JP5281713B2 - コンテンツ記録端末、コンテンツ記録再生システム、コンテンツの記録方法、および記録媒体 - Google Patents

コンテンツ記録端末、コンテンツ記録再生システム、コンテンツの記録方法、および記録媒体 Download PDF

Info

Publication number
JP5281713B2
JP5281713B2 JP2012512550A JP2012512550A JP5281713B2 JP 5281713 B2 JP5281713 B2 JP 5281713B2 JP 2012512550 A JP2012512550 A JP 2012512550A JP 2012512550 A JP2012512550 A JP 2012512550A JP 5281713 B2 JP5281713 B2 JP 5281713B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
content
license
medium
recording
dummy
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2012512550A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2011135642A1 (ja
Inventor
寿嗣 辻
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Corp
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Panasonic Corp
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Corp, Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Panasonic Corp
Priority to JP2012512550A priority Critical patent/JP5281713B2/ja
Publication of JPWO2011135642A1 publication Critical patent/JPWO2011135642A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5281713B2 publication Critical patent/JP5281713B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/41Structure of client; Structure of client peripherals
    • H04N21/418External card to be used in combination with the client device, e.g. for conditional access
    • H04N21/4184External card to be used in combination with the client device, e.g. for conditional access providing storage capabilities, e.g. memory stick
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/41Structure of client; Structure of client peripherals
    • H04N21/426Internal components of the client ; Characteristics thereof
    • H04N21/42661Internal components of the client ; Characteristics thereof for reading from or writing on a magnetic storage medium, e.g. hard disk drive
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/47End-user applications
    • H04N21/472End-user interface for requesting content, additional data or services; End-user interface for interacting with content, e.g. for content reservation or setting reminders, for requesting event notification, for manipulating displayed content
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/80Generation or processing of content or additional data by content creator independently of the distribution process; Content per se
    • H04N21/83Generation or processing of protective or descriptive data associated with content; Content structuring
    • H04N21/835Generation of protective data, e.g. certificates
    • H04N21/8355Generation of protective data, e.g. certificates involving usage data, e.g. number of copies or viewings allowed
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/78Television signal recording using magnetic recording
    • H04N5/781Television signal recording using magnetic recording on disks or drums
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/907Television signal recording using static stores, e.g. storage tubes or semiconductor memories

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Storage Device Security (AREA)

Description

本発明は、映像・音声コンテンツなどを映像受信端末に接続されたメディアに格納する、コンテンツ記録端末、コンテンツ記録再生システムおよびコンテンツの記録方法等に関する。
近年、通信ネットワーク(通信回線)を用いた映像配信サービスが盛んになりつつある。映像コンテンツなどを配信するための映像配信サーバ、インターネットなどの宅外ネットワークと宅内ネットワークで構成される通信ネットワーク、および宅内ネットワークに接続された映像受信端末装置(以下、映像受信端末と称す)などで構成される映像配信システムにおいて、ユーザは、映像を視聴するための端末である映像受信端末を操作することにより、通信事業者や映像配信事業者の映像配信サーバで提供される、VOD(Video On Demand)サービスや、IP(Internet Protocol)放送および映像ダウンロードサービスなどを利用することが可能となってきた。
図8に、従来の映像ダウンロードサービスにおける映像コンテンツの処理内容を説明する図を示す。
従来の映像ダウンロードサービスでは、図8に示すように、映像受信端末200は、映像配信サーバ210から映像コンテンツをダウンロードして、内蔵されたHDD201内に蓄積する。
そして、映像受信端末200は、その映像コンテンツを購入した際に取得した視聴ライセンスによりその映像コンテンツの再生が許可され、HDD201に蓄積した映像コンテンツを復号化して出力することが可能となり、接続されたディスプレイ202などに出力させて視聴することができる。また、その映像コンテンツを他のメディアに書き込むことが許可されている場合には、HDD201に蓄積した映像コンテンツを復号化し、エキスポート用の暗号化をした後、リムーバブルメディア203に書き込むこともできる。
映像ダウンロードサービスを利用する際、映像コンテンツの管理を行う必要がある。
例えば、映像コンテンツを配信する映像配信サーバ210側は、映像受信端末200に映像コンテンツの再生を許可するために、映像コンテンツを正しくダウンロードできているか把握する必要がある。また、レンタルサービスなどの視聴期間が限られている映像コンテンツに関しては、視聴期限が過ぎたら速やかにその映像コンテンツを削除するように映像受信端末200側で対応されている。
このように映像コンテンツの管理を適切に行うことで、サービス事業者、ユーザの権利を守ることが可能となる。
映像コンテンツの管理を適切に行うために、ダウンロードサービス実施前に、映像受信端末が視聴ライセンスとは別のライセンスを映像配信サーバから取得することで、映像配信サーバが映像コンテンツのダウンロード完了を確認する方法が開示されている(例えば、特許文献1参照)。
特許文献1における映像コンテンツのダウンロード完了の確認方法は、まず映像コンテンツのダウンロード開始前に視聴ライセンスと異なる別のライセンスを取得する。このライセンスの有効期限は、十分短時間に設定されているので、映像コンテンツの再生には利用できないようになっている。映像受信端末は映像コンテンツのダウンロードが完了すると、このライセンスを使用し、サービス事業者のDRM(Digital Rights Management)サーバへ視聴ライセンスの取得要求を行う。DRMサーバはこの視聴ライセンス取得要求により、映像受信端末が映像コンテンツのダウンロードを完了したことを把握する。
以上のようにして、サーバ側における、映像コンテンツのダウンロード完了の確認を実現していた。
国際公開第2008/146913号
しかしながら、従来のダウンロードサービスでは、映像コンテンツのダウンロードが中断した場合に、映像受信端末で記録している記録メディア内に、途中までダウンロードされた映像コンテンツが残ってしまうという問題があった。
映像コンテンツのダウンロードは、中断する可能性が高い。この中断する原因には電源断などの外的要因や、別アプリケーションの起動などの内的要因が考えられる。
このような原因によりダウンロードが不意に中断した場合は、映像受信端末側の記録メディアであるHDDやリムーバブルメディアに、途中までダウンロードされた映像コンテンツが残っている。このような映像コンテンツはいわゆるゴミファイルとして記録メディア内に残ってしまう可能性がある。
このようなゴミファイルは、記録メディアの容量を圧迫するだけでなく、悪意のあるユーザや端末に映像コンテンツの解析を行わせる機会を与えることにもなる。特許文献1の映像コンテンツのダウンロード完了確認方法において使用されるライセンスは、ダウンロードの完了を管理する目的で使用するため、有効期限が短く設定されている。そのためライセンスの有効期限が切れても、映像受信端末によってはライセンスのみを削除し、映像コンテンツのデータがそのまま残されてしまう可能性がある。
特にリムーバブルメディアへ記録していた場合には、他の端末への持ち運びが容易なので、悪意のあるユーザに映像コンテンツを解析され易くなる。
本発明は、このような課題を鑑みてなされたものであり、映像コンテンツの記録メディアへの記録処理が中断した場合でも、記録途中のゴミファイルを適切に削除することができる、コンテンツ記録端末、コンテンツ記録再生システムおよびコンテンツの記録方法等を提供することを目的とする。
上述した課題を解決するために、第1の本発明は、
コンテンツをメディアに記録するコンテンツ書き込み部と、
有効期限を過去としたダミーライセンスを生成し保持するダミーライセンス生成部と、
前記ダミーライセンスを前記メディアに書き込み、また前記メディアからダミーライセンスを削除するダミーライセンス記録削除部と、
前記コンテンツに対する正当なライセンスを前記メディアに書き込む正当ライセンス記録部と、
前記コンテンツ書き込み部が前記コンテンツを前記メディアに記録する際に、前記ダミーライセンス記録削除部によって前記ダミーライセンスを前記メディアへ記録させ、前記コンテンツ書き込み部による前記コンテンツの前記メディアへの記録が完了した際、前記ダミーライセンス記録削除部によって前記メディアに記録した前記ダミーライセンスを削除させるとともに、前記正当ライセンス記録部によって前記正当なライセンスを前記メディアに記録させる制御部と、を備えたコンテンツ記録端末である。
また、第2の本発明は、
前記制御部は、
前記コンテンツ書き込み部による前記コンテンツの前記メディアへの記録が完了せずに終わった場合に前記記録を再開させる際、その再開しようとする対象のメディアに記録されているライセンスが前記ダミーライセンスであれば、前記コンテンツ書き込み部によって前記コンテンツの前記メディアへの記録を継続させ、その後、前記コンテンツの前記メディアへの記録が完了した際、前記ダミーライセンス記録削除部によって前記メディアに記録した前記ダミーライセンスを削除させるとともに、前記正当ライセンス記録部によって前記正当なライセンスを前記メディアに記録させる、第1の本発明のコンテンツ記録端末である。
また、第3の本発明は、
前記メディアに記録された前記コンテンツを削除するコンテンツ削除部を備え、
前記制御部は、前記コンテンツ書き込み部による前記コンテンツの前記メディアへの記録が完了せずに終わった場合に前記記録を再開させる際、その再開しようとする対象のメディアに記録されているライセンスが前記ダミーライセンスでなければ、前記コンテンツ削除部および前記ダミーライセンス記録削除部によって、前記メディアに記録されている前記コンテンツおよび前記ライセンスを削除させる、第1または第2の本発明のコンテンツ記録端末である。
また、第4の本発明は、
前記有効期限を過去としたダミーライセンスには、前記コンテンツ記録端末を識別する情報が含まれている、第1〜第3のいずれかの本発明のコンテンツ記録端末である。
また、第5の本発明は、
少なくとも前記コンテンツの前記メディアへの記録開始前に、前記正当なライセンスを取得し、前記正当なライセンスを前記メディアに記録するまで保持するライセンス保存部を備えた、第1〜第4のいずれかの本発明のコンテンツ記録端末である。
また、第6の本発明は、
前記コンテンツを前記メディアに記録する際に、前記コンテンツをネットワークを介して取得するコンテンツ取得部を備え、
前記メディアは、前記コンテンツ記録端末に内蔵された固定メディアである、第1〜第5のいずれかの本発明のコンテンツ記録端末である。
また、第7の本発明は、
前記メディアは、可換型記録メディアである、第1〜第5のいずれかの本発明のコンテンツ記録端末である。
また、第8の本発明は、
コンテンツをメディアに記録するコンテンツ書き込み部と、
有効期限を過去としたダミーライセンスを生成し保持するダミーライセンス生成部と、
前記ダミーライセンスを前記メディアに書き込み、また前記メディアからダミーライセンスを削除するダミーライセンス記録削除部と、
前記コンテンツに対する正当なライセンスを前記メディアに書き込む正当ライセンス記録部と、
前記コンテンツ書き込み部が前記コンテンツを前記メディアに記録する際に、前記ダミーライセンス記録削除部によって前記ダミーライセンスを前記メディアへ記録させ、前記コンテンツ書き込み部による前記コンテンツの前記メディアへの記録が完了した際、前記ダミーライセンス記録削除部によって前記メディアに記録した前記ダミーライセンスを削除させるとともに、前記正当ライセンス記録部によって前記正当なライセンスを前記メディアに記録させる制御部と、
を有するコンテンツ記録端末と、
前記メディアに記録されたコンテンツおよびライセンスを読み込み、また前記メディアに記録されているコンテンツおよびライセンスを削除するコンテンツ読み込み削除部と、
前記コンテンツ読み込み削除部によって読み込まれたライセンスの有効期限が超過しているか判定する有効期限判定部と、
前記読み込まれたライセンスの有効期限が超過していない場合には、前記メディアに記録されたコンテンツを再生させ、前記読み込まれたライセンスの有効期限が超過している場合には、前記メディアに記録されたコンテンツおよびライセンスをコンテンツ読み込み削除部によって削除させる再生制御部と、
を有するコンテンツ再生端末と、
を備えたコンテンツ記録再生システムである。
また、第9の本発明は、
コンテンツをメディアに記録するコンテンツ記録端末におけるコンテンツの記録方法であって、
前記コンテンツを前記メディアに記録するコンテンツ記録ステップと、
有効期限を過去としたダミーライセンスを生成するダミーライセンス生成ステップと、
前記コンテンツを前記メディアに記録する際に、前記ダミーライセンスを前記メディアに記録するダミーライセンス記録ステップと、
前記コンテンツの前記メディアへの記録が完了した際、前記メディアに記録した前記ダミーライセンスを削除するとともに、前記コンテンツに対する正当なライセンスを前記メディアに記録するライセンス記録ステップと、を備えたコンテンツの記録方法である。
また、第10の本発明は、
前記コンテンツの前記メディアへの記録が完了せずに終わった場合に前記記録を再開する際、その再開しようとする対象のメディアに記録されているライセンスが前記ダミーライセンスであれば、前記コンテンツの前記メディアへの記録を継続し、その後、前記コンテンツの前記メディアへの記録が完了した際、前記メディアに記録した前記ダミーライセンスを削除するとともに前記正当なライセンスを前記メディアに記録するコンテンツ記録継続ステップを備えた、第9の本発明のコンテンツの記録方法である。
また、第11の本発明は、
前記コンテンツ記録継続ステップは、前記コンテンツの前記メディアへの記録が完了せずに終わった場合に前記記録を再開する際、その再開しようとする対象のメディアに記録されているライセンスが前記ダミーライセンスでなければ、前記メディアに記録されている前記コンテンツおよび前記ライセンスを削除する、第10の本発明のコンテンツの記録方法である。
また、第12の本発明は、
第9の本発明のコンテンツの記録方法の、有効期限を過去としたダミーライセンスを生成する前記ダミーライセンス生成ステップ、前記コンテンツを前記メディアに記録する際に、前記ダミーライセンスを前記メディアに記録する前記ダミーライセンス記録ステップ、前記コンテンツの前記メディアへの記録が完了した際、前記メディアに記録した前記ダミーライセンスを削除するとともに、前記コンテンツに対する正当なライセンスを前記メディアに記録する前記ライセンス記録ステップ、をコンピュータに実行させるプログラムを記録した記録媒体であって、コンピュータにより処理可能な記録媒体である。
本発明により、映像コンテンツの記録メディアへの記録処理が中断した場合でも、記録途中のゴミファイルを適切に削除することができる、コンテンツ記録端末、コンテンツ記録再生システムおよびコンテンツの記録方法等を提供できる。
本発明の実施の形態1の映像受信端末の構成を示すブロック図 本発明の実施の形態1における、映像コンテンツのダウンロード時の映像受信端末および映像配信サーバにおける動作および通信シーケンスを示した図 本発明の実施の形態1の、映像受信端末における映像コンテンツのダウンロードを行う手順を示すフローチャート 本発明の実施の形態1の、映像コンテンツの詳細画面の表示例を示す図 本発明の実施の形態1の映像再生端末の構成を示すブロック図 本発明の実施の形態1の映像再生端末における、映像コンテンツの再生指示を受けた際の、ライセンス判定処理のフローチャート 本発明の実施の形態1の映像受信端末における、SDカード内の映像コンテンツが、ダウンロード途中の映像コンテンツであるかを判断する手順を示すフローチャート 従来の映像ダウンロードサービスにおける映像コンテンツの処理内容を説明するための図
以下に、本発明を実施するための形態について、図面を参照しながら説明する。
(実施の形態1)
図1は、本発明の実施の形態1のコンテンツ利用システムにおける映像受信端末の構成を示すブロック図である。
図1において、本実施の形態1の映像受信端末100は、データ取得送信部101、ネットワークI/F部102、制御部103、ライセンス保存部104、ダミーライセンス作成・保存部105、表示部106、ユーザ操作受付部107、受信バッファ108、時刻比較部111、SDカード読み書き部112を備えており、ダウンロードが中断した際に、記録メディア(SDカード109)内のゴミファイルを適切に削除する機能を有する。
また、映像受信端末100には、SDカード109が挿入され、映像コンテンツやライセンスなどをSDカード109に記録し、また読み出す。
なお、映像受信端末100でダウンロードおよび記録する映像コンテンツが、本発明のコンテンツの一例にあたり、映像受信端末100が、本発明のコンテンツ受信端末の一例にあたる。また、データ取得送信部101が、本発明のコンテンツ取得部の一例にあたり、ダミーライセンス作成・保存部105が、本発明のダミーライセンス生成部の一例にあたる。また、制御部103によって制御されるSDカード読み書き部112が、本発明の、コンテンツ書き込み部、ダミーライセンス記録削除部、および正当ライセンス記録部のそれぞれの一例にあたる。また、SDカード109が、本発明の可型記録メディアの一例にあたる。
なお、映像受信端末100は、通信事業者や映像配信事業者などが提供するダウンロードサービスにおける映像コンテンツや、映像受信端末内に保存された映像コンテンツを、記録メディアにダウンロード、またはエキスポートする機能を有する映像受信端末であり、このような映像受信端末100としては、デジタルテレビ、セットトップボックスおよびパーソナルコンピュータ等が考えられるが、これらに限定されるものではない。
図1において破線で示す矢印は、映像コンテンツおよびライセンスなどのデータの流れを示しており、実線で示す矢印は、制御情報などの、データ以外の情報の流れを示している。
ネットワークI/F部102は、外部通信ネットワークを介して、通信事業者や映像配信事業者などが提供する映像配信サーバ120に接続されている。
データ取得送信部101は、ネットワークI/F部102を介して映像配信サーバ120から送信されるHTMLコンテンツ、映像コンテンツ、および映像コンテンツに紐付いたライセンスを受信し、また、制御部103から指示されるデータをネットワークI/F部102を介して映像配信サーバ120へ送信する。
制御部103は、映像受信端末100内の各操作における制御を行う。
ライセンス保存部104は、ネットワークI/F部102を介して映像配信サーバ120から送信される、映像コンテンツに紐付いたライセンスを格納しておく。
ダミーライセンス作成・保存部105は、制御部103の要求に従い、ライセンス保存部104に格納されているライセンスと異なる、映像コンテンツを再生できないダミーライセンスを作成し、保存する。
表示部106は、制御部103より表示要求のあったデータを表示し、ユーザに提示する。
ユーザ操作受付部107は、ユーザのリモコン操作などによる外部からの映像コンテンツダウンロード要求、または映像コンテンツの詳細情報取得要求を受け付け、その受け付けた映像コンテンツダウンロード要求、または映像コンテンツの詳細情報取得要求を制御部103へ送信する。
受信バッファ108は、ダウンロード中の映像コンテンツを一時記録するバッファであり、RAMなどが使用される。
時刻比較部111は、現在時刻を取得する機能を有し、現在時刻とライセンスの有効期限を比較し、ライセンスの有効・無効を判定する。
SDカード読み書き部112は、制御部103からの指示に従って、映像コンテンツやライセンスなどのデータを、映像受信端末100に挿入されたSDカード109に書き込み、また削除する。
SDカード109のコンテンツ格納部113には、映像コンテンツが格納され、ライセンス格納部110には、SDカード109に格納された映像コンテンツに紐付けられたライセンスおよびダミーライセンスが格納される。
次に、映像受信端末100における映像コンテンツのダウンロード方法の実行手順について説明する。
ここでは、本実施の形態1の実行手順の例として、映像受信端末100がダウンロードする映像コンテンツを、映像受信端末100に挿入されているSDカード109に直接記録する直接エキスポート処理の場合について説明する。
なお、映像配信サーバ120からダウンロードする映像コンテンツはDRMで暗号化されており、その映像コンテンツをSDカード109に記録するために、DRMの暗号を復号して、SDカード用のCPSであるCPRM形式などに再暗号化してSDカード109に記録するが、図1では、これらの復号および再暗号化する処理を示すブロックの記載は省略している。
まず、図1〜図4を用いて映像受信端末100における映像コンテンツのダウンロード方法について説明する。
図2は、映像コンテンツのダウンロード時の映像受信端末100および映像配信サーバ120における動作および通信シーケンスを示している。
図3は、映像受信端末100における映像コンテンツのダウンロード手順を示すフローチャートである。
図4は、映像コンテンツダウンロード時における表示部106によって表示される映像コンテンツの詳細を表す画面表示例を示している。この画面は、ユーザのリモコンなどの操作により映像配信サーバ120からHTMLなどのデータを受信し、そのHTMLデータに従って制御部103が表示部106によって表示させるものである。
表示部106によって表示される映像配信サーバ120が提供する映像コンテンツを選択する画面を見て、ユーザが希望する映像コンテンツの詳細画面取得操作を行うと、ユーザ操作受付部107は、ユーザからのダウンロード希望コンテンツ選択指示301を受け取り、制御部103に送信する。制御部103は、データ取得送信部101によってコンテンツ詳細画面取得要求302を映像配信サーバ120へ送信させる。映像配信サーバ120は、コンテンツ詳細画面取得要求302に従い、該当する映像コンテンツの詳細画面を生成303し、コンテンツ詳細画面応答304として映像受信端末100へ送信する。映像受信端末100の制御部103は、データ取得送信部101からコンテンツ詳細画面応答304を受け取ると、表示部106によって、図4に示すようなコンテンツ詳細画面を表示305させる(ステップS101)。
ユーザは、図4で示される映像コンテンツ名130や映像コンテンツ詳細131によって、映像コンテンツのあらすじや、価格などの映像コンテンツの情報を確認し、画面上の映像コンテンツダウンロード実行ボタン132を押下する(ステップS102)。
次にユーザ操作受付部107は、ユーザからの映像コンテンツのダウンロード実行要求306を受け取り、制御部103に送信する。制御部103は、データ取得送信部101によってコンテンツダウンロード要求307を映像配信サーバ120へ送信させる(ステップS103)。映像配信サーバ120は、コンテンツダウンロード要求307に従い、コンテンツ購入確定処理308を行う。
そして、映像配信サーバ120は、映像受信端末100へ、映像コンテンツと映像コンテンツに紐付いたライセンスを送信する。
まず、映像配信サーバ120は、映像受信端末100からのコンテンツダウンロード要求307に対するコンテンツダウンロード応答309を返す。このとき映像配信サーバ120は、コンテンツダウンロード応答309とともに、ライセンスを返す。今後の説明を簡単にするために、このライセンスのことを正式ライセンスと呼ぶことにする。コンテンツダウンロード応答309を受信した映像受信端末100の制御部103は、データ取得送信部101から受け取った正式ライセンスをライセンス保存部104に退避310する(ステップS104)。
そして、制御部103は、ダミーライセンス作成・保存部105へ、ダミーライセンス生成要求を送信する。ダミーライセンス作成・保存部105は、制御部103からのダミーライセンス生成要求に従い、ダミーライセンスを生成311する。このとき、生成されるダミーライセンスの有効期限は、現在時刻よりも過去に設定される。
ダミーライセンス作成・保存部105は、生成したダミーライセンスを自身に保存しておくとともに、SDカード読み書き部112によってSDカード109内のライセンス格納部110へ格納312する(ステップS105)。なお、ダミーライセンスには、映像受信端末100自身を他の端末と識別できる端末IDなどの情報が含まれている。
映像配信サーバ120からコンテンツデータダウンロード313によって受信される映像コンテンツのデータは、受信バッファ108を経由して、SDカード読み書き部112によってSDカード109へエキスポート314され、SDカード109内のコンテンツ格納部113に格納される。
映像コンテンツのダウンロードが完了した場合、制御部103は、ライセンス保存部104に退避させていた正式ライセンスを、SDカード109内のライセンス格納部110へ書き込ませる315ことで、ダミーライセンスを上書きさせる。また、制御部103は、ダミーライセンス作成・保存部105に保存させていたダミーライセンスを削除する(ステップS106)。
以上の処理により、映像コンテンツが映像配信サーバ120からダウンロードされて、SDカード109に記録される。
なお、上記では、映像コンテンツのダウンロードを開始する際に、映像配信サーバ120から正式ライセンスを取得することとしたが、映像コンテンツをSDカード109へ記録開始する前であれば、映像コンテンツを購入した直後など、事前に正式ライセンスを取得しておいてもよい。
また、上記では、正式ライセンスを映像配信サーバ120から取得することとしたが、それ以外の方法で、例えばリムーバブルメディアなどから読み込むなどして正式ライセンスを取得するようにしてもよい。
次に、上記のようにして映像受信端末100によってSDカード109に書き出した映像コンテンツを持ち出して、携帯端末などの他の映像再生端末で再生する際の処理手順について説明する。
図5は、SDカード109に格納された映像コンテンツを再生する、携帯端末などの映像再生端末の構成を示すブロック図である。図5に示す映像再生端末140は、本願特有の構成のものではなく、従来から用いられている一般的な構成の映像再生端末である。
図5においても図1と同様に、映像コンテンツおよびライセンスなどのデータの流れを破線の矢印で示し、制御情報などの、データ以外の情報の流れを実線の矢印で示している。
再生制御部141は、映像再生端末140で映像コンテンツを再生する際の制御を行う。
表示部144は、再生制御部141から出力される映像コンテンツの再生データを表示し、ユーザに提示する。
ユーザ操作受付部145は、ユーザのボタン操作などによる映像コンテンツの一覧表示指示、選択された映像コンテンツの再生指示などを受け付け、その受け付けたユーザの指示情報を再生制御部141へ送信する。
時刻比較部143は、現在時刻を取得する機能を有し、現在時刻とライセンスの有効期限を比較し、ライセンスの有効・無効を判定する。
SDカード読み書き部142は、再生制御部141からの指示に従って、映像コンテンツやライセンスなどのデータを、映像再生端末140に挿入されたSDカード109から読み込み、また削除する。
なお、映像再生端末140が、本発明のコンテンツ再生端末の一例にあたる。また、SDカード読み書き部142が、本発明のコンテンツ読み込み削除部の一例にあたり、時刻比較部143が、本発明の有効期限判定部の一例にあたる。
次に、図5および図6を用いて、映像再生端末140における、SDカード109に格納された映像コンテンツの再生方法について説明する。
図6は、ユーザのボタン操作などにより、SDカード109内のコンテンツ格納部113に格納されている映像コンテンツの再生指示を受けた際の、その映像コンテンツのライセンスが有効であるかを判断するフローチャートである。
SDカード109に格納されている映像コンテンツに対するユーザからの再生指示がユーザ操作受付部145によって受け付けられ、再生制御部141へ通知されると、再生制御部141は、コンテンツ格納部113に格納されている映像コンテンツに紐付けられたライセンスをライセンス格納部110から参照し、時刻比較部143に対してライセンスの有効期限比較要求を行う(ステップS210)。
このとき時刻比較部143は、現在時刻を取得し、ライセンス格納部110から参照したライセンスの有効期限が過ぎているか確認する。
ステップS211において、現在時刻がライセンスの有効期限を過ぎているとき、再生制御部141は、そのライセンスに対応する映像コンテンツを、SDカード読み書き部142によってコンテンツ格納部113から削除させる(ステップS212)。またこのとき、再生制御部141は、ライセンス格納部110に格納されているその有効期限が過ぎたライセンスも削除させる。
ステップS211において、現在時刻がライセンスの有効期限を過ぎていないとき、再生制御部141はその映像コンテンツを正常に再生して表示部144に表示させる(ステップS213)。
次に、図1および図7を用いて、映像受信端末100において映像コンテンツのSDカード109へのエキスポート中にダウンロードが中断した場合の、不要な映像コンテンツの削除方法、およびダウンロードの継続方法について説明する。
映像コンテンツのダウンロードが中断した場合とは、図2のコンテンツエキスポート314の実行中に処理が中断したような場合であり、図3のステップS105の処理が行なわれた後、ステップS106の処理がまだ行なわれていない状態となる。
ダウンロードが中断したため、SDカード109のコンテンツ格納部113には、ダウンロード途中の映像コンテンツのデータが格納されており、またライセンス格納部110とダミーライセンス作成・保存部105にはダミーライセンスが格納されている状態となっている。
図7は、、映像受信端末100において、SDカード109内のコンテンツ格納部113に格納されている映像コンテンツが、ダウンロード途中の映像コンテンツであるか、ライセンスが有効である映像コンテンツであるかを判断するフローチャートである。
まず、映像受信端末100は、SDカード109が挿入されると、制御部103が、コンテンツ格納部113に格納されている映像コンテンツに紐付けられたライセンスをライセンス格納部110から参照する。そして、その参照したライセンスが、ダミーライセンス作成・保存部105にも格納されているか確認する(ステップS201)。
ダミーライセンス作成・保存部105にも同一のライセンスが格納されていた場合、すなわちライセンス格納部110から参照したライセンスが、映像受信端末100自身が記録したダミーライセンスであった場合には、制御部103は、コンテンツ格納部113に格納されている映像コンテンツは、映像受信端末100自身によりダウンロードが途中までなされていたものであると判断し、その映像コンテンツのダウンロードを再開させ、継続してその映像コンテンツのデータをコンテンツ格納部113に記録させる(ステップS202)。
ステップS201において、参照したライセンスと同一のダミーライセンスがダミーライセンス作成・保存部105に格納されていない場合、次に制御部103は、時刻比較部111に対してライセンスの有効期限比較要求を行う(ステップS203)。
このとき時刻比較部111は、現在時刻を取得し、ライセンス格納部110から参照したライセンスの有効期限が過ぎているか確認する。現在時刻の取得方法は、NTP(Network Time Protocol)サーバへのアクセスや、デジタル放送のTOT取得などが考えられるが、これらに限定されるものではない。
ステップS206において現在時刻がライセンスの有効期限を過ぎているとき、制御部103は、そのライセンスに対応するコンテンツ格納部113に格納されている映像コンテンツを、SDカード読み書き部112によって削除させる(ステップS204)。またこのとき、制御部103は、ライセンス格納部110に格納されているその有効期限が過ぎたライセンスも削除させる。
ライセンスの有効期限が過ぎている映像コンテンツには、レンタルサービスにて提供される映像コンテンツのように正常に有効期限が切れたものもあれば、前述のようなダウンロードが中断したためにコンテンツ格納部113へ記録途中だった映像コンテンツも含まれる。すなわち、映像コンテンツのダウンロード開始後、完了するまでの間は、ライセンス格納部110には有効期限を過去に設定したダミーライセンスが格納されている(ステップS105)ので、コンテンツ格納部113へ記録途中だった映像コンテンツに対応するライセンスを参照した場合、このダミーライセンスが読み出され、有効期限が切れていると判断されるからである。
したがって、映像受信端末100自身以外の端末で記録途中であった映像コンテンツ、すなわち映像受信端末100では不要な映像コンテンツについては、ライセンスの有効期限が過ぎていると判断されるので、制御部103は、ステップS206においてライセンスの有効期限が過ぎているか否かを判定するだけで、映像受信端末100自身以外の端末で記録途中であった映像コンテンツも、有効期限が過ぎた不要な映像コンテンツとして判断できることになる。
したがって、制御部103は、ステップS206において、有効期限が過ぎていると判断した映像コンテンツをコンテンツ格納部113から削除する(ステップS204)ので、このとき、映像受信端末100自身以外の端末で記録途中であった不要な映像コンテンツも削除されることになる。
ステップS206において、現在時刻がライセンスの有効期限を過ぎていないとき、制御部103はその映像コンテンツが「有効な映像コンテンツである」として処理を終了する。
なお、ここでは、映像受信端末100にSDカード109が挿入された際に、SDカード109内のコンテンツ格納部113に格納されている映像コンテンツが、ダウンロード途中の映像コンテンツであるかを判断する場合について説明したが、映像受信端末100がSDカード109内のコンテンツ格納部113に格納されている映像コンテンツの再生指示を受けた際に、ダウンロード途中の映像コンテンツであるかを判断させるようにしてもよい。この場合も、図7に示したフローと同様の処理を行うが、ステップS206において、現在時刻がライセンスの有効期限を過ぎていないとき(ステップS206で、Noと判断されたとき)には、制御部103はその映像コンテンツを正常に再生させるように制御する。
また、ダウンロードが中断した状態が解消された際に、SDカード109内のコンテンツ格納部113に格納されている映像コンテンツが、ダウンロード途中の映像コンテンツであるかを判断するようにしてもよい。例えば、電源断によりダウンロードが中断した際には、再度電源が投入された際にチェックさせ、別アプリケーションの起動が原因でダウンロードが中断した際には、映像受信端末100のCPU負荷が所定値以下となった際にチェックさせるなどとしてもよい。
また、記録途中であった不要な映像コンテンツが格納されているSDカード109が映像再生端末140に挿入された場合も、従来からの映像再生端末140が備えている機能である、図6に示した映像コンテンツのライセンスの有効/無効の判断処理によって不要な映像コンテンツが削除される。
すなわち、映像再生端末140において、SDカード109内のコンテンツ格納部113に格納されている映像コンテンツの再生指示がされた場合、その映像コンテンツが記録途中のものであった場合には、図6のステップS210において、時刻比較部143は、ライセンス格納部110に格納されているダミーライセンスの有効期限を現在時刻と比較することになる。ダミーライセンスの有効期限には過去の時刻が設定されているので、ステップS211では、現在時刻が有効期限を過ぎていると判断され、その結果、SDカード109に格納されている記録途中であった不要な映像コンテンツが削除されることになる(ステップS212)。
なお、ここでは、映像コンテンツの再生指示を受けた場合に図6の処理を行なうこととしたが、映像再生端末140にSDカード109が挿入された際に、映像コンテンツ再生(ステップS213)以外の同様の処理、すなわちステップS210〜ステップS212の処理を行なわせ、有効期限が過ぎていると判断した映像コンテンツを削除させるようにしてもよい。
このように、SDカード109などのリムーバブルメディアに記録した映像コンテンツを持ち出して再生するような携帯端末などの従来の映像再生端末140の機能によって、ゴミファイルである記録途中の映像コンテンツのデータを削除させることができる。
以上の処理により、他の端末においてダウンロードが途中で終了してSDカード109に残った記録途中の映像コンテンツなどのゴミファイルを、映像受信端末100および映像再生端末140は自動的に削除することになり、ゴミファイルが残るという問題を解消することができる。
また、本実施の形態1では、映像配信サーバ120に格納されている映像コンテンツを、ダウンロードして映像受信端末100に挿入されているSDカード109に直接エキスポートするケースで説明したが、本発明は、映像受信端末100内に格納されている映像コンテンツをSDカード109などのリムーバブルメディアにエキスポートする際にも適用でき、また、映像配信サーバ120に格納されている映像コンテンツをダウンロードして、映像受信端末100に内蔵されたHDDなどの固定メディアに記録する際にも適用できることは言うまでもない。
また、本実施の形態1では、本発明の可型記録メディアの一例としてSDカード109を用いることとしたが、SDカード以外のメモリカードや、DVDやBlu−rayディスクなど、その他の可型記録メディアを用いてもよい。
以上に説明したように、本発明を用いることにより、映像コンテンツのダウンロードが中断した場合に残る不要な映像コンテンツを適切に削除することができるので、記録メディア容量の圧迫解消や、悪意のあるユーザや端末からのデータ解析を防止することができる。
なお、本発明の構成は、ソフトウェア的に実現しても良いし、ハードウェア的に実現しても良い。
例えば、制御部103やダミーライセンス作成・保存部105などは、ハードウェアで実現させるよりも、プログラムをCPUに実行させてソフトウェアで実現させることにより、ライセンスのフォーマット変更や新たな形式の映像コンテンツの追加などに容易に対応できる。
なお、本発明の記録媒体は、上述したコンテンツの記録方法の、有効期限を過去としたダミーライセンスを生成する前記ダミーライセンス生成ステップ、前記コンテンツを前記メディアに記録する際に、前記ダミーライセンスを前記メディアに記録する前記ダミーライセンス記録ステップ、前記コンテンツの前記メディアへの記録が完了した際、前記メディアに記録した前記ダミーライセンスを削除するとともに、前記コンテンツに対する正当なライセンスを前記メディアに記録する前記ライセンス記録ステップの動作をコンピュータにより実行させるためのプログラムを記録した記録媒体であり、コンピュータにより読み取り可能かつ、読み取られた前記プログラムが前記コンピュータと協働して利用される記録媒体である。
また、本発明の上記「ステップの動作」とは、前記ステップの全部または一部の動作を意味する。
また、本発明の記録媒体に記録したプログラムの一利用形態は、コンピュータにより読み取り可能な、ROM等の記録媒体に記録され、コンピュータと協働して動作する態様であっても良い。
また、本発明の記録媒体に記録したプログラムの一利用形態は、インターネット等の伝送媒体、光・電波等の伝送媒体中を伝送し、コンピュータにより読みとられ、コンピュータと協働して動作する態様であっても良い。
本発明にかかるコンテンツ記録端末、コンテンツ記録再生システムおよびコンテンツの記録方法などは、映像コンテンツの記録メディアへの記録処理が中断した場合でも、記録途中のゴミファイルを適切に削除することができる効果を有し、映像配信サーバから映像コンテンツをダウンロードする機能、またはダウンロードした映像コンテンツをリムーバブルメディアにエキスポートする機能を有するコンテンツ記録端末、コンテンツ記録再生システムおよびコンテンツの記録方法などとして有用である。
100 映像受信端末
101 データ取得送信部
102 ネットワークI/F部
103 制御部
104 ライセンス保存部
105 ダミーライセンス作成・保存部
106 表示部
107 ユーザ操作受付部
108 受信バッファ
109 SDカード
110 ライセンス格納部
111 時刻比較部
112 SDカード読み書き部
113 コンテンツ格納部
120 映像配信サーバ
130 映像コンテンツ名
131 映像コンテンツ詳細
132 映像コンテンツダウンロード実行ボタン
140 映像再生端末
141 再生制御部
142 SDカード読み書き部
143 時刻比較部
144 表示部
145 ユーザ操作受付部
200 映像受信端末
201 HDD
202 ディスプレイ
203 リムーバブルメディア
210 映像配信サーバ
301 ダウンロード希望コンテンツ選択指示
302 コンテンツ詳細画面取得要求
303 コンテンツ詳細画面生成
304 コンテンツ詳細画面応答
305 コンテンツ詳細画面表示
306 ダウンロード実行要求
307 コンテンツダウンロード要求
308 コンテンツ購入確定処理
309 コンテンツダウンロード応答
310 正式ライセンス退避
311 ダミーライセンス生成
312 ダミーライセンス格納
313 コンテンツデータダウンロード
314 コンテンツエキスポート
315 正式ライセンス書き込み

Claims (12)

  1. コンテンツをメディアに記録するコンテンツ書き込み部と、
    有効期限を過去としたダミーライセンスを生成し保持するダミーライセンス生成部と、
    前記ダミーライセンスを前記メディアに書き込み、また前記メディアからダミーライセンスを削除するダミーライセンス記録削除部と、
    前記コンテンツに対する正当なライセンスを前記メディアに書き込む正当ライセンス記録部と、
    前記コンテンツ書き込み部が前記コンテンツを前記メディアに記録する際に、前記ダミーライセンス記録削除部によって前記ダミーライセンスを前記メディアへ記録させ、前記コンテンツ書き込み部による前記コンテンツの前記メディアへの記録が完了した際、前記ダミーライセンス記録削除部によって前記メディアに記録した前記ダミーライセンスを削除させるとともに、前記正当ライセンス記録部によって前記正当なライセンスを前記メディアに記録させる制御部と、を備えたコンテンツ記録端末。
  2. 前記制御部は、
    前記コンテンツ書き込み部による前記コンテンツの前記メディアへの記録が完了せずに終わった場合に前記記録を再開させる際、その再開しようとする対象のメディアに記録されているライセンスが前記ダミーライセンスであれば、前記コンテンツ書き込み部によって前記コンテンツの前記メディアへの記録を継続させ、その後、前記コンテンツの前記メディアへの記録が完了した際、前記ダミーライセンス記録削除部によって前記メディアに記録した前記ダミーライセンスを削除させるとともに、前記正当ライセンス記録部によって前記正当なライセンスを前記メディアに記録させる、請求項1に記載のコンテンツ記録端末。
  3. 前記メディアに記録された前記コンテンツを削除するコンテンツ削除部を備え、
    前記制御部は、前記コンテンツ書き込み部による前記コンテンツの前記メディアへの記録が完了せずに終わった場合に前記記録を再開させる際、その再開しようとする対象のメディアに記録されているライセンスが前記ダミーライセンスでなければ、前記コンテンツ削除部および前記ダミーライセンス記録削除部によって、前記メディアに記録されている前記コンテンツおよび前記ライセンスを削除させる、請求項1または2に記載のコンテンツ記録端末。
  4. 前記有効期限を過去としたダミーライセンスには、前記コンテンツ記録端末を識別する情報が含まれている、請求項1〜3のいずれかに記載のコンテンツ記録端末。
  5. 少なくとも前記コンテンツの前記メディアへの記録開始前に、前記正当なライセンスを取得し、前記正当なライセンスを前記メディアに記録するまで保持するライセンス保存部を備えた、請求項1〜4のいずれかに記載のコンテンツ記録端末。
  6. 前記コンテンツを前記メディアに記録する際に、前記コンテンツをネットワークを介して取得するコンテンツ取得部を備え、
    前記メディアは、前記コンテンツ記録端末に内蔵された固定メディアである、請求項1〜5のいずれかに記載のコンテンツ記録端末。
  7. 前記メディアは、可換型記録メディアである、請求項1〜5のいずれかに記載のコンテンツ記録端末。
  8. コンテンツをメディアに記録するコンテンツ書き込み部と、
    有効期限を過去としたダミーライセンスを生成し保持するダミーライセンス生成部と、
    前記ダミーライセンスを前記メディアに書き込み、また前記メディアからダミーライセンスを削除するダミーライセンス記録削除部と、
    前記コンテンツに対する正当なライセンスを前記メディアに書き込む正当ライセンス記録部と、
    前記コンテンツ書き込み部が前記コンテンツを前記メディアに記録する際に、前記ダミーライセンス記録削除部によって前記ダミーライセンスを前記メディアへ記録させ、前記コンテンツ書き込み部による前記コンテンツの前記メディアへの記録が完了した際、前記ダミーライセンス記録削除部によって前記メディアに記録した前記ダミーライセンスを削除させるとともに、前記正当ライセンス記録部によって前記正当なライセンスを前記メディアに記録させる制御部と、
    を有するコンテンツ記録端末と、
    前記メディアに記録されたコンテンツおよびライセンスを読み込み、また前記メディアに記録されているコンテンツおよびライセンスを削除するコンテンツ読み込み削除部と、
    前記コンテンツ読み込み削除部によって読み込まれたライセンスの有効期限が超過しているか判定する有効期限判定部と、
    前記読み込まれたライセンスの有効期限が超過していない場合には、前記メディアに記録されたコンテンツを再生させ、前記読み込まれたライセンスの有効期限が超過している場合には、前記メディアに記録されたコンテンツおよびライセンスをコンテンツ読み込み削除部によって削除させる再生制御部と、
    を有するコンテンツ再生端末と、
    を備えたコンテンツ記録再生システム。
  9. コンテンツをメディアに記録するコンテンツ記録端末におけるコンテンツの記録方法であって、
    前記コンテンツを前記メディアに記録するコンテンツ記録ステップと、
    有効期限を過去としたダミーライセンスを生成するダミーライセンス生成ステップと、
    前記コンテンツを前記メディアに記録する際に、前記ダミーライセンスを前記メディアに記録するダミーライセンス記録ステップと、
    前記コンテンツの前記メディアへの記録が完了した際、前記メディアに記録した前記ダミーライセンスを削除するとともに、前記コンテンツに対する正当なライセンスを前記メディアに記録するライセンス記録ステップと、を備えたコンテンツの記録方法。
  10. 前記コンテンツの前記メディアへの記録が完了せずに終わった場合に前記記録を再開する際、その再開しようとする対象のメディアに記録されているライセンスが前記ダミーライセンスであれば、前記コンテンツの前記メディアへの記録を継続し、その後、前記コンテンツの前記メディアへの記録が完了した際、前記メディアに記録した前記ダミーライセンスを削除するとともに前記正当なライセンスを前記メディアに記録するコンテンツ記録継続ステップを備えた、請求項9に記載のコンテンツの記録方法。
  11. 前記コンテンツ記録継続ステップは、前記コンテンツの前記メディアへの記録が完了せずに終わった場合に前記記録を再開する際、その再開しようとする対象のメディアに記録されているライセンスが前記ダミーライセンスでなければ、前記メディアに記録されている前記コンテンツおよび前記ライセンスを削除する、請求項10に記載のコンテンツの記録方法。
  12. 請求項9に記載のコンテンツの記録方法の、有効期限を過去としたダミーライセンスを生成する前記ダミーライセンス生成ステップ、前記コンテンツを前記メディアに記録する際に、前記ダミーライセンスを前記メディアに記録する前記ダミーライセンス記録ステップ、前記コンテンツの前記メディアへの記録が完了した際、前記メディアに記録した前記ダミーライセンスを削除するとともに、前記コンテンツに対する正当なライセンスを前記メディアに記録する前記ライセンス記録ステップ、をコンピュータに実行させるプログラムを記録した記録媒体であって、コンピュータにより処理可能な記録媒体。
JP2012512550A 2010-04-28 2010-11-22 コンテンツ記録端末、コンテンツ記録再生システム、コンテンツの記録方法、および記録媒体 Expired - Fee Related JP5281713B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012512550A JP5281713B2 (ja) 2010-04-28 2010-11-22 コンテンツ記録端末、コンテンツ記録再生システム、コンテンツの記録方法、および記録媒体

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010103361 2010-04-28
JP2010103361 2010-04-28
PCT/JP2010/006816 WO2011135642A1 (ja) 2010-04-28 2010-11-22 コンテンツ記録端末、コンテンツ記録再生システム、コンテンツの記録方法、および記録媒体
JP2012512550A JP5281713B2 (ja) 2010-04-28 2010-11-22 コンテンツ記録端末、コンテンツ記録再生システム、コンテンツの記録方法、および記録媒体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2011135642A1 JPWO2011135642A1 (ja) 2013-07-18
JP5281713B2 true JP5281713B2 (ja) 2013-09-04

Family

ID=44860989

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012512550A Expired - Fee Related JP5281713B2 (ja) 2010-04-28 2010-11-22 コンテンツ記録端末、コンテンツ記録再生システム、コンテンツの記録方法、および記録媒体

Country Status (3)

Country Link
US (1) US8910306B2 (ja)
JP (1) JP5281713B2 (ja)
WO (1) WO2011135642A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10171847B2 (en) * 2015-09-08 2019-01-01 Funai Electric Co., Ltd. Information device and distribution device

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008146913A1 (ja) * 2007-05-30 2008-12-04 Sony Corporation コンテンツダウンロードシステムおよびコンテンツダウンロード方法、コンテンツ供給装置およびコンテンツ供給方法、コンテンツ受信装置およびコンテンツ受信方法、並びにプログラム
JP2010021988A (ja) * 2008-06-13 2010-01-28 Sony Corp コンテンツ供給装置、コンテンツ供給方法、コンテンツ受信装置、コンテンツ受信方法、プログラム、およびコンテンツダウンロードシステム

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4524480B2 (ja) * 2000-11-24 2010-08-18 三洋電機株式会社 データ端末装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008146913A1 (ja) * 2007-05-30 2008-12-04 Sony Corporation コンテンツダウンロードシステムおよびコンテンツダウンロード方法、コンテンツ供給装置およびコンテンツ供給方法、コンテンツ受信装置およびコンテンツ受信方法、並びにプログラム
JP2010021988A (ja) * 2008-06-13 2010-01-28 Sony Corp コンテンツ供給装置、コンテンツ供給方法、コンテンツ受信装置、コンテンツ受信方法、プログラム、およびコンテンツダウンロードシステム

Also Published As

Publication number Publication date
WO2011135642A1 (ja) 2011-11-03
JPWO2011135642A1 (ja) 2013-07-18
US8910306B2 (en) 2014-12-09
US20130036479A1 (en) 2013-02-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5530299B2 (ja) コンテンツ受信機、及びコンテンツ受信機の書き出し方法
JP4247044B2 (ja) コンテンツ配信サービス提供装置及びコンテンツ配信サービス端末装置
KR101457538B1 (ko) 콘텐츠 다운로드 시스템 및 콘텐츠 다운로드 방법, 콘텐츠 공급장치 및 콘텐츠 공급방법, 콘텐츠 수신장치 및 콘텐츠 수신방법과 프로그램
JP5088550B2 (ja) 電子機器、再生方法及びプログラム
CN102577363B (zh) 内容接收装置
JP5659226B2 (ja) コンテンツ受信機、コンテンツ出力方法
JP5239497B2 (ja) コンテンツ供給装置およびコンテンツ供給方法、コンテンツ受信装置およびコンテンツ受信方法、プログラム、並びにコンテンツダウンロードシステム
JP2006313537A (ja) 記録媒体及び情報処理装置
JP5135316B2 (ja) コンテンツ受信装置
JP5735135B2 (ja) コンテンツ再生装置、コンテンツ再生方法及びコンテンツ再生システム
JP5281713B2 (ja) コンテンツ記録端末、コンテンツ記録再生システム、コンテンツの記録方法、および記録媒体
JP2005149304A (ja) コンテンツデータ処理装置及びコンテンツデータ処理方法、並びにコンテンツデータ管理システム及びコンテンツデータ管理方法
JP2010039568A (ja) 再生装置およびコンテンツ/コンテンツ鍵管理方法
JP4798030B2 (ja) コンテンツ再生方法
JP2011081764A (ja) コンテンツ受信機、コンテンツ再生機、コンテンツ再生システム、コンテンツ書き出し方法、視聴期限判定方法、プログラム、および記録媒体
WO2015063933A1 (ja) コンテンツ再生装置、コンテンツ再生方法及びコンテンツ再生システム
JP5292237B2 (ja) コンテンツ受信装置
JP5412576B2 (ja) コンテンツ受信端末、およびエキスポート再生方法
JP2010055655A (ja) 映像記録再生装置及び映像記録再生プログラム
JP2005196663A (ja) ドメイン管理再生端末
JP5373187B2 (ja) コンテンツ受信機、コンテンツ利用システム、コンテンツ再生方法、プログラム、および記録媒体
JP2009038510A (ja) ダウンロード端末、サーバ、コンテンツ配信システム、コンテンツ利用方法、およびコンテンツ配信方法
JP2006166249A (ja) コンテンツ再生システム、サーバ装置、および再生装置
US20060253807A1 (en) Recording medium and data processing device
JP5149260B2 (ja) コンテンツ受信端末、コンテンツ再生端末、コンテンツ書き出し方法、プログラム及び記録媒体

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130514

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130524

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5281713

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees