JP5261352B2 - 差棟材及び隅棟部の構造 - Google Patents
差棟材及び隅棟部の構造 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5261352B2 JP5261352B2 JP2009261230A JP2009261230A JP5261352B2 JP 5261352 B2 JP5261352 B2 JP 5261352B2 JP 2009261230 A JP2009261230 A JP 2009261230A JP 2009261230 A JP2009261230 A JP 2009261230A JP 5261352 B2 JP5261352 B2 JP 5261352B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- ridge
- main
- main body
- building material
- corner
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Roof Covering Using Slabs Or Stiff Sheets (AREA)
Description
図3及び図4は本発明に係る差棟材Aの一例を示すものであり、鋼板等の金属板を折曲加工して薄板状に形成されるものである。差棟材Aは軒棟方向に細長く、軒側先端部が平面V字状に尖る形態の本体部2と、本体部2の軒側先端に下側へ折り返して延設される引掛け片10とを備えて形成されるものであり、本体部2は図4(c)のように、軒棟方向と垂直な断面形状を略逆V字形に形成してある。
また、図5は本発明に係る差棟材Aの他の一例を示すものであり、上記の図3、4に示される差棟材Aの本体部2上に係止片25が設けられたものである。
2 本体部
3 立上り部
4 切欠部
5 固定片
6 固着具
7 防水部材
25 係止片
A 差棟材
Claims (8)
- 屋根の隅棟部において、隅棟頂部を挟んだ両側に、切断した側端部同士を対向させて配設された一対の本体瓦の、この対向する端部の上面間に跨って軒側前端部から棟側後端部に亘って配置される差棟材であって、差棟材の本体部の棟側後端部の両側には、上記の本体瓦の棟側後端部の上面に突設された水返し用の立上り部が収められる切欠部が形成されていることを特徴とする差棟材。
- 本体部に設けた上記の切欠部が、本体瓦の立上り部に係合して固定されるように、本体部の外側方へ開口して形成されていることを特徴とする請求項1に記載の差棟材。
- 本体部に設けた上記の切欠部より棟側後端部の位置に、固着具を打入して固定するための固定片が設けられていることを特徴とする請求項1に記載の差棟材。
- 本体部の軒側先端に引掛け片が設けられていると共に、他の差棟材の引掛け片を係止することのできる係止片が本体部上に軒棟方向にスライド自在に設けられていることを特徴とする請求項1乃至3のいずれかに記載の差棟材。
- 屋根の隅棟頂部を挟んでその両側にそれぞれ、切断した側端部同士を対向させて本体瓦を配設すると共に、各本体瓦の棟側後端部に他の本体瓦の軒側前端部を重ねて配設し、各対向する一対の本体瓦の、この対向する端部の上面間に跨って軒側前端部から棟側後端部に亘って上記請求項2に記載の差棟材を配置し、本体瓦の棟側後端部の上面に突設された水返し用の立上り部を差棟材の本体部に設けた切欠部に収めると共にこの切欠部を立上り部に係合させて差棟材を本体瓦に固定して成ることを特徴とする隅棟部の構造。
- 屋根の隅棟頂部を挟んでその両側にそれぞれ、切断した側端部同士を対向させて本体瓦を配設すると共に、各本体瓦の棟側後端部に他の本体瓦の軒側前端部を重ねて配設し、各対向する一対の本体瓦の、この対向する端部の上面間に跨って軒側前端部から棟側後端部に亘って上記請求項3に記載の差棟材を配置し、本体瓦の棟側後端部の上面に突設された水返し用の立上り部を差棟材の本体部に設けた切欠部に収めると共に切欠部より棟側後端部の位置に設けた固定片に固着具を打入することによって差棟材を本体瓦に固定して成ることを特徴とする隅棟部の構造。
- 屋根の隅棟頂部を挟んでその両側にそれぞれ、切断した側端部同士を対向させて本体瓦を配設すると共に、各本体瓦の棟側後端部に他の本体瓦の軒側前端部を重ねて配設し、各対向する一対の本体瓦の、この対向する端部の上面間に跨って軒側前端部から棟側後端部に亘って上記請求項4に記載の差棟材を配置し、本体瓦の棟側後端部の上面に突設された水返し用の立上り部を差棟材の本体部に設けた切欠部に収め、各差棟材の係止片をこの差棟材の棟側に配設された各本体瓦の軒側前端縁に合致させ、この各差棟材の係止片にこの差棟材の棟側に配置される他の差棟材の引掛け片を係止させることによって差棟材を固定することを特徴とする隅棟部の構造。
- 本体瓦と差棟材の間に防水部材を介在させて成ることを特徴とする請求項5乃至7のいずれかに記載の隅棟部の構造。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009261230A JP5261352B2 (ja) | 2009-07-09 | 2009-11-16 | 差棟材及び隅棟部の構造 |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009162987 | 2009-07-09 | ||
JP2009162987 | 2009-07-09 | ||
JP2009261230A JP5261352B2 (ja) | 2009-07-09 | 2009-11-16 | 差棟材及び隅棟部の構造 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011032854A JP2011032854A (ja) | 2011-02-17 |
JP5261352B2 true JP5261352B2 (ja) | 2013-08-14 |
Family
ID=43762190
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009261230A Active JP5261352B2 (ja) | 2009-07-09 | 2009-11-16 | 差棟材及び隅棟部の構造 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5261352B2 (ja) |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2564345Y2 (ja) * | 1991-05-27 | 1998-03-09 | 株式会社クボタ | 屋根パネルユニット |
JPH06322899A (ja) * | 1993-05-17 | 1994-11-22 | Sekisui Chem Co Ltd | 瓦固定具 |
JPH10338997A (ja) * | 1997-06-05 | 1998-12-22 | Sekisui Chem Co Ltd | 差し棟 |
JP4080803B2 (ja) * | 2002-07-18 | 2008-04-23 | クボタ松下電工外装株式会社 | 隅棟役物及びこれを用いた隅棟構造 |
-
2009
- 2009-11-16 JP JP2009261230A patent/JP5261352B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2011032854A (ja) | 2011-02-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6479922B1 (ja) | 屋根の補修方法及びその屋根構造 | |
JP2006342603A (ja) | 平板スレート瓦改修用金属屋根材 | |
JP2009215843A (ja) | 受金具 | |
JP5261352B2 (ja) | 差棟材及び隅棟部の構造 | |
JP5001632B2 (ja) | 耐火屋根用のデッキプレート、耐火屋根構造及び耐火屋根施工方法 | |
JP5221986B2 (ja) | 屋根材の施工構造 | |
JP2021123843A (ja) | 防火パネル、太陽光発電システム、および太陽光発電システムの施工方法 | |
JP6490369B2 (ja) | 縦葺き屋根工法及び縦葺き屋根構造 | |
JP6709956B2 (ja) | 屋根構造 | |
JP5767961B2 (ja) | 屋根構造及び屋根施工方法 | |
JP3854612B2 (ja) | 外装パネルの胴縁への取付構造 | |
JP7224639B2 (ja) | 平板スレート屋根の補修構造、補修方法、並びに補修用谷板 | |
JP4607622B2 (ja) | 横葺き屋根の納め構造 | |
JP3911639B1 (ja) | 縦棧葺設工法 | |
JP4008463B2 (ja) | 断熱材固定具及び断熱材固定構造 | |
JP4213635B2 (ja) | 横葺き外装材の施工方法及び横葺き外装構造の施工方法 | |
JP4084799B2 (ja) | 横葺き外装材及びその接続構造 | |
JP6125943B2 (ja) | 重ね葺き屋根構造及び重ね葺き方法 | |
JP2736951B2 (ja) | 屋根構造 | |
JP2009179972A (ja) | 屋根構造 | |
JP2020056258A (ja) | 屋根の谷部構造並びに谷役物及びそれを用いた屋根の谷部構造の製造方法 | |
JP4349936B2 (ja) | 屋根瓦に対する太陽電池モジュールの取付け工法 | |
JP4144861B2 (ja) | 屋根瓦の施工方法 | |
JP2009079365A (ja) | タイル壁 | |
JPH10299186A (ja) | 瓦固定具及び瓦の葺き構造 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120521 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130325 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130402 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130426 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160502 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5261352 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |