JP5289774B2 - 分岐ハーネス装置、開閉体制御システム及びスイッチ装置 - Google Patents
分岐ハーネス装置、開閉体制御システム及びスイッチ装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5289774B2 JP5289774B2 JP2008003935A JP2008003935A JP5289774B2 JP 5289774 B2 JP5289774 B2 JP 5289774B2 JP 2008003935 A JP2008003935 A JP 2008003935A JP 2008003935 A JP2008003935 A JP 2008003935A JP 5289774 B2 JP5289774 B2 JP 5289774B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- opening
- closing body
- branch
- closing
- switch
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Operating, Guiding And Securing Of Roll- Type Closing Members (AREA)
- Power-Operated Mechanisms For Wings (AREA)
Description
開閉体装置は、一般的に回転モータおよびその制御部を備えた開閉機を電動手段として用い、この回転モータの駆動力を利用してシャッター装置、ドア装置、オーニング装置などにおけるシャッターカーテン、ドア、キャンバスなどの開閉体の開閉動作を行なっている。この開閉機には、その制御部に例えば開/閉/停等の動作に対応した各出力線と共通線が設けられている。この各出力線と共通線へは直流電圧が供給され、この各出力線と共通線に接続された開/閉/停の3種類のスイッチを装備したスイッチ手段を用いて、回転モータの回転方向を制御して開/閉/停の動作を制御している。スイッチ手段には、通常2台の開閉体装置が接続可能となっているが、これは開閉体装置の開閉機のスイッチ手段への供給電圧が同じ場合であり、この供給電圧が異なる開閉体装置同士は同じスイッチ手段には接続できなかった。この発明に係る分岐ハーネス装置には、供給電圧の相違によって生じる逆流現象を防止するためのダイオードが設けられているので、供給電圧が異なる開閉体装置をこの分岐ハーネス装置を介してスイッチ手段に接続することによって、1つのスイッチ手段でそれぞれ異なる供給電圧の開閉体装置を制御することが可能となる。なお、従来のスイッチには、2台分の接続端子が存在するので、この分岐ハーネス装置を例えば2つ利用することによって、例えばこの分岐ハーネス装置が第1、第2、第3のコネクタを一つずつ有する二叉の分岐ハーネス装置の場合、最大4台の開閉体装置の開閉停動作を一斉に制御することができる。
この発明は、スイッチ手段に供給電圧のそれぞれ異なる複数台の開閉体装置を接続する場合に、供給電圧の相違によって生じる逆流現象を防止するためのダイオードをそれぞれの電力線の共通部分以外に設けるようにしたものである。これによって、供給電圧が異なる場合でも各電力線に設けられたダイオードによって逆流現象を防止することができるので、それぞれ供給電圧の異なる複数の開閉体装置を1台のスイッチ手段で制御することが可能となる。これらのダイオードを共通部分以外に設ける実施の態様としては、前述の分岐ハーネス装置を用いたり、スイッチ手段内の電力線、開閉体装置内の電力線、スイッチ手段と開閉体装置との間の電力線に設ける場合が考えられる。
上述の実施の形態では、開閉体装置としてシャッターカーテンが上方から下降方式で繰り出されるシャッター装置を例に説明したが、逆に上昇方式で繰り出されたりするものであっても同様に適用することができる。さらに、シャッター状の開閉部材が横引き方式で繰り出されたり、あるいは水平方式で繰り出されたりするものであっても同様に適用することができる。開閉体装置としては、例えば、シャッター装置、窓シャッター装置、ブラインド装置、ロールスクリーン装置、垂れ幕装置、引戸装置、移動間仕切装置、オーニング装置、防水板装置などにも適用可能である。
また、上述の実施の形態では、全ての開閉体装置からDC12[V]とDC24[V]のような正の直流電圧が供給され、共通線が接地される場合について説明したが、全ての開閉体装置から負の直流電圧が供給される場合には、電位差による逆流を防止するためのダイオードを逆向きに設けることによって対応可能である。
なお、上述の実施の形態では、直流モータを例に説明したが、開閉体装置からスイッチ手段までの供給電圧が直流であれば、開閉機のモータは直流モータに限らず、交流モータで構成されていてもよい。すなわち、本発明においては、開閉体装置からスイッチ手段までの供給電圧が交流であってはならず、直流でなければならないことを意味している。
20,30,20a〜20d…壁スイッチ
21,22,21a〜21d,22a〜22d…コネクタ部
25…開ボタン
26…停止ボタン
27…閉ボタン
31,32…コネクタ
35…開ボタン
36…停止ボタン
37…閉ボタン
41〜46,54〜59…逆流防止ダイオード
50,50a〜50d,50x,50y…分岐ハーネス
51,51a,51b…第1コネクタ
52,52a,52b…第2コネクタ
53,53a,53b…第3コネクタ
5a〜5f,5k〜5n…熱収縮チューブ
111,121,131,141…開閉機コントローラ
Claims (4)
- 開閉体装置の操作子手段による開/閉/停の動作にそれぞれ対応して電力を供給する3本の電力線群と、
前記操作子手段の開/閉/停の動作に対応して前記電力線群のいずれか1を介して供給された電力を前記開閉体装置側に戻す共通線と、
前記電力線群及び前記共通線の一端側に設けられ、前記操作子手段を含んで構成されるスイッチ手段側に接続される第1のコネクタ手段と、
前記電力線群及び前記共通線の他端側に設けられ、前記開閉体装置側に接続される第2のコネクタ手段と、
前記電力線群と前記共通線との間の分岐点に一端側が接続されるようにそれぞれ分岐された分岐電力線群及び分岐共通線と、
前記分岐電力線群及び前記分岐共通線の他端側に設けられ、別の開閉体装置側に接続される第3のコネクタ手段と、
前記第2及び第3のコネクタ手段に接続される開閉体装置の電力の相違によって生じる逆流現象を防止するために前記第2のコネクタ手段と前記分岐点との間の前記電力線群及び前記第3のコネクタ手段と前記分岐点との間の前記分岐電力線群にそれぞれ設けられたダイオード手段と
を備えたことを特徴とする分岐ハーネス装置。 - 開閉体手段の動作の種類に対応した電力を開閉体装置の外部に設けられた開/閉/停の操作子手段からなるスイッチ手段に出力し、前記動作の種類に対応した電力の中から前記操作子手段の開/閉/停の操作状態に応じた電力を開閉体装置内の電動手段に供給することによって前記開閉体手段の動作を制御するように構成された開閉体制御システムであって、
第1及び第2の開閉体装置に対して前記スイッチ手段を一つ設け、前記請求項1に記載の分岐ハーネス手段の前記第1のコネクタ手段を前記スイッチ手段の前記操作子手段に接続し、前記請求項1に記載の分岐ハーネス手段の前記第2及び第3のコネクタ手段をそれぞれ第1及び第2の開閉体装置に接続することによって、前記スイッチ手段を用いて第1及び第2の開閉体装置を一斉に操作可能としたことを特徴とする開閉体制御システム。 - 開閉体手段の動作の種類に対応した電力を開閉体装置の外部に設けられた開/閉/停の操作子手段からなる個別操作用スイッチ手段に出力し、前記動作の種類に対応した電力の中から前記操作子手段の開/閉/停の操作状態に応じた電力を開閉体装置内の電動手段に供給することによって前記開閉体手段の動作を制御するように構成された開閉体装置を複数個備え、前記個別操作用スイッチ手段の2個に対して、前記請求項1に記載の分岐ハーネス手段の前記第2及び第3のコネクタ手段をそれぞれ接続し、前記開閉体装置の複数個を一斉に操作するための一斉操作用スイッチ手段に対して、前記請求項1に記載の分岐ハーネス手段の前記第1のコネクタ手段を接続することによって、前記一斉操作用スイッチ手段を用いて前記開閉体装置の複数個を一斉に操作可能としたことを特徴とする開閉体制御システム。
- 開閉体手段の動作の種類に対応した電力を開閉体装置の外部に設けられた開/閉/停の操作子手段からなる個別操作用スイッチ手段に出力し、前記動作の種類に対応した電力の中から前記操作子手段の開/閉/停の操作状態に応じた電力を開閉体装置内の電動手段に供給することによって前記開閉体手段の動作を制御するように構成された開閉体装置を複数個備え、前記個別操作用スイッチ手段の2個に対して、前記請求項1に記載の分岐ハーネス手段の前記第2及び第3のコネクタ手段をそれぞれ接続することによって第1の分岐ハーネス手段群を構成し、この第1の分岐ハーネス手段群を構成する2つの分岐ハーネス手段の第1のコネクタ手段に対して、さらに前記請求項1に記載の分岐ハーネス手段の前記第2及び第3のコネクタ手段をそれぞれ接続することによって第2の分岐ハーネス手段群を構成し、前記第2の分岐ハーネス手段群を構成する2つの分岐ハーネス手段の第1のコネクタ手段を前記開閉体装置の複数個を一斉に操作するための一斉操作用スイッチ手段に対して接続することによって、前記一斉操作用スイッチ手段を用いて前記開閉体装置の複数個を一斉に操作可能としたことを特徴とする開閉体制御システム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008003935A JP5289774B2 (ja) | 2008-01-11 | 2008-01-11 | 分岐ハーネス装置、開閉体制御システム及びスイッチ装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008003935A JP5289774B2 (ja) | 2008-01-11 | 2008-01-11 | 分岐ハーネス装置、開閉体制御システム及びスイッチ装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009167603A JP2009167603A (ja) | 2009-07-30 |
JP5289774B2 true JP5289774B2 (ja) | 2013-09-11 |
Family
ID=40969097
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008003935A Active JP5289774B2 (ja) | 2008-01-11 | 2008-01-11 | 分岐ハーネス装置、開閉体制御システム及びスイッチ装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5289774B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN103352549B (zh) * | 2013-07-19 | 2015-11-25 | 安徽富煌钢构股份有限公司 | 一种钢结构倒流式双层彩板雨篷 |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5689699U (ja) * | 1979-12-10 | 1981-07-17 | ||
JPH0659596U (ja) * | 1992-12-07 | 1994-08-19 | 株式会社協和興業 | 電動ロールスクリーンの速度コントロール装置 |
-
2008
- 2008-01-11 JP JP2008003935A patent/JP5289774B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2009167603A (ja) | 2009-07-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7745959B2 (en) | Integrated lighting control panel with analog inputs/outputs | |
US20200251297A1 (en) | Bus plug including remotely operated circuit breaker and electrical system including the same | |
DE19507407B4 (de) | Einrichtung zur Betätigung und Überwachung von Rauch- und Wärmeabzugsöffnungen | |
US20080084114A1 (en) | System controller for integrated lighting control panels | |
US20080084648A1 (en) | Electronics for multipole remote operated relay | |
US11715998B2 (en) | Switching device for switching an electric motor | |
WO2008072023A1 (en) | Portable emergency and inspection interface for elevators | |
KR20090056822A (ko) | 통합형 자동 방화셔터 장치 | |
CA2519454C (en) | Low-voltage module | |
JP5289774B2 (ja) | 分岐ハーネス装置、開閉体制御システム及びスイッチ装置 | |
CN101785171B (zh) | 带有集成控制单元的、用于控制开关设备的电机驱动的开关传动机构的装置 | |
KR20090085928A (ko) | 가스절연개폐장치의 조작 및 감시 장치 | |
US11749485B2 (en) | Modular switch apparatus for controlling at least one electric drive | |
JP4594856B2 (ja) | 電動開閉装置の制御システム | |
JP2016151106A (ja) | 開閉体システム及び開閉体システムの配置方法 | |
JP2007036447A (ja) | ホームネットワークシステムにおける建築用開閉装置 | |
SE520335C2 (sv) | Säkerhetskrets vid inlärning av robot | |
US9705358B2 (en) | Panel board emergency lighting system | |
WO2013187640A1 (ko) | 모터 스타터 시스템 및 이의 동작방법 | |
JP3425087B2 (ja) | 配線システム | |
JPH10291747A (ja) | エレベータの保守装置 | |
JP6725983B2 (ja) | 機器アダプタ | |
JP4754291B2 (ja) | ホームネットワークシステムにおける建築用開閉装置 | |
CN118651737A (zh) | 机器人呼梯控制装置、系统 | |
JPH10325270A (ja) | 電気錠システム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20101222 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120518 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120612 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120810 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130604 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130605 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5289774 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |