JP5245990B2 - 通信ネットワークにおける提供サービスの管理システムおよびその方法 - Google Patents

通信ネットワークにおける提供サービスの管理システムおよびその方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5245990B2
JP5245990B2 JP2009087085A JP2009087085A JP5245990B2 JP 5245990 B2 JP5245990 B2 JP 5245990B2 JP 2009087085 A JP2009087085 A JP 2009087085A JP 2009087085 A JP2009087085 A JP 2009087085A JP 5245990 B2 JP5245990 B2 JP 5245990B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
service
information
communication network
communication
terminal device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2009087085A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010239528A (ja
Inventor
敏 猪鼻
孝行 良川
智幸 相馬
亨 上木
英之 丸矢
基紀 関上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokyo Electric Power Co Inc
Original Assignee
Tokyo Electric Power Co Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Electric Power Co Inc filed Critical Tokyo Electric Power Co Inc
Priority to JP2009087085A priority Critical patent/JP5245990B2/ja
Publication of JP2010239528A publication Critical patent/JP2010239528A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5245990B2 publication Critical patent/JP5245990B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Telephonic Communication Services (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Description

本発明は、通信ネットワークにおける提供サービスの管理システムおよびその方法に関するものである。
一般に、通信ネットワークの通信設備についてシステムの信頼性を高く維持することが求められる。このため、ある設備について停止予定作業が計画されると、予め、その停止作業により影響を受ける通信ネットワークを管理運営する設備所管箇所の管理者に、すなわち、設備所管箇所端末装置に中央監視所のセンターサーバから停止予定作業計画の情報が送られるようになっている。近年、通信ネットワークで提供されるサービスには、多種多様で複雑化したものが増加している。このため、従来のように、端末装置間の通信回線に収容されるサービスは1つという技術思想に基づいた通信ネットワークの管理方法では、管理が困難になってきている。例えば、図8に示す通信ネットワークにおけるサービス提供の概念図にあるように、通信ネットワークにおけるサービスの提供には、サービスを作り出すアプリケーションサーバ本体101ないし103(サーバA〜C)と、サービス提供を受ける端末装置201〜203(端末A〜C)と、これらを結び通信を提供する通信ネットワーク100とにより構成される。近年のサーバ技術ならびに通信ネットワークの進歩に伴い、1つのサーバ本体で多様なサービスを提供したり、複数のサーバ本体の組み合わせでサービスを提供することが可能となり、1つの端末装置で複数のサービスを利用することが可能になっている。ここでいう提供サービスの例としては、遠隔地間でのテレビジョンによる打ち合わせ、雷発生の測定システム(雷情報収集)と連携させた雷の発生状況観察システム(収集情報の配信)等が挙げられる。
ところで、通信ネットワークの管理運用にあたっては、通信ネットワークを構成する伝送装置、多重化装置や端末などの通信装置、これらで構成される通信回線の情報を中央監視所のセンターサーバで管理しているものの、提供サービスについては、サービス提供サーバの側で管理されるようになっている。このため、提供サービスの停止や異常が生じた際に、報告されたサービスの品質の異常に関連する設備をサービス設備データベースから検索し、報告されたサービス品質の異常に関連する過去のサービス品質履歴を品質情報データベースから検索し、これら検索結果に基づき、サービス品質異常を引き起こしていると想定されるネットワーク機器もしくは範囲を特定し、重要度や頻発度を付してネットワーク機器の異常を知らせる通信ネットワークのサービス監視装置が知られている(特許文献1参照。)。
特開2003−92571号公報
しかしながら、上記従来の装置あるいはシステムでは、サービスの品質異常をサービスの品質監視機能と機器の監視機能とを連携させて故障を発見するようにしているものの、サービスの提供を受けている端末装置側の利用者には、サービス停止またはサービス異常の原因がわからず、サービス提供サーバ側の各種のサービス管理資料からサービスを特定し対策を講じなければならず、手間がかかるという問題がある。また、サービス提供サーバや通信ネットワーク機器の停止作業時、予定停止計画票には、停止する通信回線(通信設備)の情報しか記載されていないので、停止する通信回線によってどのサービスが停止してしまうかについては、予定停止計画票に記載された通信回線の情報と各種のサービス管理資料とに基づいて作業管理者が人手で確認し、サービスの利用者に通信回線停止作業に伴い停止するサービスの内容を連絡するようにしている。このため、手間がかかるだけでなく、誤認や連絡漏れを招く虞がある。また、サービスの情報を知りたい場合にも、前記各種のサービス管理資料から検索を行わなければならない。さらに、サービスを利用する端末装置側では、作業管理者側から何も連絡がなく、サービスが停止した場合、原因は不明のままなので、中央監視所に問い合わせるか、理由がわからぬまま連絡を待つか復旧を待つしかない。このように、ある端末装置が受けているサービスは何か、そのサービスはどのサーバが提供しているか、そして、通信ネットワークの通信設備のどこを使用して提供されているか等の情報を知りたい場合、そのたびに各種のサービス管理資料から検索したり、このサービス管理資料と通信ネットワークを構成する設備情報とを突き合わせて調べる必要があり、手間がかかるだけでなく、誤りも誘発する虞があるという問題がある。
本発明は、上記課題を解決するためになされたもので、通信ネットワークの通信設備について予定停止計画を通信ネットワークの管理運用システムに登録する場合や障害情報が通信ネットワークの管理運用システムに送られてきた場合、停止予定のサービス、停止してしまったサービスおよび停止または障害により影響を受けるサービスを、サービスの提供を受けている端末装置の利用者が迅速かつ正確に知ることができる通信ネットワークにおける提供サービスの管理システムおよびその方法を提供することを目的とするものである。
本発明の請求項1に係る通信ネットワークにおける提供サービスの管理システムは、データベースに格納された通信設備の情報に基づいて通信ネットワーク全体の回線と設備とを管理運用し、外部から予定された停止作業の計画情報と通信設備の障害情報とがそれぞれ送信されてくるセンターサーバと、通信ネットワークに接続されアプリケーションサービスを提供するサービス提供サーバと、通信ネットワークを介して前記サービスを利用可能な端末装置とを備え、センターサーバは、サービス提供サーバのアプリケーションサービス内容を定義して登録するとともに、外部から通信設備またはアプリケーションサービスのうち少なくともいずれか一方について予定停止計画情報または障害情報が送られてくると、それぞれ登録された回線情報と装置情報とアプリケーションサービス情報とに基づいて、停止または障害による前記通信設備またはアプリケーションサービスのうち少なくともいずれか一方に対する影響を判定し、影響を受けると判定されたアプリケーションサービスと停止するアプリケーションサービスとについて当該サービスの内容を通信ネットワーク上のウェブページに表示させることを特徴とするものである。
本発明の請求項1に係る通信ネットワークにおける提供サービスの管理システムでは、データベースに格納された通信設備の情報に基づいて通信ネットワーク全体の回線と設備とを管理運用し、外部から予定された停止作業の計画情報と通信設備の障害情報とがそれぞれ送信されてくるセンターサーバと、通信ネットワークに接続されアプリケーションサービスを提供するサービス提供サーバと、通信ネットワークを介して前記サービスを利用可能な端末装置とを備え、センターサーバは、サービス提供サーバのアプリケーションサービス内容を定義して登録するとともに、外部から通信設備またはアプリケーションサービスのうち少なくともいずれか一方について予定停止計画情報または障害情報が送られてくると、それぞれ登録された回線情報と装置情報とアプリケーションサービス情報とに基づいて、停止または障害による前記通信設備またはアプリケーションサービスのうち少なくともいずれか一方に対する影響を判定し、影響を受けると判定されたアプリケーションサービスと停止するアプリケーションサービスとについて当該サービスの内容を通信ネットワーク上のウェブページに表示させるようにしたことにより、センターサーバに、サービス提供サーバのサービス内容を定義して登録し、外部から通信設備またはサービスのうち少なくともいずれか一方について予定停止計画情報または障害情報が送られてくると、それぞれ登録された回線情報と装置情報とサービス情報とに基づいて、停止または障害による前記通信設備またはサービスのうち少なくともいずれか一方に対する影響が判定される。そして、影響を受けると判定されたサービスについて当該サービスの内容は通信ネットワーク上のウェブページに表示される。このため、サービスの提供を受けている端末装置の利用者は、ウェブページを通じていつどのようなサービスがどういう理由で停止したり影響を受けて停止するか、あるいは現在停止中かを迅速かつ容易に知ることができる。
本発明の請求項2に係る通信ネットワークにおける提供サービスの管理システムは、センターサーバは、影響を受けると判定されたアプリケーションサービスについて当該サービスの提供を受ける端末装置を抽出し、抽出された端末装置に当該サービスの内容を送信して表示させることを特徴とするものである。
本発明の請求項2に係る通信ネットワークにおける提供サービスの管理システムでは、センターサーバは、影響を受けると判定されたアプリケーションサービスについて当該サービスの提供を受ける端末装置を抽出し、抽出された端末装置に当該サービスの内容を送信して表示させるようにしたことにより、サービスの提供を受けている端末装置の利用者は、ウェブページを開くことがなくとも、自らが利用しているサービスの状況を把握することができる。
本発明の請求項3に係る通信ネットワークにおける提供サービスの管理システムは、通信ネットワークには、センターサーバと通信を通じて通信設備の状況についての情報を遣り取り可能に接続され設備所管箇所のネットワークの回線と設備とを管理する設備所管箇所端末装置が接続され、センターサーバは、影響判定結果に基づいて影響を受けると判定された通信設備を担当する設備所管箇所端末装置を抽出し、抽出された設備所管箇所端末装置に判定結果を送信して表示させることを特徴とするものである。
本発明の請求項3に係る通信ネットワークにおける提供サービスの管理システムでは、通信ネットワークには、センターサーバと通信を通じて通信設備の状況についての情報を遣り取り可能に接続され設備所管箇所のネットワークの回線と設備とを管理する設備所管箇所端末装置が接続され、センターサーバは、影響判定結果に基づいて影響を受けると判定された通信設備を担当する設備所管箇所端末装置を抽出し、抽出された設備所管箇所端末装置に判定結果を送信して表示させるようにしたことにより、設備所管箇所端末装置は、影響を受けると判定された通信設備とその通信設備に関連するサービスについての情報を受け取ることができ、さらに、ウェブページを通じてもいつどのようなサービスがどういう理由で停止したり影響を受けるか迅速かつ容易に知ることができる。
本発明の請求項4に係る通信ネットワークにおける提供サービスの管理システムは、サービス提供サーバは、異なるアプリケーションサービスを提供する複数のサーバから構成されるとともに、端末装置が前記サービスを選択的にかつ複数のサービスを利用可能な端末装置であることを特徴とするものである。
本発明の請求項4に係る通信ネットワークにおける提供サービスの管理システムでは、サービス提供サーバは、異なるアプリケーションサービスを提供する複数のサーバから構成されるとともに、端末装置が前記サービスを選択的にかつ複数のサービスを利用可能な端末装置であるようにしたことにより、サービスの提供を受けている端末装置の利用者は、複数のサービス提供サーバが連携して1つのサービスを提供している場合でも、ウェブページを通じてサービスの内容を知ることができる。
本発明の請求項5に係る通信ネットワークにおける提供サービスの管理システムは、データベースに格納された通信設備の情報に基づいて通信ネットワーク全体の回線と設備とを管理運用し、外部から予定された停止作業の計画情報と通信設備の障害情報とがそれぞれ送信されてくるセンターサーバと、このセンターサーバと通信を通じて通信設備の状況についての情報を遣り取り可能に接続され設備所管箇所のネットワークの回線と設備とを管理する設備所管箇所端末装置と、通信ネットワークに接続されアプリケーションサービスを提供可能なサービス提供サーバと、通信ネットワークを介して前記サービスを利用可能な端末装置とを備え、センターサーバには、サービス提供サーバのアプリケーションサービス内容を定義してデータベースに登録するサービス情報登録手段と、外部から通信設備またはアプリケーションサービスのうち少なくともいずれか一方について予定停止計画情報または障害情報が送られてくると、それぞれデータベースに登録された回線情報と装置情報とアプリケーションサービス情報とに基づいて、停止または障害による前記通信設備またはアプリケーションサービスのうち少なくともいずれか一方に対する影響を判定する影響判定手段と、影響判定手段により影響を受けると判定された通信設備を担当する設備所管箇所端末装置を抽出して、抽出された設備所管箇所端末装置に判定結果を送信して表示させる影響結果送信手段と、停止するアプリケーションサービスと影響判定手段により影響を受けると判定されたアプリケーションサービスとについて当該サービスの内容を通信ネットワーク上のウェブページに表示するサービス影響結果表示手段とを備えたことを特徴とするものである。
本発明の請求項5に係る通信ネットワークにおける提供サービスの管理システムでは、データベースに格納された通信設備の情報に基づいて通信ネットワーク全体の回線と設備とを管理運用し、外部から予定された停止作業の計画情報と通信設備の障害情報とがそれぞれ送信されてくるセンターサーバと、このセンターサーバと通信を通じて通信設備の状況についての情報を遣り取り可能に接続され設備所管箇所のネットワークの回線と設備とを管理する設備所管箇所端末装置と、通信ネットワークに接続されアプリケーションサービスを提供可能なサービス提供サーバと、通信ネットワークを介して前記サービスを利用可能な端末装置とを備え、センターサーバには、サービス提供サーバのアプリケーションサービス内容を定義してデータベースに登録するサービス情報登録手段と、外部から通信設備またはアプリケーションサービスのうち少なくともいずれか一方について予定停止計画情報または障害情報が送られてくると、それぞれデータベースに登録された回線情報と装置情報とアプリケーションサービス情報とに基づいて、停止または障害による前記通信設備またはアプリケーションサービスのうち少なくともいずれか一方に対する影響を判定する影響判定手段と、影響判定手段により影響を受けると判定された通信設備を担当する設備所管箇所端末装置を抽出して、抽出された設備所管箇所端末装置に判定結果を送信して表示させる影響結果送信手段と、停止するアプリケーションサービスと影響判定手段により影響を受けると判定されたアプリケーションサービスとについて当該サービスの内容を通信ネットワーク上のウェブページに表示するサービス影響結果表示手段とを備えたことにより、サービス情報登録手段が、サービス提供サーバのサービス内容を定義してデータベースに登録し、センターサーバに外部から通信設備またはサービスのうち少なくともいずれか一方について予定停止計画情報または障害情報が送られてくると、影響判定手段は、それぞれデータベースに登録された回線情報と装置情報とサービス情報とに基づいて、停止または障害による前記通信設備またはサービスのうち少なくともいずれか一方に対する影響を判定し、影響結果送信手段は、影響判定手段により影響を受けると判定された通信設備を担当する設備所管箇所端末装置を抽出して抽出された設備所管箇所端末装置に判定結果を送信して表示させ、サービス影響結果表示手段は、影響判定手段により影響を受けると判定されたサービスについて当該サービスの内容を通信ネットワーク上のウェブページに表示する。このため、サービスの提供を受けている端末装置の利用者は、ウェブページを通じていつどのようなサービスが停止したり影響を受けるか知ることができるだけでなく、設備所管箇所端末装置の管理者は、影響を受けると判定された通信設備とその通信設備に関連するサービスについての情報を受け取ることができ、さらに、ウェブページを通じてもいつどのようなサービスがどういう理由で停止したり影響を受けるか迅速かつ容易に知ることができる。
本発明の請求項6に係る通信ネットワークにおける提供サービスの管理システムは、サービス影響結果表示手段は、影響を受けると判定されたアプリケーションサービスについてその情報を当該サービスの提供を受けている端末装置に送信して表示させることを特徴とするものである。
本発明の請求項6に係る通信ネットワークにおける提供サービスの管理システムでは、サービス影響結果表示手段は、影響を受けると判定されたアプリケーションサービスについてその情報を当該サービスの提供を受けている端末装置に送信して表示させるようにしたことにより、サービスの提供を受けている端末装置の利用者は、ウェブページを開くことがなくとも、自らが利用しているサービスの状況を把握することができる。
本発明の請求項7に係る通信ネットワークにおける提供サービスの管理システムは、データベースは、通信設備の回線情報を登録する回線情報データベースと、通信設備の装置情報を登録する装置情報データベースと、定義されたアプリケーションサービスの内容を登録するサービス情報データベースと、停止作業が予定されている予定停止計画が入力されると、その予定停止計画情報を登録する予定停止計画データベースとを備えて構成されるとともに、センターサーバは、回線情報データベースと装置情報データベースとサービス情報データベースとから回線情報と装置情報とアプリケーションサービス情報とを検索して抽出する抽出手段と、外部から予定停止作業計画情報を受け取ると、抽出手段を通じて停止対象となる登録された回線情報と装置情報とアプリケーションサービス情報とを抽出し、抽出された停止対象となるこれら各情報を影響判定手段に送出する予定停止計画登録手段とを備え、影響判定手段は、予定停止計画登録手段から受け取った停止対象となる前記各情報に基づいて、停止により影響を受ける回線と装置とアプリケーションサービスとを判定し、停止対象となる前記各情報と、停止により影響を受ける回線と装置とアプリケーションサービスとの各情報を予定停止計画データベースに登録するとともに、予定停止計画登録手段は、予定停止計画データベースに登録された予定停止計画と、停止対象となる回線と装置とアプリケーションサービスとの各情報と、停止により影響を受ける回線と装置とアプリケーションサービスとの各情報とを、予定停止計画を立案した当該設備所管箇所端末装置と影響を受ける設備所管箇所端末装置として抽出手段により抽出された設備所管箇所端末装置とに送信して表示させることを特徴とするものである。
本発明の請求項7に係る通信ネットワークにおける提供サービスの管理システムでは、データベースは、通信設備の回線情報を登録する回線情報データベースと、通信設備の装置情報を登録する装置情報データベースと、定義されたアプリケーションサービスの内容を登録するサービス情報データベースと、停止作業が予定されている予定停止計画が入力されると、その予定停止計画情報を登録する予定停止計画データベースとを備えて構成されるとともに、センターサーバは、回線情報データベースと装置情報データベースとサービス情報データベースとから回線情報と装置情報とアプリケーションサービス情報とを検索して抽出する抽出手段と、外部から予定停止作業計画情報を受け取ると、抽出手段を通じて停止対象となる登録された回線情報と装置情報とアプリケーションサービス情報とを抽出し、抽出された停止対象となるこれら各情報を影響判定手段に送出する予定停止計画登録手段とを備え、影響判定手段は、予定停止計画登録手段から受け取った停止対象となる前記各情報に基づいて、停止により影響を受ける回線と装置とアプリケーションサービスとを判定し、停止対象となる前記各情報と、停止により影響を受ける回線と装置とアプリケーションサービスとの各情報を予定停止計画データベースに登録するとともに、予定停止計画登録手段は、予定停止計画データベースに登録された予定停止計画と、停止対象となる回線と装置とアプリケーションサービスとの各情報と、停止により影響を受ける回線と装置とアプリケーションサービスとの各情報とを、予定停止計画を立案した当該設備所管箇所端末装置と影響を受ける設備所管箇所端末装置として抽出手段により抽出された設備所管箇所端末装置とに送信して表示させることにより、予定停止計画により影響を受けるすべての設備所管箇所端末装置の管理者は、通信設備情報とともに影響を受けるサービスの内容を知ることができる。
本発明の請求項8に係る通信ネットワークにおける提供サービスの管理システムは、センターサーバは、予定停止計画データベースにそれぞれ登録された予定停止計画と停止対象となる回線と装置とアプリケーションサービスとの各情報と停止により影響を受ける回線と装置とアプリケーションサービスとの各情報とに基づいて、停止日時、停止回線、停止装置、停止通信ネットワーク区分、停止サービス、影響を受けて停止する影響停止回線、影響停止装置、影響停止通信ネットワーク区分および影響停止サービスの各情報を含む予定停止計画票を作成し、この予定停止計画票を該当する保守担当箇所の設備所管箇所端末装置に送信して表示させるとともに、この予定停止計画票をウェブページに表示する予定停止計画票作成手段を備えていることを特徴とするものである。
本発明の請求項8に係る通信ネットワークにおける提供サービスの管理システムでは、センターサーバは、予定停止計画データベースにそれぞれ登録された予定停止計画と停止対象となる回線と装置とアプリケーションサービスとの各情報と停止により影響を受ける回線と装置とアプリケーションサービスとの各情報とに基づいて、停止日時、停止回線、停止装置、停止通信ネットワーク区分、停止サービス、影響を受けて停止する影響停止回線、影響停止装置、影響停止通信ネットワーク区分および影響停止サービスの各情報を含む予定停止計画票を作成し、この予定停止計画票を該当する保守担当箇所の設備所管箇所端末装置に送信して表示させるとともに、この予定停止計画票をウェブページに表示する予定停止計画票作成手段を備えていることにより、保守担当箇所の設備所管箇所端末装置の管理者は受け取った予定停止計画票により予定停止されるサービスの内容を知ることができるだけでなく、他の設備所管箇所端末装置でもウェブページを通じて予定停止計画票を見ることができるので、各保守担当箇所においてもネットワーク全体で行われている停止作業計画が把握でき、停止作業の計画策定を効率的に進めることができる。
本発明の請求項9に係る通信ネットワークにおける提供サービスの管理システムは、サービス情報登録手段は、アプリケーションサービスの名称とアプリケーションサービスの内容とアプリケーションサービスを提供する通信ネットワークの区分とアプリケーションサービスの提供元になる装置との各情報に基づいてアプリケーションサービス内容を定義するとともに、他のアプリケーションサービスと組み合わせて一つのアプリケーションサービスを提供する関連サービスがある場合、その関連サービスの情報にも基づいてサービス内容を定義することを特徴とするものである。
本発明の請求項9に係る通信ネットワークにおける提供サービスの管理システムでは、サービス情報登録手段は、アプリケーションサービスの名称とアプリケーションサービスの内容とアプリケーションサービスを提供する通信ネットワークの区分とアプリケーションサービスの提供元になる装置との各情報に基づいてアプリケーションサービス内容を定義するとともに、他のアプリケーションサービスと組み合わせて一つのアプリケーションサービスを提供する関連サービスがある場合、その関連サービスの情報にも基づいてサービス内容を定義することにより、提供されるサービスが多様で複雑なものであっても、統合的にかつ正確に管理することができる。
本発明の請求項10に係る通信ネットワークにおける提供サービスの管理システムは、サービス情報登録手段は、定義されたアプリケーションサービス内容を、サービス提供サーバ装置マスタ情報と、端末装置マスタ情報と、通信ネットワーク機器の装置マスタ情報と、通信ネットワークの回線マスタ情報と、複数のサービス提供サーバ装置により一つのアプリケーションサービスを提供する場合、その関連するサービス提供サーバ装置のグループについてのグループマスタ情報とに関連付けして登録することを特徴とするものである。
本発明の請求項10に係る通信ネットワークにおける提供サービスの管理システムでは、サービス情報登録手段は、定義されたアプリケーションサービス内容を、サービス提供サーバ装置マスタ情報と、端末装置マスタ情報と、通信ネットワーク機器の装置マスタ情報と、通信ネットワークの回線マスタ情報と、複数のサービス提供サーバ装置により一つのアプリケーションサービスを提供する場合、その関連するサービス提供サーバ装置のグループについてのグループマスタ情報とに関連付けして登録するようにしたことにより、サービスと通信設備との関連付けがきめ細かく行われるので、影響の判定精度が向上する。
本発明の請求項11に係る通信ネットワークにおける提供サービスの管理システムは、サービス情報登録手段は、新たなアプリケーションサービスが提供されると、そのアプリケーションサービスに対応したサービスマスタ情報を作成して登録するとともに、新たなアプリケーションサービスがサービス提供サーバ装置の新設を伴う場合、サービス提供サーバ装置マスタ情報を更新してサービス提供サーバ装置と通信ネットワーク機器の回線とのマスタ情報を登録し、新たなアプリケーションサービスが端末装置の新設を伴う場合、端末装置マスタ情報を更新して端末装置と通信ネットワーク機器の回線とのマスタ情報を登録し、新たなアプリケーションサービスが通信ネットワーク機器の新設を伴う場合、通信ネットワーク機器の装置マスタ情報を更新して通信ネットワーク機器間の回線のマスタ情報を登録し、新たなアプリケーションサービスが複数のサービス提供サーバ装置により提供される場合、その関連するサービス提供サーバ装置のグループについてのグループマスタ情報を登録することを特徴とするものである。
本発明の請求項11に係る通信ネットワークにおける提供サービスの管理システムは、サービス情報登録手段は、新たなアプリケーションサービスが提供されると、そのアプリケーションサービスに対応したサービスマスタ情報を作成して登録するとともに、新たなアプリケーションサービスがサービス提供サーバ装置の新設を伴う場合、サービス提供サーバ装置マスタ情報を更新してサービス提供サーバ装置と通信ネットワーク機器の回線とのマスタ情報を登録し、新たなアプリケーションサービスが端末装置の新設を伴う場合、端末装置マスタ情報を更新して端末装置と通信ネットワーク機器の回線とのマスタ情報を登録し、新たなアプリケーションサービスが通信ネットワーク機器の新設を伴う場合、通信ネットワーク機器の装置マスタ情報を更新して通信ネットワーク機器間の回線のマスタ情報を登録し、新たなアプリケーションサービスが複数のサービス提供サーバ装置により提供される場合、その関連するサービス提供サーバ装置のグループについてのグループマスタ情報を登録するようにしたことにより、新たなサービスが追加されたり機器や端末装置が新設されても、そのたびに更新と登録が繰り返されるので、常にリアルタイムでサービスの内容を把握することができる。
本発明の請求項12に係る通信ネットワークにおける提供サービスの管理システムは、サービス影響結果表示手段は、サービス提供サーバ装置と通信ネットワーク機器との構成図を検索して表示させるシステム構成図の照会画面と、通信回線に収容されるサービス情報を検索して表示させる通信回線収容情報の照会画面と、アプリケーションサービスを提供するサービス提供サーバ装置、アプリケーションサービスを受けている端末装置、複数のサービス提供サーバ装置間の関連するアプリケーションサービスおよびアプリケーションサービス利用の各一覧画面とを表示可能にしたことを特徴とするものである。
本発明の請求項12に係る通信ネットワークにおける提供サービスの管理システムでは、サービス影響結果表示手段は、サービス提供サーバ装置と通信ネットワーク機器との構成図を検索して表示させるシステム構成図の照会画面と、通信回線に収容されるサービス情報を検索して表示させる通信回線収容情報の照会画面と、アプリケーションサービスを提供するサービス提供サーバ装置、アプリケーションサービスを受けている端末装置、複数のサービス提供サーバ装置間の関連するアプリケーションサービスおよびアプリケーションサービス利用の各一覧画面とを表示可能にしたことにより、ウェブページには、システム構成図や通信回線収容情報や関連する装置やサービスの一覧が選択的に表示されるので、使い勝手が向上する。
本発明の請求項13に係る通信ネットワークにおける提供サービスの管理方法は、データベースに格納された通信設備の情報に基づいて通信ネットワーク全体の回線と設備とを管理運用し、外部から予定された停止作業の計画情報と通信設備の障害情報とがそれぞれ送信されてくるセンターサーバと、通信ネットワークに接続されアプリケーションサービスを提供するサービス提供サーバと、通信ネットワークを介して前記サービスを利用可能な端末装置とを備え、センターサーバは、サービス提供サーバのアプリケーションサービス内容を定義して登録した後、外部から通信設備またはアプリケーションサービスのうち少なくともいずれか一方について予定停止計画情報または障害情報が送られてくると、それぞれ登録された回線情報と装置情報とアプリケーションサービス情報とに基づいて、停止または障害による前記通信設備またはアプリケーションサービスのうち少なくともいずれか一方に対する影響を判定し、影響を受けると判定されたアプリケーションサービスと停止するアプリケーションサービスとについて当該サービスの内容を通信ネットワーク上のウェブページに表示させることを特徴とするものである。
本発明の請求項13に係る通信ネットワークにおける提供サービスの管理方法では、データベースに格納された通信設備の情報に基づいて通信ネットワーク全体の回線と設備とを管理運用し、外部から予定された停止作業の計画情報と通信設備の障害情報とがそれぞれ送信されてくるセンターサーバと、通信ネットワークに接続されアプリケーションサービスを提供するサービス提供サーバと、通信ネットワークを介して前記サービスを利用可能な端末装置とを備え、センターサーバは、サービス提供サーバのアプリケーションサービス内容を定義して登録した後、外部から通信設備またはアプリケーションサービスのうち少なくともいずれか一方について予定停止計画情報または障害情報が送られてくると、それぞれ登録された回線情報と装置情報とアプリケーションサービス情報とに基づいて、停止または障害による前記通信設備またはアプリケーションサービスのうち少なくともいずれか一方に対する影響を判定し、影響を受けると判定されたアプリケーションサービスと停止するアプリケーションサービスとについて当該サービスの内容を通信ネットワーク上のウェブページに表示させるようにしたことにより、センターサーバに、サービス提供サーバのサービス内容を定義して登録し、外部から通信設備またはサービスのうち少なくともいずれか一方について予定停止計画情報または障害情報が送られてくると、それぞれ登録された回線情報と装置情報とサービス情報とに基づいて、停止または障害による前記通信設備またはサービスのうち少なくともいずれか一方に対する影響が判定される。そして、影響を受けると判定されたサービスについて当該サービスの内容は通信ネットワーク上のウェブページに表示される。このため、サービスの提供を受けている端末装置の利用者は、ウェブページを通じていつどのようなサービスがどういう理由で停止したり影響を受けて停止するか、あるいは現在停止中かを迅速かつ容易に知ることができる。
本発明の請求項14に係る通信ネットワークにおける提供サービスの管理方法は、センターサーバが、影響を受けると判定されたアプリケーションサービスについて当該サービスの提供を受ける端末装置を抽出すると、抽出された端末装置に当該サービスの内容を送信して表示させることを特徴とするものである。
本発明の請求項14に係る通信ネットワークにおける提供サービスの管理方法では、センターサーバが、影響を受けると判定されたアプリケーションサービスについて当該サービスの提供を受ける端末装置を抽出すると、抽出された端末装置に当該サービスの内容を送信して表示させるようにしたことにより、サービスの提供を受けている端末装置の利用者は、ウェブページを開くことがなくとも、自らが利用しているサービスの状況を把握することができる。
本発明の請求項15に係る通信ネットワークにおける提供サービスの管理方法は、通信ネットワークには、センターサーバと通信を通じて通信設備の状況についての情報を遣り取り可能に接続され設備所管箇所のネットワークの回線と設備とを管理する設備所管箇所端末装置が接続され、センターサーバが、影響判定結果に基づいて影響を受けると判定された通信設備を担当する設備所管箇所端末装置を抽出すると、抽出された設備所管箇所端末装置に判定結果を送信して表示させることを特徴とするものである。
本発明の請求項15に係る通信ネットワークにおける提供サービスの管理方法では、通信ネットワークには、センターサーバと通信を通じて通信設備の状況についての情報を遣り取り可能に接続され設備所管箇所のネットワークの回線と設備とを管理する設備所管箇所端末装置が接続され、センターサーバが、影響判定結果に基づいて影響を受けると判定された通信設備を担当する設備所管箇所端末装置を抽出すると、抽出された設備所管箇所端末装置に判定結果を送信して表示させるようにしたことにより、設備所管箇所端末装置は、影響を受けると判定された通信設備とその通信設備に関連するサービスについての情報を受け取ることができ、さらに、ウェブページを通じてもいつどのようなサービスがどういう理由で停止したり影響を受けるか迅速かつ容易に知ることができる。
本発明の請求項1に係る通信ネットワークにおける提供サービスの管理システムでは、データベースに格納された通信設備の情報に基づいて通信ネットワーク全体の回線と設備とを管理運用し、外部から予定された停止作業の計画情報と通信設備の障害情報とがそれぞれ送信されてくるセンターサーバと、通信ネットワークに接続されアプリケーションサービスを提供するサービス提供サーバと、通信ネットワークを介して前記サービスを利用可能な端末装置とを備え、センターサーバは、サービス提供サーバのアプリケーションサービス内容を定義して登録するとともに、外部から通信設備またはアプリケーションサービスのうち少なくともいずれか一方について予定停止計画情報または障害情報が送られてくると、それぞれ登録された回線情報と装置情報とアプリケーションサービス情報とに基づいて、停止または障害による前記通信設備またはアプリケーションサービスのうち少なくともいずれか一方に対する影響を判定し、影響を受けると判定されたアプリケーションサービスと停止するアプリケーションサービスとについて当該サービスの内容を通信ネットワーク上のウェブページに表示させるようにしたので、センターサーバ側にサービスの情報が登録されると、サービスの提供を受ける端末装置の利用者は、ウェブページを通じていつどのようなサービスがどういう理由で停止したり影響を受けて停止するか、あるいは現在停止中かを迅速かつ容易に知ることができ、作業の効率化を図ることができる。
本発明の請求項5に係る通信ネットワークにおける提供サービスの管理システムでは、データベースに格納された通信設備の情報に基づいて通信ネットワーク全体の回線と設備とを管理運用し、外部から予定された停止作業の計画情報と通信設備の障害情報とがそれぞれ送信されてくるセンターサーバと、このセンターサーバと通信を通じて通信設備の状況についての情報を遣り取り可能に接続され設備所管箇所のネットワークの回線と設備とを管理する設備所管箇所端末装置と、通信ネットワークに接続されアプリケーションサービスを提供可能なサービス提供サーバと、通信ネットワークを介して前記サービスを利用可能な端末装置とを備え、センターサーバには、サービス提供サーバのアプリケーションサービス内容を定義してデータベースに登録するサービス情報登録手段と、外部から通信設備またはアプリケーションサービスのうち少なくともいずれか一方について予定停止計画情報または障害情報が送られてくると、それぞれデータベースに登録された回線情報と装置情報とアプリケーションサービス情報とに基づいて、停止または障害による前記通信設備またはアプリケーションサービスのうち少なくともいずれか一方に対する影響を判定する影響判定手段と、影響判定手段により影響を受けると判定された通信設備を担当する設備所管箇所端末装置を抽出して、抽出された設備所管箇所端末装置に判定結果を送信して表示させる影響結果送信手段と、停止するアプリケーションサービスと影響判定手段により影響を受けると判定されたアプリケーションサービスとについて当該サービスの内容を通信ネットワーク上のウェブページに表示するサービス影響結果表示手段とを備えるようにしたので、センターサーバ側にサービス情報が登録されると、サービスの提供を受ける端末装置の利用者は、ウェブページを通じていつどのようなサービスがどういう理由で停止したり影響を受けるか迅速かつ容易に知ることができ、作業の効率化を図ることができ、設備所管箇所端末装置の管理者は、影響判定結果に基づいて影響を受けると判定された通信設備またはサービスの情報を迅速かつ容易に知ることができ、作業の効率化を図ることができる。
本発明の請求項13に係る通信ネットワークにおける提供サービスの管理方法では、データベースに格納された通信設備の情報に基づいて通信ネットワーク全体の回線と設備とを管理運用し、外部から予定された停止作業の計画情報と通信設備の障害情報とがそれぞれ送信されてくるセンターサーバと、通信ネットワークに接続されアプリケーションサービスを提供するサービス提供サーバと、通信ネットワークを介して前記サービスを利用可能な端末装置とを備え、センターサーバは、サービス提供サーバのアプリケーションサービス内容を定義して登録した後、外部から通信設備またはアプリケーションサービスのうち少なくともいずれか一方について予定停止計画情報または障害情報が送られてくると、それぞれ登録された回線情報と装置情報とアプリケーションサービス情報とに基づいて、停止または障害による前記通信設備またはアプリケーションサービスのうち少なくともいずれか一方に対する影響を判定し、影響を受けると判定されたアプリケーションサービスと停止するアプリケーションサービスとについて当該サービスの内容を通信ネットワーク上のウェブページに表示させるようにしたので、センターサーバ側にサービスの情報が登録されると、サービスの提供を受ける端末装置の利用者は、ウェブページを通じていつどのようなサービスがどういう理由で停止したり影響を受けて停止するか、あるいは現在停止中かを迅速かつ容易に知ることができ、作業の効率化を図ることができる。
図1は、本発明の第1の実施例に係る通信ネットワークにおける提供サービスの管理システムを示すシステム構成図である。(実施例1) 図2は、図1に示す管理システムにおけるサービス提供の一例を示す概念図である。 図3は、図1の管理システムにおいて登録されたサービスの内容とサービスに関連付けされた通信設備との連携状況がウェブページ上で表示された例を示す説明図である。 図4は、図1の管理システムにおいて、停止対象が通信設備の装置や回線である場合についてセンターサーバに予定停止計画を入力する工程から予定停止計画票を設備所管箇所端末装置に配信するまでの工程までを示す工程図である。 図5は、図1の管理システムにおいて、停止対象がサービスである場合についてセンターサーバに予定停止計画を入力する工程から予定停止計画票を設備所管箇所端末装置に配信するまでの工程までを示す工程図である。 図6は、図1の管理システムにより作業を行う際の概念説明図である。 図7は、従来の通信ネットワークにおける提供サービスの管理の仕方について図6に示す本発明と比較して示す概念説明図である。 図8は、通信ネットワークにおけるサービス提供の一例を示す概念図である。
サービスの提供を受けている端末装置の利用者にいつどのサービスが停止したり影響を受けたりするか、迅速かつ容易に知らせるという目的を、センターサーバにより、サービス提供サーバのサービス内容を定義して登録するとともに、外部から通信設備またはサービスのうち少なくともいずれか一方について予定停止計画情報または障害情報が送られてくると、それぞれ登録された回線情報と装置情報とサービス情報とに基づいて、停止または障害による前記通信設備またはサービスのうち少なくともいずれか一方に対する影響を判定し、影響を受けると判定された通信設備を担当する設備所管箇所端末装置に判定結果を送信して表示させ、停止予定のサービスと影響を受けると判定されたサービスとについて当該サービスの内容を通信ネットワーク上のウェブページに表示させるとともに、影響を受けると判定されたサービスについてその情報を当該サービスの提供を受けている端末装置に送信して表示させるようにしたことにより実現した。
以下、図面に示す実施例により本発明を説明する。図1は、本発明の第1の実施例に係る通信ネットワークにおける提供サービスの管理システムのシステム構成図である。本実施例に係る通信ネットワークにおける提供サービスの管理システム2は、図1に示すように、エントリー端末と表示端末とが一体に構成され、予め決められた保守担当域のネットワーク回線の通信設備3(図3参照)を管理する端末(パーソナルコンピュータ、移動端末も含む。以下、設備所管箇所端末装置と称す。)4と、これら設備所管箇所端末装置4と通信回線(IP網、専用線網、公衆電話網等を含む。)を通じて接続され、情報の遣り取りを行うとともに、データベース12〜15に格納された通信設備3の情報3A、3Bとサービスの情報3Cとに基づいてネットワーク全体の回線を管理運用するセンターサーバ10と、通信ネットワークに接続されサービスSvを提供可能なサービス提供サーバ5A、5B・・5Nと、通信ネットワークを介して前記サービスSvを利用可能な端末装置6A、6B・・6Nとを備えて構成される。センターサーバ10は、エントリー端末と表示端末とが一体に構成された監視制御端末装置(図示せず)を備えている。本実施例でいうネットワークは、通信ネットワークをいう。また、通信設備3は、電源装置と電源装置により電源供給を受ける通信装置(設備)(以下装置という)と通信装置に収容された回線とをいう。サービスSvは、例えば、遠隔地間でのテレビジョンによる打ち合わせ、雷発生の測定システム(雷情報収集)とこの測定システムと連携させた雷の発生状況観察システム(収集情報の配信)等が挙げられる。
サービス提供サーバ5A〜5Nは、図2に示すように、1つのサーバ5A〜5N毎に異なるサービスSv「A」、Sv「B」・・・を提供するようになっている。また、1つのサーバ5A〜5N毎に単一または複数のサービスSv「A」、Sv「B」・・・を提供するようになっている。さらに、サービス提供サーバ5A〜5Nは、複数のサービス提供サーバ5A〜5Nが連携して1つのサービスも提供できるようになっている。端末装置6A〜6Nは、1つの端末装置6A〜6N毎に単一または複数のサービスSv「A」、Sv「B」・・・を受けることができるようになっている。また、1つの端末装置6A〜6Nで、連携した複数のサービス提供サーバ5A〜5Nから統合されて1つとなるサービスを受けることもできるようになっている。
設備所管箇所端末装置4は、通信ネットワーク全体のうち自己の保守担当域(支社)の通信ネットワーク回線の通信設備3を管理するようになっている。設備所管箇所端末装置4には、自己の保守担当域において停止作業の計画が予定されると、この予定された停止作業の計画情報PLをセンターサーバ10の通信制御部11を通じてセンターサーバ10に送信するようになっている。
センターサーバ10は、設備所管箇所端末装置4または外部から通信制御部11を通じてネットワーク回線の通信設備3についての情報、すなわち装置のデータ3Aと回線のデータ3Bとが送られてくると、通信設備3の装置情報3Aを装置データベース(データベース)13に、通信設備3の回線情報3Bを回線データベース(データベース)12にそれぞれ登録させる装置・回線・サービス登録部(サービス情報登録手段)16を備えている。この装置・回線・サービス登録部16は、サービス提供サーバ5A〜5Nまたは外部から通信制御部11を通じてサービス提供サーバ5A〜5Nのサービスの情報3Cが送られてくると、このサービスの内容を定義してサービスデータベース(データベース)14に登録するようになっている。さらに、センターサーバ10は、設備所管箇所端末装置4から停止作業が予定されている予定停止計画PLが入力されると、その予定停止計画情報PLを登録する予定停止計画データベース(データベース)15とを備えている。装置・回線・サービス登録部16は、設備所管箇所端末装置4から求めがあると、各データベース12〜14から、登録されている回線情報3Bと装置情報3Aとサービス情報Svとを求めのあった設備所管箇所端末装置4に送信して表示させるようになっている。
装置・回線・サービス登録部16は、サービスの情報3Cを受け取ると、サービスSvの名称「A」・・・「N」とサービスSvの内容[Ac]・・・[Nc]とサービスを提供する通信ネットワークの区分CLSとサービスの提供元になる装置3A、3Bとの各情報に基づいてサービス内容を定義するとともに、他のサービスと組み合わせて一つのサービスを提供する関連サービスがある場合、その関連サービスの情報(「A」+「B」)に基づいてサービス内容を定義するようになっている。装置・回線・サービス登録部16は、これらの情報「A」〜「N」、「Ac」〜「Nc」、CLS、3A、3B、(「A」+「B」)に基づいてサービス内容を定義するとサービスデータベース14に登録するようになっている。このため、提供されるサービスが多様で複雑なものであっても、統合的にかつ正確に管理することができるようになっている。また、装置・回線・サービス登録部16は、定義されたサービス内容を、サービス提供サーバ装置マスタ情報と、端末装置マスタ情報と、通信ネットワーク機器の装置マスタ情報と、通信ネットワークの回線マスタ情報とに関連付けして登録するようになっている。さらに、装置・回線・サービス登録部16は、複数のサービス提供サーバ装置5A〜5Cにより一つのサービスSv「A」〜Sv「E」を提供する場合、その関連するサービス提供サーバ装置のグループ5A〜5Cについてのグループマスタ情報に関連付けして登録するようになっている。このため、サービスSvと通信設備3との関連付けがきめ細かく行われる。
センターサーバ10は、回線データベース12と装置データベース13とサービスデータベース14とから回線情報3Bと装置情報3Aとサービス情報3Cとを検索して抽出する抽出部(抽出手段)17と、設備所管箇所端末装置4から通信制御部11を通じて予定停止作業計画情報PLを受け取ると、抽出部17を通じて停止対象となる登録された回線情報3Bと装置情報3Aとサービス情報3Cとを抽出し、抽出された停止対象となるこれら各情報3A〜3Cを外部に送出する予定停止計画登録部(予定停止計画登録手段、影響結果送信手段)18とを備えている。
センターサーバ10は、抽出部17または予定停止計画登録部18のうちいずれか一方から、通信設備3についての予定停止計画情報PLまたはサービスSvについての予定停止計画情報PLのうちいずれか一方または両方についての予定停止計画情報PLが送られてくると、それぞれデータベース12〜15に登録された回線情報3Bと装置情報3Aとサービス情報3Cとに基づいて、予定停止による通信設備3またはサービスSvに対する影響を判定する影響判定部(影響判定手段)19を備えている。
センターサーバ10は、予定停止計画データベース15にそれぞれ登録された予定停止計画PLと停止対象となる回線と装置とサービスとの各情報3A〜3Cと停止により影響を受ける回線と装置とサービスとの各情報3A〜3Cとに基づいて、停止日時、停止回線、停止装置、停止通信ネットワーク区分、停止サービス、影響を受けて停止する影響停止回線、影響停止装置、影響停止通信ネットワーク区分および影響停止サービスの各情報を含む予定停止計画票PLfを作成し、この予定停止計画票PLfを抽出部17により抽出された該当する保守担当箇所の設備所管箇所端末装置4に送信して表示させるとともに、この予定停止計画票PLfをネットワーク上のウェブページ21に表示する予定停止計画票作成部(予定停止計画票作成手段、サービス影響結果表示手段)20を備えている。ウェブページ21は、組織内の利用者がパスワードで開くことができる組織内共通の掲示板としての役割を果たすもので、予めネットワーク上に開設されている。このウェブページ21は、組織内のどの端末装置4、6A〜6Nからも見ることができるようになっている。このように、保守担当箇所の設備所管箇所端末装置4の管理者は受け取った予定停止計画票PLfにより予定停止されるサービスの内容を知ることができるだけでなく、他の設備所管箇所端末装置4でもウェブページ21を通じて予定停止計画票PLfを見ることができるので、各保守担当箇所においてもネットワーク全体で行われている停止作業計画が把握でき、停止作業の計画策定を効率的に進めることができる。
ところで、センターサーバ10の予定停止計画登録部18は、影響判定部19により影響を受けると判定された通信設備3を担当する設備所管箇所端末装置4を抽出部17により抽出し、抽出された設備所管箇所端末装置4に影響を受けると判定された判定結果PLxを送信して表示させるようになっている。これにより、予定停止計画PLを立案した設備所管箇所端末装置4だけでなく影響を受ける設備所管箇所端末4も停止するサービスと停止により影響を受けるサービスとを把握することができる。このため、予定停止計画PLにより影響を受けるすべての設備所管箇所端末装置4の管理者は、通信設備情報3とともに影響を受けるサービスSvの内容を知ることができる。
また、センターサーバ10の予定停止計画票作成部20は、予定停止計画PLに基づいて停止するサービスと影響判定部19により影響を受けると判定されたサービスとについて当該サービスの内容をネットワーク上のウェブページ21に表示するようになっている。例えば、図2に示すサービス提供サーバ5Bが提供するサービスSv「C」を仮に雷の発生情報収集サービスとし、図2に示すサービス提供サーバ5Cが提供するサービスSv「D」を、仮にサービスSv「C」で提供された雷の収集情報を端末装置4、6A〜6Nに配信する収集情報配信サービスとすると、これら両サービスSv「C」、Sv「D」は連携してその機能を果たすようになっているので、一方のサービスSv「C」が停止すると他方のサービスSv「D」が影響を受けて停止してしまう。このため、両サービス提供サーバ5B、5Cから雷の発生情報の配信サービスを受ける端末装置6Cの利用者は、サービスを提供しているサーバ5B、5Cを知らなくとも、予定停止計画PLにより予定停止の期間サービスSv「C」、Sv「D」、すなわち、雷の発生情報の配信サービスが受けられなくなることがわかるようになっている。このとき、予定停止計画PLに代えて障害情報が外部からセンターサーバ10に送信され、装置・回線・サービス登録部16によりデータベース12〜14に登録されると、この障害情報に基づいて抽出部17と予定停止計画登録部18と影響判定部19とにより障害箇所がどこであるかを知らなくとも、リアルタイムで提供を受けることができなくなったサービスがわかるようになっている。このように、サービスの提供を受ける端末装置6A〜6Nは、ウェブページ21にアクセスさえすれば、いつどのようなサービスがどういう理由で停止したり影響を受けるか迅速かつ容易に知ることができる。
また、予定停止計画票作成部(サービス影響結果表示手段)20は、影響を受けると判定されたサービスについて当該サービスの提供を受けている端末装置6A〜6Nを抽出部17により抽出し、抽出された端末装置6A〜6Nに影響を受けると判定されたサービスについての情報3Cと停止予定のサービスについての情報3Cとを送信して表示させるようになっている。サービスの提供を受けている端末装置6A〜6Nの利用者は、ウェブページを開くことがなくとも、自らが利用しているサービスの状況を把握することができる。さらに、予定停止計画票作成部20は、ウェブページ21を通じて、図3に示すように、サービス提供サーバ装置5A〜5Nと通信ネットワーク機器3との構成図を検索して表示させるシステム構成図の照会画面Vw1と、通信回線に収容されるサービス情報Svを検索して表示させる通信回線収容情報の照会画面Vw2と、サービスを提供するサービス提供サーバ装置5A〜5N、サービスを受けている端末装置6A〜6N、複数のサービス提供サーバ装置間の関連するサービスおよびサービス利用の各一覧画面Vw3〜Vw5とを選択的に表示させるようになっている。このため、ウェブページ21には、システム構成図や通信回線収容情報や関連する装置やサービスの一覧が選択的に表示されるので、使い勝手が向上する。
予定停止計画登録部18は、新たなサービスが提供されると、そのサービスに対応したサービスマスタ情報を作成してサービスデータベース14登録するようになっている。また、予定停止計画登録部18は、新たなサービスがサービス提供サーバ装置5の新設を伴う場合、サービス提供サーバ装置マスタ情報を更新してサービス提供サーバ装置と通信ネットワーク機器の回線とのマスタ情報をデータベース11〜14に登録するようになっている。さらに、予定停止計画登録部18は、新たなサービスが端末装置6の新設を伴う場合、端末装置マスタ情報を更新して端末装置6と通信ネットワーク機器の回線とのマスタ情報を登録するようになっている。そして、予定停止計画登録部18は、新たなサービスが通信ネットワーク機器3の新設を伴う場合、通信ネットワーク機器の装置マスタ情報を更新して通信ネットワーク機器間の回線のマスタ情報を登録するようになっている。また、予定停止計画登録部18は、新たなサービスが複数のサービス提供サーバ装置により提供される場合、その関連するサービス提供サーバ装置のグループについてのグループマスタ情報を登録するようになっている。このため、リアルタイムで最新の情報が反映される。このように、本実施例に係る通信ネットワークにおける提供サービスの管理システムでは、センターサーバは、サービス提供サーバのサービス内容を定義して登録するとともに、外部から通信設備またはサービスのうち少なくともいずれか一方について予定停止計画情報または障害情報が送られてくると、それぞれ登録された回線情報と装置情報とサービス情報とに基づいて、停止または障害による前記通信設備またはサービスのうち少なくともいずれか一方に対する影響を判定し、影響を受けると判定されたサービスと停止するサービスとについて当該サービスの内容を通信ネットワーク上のウェブページに表示させるようになっている。
次に、本発明に係る通信ネットワークにおける提供サービスの管理方法について、上記実施例に係る通信ネットワークにおける提供サービスの管理システムの作用に基づいて説明する。本発明に係る通信ネットワークにおける提供サービスの管理方法は、まず、設備所管箇所端末装置4または外部からセンターサーバ10の通信制御部11を通じて装置・回線・サービス登録部16にネットワーク回線の通信設備3についての情報3A、3Bが送られてくると、装置・回線・サービス登録部16はこれら情報3A、3Bをデータベース13、12にそれぞれ登録させる。サービス提供サーバ5A〜5Nまたは外部から通信制御部11を通じて装置・回線・サービス登録部16にサービス提供サーバ5A〜5Nが提供するサービスの情報3Cが送られてくると、このサービスの内容を定義してサービスデータベース14に登録させる。そして、設備所管箇所端末装置4からセンターサーバの予定停止計画登録部18に予定停止計画PLが入力されると、予定停止計画登録部18はその予定停止計画情報PLを予定停止計画データベース15に登録する。
次に、設備所管箇所端末装置4または外部からセンターサーバ10の通信制御部11を通じて予定停止計画登録部18に予定停止作業計画情報PLが送られてくると、予定停止計画登録部18は、抽出部17を通じて停止対象となる登録された回線情報3Bと装置情報3Aとサービス情報3Cとを抽出し、抽出された停止対象となるこれら各情報3A〜3Cを影響判定部19に送出する。影響判定部19は送られてきた予定停止計画情報PLと抽出部17により抽出された停止対象となる各情報3A〜3Cとに基づいて、予定停止による通信設備3またはサービスSvに対する影響を判定し、判定結果PLxを予定停止計画データベース15に登録するとともに、予定停止計画登録部18と予定停止計画票作成部20に送出する。予定停止計画登録部18は、受け取った判定結果PLxに基づいて影響を受けると判定された通信設備3を担当する設備所管箇所端末装置4を抽出部17により抽出し、抽出された設備所管箇所端末装置4に影響を受けると判定された判定結果PLxを送信して表示させるとともに、この判定結果PLxを予定停止計画PLを立案した設備所管箇所端末装置4に送信して表示させる。
予定停止計画票作成部20は、影響判定部19から判定結果PLxを受け取ると、予定停止計画データベース15にそれぞれ登録された予定停止計画PLと停止対象となる回線と装置とサービスとの各情報3A〜3Cと、停止により影響を受ける回線と装置とサービスとの各情報3A〜3Cとに基づいて、予定停止計画票PLfを作成し、この予定停止計画票PLfを抽出部17により抽出された該当する保守担当箇所の設備所管箇所端末装置4に送信して表示させるとともに、この予定停止計画票PLfをネットワーク上のウェブページ21に表示する。このため、サービスの提供を受けている端末装置の利用者は、ウェブページを通じていつどのようなサービスがどういう理由で停止したり影響を受けるか迅速かつ容易に知ることができる。また、予定停止計画PLを立案した設備所管箇所端末装置4には、停止対象となる回線と装置とサービスとの各情報3A〜3Cと、停止により影響を受ける回線と装置とサービスとの各情報3A〜3Cが送信されてきて表示されるので、予定停止計画PLを立案した設備所管箇所端末装置4の管理者は、予定停止計画PLによりどのようなサービスが停止し、かつ、影響を受けるかを知ることができる。また、予定停止計画PLにより影響を受ける通信設備3またはサービスSvを所管する設備所管箇所端末装置4にも、停止対象となる回線と装置とサービスとの各情報3A〜3Cと、停止により影響を受ける回線と装置とサービスとの各情報3A〜3Cが送信されてきて表示されるので、ネットワーク全体で行われている停止作業計画が把握でき、停止作業の計画策定を効率的に進めることができる。
また、予定停止計画票作成部20は、影響判定部19から判定結果PLxを受け取ると、影響を受けると判定されたサービスについて当該サービスの提供を受けている端末装置6A〜6Nを抽出部17により抽出し、抽出された端末装置6A〜6Nに、停止するサービスの情報3Cと影響を受けると判定されたサービスの情報3Cと予定停止計画PLにより停止が予定されているサービスの情報3Cとを送信して表示させる。このため、サービスの提供を受けている端末装置6A〜6Nの利用者は、ウェブページを開くことがなくとも、また、通信設備の状況に関与することなく、自らが利用しているサービスだけがどのような状況になるかを把握することができる。このように、サービスの提供を受けている端末装置6A〜6Nの利用者は、停止予定のサービスの情報3Cと影響を受けて停止するサービスの情報3Cとを迅速かつ正確に知ることができる。
次に、影響判定部19のサービスの停止判定について、停止対象が装置と回線である場合を図4に示すフローチャートにより、停止対象がサービス(アプリケーション)である場合を図5に示すフローチャートによりそれぞれ説明する。まず、停止対象が装置と回線である場合、図4に示すように、設備所管箇所端末4から予定停止計画PLがセンターサーバ10に送られてきて、停止日時、停止対象装置、回線などの情報が入力されると(ステップS1)、予定停止計画登録部18は、データベース12〜14から各情報3A〜3Cを取得し(ステップS2)、これら情報3A〜3Cに基づいて、停止対象装置(停止対象回線)の影響を受けて停止する装置、回線、関係箇所を展開する(ステップS3)。さらに、停止対象装置(停止対象回線)の影響を受けて停止するサービス、関係箇所を展開する(ステップS4)。次に、停止サービスの影響を受けて停止するサービス、関係箇所を展開する(ステップS5)。そして、これら展開した情報を予定停止計画データベース15に登録する(ステップS6)。次に、登録した予定停止計画PLについて各関係箇所ごとに関係する装置、回線、サービスを記した帳票(予定停止計画票)PLfを作成する(ステップS7)。そして、作成した予定停止計画票PLfを各関係箇所の設備所管箇所端末装置4に配信するようになっている(ステップS8)。
次に、停止対象がサービス(アプリケーション)である場合、図5に示すように、サービス提供サーバ5A〜5Nまたは外部から停止日時、停止対象サービス(アプリケーション)などの情報3Cがセンターサーバ10の装置・回線・サービス登録部16に入力されると(ステップS11)、予定停止計画登録部18は、データベース12〜14から各情報3A〜3Cを取得し(ステップS12)、これら情報3A〜3Cに基づいて、停止対象サービス(アプリケーション)の影響を受けて停止するサービスと関係箇所を展開する(ステップS13)。さらに、停止サービス(アプリケーション)時に停止する装置、回線、関係箇所を展開する(ステップS14)。次に、これら展開した情報を予定停止計画データベース15に登録する(ステップS15)。その後、登録した予定停止計画PLについて各関係箇所ごとに関係する装置、回線、サービスを記した帳票(予定停止計画票)PLfを作成する(ステップS16)。そして、作成した予定停止計画票PLfを各関係箇所の設備所管箇所端末装置4に配信するようになっている(ステップS17)。
図6は、上記実施例に係る通信ネットワークにおける提供サービスの管理システム2により作業を行う際の概念説明図で、図7に示す従来の通信ネットワークにおける提供サービスの管理の概念説明図と比較して示している。実施例に係る通信ネットワークにおける提供サービスの管理システム2は、図7に示す従来の通信ネットワークにおける提供サービスの管理では、サービスについてネットワークの通信設備と分離して管理しているのに対し、図6に示すように、サービスも含めて通信設備を統合的に管理できるようになっている。
なお、上記実施例では、予定停止計画票に基づいて将来停止が予定されるサービスについて述べたがこれに限られるものではなく、センターサーバに外部から送られてくる障害情報に基づいて停止するサービスを特定し、このサービスの情報をウェブページ上に表示したり、当該サービスの提供を受ける端末装置を検索し、当該端末装置に停止したサービスの情報を送信するようにしてもよい。
2 管理システム
3 通信設備
3A 装置情報
3B 回線情報
3C サービス情報
5A〜5N サービス提供サーバ
6A〜6N 端末装置
10 センターサーバ
12〜15 データベース
21 ウェブページ
Sv サービス
PL 予定停止計画

Claims (15)

  1. データベースに格納された通信設備の情報に基づいて通信ネットワーク全体の回線と設備とを管理運用し、外部から予定された停止作業の計画情報と通信設備の障害情報とがそれぞれ送信されてくるセンターサーバと、通信ネットワークに接続されアプリケーションサービスを提供するサービス提供サーバと、通信ネットワークを介して前記サービスを利用可能な端末装置とを備え、
    センターサーバは、サービス提供サーバのアプリケーションサービス内容を定義して登録するとともに、外部から通信設備またはアプリケーションサービスのうち少なくともいずれか一方について予定停止計画情報または障害情報が送られてくると、それぞれ登録された回線情報と装置情報とアプリケーションサービス情報とに基づいて、停止または障害による前記通信設備またはアプリケーションサービスのうち少なくともいずれか一方に対する影響を判定し、影響を受けると判定されたアプリケーションサービスと停止するアプリケーションサービスとについて当該サービスの内容を通信ネットワーク上のウェブページに表示させることを特徴とする通信ネットワークにおける提供サービスの管理システム。
  2. センターサーバは、影響を受けると判定されたアプリケーションサービスについて当該サービスの提供を受ける端末装置を抽出し、抽出された端末装置に当該サービスの内容を送信して表示させることを特徴とする請求項1に記載の通信ネットワークにおける提供サービスの管理システム。
  3. 通信ネットワークには、センターサーバと通信を通じて通信設備の状況についての情報を遣り取り可能に接続され設備所管箇所のネットワークの回線と設備とを管理する設備所管箇所端末装置が接続され、
    センターサーバは、影響判定結果に基づいて影響を受けると判定された通信設備を担当する設備所管箇所端末装置を抽出し、抽出された設備所管箇所端末装置に判定結果を送信して表示させることを特徴とする請求項1または2に記載の通信ネットワークにおける提供サービスの管理システム。
  4. サービス提供サーバは、異なるアプリケーションサービスを提供する複数のサーバから構成されるとともに、端末装置が前記サービスを選択的にかつ複数のサービスを利用可能な端末装置であることを特徴とする請求項1ないし3のうちいずれか1に記載の通信ネットワークにおける提供サービスの管理システム。
  5. データベースに格納された通信設備の情報に基づいて通信ネットワーク全体の回線と設備とを管理運用し、外部から予定された停止作業の計画情報と通信設備の障害情報とがそれぞれ送信されてくるセンターサーバと、このセンターサーバと通信を通じて通信設備の状況についての情報を遣り取り可能に接続され設備所管箇所のネットワークの回線と設備とを管理する設備所管箇所端末装置と、通信ネットワークに接続されアプリケーションサービスを提供可能なサービス提供サーバと、通信ネットワークを介して前記サービスを利用可能な端末装置とを備え、
    センターサーバには、サービス提供サーバのアプリケーションサービス内容を定義してデータベースに登録するサービス情報登録手段と、
    外部から通信設備またはアプリケーションサービスのうち少なくともいずれか一方について予定停止計画情報または障害情報が送られてくると、それぞれデータベースに登録された回線情報と装置情報とアプリケーションサービス情報とに基づいて、停止または障害による前記通信設備またはアプリケーションサービスのうち少なくともいずれか一方に対する影響を判定する影響判定手段と、
    影響判定手段により影響を受けると判定された通信設備を担当する設備所管箇所端末装置を抽出して、抽出された設備所管箇所端末装置に判定結果を送信して表示させる影響結果送信手段と、
    停止するアプリケーションサービスと影響判定手段により影響を受けると判定されたアプリケーションサービスとについて当該サービスの内容を通信ネットワーク上のウェブページに表示するサービス影響結果表示手段とを備えたことを特徴とする通信ネットワークにおける提供サービスの管理システム。
  6. サービス影響結果表示手段は、影響を受けると判定されたアプリケーションサービスについてその情報を当該サービスの提供を受けている端末装置に送信して表示させることを特徴とする請求項5に記載の通信ネットワークにおける提供サービスの管理システム。
  7. データベースは、通信設備の回線情報を登録する回線情報データベースと、通信設備の装置情報を登録する装置情報データベースと、定義されたアプリケーションサービスの内容を登録するサービス情報データベースと、停止作業が予定されている予定停止計画が入力されると、その予定停止計画情報を登録する予定停止計画データベースとを備えて構成されるとともに、
    センターサーバは、回線情報データベースと装置情報データベースとサービス情報データベースとから回線情報と装置情報とアプリケーションサービス情報とを検索して抽出する抽出手段と、
    外部から予定停止作業計画情報を受け取ると、抽出手段を通じて停止対象となる登録された回線情報と装置情報とアプリケーションサービス情報とを抽出し、抽出された停止対象となるこれら各情報を影響判定手段に送出する予定停止計画登録手段とを備え、
    影響判定手段は、予定停止計画登録手段から受け取った停止対象となる前記各情報に基づいて、停止により影響を受ける回線と装置とアプリケーションサービスとを判定し、停止対象となる前記各情報と、停止により影響を受ける回線と装置とアプリケーションサービスとの各情報を予定停止計画データベースに登録するとともに、
    予定停止計画登録手段は、予定停止計画データベースに登録された予定停止計画と、停止対象となる回線と装置とアプリケーションサービスとの各情報と、停止により影響を受ける回線と装置とアプリケーションサービスとの各情報とを、予定停止計画を立案した当該設備所管箇所端末装置と影響を受ける設備所管箇所端末装置として抽出手段により抽出された設備所管箇所端末装置とに送信して表示させることを特徴とする請求項5または6に記載の通信ネットワークにおける提供サービスの管理システム。
  8. センターサーバは、予定停止計画データベースにそれぞれ登録された予定停止計画と停止対象となる回線と装置とアプリケーションサービスとの各情報と停止により影響を受ける回線と装置とアプリケーションサービスとの各情報とに基づいて、停止日時、停止回線、停止装置、停止通信ネットワーク区分、停止サービス、影響を受けて停止する影響停止回線、影響停止装置、影響停止通信ネットワーク区分および影響停止サービスの各情報を含む予定停止計画票を作成し、この予定停止計画票を該当する保守担当箇所の設備所管箇所端末装置に送信して表示させるとともに、この予定停止計画票をウェブページに表示する予定停止計画票作成手段を備えていることを特徴とする請求項7に記載の通信ネットワークにおける提供サービスの管理システム。
  9. サービス情報登録手段は、アプリケーションサービスの名称とアプリケーションサービスの内容とアプリケーションサービスを提供する通信ネットワークの区分とアプリケーションサービスの提供元になる装置との各情報に基づいてアプリケーションサービス内容を定義するとともに、他のアプリケーションサービスと組み合わせて一つのアプリケーションサービスを提供する関連サービスがある場合、その関連サービスの情報にも基づいてサービス内容を定義することを特徴とする請求項5ないし8のうちいずれか1に記載の通信ネットワークにおける提供サービスの管理システム。
  10. サービス情報登録手段は、定義されたアプリケーションサービス内容を、サービス提供サーバ装置マスタ情報と、端末装置マスタ情報と、通信ネットワーク機器の装置マスタ情報と、通信ネットワークの回線マスタ情報と、複数のサービス提供サーバ装置により一つのアプリケーションサービスを提供する場合、その関連するサービス提供サーバ装置のグループについてのグループマスタ情報とに関連付けして登録することを特徴とする請求項5ないし9のうちいずれか1に記載の通信ネットワークにおける提供サービスの管理システム。
  11. サービス情報登録手段は、新たなアプリケーションサービスが提供されると、そのアプリケーションサービスに対応したサービスマスタ情報を作成して登録するとともに、新たなアプリケーションサービスがサービス提供サーバ装置の新設を伴う場合、サービス提供サーバ装置マスタ情報を更新してサービス提供サーバ装置と通信ネットワーク機器の回線とのマスタ情報を登録し、新たなアプリケーションサービスが端末装置の新設を伴う場合、端末装置マスタ情報を更新して端末装置と通信ネットワーク機器の回線とのマスタ情報を登録し、新たなアプリケーションサービスが通信ネットワーク機器の新設を伴う場合、通信ネットワーク機器の装置マスタ情報を更新して通信ネットワーク機器間の回線のマスタ情報を登録し、新たなアプリケーションサービスが複数のサービス提供サーバ装置により提供される場合、その関連するサービス提供サーバ装置のグループについてのグループマスタ情報を登録することを特徴とする請求項10に記載の通信ネットワークにおける提供サービスの管理システム。
  12. サービス影響結果表示手段は、サービス提供サーバ装置と通信ネットワーク機器との構成図を検索して表示させるシステム構成図の照会画面と、通信回線に収容されるサービス情報を検索して表示させる通信回線収容情報の照会画面と、アプリケーションサービスを提供するサービス提供サーバ装置、アプリケーションサービスを受けている端末装置、複数のサービス提供サーバ装置間の関連するアプリケーションサービスおよびアプリケーションサービス利用の各一覧画面とを表示可能にしたことを特徴とする請求項5ないし11のうちいずれか1に記載の通信ネットワークにおける提供サービスの管理システム。
  13. データベースに格納された通信設備の情報に基づいて通信ネットワーク全体の回線と設備とを管理運用し、外部から予定された停止作業の計画情報と通信設備の障害情報とがそれぞれ送信されてくるセンターサーバと、通信ネットワークに接続されアプリケーションサービスを提供するサービス提供サーバと、通信ネットワークを介して前記サービスを利用可能な端末装置とを備え、
    センターサーバは、サービス提供サーバのアプリケーションサービス内容を定義して登録した後、外部から通信設備またはアプリケーションサービスのうち少なくともいずれか一方について予定停止計画情報または障害情報が送られてくると、それぞれ登録された回線情報と装置情報とアプリケーションサービス情報とに基づいて、停止または障害による前記通信設備またはアプリケーションサービスのうち少なくともいずれか一方に対する影響を判定し、影響を受けると判定されたアプリケーションサービスと停止するアプリケーションサービスとについて当該サービスの内容を通信ネットワーク上のウェブページに表示させることを特徴とする通信ネットワークにおける提供サービスの管理方法。
  14. センターサーバが、影響を受けると判定されたアプリケーションサービスについて当該サービスの提供を受ける端末装置を抽出すると、抽出された端末装置に当該サービスの内容を送信して表示させることを特徴とする請求項13に記載の通信ネットワークにおける提供サービスの管理方法。
  15. 通信ネットワークには、センターサーバと通信を通じて通信設備の状況についての情報を遣り取り可能に接続され設備所管箇所のネットワークの回線と設備とを管理する設備所管箇所端末装置が接続され、
    センターサーバが、影響判定結果に基づいて影響を受けると判定された通信設備を担当する設備所管箇所端末装置を抽出すると、抽出された設備所管箇所端末装置に判定結果を送信して表示させることを特徴とする請求項13または14に記載の通信ネットワークにおける提供サービスの管理方法。
JP2009087085A 2009-03-31 2009-03-31 通信ネットワークにおける提供サービスの管理システムおよびその方法 Active JP5245990B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009087085A JP5245990B2 (ja) 2009-03-31 2009-03-31 通信ネットワークにおける提供サービスの管理システムおよびその方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009087085A JP5245990B2 (ja) 2009-03-31 2009-03-31 通信ネットワークにおける提供サービスの管理システムおよびその方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010239528A JP2010239528A (ja) 2010-10-21
JP5245990B2 true JP5245990B2 (ja) 2013-07-24

Family

ID=43093449

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009087085A Active JP5245990B2 (ja) 2009-03-31 2009-03-31 通信ネットワークにおける提供サービスの管理システムおよびその方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5245990B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20190070751A (ko) * 2017-12-13 2019-06-21 주식회사 케이티 앱의 서버 응답 지연을 관리하는 장치 및 방법

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5477194B2 (ja) * 2010-06-25 2014-04-23 東京電力株式会社 通信ネットワークの統制管理システムとその方法
JP5691556B2 (ja) * 2011-01-25 2015-04-01 東京電力株式会社 ネットワークの経路検索システムとその方法
CN104376494B (zh) * 2013-08-14 2018-04-27 北京北智天成科技发展有限公司 基于云系统的交通信息管理与服务系统
WO2019187207A1 (ja) * 2018-03-30 2019-10-03 日本電気株式会社 運用管理装置、方法及び非一時的なコンピュータ可読媒体

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3598394B2 (ja) * 1997-02-13 2004-12-08 日本電信電話株式会社 サービス管理方法及び装置
JP4410061B2 (ja) * 2004-09-01 2010-02-03 富士通株式会社 通信ネットワーク管理システム
JP2008252448A (ja) * 2007-03-30 2008-10-16 Toshiba Corp 停止管理システム

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20190070751A (ko) * 2017-12-13 2019-06-21 주식회사 케이티 앱의 서버 응답 지연을 관리하는 장치 및 방법
KR102418815B1 (ko) 2017-12-13 2022-07-07 주식회사 케이티 앱의 서버 응답 지연을 관리하는 장치 및 방법

Also Published As

Publication number Publication date
JP2010239528A (ja) 2010-10-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7739138B2 (en) Automated utility supply management system integrating data sources including geographic information systems (GIS) data
JP5245990B2 (ja) 通信ネットワークにおける提供サービスの管理システムおよびその方法
CN102124486B (zh) 用于跟踪飞行器状态的设备和相关方法
JP4774929B2 (ja) 監視装置、監視システム
CN109784508A (zh) 一种基于云平台的电网全景监测运维管理方法及系统
US20080172242A1 (en) Methods, systems, computer products and website for power maintenance and restoration
KR100867864B1 (ko) 유비쿼터스 센서 네트워크 통합 관제 시스템 및 그 방법
JP2002132987A (ja) インターネットを利用した集中保守管理システム及び方法
CN105621180A (zh) 电梯信息的获取方法和装置
CN102804211A (zh) 信息处理设备、信息处理系统、信息处理方法和信息处理程序
CN112241424A (zh) 一种基于知识图谱的空管设备应用系统及方法
CN107797526B (zh) 一种现场设备检测及管理系统
KR100638837B1 (ko) 객실관리시스템
US7543328B2 (en) Method and system for providing an efficient use of broadband network resources
KR101811532B1 (ko) 복수 설비 자주보전 시스템
CN116503021A (zh) 一种电力基层单位现场抢修数字化工具系统及方法
CN101512450B (zh) 数据记录装置
JP2010238092A (ja) 通信ネットワークにおける提供サービスの管理システムおよびその方法
JP4573786B2 (ja) 停電作業計画支援システム、方法およびプログラム
CN108040078A (zh) 基于移动互联网的调度运行值班及信息快速共享系统
CN107783515B (zh) 一种现场设备检测及管理系统
CN105259434A (zh) 电力设备故障信息获取的方法和装置
CN104462474A (zh) 基于云技术的能源信息数据处理系统及方法
CN103164429A (zh) 核电站定位监视画面的方法、系统、服务器及终端
JP5115280B2 (ja) 通信ネットワークの電源構成管理システムとその方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110323

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120823

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120925

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121122

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121218

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130218

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130312

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130325

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5245990

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160419

Year of fee payment: 3

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350