JP5275359B2 - 伝送入力回路 - Google Patents
伝送入力回路 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5275359B2 JP5275359B2 JP2010531760A JP2010531760A JP5275359B2 JP 5275359 B2 JP5275359 B2 JP 5275359B2 JP 2010531760 A JP2010531760 A JP 2010531760A JP 2010531760 A JP2010531760 A JP 2010531760A JP 5275359 B2 JP5275359 B2 JP 5275359B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- resistor
- voltage
- current
- transmission
- digital
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 title claims abstract description 174
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims abstract description 113
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims abstract description 42
- 230000008859 change Effects 0.000 claims description 8
- 238000000034 method Methods 0.000 description 28
- 230000008569 process Effects 0.000 description 28
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 20
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 13
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 13
- 230000004044 response Effects 0.000 description 13
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 11
- 239000000779 smoke Substances 0.000 description 9
- 230000006870 function Effects 0.000 description 5
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 3
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 3
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 description 2
- 230000032683 aging Effects 0.000 description 1
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 1
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000000717 retained effect Effects 0.000 description 1
- 238000005070 sampling Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04Q—SELECTING
- H04Q9/00—Arrangements in telecontrol or telemetry systems for selectively calling a substation from a main station, in which substation desired apparatus is selected for applying a control signal thereto or for obtaining measured values therefrom
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04B—TRANSMISSION
- H04B3/00—Line transmission systems
- H04B3/54—Systems for transmission via power distribution lines
- H04B3/548—Systems for transmission via power distribution lines the power on the line being DC
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04B—TRANSMISSION
- H04B2203/00—Indexing scheme relating to line transmission systems
- H04B2203/54—Aspects of powerline communications not already covered by H04B3/54 and its subgroups
- H04B2203/5462—Systems for power line communications
- H04B2203/547—Systems for power line communications via DC power distribution
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04Q—SELECTING
- H04Q2209/00—Arrangements in telecontrol or telemetry systems
- H04Q2209/80—Arrangements in the sub-station, i.e. sensing device
- H04Q2209/82—Arrangements in the sub-station, i.e. sensing device where the sensing device takes the initiative of sending data
- H04Q2209/823—Arrangements in the sub-station, i.e. sensing device where the sensing device takes the initiative of sending data where the data is sent when the measured values exceed a threshold, e.g. sending an alarm
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Fire Alarms (AREA)
- Alarm Systems (AREA)
- Cable Transmission Systems, Equalization Of Radio And Reduction Of Echo (AREA)
- Dc Digital Transmission (AREA)
Description
本願は、2008年10月02日に、日本に出願された特願2008−257173号に基づき優先権を主張し、その内容をここに援用する。
なお、負荷電流Izに対応した負荷電圧Vzを一定電圧として示しているが、実際には、環境温度などに応じて負荷電流Izが緩やかに変化する。
(1)本発明の伝送入力回路は、電源供給線を兼ねた伝送線に負荷からの負荷電流が流れている状態で、子機からの伝送電流の有無を検出する親機の伝送入力回路であって、前記伝送線を流れる線路電流を自らに入力して線路電流検出電圧を生成する電流検出抵抗と;スイッチングにより、定電流回路からの所定の基準電流を前記電流検出抵抗に流して閾値電圧を生成させるスイッチと;デジタル値に応じて抵抗値を設定することにより任意の基準電圧を生成するデジタル可変抵抗回路と;入力端子の一方に前記電流検出抵抗で生成した前記線路電流検出電圧が入力されると共に、入力端子の他方に前記デジタル可変抵抗回路で生成した前記基準電圧が入力され、さらに、前記線路電流検出電圧のうちの、前記基準電圧を越える成分を伝送電流検出信号として出力するコンパレータと;前記子機からの前記伝送電流が流れていない空きタイミングで前記スイッチをオンにして前記定電流回路から前記電流検出抵抗に前記基準電流を流し、前記負荷電流に対応した負荷電流検出電圧に対して前記基準電流に対応した閾値電圧を加算した目標調整電圧を前記電流検出抵抗に生成させ、さらには、前記デジタル可変抵抗器から出力される前記基準電圧が前記目標調整電圧と一致するように前記デジタル値を調整する調整処理部と;を備える。
[第1実施形態]
図1は、本発明が適用された監視システムにおける受信機の構成を、アナログ型感知器及び中継器と共に示したブロック図である。図1において、本発明が適用される監視システムでは、親機である受信機10から警戒区域に向けて引き出された伝送線12a,12bに、子機であるアナログ型感知器14及び中継器16を複数接続している。
アナログ型感知器14は、火災により発生した煙の濃度(煙濃度)または温度(例えば室温)を検出し、検出した値をアナログデータとして受信機10に伝送する。一方、受信機10側では、受信した煙濃度または温度のアナログデータから火災発生の有無を判断し、火災発生と判断された場合には警報を発する。
受信機10は、通常の監視時では、子機アドレスを順次指定した正常監視用のポーリングコマンドを送信している。アナログ型感知器14及び中継器16は、自己の設定アドレスに一致するポーリングコマンドを受信すると、正常監視応答を行う。このため、受信機10は、ポーリングコマンドに対する応答の有無により、アナログ型感知器14又は中継器16の障害の有無を検出することができる。
この図5に示すように、基準電圧調整処理は、まずステップS1で、子機からの伝送電流Iaの送出がない空きタイミングとなる調整タイミングか否かを判別する。そして、調整タイミングであると判別すると、ステップS2に進み、スイッチ52をオンにする。そして、定電流回路50から電流検出抵抗R0に基準電流Ieを流し、コンパレータ48のマイナス入力端子に対してVt=Vz+Veとなる目標調整電圧Vtを入力させる。
図8は、本発明の伝送入力回路の第2実施形態を示す回路図である。本実施形態では、基準電圧の調整時間を短縮するために、粗調整用のデジタル可変抵抗器と微調整用のデジタル可変抵抗器とを設けている。
Vr=V1−(V1−V2)R1/(R1+R2) (1)
即ち、基準電圧Vrは、第1及び第2のデジタル可変抵抗器54−1,54−2におけるワイパー端子電圧V1,V2の差電圧(V1−V2)を第1抵抗R1と第2抵抗R2で分圧して、例えばワイパー端子電圧V1から減算した値となる。
・最大調整電圧:10ボルト
・最小分解能 :1ミリボルトを10マイクロ秒/回
このような調整性能を持っていた場合、例えば第1デジタル可変抵抗器54−1の1台のみで調整する場合には、10000段の調整ステップを持つデジタル可変抵抗器が必要となり、最大調整時間は100ミリ秒かかることになる。
図11は、本発明の伝送入力回路の第3実施形態を示す回路図である。本実施形態では、上記第2実施形態における第1デジタル可変抵抗器54−1の粗調整の際に微調整用の第2デジタル可変抵抗器54−2を中点位置に固定するCPU22の調整処理部55によるソフトウェア処理が煩雑であることから、第2デジタル可変抵抗器54−2を中点位置に保持する処理を論理回路及び抵抗回路によりハードウェア的に行うようにしている。
R3=2×R2R4=2×R2 (2)
コンパレータ48に対する基準電圧Vrの調整時には、まず第1デジタル可変抵抗器54−1による粗調整を行うが、この時の調整処理部55は、第1インバータ74にLレベル信号を出力する。第1インバータ74は、Lレベル信号の入力を受けてHレベル信号を反転出力する。これを受けて、第2インバータ76は、Hレベル入力を反転させてLレベル出力を生ずる。
図14は、本発明の伝送入力回路の第4実施形態を示す回路図であり、本実施形態では、コンパレータ48に対して基準電圧を設定する手段として、DAコンバータを用いている。
12a,12b 伝送線
14 アナログ型感知器
16 中継器
18a,18b 感知器回線
20 オンオフ型感知器
22,38,44 CPU
24 伝送回路部
26 伝送出力回路
28 伝送入力回路
30 表示部
32 操作部
34 記憶部
36 移報部
40 センサ部
42,48 伝送回路部
46 発報受信部
48 コンパレータ
50 定電流回路
52,58 スイッチ素子
54 デジタル可変抵抗器
54−1 第1デジタル可変抵抗器
54−2 第2デジタル可変抵抗器
55 調整処理部
56 直列抵抗アレイ
60 アップダウンカウンタ
62 不揮発メモリ
64 制御回路
68 電源端子
70 グランド端子
72 ワイパー端子
74 第1インバータ
76 第2インバータ
78 ADコンバータ
Claims (8)
- 電源供給線を兼ねた伝送線に負荷からの負荷電流が流れている状態で、子機からの伝送電流の有無を検出する親機の伝送入力回路であって、
前記伝送線を流れる線路電流を自らに入力して線路電流検出電圧を生成する電流検出抵抗と;
スイッチングにより、定電流回路からの所定の基準電流を前記電流検出抵抗に流して閾値電圧を生成させるスイッチと;
デジタル値に応じて抵抗値を設定することにより任意の基準電圧を生成するデジタル可変抵抗回路と;
入力端子の一方に前記電流検出抵抗で生成した前記線路電流検出電圧が入力されると共に、入力端子の他方に前記デジタル可変抵抗回路で生成した前記基準電圧が入力され、さらに、前記線路電流検出電圧のうちの、前記基準電圧を越える成分を伝送電流検出信号として出力するコンパレータと;
前記子機からの前記伝送電流が流れていない空きタイミングで前記スイッチをオンにして前記定電流回路から前記電流検出抵抗に前記基準電流を流し、前記負荷電流に対応した負荷電流検出電圧に対して前記基準電流に対応した閾値電圧を加算した目標調整電圧を前記電流検出抵抗に生成させ、さらには、前記デジタル可変抵抗器から出力される前記基準電圧が前記目標調整電圧と一致するように前記デジタル値を調整する調整処理部と;
を備えたことを特徴とする伝送入力回路。 - 前記デジタル可変抵抗回路が、両端に所定の内部電源電圧が印加される直列抵抗アレイと、前記調整処理部から入力されてかつ前記デジタル値に応じて可変された電圧を出力するワイパー端子とを有する単一のデジタル可変抵抗器を備え;
前記調整処理部が、前記デジタル可変抵抗器に対して付与する前記デジタル値を、1ビット変化で前記コンパレータの出力が反転するデジタル値又は反転直前のデジタル値に調整する;
ことを特徴とする請求項1に記載の伝送入力回路。 - 前記調整処理部が、
調整開始時の前記コンパレータの出力がハイレベルの場合は、このハイレベルをローレベルに反転させる方向に前記デジタル値を1ビット単位で変化させてかつ、前記デジタル可変抵抗器に対して付与する前記デジタル値を、前記ハイレベルから前記ローレベルに反転した時のデジタル値または反転直前のデジタル値に調整する一方、
調整開始時の前記コンパレータの出力がローレベルの場合は、このローレベルをハイレベルに反転させる方向に前記デジタル値を1ビット単位で変化させてかつ、前記デジタル可変抵抗器に対して付与する前記デジタル値を、前記ローレベルから前記ハイレベルに反転した時のデジタル値または反転直前のデジタル値に調整する、
ことを特徴とする請求項2に記載の伝送入力回路。 - 前記デジタル可変抵抗回路が、
両端に所定の内部電源電圧が印加される第1直列抵抗アレイと、前記調整処理部から入力されてかつ前記デジタル値に応じて可変された電圧を出力する第1ワイパー端子とを有する粗調整用の第1デジタル可変抵抗器と;
両端に前記所定の内部電源電圧が印加される第2直列抵抗アレイと、前記調整処理部から入力されてかつ前記デジタル値に応じて可変された電圧を出力する第2ワイパー端子とを有する微調整用の第2デジタル可変抵抗器と;
前記第1ワイパー端子を前記コンパレータの前記他方の入力端子に接続するラインに設けられた第1抵抗と;
前記第2ワイパー端子を前記コンパレータの前記他方の入力端子に接続する前記ラインに設けられてかつ、前記第1抵抗よりも大きい抵抗値を有する第2抵抗と;
を備え、
前記調整処理部が、
前記基準電圧と前記目標調整電圧とが略一致するように、前記第1デジタル可変抵抗器に対して付与する前記デジタル値を調整した後に、
前記基準電圧と前記目標調整電圧とが一致するように、前記第2デジタル可変抵抗器に対する前記デジタル値を調整する、
ことを特徴とする請求項1に記載の伝送入力回路。 - 前記調整処理部が、前記第1デジタル可変抵抗器を調整する際に、前記第2デジタル可変抵抗器の前記第2ワイパー端子の位置を中点位置に固定する
ことを特徴とする請求項4に記載の伝送入力回路。 - 前記デジタル可変抵抗回路が、
両端に所定の内部電源電圧が印加される第1直列抵抗アレイと、前記調整処理部から入力されてかつ前記デジタル値に応じて可変された電圧を出力する第1ワイパー端子とを有する粗調整用の第1デジタル可変抵抗器と;
両端に前記所定の内部電源電圧が印加される第2直列抵抗アレイと、前記調整処理部から入力されてかつ前記デジタル値に応じて可変された電圧を出力する第2ワイパー端子とを有する微調整用の第2デジタル可変抵抗器と;
前記第1ワイパー端子を前記コンパレータの前記他方の入力端子に接続するラインに設けられた第1抵抗と;
前記第2ワイパー端子を前記コンパレータの前記他方の入力端子に接続する前記ラインに設けられてかつ、前記第1抵抗よりも大きい抵抗値を有する第2抵抗と;
前記調整処理部に入力が接続される一方、前記第2直列抵抗アレイのグランド側端子に出力が接続された第1インバータと;
この第1インバータからの前記出力が入力接続されてかつ、前記第2抵抗の2倍の抵抗値を有する第3抵抗を介して前記コンパレータの前記他方の入力端子に出力接続された第2インバータと;
前記コンパレータの前記他方の入力端子とグランドとの間に接続された前記第2抵抗の2倍の抵抗値を有する第4抵抗と;
を備え、
前記調整処理部が、
前記基準電圧と前記目標調整電圧とが略一致するように、前記第1デジタル可変抵抗器に対して付与する前記デジタル値を調整した後に、前記基準電圧と前記目標調整電圧とが一致するように、前記第2デジタル可変抵抗器に対して付与する前記デジタル値を調整し、
また、前記第1デジタル可変抵抗器の抵抗値を調整する際に、ローレベル信号を前記第1インバータに入力して前記内部電源電圧となるハイレベル信号の出力を得ることにより前記第1デジタル可変抵抗器を介して前記第2抵抗に前記内部電源電圧を印加すると共に、前記第2インバータからのローレベル信号の出力により、前記第3抵抗をグランド側に接続して前記第2抵抗に前記第3抵抗及び第4抵抗からなる並列回路を直列接続する回路を形成し、これにより、直列接続点の電圧を、前記第2ワイパー端子の位置が中点位置にあるときの出力電圧と同じ値に設定し、
さらには、前記第2デジタル可変抵抗器の抵抗値を調整する際に、ハイレベル信号を前記第1インバータに入力してローレベル信号の出力を得ることにより前記第2デジタル可変抵抗器の一端をグランド側に接続して調整可能にすると共に、前記第2インバータからのハイレベル信号の出力を得ることにより前記内部電源電圧及び前記グランド間に前記第3抵抗及び前記第4抵抗を直列接続する回路を形成し、これにより、前記第3抵抗及び前記第4抵抗の直列接続点の電圧を前記内部電源電圧の1/2に設定する、
ことを特徴とする請求項1に記載の伝送入力回路。 - 電源供給線を兼ねた伝送線に負荷からの負荷電流が流れている状態で、子機からの伝送電流の有無を検出する親機の伝送入力回路であって、
前記伝送線を流れる線路電流を自らに入力して線路電流検出電圧を生成する電流検出抵抗と;
スイッチングにより、定電流回路から所定の基準電流を前記電流検出抵抗に流して閾値電圧を生成させるスイッチと;
デジタル値に応じた任意の基準電圧を発生するDAコンバータと;
入力端子の一方に前記電流検出抵抗で生成した前記線路電流検出電圧が入力されると共に、入力端子の他方に前記DAコンバータが生成した前記基準電圧が入力され、前記線路電流検出電圧のうちの、前記基準電圧を越える成分を伝送電流検出信号として出力するコンパレータと;
前記子機からの前記伝送電流が流れていない空きタイミングで前記スイッチをオンにして前記定電流回路から前記電流検出抵抗に前記基準電流を流し、前記負荷電流に対応した負荷電流検出電圧に対して前記基準電流に対応した閾値電圧を加算した目標調整電圧を前記電流検出抵抗に生成させ、さらには、前記DAコンバータから出力される前記基準電圧が前記目標調整電圧と一致するように前記デジタル値を調整する調整処理部と;
を備えたことを特徴とする伝送入力回路。 - 前記定電流回路が、前記伝送電流に対応した伝送電流検出電圧の1/2となる閾値電圧を生成する前記基準電流を供給する
ことを特徴とする請求項1又は7に記載の伝送入力回路。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010531760A JP5275359B2 (ja) | 2008-10-02 | 2009-10-02 | 伝送入力回路 |
Applications Claiming Priority (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008257173 | 2008-10-02 | ||
JP2008257173 | 2008-10-02 | ||
PCT/JP2009/005102 WO2010038476A1 (ja) | 2008-10-02 | 2009-10-02 | 伝送入力回路 |
JP2010531760A JP5275359B2 (ja) | 2008-10-02 | 2009-10-02 | 伝送入力回路 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2010038476A1 JPWO2010038476A1 (ja) | 2012-03-01 |
JP5275359B2 true JP5275359B2 (ja) | 2013-08-28 |
Family
ID=42073254
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010531760A Active JP5275359B2 (ja) | 2008-10-02 | 2009-10-02 | 伝送入力回路 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8373445B2 (ja) |
EP (1) | EP2352133B1 (ja) |
JP (1) | JP5275359B2 (ja) |
CN (1) | CN102171732B (ja) |
AU (1) | AU2009298992B2 (ja) |
WO (1) | WO2010038476A1 (ja) |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN102593789A (zh) * | 2011-01-14 | 2012-07-18 | 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 | 电阻设置系统及电阻设置方法 |
TWI492527B (zh) * | 2011-01-20 | 2015-07-11 | Hon Hai Prec Ind Co Ltd | 電阻設置系統及電阻設置方法 |
US20130127430A1 (en) * | 2011-11-18 | 2013-05-23 | Diodes Incorporated | Power Regulator for Driving Pulse Width Modulator |
CN105229174A (zh) | 2013-03-15 | 2016-01-06 | 美国陶氏益农公司 | 与肾状线虫抗性连锁的标志物 |
DE102013225101A1 (de) * | 2013-12-06 | 2015-07-02 | Siemens Aktiengesellschaft | System und Verfahren zur rückwirkungsfreien Kommunikation |
FR3047380B1 (fr) * | 2016-01-29 | 2018-05-18 | STMicroelectronics (Alps) SAS | Detection d'un branchement analogique dans un decodeur video |
CN114720851B (zh) * | 2022-04-01 | 2023-01-17 | 珠海妙存科技有限公司 | 一种芯片电源兼容性验证系统及方法 |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS62276694A (ja) * | 1987-05-18 | 1987-12-01 | ホーチキ株式会社 | 火災警報装置 |
JP2004102888A (ja) * | 2002-09-12 | 2004-04-02 | Hochiki Corp | 防災受信機 |
Family Cites Families (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01100695A (ja) * | 1987-10-14 | 1989-04-18 | Nittan Co Ltd | 火災報知機の受信機 |
US5274273A (en) * | 1992-01-31 | 1993-12-28 | Sperry Marine Inc. | Method and apparatus for establishing a threshold with the use of a delay line |
US5266884A (en) * | 1992-05-04 | 1993-11-30 | Cherry Semiconductor Corporation | Threshold controlled circuit with ensured hysteresis precedence |
JP2802015B2 (ja) | 1993-04-13 | 1998-09-21 | ホーチキ株式会社 | 防災監視装置 |
JPH0991576A (ja) | 1995-09-26 | 1997-04-04 | Matsushita Electric Works Ltd | 火災受信機による感知器回線断線検出システム |
US6215334B1 (en) * | 1997-10-24 | 2001-04-10 | General Electronics Applications, Inc. | Analog signal processing circuit with noise immunity and reduced delay |
JP4023423B2 (ja) * | 2003-09-16 | 2007-12-19 | ソニー株式会社 | 携帯機器 |
JP4211616B2 (ja) * | 2004-01-27 | 2009-01-21 | 株式会社デンソー | ヒステリシスコンパレータ回路 |
GB0519361D0 (en) * | 2005-09-22 | 2005-11-02 | Ami Semiconductor Belgium Bvba | Data transmission over power supply line |
CN101281350B (zh) | 2007-04-05 | 2010-06-09 | 深圳华强三洋技术设计有限公司 | 光源灯冷却机构及采用该机构的投影型图像显示装置 |
-
2009
- 2009-10-02 CN CN2009801387790A patent/CN102171732B/zh not_active Expired - Fee Related
- 2009-10-02 JP JP2010531760A patent/JP5275359B2/ja active Active
- 2009-10-02 US US13/122,184 patent/US8373445B2/en active Active
- 2009-10-02 WO PCT/JP2009/005102 patent/WO2010038476A1/ja active Application Filing
- 2009-10-02 EP EP09817515.1A patent/EP2352133B1/en not_active Not-in-force
- 2009-10-02 AU AU2009298992A patent/AU2009298992B2/en not_active Ceased
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS62276694A (ja) * | 1987-05-18 | 1987-12-01 | ホーチキ株式会社 | 火災警報装置 |
JP2004102888A (ja) * | 2002-09-12 | 2004-04-02 | Hochiki Corp | 防災受信機 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP2352133A4 (en) | 2014-07-30 |
JPWO2010038476A1 (ja) | 2012-03-01 |
EP2352133B1 (en) | 2016-12-07 |
US20110175589A1 (en) | 2011-07-21 |
US8373445B2 (en) | 2013-02-12 |
WO2010038476A1 (ja) | 2010-04-08 |
CN102171732B (zh) | 2013-08-14 |
AU2009298992B2 (en) | 2014-11-20 |
AU2009298992A1 (en) | 2010-04-08 |
CN102171732A (zh) | 2011-08-31 |
EP2352133A1 (en) | 2011-08-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5275359B2 (ja) | 伝送入力回路 | |
JP5715148B2 (ja) | 電荷信号をデジタル信号に変換するためのデジタル電荷増幅器および方法 | |
US11469788B2 (en) | PS15 base current sampling in synchronous mode | |
JP5275360B2 (ja) | 伝送入力回路 | |
CN108195465B (zh) | 一种光信号检测装置及方法 | |
US20200012330A1 (en) | MPS Generation System and Method | |
US20050109935A1 (en) | Sensor and method of transmitting data in multiple protocols | |
JP2006041818A5 (ja) | ||
JP6488710B2 (ja) | 通信用スレーブ | |
JP5231152B2 (ja) | 伝送入力回路とその制御回路を備えた親機 | |
JP5129063B2 (ja) | 監視システム及び電流変動抑制装置 | |
CN114270783A (zh) | 对总线用户进行位置识别的方法 | |
JP5240841B2 (ja) | 伝送入力回路とその制御回路を備えた親機 | |
JP3620219B2 (ja) | 保護リレーシステムの通信方法 | |
JP4830058B2 (ja) | 2線式伝送器 | |
JPH02221871A (ja) | 電圧監視回路 | |
JP2006164248A (ja) | 送信器と受信ユニットとの間における情報の伝達方法およびそのための装置 | |
JP2016163308A (ja) | 通信用スレーブ | |
JPH0537985A (ja) | 伝送ユニツト |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120710 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130507 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130515 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5275359 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |