JP5263712B2 - データ送受信装置、データ送受信方法及びデータ送受信プログラム - Google Patents
データ送受信装置、データ送受信方法及びデータ送受信プログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP5263712B2 JP5263712B2 JP2008273937A JP2008273937A JP5263712B2 JP 5263712 B2 JP5263712 B2 JP 5263712B2 JP 2008273937 A JP2008273937 A JP 2008273937A JP 2008273937 A JP2008273937 A JP 2008273937A JP 5263712 B2 JP5263712 B2 JP 5263712B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- signal
- data
- detection
- circuit
- signal detection
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Telephonic Communication Services (AREA)
- Transceivers (AREA)
- Circuits Of Receivers In General (AREA)
Description
本発明は、上記課題を解決するためになされたものであり、信号検出の性能調整を適応的に実施することにより、信号の誤検出と信号の未検出を低減することを可能にし、データ送受信における不具合を回避できるデータ送受信装置、データ送受信方法及びデータ送受信プログラムを提供することを目的とする。
次に、本発明の実施の形態によるデータ送受信装置について図面を参照して詳細に説明する。
次いで、上記のように構成される第1の実施の形態によるデータ送信装置の動作について、図3のフローチャートを参照して説明する。
以下、上述した第1の実施の形態による効果について説明する。
次に、本発明の第2の実施の形態について説明する。図4は、本発明の第2の実施の形態によるデータ送受信装置の構成を示すブロック図である。図4において、図1と同一または同等の構成要素には、同一の参照符号が付されている。
以下、上述した第2の実施の形態による効果について説明する。
次に、本発明の第3の実施の形態について説明する。図5は、本発明によるデータ送受信装置の第3の実施の形態の構成を示す図である。図5において、図1と同一または同等の構成要素には、同一の参照符号が付されている。
次いで、上記のように構成される第3の実施の形態によるデータ送信装置の動作について、図6のフローチャートを参照して説明する。
以下、上述した第3の実施の形態による効果について説明する。
次に、本発明の第4の実施の形態について説明する。図7は、本発明によるデータ送受信装置の第4の実施の形態の構成を示す図である。図7において、図1と同一または同等の構成要素には、同一の参照符号が付されている。
次いで、上記のように構成される第4の実施の形態によるデータ送信装置の動作について、図8のフローチャートを参照して説明する。
以下、上述した第4の実施の形態による効果について説明する。
次に、本発明の第5の実施の形態について説明する。図9は、本発明によるデータ送受信装置の第5の実施の形態の構成を示す図である。図9において、図1と同一または同等の構成要素には、同一の参照符号が付されている。
次に、本発明の第6の実施の形態について説明する。図10は、本発明によるデータ送受信装置の第6の実施の形態の構成を示す図である。図10において、図1と同一または同等の構成要素には、同一の参照符号が付されている。
以下、上述した第6の実施の形態による効果について説明する。
上述した本発明の各実施の形態によるデータ送受信装置は、ディジタル信号処理プロセッサ等のコンピュータ制御で実現することも可能である。図11は本発明の第7の実施の形態として、上記各実施の形態によるデータ送受信装置をコンピュータで実現する場合の装置構成を模式的に示す図である。
120:信号検出回路
121:第1の信号検出回路
122:第2の信号検出回路
130:評価回路
140:切替回路
220:記憶回路
230:送信回路
210:制御回路
310:第2の記憶回路
10,20,30,41,42:端子
500:コンピュータ
501:CPU
503:メモリ
504:記録媒体読出装置インタフェース
600:記録媒体読出装置
601:記録媒体
Claims (15)
- データを送受信するデータ送受信装置において、
第1のデータを入力し、前記第1のデータに含まれる信号を検出する入力手段と、
検出した前記信号の種類に応じて第2のデータを出力する出力手段と、
一定期間同一の信号が連続している場合に、未検出又は誤検出が発生していると判断する評価手段とを備え、
前記評価手段は、
検出結果が音声信号であるとの判定が一定時間以上連続している場合、未検出が発生していると判断し、信号検出の対象範囲を狭く設定するための調整指示信号を出力し、
検出結果が非音声信号であるとの判定が一定時間以上連続している場合、誤検出が発生していると判断し、信号検出の対象範囲を広く設定するための調整指示信号を出力し、
前記入力手段が、
前記調整指示信号に基づいて信号検出の性能を調整する
ことを特徴とするデータ送受信装置。 - 前記信号検出の性能を調整するための調整指示信号を外部から前記入力手段に入力し、
前記入力手段は、入力された前記調整指示信号に基づいて信号検出の性能を調整することを特徴とする請求項1に記載のデータ送受信装置。 - 前記信号の検出状態に基づいて前記入力手段の信号検出の性能を評価し、評価結果に基づいて信号検出の性能を調整することを特徴とする請求項1に記載のデータ送受信装置。
- 前記入力手段は、信号検出の性能が異なる複数の信号検出手段を前記信号の検出状態に基づいて切り替えることを特徴とする請求項1に記載のデータ送受信装置。
- 前記入力手段は、前記信号の種類に応じて、受信した前記第1のデータを記憶することを特徴とする請求項1から請求項4の何れかに記載のデータ送受信装置。
- 前記入力手段は、前記信号の種類に応じて、受信した前記第1のデータを外部に出力することを特徴とする請求項1から請求項4の何れかに記載のデータ送受信装置。
- 前記出力手段は、外部から第2のデータを入力し、前記信号の種類に応じて前記第2のデータを選択して出力すること
を特徴とする請求項1から請求項4の何れかに記載のデータ送受信装置。 - データを送受信するデータ送受信方法において、
第1のデータを入力し、前記第1のデータに含まれる信号を検出する入力ステップと、
検出した前記信号の種類に応じて第2のデータを出力する出力ステップと、
一定期間同一の信号が連続している場合に、未検出又は誤検出が発生していると判断する評価ステップとを有し、
前記評価ステップで、
検出結果が音声信号であるとの判定が一定時間以上連続している場合、未検出が発生していると判断し、信号検出の対象範囲を狭く設定するための調整指示信号を出力し、
検出結果が非音声信号であるとの判定が一定時間以上連続している場合、誤検出が発生していると判断し、信号検出の対象範囲を広く設定するための調整指示信号を出力し、
前記入力ステップで、前記調整指示信号に基づいて前記信号検出の性能を調整する
ことを特徴とするデータ送受信方法。 - 前記信号検出の性能を調整するための調整指示信号を外部から入力するステップと、
入力した前記調整指示信号に基づいて前記信号検出の性能を調整するステップを含むことを特徴とする請求項8に記載のデータ送受信方法。 - 前記信号の検出状態に基づいて前記入力手段の信号検出の性能を評価するステップと、評価結果に基づいて信号検出の性能を調整するステップを含むことを特徴とする請求項8に記載のデータ送受信方法。
- 前記入力ステップが、信号検出の性能が異なる複数の信号検出手段を前記信号の検出状態に基づいて切り替えるステップとを含むことを特徴とする請求項8に記載のデータ送受信方法。
- 前記入力ステップが、前記信号の種類に応じて、受信した前記第1のデータを記憶するステップを含むことを特徴とする請求項8から請求項11の何れかに記載のデータ送受信方法。
- 前記入力ステップが、前記信号の種類に応じて、受信した前記第1のデータを外部に出力するステップを含むことを特徴とする請求項8から請求項11の何れかに記載のデータ送受信方法。
- 前記出力ステップが、外部から第2のデータを入力し、前記信号の種類に応じて前記第2のデータを選択して出力するステップを含むことを特徴とする請求項8から請求項11の何れかに記載のデータ送受信方法。
- データを送受信するデータ送受信装置を構成するコンピュータ上で動作するデータ送受信プログラムであって、
第1のデータを入力し、前記第1のデータに含まれる信号を検出する入力処理と、
検出した前記信号の種類に応じて第2のデータを出力する出力処理と、
一定期間同一の信号が連続している場合に、未検出又は誤検出が発生していると判断する評価処理とを、前記コンピュータに実行させ、
前記評価処理で、
検出結果が音声信号であるとの判定が一定時間以上連続している場合、未検出が発生していると判断し、信号検出の対象範囲を狭く設定するための調整指示信号を出力し、
検出結果が非音声信号であるとの判定が一定時間以上連続している場合、誤検出が発生していると判断し、信号検出の対象範囲を広く設定するための調整指示信号を出力し、
前記入力処理で、
前記調整指示信号に基づいて前記信号検出の性能を調整する
ことを特徴とするデータ送受信プログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008273937A JP5263712B2 (ja) | 2008-10-24 | 2008-10-24 | データ送受信装置、データ送受信方法及びデータ送受信プログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008273937A JP5263712B2 (ja) | 2008-10-24 | 2008-10-24 | データ送受信装置、データ送受信方法及びデータ送受信プログラム |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010103799A JP2010103799A (ja) | 2010-05-06 |
JP2010103799A5 JP2010103799A5 (ja) | 2011-08-04 |
JP5263712B2 true JP5263712B2 (ja) | 2013-08-14 |
Family
ID=42294022
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008273937A Expired - Fee Related JP5263712B2 (ja) | 2008-10-24 | 2008-10-24 | データ送受信装置、データ送受信方法及びデータ送受信プログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5263712B2 (ja) |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3567637B2 (ja) * | 1996-09-03 | 2004-09-22 | 村田機械株式会社 | 留守番電話装置 |
JPH1132192A (ja) * | 1997-07-08 | 1999-02-02 | Canon Inc | 通信装置 |
JP2000013531A (ja) * | 1998-06-17 | 2000-01-14 | Ricoh Co Ltd | ファクシミリ装置 |
-
2008
- 2008-10-24 JP JP2008273937A patent/JP5263712B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2010103799A (ja) | 2010-05-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6077011B2 (ja) | 冗長フレーム符号化および復号のためのデバイス | |
TWI474660B (zh) | 用於編碼及偵測浮水印信號之裝置 | |
KR100563293B1 (ko) | 음성 복호화에서 음성 프레임 오류 은폐를 위한 방법 및시스템 | |
KR101160218B1 (ko) | 일련의 데이터 패킷들을 전송하기 위한 장치와 방법, 디코더, 및 일련의 데이터 패킷들을 디코딩하기 위한 장치 | |
JP4354455B2 (ja) | 再生装置および再生方法 | |
KR101548846B1 (ko) | 워터마킹된 신호의 적응적 인코딩 및 디코딩을 위한 디바이스 | |
JP4221537B2 (ja) | 音声検出方法及び装置とその記録媒体 | |
TW201131550A (en) | Systems and methods for preventing the loss of information within a speech frame | |
JP5764488B2 (ja) | 復号装置及び復号方法 | |
JP5263712B2 (ja) | データ送受信装置、データ送受信方法及びデータ送受信プログラム | |
JP4793539B2 (ja) | 符号変換方法及び装置とプログラム並びにその記憶媒体 | |
JP2006222893A (ja) | Dtmf信号処理方法、処理装置、中継装置、及び通信端末装置 | |
JP2008203315A (ja) | オーディオ符号化・復号化装置、方法、及びソフトウェア | |
JP2007274369A (ja) | 通信システム、送信装置および受信装置 | |
JP2006135657A (ja) | データ受信装置及びデータ受信方法 | |
JP4737416B2 (ja) | 符号変換方法及び装置 | |
JP6506230B2 (ja) | 音声無音検知装置、音声無音検知方法、音声無音検知プログラム、及び音声無音検知システム | |
US20180166088A1 (en) | Data encoding detection | |
US20150381131A1 (en) | Predictive Automatic Gain Control In A Media Processing System | |
US20210185102A1 (en) | Server in multipoint communication system, and operating method thereof | |
JP2005322291A (ja) | 再生装置及び再生方法 | |
JP2005348226A (ja) | 無線通信方法及び装置 | |
JP2005259220A (ja) | 再生装置及びその制御方法 | |
JP2007312190A (ja) | オーディオ品質評価装置、オーディオ品質監視装置、及びオーディオ品質監視システム | |
JP2011035594A (ja) | データ受信装置、送受信装置、方法、及び、プログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110621 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110812 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20121012 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20121016 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20121217 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130115 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130318 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130408 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130421 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |