JP5244099B2 - 試験デバイスの較正 - Google Patents
試験デバイスの較正 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5244099B2 JP5244099B2 JP2009518080A JP2009518080A JP5244099B2 JP 5244099 B2 JP5244099 B2 JP 5244099B2 JP 2009518080 A JP2009518080 A JP 2009518080A JP 2009518080 A JP2009518080 A JP 2009518080A JP 5244099 B2 JP5244099 B2 JP 5244099B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- jitter
- signal
- amount
- ate
- clock
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000012360 testing method Methods 0.000 title claims description 151
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 43
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 25
- 230000000737 periodic effect Effects 0.000 claims description 23
- 238000005259 measurement Methods 0.000 claims description 14
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 claims description 14
- 238000005070 sampling Methods 0.000 claims description 8
- 238000013213 extrapolation Methods 0.000 claims description 6
- 240000007320 Pinus strobus Species 0.000 description 39
- 230000008569 process Effects 0.000 description 28
- 230000004044 response Effects 0.000 description 14
- 230000010363 phase shift Effects 0.000 description 12
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 10
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 10
- 238000004590 computer program Methods 0.000 description 8
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 8
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 8
- 230000006870 function Effects 0.000 description 7
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 3
- 230000008859 change Effects 0.000 description 2
- 230000000712 assembly Effects 0.000 description 1
- 238000000429 assembly Methods 0.000 description 1
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 1
- 230000006837 decompression Effects 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000000644 propagated effect Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01R—MEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
- G01R31/00—Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
- G01R31/28—Testing of electronic circuits, e.g. by signal tracer
- G01R31/317—Testing of digital circuits
- G01R31/3181—Functional testing
- G01R31/319—Tester hardware, i.e. output processing circuits
- G01R31/31903—Tester hardware, i.e. output processing circuits tester configuration
- G01R31/31908—Tester set-up, e.g. configuring the tester to the device under test [DUT], down loading test patterns
- G01R31/3191—Calibration
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01R—MEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
- G01R31/00—Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
- G01R31/28—Testing of electronic circuits, e.g. by signal tracer
- G01R31/317—Testing of digital circuits
- G01R31/3181—Functional testing
- G01R31/319—Tester hardware, i.e. output processing circuits
- G01R31/31901—Analysis of tester Performance; Tester characterization
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01R—MEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
- G01R31/00—Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
- G01R31/28—Testing of electronic circuits, e.g. by signal tracer
- G01R31/317—Testing of digital circuits
- G01R31/3181—Functional testing
- G01R31/319—Tester hardware, i.e. output processing circuits
- G01R31/31917—Stimuli generation or application of test patterns to the device under test [DUT]
- G01R31/31922—Timing generation or clock distribution
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Tests Of Electronic Circuits (AREA)
- Dc Digital Transmission (AREA)
Description
本発明は、一般的にはATEの較正を対象としており、たとえば、ジッタを試験信号に加えて、ジッタを有する信号を生成し、ジッタを有する信号をサンプリングして、デジタル値を生成し、デジタル値からジッタを有する再構成信号を生成し、ジッタを有する再構成信号のジッタ量を決定し、ジッタを有する再構成信号のジッタ量に基づいてATEを較正することによって較正を行う。この較正プロセスはまた、1つ又は複数の以下の特徴を含むことができる。
図6は、位相変調信号θ(t)82、ジッタを有しない試験信号84、及び試験信号85(ジッタを有する)の間の関係を示している。上述したように、θ(t)は、ジッタを有する試験信号の位相シフトの量であり、位相シフタ60に提供される周期(たとえば、正弦)信号に関連する。θ(t)とジッタを有しない駆動信号との間の位置合わせは、必要とされる位置合わせが存在しないという点で、任意である。以下を解説するために、Tjtrは、ジッタ周期、すなわち位相シフタ60の位相変調周期(1/fjtr)、である。Tdrvは、エッジジェネレータ62のジッタを有しない出力の周期(A・Tclk)であり、Aは、偶数の正の整数である。Rjtrは、ジッタ周期の分数によるエッジ配置解像度(edge placement resolution)である。tmaxは、秒で測定される最大エッジ時間である。tminは、秒で測定される最小エッジ時間である。
図8に戻って参照すると、Tdrv≫Jppであると仮定する。これによって、実質的なあいまいさなしに、試験信号76のエッジを確実に測定することができる。図8において、Twsは、ウォーキングストローブ周期に対応し、Rwsは、秒による再構成信号解像度に対応する。Tws及びRwsは、ウォーキングストローブクロックについて、次のように決定することができる。
Claims (17)
- 自動試験装置(ATE)を較正する方法であって、
ジッタを試験信号に加えて、ジッタを有する信号を生成し、
前記ジッタを有する信号をサンプリングして、デジタル値を生成し、
前記デジタル値からジッタを有する再構成信号を生成し、
前記ジッタを有する再構成信号のジッタ量を決定し、
前記ジッタを有する再構成信号の前記ジッタ量に基づいて前記ATEを較正し、
前記再構成信号の前記ジッタ量の決定は、前記ジッタを有する再構成信号の最大エッジ時間と最小エッジ時間との間の差を取得することを含み、ジッタ周期中の前記ジッタを有する信号において前記最大エッジ時間は立ち下がりエッジとこの次の立ち上がりエッジの間の最大時間であり、前記最小エッジ時間は立ち下がりエッジとこの次の立ち上がりエッジの間の最小時間である、
ことを含む方法。 - 前記ジッタは、ウォーキングストローブクロックを使用してサンプリングされ、該ウォーキングストローブクロックは、前記ジッタを有する信号の周波数と異なる周波数を有する、請求項1に記載の方法。
- 前記ジッタを前記試験信号に加えることは、
周期波形を生成すること、
前記周期波形の振幅を変化させて、変更された波形を生成すること、
前記変更された波形を使用して位相シフタを制御すること、
クロック信号を前記位相シフタに印加して、位相シフトされた信号を生成すること、及び
前記位相シフトされた信号を使用して、前記ジッタを有する信号を生成すること、
を含み、前記位相シフタは、前記変更された波形の振幅に対応する量だけ、前記クロック信号の位相をシフトする、請求項1に記載の方法。 - 前記方法は、
クロックジェネレータを使用して、前記クロック信号を印加すること、及び
デジタル−アナログコントローラ(DAC)の出力を使用して、前記周期波形の前記振幅を変化させること、を含み、
前記方法は、DAC入力値、クロックジェネレータ周波数、及びジッタ周波数の組み合わせに対して、再構成信号のジッタ量を取得することをさらに含み、前記較正は、少なくとも部分的に、前記組み合わせに対する前記再構成信号の前記ジッタ量の結果としての測定値に基づく、請求項3に記載の方法。 - 前記較正は、補間、外挿、及び曲線当てはめのうちの少なくとも1つを使用して、ジッタ量を取得することを含む、請求項4に記載の方法。
- 前記較正は、前記DAC入力値、前記クロックジェネレータ周波数、及び前記ジッタ周波数の前記組み合わせについて取得されたジッタ量に対応するデータを前記ATE上に記憶することを含み、該データは、前記ATEを使用したデバイスの試験中に、指定されたジッタ量を取得するのに使用可能である、請求項5に記載の方法。
- 自動試験装置(ATE)であって、
ジッタを試験信号に加えて、ジッタを有する信号を生成する回路部と、
クロック信号を生成するクロックジェネレータと、
前記クロック信号に従って前記ジッタを有する信号をサンプリングし、該サンプリングの結果としてデジタル値を出力する比較器と、
前記デジタル値からジッタを有する再構成信号を生成し、前記ジッタを有する再構成信号のジッタ量を決定するとともに、前記ジッタを有する再構成信号の前記ジッタ量に基づいて該ATEを較正するための1つ又は複数の処理デバイスと、を備え、
前記再構成信号の前記ジッタ量の決定は、前記ジッタを有する再構成信号の最大エッジ時間と最小エッジ時間との間の差を取得することを含み、ジッタ周期中の前記ジッタを有する信号において前記最大エッジ時間は立ち下がりエッジとこの次の立ち上がりエッジの間の最大時間であり、前記最小エッジ時間は立ち下がりエッジとこの次の立ち上がりエッジの間の最小時間である、
ATE。 - 前記クロックジェネレータは、ウォーキングストローブクロックを生成するように構成され、該ウォーキングストローブクロックは、前記ジッタを有する信号の周波数と異なる周波数を有する、請求項7に記載のATE。
- 前記回路部は、
周期波形を生成するダイレクトデジタルシンセサイザと、
前記周期波形の振幅を制御するデータを提供するデジタル−アナログコントローラ(DAC)と、
前記データに従って前記周期波形の前記振幅を制御して、変更された波形を生成する可変利得増幅器と、
前記変更された波形を使用して制御可能である位相シフタと、
クロック信号を前記位相シフタに印加して、位相シフトされた信号を生成する信号ジェネレータと、
前記位相シフトされた信号に基づいて、前記ジッタを有する信号を生成するエッジジェネレータと、
を備え、前記位相シフタは、前記変更された波形の振幅に対応する量だけ、前記クロック信号の位相をシフトするように構成されている、請求項7に記載のATE。 - 前記ATEの較正は、DAC入力値、信号ジェネレータ周波数、及びジッタ周波数の異なる組み合わせについて、ジッタを有する再構成信号のジッタ量を取得することを含む、請求項9に記載のATE。
- 前記1つ又は複数の処理デバイスは、前記DAC入力値を決定するとともに、補間、外挿、及び曲線当てはめのうちの少なくとも1つを使用して、前記ジッタを有する再構成信号からジッタ量を取得するように構成されている、請求項10に記載のATE。
- 前記ATEは、前記試験信号に加えられるジッタ量に対応するデータを記憶するメモリをさらに備え、該データは、前記ATEを使用したデバイスの試験中に、要求されるジッタ量を取得するのに使用可能である、請求項7に記載のATE。
- 1つ又は複数の処理デバイスによって自動試験装置(ATE)を較正するのに実行可能である命令を含む、1つ又は複数の機械可読媒体であって、前記1つ又は複数の処理デバイスに、
クロック信号を使用して、ジッタを有する信号からサンプリングされたデジタル値からジッタを有する再構成信号を生成させる命令であって、該ジッタを有する信号は、或る量のジッタが加えられた試験信号を含む命令と、
前記ジッタを有する再構成信号のジッタ量を決定させる命令と、
前記ジッタを有する再構成信号の前記ジッタ量に基づいて、前記ATEを較正させる命令と、を含み、
前記再構成信号の前記ジッタ量の決定は、前記ジッタを有する再構成信号の最大エッジ時間と最小エッジ時間との間の差を取得することを含み、ジッタ周期中の前記ジッタを有する信号において前記最大エッジ時間は立ち下がりエッジとこの次の立ち上がりエッジの間の最大時間であり、前記最小エッジ時間は立ち下がりエッジとこの次の立ち上がりエッジの間の最小時間である、
1つ又は複数の機械可読媒体。 - 前記ジッタは、ウォーキングストローブクロックを使用してサンプリングされ、該ウォーキングストローブクロックは、前記ジッタを有する信号の周波数と異なる周波数を有し、
該1つ又は複数の機械可読媒体は、前記1つ又は複数の処理デバイスに、前記試験信号に加えられるジッタ量に対応するデータを前記ATE上に記憶させるのに実行可能である命令をさらに含み、該データは、前記ATEを使用したデバイスの試験中に、予め定められたジッタ量を取得するのに使用可能である、請求項13に記載の1つ又は複数の機械可読媒体。 - 前記ATEの較正は、ジッタを生成する条件の1つ又は複数の異なる組み合わせについて前記ATEを較正させることを含む、請求項14に記載の1つ又は複数の機械可読媒体。
- ジッタを試験信号に加えてジッタを有する信号を生成する位相シフタと、
ウォーキングストローブクロックを使用して前記ジッタを有する信号をサンプリングし、それによって、デジタル値を生成する回路と、
出力信号に加えられ、該出力信号に所望の量のジッタを生成するためのジッタ量を示すデータを試験デバイス上のメモリに記憶する1つ又は複数の処理デバイスであって、前記データは前記デジタル値に基づく、1つ又は複数の処理デバイスと、を備え、
前記デジタル値からジッタを有する再構成信号を生成し、前記再構成信号の前記ジッタ量の決定は、前記ジッタを有する再構成信号の最大エッジ時間と最小エッジ時間との間の差を取得することを含み、ジッタ周期中の前記ジッタを有する信号において前記最大エッジ時間は立ち下がりエッジと次の立ち上がりエッジの間の最大時間であり、前記最小エッジ時間は立ち下がりエッジと次の立ち上がりエッジの間の最小時間である、
回路。 - 前記ウォーキングストローブクロックを生成するクロックジェネレータをさらに備え、該ウォーキングストローブクロックは、前記ジッタを有する信号の周波数と異なる周波数を有する、請求項16に記載の回路。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US11/475,581 | 2006-06-27 | ||
US11/475,581 US7480581B2 (en) | 2006-06-27 | 2006-06-27 | Calibrating a testing device |
PCT/US2006/025992 WO2008002316A2 (en) | 2006-06-27 | 2006-06-30 | Calibrating a testing device |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009543051A JP2009543051A (ja) | 2009-12-03 |
JP5244099B2 true JP5244099B2 (ja) | 2013-07-24 |
Family
ID=38846136
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009518080A Active JP5244099B2 (ja) | 2006-06-27 | 2006-06-30 | 試験デバイスの較正 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7480581B2 (ja) |
JP (1) | JP5244099B2 (ja) |
WO (1) | WO2008002316A2 (ja) |
Families Citing this family (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7349818B2 (en) * | 2005-11-10 | 2008-03-25 | Teradyne, Inc. | Determining frequency components of jitter |
US7991046B2 (en) * | 2007-05-18 | 2011-08-02 | Teradyne, Inc. | Calibrating jitter |
US20090063085A1 (en) * | 2007-09-05 | 2009-03-05 | Teradyne,Inc. | Pmu testing via a pe stage |
US7888947B2 (en) * | 2007-11-21 | 2011-02-15 | Teradyne, Inc. | Calibrating automatic test equipment |
US7786718B2 (en) * | 2007-12-31 | 2010-08-31 | Teradyne, Inc. | Time measurement of periodic signals |
US8254515B2 (en) * | 2009-03-24 | 2012-08-28 | Integrated Device Technology, Inc. | Method for measuring phase locked loop bandwidth parameters for high-speed serial links |
CA2800327A1 (en) | 2010-04-13 | 2011-10-20 | Novartis Ag | Combination comprising a cyclin dependent kinase 4 or cyclin dependent kinase 6 (cdk4/6) inhibitor and an mtor inhibitor for treating cancer |
CN102768499B (zh) * | 2012-07-23 | 2014-06-25 | 北京理工大学 | 一种提高dds信号源控制可靠性的系统 |
US9279857B2 (en) | 2013-11-19 | 2016-03-08 | Teradyne, Inc. | Automated test system with edge steering |
US11036410B2 (en) * | 2018-04-13 | 2021-06-15 | Micron Technology, Inc. | Clock characteristic determination |
CN109283450B (zh) * | 2018-09-11 | 2024-01-23 | 长鑫存储技术有限公司 | 一种测试机的控制方法、装置、介质及电子设备 |
GB201901877D0 (en) | 2019-02-11 | 2019-04-03 | Secr Defence | Method and apparatus for signal regeneration |
US11221365B2 (en) * | 2020-03-11 | 2022-01-11 | Teradyne, Inc. | Calibrating an interface board |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6609077B1 (en) * | 2000-05-31 | 2003-08-19 | Teradyne, Inc. | ATE timing measurement unit and method |
EP1669768B1 (en) * | 2003-09-09 | 2009-12-30 | Advantest Corporation | Calibration comparator circuit |
US7120840B1 (en) * | 2004-02-06 | 2006-10-10 | Credence Systems Corporation | Method and system for improved ATE timing calibration at a device under test |
US7590170B2 (en) * | 2004-09-29 | 2009-09-15 | Teradyne, Inc. | Method and apparatus for measuring jitter |
-
2006
- 2006-06-27 US US11/475,581 patent/US7480581B2/en active Active
- 2006-06-30 JP JP2009518080A patent/JP5244099B2/ja active Active
- 2006-06-30 WO PCT/US2006/025992 patent/WO2008002316A2/en active Application Filing
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US7480581B2 (en) | 2009-01-20 |
US20070299621A1 (en) | 2007-12-27 |
WO2008002316A2 (en) | 2008-01-03 |
WO2008002316A3 (en) | 2009-05-14 |
JP2009543051A (ja) | 2009-12-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5244099B2 (ja) | 試験デバイスの較正 | |
US6105157A (en) | Salphasic timing calibration system for an integrated circuit tester | |
US6694462B1 (en) | Capturing and evaluating high speed data streams | |
JP5260549B2 (ja) | 機器チャンネルの高調波ひずみ補償 | |
US6606575B2 (en) | Cross-correlation timing calibration for wafer-level IC tester interconnect systems | |
US7519878B2 (en) | Obtaining test data for a device | |
JP5319665B2 (ja) | ジッタ較正 | |
US6882947B2 (en) | Discrete fourier transform (DFT) leakage removal | |
US20210311118A1 (en) | Systems and methods for automatic time domain reflectometer measurement on a uni-directional drive channel | |
JP4728403B2 (ja) | カリブレーション回路 | |
US7023366B1 (en) | Using a parametric measurement unit for converter testing | |
JP2004093345A (ja) | ジッタ測定回路 | |
JP2009516176A (ja) | ローカルに順序付けられたストロービング | |
US7536663B2 (en) | Method and apparatus for quantifying the timing error induced by an impedance variation of a signal path | |
TWI446162B (zh) | 使用一測試儀器之方法及測試系統 | |
EP0995999B1 (en) | Arbitrary waveform generator | |
JP2002323539A (ja) | 半導体試験装置とその補正方法 | |
Kerzérho et al. | Fully-efficient ADC test technique for ATE with low resolution arbitrary wave generators |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120326 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120406 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120625 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130321 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130405 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160412 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 5244099 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |