JP5262131B2 - 乳剤組成物 - Google Patents

乳剤組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP5262131B2
JP5262131B2 JP2008013515A JP2008013515A JP5262131B2 JP 5262131 B2 JP5262131 B2 JP 5262131B2 JP 2008013515 A JP2008013515 A JP 2008013515A JP 2008013515 A JP2008013515 A JP 2008013515A JP 5262131 B2 JP5262131 B2 JP 5262131B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
compound
dimethyl
imidazolidinone
emulsion composition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2008013515A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009173579A (ja
Inventor
由美子 上月
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Chemical Co Ltd
Original Assignee
Sumitomo Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP2008013515A priority Critical patent/JP5262131B2/ja
Application filed by Sumitomo Chemical Co Ltd filed Critical Sumitomo Chemical Co Ltd
Priority to CN2009801103322A priority patent/CN101977498A/zh
Priority to BRPI0906375-7A priority patent/BRPI0906375A2/pt
Priority to EP09703128A priority patent/EP2245929A4/en
Priority to AU2009206931A priority patent/AU2009206931B2/en
Priority to US12/863,850 priority patent/US20100331186A1/en
Priority to KR1020107016485A priority patent/KR20100114506A/ko
Priority to PCT/JP2009/051293 priority patent/WO2009093742A1/ja
Publication of JP2009173579A publication Critical patent/JP2009173579A/ja
Priority to ZA2010/05275A priority patent/ZA201005275B/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5262131B2 publication Critical patent/JP5262131B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N25/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators, characterised by their forms, or by their non-active ingredients or by their methods of application, e.g. seed treatment or sequential application; Substances for reducing the noxious effect of the active ingredients to organisms other than pests
    • A01N25/02Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators, characterised by their forms, or by their non-active ingredients or by their methods of application, e.g. seed treatment or sequential application; Substances for reducing the noxious effect of the active ingredients to organisms other than pests containing liquids as carriers, diluents or solvents
    • A01N25/04Dispersions, emulsions, suspoemulsions, suspension concentrates or gels
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N25/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators, characterised by their forms, or by their non-active ingredients or by their methods of application, e.g. seed treatment or sequential application; Substances for reducing the noxious effect of the active ingredients to organisms other than pests
    • A01N25/02Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators, characterised by their forms, or by their non-active ingredients or by their methods of application, e.g. seed treatment or sequential application; Substances for reducing the noxious effect of the active ingredients to organisms other than pests containing liquids as carriers, diluents or solvents

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Pest Control & Pesticides (AREA)
  • Agronomy & Crop Science (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)

Description

本発明は、複数の有機溶剤を含有する乳剤組成物に関する。
農薬活性化合物を含有する農薬製剤において、乳剤は使用し易い重要な製剤形態である。乳剤は通常、農薬活性化合物、界面活性剤及び有機溶剤からなる均一の組成物であり、10〜5000倍量の水に希釈して使用される。乳剤組成物及び乳剤組成物の水希釈液の状態における物理的な安定化を目的として、複数の有機溶剤を含有する乳剤組成物が検討されている(例えば、特許文献1及び特許文献2を参照。)。
特表2004−523491号公報 特表2002−501087号公報
本発明者等はそのような状況の中、複数の有機溶剤を含有する乳剤組成物において、乳剤組成物が低温条件において安定であり、更に水希釈液の状態においても安定な乳化状態を示す乳剤組成物を得るべく鋭意検討を行った。
その結果、芳香族炭化水素溶剤、本エーテル化合物及び1,3−ジメチル−2−イミダゾリジノンからなる有機溶剤を特定の割合で用いてなる乳剤組成物が、低温条件における安定性が良好であり、水希釈液の状態における安定性も良好であることを見出し、本発明を完成するに至った。
即ち、本発明は以下の発明を含むものである。
[発明1]
疎水性の農薬活性化合物 0.5〜25重量%、
界面活性剤 5〜15重量%、
芳香族炭化水素溶媒 2〜60重量%、

−O−A−O−A−(O−A−O−R
[R及びRはC1−3アルキル基を表し、A、A及びAはエチレン基又はプロピレン基を表し、nは0、1又は2を表す。]
で示されるエーテル化合物 2〜60重量%、
1,3−ジメチル−2−イミダゾリジノン 12〜90重量%、及び
製剤用助剤 0〜5重量%
から実質的になり、
1,3−ジメチル−2−イミダゾリジノンと

−O−A−O−A−(O−A−O−R
[R及びRはC1−3アルキル基を表し、A、A及びAはエチレン基又はプロピレン基を表し、nは0、1又は2を表す。]
で示されるエーテル化合物との重量比が1:0.03〜1:2であることを特徴とする乳剤組成物。
[発明2]
1,3−ジメチル−2−イミダゾリジノンと芳香族炭化水素溶媒との重量比が1:0.05〜1:1.5ある発明1に記載の乳剤組成物。
[発明3]
1,3−ジメチル−2−イミダゾリジノンと

−O−A−O−A−(O−A−O−R
[R及びRはC1−3アルキル基を表し、A、A及びAはエチレン基又はプロピレン基を表し、nは0、1又は2を表す。]
で示されるエーテル化合物との重量比が1:0.05〜1:1.5である発明1又は2に記載の乳剤組成物。
[発明4]
界面活性剤がアニオン性界面活性剤及びノニオン性界面活性剤からなる発明1〜3のいずれか一に記載の乳剤組成物。
[発明5]
アニオン性界面活性剤がアルキルアリールスルホン酸塩である発明4に記載の乳剤組成物。
[発明6]
疎水性の農薬活性化合物がネオニコチノイド系殺虫活性化合物である発明1〜5のいずれか一に記載の乳剤組成物。
[発明7]
疎水性の農薬活性化合物がスルホニルウレア系除草活性化合物及びジカルボキシイミド系除草活性化合物からなる群より選ばれる1種以上である発明1〜5のいずれか一に記載の乳剤組成物。
[発明8]
芳香族炭化水素溶剤、

−O−A−O−A−(O−A−O−R
[R及びRはC1−3アルキル基を表し、A、A及びAはエチレン基又はプロピレン基を表し、nは0、1又は2を表す。]
で示されるエーテル化合物及び1,3−ジメチル−2−イミダゾリジノンからなり、
1,3−ジメチル−2−イミダゾリジノンと

−O−A−O−A−(O−A−O−R
[R及びRはC1−3アルキル基を表し、A、A及びAはエチレン基又はプロピレン基を表し、nは0、1又は2を表す。]
で示されるエーテル化合物との重量比が1:0.05〜1:1.5である乳剤組成物。
[発明9]
エーテル化合物がジプロピレングリコール ジメチル エーテル、ビス(2−エトキシエチル) エーテル又はビス[2−(2−メトキシエトキシ)エチル] エーテルである発明1〜8のいずれか一に記載の乳剤組成物。
[発明10]
発明1〜9のいずれか一に記載の乳剤組成物を、10〜5000倍に水で希釈してなる水希釈液。
本発明の乳剤組成物(以下、本乳剤組成物と記す。)は、低温条件における安定性が良好であり、更に水希釈液の状態においても安定性が良好であり、農薬活性化合物を含有する製剤として優れた特性を有する。
本発明において、疎水性の農薬活性化合物とは、通常25℃において水中への溶解度が1000ppm未満の農薬活性化合物を意味し、25℃で固体又は液体のいずれの形態をとってもよい。
農薬活性化合物としては、除草活性化合物、殺菌活性化合物、殺虫(殺ダニ)活性化合物、植物成長制御化合物等を挙げることができ、例えば次に示す化合物を具体的に挙げることができる。
除草活性化合物としては、
ジカルボキシイミド系除草活性化合物:フルミクロラックペンチル〔除草化合物1〕、フルミオキサジン〔除草化合物2〕、シニドンエチル〔除草化合物3〕等;
ピリダジノン系除草活性化合物:フルフェンピルエチル〔除草化合物4〕、ブロムピラゾン〔除草化合物5〕等;
ウラシル系除草活性化合物:ブタフェナシル〔除草化合物6〕、ブロマシル〔除草化合物7〕、フルプロパシル〔除草化合物8〕、ベンゾフェンジゾン〔除草化合物9〕等;
トリアゾロン系除草活性化合物:カルフェントラゾンエチル〔除草化合物10〕、スルフェントラゾン〔除草化合物11〕等;
ジフェニルエーテル系除草活性化合物:ラクトフェン〔除草化合物12〕、ビフェノックス〔除草化合物13〕、クロルニトロフェノン〔除草化合物14〕、クロメトキシニル〔除草化合物15〕等;
スルホニルウレア系除草活性化合物:スルホスルフロン〔除草化合物16〕、イマゾスルフロン〔除草化合物17〕、ニコスルフロン〔除草化合物18〕、プリミスルフロンメチル〔除草化合物19〕、リムスルフロン〔除草化合物20〕、ハロスルフロンメチル〔除草化合物21〕、プロスルフロン〔除草化合物22〕、サイフェンスルフロンメチル〔除草化合物23〕等;
フェノキシプロピオン酸系除草活性化合物:クロアジホップ〔除草化合物24〕、ジクロホップ〔除草化合物25〕、フルアジホップ〔除草化合物26〕等;
トリアゾロピリミジン系除草活性化合物:ジクロスラム〔除草化合物27〕、クロランスラム〔除草化合物28〕、フルメトスラム〔除草化合物29〕、ペノクスラム〔除草化合物30〕、ピロクスラム〔除草化合物31〕、メトスラム〔除草化合物32〕等;
アニリド系除草活性化合物:ピコリナフェン〔除草化合物33〕、フルフェナセット〔除草化合物34〕、メフェナセット〔除草化合物35〕等;
トリアジン系除草活性化合物:アトラジン〔除草化合物36〕、メトリブジン〔除草化合物37〕等;
ウレア系除草活性化合物:フルオメツロン〔除草化合物38〕、イソプロチュロン〔除草化合物39〕、ダイムロン〔除草化合物40〕等;
イミダゾリン系除草活性化合物:イマザピル〔除草化合物41〕、イマザキン〔除草化合物42〕、イマゼタピル〔除草化合物43〕等;
クロルアセトアミド系除草活性化合物:プレチラクロール〔除草化合物44〕、ブタクロール〔除草化合物45〕等;
チオールカーバメート系除草活性化合物:ベンチオカーブ〔除草化合物46〕、エスプロカルブ〔除草化合物47〕、モリネート〔除草化合物48〕等;
アミド系除草活性化合物:ブロモブチド〔除草化合物49〕、プロパニル〔除草化合物50〕、
カフェンストロール〔除草化合物51〕等;
ベンゾイルピラゾール系除草活性化合物:ピラゾキシフェン〔除草化合物52〕、ベンゾフェナップ〔除草化合物53〕等;
メチル={2−クロロ−4−フルオロ−5−[5,6,7,8−テトラヒドロ−3−オキソ−1H,3H−[1,3,4]チアジアゾロ[3,4−a]ピリダジン−1−イリデンアミノ]フェニルチオ}アセテート〔除草化合物54〕、
N−ベンジル−2−(α,α,α,4−テトラフルオロ−m−トリルオキシ)ブチルアミド〔除草化合物55〕、
2−(2,4−ジクロロ−5−プロプ−2−イニルオキシフェニル)−5,6,7,8−テトラヒドロ−1,2,4−トリアゾロ[4,3−a]ピリジン−3(2H)−オン〔除草化合物56〕。
殺菌活性化合物としては、
アゾール系殺菌活性化合物:プロピコナゾール〔殺菌化合物1〕、トリアジメノール〔殺菌化合物2〕、プロクロラズ〔殺菌化合物3〕、ペンコナゾール〔殺菌化合物4〕、テブコナゾール〔殺菌化合物5〕、フルシラゾール〔殺菌化合物6〕、ジニコナゾール〔殺菌化合物7〕、ブロムコナゾール〔殺菌化合物8〕、エポキシコナゾール〔殺菌化合物9〕、ジフェノコナゾール〔殺菌化合物10〕、シプロコナゾール〔殺菌化合物11〕、メトコナゾール〔殺菌化合物12〕、トリフルミゾール〔殺菌化合物13〕、テトラコナゾール〔殺菌化合物14〕、マイクロブタニル〔殺菌化合物15〕、フェンブコナゾール〔殺菌化合物16〕、ヘキサコナゾール〔殺菌化合物17〕、フルキンコナゾール〔殺菌化合物18〕、トリティコナゾール〔殺菌化合物19〕、ビテルタノール〔殺菌化合物20〕、イマザリル〔殺菌化合物21〕、フルトリアホール〔殺菌化合物22〕等;
モルフォリン系殺菌活性化合物:フェンプロピモルフ〔殺菌化合物23〕、トリデモルフ〔殺菌化合物24〕、フェンプロピモルフ〔殺菌化合物25〕、ジメトモルフ〔殺菌化合物26〕等;
ベンズイミダゾール系殺菌活性化合物:カルベンダジム〔殺菌化合物27〕、ベノミル〔殺菌化合物28〕、チアベンダゾール〔殺菌化合物29〕、チオファネートメチル〔殺菌化合物30〕等;
ストロビルリン系殺菌活性化合物:アゾキシストロビン〔殺菌化合物31〕、トリフロキシストロビン〔殺菌化合物32〕、ピコキシストロビン〔殺菌化合物33〕、ピラクロストロビン〔殺菌化合物34〕、ジモキシストロビン〔殺菌化合物35〕、フルオキサストロビン〔殺菌化合物36〕、メトミノストロビン〔殺菌化合物37〕、オリサストロビン〔殺菌化合物38〕等;
ジカルボキシイミド系殺菌活性化合物:プロシミドン〔殺菌化合物39〕、イプロジオン〔殺菌化合物40〕、ビンクロゾリン〔殺菌化合物41〕等;
カルボキシアミド系殺菌活性化合物:フラメトピル〔殺菌化合物42〕、メプロニル〔殺菌化合物43〕、フルトラニル〔殺菌化合物44〕、トリフルザミド〔殺菌化合物45〕;
アニリノピリミジン系殺菌活性化合物:シプロジニル〔殺菌化合物46〕、ピリメタニル〔殺菌化合物47〕、メパニピリム〔殺菌化合物48〕等;
フェニルピロール系殺菌活性化合物:フェンピクロニル〔殺菌化合物49〕、フルジオキソニル〔殺菌化合物50〕等;
カーバメート系殺菌活性化合物:イプロバリカルブ〔殺菌化合物51〕、ベンチアバリカルブ〔殺菌化合物52〕、ジエトフェンカルブ〔殺菌化合物53〕等;
ピリジン系殺菌活性化合物:ボスカリド〔殺菌化合物54〕、フルアジナム〔殺菌化合物55〕等;
(Z)−2’−メチルアセトフェノン=4,6−ジメチルピリミジン−2−イルヒドラゾン、1−(メトキシカルボニル)−2−(1−メチルエチル)−4−(2,6−ジクロロフェニル)−5−アミノ−1H−ピラゾール−3−オン〔殺菌化合物56〕、
1−〔(エチルチオ)カルボニル〕−2−(1−メチルエチル)−4−(2,6−ジクロロフェニル)−5−アミノ−1H−ピラゾール−3−オン〔殺菌化合物57〕、
1−〔(2−プロペニルチオ)カルボニル〕−2−(1−メチルエチル)−4−(2−メチルフェニル)−5−アミノ−1H−ピラゾール−3−オン〔殺菌化合物58〕、
5−メチル−1,2,4−トリアゾロ−[3,4−b][1,3]ベンゾチアゾール〔殺菌化合物59〕、
1,2,5,6−テトラヒドロピロロ[3,2,1−ij]キノリン−4−オン、3−アリロキシ−1,2−ベンゾチアゾール=1,1−ジオキシド〔殺菌化合物60〕。
殺虫(殺ダニ)活性化合物としては、
有機リン系殺虫活性化合物:フェニトロチオン〔殺虫化合物1〕、ダイアジノン〔殺虫化合物2〕、クロルピリホス〔殺虫化合物3〕等;
カーバメート系殺虫活性化合物:ベンフラカルブ〔殺虫化合物4〕、プロポキスル〔殺虫化合物5〕、カルボスルファン〔殺虫化合物6〕、カルバリル〔殺虫化合物7〕、アルジカルブ〔殺虫化合物8〕、フェノチオカルブ〔殺虫化合物9〕等;
ピレスロイド系殺虫活性化合物:エトフェンプロックス〔殺虫化合物10〕、フェンバレレート〔殺虫化合物11〕、エスフェンバレレート〔殺虫化合物12〕、フェンプロパトリン〔殺虫化合物13〕、シペルメトリン〔殺虫化合物14〕、ペルメトリン〔殺虫化合物15〕、シハロトリン〔殺虫化合物16〕、デルタメトリン〔殺虫化合物17〕、シクロプロトリン〔殺虫化合物18〕、フルバリネート〔殺虫化合物19〕、ビフェンスリン〔殺虫化合物20〕、ハルフェンプロックス〔殺虫化合物21〕、トラロメトリン〔殺虫化合物22〕、シラフルオフェン〔殺虫化合物23〕、d−フェノトリン〔殺虫化合物24〕、シフェノトリン〔殺虫化合物25〕、d−レスメトリン〔殺虫化合物26〕、アクリナスリン〔殺虫化合物27〕、シフルトリン〔殺虫化合物28〕、テフルトリン〔殺虫化合物29〕、トランスフルスリン〔殺虫化合物30〕、テトラメトリン〔殺虫化合物31〕、アレトリン〔殺虫化合物32〕、プラレトリン〔殺虫化合物33〕、エンペントリン〔殺虫化合物34〕、イミプロスリン〔殺虫化合物35〕、d−フラメトリン〔殺虫化合物36〕等;
ネオニコチノイド系殺虫活性化合物:クロチアニジン〔殺虫化合物37〕、イミダクロプリド〔殺虫化合物38〕、チアメトキサム〔殺虫化合物39〕、チアクロプリド〔殺虫化合物40〕等;
ベンゾイルフェニルウレア系殺虫活性化合物:クロルフルアズロン〔殺虫化合物41〕、テフルベンズロン〔殺虫化合物42〕、フルフェノクスロン〔殺虫化合物43〕、ビストリフルロン〔殺虫化合物44〕、ブプロフェジン〔殺虫化合物45〕、トリフルムロン〔殺虫化合物46〕等;
ピラゾール系殺虫活性化合物:アセトプロール〔殺虫化合物47〕、エチプロール〔殺虫化合物48〕、フィプロニル〔殺虫化合物49〕、ピラクロフォス〔殺虫化合物50〕等;
ジュベニルホルモン系殺虫活性化合物:ピリプロキシフェン〔殺虫化合物51〕、フェノキシカルブ〔殺虫化合物52〕等;
(RS)−5−ターシャリーブチル−2−[2−(2,6−ジフルオロフェニル)−4,5−ジヒドロ−1,3−オキサゾール−4−イル]フェネトール〔殺虫化合物53〕、
2,6−ジクロロ−4−(3,3−ジクロロアリロキシ)フェニル=3−[5−(トリフルオロメチル)−2−ピリジルオキシ]プロピル=エーテル〔殺虫化合物54〕。
植物成長制御化合物としては、
アゾール系植物成長制御化合物:ウニコナゾールP〔植物成長制御化合物1〕、パクロブトラゾール〔植物成長制御化合物2〕等;
(RS)−4’−クロロ−2’−(α−ヒドロキシベンジル)イソニコチンアニリド〔植物成長制御化合物3〕。
上記の農薬活性化合物は、The Pesticide Manual第13版(1987年 The British Crop Protection Council発行)等の公知の文献に記載された化合物である。
本乳剤組成物に含有される疎水性の農薬活性化合物は1種類には限られないが、本乳剤組成物において、疎水性の農薬活性化合物の総量は0.5〜25重量%、好ましくは0.5〜15重量%の範囲である。
本発明において界面活性剤は、アニオン性界面活性剤、ノニオン性界面活性剤及びカチオン性界面活性剤のいずれでもよいが、アニオン性界面活性剤及びノニオン性界面活性剤からなる界面活性剤が好ましく、アニオン性界面活性剤とノニオン性界面活性剤と重量比が1:0.1〜1:10の範囲であることが更に好ましい。
アニオン性界面活性剤としては、例えば、
ドデシルベンゼンスルホン酸塩等のアルキルアリールスルホン酸塩、
ポリオキシエチレンジスチリルフェニルエーテル硫酸等のポリオキシエチレン(ポリ)アリールアリールエーテル硫酸エステル、
ポリオキシエチレントリスチリルフェニルエーテルリン酸等のポリオキシエチレン(ポリ)アリールアリールエーテルリン酸エステル、
ポリオキシエチレンアルキルアリールリン酸エステル、
ポリオキシエチレンアルキルリン酸エステルが使用することができ、
より好ましくはアルキルアリールスルホン酸塩、特にドデシルベンゼンスルホン酸塩(ナトリウム塩およびカルシウム塩)が好ましく使用することができる。
一般にスルホン酸塩、硫酸エステル塩、リン酸エステル塩において、ナトリウム塩、カルシウム塩、アンモニウム塩が挙げられる。
ドデシルベンゼンスルホン酸塩としては、例えばRhodacal 70、Rhodacal 70/C、Rhodacal 60/BE−C(いずれもローディア日華製)等の市販の界面活性剤が使用できる。ポリオキシエチレンジスチリルフェニルエーテル硫酸としては、例えばSoprophor DSS/7(ローディア日華製)等の市販の界面活性剤が使用できる。ポリオキシエチレントリスチリルフェニルエーテルリン酸としては、例えばSoprophor FLK(ローディア日華製)等の市販の界面活性剤が使用できる。ポリオキシエチレンアルキルアリールリン酸エステルとしては、Rhodafac PS/17(ローディア日華製)等の市販の界面活性剤が使用できる。ポリオキシエチレンアルキルリン酸エステルとしては、Rhodafac MB(ローディア日華製)等の市販の界面活性剤が使用できる。
ノニオン性界面活性剤としては、例えば、ポリオキシエチレンポリオキシプロピレンブロックポリマー、ポリオキシエチレンポリオキシプロピレンブロックポリマーの脂肪酸エステル、ポリオキシエチレンポリオキシプロピレンアルキルエーテル、ポリオキシエチレンポリオキシプロピレンポリアリールエーテル、ポリオキシエチレンポリオキシプロピレンアルキルアリールエーテル、ポリオキシエチレンアルキルアリールエーテル、ポリオキシエチレンポリアリールエーテル、ポリオキシエチレンヒマシ油等のポリオキシエチレン植物油、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油等のポリオキシエチレン硬化植物油、ポリオキシエチレンポリオキシプロピレンヒマシ油等のポリオキシエチレンポリオキシプロピレン植物油、ポリオキシエチレン脂肪酸エステル、ポリオキシエチレンアルキルエーテル、ポリオキシエチレントリスチリルフェニルフォスフェートジエステル、ポリオキシエチレンポリオキシプロピレントリスチリルフェニルフォスフェートジエステル、脂肪酸アルコールポリグリコールエーテル、グリセリン脂肪酸エステルが使用することができ、
より好ましくは、ポリオキシエチレンポリオキシプロピレンブロックポリマー、ポリオキシエチレンポリオキシプロピレンブロックポリマーの脂肪酸エステル、ポリオキシエチレン植物油、ポリオキシエチレン硬化植物油、ポリオキシエチレンアルキルアリールエーテル、ポリオキシエチレントリスチリルフェニルフォスフェートジエステル、ポリオキシエチレンポリオキシプロピレントリスチリルフェニルフォスフェートジエステルが挙げられ、特にポリオキシエチレンポリオキシプロピレンブロックポリマー、ポリオキシエチレンポリオキシプロピレンブロックポリマーの脂肪酸エステルが好ましく使用することができる。
ポリオキシエチレンポリオキシプロピレンブロックポリマーとしては、Teric PE 64(Huntsman製)等の市販の界面活性剤が使用できる。
ポリオキシエチレンポリオキシプロピレンアルキルエーテルとしては、Antarox BO/327、340、Antarox BOシリーズ(いずれもローディア日華製)等の市販の界面活性剤が使用できる。
ポリオキシエチレンアルキルアリールエーテルとしては、ソルポール T/26(東邦化学工業製)等の市販の界面活性剤が使用できる。
ポリオキシエチレンヒマシ油としては、Alkamuls OR/40、Alkamuls BR(いずれもローディア日華製)等の市販の界面活性剤が使用できる。
ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油としては、HCO−20(日光ケミカルズ製)等の市販の界面活性剤が使用できる。
ポリオキシエチレンポリオキシプロピレンヒマシ油としては、Antarox CR/255,CR/405等CRシリーズ(いずれもローディア日華製)等の市販の界面活性剤が使用できる。
ポリオキシエチレン脂肪酸エステルとしては、Newcol 150(日本乳化剤製)等の市販の界面活性剤が使用できる。
ポリオキシエチレンアルキルエーテルとしては、Newcol 1100、Newcol 1105(いずれも日本乳化剤製)等の市販の界面活性剤が使用できる。
グリセリン脂肪酸エステルとしては、パイオイン D−900番台シリーズ(竹本油脂製)等の市販の界面活性剤が使用できる。
本乳剤組成物において、界面活性剤の総量は5〜15重量%の範囲であり、より好ましい態様において、アニオン性界面活性剤の量が2〜12重量%、且つノニオン性界面活性剤の量が2〜12重量%である。
本発明において芳香族炭化水素溶媒としては、アルキルベンゼン(例えば、トルエン、エチルベンゼン、キシレン、テトラメチルベンゼン等)、アルキルナフタレン(例えば、メチルナフタレン等)、ジフェニルエタン、ジキシリルエタン、フェニルキシリルエタン、及びこれらの混合物が挙げられる。
芳香族炭化水素溶媒として、市販されている溶媒としては、例えばハイゾールSAS−296(1−フェニル−1−キシリルエタンと1−フェニル−1−エチルフェニルエタンの混合物、新日本石油株式会社の商品名)、カクタスソルベントHP−MN(メチルナフタレン80%、株式会社ジャパンエナジーの商品名)、カクタスソルベントHP−DMN(ジメチルナフタレン80%、株式会社ジャパンエナジーの商品名)、カクタスソルベントP−100(炭素数9〜10のアルキルベンゼン、株式会社ジャパンエナジーの商品名)、カクタスソルベントP−150(アルキルベンゼン、株式会社ジャパンエナジーの商品名)、カクタスソルベントP−180(メチルナフタレンとジメチルナフタレンの混合物、株式会社ジャパンエナジーの商品名)、カクタスソルベントP−200(メチルナフタレンとジメチルナフタレンの混合物、株式会社ジャパンエナジーの商品名)、カクタスソルベントP−220(メチルナフタレンとジメチルナフタレンの混合物、日株式会社ジャパンエナジーの商品名)、カクタスソルベントPAD−1(ジメチルモノイソプロピルナフタレン、株式会社ジャパンエナジーの商品名)、ソルベッソ100(芳香族炭化水素として主にC9−10のジアルキルおよびトリアルキルベンゼン、エクソンモービル有限会社の商品名)、ソルベッソ150(芳香族炭化水素として主にC10−11のアルキルベンゼン、エクソンモービル有限会社の商品名)、Solvesso 150ND(芳香族炭化水素として主にC10−11のアルキルベンゼン、Exxon Mobil Chemical Companyの商品名)、ソルベッソ200(芳香族炭化水素として主にC10−14のアルキルナフタレン、エクソンモービル有限会社の商品名)、ソルベッソ 200ND(芳香族炭化水素として主にC10−14のアルキルナフタレン、Exxon Mobil Chemical Companyの商品名)、Ultra Low Naphthalene Aromatic 150(芳香族炭化水素として主にC10−11のアルキルベンゼン、Exxon Mobil Chemical Companyの商品名)、Ultra Low Naphthalene Aromatic 200(芳香族炭化水素として主にC10−14のアルキルナフタレン、Exxon Mobil Chemical Companyの商品名)、スワゾール100(トルエン、丸善石油化学株式会社の商品名)、スワゾール200(キシレン、丸善石油化学株式会社の商品名)等の市販品が使用し得る。
本乳剤組成物において、芳香族炭化水素溶媒の量は2〜60重量%の範囲である。
本発明において、特定のエーテル化合物及び1,3−ジメチル−2−イミダゾリジノンは市販のものを使用することができる。
特定のエーテル化合物(以下、本エーテル化合物と記すこともある。)とは、トリエチレングリコールエーテル、テトラエチレングリコールエーテル、ペンタエチレングリコールエーテルのようなものであり、具体的にジプロピレングリコール ジメチル エーテル、ビス(2−エトキシエチル) エーテル、ビス[2−(2−メトキシエトキシ)エチル] エーテル、等が挙げられる。
本乳剤組成物において、本エーテル化合物の量は2〜60重量%の範囲、1,3−ジメチル−2−イミダゾリジノンの量は12〜90重量%の範囲である。
本乳剤組成物において、1,3−ジメチル−2−イミダゾリジノンと本エーテル化合物との重量比は1:0.03〜1:2であり、好ましくは1:0.05〜1:1.5、更に好ましくは1:0.05〜1:1.0である。
また、本乳剤組成物において、1,3−ジメチル−2−イミダゾリジノンと芳香族炭化水素溶媒との重量比は1:0.05〜1:1.5が好ましく、1:0.05〜1:1.0が更に好ましい。
上記比率の芳香族炭化水素溶媒、本エーテル化合物及び1,3−ジメチル−2−イミダゾリジノンからなる混合溶剤は、農薬製剤、特に乳剤組成物用の有機溶剤として有用である。
本乳剤組成物としては、以下の態様が挙げられる。
疎水性の農薬活性化合物 0.5〜25重量%、
界面活性剤 5〜15重量%、
芳香族炭化水素溶媒 2〜60重量%、
本エーテル化合物 2〜60重量%、
1,3−ジメチル−2−イミダゾリジノン 12〜90重量%、及び
製剤用助剤 0〜5重量%から実質的になり、
1,3−ジメチル−2−イミダゾリジノンと本エーテル化合物との重量比が1:0.05〜1:1.5であることを特徴とする乳剤組成物。
疎水性の農薬活性化合物 0.5〜25重量%、
界面活性剤 5〜15重量%、
芳香族炭化水素溶媒 2〜60重量%、
本エーテル化合物 2〜60重量%、
1,3−ジメチル−2−イミダゾリジノン 12〜90重量%、及び
製剤用助剤 0〜5重量%から実質的になり、
1,3−ジメチル−2−イミダゾリジノンと本エーテル化合物との重量比が1:0.05〜1:1.0であることを特徴とする乳剤組成物。
疎水性の農薬活性化合物 0.5〜25重量%、
界面活性剤 5〜15重量%、
芳香族炭化水素溶媒 2〜60重量%、
本エーテル化合物 2〜60重量%、
1,3−ジメチル−2−イミダゾリジノン 12〜90重量%、及び
製剤用助剤 0〜5重量%から実質的になり、
1,3−ジメチル−2−イミダゾリジノンと本エーテル化合物との重量比が1:0.05〜1:0.5であることを特徴とする乳剤組成物。
疎水性の農薬活性化合物 0.5〜25重量%、
アニオン性界面活性剤とノニオン性界面活性剤との組合わせ 5〜15重量%、
芳香族炭化水素溶媒 2〜60重量%、
本エーテル化合物 2〜60重量%、
1,3−ジメチル−2−イミダゾリジノン 12〜90重量%、及び
製剤用助剤 0〜5重量%から実質的になり、
1,3−ジメチル−2−イミダゾリジノンと本エーテル化合物との重量比が1:0.05〜1:1.5であることを特徴とする乳剤組成物。
疎水性の農薬活性化合物 0.5〜25重量%、
アニオン性界面活性剤とノニオン性界面活性剤との組合わせ 5〜15重量%、
芳香族炭化水素溶媒 2〜60重量%、
本エーテル化合物 2〜60重量%、
1,3−ジメチル−2−イミダゾリジノン 12〜90重量%、及び
製剤用助剤 0〜5重量%から実質的になり、
1,3−ジメチル−2−イミダゾリジノンと本エーテル化合物との重量比が1:0.05〜1:1.0であることを特徴とする乳剤組成物。
疎水性の農薬活性化合物 0.5〜25重量%、
アニオン性界面活性剤とノニオン性界面活性剤との組合わせ 5〜15重量%、
芳香族炭化水素溶媒 2〜60重量%、
本エーテル化合物 2〜60重量%、
1,3−ジメチル−2−イミダゾリジノン 12〜90重量%、及び
製剤用助剤 0〜5重量%から実質的になり、
1,3−ジメチル−2−イミダゾリジノンと本エーテル化合物との重量比が1:0.05〜1:0.5であることを特徴とする乳剤組成物。
疎水性の農薬活性化合物 0.5〜25重量%、
界面活性剤 5〜15重量%、
芳香族炭化水素溶媒 2〜60重量%、
本エーテル化合物 2〜60重量%、
1,3−ジメチル−2−イミダゾリジノン 12〜90重量%、及び
製剤用助剤 0〜5重量%から実質的になり、
1,3−ジメチル−2−イミダゾリジノンと芳香族炭化水素溶媒との重量比が1:0.05〜1:1.5であることを特徴とする乳剤組成物。
疎水性の農薬活性化合物 0.5〜25重量%、
界面活性剤 5〜15重量%、
芳香族炭化水素溶媒 2〜60重量%、
本エーテル化合物 2〜60重量%、
1,3−ジメチル−2−イミダゾリジノン 12〜90重量%、及び
製剤用助剤 0〜5重量%から実質的になり、
1,3−ジメチル−2−イミダゾリジノンと芳香族炭化水素溶媒との重量比が1:0.05〜1:1.0であることを特徴とする乳剤組成物。
疎水性の農薬活性化合物 0.5〜25重量%、
界面活性剤 5〜15重量%、
芳香族炭化水素溶媒 2〜60重量%、
本エーテル化合物 2〜60重量%、
1,3−ジメチル−2−イミダゾリジノン 12〜90重量%、及び
製剤用助剤 0〜5重量%から実質的になり、
1,3−ジメチル−2−イミダゾリジノンと芳香族炭化水素溶媒との重量比が1:0.05〜1:0.5であることを特徴とする乳剤組成物。
疎水性の農薬活性化合物 0.5〜25重量%、
アニオン性界面活性剤とノニオン性界面活性剤との組合わせ 5〜15重量%、
芳香族炭化水素溶媒 2〜60重量%、
本エーテル化合物 2〜60重量%、
1,3−ジメチル−2−イミダゾリジノン 12〜90重量%、及び
製剤用助剤 0〜5重量%から実質的になり、
1,3−ジメチル−2−イミダゾリジノンと芳香族炭化水素溶媒との重量比が1:0.05〜1:1.5であることを特徴とする乳剤組成物。
疎水性の農薬活性化合物 0.5〜25重量%、
アニオン性界面活性剤とノニオン性界面活性剤との組合わせ 5〜15重量%、
芳香族炭化水素溶媒 2〜60重量%、
本エーテル化合物 2〜60重量%、
1,3−ジメチル−2−イミダゾリジノン 12〜90重量%、及び
製剤用助剤 0〜5重量%から実質的になり、
1,3−ジメチル−2−イミダゾリジノンと芳香族炭化水素溶媒との重量比が1:0.05〜1:1.0であることを特徴とする乳剤組成物。
疎水性の農薬活性化合物 0.5〜25重量%、
アニオン性界面活性剤とノニオン性界面活性剤との組合わせ 5〜15重量%、
芳香族炭化水素溶媒 2〜60重量%、
本エーテル化合物 2〜60重量%、
1,3−ジメチル−2−イミダゾリジノン 12〜90重量%、及び
製剤用助剤 0〜5重量%から実質的になり、
1,3−ジメチル−2−イミダゾリジノンと芳香族炭化水素溶媒との重量比が1:0.05〜1:0.5であることを特徴とする乳剤組成物。
疎水性の農薬活性化合物 0.5〜25重量%、
アルキルアリールスルホン酸とポリオキシエチレンポリオキシプロピレンブロックポリマーとの組合わせ 5〜15重量%、
芳香族炭化水素溶媒 2〜60重量%、
本エーテル化合物 2〜60重量%、
1,3−ジメチル−2−イミダゾリジノン 12〜90重量%、及び
製剤用助剤 0〜5重量%から実質的になり、
1,3−ジメチル−2−イミダゾリジノンと本エーテル化合物との重量比が1:0.05〜1:1.5であることを特徴とする乳剤組成物。
疎水性の農薬活性化合物 0.5〜25重量%、
アルキルアリールスルホン酸とポリオキシエチレンポリオキシプロピレンブロックポリマーとの組合わせ 5〜15重量%、
芳香族炭化水素溶媒 2〜60重量%、
本エーテル化合物 2〜60重量%、
1,3−ジメチル−2−イミダゾリジノン 12〜90重量%、及び
製剤用助剤 0〜5重量%から実質的になり、
1,3−ジメチル−2−イミダゾリジノンと本エーテル化合物との重量比が1:0.05〜1:1.0であることを特徴とする乳剤組成物。
疎水性の農薬活性化合物 0.5〜25重量%、
アルキルアリールスルホン酸とポリオキシエチレンポリオキシプロピレンブロックポリマーとの組合わせ 5〜15重量%、
芳香族炭化水素溶媒 2〜60重量%、
本エーテル化合物 2〜60重量%、
1,3−ジメチル−2−イミダゾリジノン 12〜90重量%、及び
製剤用助剤 0〜5重量%から実質的になり、
1,3−ジメチル−2−イミダゾリジノンと本エーテル化合物との重量比が1:0.05〜1:0.5であることを特徴とする乳剤組成物。
疎水性の農薬活性化合物 0.5〜25重量%、
界面活性剤 5〜15重量%、
芳香族炭化水素溶媒 2〜60重量%、
本エーテル化合物 2〜60重量%、
1,3−ジメチル−2−イミダゾリジノン 12〜90重量%、及び
製剤用助剤 0〜5重量%から実質的になり、
1,3−ジメチル−2−イミダゾリジノンと芳香族炭化水素溶媒との重量比が1:0.05〜1.5であり、
1,3−ジメチル−2−イミダゾリジノンと本エーテル化合物との重量比が1:0.05〜1:1.5であることを特徴とする乳剤組成物。
疎水性の農薬活性化合物 0.5〜25重量%、
界面活性剤 5〜15重量%、
芳香族炭化水素溶媒 2〜60重量%、
本エーテル化合物 2〜60重量%、
1,3−ジメチル−2−イミダゾリジノン 12〜90重量%、及び
製剤用助剤 0〜5重量%から実質的になり、
1,3−ジメチル−2−イミダゾリジノンと芳香族炭化水素溶媒との重量比が1:0.05〜1.5であり、
1,3−ジメチル−2−イミダゾリジノンと本エーテル化合物との重量比が1:0.05〜1:1.0であることを特徴とする乳剤組成物。
疎水性の農薬活性化合物 0.5〜25重量%、
界面活性剤 5〜15重量%、
芳香族炭化水素溶媒 2〜60重量%、
本エーテル化合物 2〜60重量%、
1,3−ジメチル−2−イミダゾリジノン 12〜90重量%、及び
製剤用助剤 0〜5重量%から実質的になり、
1,3−ジメチル−2−イミダゾリジノンと芳香族炭化水素溶媒との重量比が1:0.05〜1.5であり、
1,3−ジメチル−2−イミダゾリジノンと本エーテル化合物との重量比が1:0.05〜1:0.5であることを特徴とする乳剤組成物。
疎水性の農薬活性化合物 0.5〜25重量%、
アニオン性界面活性剤とノニオン性界面活性剤との組合わせ 5〜15重量%、
芳香族炭化水素溶媒 2〜60重量%、
本エーテル化合物 2〜60重量%、
1,3−ジメチル−2−イミダゾリジノン 12〜90重量%、及び
製剤用助剤 0〜5重量%から実質的になり、
1,3−ジメチル−2−イミダゾリジノンと芳香族炭化水素溶媒との重量比が1:0.05〜1.5であり、
1,3−ジメチル−2−イミダゾリジノンと本エーテル化合物との重量比が1:0.05〜1:1.5であることを特徴とする乳剤組成物。
疎水性の農薬活性化合物 0.5〜25重量%、
アニオン性界面活性剤とノニオン性界面活性剤との組合わせ 5〜15重量%、
芳香族炭化水素溶媒 2〜60重量%、
本エーテル化合物 2〜60重量%、
1,3−ジメチル−2−イミダゾリジノン 12〜90重量%、及び
製剤用助剤 0〜5重量%から実質的になり、
1,3−ジメチル−2−イミダゾリジノンと芳香族炭化水素溶媒との重量比が1:0.05〜1.5であり、
1,3−ジメチル−2−イミダゾリジノンと本エーテル化合物との重量比が1:0.05〜1:1.0であることを特徴とする乳剤組成物。
疎水性の農薬活性化合物 0.5〜25重量%、
アニオン性界面活性剤とノニオン性界面活性剤との組合わせ 5〜15重量%、
芳香族炭化水素溶媒 2〜60重量%、
本エーテル化合物 2〜60重量%、
1,3−ジメチル−2−イミダゾリジノン 12〜90重量%、及び
製剤用助剤 0〜5重量%から実質的になり、
1,3−ジメチル−2−イミダゾリジノンと芳香族炭化水素溶媒との重量比が1:0.05〜1.5であり、
1,3−ジメチル−2−イミダゾリジノンと本エーテル化合物との重量比が1:0.05〜1:0.5であることを特徴とする乳剤組成物。
疎水性の農薬活性化合物 0.5〜25重量%、
界面活性剤 5〜15重量%、
芳香族炭化水素溶媒 2〜60重量%、
本エーテル化合物 2〜60重量%、
1,3−ジメチル−2−イミダゾリジノン 12〜90重量%、及び
製剤用助剤 0〜5重量%から実質的になり、
1,3−ジメチル−2−イミダゾリジノンと芳香族炭化水素溶媒との重量比が1:0.05〜1.5であり、
1,3−ジメチル−2−イミダゾリジノンと本エーテル化合物との重量比が1:0.05〜1:1.5であることを特徴とする乳剤組成物。
疎水性の農薬活性化合物 0.5〜25重量%、
界面活性剤 5〜15重量%、
芳香族炭化水素溶媒 2〜60重量%、
本エーテル化合物 2〜60重量%、
1,3−ジメチル−2−イミダゾリジノン 12〜90重量%、及び
製剤用助剤 0〜5重量%から実質的になり、
1,3−ジメチル−2−イミダゾリジノンと芳香族炭化水素溶媒との重量比が1:0.05〜1.0であり、
1,3−ジメチル−2−イミダゾリジノンと本エーテル化合物との重量比が1:0.05〜1:1.5であることを特徴とする乳剤組成物。
疎水性の農薬活性化合物 0.5〜25重量%、
界面活性剤 5〜15重量%、
芳香族炭化水素溶媒 2〜60重量%、
本エーテル化合物 2〜60重量%、
1,3−ジメチル−2−イミダゾリジノン 12〜90重量%、及び
製剤用助剤 0〜5重量%から実質的になり、
1,3−ジメチル−2−イミダゾリジノンと芳香族炭化水素溶媒との重量比が1:0.05〜0.5であり、
1,3−ジメチル−2−イミダゾリジノンと本エーテル化合物との重量比が1:0.05〜1:1.5であることを特徴とする乳剤組成物。
疎水性の農薬活性化合物 0.5〜25重量%、
アニオン性界面活性剤とノニオン性界面活性剤との組合わせ 5〜15重量%、
芳香族炭化水素溶媒 2〜60重量%、
本エーテル化合物 2〜60重量%、
1,3−ジメチル−2−イミダゾリジノン 12〜90重量%、及び
製剤用助剤 0〜5重量%から実質的になり、
1,3−ジメチル−2−イミダゾリジノンと芳香族炭化水素溶媒との重量比が1:0.05〜1.5であり、
1,3−ジメチル−2−イミダゾリジノンと本エーテル化合物との重量比が1:0.05〜1:1.5であることを特徴とする乳剤組成物。
疎水性の農薬活性化合物 0.5〜25重量%、
アニオン性界面活性剤とノニオン性界面活性剤との組合わせ 5〜15重量%、
芳香族炭化水素溶媒 2〜60重量%、
本エーテル化合物 2〜60重量%、
1,3−ジメチル−2−イミダゾリジノン 12〜90重量%、及び
製剤用助剤 0〜5重量%から実質的になり、
1,3−ジメチル−2−イミダゾリジノンと芳香族炭化水素溶媒との重量比が1:0.05〜1.0であり、
1,3−ジメチル−2−イミダゾリジノンと本エーテル化合物との重量比が1:0.05〜1:1.5であることを特徴とする乳剤組成物。
疎水性の農薬活性化合物 0.5〜25重量%、
アニオン性界面活性剤とノニオン性界面活性剤との組合わせ 5〜15重量%、
芳香族炭化水素溶媒 2〜60重量%、
本エーテル化合物 2〜60重量%、
1,3−ジメチル−2−イミダゾリジノン 12〜90重量%、及び
製剤用助剤 0〜5重量%から実質的になり、
1,3−ジメチル−2−イミダゾリジノンと芳香族炭化水素溶媒との重量比が1:0.05〜0.5であり、
1,3−ジメチル−2−イミダゾリジノンと本エーテル化合物との重量比が1:0.05〜1:1.5であることを特徴とする乳剤組成物。
疎水性の農薬活性化合物 0.5〜25重量%、
アルキルアリールスルホン酸とポリオキシエチレンポリオキシプロピレンブロックポリマーとの組合わせ 5〜15重量%、
芳香族炭化水素溶媒 2〜60重量%、
本エーテル化合物 2〜60重量%、
1,3−ジメチル−2−イミダゾリジノン 12〜90重量%、及び
製剤用助剤 0〜5重量%から実質的になり、
1,3−ジメチル−2−イミダゾリジノンと芳香族炭化水素溶媒との重量比が1:0.05〜1.5であり、
1,3−ジメチル−2−イミダゾリジノンと本エーテル化合物との重量比が1:0.05〜1:1.5であることを特徴とする乳剤組成物。
疎水性の農薬活性化合物 0.5〜25重量%、
アルキルアリールスルホン酸とポリオキシエチレンポリオキシプロピレンブロックポリマーとの組合わせ 5〜15重量%、
芳香族炭化水素溶媒 2〜60重量%、
本エーテル化合物 2〜60重量%、
1,3−ジメチル−2−イミダゾリジノン 12〜90重量%、及び
製剤用助剤 0〜5重量%から実質的になり、
1,3−ジメチル−2−イミダゾリジノンと芳香族炭化水素溶媒との重量比が1:0.05〜1.5であり、
1,3−ジメチル−2−イミダゾリジノンと本エーテル化合物との重量比が1:0.05〜1:1.0であることを特徴とする乳剤組成物。
疎水性の農薬活性化合物 0.5〜25重量%、
アルキルアリールスルホン酸とポリオキシエチレンポリオキシプロピレンブロックポリマーとの組合わせ 5〜15重量%、
芳香族炭化水素溶媒 2〜60重量%、
本エーテル化合物 2〜60重量%、
1,3−ジメチル−2−イミダゾリジノン 12〜90重量%、及び
製剤用助剤 0〜5重量%から実質的になり、
1,3−ジメチル−2−イミダゾリジノンと芳香族炭化水素溶媒との重量比が1:0.05〜1.5であり、
1,3−ジメチル−2−イミダゾリジノンと本エーテル化合物との重量比が1:0.05〜1:0.5であることを特徴とする乳剤組成物。
除草化合物1 0.5〜25重量%、
界面活性剤 5〜15重量%、
芳香族炭化水素溶媒 2〜60重量%、
本エーテル化合物 2〜60重量%、
1,3−ジメチル−2−イミダゾリジノン 12〜90重量%、及び
製剤用助剤 0〜5重量%から実質的になり、
1,3−ジメチル−2−イミダゾリジノンと本エーテル化合物との重量比が1:0.05〜1:1.5であることを特徴とする乳剤組成物。
除草化合物2 0.5〜25重量%、
界面活性剤 5〜15重量%、
芳香族炭化水素溶媒 2〜60重量%、
本エーテル化合物 2〜60重量%、
1,3−ジメチル−2−イミダゾリジノン 12〜90重量%、及び
製剤用助剤 0〜5重量%から実質的になり、
1,3−ジメチル−2−イミダゾリジノンと本エーテル化合物との重量比が1:0.05〜1:1.5であることを特徴とする乳剤組成物。
除草化合物17 0.5〜25重量%、
界面活性剤 5〜15重量%、
芳香族炭化水素溶媒 2〜60重量%、
本エーテル化合物 2〜60重量%、
1,3−ジメチル−2−イミダゾリジノン 12〜90重量%、及び
製剤用助剤 0〜5重量%から実質的になり、
1,3−ジメチル−2−イミダゾリジノンと本エーテル化合物との重量比が1:0.05〜1:1.5であることを特徴とする乳剤組成物。
除草化合物27 0.5〜25重量%、
界面活性剤 5〜15重量%、
芳香族炭化水素溶媒 2〜60重量%、
本エーテル化合物 2〜60重量%、
1,3−ジメチル−2−イミダゾリジノン 12〜90重量%、及び
製剤用助剤 0〜5重量%から実質的になり、
1,3−ジメチル−2−イミダゾリジノンと本エーテル化合物との重量比が1:0.05〜1:1.5であることを特徴とする乳剤組成物。
除草化合物33 0.5〜25重量%、
界面活性剤 5〜15重量%、
芳香族炭化水素溶媒 2〜60重量%、
本エーテル化合物 2〜60重量%、
1,3−ジメチル−2−イミダゾリジノン 12〜90重量%、及び
製剤用助剤 0〜5重量%から実質的になり、
1,3−ジメチル−2−イミダゾリジノンと本エーテル化合物との重量比が1:0.05〜1:1.5であることを特徴とする乳剤組成物。
除草化合物49 0.5〜25重量%、
界面活性剤 5〜15重量%、
芳香族炭化水素溶媒 2〜60重量%、
本エーテル化合物 2〜60重量%、
1,3−ジメチル−2−イミダゾリジノン 12〜90重量%、及び
製剤用助剤 0〜5重量%から実質的になり、
1,3−ジメチル−2−イミダゾリジノンと本エーテル化合物との重量比が1:0.05〜1:1.5であることを特徴とする乳剤組成物。
除草化合物55 0.5〜25重量%、
界面活性剤 5〜15重量%、
芳香族炭化水素溶媒 2〜60重量%、
本エーテル化合物 2〜60重量%、
1,3−ジメチル−2−イミダゾリジノン 12〜90重量%、及び
製剤用助剤 0〜5重量%から実質的になり、
1,3−ジメチル−2−イミダゾリジノンと本エーテル化合物との重量比が1:0.05〜1:1.5であることを特徴とする乳剤組成物。
殺菌化合物22 0.5〜25重量%、
界面活性剤 5〜15重量%、
芳香族炭化水素溶媒 2〜60重量%、
本エーテル化合物 2〜60重量%、
1,3−ジメチル−2−イミダゾリジノン 12〜90重量%、及び
製剤用助剤 0〜5重量%から実質的になり、
1,3−ジメチル−2−イミダゾリジノンと本エーテル化合物との重量比が1:0.05〜1:1.5であることを特徴とする乳剤組成物。
殺菌化合物26 0.5〜25重量%、
界面活性剤 5〜15重量%、
芳香族炭化水素溶媒 2〜60重量%、
本エーテル化合物 2〜60重量%、
1,3−ジメチル−2−イミダゾリジノン 12〜90重量%、及び
製剤用助剤 0〜5重量%から実質的になり、
1,3−ジメチル−2−イミダゾリジノンと本エーテル化合物との重量比が1:0.05〜1:1.5であることを特徴とする乳剤組成物。
殺菌化合物39 0.5〜25重量%、
界面活性剤 5〜15重量%、
芳香族炭化水素溶媒 2〜60重量%、
本エーテル化合物 2〜60重量%、
1,3−ジメチル−2−イミダゾリジノン 12〜90重量%、及び
製剤用助剤 0〜5重量%から実質的になり、
1,3−ジメチル−2−イミダゾリジノンと本エーテル化合物との重量比が1:0.05〜1:1.5であることを特徴とする乳剤組成物。
殺菌化合物56 0.5〜25重量%、
界面活性剤 5〜15重量%、
芳香族炭化水素溶媒 2〜60重量%、
本エーテル化合物 2〜60重量%、
1,3−ジメチル−2−イミダゾリジノン 12〜90重量%、及び
製剤用助剤 0〜5重量%から実質的になり、
1,3−ジメチル−2−イミダゾリジノンと本エーテル化合物との重量比が1:0.05〜1:1.5であることを特徴とする乳剤組成物。
殺菌化合物58 0.5〜25重量%、
界面活性剤 5〜15重量%、
芳香族炭化水素溶媒 2〜60重量%、
本エーテル化合物 2〜60重量%、
1,3−ジメチル−2−イミダゾリジノン 12〜90重量%、及び
製剤用助剤 0〜5重量%から実質的になり、
1,3−ジメチル−2−イミダゾリジノンと本エーテル化合物との重量比が1:0.05〜1:1.5であることを特徴とする乳剤組成物。
殺虫化合物37 0.5〜25重量%、
界面活性剤 5〜15重量%、
芳香族炭化水素溶媒 2〜60重量%、
本エーテル化合物 2〜60重量%、
1,3−ジメチル−2−イミダゾリジノン 12〜90重量%、及び
製剤用助剤 0〜5重量%から実質的になり、
1,3−ジメチル−2−イミダゾリジノンと本エーテル化合物との重量比が1:0.05〜1:1.5であることを特徴とする乳剤組成物。
殺虫化合物51 0.5〜25重量%、
界面活性剤 5〜15重量%、
芳香族炭化水素溶媒 2〜60重量%、
本エーテル化合物 2〜60重量%、
1,3−ジメチル−2−イミダゾリジノン 12〜90重量%、及び
製剤用助剤 0〜5重量%から実質的になり、
1,3−ジメチル−2−イミダゾリジノンと本エーテル化合物との重量比が1:0.05〜1:1.5であることを特徴とする乳剤組成物。
殺虫化合物53 0.5〜25重量%、
界面活性剤 5〜15重量%、
芳香族炭化水素溶媒 2〜60重量%、
本エーテル化合物 2〜60重量%、
1,3−ジメチル−2−イミダゾリジノン 12〜90重量%、及び
製剤用助剤 0〜5重量%から実質的になり、
1,3−ジメチル−2−イミダゾリジノンと本エーテル化合物との重量比が1:0.05〜1:1.5であることを特徴とする乳剤組成物。
殺虫化合物54 0.5〜25重量%、
界面活性剤 5〜15重量%、
芳香族炭化水素溶媒 2〜60重量%、
本エーテル化合物 2〜60重量%、
1,3−ジメチル−2−イミダゾリジノン 12〜90重量%、及び
製剤用助剤 0〜5重量%から実質的になり、
1,3−ジメチル−2−イミダゾリジノンと本エーテル化合物との重量比が1:0.05〜1:1.5であることを特徴とする乳剤組成物。
本乳剤組成物は、必要により酸化防止剤、着色剤、香料、効力増強剤、薬害軽減剤等の製剤用助剤を含有していてもよい。
酸化防止剤としては、例えば3−/2−t−ブチル−4−ヒドロキシアニソール、ブチレイティドヒドロキシトルエン等が挙げられ、着色剤としては、例えばローダミンB、黄色4号、青色1号、赤色2号等が挙げられる。
本乳剤組成物において、製剤用助剤の総量は0〜5重量%の範囲である。
本乳剤組成物は、例えば芳香族芳香族炭化水素溶媒、本エーテル化合物及び1,3−ジメチル−2−イミダゾリジノンの混合物に、必要に応じて加熱(80℃以下)条件下、疎水性の農薬活性化合物、界面活性剤及び必要により添加される製剤用助剤を加え、均一になるまで攪拌し、更に必要に応じて濾過することにより、製造することができる。
本乳剤組成物は、実質的に1つの連続相からなる均一な液体である。
本乳剤組成物は水で希釈して使用する。本乳剤組成物に対して、通常10〜5000倍、好ましくは20〜2500倍の量の水に希釈することができる。その際に使用する水は、一般に硬水でも軟水でもよく、また必要により、展着剤等の補助剤が添加された水でもよい。
以下、製造例、試験例等を挙げて本発明を更に詳しく説明するが、本発明はこれらの例に限定されるものではない。尚、実施例において使用した試剤は下記の通りである。
アニオン性界面活性剤A:ドデシルベンゼンスルホン酸カルシウム(Witconate P−1220EH、Akzo Nobel製);
ノニオン性界面活性剤A:ポリオキシエチレンポリオキシプロピレンブロックポリマー(Toximul 8320、Stepan製);
芳香族炭化水素溶剤A:Solvesso200ND(主としてC10−14のアルキルナフタレン、Exxon Mobil Chemical製);
DPGDME:ジプロピレングリコール ジメチル エーテル(和光純薬製);
BMEEE:ビス[2−(2−メトキシエトキシ)エチル] エーテル(和光純薬製);
BEEE:ビス(2−エトキシエチル) エーテル(和光純薬製);
DMI:1,3−ジメチル−2−イミダゾリジノン(China CSIMC Pharmchem Factory製)。
製造例1
室温で、除草化合物2 5.0g、アニオン製界面活性剤A 3.0g、ノニオン性界面活性剤A 3.0g、DMI 35.0g及び芳香族炭化水素溶媒A 20.0gを100ml容量のメスフラスコに測りとり、更にDPGDME(約34g相当)を加えて全体を100mlにした。該混合物を加温下に均一になるまで攪拌し、実施例1(本乳剤組成物1)を調製した。
製造例2〜42
製造例1記載の手順に準じて、表1〜表12に記載の試剤の比率にて実施例2〜42(本乳剤組成物2〜42)を調製した。
Figure 0005262131
*:当該成分を加えて、全体量が100mlとなるようにした。
Figure 0005262131
*:当該成分を加えて、全体量が100mlとなるようにした。
Figure 0005262131
*:当該成分を加えて、全体量が100mlとなるようにした。
Figure 0005262131
*:当該成分を加えて、全体量が100mlとなるようにした。
Figure 0005262131
*:当該成分を加えて、全体量が100mlとなるようにした。
Figure 0005262131
*:当該成分を加えて、全体量が100mlとなるようにした。
Figure 0005262131
*:当該成分を加えて、全体量が100mlとなるようにした。
Figure 0005262131
*:当該成分を加えて、全体量が100mlとなるようにした。
Figure 0005262131
*:当該成分を加えて、全体量が100mlとなるようにした。
Figure 0005262131
*:当該成分を加えて、全体量が100mlとなるようにした。
Figure 0005262131
*:当該成分を加えて、全体量が100mlとなるようにした。
Figure 0005262131
*:当該成分を加えて、全体量が100mlとなるようにした。
試験例1(低温保存)
実施例1〜42(本乳剤組成物1〜42)を、0℃にて1週間保存して、外観上の変化を観察した。本乳剤組成物は、保存後も透明で清澄な液体であり、沈殿物の析出等は見られなかった。
試験例2(乳化安定性)
実施例1〜42(本乳剤組成物1〜42)を、100ml容栓付きメスシリンダー内にてCIPA標準水A(20ppm)を用いて100倍にて希釈した後、30℃にて0.5時間放置し、状態を観察した。水希釈液はいずれも、安定な乳化状態を保っていた。
試験例3(乳化安定性)
実施例1〜42(本乳剤組成物1〜42)を、100ml容栓付きメスシリンダー内にてCIPAC標準水D(342ppm)を用いて100倍にて希釈した後、30℃にて0.5時間放置し、状態を観察した。水希釈液はいずれも、安定な乳化状態を保っていた。
本乳剤組成物は、低温条件における安定性が良好であり、更に水希釈液の状態における安定性が良好であり、農薬活性化合物を含有する製剤として有用である。

Claims (9)

  1. 25℃において水中への溶解度が1000ppm未満の農薬活性化合物 0.5〜25重量%、
    界面活性剤 5〜15重量%、
    芳香族炭化水素溶媒 2〜60重量%、

    1−O−A1−O−A2−(O−A3n−O−R2
    [R1及びR2はC1−3アルキル基を表し、A1、A2及びA3はエチレン基又はプロピレン基を表し、nは0、1又は2を表す。]
    で示されるエーテル化合物 2〜60重量%、
    1,3−ジメチル−2−イミダゾリジノン 12〜90重量%、及び
    製剤用助剤 0〜5重量%
    から実質的になり、
    1,3−ジメチル−2−イミダゾリジノンと

    1−O−A1−O−A2−(O−A3n−O−R2
    [R1及びR2はC1−3アルキル基を表し、A1、A2及びA3はエチレン基又はプロピレン基を表し、nは0、1又は2を表す。]
    で示されるエーテル化合物との重量比が1:0.03〜1:2であることを特徴とする乳剤組成物。
  2. 1,3−ジメチル−2−イミダゾリジノンと芳香族炭化水素溶媒との重量比が1:0.05〜1:1.5ある請求項1に記載の乳剤組成物。
  3. 1,3−ジメチル−2−イミダゾリジノンと

    1−O−A1−O−A2−(O−A3n−O−R2
    [R1及びR2はC1−3アルキル基を表し、A1、A2及びA3はエチレン基又はプロピレン基を表し、nは0、1又は2を表す。]
    で示されるエーテル化合物との重量比が1:0.05〜1:1.5である請求項1又は2に記載の乳剤組成物。
  4. 界面活性剤がアニオン性界面活性剤及びノニオン性界面活性剤からなる請求項1〜3のいずれか一項に記載の乳剤組成物。
  5. アニオン性界面活性剤がアルキルアリールスルホン酸塩である請求項4に記載の乳剤組成物。
  6. 25℃において水中への溶解度が1000ppm未満の農薬活性化合物がネオニコチノイド系殺虫活性化合物である請求項1〜5のいずれか一項に記載の乳剤組成物。
  7. 25℃において水中への溶解度が1000ppm未満の農薬活性化合物がスルホニルウレア系除草活性化合物及びジカルボキシイミド系除草活性化合物からなる群より選ばれる1種以上である請求項1〜5のいずれか一項に記載の乳剤組成物。
  8. エーテル化合物がジプロピレングリコール ジメチル エーテル、ビス(2−エトキシエチル) エーテル又はビス[2−(2−メトキシエトキシ)エチル] エーテルである請求項1〜のいずれか一項に記載の乳剤組成物。
  9. 請求項1〜のいずれか一項に記載の乳剤組成物を、10〜5000倍に水で希釈してなる水希釈液。
JP2008013515A 2008-01-24 2008-01-24 乳剤組成物 Active JP5262131B2 (ja)

Priority Applications (9)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008013515A JP5262131B2 (ja) 2008-01-24 2008-01-24 乳剤組成物
BRPI0906375-7A BRPI0906375A2 (pt) 2008-01-24 2009-01-21 Composição concentrada emulsificável
EP09703128A EP2245929A4 (en) 2008-01-24 2009-01-21 EMULSION COMPOSITION
AU2009206931A AU2009206931B2 (en) 2008-01-24 2009-01-21 Emulsion composition
CN2009801103322A CN101977498A (zh) 2008-01-24 2009-01-21 可乳化浓缩组合物
US12/863,850 US20100331186A1 (en) 2008-01-24 2009-01-21 Emulsifiable concentrate composition
KR1020107016485A KR20100114506A (ko) 2008-01-24 2009-01-21 유제 조성물
PCT/JP2009/051293 WO2009093742A1 (ja) 2008-01-24 2009-01-21 乳剤組成物
ZA2010/05275A ZA201005275B (en) 2008-01-24 2010-07-23 Emulsifiable concentrate composition

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008013515A JP5262131B2 (ja) 2008-01-24 2008-01-24 乳剤組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009173579A JP2009173579A (ja) 2009-08-06
JP5262131B2 true JP5262131B2 (ja) 2013-08-14

Family

ID=40901238

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008013515A Active JP5262131B2 (ja) 2008-01-24 2008-01-24 乳剤組成物

Country Status (9)

Country Link
US (1) US20100331186A1 (ja)
EP (1) EP2245929A4 (ja)
JP (1) JP5262131B2 (ja)
KR (1) KR20100114506A (ja)
CN (1) CN101977498A (ja)
AU (1) AU2009206931B2 (ja)
BR (1) BRPI0906375A2 (ja)
WO (1) WO2009093742A1 (ja)
ZA (1) ZA201005275B (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ES2818914T3 (es) * 2012-06-26 2021-04-14 Sumitomo Chemical Co Composición pesticida en forma de emulsión acuosa
AU2013281754B2 (en) 2012-06-26 2016-05-12 Sumitomo Chemical Company, Limited Pesticidal composition in the form of aqueous emulsion
TWI686239B (zh) * 2014-09-23 2020-03-01 德商巴斯夫歐洲公司 使用聚鎢酸鹽分離半導性與金屬性單層壁奈米碳管

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5374603A (en) * 1993-04-23 1994-12-20 Dowelanco Agricultural formulations comprising fluroxypyr esters which are liquid at 25° C.
JPH08225413A (ja) * 1994-11-30 1996-09-03 Nippon Nohyaku Co Ltd 白蟻類防除用乳化性組成物
IL116147A (en) * 1994-11-30 2002-05-23 Aventis Cropscience Sa Complexible composition for insect control
JPH1059809A (ja) * 1996-08-20 1998-03-03 Dainippon Ink & Chem Inc 水田用均一油状製剤
WO1999006520A1 (en) 1997-07-31 1999-02-11 E.I. Du Pont De Nemours And Company Aqueous microemulsions
KR100867393B1 (ko) 2000-12-04 2008-11-06 신젠타 파티서페이션즈 아게 마이크로에멀젼화 농화학 농축액
JP2003128501A (ja) * 2001-10-18 2003-05-08 Nissan Chem Ind Ltd 農薬乳剤組成物
AU2003213473A1 (en) * 2002-08-07 2004-02-26 Syngenta Participations Ag Herbicidal composition
AU2006200731B2 (en) * 2005-03-31 2011-05-19 Sumitomo Chemical Company, Limited Emulsifiable concentrate
JP5066881B2 (ja) * 2006-09-27 2012-11-07 住友化学株式会社 乳剤組成物
JP5092429B2 (ja) * 2007-01-31 2012-12-05 住友化学株式会社 疎水性農薬活性化合物を含有する農薬液剤
JP5125126B2 (ja) * 2007-01-31 2013-01-23 住友化学株式会社 疎水性農薬活性化合物を含有する農薬液剤

Also Published As

Publication number Publication date
WO2009093742A1 (ja) 2009-07-30
AU2009206931A1 (en) 2009-07-30
KR20100114506A (ko) 2010-10-25
US20100331186A1 (en) 2010-12-30
CN101977498A (zh) 2011-02-16
ZA201005275B (en) 2011-09-28
EP2245929A1 (en) 2010-11-03
AU2009206931B2 (en) 2013-09-05
BRPI0906375A2 (pt) 2015-07-07
JP2009173579A (ja) 2009-08-06
EP2245929A4 (en) 2012-07-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5066881B2 (ja) 乳剤組成物
JP5092429B2 (ja) 疎水性農薬活性化合物を含有する農薬液剤
JP5256749B2 (ja) 乳剤組成物
JP2009173578A (ja) 乳剤組成物
JP5125126B2 (ja) 疎水性農薬活性化合物を含有する農薬液剤
JP5066880B2 (ja) 乳剤組成物
JP5233293B2 (ja) 乳剤組成物
JP5262131B2 (ja) 乳剤組成物
JP5169323B2 (ja) 液状農薬組成物
JP5092428B2 (ja) 疎水性農薬活性化合物を含有する農薬液剤

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20101110

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130122

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130308

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130402

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130415

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 5262131

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350