JP5247167B2 - 作業車両 - Google Patents
作業車両 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5247167B2 JP5247167B2 JP2008016393A JP2008016393A JP5247167B2 JP 5247167 B2 JP5247167 B2 JP 5247167B2 JP 2008016393 A JP2008016393 A JP 2008016393A JP 2008016393 A JP2008016393 A JP 2008016393A JP 5247167 B2 JP5247167 B2 JP 5247167B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- clutch
- reverse
- gear
- engaged state
- work vehicle
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 29
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 5
- 230000007935 neutral effect Effects 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Non-Deflectable Wheels, Steering Of Trailers, Or Other Steering (AREA)
Description
この作業車両1では、エンジン2からの駆動力は、ダンパ3、PTO4を介してトルクコンバータ5に伝達される。トルクコンバータ5の出力軸は、トランスミッション6の入力軸に連結されており、トルクコンバータ5からトランスミッション6に駆動力が伝達される。トランスミッション6から出力された駆動力は、第1ベベルギア7および第2ベベルギア8を介して、横軸9に伝達される。横軸9に伝達された駆動力は、左ステアリングクラッチ11および左終減速装置13を介して、左スプロケット15(左駆動輪)に伝達される。また、横軸9に伝達された駆動力は、右ステアリングクラッチ12および右終減速装置14を介して、右スプロケット16(右駆動輪)に伝達される。各スプロケット15,16には履帯17,18が巻回されている。このため、スプロケットが回転駆動されると、履帯17,18が駆動され、これにより作業車両1が走行する。
この作業車両1は、オペレータによって操作されることにより作業車両1に各種の動作を行わせるための操作部40が備えられている。操作部40は、図示しない運転室に内装されている。操作部40による操作内容は、操作信号として制御部10へ送られる。操作部40は、変速用操作部材41、走行用操作部材42などを有する。
この作業車両1では、制御部10は、走行用操作部材42からの操作信号に応じて、前進・後退の切替を行う。以下、走行用操作部材42の操作によって前進・後退が切り替えられる場合の各種クラッチの制御について図2に基づいて説明する。
この作業車両1では、前進用クラッチ21又は後進用クラッチ22の係合が開始される時点において、右ステアリングクラッチ12および左ステアリングクラッチ11が非係合状態に維持される。このため、第1ベベルギア7の歯と第2ベベルギア8の歯とが衝突して歯打ち音が発生するときに、右ステアリングクラッチ12および左ステアリングクラッチ11が非係合状態になっている。このため、歯打ち音の伝搬を抑えて、歯打ち音がオペレータに聞こえることを抑えることができる。
(a)
上記の実施形態では、制御部10は、走行用操作部材42から前進用クラッチ21と後進用クラッチ22とを切り替える操作信号を受けたときに、右ステアリングクラッチ12および左ステアリングクラッチ11を非係合状態に切り換えている。しかし、図3に示すように、走行用操作部材42から前進用クラッチ21と後進用クラッチ22とを切り替える操作信号を受けたとき(時間T1)から所定時間Tdが経過したときに、右ステアリングクラッチ12および左ステアリングクラッチ11を非係合状態に切り換えてもよい。この所定時間は、トランスミッション操作弁26がクラッチ圧を上昇させる指令を受けたときから前進用クラッチ21又は後進用クラッチ22が係合を開始するまでに要する時間よりも短く設定される。
上記の実施形態では、フィルスイッチにより前進用クラッチ21又は後進用クラッチ22の係合開始が検知されているが、前進用クラッチ21又は後進用クラッチ22に供給される圧油の流量が検知され、その検知結果により、前進用クラッチ21又は後進用クラッチ22の係合開始が判断されてもよい。また、前進用クラッチ21又は後進用クラッチ22に供給される油圧が検知され、その検知結果により、前進用クラッチ21又は後進用クラッチ22の係合開始が判断されてもよい。また、前進用クラッチ21、後進用クラッチ22、又はトランスミッション6の入力回転数と出力回転数との差が検知され、その検知結果により、前進用クラッチ21又は後進用クラッチ22の係合開始が判断されてもよい。
上記の実施形態では、制御部10が走行用操作部材42からの操作信号を受けた時点やフィルスイッチからの検知信号を受けた時点において、右ステアリングクラッチ12および左ステアリングクラッチ11の係合・非係合が切り換えられている。しかし、右ステアリングクラッチ12および左ステアリングクラッチ11の係合・非係合の切替のタイミングは、上記のものに限られず、少なくとも前進用クラッチ21または後進用クラッチ22の係合開始時点において、右ステアリングクラッチ12および左ステアリングクラッチ11が非係合状態に維持されればよい。
上記の実施形態では、前進用クラッチ21および後進用クラッチ22の切替時において右ステアリングクラッチ12および左ステアリングクラッチ11が非係合状態とされている。しかし、前進用クラッチ21および後進用クラッチ22に限らず、第1ベベルギア7への駆動力の伝達・非伝達を切り換えることができるものであれば、他のクラッチの切替時に同様のステアリングクラッチ11,12の制御が行われてもよい。
21 前進用クラッチ
22 後進用クラッチ
7 第1ベベルギア(第1ギア)
8 第2ベベルギア(第2ギア)
16 右スプロケット(右駆動輪)
15 左スプロケット(左駆動輪)
12 右ステアリングクラッチ
11 左ステアリングクラッチ
10 制御部
42 走行用操作部材(操作部材)
Claims (4)
- エンジンと、
係合状態と非係合状態とに切り替え可能な前進用クラッチと、
前記前進用クラッチが係合状態である場合には非係合状態にされ、前記前進用クラッチが非係合状態である場合には係合状態にされる後進用クラッチと、
前記前進用クラッチが係合状態である場合に前記エンジンからの駆動力によって回転駆動され、前記後進用クラッチが係合状態である場合には、前記前進用クラッチが係合状態である場合とは逆方向に回転駆動される第1ギアと、
前記第1ギアと噛合する第2ギアと、
前記第2ギアからの駆動力により回転駆動されることにより車両を走行させる右駆動輪および左駆動輪と、
係合状態と非係合状態とに切り替え可能であり、係合状態において前記第2ギアからの駆動力を前記右駆動輪に伝達する右ステアリングクラッチと、
係合状態と非係合状態とに切り替え可能であり、係合状態において前記第2ギアからの駆動力を前記左駆動輪に伝達する左ステアリングクラッチと、
前記前進用クラッチおよび前記後進用クラッチのうちの一方のクラッチの係合開始前に、前記右ステアリングクラッチおよび前記左ステアリングクラッチを非係合状態とし、少なくとも前記一方のクラッチの係合開始時点において、前記右ステアリングクラッチおよび前記左ステアリングクラッチを非係合状態に維持する制御部と、
を備える作業車両。 - オペレータによって操作され、前記前進用クラッチと前記後進用クラッチとの切り替えを指示するための操作部材をさらに備え、
前記制御部は、前記操作部材から前記前進用クラッチと前記後進用クラッチとを切り替える操作信号を受けたときに、前記右ステアリングクラッチおよび前記左ステアリングクラッチを非係合状態とする、
請求項1に記載の作業車両。 - 前記制御部は、前記操作部材から前記前進用クラッチと前記後進用クラッチとを切り替える操作信号を受けた時点から所定時間が経過したときに、前記右ステアリングクラッチおよび前記左ステアリングクラッチを非係合状態とする、
請求項2に記載の作業車両。 - 前記制御部は、前記一方のクラッチの係合開始時点後であり且つ前記一方のクラッチの係合完了前に、前記右ステアリングクラッチおよび前記左ステアリングクラッチを係合状態に戻す、
請求項1から3のいずれかに記載の作業車両。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008016393A JP5247167B2 (ja) | 2008-01-28 | 2008-01-28 | 作業車両 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008016393A JP5247167B2 (ja) | 2008-01-28 | 2008-01-28 | 作業車両 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009173237A JP2009173237A (ja) | 2009-08-06 |
JP5247167B2 true JP5247167B2 (ja) | 2013-07-24 |
Family
ID=41028832
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008016393A Expired - Fee Related JP5247167B2 (ja) | 2008-01-28 | 2008-01-28 | 作業車両 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5247167B2 (ja) |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5112602U (ja) * | 1974-07-16 | 1976-01-29 | ||
JPS52106530A (en) * | 1976-03-04 | 1977-09-07 | Komatsu Ltd | Steering apparatus for crawler vehicle |
JPS5729212A (en) * | 1980-07-28 | 1982-02-17 | Kubota Ltd | Riding type reaper and harvester |
JPH0321533A (ja) * | 1989-06-20 | 1991-01-30 | Komatsu Ltd | 建設機械における変速制御方法 |
JP3126894B2 (ja) * | 1995-03-09 | 2001-01-22 | 株式会社クボタ | 作業車の走行変速構造 |
JP2000142455A (ja) * | 1998-11-16 | 2000-05-23 | Komatsu Ltd | 装軌車両の操向方法および操向装置 |
JP3897780B2 (ja) * | 2004-10-25 | 2007-03-28 | セイレイ工業株式会社 | 作業車 |
-
2008
- 2008-01-28 JP JP2008016393A patent/JP5247167B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2009173237A (ja) | 2009-08-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR101181897B1 (ko) | 자동화 수동변속기 | |
WO1996017742A1 (fr) | Procede de commande de changement de vitesse pour voiture electrique | |
WO2019026153A1 (ja) | 作業車両、及び作業車両の制御方法 | |
EP2859254B1 (en) | System and method for performing shuttle shifts with a transmission of a work vehicle | |
JP3936854B2 (ja) | 作業車両の変速装置 | |
WO2017169396A1 (ja) | 制御装置 | |
JP2010144598A (ja) | 車両の制御装置 | |
JP6738275B2 (ja) | 自動車を不意な動き出しから保護するための方法 | |
JP2003314679A (ja) | 作業車の走行変速構造 | |
WO2019026154A1 (ja) | 作業車両、及び作業車両の制御方法 | |
JP5247167B2 (ja) | 作業車両 | |
KR101219939B1 (ko) | 차량용 자동화 변속 장치 | |
JP2007298050A (ja) | 作業車両の変速制御装置 | |
JP2003343712A (ja) | 作業車の走行変速構造 | |
JPH06249302A (ja) | 電気自動車の歯車変速装置 | |
JP6259798B2 (ja) | 変速機 | |
WO1994012813A1 (en) | Engine stall prevention control method | |
JP4962957B2 (ja) | 作業車両 | |
JP2003343713A (ja) | 作業車の走行変速構造 | |
US20240101192A1 (en) | Crawler-type work machine | |
US20160010726A1 (en) | Transmission for a vehicle | |
KR102216900B1 (ko) | 역회전 방지 기구를 구비하는 농업용 작업차량 변속기 | |
JP2007292212A (ja) | 作業車両の走行停止制御装置 | |
JP6326395B2 (ja) | 変速機 | |
JP2996948B2 (ja) | 機械油圧式伝動装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20101203 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20121113 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20121228 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130326 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130409 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5247167 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160419 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |