JP5285417B2 - 照明装置 - Google Patents

照明装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5285417B2
JP5285417B2 JP2008326407A JP2008326407A JP5285417B2 JP 5285417 B2 JP5285417 B2 JP 5285417B2 JP 2008326407 A JP2008326407 A JP 2008326407A JP 2008326407 A JP2008326407 A JP 2008326407A JP 5285417 B2 JP5285417 B2 JP 5285417B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light emitting
mounting substrate
conductive sheet
heat conductive
emitting device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2008326407A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010147000A (ja
Inventor
良二 横谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Corp
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Panasonic Corp
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Corp, Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Panasonic Corp
Priority to JP2008326407A priority Critical patent/JP5285417B2/ja
Publication of JP2010147000A publication Critical patent/JP2010147000A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5285417B2 publication Critical patent/JP5285417B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V9/00Elements for modifying spectral properties, polarisation or intensity of the light emitted, e.g. filters
    • F21V9/30Elements containing photoluminescent material distinct from or spaced from the light source
    • F21V9/32Elements containing photoluminescent material distinct from or spaced from the light source characterised by the arrangement of the photoluminescent material
    • F21V9/35Elements containing photoluminescent material distinct from or spaced from the light source characterised by the arrangement of the photoluminescent material at focal points, e.g. of refractors, lenses, reflectors or arrays of light sources
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V13/00Producing particular characteristics or distribution of the light emitted by means of a combination of elements specified in two or more of main groups F21V1/00 - F21V11/00
    • F21V13/12Combinations of only three kinds of elements
    • F21V13/14Combinations of only three kinds of elements the elements being filters or photoluminescent elements, reflectors and refractors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V29/00Protecting lighting devices from thermal damage; Cooling or heating arrangements specially adapted for lighting devices or systems
    • F21V29/50Cooling arrangements
    • F21V29/70Cooling arrangements characterised by passive heat-dissipating elements, e.g. heat-sinks
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V29/00Protecting lighting devices from thermal damage; Cooling or heating arrangements specially adapted for lighting devices or systems
    • F21V29/85Protecting lighting devices from thermal damage; Cooling or heating arrangements specially adapted for lighting devices or systems characterised by the material
    • F21V29/86Ceramics or glass
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V29/00Protecting lighting devices from thermal damage; Cooling or heating arrangements specially adapted for lighting devices or systems
    • F21V29/85Protecting lighting devices from thermal damage; Cooling or heating arrangements specially adapted for lighting devices or systems characterised by the material
    • F21V29/87Organic material, e.g. filled polymer composites; Thermo-conductive additives or coatings therefor
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V29/00Protecting lighting devices from thermal damage; Cooling or heating arrangements specially adapted for lighting devices or systems
    • F21V29/85Protecting lighting devices from thermal damage; Cooling or heating arrangements specially adapted for lighting devices or systems characterised by the material
    • F21V29/89Metals
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V9/00Elements for modifying spectral properties, polarisation or intensity of the light emitted, e.g. filters
    • F21V9/30Elements containing photoluminescent material distinct from or spaced from the light source
    • F21V9/38Combination of two or more photoluminescent elements of different materials
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21KNON-ELECTRIC LIGHT SOURCES USING LUMINESCENCE; LIGHT SOURCES USING ELECTROCHEMILUMINESCENCE; LIGHT SOURCES USING CHARGES OF COMBUSTIBLE MATERIAL; LIGHT SOURCES USING SEMICONDUCTOR DEVICES AS LIGHT-GENERATING ELEMENTS; LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21K9/00Light sources using semiconductor devices as light-generating elements, e.g. using light-emitting diodes [LED] or lasers
    • F21K9/60Optical arrangements integrated in the light source, e.g. for improving the colour rendering index or the light extraction
    • F21K9/64Optical arrangements integrated in the light source, e.g. for improving the colour rendering index or the light extraction using wavelength conversion means distinct or spaced from the light-generating element, e.g. a remote phosphor layer
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V17/00Fastening of component parts of lighting devices, e.g. shades, globes, refractors, reflectors, filters, screens, grids or protective cages
    • F21V17/10Fastening of component parts of lighting devices, e.g. shades, globes, refractors, reflectors, filters, screens, grids or protective cages characterised by specific fastening means or way of fastening
    • F21V17/12Fastening of component parts of lighting devices, e.g. shades, globes, refractors, reflectors, filters, screens, grids or protective cages characterised by specific fastening means or way of fastening by screwing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V19/00Fastening of light sources or lamp holders
    • F21V19/001Fastening of light sources or lamp holders the light sources being semiconductors devices, e.g. LEDs
    • F21V19/003Fastening of light source holders, e.g. of circuit boards or substrates holding light sources
    • F21V19/0055Fastening of light source holders, e.g. of circuit boards or substrates holding light sources by screwing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V29/00Protecting lighting devices from thermal damage; Cooling or heating arrangements specially adapted for lighting devices or systems
    • F21V29/50Cooling arrangements
    • F21V29/70Cooling arrangements characterised by passive heat-dissipating elements, e.g. heat-sinks
    • F21V29/71Cooling arrangements characterised by passive heat-dissipating elements, e.g. heat-sinks using a combination of separate elements interconnected by heat-conducting means, e.g. with heat pipes or thermally conductive bars between separate heat-sink elements
    • F21V29/713Cooling arrangements characterised by passive heat-dissipating elements, e.g. heat-sinks using a combination of separate elements interconnected by heat-conducting means, e.g. with heat pipes or thermally conductive bars between separate heat-sink elements in direct thermal and mechanical contact of each other to form a single system
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES F21K, F21L, F21S and F21V, RELATING TO THE FORM OR THE KIND OF THE LIGHT SOURCES OR OF THE COLOUR OF THE LIGHT EMITTED
    • F21Y2115/00Light-generating elements of semiconductor light sources
    • F21Y2115/10Light-emitting diodes [LED]

Description

本発明は、LEDチップ(発光ダイオードチップ)などの発光素子を用いた発光装置を光源として備えた照明装置に関するものである。
従来から、LEDチップと、当該LEDチップが一表面側に実装された実装基板と、実装基板の上記一表面側においてLEDチップを囲む形で配置された封止部と、封止部を囲む形で配置され、LEDチップから放射された光によって励起されてLEDチップの発光色とは異なる色の光を放射する蛍光体を含有した透光性材料により形成された色変換部材とを備えた発光装置が提案されている。この種の発光装置において、例えば、青色の光を放射するLEDチップと、黄色の光を放射する蛍光体を含有する色変換部材とを採用することで、LEDチップから放射された青色の光と蛍光体から放射された黄色の光とが色変換部材の光出射面から放出されることにより、白色光を得ることができる。
この種の発光装置を照明装置に適用する場合は、LEDチップのジャンクション温度の上昇を抑制して入力電力を大きくすることで光出力の高出力化を図るために、LEDチップで発生した熱を効率よく外部に放熱させることが必要となる。
一般に、パワートランジスタなど発熱量の大きな半導体素子を用いた電子機器分野において、半導体素子の自己発熱に起因して半導体素子の寿命が短くなる傾向があるため、半導体素子が搭載されたパッケージと放熱用のヒートシンクとの間に生じる隙間をなくすため、熱伝導性フィラーを含有する樹脂からなる熱伝導シートを設け、パッケージをヒートシンクに固定螺子で締め付けて固定することが知られている(例えば、特許文献1。)。
ところで、このような半導体素子の除熱をLEDチップを用いた照明装置に応用する場合、LEDチップである発光素子が実装基板の一表面側に実装された発光装置は、図9の模式的断面図で示すように実装基板2の他表面と照明装置における器具本体6との間に、発光素子1で発生した熱を器具本体6に放熱させる熱伝導シート7を挟み、実装基板2の端部において、固定螺子61でワッシャ16を介して器具本体6に固定させることが考えられる。
特開2008−124129号公報
しかしながら、実装基板2と器具本体6とを固定するにあたり、固定螺子61の締めが不十分だと熱伝導シート7の熱抵抗が大きくなり、使用により発光素子1の温度が上昇して、発光素子1の寿命が低下する場合がある。また、固定螺子61を締めすぎた場合、実装基板2と器具本体6との間に挟まれた熱伝導シート7は、熱伝導シート7の弾性により熱伝導シート7の厚み方向において均一に変形しきれなくなる。そのため、固定螺子61近傍の熱伝導シート7の厚さは薄く、固定螺子61から離れた熱伝導シート7の厚みは厚くなる傾向にある。通常、器具本体6は実装基板2よりも強度が高いため、発光装置10の実装基板2は、器具本体6に対して上方に盛り上がった弓状に変形する。
このような状況で、発光装置10の点灯および消灯を繰り返すと、点灯および消灯に起因する昇温、降温の温度サイクルにより、実装基板2と器具本体6との熱膨張率の差により実装基板2の弓状に変形した部位に高い応力がかかることになる。
そのため、照明装置12の器具本体6に発光装置10を固定螺子61で螺子止めした際には、外見上に不具合が見当たらなくとも、温度サイクルにより発光装置10の実装基板2が破損する場合もある。
また、実装基板2の端部において固定螺子61で螺子止めした場合、固定螺子61を締めすぎると実装基板2の変形により、固定螺子61取り付け部間に位置する実装基板2の中央と、器具本体6とを密着させる熱伝導シート7の接続が不十分になり、発光素子1からの熱を効率よく放熱することができない場合がある。この場合、使用により発光素子1の温度が上昇して、発光素子1の寿命が低下するという問題がある。
さらに、照明装置12に用いられる発光装置10は、パワートランジスタなどと異なり、外部に光を効率よく放出する必要があり、螺子止めに起因する実装基板2の変形等で生じた発光素子1の光軸ずれを抑制する必要もある。
本発明は上記事由に鑑みて為されたものであり、その目的は、発光装置からの熱を器具本体へ効率よく除熱可能であると共に、発光装置を器具本体へ簡便に取り付け可能な照明装置を提供することにある。
請求項1の発明は、発光素子が実装基板の一表面側に実装された発光装置と、該発光装置の実装基板を器具本体に固定させる複数個の固定具と、前記実装基板の他表面と前記器具本体との間に介在し前記複数個の固定具により前記実装基板を前記器具本体に固定することにより前記実装基板の他表面と前記器具本体との両方に圧接される熱伝導シートとを有する照明装置であって、平面視において前記実装基板に実装された前記発光素子を前記器具本体側へ向けて投影した領域を含み、前記実装基板の他表面、もしくは前記器具本体の少なくとも一方に、前記熱伝導シートを収納する凹部が設けられ、該凹部は、平面視形状において前記熱伝導シートよりも大きく、且つ、深さ寸法が前記熱伝導シートの厚み寸法よりも小さく前記熱伝導シートが塑性変形する寸法よりも大きいことを特徴とする。
この発明によれば、複数個の固定具により実装基板を熱伝導シートを介して器具本体に固定しても、熱伝導シートが熱伝導シートの弾性変形する範囲内で変形し、実装基板に無理な力がかからずに固定でき、実装基板と熱伝導シートが均一に圧接する。そのため、発光装置からの熱を器具本体へ効率よく除熱可能であると共に、発光装置を器具本体へ簡便に取り付け可能な照明装置を提供することができる。また、発光装置に用いられる実装基板の損傷も抑制しえる。発光装置の実装基板が熱伝導シートを均一に圧接し、安定した放熱性能を得ることが可能となる。さらに、実装基板の変形等で生じる発光素子の光軸ずれを抑制することができる。また、固定具として固定螺子を用いた場合には、固定螺子の締め付けトルク管理を厳密にする必要がないため照明装置の組み立てが容易となり製造コストを低減することが可能となる。
請求項2の発明は、請求項1の発明において、前記凹部は、平面視形状において前記実装基板よりも小さく、且つ前記実装基板の他表面側で覆われていることを特徴とする。
この発明によれば、実装基板からはみ出る熱伝導シートがないため、実装基板の端部で熱伝導シートが破損することを防止することができる。
請求項3の発明は、請求項1または請求項2の発明において、前記実装基板は、セラミック基板であって、前記熱伝導シートは、シリコーン樹脂あるいはアクリル系樹脂中に熱伝導性フィラーが含有されてなることを特徴とする。
この発明によれば、セラミック基板を用いることで耐熱性に優れ、金属ベース基板と比較して熱膨張率も小さく実装基板の熱膨張に起因する発光素子の光軸ずれ等が生じることを抑制することができる。さらに、セラミック基板は樹脂基板と比較して機械的強度が高く、放熱性を向上させるため薄く形成することができる。また、シリコーン樹脂あるいはアクリル系樹脂中に熱伝導性フィラーが含有された熱伝導シートを用いることにより、発光素子が発した熱を効率よく外部に放熱することができる。
請求項1の発明では、平面視において前記実装基板に実装された前記発光素子を前記器具本体側へ向けて投影した領域を含み、前記実装基板の他表面、もしくは前記器具本体の少なくとも一方に、前記熱伝導シートを収納する凹部が設けられ、該凹部は、平面視形状において前記熱伝導シートよりも大きく、且つ、深さ寸法が前記熱伝導シートの厚み寸法よりも小さく前記熱伝導シートが塑性変形する寸法よりも大きいことにより、発光装置からの熱を器具本体へ効率よく除熱可能であると共に、発光装置を器具本体へ簡便に取り付け可能な照明装置とすることができる。
(実施形態1)
以下、本実施形態の照明装置について図1〜図4を参照して説明する。
本実施形態の照明装置は、図1の断面図に示すように、照明装置12の器具本体6が有底円筒状に形成されており、発光装置10から放出される光の配光を制御する反射鏡8が器具本体6内に収納されている。反射鏡8は、椀状に形成され、底部に発光装置10が挿入される開口部8aを有している。なお、器具本体6は、金属材料(例えば、Alなど)により形成されている。
発光装置10は、LEDチップからなる発光素子1が実装基板2の一表面側に実装されており、発光装置10を照明装置12の器具本体6の内底面に固定具となる複数本の固定螺子61,61により、実装基板2の他表面と器具本体6とを発光素子1からの熱を伝導する熱伝導シート7を介して圧接して固定されている。
発光装置10が固定される器具本体6には、例えばシリカなどの熱伝導性フィラーが含有されたシリコーン樹脂からなる熱伝導シート7を収納し発光装置10を固定する固定螺子61,61間に配される凹部6aが設けられている。熱伝導シート7は、電気絶縁性を有すると共に熱伝導率が高く、その弾性により接着面での密着性が高い。そのため、熱伝導シート7と実装基板2および器具本体6の内底面との間に間隙が生じるのを防止することができ、密着不足による熱抵抗の増大を防止することができる。
また、照明装置12には、器具本体6の開口縁との間に、反射鏡8の開口縁から外方へ延設された外鍔部8cと、器具本体6の開口内部を保護する透光性カバー11とを狭持する形で保持する円環状の保持枠9を備えている。ここで、保持枠9は、器具本体6に対して複数本の取付螺子91により固定されている。
以下、本実施形態の各構成について、より具体的に詳述する。なお、照明装置の要部を示す図2と共通する構成要素には、図3および図4において同一の符号を付して説明してある。
本実施形態の照明装置12に用いられる発光装置10は、図2(b)の平面図で示すように、平面視形状が長方形状である例えばセラミック基板からなる実装基板2上の略中央に発光素子1が実装されている。実装基板2上には平面視形状が円形状の凸レンズ状となる封止部3が長方形状の中央部に発光素子1を覆う形で設けられ、封止部3を覆う形で空気層5を介して平面視形状が封止部3よりも大きな円形状のドーム状となる色変換部材4が配置されている(図2(a)を参照)。
発光装置10は、長方形状の実装基板2の四隅となる隅部で、発光素子1が実装された一表面側から器具本体6の内底面に対して固定部となる4本の固定螺子61により、器具本体6の内底面で凹部6aの外側に設けられた螺子孔に螺子止されている。なお、発光装置10は、実装基板2上に形成された配線パターン(図示せず)に給電することで発光素子1が発光可能に構成されている。
照明装置12に設けられる凹部6aは、図2(b)で示すように器具本体6の内底面に平面視形状が長方形状であって、発光装置10の長方形状と直交する方向に設けられている。凹部6aは、熱伝導シート7を収納し平面視において発光装置10を固定する4本の固定螺子61うち、実装基板2の長辺に沿って平行に配置された2本の固定螺子61間に挟まれるように設けられている。そのため、凹部6aの一部は、平面視において実装基板2の長辺から一部がはみ出ることになる。
凹部6aは、平面視において前記実装基板に実装された前記発光素子を前記器具本体側へ向けて投影した領域を含み、その平面視形状において熱伝導シート7よりも大きく形成されている。また、凹部6cの深さ寸法が熱伝導シート7の厚み寸法よりも小さく熱伝導シート7が塑性変形する寸法よりも大きく形成されている。そのため、凹部6a内に平面視形状が凹部6aと相似形の熱伝導シート7を収納すると、熱伝導シート7はその厚み方向において器具本体6の内底面から一部が突出する。この熱伝導シート7の突出した一部は、発光装置10を固定螺子61で螺子止することにより、発光装置10における実装基板2の他表面と圧接されることなる。
なお、器具本体6の内底面に設けられた凹部6aは、必ずしも器具本体6に直接設けるものだけに限られず、器具本体6の内底面に熱伝導シート7が収納可能な凹部6aが形成された、例えば金属からなる板を平坦な器具本体6の内底面に配置させてもよいし、図3(a)に示すように発光装置10と器具本体6との間に貫通孔を設けた別部材、例えば、器具本体6と同じ材料からなるスペーサ13を配置し、貫通孔の側壁と器具本体6の内底面で熱伝導シート7を収納する凹部6aを構成しても良い。また、凹部6aの形状は、必ずしも平面視形状が長方形状に限られず、円形状(図4(b)参照)、楕円形状や多角形状など種々選択することができる。凹部6aの深さ寸法は、収納される熱伝導シート7の材料、その膜厚等により種々調整できるが、いずれにしろ、実装基板2と器具本体6との間で熱伝導シート7が破損なく圧接できる大きさとしてある。
固定部は、実装基板2を器具本体6の内底面に固定可能なものであり、固定螺子61だけに限られず、図4に示す如く平面視形状が長方形状の実装基板2の対向する短辺側に沿ってそれぞれ設けられた長方形状の固定平板14により押圧し、固定平板14の両端部にそれぞれ固定螺子61で実装基板2を器具本体6の内底面に固定することもできる。
反射鏡8は、色変換部材4の光出射面から放射された光を透光性カバー11側へ反射させ狭角配光が得られるように内側面の形状が設計されており、当該内側面がドーム状の色変換部材4の頂点を焦点とする放物面状に形成されている。なお、反射鏡8の内側面の形状は特に限定するものではなく、反射鏡8は、所望の配光特性に応じて、発光素子1の光軸方向において発光素子1から離れるにつれて開口面積が徐々に大きくなる椀状の形状などに形成することができる。
反射鏡8の材料としては、例えば、発光素子1や蛍光体から放射される光の波長を効率よく反射する金属(例えば、Alやステンレスなど)や高耐熱性の樹脂(例えば、PBTなど)などが挙げられる。また、反射鏡8の内側面は、発光装置10からの光を効率よく反射させるため、所望に応じて、Agを蒸着したり、白色塗装することもできる。
透光性カバー11は、器具本体6の開口内部に配置された発光装置10や反射鏡8を外部から保護するために好適に設けられ、例えば、透光性の材料として、ガラスやアクリル樹脂などによって形成することができる。なお、透光性カバー11は、平板状に形成するだけでなく発光装置10からの光を所望の配光が得られるように凸レンズ形状や凹レンズ形状に形成してもよい。
また、本実施形態の発光装置10では、発光素子1として、青色の光や紫外線を高出力に発光可能な窒化ガリウム系化合物半導体からなるLEDチップを用い、蛍光体として、発光素子1から放出された光により励起されて、励起光よりも長波長の光を放出する粒子状の蛍光体(例えば、青色光により励起され発光波長域がブロードな黄色系の光を放出する蛍光体や紫外線により励起され青色、緑色および赤色をそれぞれ発光可能な3種類の蛍光体など)を用いている。発光装置10からは、発光素子1からの光が色変換部材4の光出射面から拡散した配光となって白色光が出射される。なお、発光素子1は、所望に応じて実装基板2上に複数個設けることができ、各々を実装基板2上に設けた配線パターンを用いて電気的に直列接続、並列接続や直並列接続させてもよい。また、発光素子1は、例えば、LEDチップ上に蛍光体層を積層し、LEDチップ自体から白色光を発光することが可能なように構成しても良い。
実装基板2は、セラミック基板(例えば、アルミナセラミック基板、窒化アルミニウム基板など)からなる絶縁性基板の一表面に金属材料(例えば、Auなど)を用いた配線パターンが形成されたものを用いることができる。なお、実装基板2はセラミック基板に限られず、ガラスエポキシ樹脂基板や表面に絶縁層(例えば、ガラス結晶や金属酸化物など)が形成された金属からなる金属ベース基板を用いることもできる。また、実装基板2は、平面視が長方形状に限られず、例えば、円形状、楕円形状や多角形状でもよい。実装基板2に実装された発光素子1は、実装基板2上に設けられた配線パターンの一部からなるダイパッド部にAuSn、半田や銀ペーストなどの接合材料を用いて接合することができる。なお、発光素子1は、実装基板上にサブマウントを介して実装させてもよい。
封止部3は、発光素子1を保護し、発光素子1からの光を効率よく外部に取り出すため、シリコーン樹脂を採用した凸レンズ状に形成させている。なお、封止部材の透光性材料としては、シリコーン樹脂に限られず、エポキシ樹脂、アクリル樹脂やガラスなどを採用することもできる。
また、色変換部材4は、シリコーン樹脂からなる透光性材料に発光素子1から放射された青色の光によって励起されて黄色の光を放射する粒子状の蛍光体を均一分布させた混合材料を用いてドーム状に形成されている。なお、色変換部材4の材料として用いる透光性材料は、シリコーン樹脂に限らず、例えば、エポキシ樹脂、アクリル樹脂、ポリカーボネート樹脂、ガラス、有機成分と無機成分とがnmレベルもしくは分子レベルで混合、結合した有機・無機ハイブリッド材料を採用してもよい。また、色変換部材4の材料として用いる透光性材料に含有させる蛍光体も、色調整や演色性を高めるなどの目的で複数種類の蛍光体を用いてもよく、例えば、赤色光を発光する蛍光体と緑色光を発光する蛍光体とを混合させた蛍光体を用いることで演色性の高い白色光を得ることができる。
また、空気層5は、封止部3と色変換部材4との間に形成され、発光素子1から放出され色変換部材4側に入射された発光素子1の光や色変換部材4内で蛍光体により波長変換された光が色変換部材4側から空気層5側に入射することを抑制し、発光装置10内部での光吸収を抑制することで発光効率の向上に寄与することが可能となるものである。
特に、実装基板2としてセラミック基板を用いた場合は、樹脂基板と比較して放熱性が高く、熱に強く強度に優れる。また、金属ベース基板と比較すると基板自体が絶縁性を有し、熱膨張率も小さく所望の形状に形成しやすいという特徴を備えている。そのため、セラミック基板を発光装置10の実装基板2に用いることがより好ましい。しかしながら、セラミック基板をより大面積化あるいは、より薄膜化した場合、セラミック基板では負荷により割れやすい傾向がある。そのため、熱伝導シート7の熱膨張時や固定螺子61で螺子止めする時において、熱伝導シート7の影響を小さくする凹部6aを設けることで照明装置12の信頼性を向上することができる。
熱伝導シート7は、基材中に熱伝導性フィラーを含有させたシート状のものを用いることができる。基材としては、シリコーン樹脂あるいはアクリル系樹脂など電気絶縁性に優れた弾性体を用いることができる。熱導電性フィラーとしては、例えばシリカ、酸化チタンや酸化アルミニウム、窒化アルミニウムなどを用いることができる。熱伝導性フィラーの形状は、繊維状、針状、燐辺状や球状など種々の形状とすることができる。また、熱伝導性フィラーは、シランカップリング剤で表面処理してもよい。
なお、熱伝導シート7中において熱伝導性フィラーの含有量を多くすると発光素子1からの熱を効率よく伝達することができる。しかしながら、熱伝導性フィラーの含有量が多くなり過ぎると熱伝導シート7の可とう性が損なわれる。そのため、発光装置10を照明装置12の器具本体6に固定螺子61で螺子止する場合、実装基板2には熱伝導シート7の厚みの分だけ掛かる負荷が大きくなる傾向にある。
また、熱伝導性フィラーの含有量が少なくなると熱伝導シート7の可とう性が高くなり発光装置10を照明装置12の器具本体6に固定螺子61で、螺子止する場合の実装作業性や密着性が向上する。しかしながら、熱伝導性フィラーの含有量が少なくなり過ぎると、発光素子1からの熱を十分に放熱することができなくなる。また、発光装置10の昇温に伴い熱伝導シート7が熱膨張する割合が大きくなり、実装基板2には、熱伝導シート7が熱膨張する分だけ掛かる負荷が増える傾向にある。
そのため、熱伝導シート7に含有される熱伝導性フィラーの含有量は、熱伝導性や密着性等を考慮して種々調整することが望ましい。
本実施形態の照明装置12においては、発光装置10が実装される器具本体6の内底面に熱伝導シート7を収納可能な凹部6aが設けられていることにより、発光装置10からの熱を照明装置12の器具本体6へ効率よく除熱可能であると共に、発光装置10を器具本体6へ簡便に取り付け可能な照明装置12とすることができる。
(実施形態2)
本実施形態の照明装置12の基本構成は実施形態1と略同一であり、図5に示すように器具本体6の内底面に設けられた凹部6aは、平面視形状において実装基板2よりも小さく、且つ実装基板2の他表面となる裏面側で覆われた点が相違する。なお、実施形態1と同様の構成要素には、同一の符号を付して説明を適宜省略する。
本実施形態の照明装置12は、図5(a)に示すように器具本体6の内底面に熱伝導シート7を収納する凹部6aの開口部が、平面視形状において発光装置10の実装基板2よりも小さく、実装基板2を固定することで凹部6aが覆われることになる(図5(b)参照)。
そのため、凹部6a内に熱伝導シート7を収納して発光装置10を固定すると、熱伝導シート7が器具本体6の内底面に閉じ込められることになる。
発光装置10を発光装置10の四隅となる隅部で器具本体6に固定螺子61で螺子止する際、固定螺子61を締め過ぎても発光装置10が押圧する熱伝導シート7には一様に圧力が掛かる。特に、実装基板2からはみ出る熱伝導シート7がないため、熱伝導シート7の変形も一様となり発光装置10における実装基板2の端部で、実装基板2下部と実装基板2外との熱伝導シート7の変形量差が大きくなりすぎる結果生じる熱伝導シート7が破損することを防止することができる。
(実施形態3)
本実施形態の照明装置12の基本構成は実施形態2と略同一であり、図6に示すように器具本体6の内底面には、発光装置10の実装基板2を収納する第2の凹部6bを備えた点が相違する。なお、実施形態2と同様の構成要素には同一の符号を付して説明を適宜省略する。
器具本体6の内底面には、図6(b)に示すように平面視形状が矩形状であり熱伝導シート7が収納される第1の凹部6aと、第1の凹部6aを内部に備え発光装置10の実装基板2が収納される第1の凹部6aと略相似形で第1の凹部6aよりも大きい矩形の第2の凹部6bとを有している。第1の凹部6aの深さ寸法は、熱伝導シート7の厚み寸法よりも小さく前記熱伝導シートが塑性変形する寸法よりも大きく形成してある。また、第2の凹部6bの深さ寸法は、実装基板2の厚み寸法と略同一に形成してある(図6(a)参照)。
平面視形状において略長方形である第2の凹部6bの内側には、実装基板2の四隅のうち対角方向で一対の螺子孔が設けられており、螺子孔に固定螺子61で螺子止めすることで実装基板2を器具本体6に固定することができる。また、第2の凹部6bは、螺子孔近傍で固定螺子61の螺子頭が第2の凹部6bの外周端と当接することを防止するために矩形状から外側に広がった円弧状の切欠部を設けている。
また、平面視形状が長方形状である発光装置10の実装基板2には、図6(c)の平面図で示すように、固定螺子61の螺子頭が当接できるように実装基板2の四隅のうち対角方向に一対設けられた螺子止用の面取部15が形成され、器具本体6の螺子孔が隠れることを防いでいる(図示しない)。これにより、固定螺子61を実装基板2の面取部15を挟んで第2の凹部6bに設けられた螺子孔に締めこむと、実装基板2は、固定螺子61の裏側が実装基板2の面取部15に接触して器具本体6の内底面に固定される。なお、固定螺子61にワッシャ16を装着して螺子止した場合、実装基板2は、ワッシャ16の一部により実装基板2の面取部15に接触して器具本体6の内底面に固定されても良い。
面取部15の形状は、必ずしも実装基板2の隅部を直線形状に切り取った形状だけでなく(図6(c)参照)、固定螺子61が当接できるように実装基板2の内側に向かい円弧状に湾曲して切り取った形状でもよい(図6(d)参照)。
本実施形態の照明装置12においては、発光装置10が第2の凹部6bに収納され、発光装置10の実装基板2に対角状に設けられた面取部15で固定螺子61により螺子止するだけで、発光装置10を照明装置12の本体に固定することができる。そのため、器具本体6への発光装置10の位置決めが容易となり、発光装置10を固定する場合における簡素化により組み立てコストを低減することができる。
また、面取部15を用いて固定螺子61により螺子止しているため、実装基板2の縁となる最端部に固定螺子61の螺子止箇所を設けることができる。そのため、実装基板2に螺子孔を設ける必要もなく、螺子孔周辺の実装基板2の強度を考慮する必要がない。そのため、実装基板2上に発光素子1に給電するための配線パターンが形成可能な面積を広くすることができ、配線パターンの自由度を向上させることができる。また、実装基板2の縁となる最端部が、螺子止め固定箇所として機能することにより、実装基板2をより小型化することもできる。
(実施形態4)
本実施形態の照明装置12は、実施形態2と略同一であり、図7に示すように器具本体6の内底面に設けられる凹部6aの代わりに、発光装置10の実装基板2の他表面となる裏面側に熱伝導シート7を収納可能な凹部6aを設けた点が相違する。
本実施形態の照明装置12は、図7で示すように、器具本体6と当接する実装基板2の他表面側には、平面視形状が長方形状の実装基板2の中央に熱伝導シート7が収納可能な矩形状の凹部6aを設けている。実装基板2の他表面側に設けられた凹部6aの深さ寸法は、熱伝導シート7の厚み寸法よりも小さく前記熱伝導シートが塑性変形する寸法よりも大きく形成されている。実装基板2の四隅となる隅部に4本の固定螺子61を器具本体6に螺子止め固定すると、実装基板2の他表面と器具本体6の内底面との間で熱伝導シート7が圧接されることになる。
なお、本実施形態においては、発光装置10側に凹部6aを設けることで、発光装置10は、予め凹部6a内に熱伝導シート7が設けた一体構成とすることもでき、取扱を容易にすることもできる。
(実施形態5)
本実施形態の照明装置12は、実施形態2と略同一であり、図8に示すように、器具本体6の内底面および発光装置10の実装基板2の他表面となる裏面側に熱伝導シート7を収納可能な凹部6aをそれぞれ設けた点が相違する。
本実施形態では、器具本体6の内底面および実装基板2の他表面側に凹部6aがそれぞれ設けられ、熱伝導シート7が収納されている。平面視形状においては、それぞれの凹部6a,6aの形状は、略同一形状であり、発光装置10を器具本体6に固定する場合における開口端も合わせてある(図示せず)。また、器具本体6の内底面および実装基板2の他表面側に設けられた凹部6aの深さ寸法の合計は、内部に収納される熱伝導シート7の厚み寸法よりも小さく前記熱伝導シートが塑性変形する寸法よりも大きくしてあり、実装基板2を器具本体6に複数の固定螺子61で固定することで熱伝導シート7が圧接される。
なお、本実施形態においては、器具本体6に凹部6aが形成されていることで、熱伝導シート7を器具本体6上に配置しやすい。また、発光装置10は、実装基板2の他表面側に凹部6aが設けられていることで、器具本体6の凹部6aから突出した熱伝導シート7をガイドとして発光装置10を実装しやすくなる。
実施形態1の照明装置の概略断面図である。 同上の要部構成を示し、(a)は断面図、(b)は平面図である。 同上の他の要部構成を示し、(a)は断面図、(b)は平面図である。 同上の他の要部構成を示し、(a)は断面図、(b)は平面図である。 実施形態2の要部構成を示し、(a)は断面図、(b)は平面図である。 実施形態3の要部構成を示し、(a)は断面図、(b)は平面図、(c)および(d)は発光装置の略平面図である。 実施形態4の要部構成を示し、(a)は断面図、(b)は平面図である。 実施形態5の要部構成の概略断面図である。 参考のための照明装置の要部構成を示す。
符号の説明
1 発光素子
2 実装基板
6 器具本体
6a 凹部
7 熱伝導シート
10 発光装置
12 照明装置
61 固定螺子(固定具)

Claims (3)

  1. 発光素子が実装基板の一表面側に実装された発光装置と、該発光装置の実装基板を器具本体に固定させる複数個の固定具と、前記実装基板の他表面と前記器具本体との間に介在し前記複数個の固定具により前記実装基板を前記器具本体に固定することにより前記実装基板の他表面と前記器具本体との両方に圧接される熱伝導シートとを有する照明装置であって、
    平面視において前記実装基板に実装された前記発光素子を前記器具本体側へ向けて投影した領域を含み、前記実装基板の他表面、もしくは前記器具本体の少なくとも一方に、前記熱伝導シートを収納する凹部が設けられ、該凹部は、平面視形状において前記熱伝導シートよりも大きく、且つ、深さ寸法が前記熱伝導シートの厚み寸法よりも小さく前記熱伝導シートが塑性変形する寸法よりも大きいことを特徴とする照明装置。
  2. 前記凹部は、平面視形状において前記実装基板よりも小さく、且つ前記実装基板の他表面側で覆われていることを特徴とする請求項1に記載の照明装置。
  3. 前記実装基板は、セラミック基板であって、前記熱伝導シートは、シリコーン樹脂あるいはアクリル系樹脂中に熱伝導性フィラーが含有されてなることを特徴とする請求項1または請求項2に記載の照明装置。
JP2008326407A 2008-12-22 2008-12-22 照明装置 Active JP5285417B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008326407A JP5285417B2 (ja) 2008-12-22 2008-12-22 照明装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008326407A JP5285417B2 (ja) 2008-12-22 2008-12-22 照明装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010147000A JP2010147000A (ja) 2010-07-01
JP5285417B2 true JP5285417B2 (ja) 2013-09-11

Family

ID=42567168

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008326407A Active JP5285417B2 (ja) 2008-12-22 2008-12-22 照明装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5285417B2 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5582305B2 (ja) * 2010-11-18 2014-09-03 東芝ライテック株式会社 ランプ装置および照明器具
US8354684B2 (en) 2011-01-09 2013-01-15 Bridgelux, Inc. Packaging photon building blocks having only top side connections in an interconnect structure
US8652860B2 (en) 2011-01-09 2014-02-18 Bridgelux, Inc. Packaging photon building blocks having only top side connections in a molded interconnect structure
JP5743062B2 (ja) * 2011-01-31 2015-07-01 東芝ライテック株式会社 ランプ装置および照明器具
EP2481973B1 (en) * 2011-01-31 2014-07-23 Toshiba Lighting & Technology Corporation Lamp apparatus and luminaire
KR101261584B1 (ko) 2011-02-15 2013-06-07 (주) 탑엘이디 배광효율이 뛰어난 엘이디 조명등
JP5732612B2 (ja) * 2011-02-28 2015-06-10 パナソニックIpマネジメント株式会社 Ledユニットおよびそれを用いた照明器具
JP6161875B2 (ja) * 2011-09-14 2017-07-12 株式会社日本触媒 熱伝導性材料
JP6007324B2 (ja) * 2012-07-23 2016-10-12 グイジョウ ジーゼットジーピーエス カンパニー・リミテッド 汎用型led電球の構成方法およびフランジインナースナップリング式のled電球およびその灯具
JP6504285B2 (ja) * 2018-02-15 2019-04-24 日本精機株式会社 照明装置

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005183582A (ja) * 2003-12-18 2005-07-07 Nec Corp 半導体素子の放熱構造およびヒートシンク
JP4940883B2 (ja) * 2005-10-31 2012-05-30 豊田合成株式会社 発光装置
JP2008040412A (ja) * 2006-08-10 2008-02-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd 画像表示装置
JP4138863B1 (ja) * 2008-02-22 2008-08-27 利男 平塚 照明装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2010147000A (ja) 2010-07-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5285417B2 (ja) 照明装置
JP5327601B2 (ja) 発光モジュールおよび照明装置
JP3998027B2 (ja) Ledを用いた照明器具
JP4529795B2 (ja) 発光装置及びそれを用いた照明器具
TWI411747B (zh) 光照射裝置
JP5830697B2 (ja) ランプ及び照明装置
JP4715895B2 (ja) 照明装置
WO2007072919A1 (ja) Ledを用いた照明器具
JP5330985B2 (ja) 照明器具
JP2011014535A (ja) 照明装置
JP5757214B2 (ja) Led照明装置
JP2009037796A (ja) 光源および照明装置
JP5563407B2 (ja) Led照明ユニット
JP5483537B2 (ja) Ledダウンライト照明装置
JP2007311760A (ja) Ledモジュール
JP2009277843A (ja) 発光装置、およびこれを備えた照明器具および液晶表示装置用バックライト
JP5530321B2 (ja) ランプ及び照明装置
JP4816394B2 (ja) スポットライト
JP5511290B2 (ja) 発光装置
JP2009245643A (ja) 照明装置
WO2011043441A1 (ja) 発光装置
JP2012074148A (ja) 発光装置及びそれを備えた照明器具
US8581278B2 (en) Light-emitting diode packaging structure
JP5334702B2 (ja) 発光装置、および照明装置
KR101174259B1 (ko) 조명 장치

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20100715

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110824

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20120113

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20121108

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130108

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130311

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130507

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130531

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5285417

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150