JP5264437B2 - ユーザー認証機能付き印刷装置 - Google Patents
ユーザー認証機能付き印刷装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5264437B2 JP5264437B2 JP2008299529A JP2008299529A JP5264437B2 JP 5264437 B2 JP5264437 B2 JP 5264437B2 JP 2008299529 A JP2008299529 A JP 2008299529A JP 2008299529 A JP2008299529 A JP 2008299529A JP 5264437 B2 JP5264437 B2 JP 5264437B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- user
- authentication information
- printing apparatus
- printing
- information
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
Description
また、指定した印刷装置で認証失敗した場合、ネットワーク上にある他の印刷装置で同じ認証情報を使用する印刷装置が提案されている(例えば、特許文献2参照)。
特許文献2の場合、他の印刷装置で認証成功すれば印刷は実行されるが、指定した印刷装置には印刷後も認証情報が登録されることはない。そのため、毎回、他印刷装置で認証されることになる。
認証処理部が認証したユーザー識別情報が付加された印刷データは、印刷部により印刷される。ここでいう印刷部は、いわゆるプリンタコントローラおよびプリンタエンジンを指す。
仮登録状態で受け付けられて実行される印刷処理は、本登録のレベルで実行される印刷処理に比して印刷枚数の上限、当該ユーザーの累積印刷枚数の上限、印刷処理可能な時間帯、および/または指定可能な印刷機能に制限が課されるようにしてもよい。このようにすれば、仮登録の機能が乱用され、ユーザー認証による管理が有名無実になる事態を防ぐことができる。仮登録の機能制限の具体例としては、利用枚数制限や、累積印刷枚数のリミット、利用可能時間制限、利用可能な印刷機能の制限などが考えられる。ここで、制限される印刷機能とは、例えば、印刷単価の高いカラー印刷を禁止したり、ユーザーがシートを取りに来るまでに時間を要しても後続の印刷ジョブの邪魔になることのないようシートの排出先を特定あるいは制限したり、単価の高い特殊紙などのシートの選択を制限したりするものである。
ここで示した種々の好ましい態様は、それら複数を組み合わせることもできる。
本発明に係る実施形態の印刷システムを図1に示す。複数の印刷装置11〜14と複数のクライアント装置17、18がLAN等のネットワークを通じて通信可能に接続されている。クライアント装置17および18の具体例は、一般的なパーソナルコンピュータやプリントサーバー等である。クライアント装置17および18は、印刷ジョブを印刷装置11〜14に対して選択的に送信する機能を備える。印刷装置11〜14の具体例は、コピー、プリンタ、FAX、スキャナ、ドキュメントファイリングの各処理を実行する複合機であるが、少なくともプリンタ機能を備える印刷装置であればよい。
認証情報送信部32は、印刷ジョブに付加されたユーザーの情報(例えば、ユーザーID)をI/O部31を通して他の印刷装置に通知する。
認証情報受信部33は、通知した情報に該当するユーザーが登録されていたとき、I/O部31を通して他の印刷装置からそのユーザーの認証情報を取得する。
データ受信部35は、I/O部31を通してクライアント装置から送信された印刷ジョブを受信する。
画像生成部38は、印刷情報に基づき、印刷ジョブに含まれる印刷データから印刷用の画像データを作成する。
エンジン制御部39は、画像を印刷するエンジンを駆動制御する。
ジョブ制御部40は、印刷ジョブの受信から印刷完了までのジョブの管理を行う。
記憶部41は、ハードディスク装置や不揮発性のメモリからなり、ユーザーの認証情報、印刷データを記憶する。
印刷装置12の認証処理部34は、クライアント装置から送信された印刷ジョブを受信(ステップS501)すると、印刷データの解析を行い(ステップS502)、認証情報が含まれた印刷データであるか否かを判定(ステップS503)する。
認証情報を含む印刷データでないとき(ステップS503のNO)、印刷は不可(ステップS511)となり印刷終了となる。
最終的に一致するものが登録された認証情報にないとき(ステップS504のNO)、同一ネットワークに接続された他の印刷装置に対して、印刷ジョブに付加されたユーザーのユーザーIDを通知して認証情報の有無を照会し(ステップS512)、その結果の受信を待つ(ステップS513)。
認証情報があるとき(ステップS514のYES)、それが複数の印刷装置にあるかどうかを判定し(ステップS515)、あれば(ステップS515のYES)認証情報複数あり時の処理に移行(ステップS518)する。なければ(ステップS515のNO)そのユーザーのパスワードと印刷ジョブに付加されたパスワードを比較して(ステップS516)、一致すれば(ステップS517のYES)印刷許可判定時の処理に移行(ステップS520)し、一致しなければ(ステップS517のNO)印刷不可判定時の処理に移行(ステップS519)する。
図5ステップS512で、認証情報の有無を照会要求したとき、その照会要求受けた他の印刷装置の認証処理部34は、認証情報照会の要求があるかどうかを監視している。認証情報処理部34は、照会要求があったとき(ステップS601のYES)、その通知されたユーザーIDを保存し(ステップS602)、印刷装置の記憶部に登録されているユーザーの認証情報の検索を行って、認証情報が登録されているかどうかを判定する(ステップS603)。登録があるとき(ステップS603のYES)、そのユーザーのユーザーID(ステップS604)と通知されたユーザーIDを比較する(ステップS605)。両者が一致すれば(ステップS606のYES)そのユーザーIDに対応する認証情報を通知する(ステップS608)。
ステップS519で、認証処理部34が印刷不可と判定したとき、その通知された認証情報を仮登録として印刷装置の記憶部に記憶する(ステップS901)。そして、ジョブ制御部40に対し、印刷データを生成し(ステップS902)、印刷処理は行わずに生成された印刷データの保存のみを行うように要求する(ステップS903)。
さらに、前記ステップS906の判定で、両者が一致しなければ(ステップS907のNO)、認証処理部34は、仮登録されているユーザーの認証情報と保存された印刷データを削除する(ステップS912、ステップS913)。
ステップS518で、認証処理部34が複数の認証情報を取得したとき、認証処理部34は、取得された複数の認証情報を仮登録として印刷装置の記憶部に記憶する(ステップS1001)。そして、印刷が許可(ステップS1002)された印刷データを生成し(ステップS1003)、印刷処理を実行(ステップS1004)するようにジョブ制御部40に要求する。
この実施形態によれば、ユーザーは、指定した印刷装置にユーザー認証情報が登録されていなくても、他の印刷装置にユーザー認証情報が登録されていれば、仮登録のみで印刷できる。即ち、同一ネットワーク上への他の印刷装置へのユーザー認証情報の登録はユーザーの手による簡便な操作によって行うことができる。従って、ユーザー認証情報の登録作業のためにユーザーの手が煩わされ、あるいは、印刷装置管理者の手が煩わされることがない。
なお、仮登録の機能を用いた印刷が乱用されるとユーザー管理の意味が無くなる。従って、仮登録利用については一定の制限(利用枚数制限や、累積印刷枚数のリミット、利用可能時間制限、利用可能な印刷機能の制限など)を行う機能を追加することが好ましい。ここで、制限される印刷機能とは、例えば、印刷単価の高いカラー印刷を禁止したり、ユーザーがシートを取りに来るまでに時間を要しても後続の印刷ジョブの邪魔になることのないようシートの排出先を特定あるいは制限したり、単価の高い特殊紙などのシートの選択を制限したりするものである。
図11は、この発明の実施形態に係る前記ステップS707で、表示装置に表示される画面の一例である。印刷装置にユーザーID:AAAAAの認証情報が仮登録されたとこと示している。また、本登録実行の指示を入力するためのボタンが画面上に表示されている。
ユーザーが仮登録されたユーザー認証情報を本登録した場合、印刷装置はその旨をその装置の管理者に通知するようにしてもよい。通知は、例えば、予め定められた端末に対して行われてもよく、あるいは、予め定められたメールアドレスにメールを送信するようにしてもよい。それらの連絡先は、所定の操作により、管理者が記憶部41に予め記憶させておく。
印刷装置11〜14は、予め定められた個別の識別情報を有している。あるいは、各印刷装置が複数のグループのいずれかに分類されており、各印刷装置が属するグループを識別情報として有していてもよい。各印刷装置に登録されたユーザー認証情報を、他の印刷装置からの要求に応じて送信する場合、自己の印刷装置の識別情報を付して送信する。記憶部41には、他の印刷装置に登録されたユーザー認証情報を受信した場合、仮登録を認める印刷装置の識別情報が予め登録されている。その登録は、受信側の各印刷装置の管理者などにより予め登録されている。他の印刷装置からその印刷装置に登録されたユーザー認証情報とその印刷装置の識別情報とを受信した場合、受信側の印刷装置では送信元の印刷装置の識別情報を抽出し、抽出された識別情報が予め記憶部41に登録されているものと一致するか否かを判断し、その結果に基づいて仮登録を許可するか否かを決定する。
17、18:クライアント装置、PC
31:I/O部
32:認証情報送信部
33:認証情報受信部
34:認証処理部
35:データ受信部
36:データ解析部
38:画像生成部
39:エンジン制御部
40:ジョブ制御部
41:記憶部
42:UI制御部
Claims (11)
- 印刷処理を受け付けるべきユーザーの認証に用いるユーザー認証情報の本登録を受け付ける指示入力部と、
本登録されたユーザー認証情報を記憶する記憶部と、
印刷データとその印刷データに付加されたユーザー識別情報とを受信する受信部と、
受信したユーザー識別情報と記憶部に記憶されているユーザー認証情報とを照合し、前記印刷データの印刷処理を受け付けるべきか否かを判断する認証処理部と、
該当するユーザー認証情報が記憶部に記憶されていない場合、ネットワークを介して接続された外部の印刷装置へ前記ユーザー識別情報を送信し得る認証情報送信部と、
前記送信に応答し、前記ユーザー識別情報に該当するユーザー認証情報が外部の印刷装置に本登録されている場合にそのユーザー認証情報を受信し得る認証情報受信部とを備え、前記認証処理部は、該当するユーザー認証情報が記憶部に記憶されている場合は前記印刷データの印刷を受け付けて実行するよう制御し、該当するユーザー認証情報を外部の印刷装置から受信した場合はそのユーザー認証情報を仮登録状態のユーザー認証情報として前記記憶部に一時的に記憶させかつ前記印刷データの印刷を仮登録状態で受け付けて実行するように制御し、かつ、仮登録状態のユーザー認証情報を本登録するか否かの選択を前記ユーザーに行わせるよう制御し、
前記ユーザー識別情報は、前記ユーザーの利用の状況に係る情報と別であることを特徴とする印刷装置。 - 仮登録状態で受け付けられて実行される印刷処理は、本登録のレベルで実行される印刷処理に比して印刷枚数の上限、当該ユーザーの累積印刷枚数の上限、印刷処理可能な時間帯、および/または指定可能な印刷機能に制限が課される請求項1に記載の印刷装置。
- 前記認証処理部は、仮登録状態のユーザー認証情報を本登録するか否かの選択を前記ユーザーに行わせるために、前記指示入力部を用いた指示をユーザーに求める請求項1または2に記載の印刷装置。
- 前記認証処理部は、仮登録状態のユーザー認証情報を本登録するか否かの選択を前記ユーザーに行わせるために、前記印刷データの印刷処理と共に、仮登録状態のユーザー認証情報に係る内容を印刷処理するように制御する請求項1〜3の何れか一つに記載の印刷装置。
- 前記選択を行わせるための告知を表示する表示部をさらに備え、
前記ユーザー識別情報およびユーザー認証情報はユーザーIDとユーザーパスワードとを含んでなり、
前記認証処理部は、前記表示部に仮登録状態のユーザー認証情報に係るユーザーIDを表示部に表示させ、指示入力部からのユーザーパスワードの入力を求める表示を行わせる請求項3に記載の印刷装置。 - 前記認証処理部は、所定期間内に指示入力部からのユーザーパスワードの入力がない場合、または、入力されたユーザーパスワードが不正な場合に仮登録状態のユーザー認証情報を削除する請求項5に記載の印刷装置。
- 受信した印刷データを格納する印刷データ格納部をさらに備え、
前記認証処理部は、外部の印刷装置からユーザー認証情報が提供されなかった場合、前記印刷データの印刷処理を行わずにその印刷データを印刷データ格納部に格納し、その印刷データに付加されたユーザー識別情報に該当するユーザー認証情報が登録された場合に格納された印刷データを印刷し得るように制御する請求項1〜6の何れか一つに記載の印刷装置。 - 前記ユーザー識別情報およびユーザー認証情報はユーザーIDとユーザーパスワードとを含んでなり、
前記認証処理部は、ユーザー識別情報に含まれるユーザーIDに該当するものが記憶部に記憶されていない場合、前記認証情報送信部を介してそのユーザーIDを外部の印刷装置へ送信し、前記認証情報受信部を介してそのユーザーIDと一致するユーザー認証情報を取得し、複数の認証情報が取得され、かつその認証情報に含まれるパスワードが異なるとき、複数のユーザー認証情報が取得された旨を表示部に表示させあるいは印刷させ、いずれかのユーザーパスワードをユーザーに選択させまたは入力させるように制御する請求項1〜7の何れか一つに記載の印刷装置。 - 前記記憶部は、装置の管理者用として予め定められ前記ネットワークを介して通信可能な連絡先をさらに記憶してなり、
前記認証処理部は、仮登録状態のユーザー認証情報が本登録された場合にその旨を前記連絡先へ通知する請求項1〜8の何れか一つに記載の印刷装置。 - 前記認証情報受信部は、外部の印刷装置に登録されているユーザー識別情報をその登録がなされている印刷装置の識別情報と共に受信し、
前記記憶部は、前記認証情報受信部により受信されるべき印刷装置の識別情報のうち仮登録を許可すべき印刷装置の識別情報を予め記憶し、
前記認証処理部は、外部の印刷装置からユーザー識別情報とその印刷装置の識別情報とが受信されたとき、その印刷装置の識別情報が仮登録を許可すべき印刷装置の識別情報か否かを判断し、許可すべき印刷装置からのユーザー識別情報に限り仮登録をするように制御する請求項1〜9の何れか一つに記載の印刷装置。 - 印刷処理を受け付けるべきユーザーの認証に用いるユーザー認証情報の登録を受け付ける指示入力部と、
登録されたユーザー認証情報を記憶する記憶部と、
印刷データとその印刷データに付加されたユーザー識別情報とを受信する受信部と、
受信したユーザー識別情報と記憶部に記憶されているユーザー認証情報とを照合し、前記印刷データの印刷処理を受け付けるべきか否かを判断する認証処理部と、
該当するユーザー認証情報が記憶部に記憶されていない場合、ネットワークを介して接続された外部の印刷装置へ前記ユーザー識別情報を送信し得る認証情報送信部と、
前記送信に応答し、前記ユーザー識別情報に該当するユーザー認証情報が外部の印刷装置に登録されている場合にそのユーザー認証情報を受信し得る認証情報受信部とを備え、
前記認証処理部は、該当するユーザー認証情報が記憶部に記憶されている場合は前記印刷データの印刷を受け付けて実行するよう制御し、該当するユーザー認証情報を前記認証情報受信部を介し外部の印刷装置から受信した場合はそのユーザー認証情報を前記記憶部に記憶させて前記印刷データの印刷を実行するように制御し、
前記ユーザー識別情報は、前記ユーザーの利用の状況に係る情報と別であることを特徴とする印刷装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008299529A JP5264437B2 (ja) | 2008-11-25 | 2008-11-25 | ユーザー認証機能付き印刷装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008299529A JP5264437B2 (ja) | 2008-11-25 | 2008-11-25 | ユーザー認証機能付き印刷装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010128555A JP2010128555A (ja) | 2010-06-10 |
JP5264437B2 true JP5264437B2 (ja) | 2013-08-14 |
Family
ID=42328935
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008299529A Active JP5264437B2 (ja) | 2008-11-25 | 2008-11-25 | ユーザー認証機能付き印刷装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5264437B2 (ja) |
Families Citing this family (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9235371B2 (en) | 2010-07-15 | 2016-01-12 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | Processing print requests |
JP2013191000A (ja) * | 2012-03-14 | 2013-09-26 | Ricoh Co Ltd | 印刷システム |
JP5963727B2 (ja) * | 2013-10-04 | 2016-08-03 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | 画像形成装置及び画像形成装置認証システム |
JP5963728B2 (ja) * | 2013-10-04 | 2016-08-03 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | 画像形成装置及び画像形成装置認証システム |
JP2015114945A (ja) * | 2013-12-13 | 2015-06-22 | 株式会社セガゲームス | コミュニケーションシステム、コミュニケーションサーバ装置、コミュニケーションサーバ装置用プログラムおよび端末装置用プログラム |
JP6247539B2 (ja) * | 2014-01-06 | 2017-12-13 | キヤノン株式会社 | 情報処理装置及び情報処理方法、プログラム |
JP6156422B2 (ja) | 2015-03-25 | 2017-07-05 | コニカミノルタ株式会社 | 画像処理装置、画像処理システム、および、プログラム |
JP6965591B2 (ja) * | 2017-06-21 | 2021-11-10 | 富士フイルムビジネスイノベーション株式会社 | 情報処理装置 |
EP3745516A1 (de) | 2019-05-31 | 2020-12-02 | Siemens Aktiengesellschaft | Verfahren und system zur untersuchung einer brennstoffzelle mittels einer zyklovoltammetrischen messung |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002108583A (ja) * | 2000-09-29 | 2002-04-12 | Ricoh Co Ltd | 利用者制限機能付き印刷装置 |
JP4870494B2 (ja) * | 2005-09-13 | 2012-02-08 | 株式会社リコー | 情報処理装置及びプログラム |
JP4650181B2 (ja) * | 2005-09-22 | 2011-03-16 | コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 | 画像処理装置およびその制御方法ならびにコンピュータプログラム |
JP2008134854A (ja) * | 2006-11-28 | 2008-06-12 | Konica Minolta Business Technologies Inc | 画像形成装置、同装置における認証方法及び認証処理プログラム |
-
2008
- 2008-11-25 JP JP2008299529A patent/JP5264437B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2010128555A (ja) | 2010-06-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5264437B2 (ja) | ユーザー認証機能付き印刷装置 | |
JP5679890B2 (ja) | 画像形成装置及び認証印刷データの管理権限委譲方法 | |
US10171705B2 (en) | Management apparatus, image forming apparatus management system for managing usage of the image forming apparatus | |
JP6727799B2 (ja) | 権限委譲システム、情報処理装置、認可サーバ、制御方法およびプログラム | |
JP6085957B2 (ja) | 情報処理装置、プログラム、情報処理システム及び情報共有方法 | |
CN104123106B (zh) | 图像形成设备和方法以及信息处理系统 | |
JP6167879B2 (ja) | 印刷システム、情報処理装置、プログラム | |
US8958090B2 (en) | Image forming apparatus including an authentication processor, method, and computer readable medium | |
JP4451814B2 (ja) | 印刷システム及びプログラム | |
CN101998012B (zh) | 信息处理系统及其控制方法 | |
JP4849962B2 (ja) | 画像処理装置、認証サーバ選択方法及びプログラム | |
JP4866373B2 (ja) | 画像形成装置、割り込み管理方法および割り込み管理プログラム | |
JP4687780B2 (ja) | リソース管理方法、リソース管理装置、およびコンピュータプログラム | |
JP6942541B2 (ja) | 画像形成装置とその制御方法、及びプログラム | |
JP6278651B2 (ja) | ネットワークシステム、管理サーバシステム、制御方法及びプログラム | |
JP5772011B2 (ja) | 情報処理システム、情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム | |
JP6197432B2 (ja) | 情報処理システム、情報処理方法、プログラム、及び記録媒体 | |
JP2019110487A (ja) | 画像処理装置 | |
JP5821626B2 (ja) | 画像形成装置及びプログラム | |
JP5286232B2 (ja) | 画像形成システムおよびユーザマネージャサーバ装置 | |
JP7490405B2 (ja) | 画像形成装置、印刷システム、制御方法、およびプログラム | |
JP2022133004A (ja) | ユーザ認証を適用可能な情報処理装置、該装置の制御方法 | |
JP5282839B2 (ja) | 情報処理装置、プログラム、及び記録媒体 | |
JP7291021B2 (ja) | 情報処理装置、ネットワーク管理方法及びプログラム | |
JP5096266B2 (ja) | 画像形成装置、印刷制御方法、及びプログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110223 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20121030 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20121031 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20121211 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130402 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130430 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 5264437 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |