JP5264546B2 - 画像加熱装置 - Google Patents
画像加熱装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5264546B2 JP5264546B2 JP2009032772A JP2009032772A JP5264546B2 JP 5264546 B2 JP5264546 B2 JP 5264546B2 JP 2009032772 A JP2009032772 A JP 2009032772A JP 2009032772 A JP2009032772 A JP 2009032772A JP 5264546 B2 JP5264546 B2 JP 5264546B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- temperature
- heating
- recording material
- per unit
- longitudinal direction
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Fixing For Electrophotography (AREA)
Description
図1は画像形成装置の構成の説明図である。
図2は定着装置の構成の説明図、図3は定着装置の加圧機構の説明図である。
図4は加熱部材の構成の説明図である。
図1に示すように、制御部10は、加熱ニップNの長手方向の端部で過剰な昇温が発生すると、露光装置13a、13b、13c、13dを制御して画像の書き込み間隔を拡大する。画像の書き込み間隔に対応して、レジストローラ28が二次転写部T2へ送り出す記録材Pの給送間隔が拡大し、これにより、定着装置30へ給送される記録材Pの給送間隔も拡大する。
図5は比較例の制御の説明図、図6は加熱ニップNの長手方向の温度分布の説明図である。
図7は実施例1の制御の説明図、図8は実施例1の制御のフローチャートである。
(1)温度センサS1を用いた加熱ヒータ6の温調に用いる目標温調温度が高い。
(2)記録材Pの熱容量に比較してスループットLvがまだ高すぎる(十分に下がっていない)。
実施例1の制御では、連続画像形成中に判断温度T1以上が測定されると順次、スループットLvを段階的に引き下げて給送間隔を拡大する制御を説明した。
実施例1では、判断温度T2で給送間隔を制御する変更期間は、スループットLvの低下確認後、3枚目の加熱処理終了までの時間である。
実施例4の制御では、判断温度T1、T2及び変更期間が、それぞれ表6、表7に示すように、スループットLvに応じて設定される。それ以外は実施例1と同様に、図8のフローチャートに従って制御され、プロセススピードを一定に保って、給送間隔が可変に制御される。
実施例5では、実施例3と実施例4の制御とを組み合わせる。
2 加圧ローラ
3 軸部材
4 加熱部材
5 加圧部材
6 加熱ヒータ
7 弾性層
9 加圧機構
S1、S2 温度センサ
10 制御部
11a、11b、11c、11d 感光ドラム
13a、13b、13c、13d 露光装置
21 中間転写ベルト
24 二次転写ローラ
28 レジストローラ
30 定着装置
31 温度調整回路
N 加熱ニップ
P 記録材
Claims (7)
- 加熱ニップで記録材の画像面に接する回転部材と、
前記加熱ニップの長手方向における前記回転部材の中央部から端部を一体的に加熱する加熱手段と、
前記加熱ニップの長手方向における前記回転部材の中央部の温度を第一温度に維持するように前記加熱手段を制御する温度制御手段と、
前記加熱ニップへ連続給送する記録材の単位時間当たり枚数を複数段階に変更可能な給送手段と、
前記加熱ニップの長手方向における前記回転部材の端部の温度を検出する温度センサと、
前記温度センサの検出温度が前記第一温度よりも高く設定された第二温度に達すると前記単位時間当たり枚数を一段階少なくするとともに、その後の所定期間は、前記温度センサの検出温度が前記第二温度以上であっても、少なくした後の前記単位時間当たり枚数を維持するように、前記温度センサの出力に基づいて前記給送手段を制御する給送制御手段と、を備え、
前記給送制御手段は、前記所定期間の経過後に、前記温度センサの検出温度が前記第二温度以上であれば前記単位時間当たり枚数を更に一段階少なくすることを特徴とする画像加熱装置。 - 前記給送制御手段は、前記所定期間に、前記温度センサの検出温度が前記第二温度よりも高く設定された第三温度に達すると前記単位時間当たり枚数を更に一段階少なくすることを特徴とする請求項1に記載の画像加熱装置。
- 前記給送制御手段は、前記温度センサよりも前記加熱ニップの長手方向における前記回転部材の中央側を搬送される記録材に対しては、記録材の前記加熱ニップの長手方向における長さが大きいほど前記第二温度を高く設定することを特徴とする請求項1又は2に記載の画像加熱装置。
- 前記給送制御手段は、前記単位時間当たり枚数が多いほど前記第二温度を高く設定することを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1項に記載の画像加熱装置。
- 前記給送制御手段は、前記単位時間当たり枚数が少ないほど前記所定期間を長く設定することを特徴とする請求項1乃至4のいずれか1項に記載の画像加熱装置。
- 前記所定期間は、少なくした後の前記単位時間当たり枚数にて、予め定めた一定枚数の記録材の加熱処理が終了する期間であることを特徴とする請求項1乃至5のいずれか1項に記載の画像加熱装置。
- 前記回転部材は、加圧回転体に当接して前記加熱ニップを形成する加熱ベルトであって、
前記加熱手段は、前記加圧回転体との間に前記加熱ベルトを挟み込んで前記加熱ベルトの内側面を摺擦する加熱部材であることを特徴とする請求項1乃至6のいずれか1項に記載の画像加熱装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009032772A JP5264546B2 (ja) | 2009-02-16 | 2009-02-16 | 画像加熱装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009032772A JP5264546B2 (ja) | 2009-02-16 | 2009-02-16 | 画像加熱装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010190967A JP2010190967A (ja) | 2010-09-02 |
JP5264546B2 true JP5264546B2 (ja) | 2013-08-14 |
Family
ID=42817106
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009032772A Active JP5264546B2 (ja) | 2009-02-16 | 2009-02-16 | 画像加熱装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5264546B2 (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2017040949A (ja) * | 2012-01-30 | 2017-02-23 | 株式会社リコー | 定着装置および画像形成装置 |
JP5643254B2 (ja) * | 2012-04-25 | 2014-12-17 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | 画像形成装置 |
JP6261221B2 (ja) | 2012-08-22 | 2018-01-17 | キヤノン株式会社 | 像加熱装置及び画像形成装置 |
JP6398296B2 (ja) * | 2014-04-30 | 2018-10-03 | ブラザー工業株式会社 | 画像形成装置、画像形成装置の制御方法およびプログラム |
JP6852507B2 (ja) * | 2017-03-30 | 2021-03-31 | ブラザー工業株式会社 | 画像形成装置およびその制御方法 |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2698494B2 (ja) * | 1991-09-24 | 1998-01-19 | キヤノン株式会社 | 像加熱装置 |
JP2002169413A (ja) * | 2000-12-01 | 2002-06-14 | Canon Inc | 画像形成装置 |
JP2005156758A (ja) * | 2003-11-21 | 2005-06-16 | Sharp Corp | 定着/乾燥制御方法および画像形成装置 |
-
2009
- 2009-02-16 JP JP2009032772A patent/JP5264546B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2010190967A (ja) | 2010-09-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5943559B2 (ja) | 定着装置 | |
JP5762218B2 (ja) | 像加熱装置 | |
US9459566B2 (en) | Image forming apparatus controlling the operation speed of each of an image forming portion and a fixing portion thereof when an image formation process is continuously performed for a plurality of sheets | |
US8326169B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP6261221B2 (ja) | 像加熱装置及び画像形成装置 | |
JP5225134B2 (ja) | 像加熱装置 | |
JP6000706B2 (ja) | 画像加熱装置 | |
KR20130061627A (ko) | 화상 형성 장치 | |
US8687992B2 (en) | Image heating apparatus | |
GB2481308A (en) | Image heating device and image forming apparatus | |
JP2013156570A (ja) | 定着装置 | |
JP5264546B2 (ja) | 画像加熱装置 | |
JP2010014759A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2007101861A (ja) | 定着装置 | |
EP2031461B1 (en) | Image forming apparatus | |
JP2008257027A (ja) | 定着装置および画像形成装置 | |
JP4902259B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2019128476A (ja) | 画像形成装置および画像加熱装置 | |
JP5455493B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2012220825A (ja) | 画像形成装置 | |
JP5230316B2 (ja) | 画像加熱装置 | |
JP2012234107A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2004198898A (ja) | 加熱装置 | |
JP2011158809A (ja) | 定着装置および画像形成装置 | |
JP6849447B2 (ja) | 像加熱装置及び画像形成装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD05 | Notification of revocation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7425 Effective date: 20120125 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120201 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20120203 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130212 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130213 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20130228 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130311 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130402 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130430 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5264546 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |