JP5284282B2 - 心臓弁に対して治療薬を搬送する医療器具 - Google Patents

心臓弁に対して治療薬を搬送する医療器具 Download PDF

Info

Publication number
JP5284282B2
JP5284282B2 JP2009548283A JP2009548283A JP5284282B2 JP 5284282 B2 JP5284282 B2 JP 5284282B2 JP 2009548283 A JP2009548283 A JP 2009548283A JP 2009548283 A JP2009548283 A JP 2009548283A JP 5284282 B2 JP5284282 B2 JP 5284282B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
section
medical device
valve
instrument
heart valve
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2009548283A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010516426A (ja
JP2010516426A5 (ja
Inventor
パラシス、マリア
ジェイ. ミックリー、ティモシー
フレイマン、トビー
ナイマーク、ウェンディ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Boston Scientific Limited
Original Assignee
Boston Scientific Limited
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Boston Scientific Limited filed Critical Boston Scientific Limited
Publication of JP2010516426A publication Critical patent/JP2010516426A/ja
Publication of JP2010516426A5 publication Critical patent/JP2010516426A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5284282B2 publication Critical patent/JP5284282B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M31/00Devices for introducing or retaining media, e.g. remedies, in cavities of the body
    • A61M31/002Devices for releasing a drug at a continuous and controlled rate for a prolonged period of time
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/24Heart valves ; Vascular valves, e.g. venous valves; Heart implants, e.g. passive devices for improving the function of the native valve or the heart muscle; Transmyocardial revascularisation [TMR] devices; Valves implantable in the body
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2250/00Special features of prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof
    • A61F2250/0058Additional features; Implant or prostheses properties not otherwise provided for
    • A61F2250/0067Means for introducing or releasing pharmaceutical products into the body

Description

本発明は罹患した心臓弁、又は損傷した心臓弁の治療に関する。
罹患し、損傷した心臓弁は深刻な健康上の問題を引き起こす。心臓弁を治療すべく毎年数千の外科手術が行われている。心臓弁の機能は心室から心室への逆流や、血管及び心室間の逆流を防止すること、血流を妨害することなく流体を速く流すこと、及び高圧力による負荷に耐久することを含むがこれらに限定されるものではない。
4つの心臓弁は右心房の出口における三尖弁、右心室の出口における肺動脈弁、左心房の出口における僧帽弁、及び左心室の出口における大動脈弁を含む。上記4つの心臓弁は全て通常能動的な収縮活動を行わない受動的な組織である。各心臓弁は弁の各側に対する異なる圧力に応じて開閉する移動自在な小葉を含む。流体は高圧力の領域から低圧力の領域に流れ、心臓内において弁は圧力の変化に応じて開閉する。例えば弁は先行する心室内の圧力がより高い場合に開き、先行する心室内の圧力がより低い場合に閉じる。
従って心臓内の弁により、右心房−右心室−肺−左心房−左心室−大動脈を通じた流体の流れ(即ち血流)の生理学的方向の保持が補助される。これらの弁はそれぞれ僅かに異なる組織を有するが、同様に機能する。上述したようにこれらの機能のうち1つは流体の逆流を防止することである。逆流防止により、循環器系を通過する流れが容易に好適な方向に保持され、血液を拍動により循環器系を通じて送り出す仕事量が低減される。
心臓弁の多数の合併症及び疾病が発生する可能性がある。心臓弁は炎症、自己免疫不全、及び/又は石灰化により機能不全に陥る。例えば、弁の狭窄症や硬化により弁が十分に開閉することが妨害される。従って、狭窄症により逆流が生じ得る。従って、外科的処置が損傷したり罹患した心臓弁を治療又は処置すべく必要である。
本発明は心臓弁を処置すべく医療器具から治療薬を搬送するための移植可能な医療器具及び方法に関する。本発明の実施例において例えば大動脈弁等の心臓弁のいくつかの面、或いは全ての面は移植可能な医療器具から局部に搬送される治療薬を使用して処置される。
本発明の実施例において、移植可能な医療器具が開示される。本実施例において医療器具は心臓弁の基端側にて移植可能である。医療器具は第1の区分及び第2の区分を有する本体からなる。第1の区分、或いはその少なくとも一部は時間にわたって投与される治療薬を含む。第2の区分は器具を支持するように構成され、心臓弁及び第1の区分から下流に位置される。
別例において、治療薬を心臓弁に搬送する方法が開示される。方法は第1の区分及び第2の区分を有する本体を有する少なくとも1つの医療器具を提供する工程を含み、少なくとも第1の区分は時間にわたって投与される治療薬を含む。方法は医療器具を心臓弁の下流の面の基端側の位置に配置する工程と、医療器具を移植する工程とを含む。投与される治療薬は濃縮され、心臓弁が開いたときに心臓弁の目的の部位に搬送される。
本発明は多数の器具により多数の方法及びシステムを通じて実施される。以下の発明の詳細な説明は添付の図面と組み合わされ本発明の実施例を開示する。上述した特徴のいくつか、或いは全てを内包する別例も可能である。
ヒトの心臓を示す断面図。 4つの心臓弁を含むヒトの心臓を更に示す図。 本発明の実施例において使用される医療器具であるステントを示す側面図。 本発明の実施例において血管腔内に移植される医療器具を閉鎖位置にある心臓弁と共に示す断面図。 開放位置における心臓弁と共に示す、図4aに類似の側面図。 本発明の実施例において流体の再循環を通じて医療器具から心臓弁に搬送される治療薬を示す断面図。 本発明の実施例においてコーティングを施された別例による医療器具から搬送される治療薬を示す断面図。 本発明の実施例において使用される更なる別例による医療器具から搬送される治療薬を示す断面図。 本発明の実施例において閉鎖した心臓弁と、移植される図4aの医療器具とを示す上面図。 本発明の実施例において開放された心臓弁と、移植される図4aの医療器具とを示す上面図。 本発明の実施例において心臓弁に隣接して移植される複数の医療器具を示す上面図。 本発明の実施例において使用される支持脚を有する医療器具を示す側面図。 本発明の実施例において使用される大動脈内に位置される医療器具を示す図。 本発明の実施例において使用される、開放された心臓弁に接触する医療器具を示す断面図。 本発明の実施例において使用される、開放された心臓弁に接触する様々な医療器具を示す断面図。 本発明の実施例において使用される、開放された心臓弁に接触する様々な医療器具を示す断面図。 本発明の実施例において使用される、開放された心臓弁に接触する様々な医療器具を示す断面図。 本発明の実施例において使用される、開放された心臓弁に接触する様々な医療器具を示す断面図。 本発明の実施例において使用される、開放された心臓弁に接触する様々な医療器具を示す断面図。 本発明の実施例において使用される、開放された心臓弁に接触する様々な医療器具を示す断面図。 本発明の実施例において使用される、開放された心臓弁に接触する様々な医療器具を示す断面図。 本発明の実施例において使用される、開放された心臓弁に接触する様々な医療器具を示す断面図。 本発明の実施例において心臓弁に接触するように使用される別例による医療器具を示す断面図。 本発明の実施例において閉鎖した心臓弁内に移植される図12の医療器具を示す上面図。 本発明の実施例において開放された心臓弁内に移植される図12の医療器具を示す上面図。 本発明の実施例において使用される、閉鎖した心臓弁内に移植される複数の医療器具を示す上面図。 本発明の実施例において使用される支持脚を有する医療器具を示す側面図。 本発明の実施例において心臓弁を処置する方法を示すフローチャート。
図面は本発明の開示の一部をなす。
本発明は損傷した心臓弁や罹患した心臓弁を処置するための移植可能な医療器具、及びこれらの医療器具を使用する方法に関する。心臓弁は炎症、自己免疫不全、及び/又は石灰化等の状態により機能不全に陥る。この医療器具及び器具を使用する方法は、直接的に、間接的に、或いは間接的な搬送方法及び直接的な搬送方法の両者を使用して治療薬を搬送することに使用される。この弁の処置は弁の機能を向上させ、これにより心臓の機能を向上させる。例えばスタチン、ステロイド、石灰化部除去剤(de-calcification agents )、及びアンジオテンシン変換酵素阻害剤等の治療薬が弁の機能不全を改善するか、低減すべく搬送される。
医療器具は様々な外形、寸法、及び形状からなってもよい。医療器具の特徴は個別の患者の組織及び弁の損傷や疾患の重傷度に基づいて決定される。
医療器具は治療薬と、治療薬を含み制御しタイミングに応じて投与するポリマーとのうち少なくともいずれか一方により充填されるかコーティングされてもよい。従って、治療薬は調整されて局部に投与されるように医療器具から溶出する。コーティングはポリマーと治療薬との組み合わせや混合物(例えばポリマーの層と治療薬の層)、或いは治療薬のみであってもよい。
医療器具は器具の部分又は層からなる多孔質マトリックス中の治療薬を搬送する。医療器具は完全に多孔質であってもよい。マトリックスは注射器等の好適な注入器具により治療薬を充填されてもよい。別例において医療器具はスプレーや浸漬等の公知の技術を使用して治療薬をコーティングされてもよい。治療薬を充填された多孔質領域及び治療薬のコーティングのその他の組み合わせが可能である。
医療器具は第1の区分及び第2の区分を有する本体からなる。第1の区分は搬送区分からなり、第2の区分は支持区分からなる。第1の区分は時間にわたって溶出する治療薬からなり、薬品を最大限に充填、投与、及び搬送をすべく設計される。支持区分は、冠動脈や心臓弁に対する妨害が最小限となるように移植物を固定すべく、位置され、且つ/又は構成される。支持区分は搬送区分と同じ治療薬又は異なる治療薬により充填されるかコーティングされる。例えば支持区分は狭窄症、再狭窄症、或いは移植物に対する反応による異常増殖を最小限にする治療薬を備える。また、支持区分は治療薬を含まなくてもよい。実施例において、搬送区分だけでも移植物を固定するために十分であり、この場合において移植物は搬送区分のみが設けられ支持区分は設けられない。
本発明の実施例において使用される方法は治療薬を注入、コーティング、或いは充填され、心臓弁の基端側に位置された医療器具を使用する。実施例において、心臓弁により流体が流れると、移植された医療器具は循環する流体(血液)の溜まりを使用し、これにより間接的に治療薬を医療器具から心臓弁の目的の部位に容易に搬送する。この流体の再循環により、心臓弁の目的の部位の基端側において治療薬はより高い濃度に保持される。例えば医療器具は治療薬の濃度が弁の小葉の下流側の基端側においてより高くなるように位置される。実施例において開放された弁は直接医療器具に接触し、これにより医療器具から弁に直接治療薬を搬送することができる。
本発明を理解するために心臓の組織の基本的な理解は有用であるため、基本的な生理機能を図1及び2を参照して後述する。心臓10は肺の間、且つ胸骨の後方に位置される中空の円錐状の筋肉である。おおよそ心臓の三分の二は身体の中線の左側に位置され、三分の一は右側に位置される。心臓は後述する4つの室に分けられ、即ち右心房20、右心室24、左心房18、及び左心室22に分けられる。各室はその出口に血液の逆流を防止する一方向弁を有する。各室がその出口における弁を収縮させると弁は開く。収縮が完了すると弁は血液が逆流しないように閉じる。
図1はヒトの心臓10とこれに関連する脈管系を部分的に区分して示す断面図である。心臓10は筋肉の中隔12によって2つの側方の部分に再分割され、これらをそれぞれ右側14及び左側16と示す。横断方向の狭窄部が心臓の半分の部分を更に2つの腔又は室に分割する。上部の室は血液を収集する左心房18及び右心房20からなる。下部の室は血液を拍動により送る左心室22及び右心室24からなる。矢印26は心臓を通過する血流の方向を示す。右心房20は三尖弁28を介して右心室24と連通する。左心房18は僧帽弁30を介して左心室22と連通する。右心室24は肺動脈弁34を通じて肺動脈32に流入する。左心室22は大動脈弁38を通じて大動脈36に流入する。
心臓10の循環は2つの要素からなる。第1の要素は心臓10の循環機能、即ち心臓10を通過する血流であり、血液は心臓10から肺及び体に拍動により送られる。第2の要素は冠状の循環、即ち心臓10自体の組織及び筋肉への血液の実際の供給である。心臓10の循環機能により血液は体に拍動により送られ、即ち組織的な循環であり、酸素結合のために拍動により肺に送られ、即ち肺循環である。
心臓10の左側16は組織的な循環を行う。心臓の右側14は酸素結合のために肺に血液を供給する。組織的循環からの脱酸素化血液は心臓10に戻され、上大静脈40及び下大静脈42によって右心房20に供給される。心臓10は脱酸素化血液を酸素結合のために主肺動脈32を経由して拍動により肺に送る。主肺動脈32は右肺動脈44及び左肺動脈46に分離し、それぞれ右肺及び左肺と連通する。酸素化された血液は4本の肺静脈48(これらのうち2つが図示される)を通じて左心房18にて心臓10に戻る。血液は左心室22に流れる。左心室22において血液は大動脈36に拍動により送られ、酸素化された血液を体に供給する。
大動脈及び左心室の間の血管の遷移領域である大動脈弁尖の形状は大動脈弁のすぐ先端側に、或いは下流に僅かに突出する。この突出部は大動脈の血管の内径と比較して僅かに拡大した血管内径を有する。従って、本発明の実施例において医療器具の形状は、医療器具が大動脈弁尖から大動脈内へ移動することを防止すべく医療器具を固定することを補助するために血管の形状に適合する。
図2を参照して血流を心臓から肺(肺動脈弁)又は大動脈(大動脈弁)に流す2つの心臓弁に話を戻す。図2は正常な心臓50の断面図であり、心臓の4つの弁、即ち僧帽弁アセンブリ54、三尖弁アセンブリ52、肺動脈弁58、及び大動脈弁64である。大動脈弁64及び肺動脈弁58は小葉の固有の外形により半月弁と呼ばれる。また咬頭とも呼ばれ、半月状の形状に形成される。半月弁はそれぞれ3つの弁小葉を含む。
大動脈弁64は左心室及び大動脈の間の圧力の差異に応答する弁小葉66,68,70を含む。左心室が収縮すると、大動脈弁小葉66,68,70は左心室から大動脈内へ酸素化された血液を流すべく開く。左心室が弛緩すると、大動脈弁小葉66,68,70は大動脈内に進入した血液が左心室内に漏れて戻る(逆流)ことを防止すべく再接近する。肺動脈弁58は脱酸素化した血液が再び酸素化するために肺動脈内に移動し、肺内に移動する際の右心房の弛緩及び収縮に同様に受動的に応じる。
従って心臓内の弁により、右心房−右心室−肺−左心房−左心室−大動脈を通じた血流の生理学的方向が保持される。
本発明において、1つの心臓弁又は複数の心臓弁の目的の部位を処置すべく移植及び治療薬の搬送のために設けられた医療器具は好適な外形を有し、且つ好適な医療器具である。例えば図3にステント72を示す。ステント72は内径及び外径を有する管状の格子部76を有する。格子部の別体のストラット74は内側表面、外側表面、及び切断面を含む。
本発明の実施例における好適な医療の移植物の例としてステント、カフ(cuffs )、コーティングされたステント、ステントグラフト、血管移植片、管腔内舗装システム(intraluminal paving systems )、及び治療薬と組み合わせて使用されるその他の器具が挙げられる。
医療移植物はそれら自体が自己拡張型であるか、機械的に拡張可能であり、或いは自己拡張型の特性及び機械的に拡張可能な特性の両者を併せ持つハイブリッド型の移植物であってもよい。機械的な医療器具や拡張可能な医療器具は大動脈等の目的の血管腔に到達すると、狭小な末梢動脈を横断し、好適な寸法又は外形に拡張することを補助する。
医療移植物はプラスチック及び金属を含む様々な材料から形成される。例えば移植物は径方向の低い圧力による自己拡張型の生分解性を備えたポリマー、或いはマグネシウム製の薬品溶出ステント、カフや、コイルであってもよい。
図4aは心臓弁400及び医療移植物402を示す断面図である。図4aにおいて心臓弁400は閉鎖位置にある。心臓弁400は3つの弁小葉408(2つのみ図示される)からなる。実施例において、心臓弁の上流側404及び下流側406が示される。心臓弁小葉408は血管腔410の壁部412に対してルート414を通じて枢着されている。血管腔412及び弁小葉408の下流側406の間の領域は弁小葉嚢(valve leaflet pocket)又は心臓弁嚢(heart valve pocket)と呼ばれる。
医療器具402は弁400の下流側406にて血管腔410内に移植される。実施例において、医療器具402は医療器具402が支持されるように血管腔壁部412に接触すべく拡張される。医療器具402は第1の区分418及び第2の区分420を含み、第1の区分418は治療薬416によりコーティングされるか治療薬416を注入される。
図4bは開放位置にある図4aの心臓弁400を示す。図4bに示すように流体は弁400の上流側404から弁の下流側406まで流れ、血管腔410内に流入する。例えば流体は大動脈弁を通じて左心室から大動脈内腔に流れる。心臓弁小葉408の下流側表面409及び血管壁部412に近接して流体の再循環(若しくは逆流)が乱流により生じる。再循環する流体の溜まりは治療薬を濃縮すべく医療器具を配置することを通じて使用される。また、破線で示すように開放位置にある場合に弁小葉408は振動もする。
図5に中央路526をなす内径522及び外径524を含む管状の本体を有するポリマーからなる医療器具502を示す。上述したように本体は第1の区分518及び第2の区分520からなる。
第1の区分518は例えばSIBS、PLGA、金属にコーティングされたSIBSを含む治療薬を含む血管に適合する材料からなる。上記例において、第1の区分518の内径のみが治療薬516を含むが、医療器具の外径及び切断面のうち少なくともいずれか一方も所望に応じて治療薬を含んでもよい。付加的に、医療器具の部分は治療薬を注入される医療器具のいくつか又は実体的な部分が治療薬により注入されるように多孔質の材料から形成される。
第1の区分518及び第2の区分520は一体的に形成されるか、接着剤、機械的接着、及び/又は溶接によって一体的に接着される別体の区分であってもよい。後者の場合において、第1の区分518は取り外し可能であり、補充可能であり、且つ/又は取り替え可能である。
図6は本発明の別例において異なる構成からなる第1の区分618及び第2の区分620を示す。この例において、第1の区分618は小さな横断面を有し、第2の区分より小さな外径を有する。従って、本構造体は外径の寸法に応じてルート603や弁小葉601の枢着に対する妨害を最小限にして心臓弁600の目的の部位に近接して第1の区分618を位置させる。
本実施例において、第2の区分は内側表面に取り外し要素を有するものといえる。本実施例において、取り外し要素630はループであるが、取り外し要素として好適な取付部材、接着点や、突出部が使用可能である。付加的に、取り外し要素は例えば第1の区分や第2の区分における凹部のような戻り止めであってもよく、取り外し要素が取り外しのために内部に掛けられるか、固定される。その他の構造体も使用可能である。例えば取り外し要素630は第1の区分618に位置され、処置の期間が完了した後に医療器具602を折り畳むか取り除く。上記は第1の区分618が取り除かれるか、補充されるか、取り替えられる場合に好適である。
図6から更にわかるように第2の区分620は外径に支持要素632を有する。本実施例において医療器具632を血管腔壁部605内に固定するために2つの突起部が支持要素632として使用される。本実施例において突起部が使用されるが、ネジ、螺旋状固定部、突起状シャフト、ペースメーカーリード線、縫合糸、及びステープルを含むいかなる好適な支持要素632が使用されてもよい。付加的に、突起部やその他の別体の支持要素632は医療器具602を血管壁部605内に固定するために必要ではない。拡張圧力は、カテーテルバルーン圧力がステントを拡張し変形させて別体の支持要素を要することなくステントを血管壁部内に組み込むことと略同様に医療器具602を血管壁部内に組み込むために十分である。付加的に大動脈尖弁にて大動脈弁の下流に位置される医療器具の形状は大動脈尖弁における突出部の形状(即ち、図5の破線)に従い、支持要素は全く又は殆ど使用されない。支持要素632は医療器具602を弁のル―ト603内又は血管腔壁部605内に固定することに使用されてもよい。
好適な無害の生物学的に安定した1つ以上の材料が支持要素630及び取り外し要素632に使用可能である。材料は好適に治療薬616と適合する。材料は組織の成長を制限するように構成されてもよい。
図7は更なる別例における医療器具702と、開放位置にある心臓弁700とを示す。本実施例において医療器具702の第1の区分718は取り外し可能であるものといえる。また、第1の区分718及び第2の区分720が異なる材料から形成されることも明らかである。より詳細には本実施例において、第1の区分718は金属製であり、第2の区分720はポリマーから形成されるが、これらに代わる構成も可能である。上述したように本実施例において第1の区分718及び第2の区分720にも取り外し要素730及び支持要素732が設けられる。
図7は第1の区分718には例えばマイクロファイバーやナノファイバー等のファイバー734が設けられる。これらのファイバー734は乱流によって機械的に張引されるまで治療薬716を収容する。例えばマイクロ弁736は各ファイバー734内に位置されマイクロ弁736が乱流により開いた場合に治療薬716を制御して投与する。
図8aは本発明の実施例において閉鎖した心臓弁800内に移植される図4aの医療器具802を示す上面図、即ち軸方向の図である。図8bは本発明の実施例において開放された心臓弁800内に移植される図4aの医療器具802を示す上面図である。図示のように医療器具802は弁小葉嚢内にて弁のルート803に近接して位置される。
図9は実施例において複数の医療器具902が使用される場合を示す。
本実施例において1つの医療器具902が各弁小葉嚢に使用される。医療器具902はそれぞれ弁開口部の周囲の部分に沿って延びる。その他の方法も使用可能である。医療器具902はそれぞれ弁小葉や弁のルートに隣接した血管壁部内に突起部、ネジ、固定部、縫合糸、ステープル、及びその他の好適な支持要素等の支持要素により組み込まれる。移植された、或いは組み込まれた医療器具902は治療薬のマイクロ球や粒子を投与する。
図10は本発明の更なる別例を示す。本実施例において第2の区分1020は略管状のバンドである。図10において第1の区分1018は3本の支持脚1019からなるものといえる。任意の数の支持脚1019が使用可能であるが、好適には少なくとも1つの支持脚が処置される1つの弁小葉に対して使用される。使用において支持脚1019はそれぞれ上流に弁小葉嚢内に延びる。支持脚1019は隣接する脚の間の空隙が隣接する小葉間の連結部の周囲に延びる。従って、弁の操作における妨害が最小限となる。図示の支持脚1019は矩形であるが、脚1019の形状は目的の弁小葉の外形等いかなる形状であってもよい。上記形状により、小葉の機能やルートに対する妨害を最小限に抑えて、露出が拡大され、目的の小葉に近接することができる。
図10から明らかなように支持脚1019の内側表面は様々な動的な結果が得られるように粗化1021され、且つ/又はテクスチャー1023加工される。例えば凹部、隆起部、或いは溝が乱流を増大させるべく使用され、これにより実施例において心臓弁の目的の部位近傍の治療薬の濃縮を高める。
図11に医療器具1102を搬送し、或いは取り除くために使用される位置決め装置1138を示す。医療器具1102は例えば動脈樹からの逆流路等の逆流路を通じて血管腔から搬送されるか取り払われる。器具の搬送及び取り払いには公知の技術が使用可能である。例えば医療器具1102は公知のバルーンカテーテルに位置されてもよい。カテーテルは先端部に膨張可能なバルーンアセンブリを含んでもよく、バルーンは1つの膨張可能なバルーン部材を有する。
非膨張状態において、バルーンアセンブリはカテーテルの先端部の寸法全体を大きくするものではない。これによりカテーテルの先端部は患者の体内に挿入され、患者の血管を通じて所望の処置する部位に案内される。
処置する部位に到達すると、バルーンアセンブリは医療器具1102を処置する部位に近接する血管腔壁部に位置させるべく膨張される。バルーンアセンブリは処置する部位に応じて様々な形状からなる任意の数の別体のバルーンを含んでもよい。後述するように好適な撮像装置が位置決め装置を配向すべく使用可能である。
図11に更に示すように位置決め装置1138は虚血性脳梗塞、心筋梗塞や、全身性塞栓の発生を制限すべく管腔内を移動する流体から塞栓性物質を取り除くフィルター1140を含む。この環境における塞栓性物質は血液の成分か、プラーク物質及び多層の血栓であり、血流中を自由に移動する場合に体内にて合併症を引き起こす。この物質はプラーク片、脂肪、血小板や、血餅を含むがこれらに限定されるものではない。
更に図11は体内において医療器具1102や医療器具1102の部分を容易に搬送若しくは取り除くことができるようにする撮像装置1142も示す。例えば心臓弁組織に対して医療器具1102を配向するためにX線蛍光透視法が必要である。従って、好適な撮像装置1142が搬送又は取り除く処置に先だって、若しくは処置中に、或いは処置後に使用可能である。好適な撮像装置1142は1つ以上のMRI、エコー、CTスキャン、及びEKG(心電図)を含む。
図12は本発明の別例において開いている心臓弁1200を示す。破線は開放位置にある場合の心臓弁1200が振動もすることを示す。本実施例において医療器具1202は、流体の再循環により治療薬を容易に移送できるように位置されるのみならず、医療器具1202の位置決めにより例えば弁1200が開き、且つ/又は振動する場合に治療薬を搬送すべく心臓弁1200の目的の部位を医療器具1202に接触させることができる。
本実施例において、医療器具1202は1つ以上の接触部材1244を有する。接触部材1244は内側に、且つ下流側の方向に延びるため、心臓弁1200の機能を妨害することはない。更に、上記構成により、治療薬を血管腔に容易に搬送し、且つ血管壁部から離間させることができる。
図示のように接触部材1244は第1の区分1218の内側表面に位置されるが、別の構成も可能である。例えば接触部材1244は第1の区分の底部から、又は切断面等の別の面から延びてもよい。
本実施例において示すように、第1の区分1218の内側表面には治療薬を含むファイバーが設けられるか、治療薬をコーティングされたファイバーが設けられ、弁1200が開き、振動する場合に弁小葉1208の下流側表面1209に接触する。ファイバーは薬品の搬送を改善するために小葉表面に対して接触するか小葉表面を磨く高度に低侵襲性のファイバーである。例えばナノファイバーや高度に低侵襲性のポリマーファイバーが使用可能である。ファイバーは殆どの心臓周期にわたって接触をするように長く、弁が開放位置にある場合に容易に薬品を搬送できるように短い。
図13a乃至13hは別例において治療薬を心臓弁の目的の部位に搬送するために使用可能な接触部材を示す。様々な接触部材は治療薬を含み、且つ/又は治療薬によりコーティングされる。
図13aは内側に且つ下流側の方向に延びる複数のひれ状部1344aを示す。図13aに示すひれ状部1344aは通常血管の流体の流れに直交する平面方向を有するが、ひれ状部は血管内の流体の流れに平行な平面方向に配向されてもよい。
図13bは同様に内側に且つ下流側の方向に延びるが上記ファイバーと比較してより高い剛性を有する複数の刷毛1344bを示す。
図13c及び図13dはそれぞれ突起部1344c,1344dを示す。図13cは略円形の突起部1344cを示し、図13dはV字状の突起部1344dを示す。突起部1344c,1344dの両者は好適に内側に、且つ下流側の方向に延びる。
図13eは第1の区分1318の側面又は下方の面に取り付けられる合成弁小葉1344eを示す。合成弁小葉1344eは治療薬を搬送すべく弁小葉1308の下流側表面1309の全て又は部分を覆う。合成弁小葉1344eは弁の閉鎖を補助する等して弁の機械的作用を補助する。
図13fは心臓弁の目的の部位表面に接触すべく使用される針1344fを示す。針1344fは内側に、且つ下流に延び、弁小葉の下流側表面に治療薬を搬送すべく治療薬によりコーティングされるか、治療薬を収容する。
図13gは実施例において弁小葉1309の下流側表面1309に接触すべく第1の区分1318の内側表面及び基端側表面の両者から延びるファイバー1344gを示す。
図13hは心臓弁の下流側表面と接触したときに投与するために治療薬を含み、且つ/又は治療薬によりコーティングされる針1344hを示す。例えば治療薬は針の内部に収容される。針1344h及び心臓弁、或いは弁小葉が接触すると、マイクロ弁1345は治療薬を弁小葉に対して投与すべく開く。
図示しないが別例において上述した構成及び配向を変更したり組み合わせて治療薬の搬送を改善してもよい。
図示の構成は例示に過ぎず別の構成も可能である。
図14は図12の実施例と類似のものを示す。本実施例において、第1の区分1418及び第2の区分1420は異なる構造体である。この例において、第1の区分1418は小さな横断面を有し、それゆえ第2の区分より小さな外径を有する。従って本構造体により弁小葉のルート1403や枢着部を妨害することなく第1の区分1418及び接触部材1444は心臓弁1400の目的の部位に近接して位置される。
図15a,15bはそれぞれ閉鎖位置、及び開放位置にある心臓弁1500内に移植される図12の医療器具1502を示す上面図、即ち軸方向の図である。図示のように医療器具1502は弁小葉嚢内にて弁のルート1503に近接して位置され、接触部材1544は内側に弁1500の長手軸に向かって延びる。
図16は実施例において複数の移植物1602が内側に延びる接触部材1644を有し、弁1600の目的の部位と接触することを示す。本実施例において、1つの医療器具1602が各弁小葉嚢に使用される。
図17は本発明の更なる別例を示す。本実施例において第2の区分1720は略管状のバンドからなり、第1の区分1718は3本の支持脚1719からなる。任意の数の支持脚1719が使用可能であるが、本実施例において好適には少なくとも1つの支持脚1719が各弁小葉に対して使用される。使用において支持脚1719はそれぞれ上流に弁小葉嚢内に延びる。第1の区分1718及び第2の区分1720は弁の動作に対する妨害を最小限にすべく支持脚1719が隣接する小葉の間の連結部の周囲に延びる。付加的に各支持脚1719の内側表面には1つ以上の接触部材1744が設けられ、心臓の弁の目的の部位への治療薬の搬送を改善する。
図18は本発明の実施例において使用される、治療薬を医療器具から心臓弁の目的の部位に搬送する方法の工程を含むフローチャートである。図18の例において、工程S1は治療薬を含む少なくとも1つの医療器具を提供する工程を含む。工程S2は少なくとも1つの医療器具を管腔内に固定する工程を含む。工程S3は医療器具から治療薬を投与する工程を含む。工程S4は心臓弁が開放するときに心臓弁の目的の部位に薬剤を搬送する工程を含む。図示しないが別例において工程の順番は変更されてもよく、工程は付加されても省かれてもよい。工程は変更も可能である。
更に工程は連続して繰り返されてもよい。
図示しないが別例において工程の順番は変更されてもよく、工程は付加されても省かれてもよい。例えば医療器具は心臓弁の目的の部位を接触部材に接触させるように位置されてもよい。更に工程は変更されてもよく、連続して繰り返されてもよい。
様々な実施例を上述したが、別例も可能である。医療器具及び治療薬を心臓弁に搬送すべく医療器具を使用する方法の様々な例の上記記載はこれらに限定することを意図したものではなく、上記例のいかなる変形、組み合わせ、代替例も心臓弁の局所的治療の効果を向上させるために使用可能である。
本発明の実施例における治療薬は例えば液体ポリマー及び薬剤の混合物を得るべく薬剤を溶媒を伴わずに液体ポリマーと混合することにより形成される治療薬からなる。薬剤及び/又はポリマーの組み合わせの好適な例を以下に示す。ここで使用される「治療薬」という用語は1つ以上の「治療薬」又は「薬品」を含む。「治療薬」や「薬品」という用語はここでは交互に使用可能であり、薬剤として活性な化合物、脂質等の搬送ベクター(carrier vectors )を有する核酸及び搬送ベクターを有さない核酸、凝縮剤(ヒストン等)、ウィルス(アデノウィルス、アデノ随伴ウイルス、レトロウイルス、レンチウイルス、α−ウィルス等)、ポリマー、ヒアルロン酸、タンパク質、目的の配列を備えた細胞又は目的の配列を備えない細胞等を含む。
本発明において組み合わせて使用される治療薬の具体例は、所望の応用に応じた多数のタイプから選択される、薬剤として活性な化合物、タンパク質、細胞、オリゴヌクレオチド、リボザイム、アンチセンス・オリゴヌクレオチド、DNA凝縮剤、遺伝子系又はベクター系(即ち、核酸の吸収及び発現を許容する媒体)、核酸(例えば組み替え型核酸;裸のDNA、cDNA、RNA;非感染性ベクター又はウィルス・ベクターの遺伝子DNA、cDNA、RNAであって、更に目的とするペプチド配列を有するもの;アンチセンス・核酸(RNA又はDNA);遺伝子配列を含み、膜輸送配列(「MTS」)及び単純ヘルペスウイルス−1(「VP22」)等のフェリータンパク質をコードするキメラDNA)、並びにウィルス性のリポソームや陽イオンのポリマーや陰イオンポリマーや中性ポリマーを含む。
ウィルス・ベクターやウィルス源由来のベクターの例はアデノウィルスベクター、単純ヘルペスベクター、パピローマベクター、アデノ随伴ベクター、レトロウイルスベクター等を含むがこれらに限定されるものではない。
非遺伝物質からなる治療薬の例としては、抗血栓剤(ヘパリン、ヘパリン誘導体、ウロキナーゼ、PPack(デキストロフェニルアラニンプロリンアルギニンクロロメチルケトン)等);酸化防止剤(プロブコール、レチノイン酸等);血管由来の抗血管形成剤及び抗血管新生因子;増殖抑制剤(エノキサプリン、アンジオペプチン、ラパマイシン、アンジオペプチン(angiopeptin )、平滑筋細胞の増殖を阻害するモノクローナル抗体、ヒルジン、アセチルサリチル酸等);抗炎症剤(デキサメタゾン、プレドニソロン、コルチコステロン、ブデソニド、エストロゲン、サルファサラジン、アセチルサリチル酸、メサラミン等);カルシウム流入阻害薬(ベラパミル、ジルチアゼム、ニフェジピン等);抗腫瘍剤/増殖抑制剤/抗有糸分裂剤(パクリタキセル、5−フルオロウラシル、メトトレキサート、ドキソルビシン、ダウノルビシン、シクロスポリン、シスプラチン、ビンブラスチン、ビンクリスチン、エポシロン類、エンドスタチン、アンジオスタチン、チミジンキナーゼ阻害剤等);抗菌剤(トリクロサン、セファロスポリン、アミノグリコシド抗生物質、ニトロフラントイン);麻酔薬(リドカイン、ブピバカイン、ロピバカイン等);一酸化窒素(NO)供与体(リンシドミン(linsidomine )、モルシドミン(molsidomine )、L−アルギニン、NO−プロテイン付加物(NO-protein adducts)、NO−炭水化物付加物(NO-carbohydrate adducts )、高分子又はオリゴマーのNO付加物等);抗血液凝固剤(D−Phe−Pro−Argクロロメチルケトン、RGDペプチド含有化合物、ヘパリン、アンチトロンビン化合物、血小板受容体拮抗剤、アンチトロンビン抗体、抗血小板受容体抗体、エノキサパリン、ヒルジン、ワルファリンナトリウム、ジクマロール、アスピリン、プロスタグランジン阻害剤、血小板阻害剤、ダニ由来の抗血小板剤等);血管細胞増殖促進剤(成長因子阻害剤、成長因子受容体拮抗剤、転写活性化因子、翻訳促進因子等);血管細胞増殖阻害剤(成長因子阻害剤、成長因子受容体拮抗剤、転写抑制剤、翻訳抑制剤、複製阻害剤、阻害抗体、成長因子に対する抗体、成長因子及び細胞毒素で構成される二官能性分子、抗体及び細胞毒素で構成される二官能性分子等);コレステロール低下薬;血管拡張剤;体内における血管作用機構を阻害する薬剤;細胞死を防ぐ生存遺伝子(抗アポトーシスBcl−2ファミリー因子、Aktキナーゼ等);及びこれらの組み合わせ等があるがこれらに限定されるものではない。 細胞は、ヒト由来(自己由来又は同種異系)であってもよく、動物由来(異種)であってもよく、所望に応じて、移殖部位に影響を及ぼすタンパク質を搬送するために、遺伝子操作されたものであってもよい。当業者によって通常行われるいかなる変形がなされてもよい。
本発明の実施において有用なポリヌクレオチド配列は細胞によって取り込まれた後に治療効果を有するDNAやRNA配列を含む。治療用ポリヌクレオチドの例として、アンチセンス・DNA及びRNA;アンチセンス・RNAをコードするDNA;或いはtRNAやrRNAをコードして、不備があるか欠損した体内分子を交換するDNAを含む。ポリヌクレオチドは治療タンパク質や治療ポリペプチドもコードする。
ポリペプチドは寸法及び糖化されたものか否かを問わずポリヌクレオチドの翻訳物であるといえる。治療タンパク質及び治療ポリペプチドは主要な例として、動物の不備があるか欠損した種を補償するタンパク質やポリペプチドや、体から有害な細胞を制限するか取り除くべく有毒作用をなすタンパク質やポリペプチドを含む。付加的に、注入可能なポリペプチドやタンパク質、或いはそのDNAを組み込むことができるものとして、酸性の塩基性線維芽細胞増殖因子、血管内皮細胞増殖因子、低酸素誘導因子−1、上皮細胞増殖因子、形質転換増殖因子α及びβ、血小板由来の内皮細胞増殖因子、腫瘍壊死因子α、肝細胞増殖因子、及びインシュリン状増殖因子を含む血管新生因子及び血管新生因子を誘導可能なその他の分子;成長因子;CDK阻害剤を含む細胞周期阻害剤;p15,p16,p18,p19,p21,p27,p53,p57,Rb,nFkB,E2Fのおとり型核酸医薬を含む再狭窄抑制剤、チミジンキナーゼ(「TK」)やその組み合わせや腫瘍を処置する薬剤を含むその他の細胞増殖を妨害することに有用な薬剤;並びにこれらの組み合わせが挙げられるがこれらに限定されるものではない。
ポリペプチドやポリペプチドをエンコードするDNAとして得られる有用な因子の更なる別例は単球走化性タンパク質(「MCP−I」)及び骨形態形成タンパク質(「BMP」)のファミリーを含む。公知のタンパク質はBMP−2,BMP−3,BMP−4,BMP−5,BMP−6(Vgr−1),BMP−7,(OP−I),BMP−8,BMP−9,BMP−10,BMP−11,BMP−12,BMP−13,BMP−14,BMP−15,BMP−16を含む。現時点において好適なBMPはBMP−2,BMP−3,BMP−4,BMP−5,BMP−6,BMP−7のいずれかである。これら二量体のタンパク質は、ホモ二量体、ヘテロ二量体、又はこれらの組み合わせであってもよく、これらと他の分子の組み合わせであってもよい。これに代えて、又は、付加的に、BMPのアップストリーム効果やダウンストリーム効果を誘導する分子を用いてもよい。これらの分子には、「ヘッジホッグ」タンパク質やこれをエンコードするDNAが含まれる。
上述したように、本発明の実施例における治療薬と共に使用されるコーティングは例えば液体ポリマー及び薬剤の混合物を得るべく薬剤を溶媒を伴わずに液体ポリマーと混合することにより形成されるポリマー材料又は薬剤基質からなる。混合物の硬化は通常現場において生じる。硬化を促進するために架橋結合や硬化剤がその投与に先だって混合物に付加される。ポリマー及び薬剤の液体混合物に対する架橋結合や硬化剤の付加は、その投与に先立って混合物が硬化し過ぎることを回避すべく混合物の塗布よりあまりに早々に行ってはならない。管腔表面に塗布した後にポリマー及び薬剤混合物を紫外線やレーザー光線、熱に暴露することにより、或いは管腔表面に混合物が塗布された部位の水分等の代謝の流体と接触させることによっても、現場において硬化が生じる。本発明と組み合わせて使用されるコーティングのシステムにおいて、ポリマー材料は生体吸収性を備えても生物学的に安定であってもよい。ここで開示される液体として配合されるいかなるポリマーもポリマー及び薬剤混合物を形成することに使用可能である。
本発明の実施例において使用されるポリマーは相当量の薬液に好適に浸漬することができる。本発明の実施例において医療器具にコーティングとして塗布された場合に、乾燥したポリマーは通常約1乃至50マイクロメートルの厚みを有する。バルーンカテーテルの場合において、厚みは好適には約1乃至10マイクロメートルであり、より好適には約2乃至5マイクロメートルである。例えば約0.2乃至0.3マイクロメートルの非常に肉薄なポリマーコーティング、及び例えば約10マイクロメートル以上の厚みのあるコーティングも可能である。医療器具に対して多層からなるポリマーコーティングを施すことも本発明の範囲内にある。上記多層は同じポリマー材料又は異なるポリマー材料からなってもよい。
本発明によるポリマーは親水性又は疎水性であり、ポリカルボン酸、セルロースアセテートやニトロセルロース等のセルロース系ポリマー、ゼラチン、ポリビニルピロリドン、架橋ポリビニルピロリドン、無水マレイン酸ポリマー等のポリ無水物、ポリアミド、ポリビニルアルコール、EVA等のビニルモノマー共重合体、ポリビニルエーテル、ポリビニル芳香族化合物、ポリエチレンオキシド、グリコサミノグリカン、多糖類、ポリエチレンテレフタレートを含むポリエステル、ポリアクリルアミド、ポリエーテル、ポリエーテルスルホン、ポリカーボネート、ポリプロピレンやポリエチレンや高分子量ポリエチレンを含むポリアルキレン、ポリテトラフルオロエチレン等のハロゲン化ポリアルキレン、ポリウレタン、ポリオルソエステル、タンパク質、ポリペプチド、シリコーン、シロキサンポリマー、ポリ乳酸、ポリグリコール酸、ポリカプロラクトン、ポリヒドロキシブチレートバリレート並びにその混合物及びコポリマーの他、生分解性及び生体吸収性を備え生物学的に安定したポリマー及びコポリマーからなる群から選択される。ポリウレタン分散液(例えばベイドロール(登録商標BAYHYDROL )、アクリルラテックス分散液等のポリマー分散液からなるコーティングも本発明の範囲内にある。
ポリマーは例えばタンパク質ポリマー、フィブリン、コラーゲン及びコラーゲン誘導体、セルロースやデンプンやデキストランやアルギン酸塩及びその誘導体等の多糖類、細胞外基質成分、ヒアルロン酸や、その他の生物学的作用物質、或いはこれらのいかなる好適な組み合わせであってもよい。ポリマーは例えばタンパク質ポリマー、フィブリン、コラーゲン及びコラーゲン誘導体、セルロースやデンプンやデキストランやアルギン酸塩及びその誘導体等の多糖類、細胞外基質成分、ヒアルロン酸や、その他の生物学的作用物質、或いはこれらのいかなる好適な組み合わせであってもよい。本発明の実施例において、好適なポリマーはマサチューセッツ州ナティックに所在するボストンサイエンティフィックコーポレーション(Boston Scientific Corporation )から登録商標名HYDROPLUSとして販売されるポリアクリル酸であり、これは米国特許第5091205号明細書に開示されその全体がここで開示されたものとする。米国特許第5091205号明細書は体液に暴露された場合に迅速に潤滑性を備えるように1つ以上のポリイソシアネートでコーティングした医療器具を開示する。本発明の好適な別例において、ポリマーはポリ乳酸及びポリカプロラクトンのコポリマーである。
ここで開示される実施例は例示に過ぎず、様々な別例が本発明の上記実施例の精神及び範囲を逸脱することなく実施可能である。更に本発明のある特徴は特定の実施例や構造体にのみ示されているが、これらの特徴は本発明の範囲内に留まる限り、様々な実施例や構造体の間において代えたり、付加したり、取り除くことが可能である。同様に開示される方法は様々な順番にて実施することができ、開示される工程のいくつか又は全ては本発明の精神及び範囲内に留まる限り上記のものと異なる順番で実施されてもよい。

Claims (17)

  1. 治療薬を心臓弁に搬送すべく心臓弁に隣接して固定される医療器具であって、
    第1の区分及び第2の区分を有する本体を含み、
    第1の区分が治療薬を有する部分、及び心臓弁の嚢内に延びるように構成されるとともに心臓弁の目的の部位に治療薬を搬送する接触部材を含む内側表面を有する少なくとも1本の支持脚を備え、第2の区分は管状であり、且つ医療器具を支持し、第2の区分が心臓弁の下流に位置されること特徴とする医療器具。
  2. 前記少なくとも1本の支持脚は心臓弁が開放するときに目的の部位に治療薬を搬送することを特徴とする請求項1に記載の器具。
  3. 前記目的の部位は弁の小葉であることを特徴とする請求項1に記載の器具。
  4. 前記第1の区分の内周面は粗化されていることを特徴とする請求項1に記載の器具。
  5. 前記第1の区分は血流が妨害されないように位置されるか、構成されることを特徴とする請求項1に記載の器具。
  6. 前記第2の区分は管状であり、第1の区分はそれぞれが心臓弁の嚢内に延びる3本の支持脚を含むことを特徴とする請求項1に記載の器具。
  7. 前記第1の区分は搬送部材が流体流により機械的に張引されるまで治療薬を保持する搬送部材を含むことを特徴とする請求項1に記載の器具。
  8. 前記本体は容易に医療器具を取り外すべく少なくとも1つの取り外し要素を含むことを特徴とする請求項1に記載の器具。
  9. 前記本体は容易に医療器具を固定すべく少なくとも1つの支持要素を含むことを特徴とする請求項1に記載の器具。
  10. 前記本体は容易に器具を固定すべく拡張可能であることを特徴とする請求項1に記載の器具
  11. 前記接触部材は内側下流に延びることを特徴とする請求項に記載の器具。
  12. 前記接触部材は少なくとも1本のファイバーを含むことを特徴とする請求項に記載の器具。
  13. 前記接触部材は少なくとも1つの刷毛を含むことを特徴とする請求項に記載の器具。
  14. 前記接触部材は少なくとも1つの突起部を含むことを特徴とする請求項に記載の器具。
  15. 前記接触部材は少なくとも1つのひれ状部を含むことを特徴とする請求項に記載の器具。
  16. 前記接触部材は少なくとも1つの合成物質の小葉を含むことを特徴とする請求項に記載の器具。
  17. 前記接触部材は少なくとも1本の針を含むことを特徴とする請求項に記載の器具。
JP2009548283A 2007-01-30 2008-01-30 心臓弁に対して治療薬を搬送する医療器具 Expired - Fee Related JP5284282B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US89809907P 2007-01-30 2007-01-30
US60/898,099 2007-01-30
PCT/US2008/001160 WO2008094548A2 (en) 2007-01-30 2008-01-30 Local delivery of therapeutic agent to heart valves

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2010516426A JP2010516426A (ja) 2010-05-20
JP2010516426A5 JP2010516426A5 (ja) 2012-04-19
JP5284282B2 true JP5284282B2 (ja) 2013-09-11

Family

ID=39668798

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009548283A Expired - Fee Related JP5284282B2 (ja) 2007-01-30 2008-01-30 心臓弁に対して治療薬を搬送する医療器具

Country Status (5)

Country Link
US (2) US8038709B2 (ja)
EP (1) EP2121106A2 (ja)
JP (1) JP5284282B2 (ja)
CA (1) CA2676875A1 (ja)
WO (1) WO2008094548A2 (ja)

Families Citing this family (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7326571B2 (en) * 2003-07-17 2008-02-05 Boston Scientific Scimed, Inc. Decellularized bone marrow extracellular matrix
US20050013870A1 (en) * 2003-07-17 2005-01-20 Toby Freyman Decellularized extracellular matrix of conditioned body tissues and uses thereof
DE102005003632A1 (de) 2005-01-20 2006-08-17 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Katheter für die transvaskuläre Implantation von Herzklappenprothesen
WO2007047851A2 (en) 2005-10-19 2007-04-26 Pulsar Vascular, Inc. Methods and systems for endovascularly clipping and repairing lumen and tissue defects
US20070178137A1 (en) * 2006-02-01 2007-08-02 Toby Freyman Local control of inflammation
US8038709B2 (en) 2007-01-30 2011-10-18 Boston Scientific Scimed, Inc. Local delivery of therapeutic agent to heart valves
US7896915B2 (en) 2007-04-13 2011-03-01 Jenavalve Technology, Inc. Medical device for treating a heart valve insufficiency
US9044318B2 (en) 2008-02-26 2015-06-02 Jenavalve Technology Gmbh Stent for the positioning and anchoring of a valvular prosthesis
ES2903231T3 (es) 2008-02-26 2022-03-31 Jenavalve Tech Inc Stent para el posicionamiento y anclaje de una prótesis valvular en un sitio de implantación en el corazón de un paciente
KR101652804B1 (ko) 2008-09-05 2016-08-31 펄사 배스큘라, 아이엔씨. 생리적 구멍 또는 공동을 지지하거나 또는 폐쇄하기 위한 시스템과 방법
EP2459251B1 (en) 2009-07-30 2014-03-12 Tandem Diabetes Care, Inc. Infusion pump system with disposable cartridge having pressure venting and pressure feedback
EP3305214A3 (en) 2009-09-04 2018-07-04 Pulsar Vascular, Inc. Systems for enclosing an anatomical opening
AU2011257298B2 (en) 2010-05-25 2014-07-31 Jenavalve Technology Inc. Prosthetic heart valve and transcatheter delivered endoprosthesis comprising a prosthetic heart valve and a stent
JP6563192B2 (ja) 2011-06-03 2019-08-21 パルサー バスキュラー インコーポレイテッド 動脈瘤装置と動脈瘤治療システム
EP2713904B1 (en) 2011-06-03 2018-01-10 Pulsar Vascular, Inc. Aneurysm devices with additional anchoring mechanisms and associated systems
JP6174033B2 (ja) 2011-10-05 2017-08-02 パルサー バスキュラー インコーポレイテッド 動脈瘤装置
US9259229B2 (en) 2012-05-10 2016-02-16 Pulsar Vascular, Inc. Systems and methods for enclosing an anatomical opening, including coil-tipped aneurysm devices
US9180242B2 (en) 2012-05-17 2015-11-10 Tandem Diabetes Care, Inc. Methods and devices for multiple fluid transfer
US10058630B2 (en) 2012-10-22 2018-08-28 Concievalve, Llc Methods for inhibiting stenosis, obstruction, or calcification of a stented heart valve or bioprosthesis
US9173998B2 (en) 2013-03-14 2015-11-03 Tandem Diabetes Care, Inc. System and method for detecting occlusions in an infusion pump
EP3038567B1 (en) 2013-08-30 2022-09-07 JenaValve Technology, Inc. Radially collapsible frame for a prosthetic valve and method for manufacturing such a frame
EP3632378A1 (en) 2015-05-01 2020-04-08 JenaValve Technology, Inc. Device and method with reduced pacemaker rate in heart valve replacement
EP3454795B1 (en) 2016-05-13 2023-01-11 JenaValve Technology, Inc. Heart valve prosthesis delivery system for delivery of heart valve prosthesis with introducer sheath and loading system
EP3573579B1 (en) 2017-01-27 2023-12-20 JenaValve Technology, Inc. Heart valve mimicry
US11707351B2 (en) 2019-08-19 2023-07-25 Encompass Technologies, Inc. Embolic protection and access system

Family Cites Families (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5091205A (en) 1989-01-17 1992-02-25 Union Carbide Chemicals & Plastics Technology Corporation Hydrophilic lubricious coatings
US20020055710A1 (en) * 1998-04-30 2002-05-09 Ronald J. Tuch Medical device for delivering a therapeutic agent and method of preparation
CA2188563C (en) * 1994-04-29 2005-08-02 Andrew W. Buirge Stent with collagen
US5554185A (en) * 1994-07-18 1996-09-10 Block; Peter C. Inflatable prosthetic cardiovascular valve for percutaneous transluminal implantation of same
US5667523A (en) * 1995-04-28 1997-09-16 Impra, Inc. Dual supported intraluminal graft
US7550005B2 (en) 1995-06-07 2009-06-23 Cook Incorporated Coated implantable medical device
US6774278B1 (en) * 1995-06-07 2004-08-10 Cook Incorporated Coated implantable medical device
JP2000505316A (ja) * 1996-02-02 2000-05-09 トランスバスキュラー インコーポレイテッド 隣接する血管又は他の解剖学的構造内に形成される開口部を接合する方法及び装置
US6273913B1 (en) * 1997-04-18 2001-08-14 Cordis Corporation Modified stent useful for delivery of drugs along stent strut
US7658727B1 (en) 1998-04-20 2010-02-09 Medtronic, Inc Implantable medical device with enhanced biocompatibility and biostability
US6143022A (en) * 1998-08-24 2000-11-07 Medtronic Ave, Inc. Stent-graft assembly with dual configuration graft component and method of manufacture
US6425916B1 (en) * 1999-02-10 2002-07-30 Michi E. Garrison Methods and devices for implanting cardiac valves
US6626899B2 (en) 1999-06-25 2003-09-30 Nidus Medical, Llc Apparatus and methods for treating tissue
US6676698B2 (en) * 2000-06-26 2004-01-13 Rex Medicol, L.P. Vascular device with valve for approximating vessel wall
US6254632B1 (en) 2000-09-28 2001-07-03 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Implantable medical device having protruding surface structures for drug delivery and cover attachment
US7753922B2 (en) 2003-09-04 2010-07-13 Guided Delivery Systems, Inc. Devices and methods for cardiac annulus stabilization and treatment
US7491234B2 (en) 2002-12-03 2009-02-17 Boston Scientific Scimed, Inc. Medical devices for delivery of therapeutic agents
US8088404B2 (en) * 2003-03-20 2012-01-03 Medtronic Vasular, Inc. Biocompatible controlled release coatings for medical devices and related methods
US8109987B2 (en) * 2003-04-14 2012-02-07 Tryton Medical, Inc. Method of treating a lumenal bifurcation
US7717952B2 (en) * 2003-04-24 2010-05-18 Cook Incorporated Artificial prostheses with preferred geometries
US20040267357A1 (en) 2003-04-30 2004-12-30 Allen Jeffrey W. Cardiac valve modification method and device
ATE417637T1 (de) * 2003-08-19 2009-01-15 Polybiomed Ltd Polymerisches arzneimittelfreisetzungssystem für medizinische geräte
US8216299B2 (en) * 2004-04-01 2012-07-10 Cook Medical Technologies Llc Method to retract a body vessel wall with remodelable material
JP2005312964A (ja) * 2004-04-28 2005-11-10 Medtronic Vascular Inc 心臓弁修正方法及び心臓弁修正装置
US7556645B2 (en) * 2004-05-05 2009-07-07 Direct Flow Medical, Inc. Translumenally implantable heart valve with formed in place support
US20050267556A1 (en) * 2004-05-28 2005-12-01 Allan Shuros Drug eluting implants to prevent cardiac apoptosis
EP1926508A2 (en) * 2005-07-27 2008-06-04 Cook Incorporated Implantable remodelable materials comprising magnetic material
US8764820B2 (en) * 2005-11-16 2014-07-01 Edwards Lifesciences Corporation Transapical heart valve delivery system and method
US7451054B2 (en) * 2007-01-30 2008-11-11 Tokyo Electron Limited Method of using a wafer-temperature-dependent profile library
US8038709B2 (en) 2007-01-30 2011-10-18 Boston Scientific Scimed, Inc. Local delivery of therapeutic agent to heart valves

Also Published As

Publication number Publication date
WO2008094548A2 (en) 2008-08-07
JP2010516426A (ja) 2010-05-20
EP2121106A2 (en) 2009-11-25
WO2008094548A3 (en) 2008-12-31
US8808364B2 (en) 2014-08-19
US20080183143A1 (en) 2008-07-31
US20120010589A1 (en) 2012-01-12
US8038709B2 (en) 2011-10-18
CA2676875A1 (en) 2008-08-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5284282B2 (ja) 心臓弁に対して治療薬を搬送する医療器具
US7938798B2 (en) Medical device for delivering patches
US20200222182A1 (en) Method of treating endocartitis
ES2406701T3 (es) Método y catéter para el tratamiento de válvulas
US7108685B2 (en) Patch stabilization of rods for treatment of cardiac muscle
US7332160B2 (en) Medical device and method for tissue removal and repair
CN110505854A (zh) 用于具有单个瓣膜小叶的假体心脏瓣膜的系统、方法和装置
JP2003521275A (ja) 高能率局所薬物送達
US20040034337A1 (en) Microarray drug delivery coatings
JP2006501869A (ja) 治療剤の損失を最小限にする、治療薬の管腔内デリバリーのためのカテーテル
JP2010500109A (ja) 高圧注入中の血管適合性のための医療デバイス
JP2005503909A (ja) 医療機器をスプレーコーティングするための方法
JP2005523049A (ja) 生物学的に活性な物質を放出するための医療用デバイス
US20080215137A1 (en) Therapeutic driving layer for a medical device
JP2010137060A (ja) 治療剤のデリバリーのためのマイクロチューブ
US20040220656A1 (en) Coated medical devices and methods of making the same
US20070196451A1 (en) Extendable rolled delivery system
H Karimov et al. Current Trends in the Surgical Armamentarium for Minimally Invasive Heart Valve Therapies

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110127

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120229

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20120301

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120704

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120717

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121017

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130430

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130529

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees