JP5268894B2 - 金属インプラント - Google Patents

金属インプラント Download PDF

Info

Publication number
JP5268894B2
JP5268894B2 JP2009514915A JP2009514915A JP5268894B2 JP 5268894 B2 JP5268894 B2 JP 5268894B2 JP 2009514915 A JP2009514915 A JP 2009514915A JP 2009514915 A JP2009514915 A JP 2009514915A JP 5268894 B2 JP5268894 B2 JP 5268894B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
implant
anodized
metal structure
silver ions
silver
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2009514915A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009539532A (ja
JP2009539532A5 (ja
Inventor
プレンティス,トーマス,キャンベル
ピックフォード,マーティン,エドワード,リー
ルイス,デイビッド,リチャード
ターナー,アンドリュー,デレック
Original Assignee
アクセンタス ピーエルシー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from GB0611437A external-priority patent/GB0611437D0/en
Priority claimed from GB0700713A external-priority patent/GB0700713D0/en
Application filed by アクセンタス ピーエルシー filed Critical アクセンタス ピーエルシー
Publication of JP2009539532A publication Critical patent/JP2009539532A/ja
Publication of JP2009539532A5 publication Critical patent/JP2009539532A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5268894B2 publication Critical patent/JP5268894B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L27/00Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses
    • A61L27/02Inorganic materials
    • A61L27/04Metals or alloys
    • A61L27/047Other specific metals or alloys not covered by A61L27/042 - A61L27/045 or A61L27/06
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L27/00Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses
    • A61L27/02Inorganic materials
    • A61L27/04Metals or alloys
    • A61L27/06Titanium or titanium alloys
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L27/00Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses
    • A61L27/28Materials for coating prostheses
    • A61L27/30Inorganic materials
    • A61L27/32Phosphorus-containing materials, e.g. apatite
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L27/00Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses
    • A61L27/50Materials characterised by their function or physical properties, e.g. injectable or lubricating compositions, shape-memory materials, surface modified materials
    • A61L27/54Biologically active materials, e.g. therapeutic substances
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2300/00Biologically active materials used in bandages, wound dressings, absorbent pads or medical devices
    • A61L2300/10Biologically active materials used in bandages, wound dressings, absorbent pads or medical devices containing or releasing inorganic materials
    • A61L2300/102Metals or metal compounds, e.g. salts such as bicarbonates, carbonates, oxides, zeolites, silicates
    • A61L2300/104Silver, e.g. silver sulfadiazine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2300/00Biologically active materials used in bandages, wound dressings, absorbent pads or medical devices
    • A61L2300/10Biologically active materials used in bandages, wound dressings, absorbent pads or medical devices containing or releasing inorganic materials
    • A61L2300/112Phosphorus-containing compounds, e.g. phosphates, phosphonates
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2300/00Biologically active materials used in bandages, wound dressings, absorbent pads or medical devices
    • A61L2300/60Biologically active materials used in bandages, wound dressings, absorbent pads or medical devices characterised by a special physical form
    • A61L2300/606Coatings

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Transplantation (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Prostheses (AREA)
  • Materials For Medical Uses (AREA)
  • Superconductors And Manufacturing Methods Therefor (AREA)

Description

本発明は、インプラントが少なくとも部分的に骨に接触する外科手術手順で使用される金属インプラントに関し、特に、感染を抑制または制御するためにそのようなインプラントに殺菌材料を導入することと、そのようなインプラントの製造方法とに関する。
様々な外科手術手順でインプラントの使用が必要である。例えば、補綴手術で、癌性骨を取り除いて金属インプラントと置き換える場合がある。このようなインプラントは、例えば極めて強靭で比較的軽量であるチタニウム合金からなる場合がある。インプラントの一部が隣接した身体部分に対して移動可能となる場合は、その一部に滑らかで研磨された表面を設けることが知られている。インプラントの一部が骨内に埋め込まれる場合には、骨の成長を促進するために、ヒドロキシアパタイトを含有した熱溶射コーティングをインプラント上に施すことが知られている(例えば米国特許第4746532号明細書から)。
このようなインプラントに関する潜在的な問題は、感染の危険性である。国際特許出願公開第WO2005/087982号明細書に記載されているように、チタニウムの金属インプラントは、金属基材と一体であり殺菌材料を組み込んだ表面層を形成するように処理することが可能である。この方法は、インプラントを少なくとも30分間、50Vを超える電圧で、リン酸内で陽極酸化して表面層を生成するようにし、次いで殺菌性金属のイオンをこの表面層に組み込むようにイオン交換することを含む。表面は陽極酸化処理の前に研磨されることが好ましい。特定の電解質液および特定の電流密度での陽極酸化は、一般的に約0.14μmの厚みを有したチタニアの硬質表面コーティングを生成するが、この硬質表面コーティングには、加水分解の結果として、酸化チタン(またはリン酸チタン)で満たされる直径約5μm、深さ約0.4μmの穴が存在する。次いで、必要な殺菌作用をもたらすために、主にこれらの穴内の材料に銀イオンを組み込むことが可能である。
米国特許第4746532号明細書 国際公開WO2005/087982号パンフレット
しかしこの処理は主に、チタニウムを備えたインプラントで適用可能である。
本発明によると、少なくとも部分的に骨と接触させて使用する、金属構造物を備えたインプラントであって、金属構造物の表面の少なくとも一部はヒドロキシアパタイトを含有したセラミック・コーティングを有し、セラミック・コーティングは埋め入れ後に徐々に体液の中に浸出することが可能な銀イオンを含有しているインプラントが提供される。
ヒドロキシアパタイトのコーティングの使用は、インプラントへの骨の内方成長を向上させるものとして認識されている。銀は殺菌材料である。コーティング内の銀の存在は、骨の内方成長を阻止せずにコラーゲンの内方成長を抑制すると考えられる。骨と接触するインプラントの一部分は粗面を有することが好ましく、このことも骨への結合を促進する。
本発明はまた、少なくとも部分的に骨と接触させて使用する、金属構造物を備えたインプラントを製作する方法であって、金属構造物の表面の少なくとも一部に、ヒドロキシアパタイトを含有したセラミック・コーティングを、プラズマ溶射システムを用いた熱溶射によって溶着させるステップと、埋め入れ後に体液の中に徐々に浸出することが可能な銀イオンをセラミック・コーティングの中に組み込むステップとを備えた方法も提供する。
銀は、塩化物イオンの存在と塩化銀の溶解度の低さのため、体液内で特に溶解性ではないことから、殺菌材料として適切である。このセラミック・コーティングは銅、スズ、アンチモン、鉛、ビスマス、亜鉛、またはシリコンなど他の元素のイオンを組み込まない。銀イオンはイオン交換によってコーティングの中に組み込まれ、その後コーティングは焼成されない。したがって銀イオンは、埋め入れ後に体液の中に徐々に浸出することが可能である。
骨と接触する表面の一部分は最初に粗化処理を受け、その後セラミック・コーティングで被覆されることが好ましい。
セラミック・コーティングは一般的に白である。銀イオンは、セラミック・コーティングの色を変更せず、時間の経過または光への露出によってその色を変化させることもない形態で存在することが好ましい。例えばヒドロキシアパタイトは、白色であるAgHPOを含有することができる。殺菌材料のイオンは、1.0mM未満でありながら0.01mM以上であることが好ましい低濃度の銀イオンを含有した水溶液を使用して、イオン交換によって吸収することができる。代替え方法として、例えば可溶性の銀塩との接触によって、または所望のドーピング・レベルでの同時沈澱によって、ヒドロキシアパタイトに銀カチオンを組み込んだ後に、ヒドロキシアパタイトを用いてインプラントを被覆することもできる。しかし、プラズマ溶射ステップは、最終的なコーティングから銀が浸出できる度合を低下させる場合がある。
チタニウムに基づく合金のインプラントについては、インプラント構造物の表面の略全体を、例えば、リン酸で、50Vを超える電圧で少なくとも30分間、20mA/cm以下の電流で陽極酸化することによって、表面を処理して銀イオンを吸収するようにし、そのようにしてイオン吸収材料の小さな穴が存在する表面酸化物層を生成することができる。次いで、殺菌作用をもたらすように、主にこれらの穴内の材料に銀イオンを組み込むことが可能である。この陽極酸化ステップは、ヒドロキシアパタイトをこのように溶着する前の通常の表面処理法ではないが、驚くべきことに、ヒドロキシアパタイトは、小さな穴を備えたこの極めて硬質の酸化物表面に極めてよく付着することが判明している。おそらくはさらに驚くべきことに、ヒドロキシアパタイトのコーティングは陽極酸化表面からの銀イオンの浸出を阻止せず、したがってインプラントが人体内または動物体内にあるとき殺菌作用をもたらす。
50Vを超えた電圧で、かつ電流制限をもって陽極酸化を行うことには2つの効果がある。即ち、主に電圧によって厚みが決定される高密度の硬質表面層を生成することと、次いでこの表面内に、幾分軟質かつ多孔性の材料で充填される浅い穴を生成することである。リン酸の濃度は、好ましい陽極酸化電圧で、好ましくは少なくとも1M、より好ましくは2Mから3Mの間である。この後の殺菌性金属イオンの吸着は主に浅い穴の中の材料へとなされ、これによって、陽極酸化電圧の大きさおよびその持続時間を制御することによって浅い穴の数および寸法を制御して、殺菌材料の総量を制御することが可能となる。
陽極酸化は500Vまたは750Vもの高電圧で実施されることもあるが、50Vから150Vの間で行うことが好ましい。その持続時間は最大で24時間であってよいが、12時間以下、例えば0.5時間、2時間、または6時間などであることが好ましい。この範囲内の電圧で陽極酸化を行うことの1つの利点は、表面仕上げが悪影響を受けないということである。即ち、表面の一部が陽極酸化の前に研磨して光沢を有していれば、その表面の一部は高電圧の陽極酸化ステップの後に光沢を有したままとなる。これは、表面が白濁状または無光沢を呈するような低電圧の陽極酸化の作用とは対照的である。
本発明の代替的な一態様では、少なくとも部分的に骨と接触させて使用する、金属構造物を備えたインプラントであって、金属構造物の略全体の表面に、殺菌材料のイオンがイオン交換によって組み込まれたイオン吸収性材料の小さな穴が存在する陽極酸化された硬質の表面酸化物層が設けられ、金属構造物の陽極酸化された表面の少なくとも一部は、ヒドロキシアパタイトを含有したセラミック・コーティングを有しているインプラントが提供される。
補綴インプラントの金属構造物は一般的に、ステンレス・スチール、チタニウム合金、またはコバルト/クロミウム合金の形態である。この用途の標準的な合金は、チタニウム90%にアルミニウム6%およびバナジウム4%を加えたもの(英国工業規格7252)、あるいはクロミウム26.5%〜30%、モリブデン4.5%〜7%、残りがコバルトであるもの(英国工業規格7252パート4)であるが、本発明はそのような例に限定されない。このような補綴インプラントの金属構造物は、ニオビウム、タンタラム、ジルコニウム、およびそれらの合金を含有した金属であることも可能である。殺菌イオンを含有したヒドロキシアパタイトのコーティングを設けることは、このような金属構造物に適用可能であり、それらの金属構造物が製作される材料の如何に関わらない。
脛骨近位端の補綴として使用するインプラントの側面図である。
次に本発明について、単に一例として、添付図面を参照して、さらにより詳しく述べる。
脛骨近位端の補綴として使用するインプラントは、チタニウム合金(Ti/Al/V)で製作された構造物10を備えている。この構造物は3つの部分から成る。即ち、脛骨の近位端部分と置き換わる上方部12であって、その上方端13で拡張して膝関節の下方部を形成する上方部12と、脛骨の残りの部分内の対応した穴の中に位置するための小直径の下方部14とである。言うまでもなく、インプラント構造物10は、特定の患者に使用するための個々の寸法を有している。上方部13の下方セクション15は、埋め入れられているとき骨と接触しており、したがって骨がセクション15の表面に固着することが望ましい。
インプラント構造物10は、全ての表面が光沢を有するように機械的にまたは電子研磨技法を使用して研磨されることが好ましい。この表面は薄灰色を有している。次いで下方セクション15の表面にアルミナ粉末でグリット・ブラスト仕上げを施す。残りの表面は、高度に研磨された表面を保護するために標準的なグリット・ブラストのマスキングを使用して覆われた状態である。このグリット・ブラストは、約Rz=4.2μmの表面粗度を達成するようなものである。次いでそのマスキングを取り外す。インプラント構造物10を、最初に液相としてのアセトンを使用して、次いで水酸化ナトリウムの水溶液1Mを使用して超音波洗浄し、次いでこれを脱イオン化水で洗い流す。
次いで洗浄されたインプラント構造物10を、1Mから5Mの間、例えば2.1Mのリン酸の撹拌溶液に浸漬し、最大電圧100V、最大電流10mA/cmで2時間陽極酸化し、これによって酸化チタンとリン酸塩の表面コーティングを形成する。最初は、電流は上記よりも著しく大きくなる傾向にあるので、電流を制限する。高密度の誘電体層が表面上に形成されることから、2〜3分すると電流はこの限度未満に低下する。次いで電流は陽極酸化時間の残りの間ずっと安定した低値を取る。この表面は、光学干渉効果によって様々な色の発現を有することが可能な硬質の表面酸化物層を形成する。即ち陽極酸化の初期段階で、表面の色は紫/青から、青、緑、黄、橙へと変化し、最終的には赤へと変化する。100Vでの陽極酸化は約0.14μm(140nm)の膜厚を作り出す。次いで陽極酸化されたインプラント構造物10を、脱イオン化水で再度洗い流す。
次いでインプラント構造物10は、硝酸銀の撹拌水溶液0.1Mに浸漬され、2時間放置される。イオン交換の結果、必然的にいくらかの銀が表面コーティングの中に吸着される。このリン酸電解質液での高電圧と低電流とによる陽極酸化の効果は、表面が、一般的に厚さ約0.14μmの硬質の陽極酸化された酸化物層を形成するが、その中には、チタニウムの局所溶解からの加水分解の結果として酸化チタンが充填される、一般的に直径約5μm、深さ約0.4μmの穴が存在するということである。このような穴は平面で概ね円形であり、表面積の15%から20%を構成する。表面分析の技法によって、イオン交換処理後、吸着された銀は表面で酸化チタン/リン酸塩相に関連付けられていることが確認されている。銀は、硬質層の外側表面で少量、穴内のより多孔質である材料の中で大量に吸収される。
したがって100Vで2時間陽極酸化することの効果は、硬質かつ緻密な酸化物層であって、その厚みが電圧に依存し(その関係は1ボルトにつき約1.4nmである)、この膜が膜厚みによって決定される色の発現を有し、表面の微細構造(部分によって研磨仕上げ、その他の部分では荒仕上げ)を保持する層を作り出すことである。この表面には顕微鏡スケールで穴が開けられるが、このことは外観に影響しない。この陽極酸化された表面には、0.1μg/cmから20μg/cmの範囲で、一般的には約5μg/cmから9μg/cmで銀を添着することが可能である。
次いでこのインプラント構造物10を、光沢のある面の全てに、織成ガラス繊維耐熱テープで、光沢のあるセクションの縁部の約50mmまで覆い、次いで100mm幅の銀箔片を使用して、光沢のあるセクションの縁部まで覆う。この際、この箔の一部はガラス繊維テープに重なった状態となっている。次いでこれが、(取り扱い中の損傷の危険性を軽減するために)ニッケル箔で覆われる。次いで粗面(セクション15の粗面)に、プラズマ溶射コーティングによってヒドロキシアパタイトを約80μmの厚みまで被覆する。この箔は、ヒドロキシアパタイトが光沢表面上に溶着されないことを保証し、またプラズマからの紫外線放射が光沢表面を照射しないことも保証する。プラズマからの紫外線放射が光沢表面を照射すると、金属への吸着イオンを減少させる可能性がある。このことは粗面では問題にならない。溶着したヒドロキシアパタイト自体によって粗面が遮蔽されるからである。
次いでマスキングを取り外し、溶剤としてイソプロピル・アルコールを使用して、インプラントに最終的な超音波洗浄を施す。これで患者に使用できる状態となる。驚くべきことに、ヒドロキシアパタイトは硬質酸化物層によく付着することが判明している。また粗面上のヒドロキシアパタイトのコーティングは、埋め入れ後に、銀イオンが陽極酸化層から周囲の体液の中へと徐々に浸出することを防止しないので、インプラントのごく近傍のバクテリアが殺菌される。したがって、インプラントから生じる感染が抑制される。またヒドロキシアパタイトのコーティングはインプラント上への骨の成長を促進する。ヒドロキシアパタイトは白色のコーティングである。
ヒドロキシアパタイトのコーティンングの溶着後、ヒドロキシアパタイトのコーティングを銀塩の希釈液、例えば含水硝酸銀0.33mM(0.00033M)に浸漬する。この溶液は脱イオン化水を使用して構成されることが好ましい。このような低濃度の銀イオンでは、ヒドロキシアパタイトとのイオン交換は限定された程度しかなく、白色であるAgHPOが形成される。一例として、20℃で2時間浸漬した後のヒドロキシアパタイトのコーティング内への銀の添着は5.9μg/cmであることが判明している。この銀の添着は、溶液内の銀の濃度とともに増大する。例えば0.5mMの硝酸銀溶液を用いると、20℃で2時間浸漬した後の銀の添着は22.9μg/cmであり、1.0mMの硝酸銀溶液を用いると、同じ条件下での銀の添着は48.4μg/cmであった。所望の添着が5μg/cmから10μg/cmの間である場合、これを約0.3mMから0.4mMの間の溶液を使用して達成することができる。実験的に、銀の添着P(μg/cm)は以下の方程式によって溶液の銀濃度C(モル)に関係することが判明している。
logP=(1.334×logC)÷5.5
但し以上の対数は10を底としている。
吸収される銀の量は、(少なくとも周囲範囲の温度については)温度によって大きな影響を受けず、また少なくとも0.5時間の浸漬については浸漬時間によっても大きな影響を受けない。上述の2時間の浸漬では、溶液内の銀イオンが5%から15%吸収されることが判明している。
硝酸銀溶液の濃度が1mMもある場合、白色のヒドロキシアパタイトの表面に僅かな変色が発生する。またヒドロキシアパタイトのコーティングが同じ条件下で10mMの硝酸銀溶液内に浸漬される場合、表面はリン酸銀が形成されて淡黄色になる。この場合の銀の添着は約555μg/cmであると判明した。この銀の添着は、インプラントの満足な殺菌特性に必要なものよりも大きい。黄色の呈色も見栄えが悪い。また、表面が光に曝されると、(銀イオンが銀へと光還元されるため)灰色になる危険性がある。
言うまでもなく、ヒドロキシアパタイトの中への銀イオンの組み込みは、構造物の金属が何であろうと上述の通り実施することが可能である。ヒドロキシアパタイトは、陽極酸化チタニウム上に(上述の通り)、あるいは非陽極酸化チタニウム、コバルト・クロム合金、または他の任意の適切な金属上に被覆することができる。
上述の全プロセスに対する変形例では、チタニウム金属インプラントを陽極酸化してイオン交換の特性を表面にもたらす。次いで表面の粗面をヒドロキシアパタイトで被覆する。次いで表面のヒドロキシアパタイトで被覆された部分と被覆せずに処理した部分との両方で、充分な濃度の銀イオンを使用してイオン交換を実施して、ヒドロキシアパタイトで被覆された部分と被覆せずに処理した部分との両方に2μg/cmを超える添着を施す。
好ましくは30μg/cm以下のレベルで、ヒドロキシアパタイトのコーティング内にも、金属インプラントの表面にも銀の添着を施すことは、埋め入れ後に体液の中に浸出するように利用可能な銀を増大させ、したがってインプラントの殺菌特性を高める。
体の中に埋め入れられた後、銀イオンはヒドロキシアパタイトのコーティングから隣接した体液の中に徐々に浸出して、殺菌作用を保証する。この浸出率は塩化銀の溶解度によって制御されることが判明している。銀添着されたヒドロキシアパタイトのコーティングをコバルト・クロム合金の構造物上に使用し、これを2週間にわたって撹拌した状態を保ちかつ35℃に維持した0.9%のNaCl水溶液500ml内に浸漬して、実験テストが実施された。
毎日、試料50mlを分析のために取出し、新鮮なNaCl溶液と交換した(例えば関節の周囲の骨液を少しずつ交換した)。この実施例では、銀の初期量は約60μg/cmであった(最大所望量の約2倍)。実験期間を通じて、溶液内の銀の測定濃度は0.4ppmから0.6ppmの間にとどまっていた。このことは、塩化銀の溶解度に基づいた予想濃度、即ち0.48ppm(の銀)となるはずの予想濃度と一致する。この結果、埋め入れ後に殺菌作用が働くことになる時間は、初期の銀添着(上述の実験では2週間で約16%分減少した)とともに、インプラントの手術部位の周囲からの液体の損失率とによって制御される。
10 インプラント構造物
12 上方部
13 上端部
14 下方部
15 下方セクション

Claims (11)

  1. 少なくとも部分的に骨と接触させて使用することに適した金属構造物を備えたインプラントであって、
    表面の一部はグリット・ブラストにより形成された粗面を有し、前記表面におけるその他の部分は研磨されており、
    前記金属構造物の表面は、イオン吸収材料の複数の小さな穴が存在する陽極酸化処理された硬質の酸化物を含む陽極酸化処理された表面を有しており、前記穴は顕微鏡スケールであり、前記陽極酸化処理された硬質の酸化物は、陽極酸化処理が、一部が粗面化され、一部が研磨された表面微細構造を保持するように、20mA/cm 未満の電流を用いて、陽極酸化することにより形成され、
    前記金属構造物の一部の粗面化された表面の少なくとも一部の前記陽極酸化処理された表面上には、ヒドロキシアパタイトを含有したセラミック・コーティングがプラズマ溶射によって堆積されており、
    埋め入れ後に、体液の中に徐々に浸出し、インプラントの近傍のバクテリアを殺菌し、感染を抑制することが可能な銀イオンは、前記陽極酸化処理された表面内に含まれることを特徴とするインプラント。
  2. 前記金属構造物の金属はチタニウムであることを特徴とする請求項1に記載のインプラント。
  3. 前記骨と接触する前記インプラントの一部分が、前記金属構造物の前記粗面を有し、前記粗面にはセラミック・コーティングが施されていることを特徴とする請求項1または2に記載のインプラント。
  4. 前記陽極酸化処理された表面内の銀イオンの堆積量が0.1μg/cmから20μg/cmであることを特徴とする請求項1乃至3のいずれか一項に記載のインプラント。
  5. 前記陽極酸化処理された表面内の銀イオンの堆積量が5μg/cm から9μg/cm であることを特徴とする請求項4に記載のインプラント。
  6. 少なくとも部分的に骨と接触させて使用するための金属構造物を備えたインプラントを製作する方法であって、
    (a)粗面を備えるために表面の一部にグリット・ブラストを施し、また前記表面のその他の部分を研磨するステップと、
    (b)陽極酸化処理された硬質の酸化物を含む陽極酸化処理された表面を形成するために、前記金属構造物の前記表面を陽極酸化し、前記陽極酸化処理された硬質の酸化物を含む陽極酸化された表面はイオン吸収材料の穴を有し、前記穴は顕微鏡スケールで、前記陽極酸化処理が、一部が粗面化され、一部が研磨された表面微細構造を保持するように、20mA/cm 未満の電流を用いて実施されるステップと、
    (c)銀イオンを前記陽極酸化された表面に吸収するステップと、
    (d)前記陽極酸化された表面からの銀イオンが埋め入れ後に体液の中に徐々に浸出し、インプラントの近傍のバクテリアを殺菌し、感染を抑制することが可能なように、前記金属構造物の粗面の少なくとも一部に、ヒドロキシアパタイトを含有したセラミック・コーティングを、プラズマ溶射システムを用いた熱溶射によって溶着させるステップと
    備えていることを特徴とするインプラントを製造する方法。
  7. 前記金属構造物の前記金属は、チタニウムであることを特徴とする請求項に記載のインプラントを製造する方法。
  8. 前記陽極酸化された表面内の前記銀イオンの添着量が、0.1μg/cmから20μg/cmの間であることを特徴とする請求項6または7に記載のインプラントを製造する方法。
  9. 前記陽極酸化された表面内の前記銀イオンの添着量が5μg/cm から9μg/cm であることを特徴とする請求項に記載のインプラントを製造する方法。
  10. 前記熱溶射の間に、前記セラミック・コーティングが設けられない前記金属構造物の前記表面の部分が、金属箔を組み込んだマスキングで最初に覆われることを特徴とする請求項からのいずれか一項に記載のインプラントを製造する方法。
  11. 請求項から10のいずれか一項に記載の方法によって製作されたインプラント。
JP2009514915A 2006-06-12 2007-06-11 金属インプラント Expired - Fee Related JP5268894B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB0611437A GB0611437D0 (en) 2006-06-12 2006-06-12 Metal implants
GB0611437.5 2006-06-12
GB0700713.1 2007-01-15
GB0700713A GB0700713D0 (en) 2007-01-15 2007-01-15 Metal implants
PCT/GB2007/050327 WO2007144667A2 (en) 2006-06-12 2007-06-11 Metal implants

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2009539532A JP2009539532A (ja) 2009-11-19
JP2009539532A5 JP2009539532A5 (ja) 2011-07-14
JP5268894B2 true JP5268894B2 (ja) 2013-08-21

Family

ID=38468835

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009514915A Expired - Fee Related JP5268894B2 (ja) 2006-06-12 2007-06-11 金属インプラント

Country Status (11)

Country Link
US (1) US20090198344A1 (ja)
EP (2) EP2026852B1 (ja)
JP (1) JP5268894B2 (ja)
KR (1) KR20090017693A (ja)
AT (1) ATE494915T1 (ja)
AU (1) AU2007258948B2 (ja)
CA (1) CA2654235C (ja)
DE (1) DE602007011922D1 (ja)
DK (1) DK2026852T3 (ja)
PL (1) PL2026852T3 (ja)
WO (1) WO2007144667A2 (ja)

Families Citing this family (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB0208642D0 (en) * 2002-04-16 2002-05-22 Accentus Plc Metal implants
GB0405680D0 (en) 2004-03-13 2004-04-21 Accentus Plc Metal implants
US10004604B2 (en) * 2006-09-08 2018-06-26 Kyocera Corporation Bioimplant for artifical joint with evanescent coating film
US10610614B2 (en) 2006-09-08 2020-04-07 Kyocera Corporation Bioimplant with evanescent coating film
US11278642B2 (en) 2006-09-08 2022-03-22 Takao Hotokebuchi Bioimplant with evanescent coating film
DE602008002145D1 (de) * 2007-01-15 2010-09-23 Accentus Medical Plc Metallimplantate
AU2008306596B2 (en) 2007-10-03 2013-04-04 Accentus Plc Method of manufacturing metal with biocidal properties
US7789646B2 (en) 2007-12-07 2010-09-07 Zimmer Orthopaedic Surgical Products, Inc. Spacer mold and methods therefor
US9011965B2 (en) * 2008-02-29 2015-04-21 Smith & Nephew, Inc. Gradient coating for biomedical applications
US9642658B2 (en) 2008-10-15 2017-05-09 Orthoclip Llc Device and method for delivery of therapeutic agents via internal implants
WO2010045487A1 (en) * 2008-10-15 2010-04-22 Palmetto Biomedical, Inc. Device and method for delivery of therapeutic agents via internal implants
CA2742050C (en) 2008-10-29 2014-11-25 Scott M. Sporer Spacer molds with releasable securement
EP2204199B1 (de) * 2009-01-05 2011-10-26 DOT GmbH Verfahren zur Herstellung einer antiinfektiösen Beschichtung auf Implantaten
AU2010231092B2 (en) * 2009-03-30 2016-06-30 Accentus Medical Limited Metal treatment
WO2011022642A1 (en) * 2009-08-21 2011-02-24 Malshe Ajay P Nanostructured hydroxyapatite coating for dental and orthopedic implants
US8673018B2 (en) * 2010-02-05 2014-03-18 AMx Tek LLC Methods of using water-soluble inorganic compounds for implants
GB201009772D0 (en) * 2010-06-11 2010-07-21 Accentus Plc Metal treatment
JP2012040194A (ja) * 2010-08-19 2012-03-01 Saga Univ 生体インプラント
CN102417741A (zh) * 2011-05-24 2012-04-18 周君琳 碘抗菌羟基磷灰石涂层钛和钛合金内植物的设计和制备
JP2013236700A (ja) * 2012-05-14 2013-11-28 Chube Univ 抗菌性骨修復材料及びその製造方法
JP2014012105A (ja) * 2012-07-05 2014-01-23 Yuichiro Kawahara 殺菌機能を備えたインプラント用キャップ
RU2546438C1 (ru) * 2013-12-05 2015-04-10 Федеральное Государственное Автономное Образовательное Учреждение Высшего Профессионального Образования "Дальневосточный Федеральный Университет" (Двфу) Способ изготовления имплантата для пластики дефектов костной ткани
US11491261B2 (en) 2015-03-03 2022-11-08 Warsaw Orthopedic, Inc. Coating scaffolds
DE102016113956A1 (de) * 2016-07-28 2018-02-01 Leibniz-Institut Für Neue Materialien Gemeinnützige Gmbh Vorrichtung mit einer strukturierten Beschichtung
DE102016114059A1 (de) * 2016-07-29 2018-02-01 Aesculap Ag Implantat und Gelenkimplantat
US20200405908A1 (en) * 2019-06-28 2020-12-31 DePuy Synthes Products, Inc. Ion incorporated plasma sprayed hydroxyapatite coatings and method of making the same
CN111363995B (zh) * 2020-04-21 2023-03-28 王永芝 一种医用金属骨植入材料的制备方法
CN115515538A (zh) * 2020-05-29 2022-12-23 京瓷株式会社 人工关节用柄

Family Cites Families (80)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4027393A (en) * 1975-09-19 1977-06-07 Sybron Corporation Method of in vivo sterilization of surgical implantables
JPS5839533B2 (ja) * 1975-12-30 1983-08-30 住友化学工業株式会社 インプラントノセイゾウホウホウ
GB1602375A (en) * 1977-06-02 1981-11-11 Johnson Matthey Co Ltd Coating of metals
JPS56102239A (en) * 1980-01-21 1981-08-15 Shinetsu Chem Ind Co Member for replacing live body prosthetics
JPH0669482B2 (ja) 1985-08-08 1994-09-07 住友化学工業株式会社 骨内インプラントの製造法
DD243855B1 (de) * 1985-12-05 1991-09-19 Chemnitz Tech Hochschule Aktives implantat
US4784160A (en) * 1986-08-19 1988-11-15 Cordis Corporation Implantable device having plasma sprayed ceramic porous surface
DE3630224C2 (de) * 1986-09-05 1994-01-05 Nokia Deutschland Gmbh Verfahren zur Herstellung von Oxidkathodendrähten durch kataphoretisches Beschichten
CA1269898A (en) * 1986-10-17 1990-06-05 Takayuki Shimamune Process for production of calcium phosphate compound- coated composite material
US4938409A (en) * 1988-02-29 1990-07-03 Nuclear Metals, Inc. Brazed porous coating and improved method of joining metal with silver material
US4813965A (en) * 1988-02-29 1989-03-21 Nuclear Metals, Inc. Brazed porous coating and improved method of joining metal with silver material
JPH02301596A (ja) * 1989-05-16 1990-12-13 Minoru Mitani アルミニウム又はその合金の表面処理方法
US5185075A (en) * 1990-10-25 1993-02-09 The Alta Group Surface treated titanium/titanium alloy articles and process for producing
CA2033107C (en) * 1990-12-24 2001-06-12 Robert Edward Burrell Actively sterile surfaces
US5310464A (en) * 1991-01-04 1994-05-10 Redepenning Jody G Electrocrystallization of strongly adherent brushite coatings on prosthetic alloys
US5520664A (en) * 1991-03-01 1996-05-28 Spire Corporation Catheter having a long-lasting antimicrobial surface treatment
US5468562A (en) * 1991-03-01 1995-11-21 Spire Corporation Metallized polymeric implant with ion embedded coating
US5211663A (en) * 1991-06-24 1993-05-18 Smith & Nephew Richards, Inc. Passivation methods for metallic medical implants
EP0545718A3 (en) * 1991-12-03 1993-10-13 Janome Sewing Machine Co., Ltd. Method of making bone-implants
US5478237A (en) * 1992-02-14 1995-12-26 Nikon Corporation Implant and method of making the same
JP2661451B2 (ja) * 1992-02-14 1997-10-08 株式会社ニコン インプラントとその製造方法
US5211832A (en) * 1992-04-22 1993-05-18 The Alta Group Process for producing electrically impervious anodized films on valve metals and product thereof
FI91713C (fi) * 1992-04-23 1994-08-10 Axidental Oy Uusia bioaktiivisia pinnotteita ja niiden valmistus ja käyttö
GEP20002074B (en) * 1992-05-19 2000-05-10 Westaim Tech Inc Ca Modified Material and Method for its Production
US5681575A (en) * 1992-05-19 1997-10-28 Westaim Technologies Inc. Anti-microbial coating for medical devices
US5492763A (en) * 1992-06-08 1996-02-20 Spire Corporation Infection resistant medical devices and process
US5503704A (en) * 1993-01-06 1996-04-02 The Regents Of The University Of California Nitrogen based low temperature direct bonding
JPH06304186A (ja) * 1993-04-21 1994-11-01 Nikon Corp 骨内インプラント
US5454886A (en) * 1993-11-18 1995-10-03 Westaim Technologies Inc. Process of activating anti-microbial materials
US5482731A (en) * 1994-04-29 1996-01-09 Centro De Investigacion Y De Estudios Avanzados Del Ipn Method for bonding a calcium phosphate coating to stainless steels and cobalt base alloys for bioactive fixation of artificial implants
US5984905A (en) * 1994-07-11 1999-11-16 Southwest Research Institute Non-irritating antimicrobial coating for medical implants and a process for preparing same
DE19504386C2 (de) * 1995-02-10 1997-08-28 Univ Dresden Tech Verfahren zur Herstellung einer gradierten Beschichtung aus Calciumphosphatphasen und Metalloxidphasen auf metallischen Implantaten
US5753322A (en) * 1995-04-21 1998-05-19 Ykk Corporation Antibacterial, antifungal aluminum building materials and fixtures using the materials
JP2795824B2 (ja) * 1995-05-12 1998-09-10 オオタ株式会社 チタン系インプラントの表面処理方法及び生体親和性チタン系インプラント
US5833463A (en) * 1996-12-09 1998-11-10 Hurson; Steven M. Titanium surface treated dental screw for attaching a prosthetic component to an implant
SE513481C2 (sv) * 1997-05-16 2000-09-18 Nobel Biocare Ab Implantatelement utfört av titan med en titanoxidyta modifierad med eloxidering
US6365220B1 (en) * 1997-11-03 2002-04-02 Nucryst Pharmaceuticals Corp. Process for production of actively sterile surfaces
JPH11140690A (ja) * 1997-11-14 1999-05-25 Kobe Steel Ltd 耐熱割れ性および耐食性に優れたAl材料
KR20000070140A (ko) * 1997-11-14 2000-11-25 야마토 히데오미 항균성 금속 물품의 제조 방법 및 이러한 방법으로 제조된 항균성 금속 물품
US6113636A (en) * 1997-11-20 2000-09-05 St. Jude Medical, Inc. Medical article with adhered antimicrobial metal
US6267782B1 (en) * 1997-11-20 2001-07-31 St. Jude Medical, Inc. Medical article with adhered antimicrobial metal
US6509057B2 (en) * 1998-04-01 2003-01-21 Sumitomo Osaka Cement, Co., Ltd. Antibacterial, antifungal or antialgal article and process for producing same
WO2000045724A1 (de) * 1999-02-04 2000-08-10 Synthes Ag Chur Knochenschraube
JP4457230B2 (ja) * 1999-03-19 2010-04-28 明義 尾坂 医用インプラント材の表面処理方法
US6582715B1 (en) * 1999-04-27 2003-06-24 Agion Technologies, Inc. Antimicrobial orthopedic implants
SE514323C2 (sv) * 1999-05-31 2001-02-12 Nobel Biocare Ab Implantat samt förfarande och användning vid implantat
ATE302621T1 (de) * 1999-06-14 2005-09-15 Imp College Innovations Ltd Silberhaltige bioglas-zusammensetzungen, die von sol-gel zuständen abgeleitet werden
US6322588B1 (en) * 1999-08-17 2001-11-27 St. Jude Medical, Inc. Medical devices with metal/polymer composites
US7048541B2 (en) * 2000-04-04 2006-05-23 Nobel Biocare Ab Implant having attachment and hole-insert parts, and method for producing such an implant
US6719987B2 (en) * 2000-04-17 2004-04-13 Nucryst Pharmaceuticals Corp. Antimicrobial bioabsorbable materials
US6866859B2 (en) * 2000-08-30 2005-03-15 Biocoat Incorporated Bi-laminar, hyaluronan coatings with silver-based anti-microbial properties
DE20020649U1 (de) * 2000-12-06 2002-04-11 Stryker Trauma Gmbh Vorrichtung für den chirurgischen oder therapeutischen Gebrauch, insbesondere Implantate und chirurgische Instrumente sowie deren Zubehör
US7192445B2 (en) * 2000-12-06 2007-03-20 Astra Tech Ab Medical prosthetic devices and implants having improved biocompatibility
US6913617B1 (en) * 2000-12-27 2005-07-05 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Method for creating a textured surface on an implantable medical device
SE519566C2 (sv) * 2001-07-04 2003-03-11 Nobel Biocare Ab Förfarande för behandling av implantat genom beläggning med kalciumfosfat och bentillväxtstimulerande medel
SE519531C2 (sv) * 2001-07-04 2003-03-11 Nobel Biocare Ab Implantat innefattande porarrangemang belagt med kalciumfosfat
US20030026848A1 (en) * 2001-07-06 2003-02-06 Joshi Ashok V. Beneficial materials for topical or internal use by a human or other animal
US6749639B2 (en) * 2001-08-27 2004-06-15 Mayo Foundation For Medical Education And Research Coated prosthetic implant
GB0208642D0 (en) * 2002-04-16 2002-05-22 Accentus Plc Metal implants
GB0210786D0 (en) * 2002-05-10 2002-06-19 Plasma Coatings Ltd Orthopaedic and dental implants
AU2003272451A1 (en) * 2002-09-16 2004-04-30 Lynntech Coatings, Ltd. Anodically treated biocompatible implants
US8066854B2 (en) * 2002-12-18 2011-11-29 Metascape Llc Antimicrobial coating methods
DE10323597A1 (de) * 2003-05-19 2004-12-09 Aesculap Ag & Co. Kg Medizintechnisches Produkt, Verfahren zu seiner Herstellung und Verwendung
NZ543643A (en) * 2003-06-23 2007-09-28 Beiersdorf Ag Antimicrobial wound dressing with two layers and antimicrobial metal between layers but not on exterior
JP4215595B2 (ja) * 2003-08-21 2009-01-28 安正 赤川 インプラント固定部材およびインプラント複合材
US7029566B2 (en) * 2003-09-12 2006-04-18 Chinese Petroleum Corporation Process of forming HA/ZrO2 complex coating on Co—Cr—Mo alloy
US7488343B2 (en) * 2003-09-16 2009-02-10 Boston Scientific Scimed, Inc. Medical devices
BRPI0411404A (pt) * 2004-03-04 2006-07-25 Young-Taek Sul implante de titanato de magnésio osseoindutivo e processo de fabricação do mesmo
GB0405680D0 (en) 2004-03-13 2004-04-21 Accentus Plc Metal implants
WO2006007730A1 (en) * 2004-07-21 2006-01-26 The University Of British Columbia Method of electrolytically depositing a pharmaceutical coating onto a conductive osteal implant
US20060035039A1 (en) * 2004-08-12 2006-02-16 3M Innovative Properties Company Silver-releasing articles and methods of manufacture
ITTO20040854A1 (it) * 2004-12-02 2005-03-02 Torino Politecnico Procedimento di funzionamento di superfici vetrose, vetroceramiche e ceramiche per la realizzazione di dispositivi impiantabili ad azione antibatterica
JP2006271860A (ja) * 2005-03-30 2006-10-12 Japan Lifeline Co Ltd 医療用具及びその製造方法
JP2009507995A (ja) * 2005-07-28 2009-02-26 インディアナ・ユニバーシティ・リサーチ・アンド・テクノロジー・コーポレーション 酸化ニオブの組成物、ナノ構造体、生物活性形態およびその使用
DE102006004653A1 (de) * 2006-01-31 2007-08-02 Zipprich, Holger, Dipl.-Ing. Verfahren zur Herstellung eines Metallkörpers sowie Metallkörper
US8012338B2 (en) * 2006-02-10 2011-09-06 Syracuse University Method for preparing biomedical surfaces
US20090035722A1 (en) * 2007-08-01 2009-02-05 Ganesan Balasundaram Hydroxyapatite coated nanostructured titanium surfaces
US8545559B2 (en) * 2007-10-05 2013-10-01 Washington State University Modified metal materials, surface modifications to improve cell interactions and antimicrobial properties, and methods for modifying metal surface properties
WO2009085096A2 (en) * 2007-12-05 2009-07-09 Semprus Biosciences Corporation Non-leaching, non-fouling antimicrobial coatings
US20090204213A1 (en) * 2008-02-13 2009-08-13 Depuy Products, Inc. Metallic implants

Also Published As

Publication number Publication date
ATE494915T1 (de) 2011-01-15
JP2009539532A (ja) 2009-11-19
US20090198344A1 (en) 2009-08-06
KR20090017693A (ko) 2009-02-18
EP2316499A1 (en) 2011-05-04
CA2654235C (en) 2015-01-06
EP2026852B1 (en) 2011-01-12
EP2026852A2 (en) 2009-02-25
CA2654235A1 (en) 2007-12-21
WO2007144667A2 (en) 2007-12-21
AU2007258948A1 (en) 2007-12-21
DK2026852T3 (da) 2011-04-04
WO2007144667A3 (en) 2008-07-31
EP2316499B1 (en) 2013-05-01
AU2007258948B2 (en) 2013-01-24
DE602007011922D1 (de) 2011-02-24
PL2026852T3 (pl) 2012-03-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5268894B2 (ja) 金属インプラント
KR101089053B1 (ko) 금속 임플란트
KR101829204B1 (ko) 금속 처리
JP5692729B2 (ja) 金属処理
JP2019177222A (ja) 耐バイオフィルム医療用インプラント
JP5535647B2 (ja) 金属インプラント
EP2414565B1 (en) Metal treatment to form a surface layer
CN101466414B (zh) 金属植入物
EP3294354B1 (en) Metal object with roughened surface and method of production
CN101578117B (zh) 金属植入物
ES2350026T3 (es) Implantes de metal.

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100611

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100611

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110523

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110525

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120626

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120924

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20121001

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121221

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130409

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130507

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees