JP5284229B2 - 位置決め装置 - Google Patents

位置決め装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5284229B2
JP5284229B2 JP2009210919A JP2009210919A JP5284229B2 JP 5284229 B2 JP5284229 B2 JP 5284229B2 JP 2009210919 A JP2009210919 A JP 2009210919A JP 2009210919 A JP2009210919 A JP 2009210919A JP 5284229 B2 JP5284229 B2 JP 5284229B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
movement mechanism
coarse
fine movement
coarse movement
fine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2009210919A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011060139A (ja
Inventor
正 黒岩
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2009210919A priority Critical patent/JP5284229B2/ja
Publication of JP2011060139A publication Critical patent/JP2011060139A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5284229B2 publication Critical patent/JP5284229B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Control Of Position Or Direction (AREA)

Description

この発明は、目標追跡装置などに用いられる位置決め装置に関する。
目標追跡装置では、目標物を追跡する範囲を広くすること、速度を速くすること、精度を高くすること等が求められる。そのため、粗動機構と微動機構とを組み合せて装置を構成する場合が多く、一般的には、粗動機構の可動部上に微動機構の固定部が取り付けられる。
粗動機構の動作方向と微動機構の動作方向とが平行に近いと、粗動機構を動かすことによって生じる加速度や角加速度は、微動機構による位置決めに対して外乱として作用する。従来は、粗動機構を動かす速さが遅かったり、微動機構に求められる位置決めの精度が粗くても支障がなかったため、上記外乱による位置決め誤差の悪化は大きな問題とはならなかった。また、粗動機構の制御系と、微動機構の制御系とは、相互作用による影響は考えないで設計し、動作させることが通常であった。
一方、高速・高精度な位置決め性能を実現するために、機構系の共振、摩擦等の外乱による影響を外乱オブザーバと2自由度制御系によって補償する制御手法(非特許文献1参照)や、機構系の共振等がある装置に対してモデルを内蔵型の適応制御系を構成して応答特性を改善する制御手法(特許文献1参照)などが提案されている。
特開2005−267296公報
吉田収志ほか:高速・高精度を実現する制御系設計技術,富士時報,Vol.77,No,6,2004.
しかしながら、より高速に目標物への追跡を行うために、粗動機構を動かすアクチュエータやモータの力やトルクの能力の限界に近い領域で動作させたり、微動機構に求められる位置決めの精度が非常に高精度になると、粗動機構を動かすことによって生じる加速度や角加速度による微動機構の位置決め誤差の増大が無視できなくなる。また、微動機構に外乱オブザーバ等を適用しても、粗動機構を動かすことに起因する微動機構での位置決め誤差を十分に低減させることは困難であった。
この発明は上記事情に着目してなされたもので、その目的とするところは、高速かつ高精度に位置決めすることが可能な位置決め装置を提供することにある。
上記目的を達成するためにこの発明に係る位置決め装置は、粗動機構と、前記粗動機構より単位変位量が小さい微動機構と、前記粗動機構の位置、角度、速度、角速度等に関するセンサ信号に基づく粗動機構制御信号により前記粗動機構を制御する粗動機構制御部と、前記微動機構の位置、角度、速度、角速度等に関するセンサ信号に基づく微動機構制御信号により制御する微動機構制御部と、前記粗動機構及び前記微動機構に関するパラメータを記憶する記憶部と、前記粗動制御信号及び前記粗動機構のセンサ信号と、前記記憶部に記憶された粗動機構及び微動機構に関するパラメータとから、前記粗動機構の動作により発生する前記微動機構の位置決め誤差を算出し、前記誤差を相殺させるための外乱相殺信号を生成して前記微動制御信号に加算する外乱相殺信号生成部とを具備する。
また、この発明に係る位置決め方法は、粗動機構と、前記粗動機構より単位変位量が小さい微動機構と、前記粗動機構の位置、角度、速度、角速度等に関するセンサ信号に基づく粗動機構制御信号により前記粗動機構を制御する粗動機構制御部と、前記微動機構の位置、角度、速度、角速度等に関するセンサ信号に基づく微動機構制御信号により制御する微動機構制御部とを備える位置決め装置に用いられる方法であって、前記粗動機構及び前記微動機構に関するパラメータを記憶し、前記粗動制御信号及び前記粗動機構のセンサ信号と、前記記憶部に記憶された粗動機構及び微動機構に関するパラメータとから、前記粗動機構の動作により発生する前記微動機構の位置決め誤差を算出し、前記誤差を相殺させるための外乱相殺信号を生成して前記微動制御信号に加算するものである。
したがってこの発明によれば、高速かつ高精度に位置決めすることが可能な位置決め装置を提供することができる。
この発明に係る位置決め装置の一実施形態を示す構成図。 図1に示した位置決め装置の機能ブロック図。 図1に示した外乱相殺信号生成部の動作を示すフローチャート。
以下、図面を参照しながら本発明の実施の形態を詳細に説明する。
図1に、本発明に係る位置決め装置の一実施形態を示す構成図を示す。図2に、この位置決め装置の機能ブロック図を示す。
粗動微動機構部5は、粗動機構1及び微動機構2を備える。粗動機構1は、広範な動作範囲内で高速に対象物の位置・方向に指向させる機構で、微動機構2は、粗動機構1に比べると単位変位量が小さく、狭い動作範囲内で精密な位置・方向を合わせる機構である。
制御駆動部50は、粗動機構制御駆動部10、微動機構制御駆動部20及び外乱相殺信号生成部30を備える。粗動機構制御駆動部10は、粗動機構1の位置、角度、速度、角速度等に関するセンサ信号に基づく粗動機構制御信号により粗動機構1を制御し駆動する。微動機構制御駆動部20は、微動機構2の位置、角度、速度、角速度等に関するセンサ信号に基づく微動機構制御信号により微動機構2を制御し駆動する。
外乱相殺信号生成部30は、外乱相殺信号演算部31と機構パラメータ記憶部32とを備える。機構パラメータ記憶部32には、例えば、粗動機構1及び微動機構2のそれぞれについての、可動部の質量、慣性モーメント、重心位置、動作軸の種類(並進,回転)と個数、動作軸の取付位置と向き、並びに粗動機構可動部に対する微動機構の取付位置と向きが記憶される。外乱相殺信号演算部31は、粗動機構制御駆動部10内の粗動機構制御系11に入出力される粗動機構駆動信号及び粗動機構センサ信号と、機構パラメータ記憶部32に記憶されている粗動機構パラメータ及び微動機構パラメータとから、粗動機構1を動作させることによって発生する微動機構2の位置決め誤差を相殺させるための微動機構外乱相殺信号を生成し、微動機構制御駆動部20内の微動機構制御系21からの出力である微動機構制御信号に加算する。
次にこのように構成された位置決め装置の動作について説明する。
図3に、上述した外乱相殺信号生成部30における動作のフローチャートを示す。
外乱相殺信号生成部30は、起動時に、予め粗動機構1及び微動機構2のパラメータ値を機構パラメータ記憶部32から読み出しておく(ステップS1)。
微動機構2の各制御タイムステップごとに、以下の処理を繰り返し行う。
まず、外乱相殺信号演算部31は、粗動機構制御系11から粗動機構制御信号と粗動機構センサ信号とを取り込む(ステップS2)。
次に、外乱相殺信号演算部31は、粗動機構1を動かすことに起因する微動機構2の位置決め誤差を相殺するための微動機構外乱相殺信号を生成する(ステップS3)。粗動機構センサ信号と粗動機構制御信号と粗動機構パラメータを用い、粗動機構の運動方程式やアクチュエータの動作式等に基づいて粗動機構を動かすことによって生じる位置、角度、速度、角速度等を算出する。粗動機構1の動作軸が回転2軸の場合の粗動機構の運動方程式を次式に示す。
Figure 0005284229
次に、上記加速度又は角加速度のうち、微動機構2の位置決め誤差に対する外乱として作用する外乱寄与率を、駆動機構及び微動機構のパラメータと駆動機構のセンサ信号を用い、駆動機構の動作軸の方向と微動機構の動作軸とのなす角度の方向余弦から算出する。
次に、微動機構のパラメータ値を用い、上記外乱寄与率を考慮した微動機構への外乱量(加速度、角加速度、力、トルク等)を算出する。以下に、微動機構2の動作軸が回転軸の場合の微動機構への外乱量の算出式の一例を示す。
微動機構への外乱トルク=
微動機構可動部の慣性モーメント(回転軸回り)×粗動機構角加速度×外乱寄与率
外乱相殺信号演算部31は、微動機構のパラメータ値を用い、微動機構の運動方程式やアクチュエータの動作式等に基づき、上記微動機構への外乱量と符号が逆の補正量を発生させるために必要な微動機構補正制御量(微動機構外乱相殺信号)を算出する。
外乱相殺信号演算部31は、上記ステップS3で算出された微動機構外乱相殺信号を微動機構制御信号に加算する(ステップS4)。このように、微動機構外乱相殺信号が加算された微動機構制御信号により微動機構2を駆動させることによって、粗動機構1を動かすことによって生じる位置、角度、速度、角速度等により増大する微動機構2の位置決め誤差を低減させる。外乱相殺信号演算部31は、粗動微動機構部5の動作終了まで、各制御タイムステップ毎に上記ステップS1〜ステップS4の処理を繰り返し行う(ステップS5)。
以上述べたように、上記実施形態では、粗動制御信号及び粗動機構のセンサ信号と、粗動機構及び微動機構に関するパラメータとから、粗動機構1の動作により発生する微動機構2の位置決め誤差を算出し、誤差を相殺させるための外乱相殺信号を生成して微動制御信号に加算するようにしている。
したがって、上記実施形態によれば、粗動機構1の動作によって生じる加速度や角加速度に起因する微動機構2の位置決め誤差が増大する影響を低減させ、高速かつ高精度な目標追跡装置を実現することができる。
なお、この発明は、上記実施形態そのままに限定されるものではなく、実施段階ではその要旨を逸脱しない範囲で構成要素を変形して具体化できる。また、上記実施形態に開示されている複数の構成要素の適宜な組み合せにより種々の発明を形成できる。例えば、実施形態に示される全構成要素から幾つかの構成要素を削除してもよい。さらに、異なる実施形態に亘る構成要素を適宜組み合せてもよい。
5…粗動微動機構部、1…粗動機構、2…微動機構、50…制御駆動部、10…粗動機構制御駆動部、20…微動機構制御駆動部、30…外乱相殺信号生成部、11…粗動機構制御系、12…粗動機構駆動系、21…微動機構制御系、22…微動機構駆動系、31…外乱相殺信号演算部、32…機構パラメータ記憶部。

Claims (2)

  1. 粗動機構と、
    前記粗動機構より単位変位量が小さい微動機構と、
    前記粗動機構の位置、角度、速度、角速度等に関するセンサ信号に基づく粗動機構制御信号により前記粗動機構を制御する粗動機構制御部と、
    前記微動機構の位置、角度、速度、角速度等に関するセンサ信号に基づく微動機構制御信号により制御する微動機構制御部と、
    前記粗動機構及び前記微動機構に関するパラメータを記憶する記憶部と、
    前記粗動制御信号及び前記粗動機構のセンサ信号と、前記記憶部に記憶された粗動機構及び微動機構に関するパラメータとから、前記粗動機構の動作により発生する前記微動機構の位置決め誤差を算出し、前記誤差を相殺させるための外乱相殺信号を生成して前記微動制御信号に加算する外乱相殺信号生成部と
    を具備することを特徴とする位置決め装置。
  2. 粗動機構と、前記粗動機構より単位変位量が小さい微動機構と、前記粗動機構の位置、角度、速度、角速度等に関するセンサ信号に基づく粗動機構制御信号により前記粗動機構を制御する粗動機構制御部と、前記微動機構の位置、角度、速度、角速度等に関するセンサ信号に基づく微動機構制御信号により制御する微動機構制御部とを備える位置決め装置に用いられる方法であって、
    前記粗動機構及び前記微動機構に関するパラメータを記憶し、
    前記粗動制御信号及び前記粗動機構のセンサ信号と、前記記憶部に記憶された粗動機構及び微動機構に関するパラメータとから、前記粗動機構の動作により発生する前記微動機構の位置決め誤差を算出し、前記誤差を相殺させるための外乱相殺信号を生成して前記微動制御信号に加算することを特徴とする位置決め方法。
JP2009210919A 2009-09-11 2009-09-11 位置決め装置 Active JP5284229B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009210919A JP5284229B2 (ja) 2009-09-11 2009-09-11 位置決め装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009210919A JP5284229B2 (ja) 2009-09-11 2009-09-11 位置決め装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011060139A JP2011060139A (ja) 2011-03-24
JP5284229B2 true JP5284229B2 (ja) 2013-09-11

Family

ID=43947675

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009210919A Active JP5284229B2 (ja) 2009-09-11 2009-09-11 位置決め装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5284229B2 (ja)

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0625939B2 (ja) * 1985-06-05 1994-04-06 株式会社日立製作所 アクチユエ−タ駆動装置
JPH07334245A (ja) * 1994-06-13 1995-12-22 Yotaro Hatamura 超精密送り装置およびこれを用いたxyテ−ブル並びにテ−ブル移送装置
JP4594841B2 (ja) * 2005-10-12 2010-12-08 住友重機械工業株式会社 ステージ装置及びその制御方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2011060139A (ja) 2011-03-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11148282B2 (en) Control device for motor drive device, control device for multi-axial motor, and control method for motor drive device
KR100951754B1 (ko) 기계 위치 제어 장치
US20120001582A1 (en) Controller for actuation system employing kalman estimator incorporating effect of system structural stiffness
US20090058227A1 (en) Piezoelectric motor and camera device
JP5028630B2 (ja) 位置決め機構の制御方法および制御装置
JP5389251B2 (ja) 並列駆動システム
US20140028992A1 (en) Driving system and driving method, exposure apparatus and exposure method, and driving system design method
JP2010284758A (ja) ロボットの制御装置、及びロボットの制御方法
JP6332197B2 (ja) モータの制御装置
JP5284229B2 (ja) 位置決め装置
JP6410971B2 (ja) サーボ制御装置
JP5459662B2 (ja) 位置決め装置及び位置決め方法
JP5943557B2 (ja) 位置決め装置、露光装置およびデバイス製造方法
JP5924290B2 (ja) モータ制御装置
JP2019121656A (ja) 制御方法、制御装置、リソグラフィ装置、および物品の製造方法
JP5558277B2 (ja) 位置決め装置及び位置決め方法
JP2010284725A (ja) ロボット装置、搬送装置および慣性センサーを用いた制御方法
JP5642104B2 (ja) レンズ駆動システムおよびレーザ加工装置
JP5693976B2 (ja) 位置決め装置及び位置決め方法
JP2007067162A (ja) Xyステージ
JP4367041B2 (ja) 機械制御装置
JP4762219B2 (ja) メカニカルシステムの制御装置
US9762167B2 (en) Computer-readable storage medium, generating method, generating apparatus, driving apparatus, processing apparatus, lithography apparatus, and method of manufacturing article
JP5710367B2 (ja) 制御装置および制御方法、並びにプログラム
JP2011159210A (ja) パラレルリンク機構の制御装置および制御方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120314

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130424

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130507

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130529

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 5284229

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151