JP5243253B2 - 溶接型装置用の無線通信システム - Google Patents

溶接型装置用の無線通信システム Download PDF

Info

Publication number
JP5243253B2
JP5243253B2 JP2008534531A JP2008534531A JP5243253B2 JP 5243253 B2 JP5243253 B2 JP 5243253B2 JP 2008534531 A JP2008534531 A JP 2008534531A JP 2008534531 A JP2008534531 A JP 2008534531A JP 5243253 B2 JP5243253 B2 JP 5243253B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wireless communication
welding
signal
data storage
type
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2008534531A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009512274A5 (ja
JP2009512274A (ja
Inventor
アルブレクト,ブルース
エフ. ウルリッヒ,ジェイムズ
Original Assignee
イリノイ トゥール ワークス インコーポレイティド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=37603231&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP5243253(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Priority claimed from US11/163,161 external-priority patent/US9138825B2/en
Application filed by イリノイ トゥール ワークス インコーポレイティド filed Critical イリノイ トゥール ワークス インコーポレイティド
Publication of JP2009512274A publication Critical patent/JP2009512274A/ja
Publication of JP2009512274A5 publication Critical patent/JP2009512274A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5243253B2 publication Critical patent/JP5243253B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q10/00Administration; Management
    • G06Q10/06Resources, workflows, human or project management; Enterprise or organisation planning; Enterprise or organisation modelling
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K37/00Auxiliary devices or processes, not specially adapted to a procedure covered by only one of the preceding main groups
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K9/00Arc welding or cutting
    • B23K9/10Other electric circuits therefor; Protective circuits; Remote controls
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K9/00Arc welding or cutting
    • B23K9/10Other electric circuits therefor; Protective circuits; Remote controls
    • B23K9/1006Power supply
    • B23K9/1043Power supply characterised by the electric circuit
    • B23K9/1056Power supply characterised by the electric circuit by using digital means
    • B23K9/1062Power supply characterised by the electric circuit by using digital means with computing means

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Entrepreneurship & Innovation (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Human Resources & Organizations (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Operations Research (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Tourism & Hospitality (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Game Theory and Decision Science (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Educational Administration (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • General Factory Administration (AREA)
  • Arc Welding Control (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Description

本発明は、一般に溶接型装置に関するものであり、更に詳しくは、現場に配置された又は保管中である遠隔溶接型装置を無線方式によって識別し、探し出すと共に/又は、その状態を監視する装置及びシステムに関するものである。
産業界において周知のように、様々な非常に異なる作業場において溶接型装置を利用可能である。例えば、このような装置は、小規模又は大規模な工作所、工場、建築現場、並びに、造船所などの広大な製造所などの環境において使用されている。使用される溶接型装置の数は、1台〜数千台の範囲に及んでおり、一箇所において、溶接機、プラズマカッター、誘導ヒーター、及びこれらに類似したものの任意の組み合わせを含んでいる場合もある。更には、溶接型のプロセスに付随した材料、アクセサリ、保守装置、工作物、及びその他の装置に起因し、作業環境が、散らかって混乱した状態となる場合もある。特に、造船所は、数千台の溶接機、フィーダー、及びその他の溶接型装置を一度に使用している作業場である。
更には、溶接型装置は、使用されていない際には、しばしば、いくつかの異なる指定された場所に保管されたり、特定の作業スペースに放置されたり、或いは、誤った保管場所に返却される可能性がある。一般に、造船所は、溶接型装置が、日々、保管され、使用され、見失われ、且つ、盗まれている複数の建物を具備している。更には、複数の溶接型装置の外観が実質的に同一である場合もある。従って、大規模な作業場及び保管施設において溶接型装置を探し出すのは、困難であり、且つ、時間を所要することになる。特定の装置の捜索やその装置を最後に使用した者の判定などに費やされる時間のために、建築又は製造プロジェクトの全体的な効率が低下する可能性がある。
又、多数の溶接型装置を使用している状況においては、これらの装置が、広大な作業場にわたって散乱した状態となり、従って、追跡や捜索が困難になる可能性がある。この結果、盗難の発生が増大することになる。これは、インバータに基づいた溶接機及びその他の相対的に軽量のシステムの場合に、特に問題となろう。又、造船所及びこれに類似したその他の製造場の広大なサイズの結果として、所有者が認知することなしに、且つ、所有者の認可を受けることなしに、溶接型装置が様々なゲートを通じて作業場から頻繁に持ち出される可能性がある。従って、作業環境が整理されておらず、この結果、装置の捜索が困難である場合には、溶接型装置が見えなくなってから数日が経過した後に、その装置が、単に誤った場所に配置されたり、行方不明になっているのではなく、盗まれたのだと所有者が気付くことになろう。
又、溶接型装置は、定期的なスケジューリングされた及びスケジューリングされていない保守を必要としている。従って、新しい保守の課題、課題の名称、装置の場所、及び課題を適切に解決するための任意の有用な操作又は保守履歴情報について保守要員に対して通知しなければならない。更には、それぞれの装置ごとに保守の記録を保持しなければならず、且つ、スケジューリングされている保守タスクの期日が到来する時期について保守要員に通知するか、さもなければ、これを保守要員が把握しておかなければならない。このようなスケジューリングされた保守タスクは、様々なコンポーネントの清掃、装置への油の供給、損耗部品の定期的な交換、又はシステムソフトウェア又はパッチの手作業によるアップロードを包含可能である。しばしば、複数の装置に対して同一の修理が必要とされており、装置の捜索に所要する時間が、実際には、修理又はアップグレードを実行するための時間を超過する可能性がある。保守要員が装置をタイムリーに探し出すことができなければ、スケジューリングされた又はスケジューリングされていない保守の課題が未解決のまま放置され、装置の損傷に結び付く可能性がある。
既存の溶接型装置の在庫管理システムのその他の欠点は、装置固有の情報を保持している手順に由来している。例えば、装置が使用された作業、溶接型装置が現在割り当てられている作業、装置を使用した者、装置を現在使用している者、並びに、次に装置が利用可能となる時期の記録は、しばしば、施設又は工具部門によって業務日誌又はデータベース内に保持されている。装置に対して実行された保守タスクの詳細及び予防保守を実施するべき時期のスケジュールは、施設又は工具部門によって又は保守部門によって日誌又はデータベース内に保持可能である。更には、オペレータのメモ、技術者のメモ、及び装置に伴う既知の課題を社内の様々な人物又は部門が保持していることは、珍しいことではない。通常、オペレータのマニュアルは、過去及び将来の保守、並びに、オペレータのメモなどを記録するべく、最小限にしか使用されていない。
又、マニュアル、業務日誌、及びその他の媒体も、常に容易に探し出すことができるとうわけでない。これらのタイプの記録は、装置自体への添付を含むいくつかの場所において保持可能であろう。これが、来るべき保守タスクについて所有者又は保守要員に対して警告するのに有用ではないことが理解されよう。更には、現場の保守作業者も、自身が部門に戻った際に情報を日誌又はデータベースに記録することを常に覚えているというわけでもなく、そのような情報の記録が不要であると考える場合もある。更には、これらのタイプの記録が現場において必要となった場合に、これらが、常に容易に探し出せたり、入手可能であるというわけでもない。
従って、現場において使用されている又は保管施設に存在している溶接型装置を容易に探し出すと共にその在庫を管理するシステムを具備することが望ましいであろう。更には、このようなシステムが、過去の使用及び保守、現在の使用法、スケジューリングされた予防保守、及び/又はオペレータメモに関する情報及び通知を提供する能力をも有しておれば、望ましいであろう。又、リアルタイムの動作、並びに/或いは、装置、機械、又はアクセサリの場所を遠隔監視することも望ましいであろう。
本発明は、前述の欠点を克服する、溶接型装置を無線方式によって探し出し、それらの在庫を管理すると共に、それらと通信する装置及びシステムを提供している。位置及び状態などの装置情報を送信する能力を有する無線通信ユニットを溶接型装置に接続することにより、このような情報を監視ユニット又はその他の溶接型装置に伝達している。この観点において、溶接型装置のリアルタイムの状態を遠隔確認可能である。
従って、本発明の一態様によれば、装置が開示されており、この装置は、溶接型装置、データストレージユニット(data storage unit)、及び無線通信ユニットを含んでいる。データストレージユニットは、溶接型装置と関連付けられていると共に、その内部に保存された溶接型装置に固有の識別情報を具備している。無線通信ユニットは、動作可能にデータストレージユニットに対して装着されていると共に、データストレージユニットからの情報を搬送する信号を放射している。
本発明の別の態様によれば、溶接型装置用の無線通信システムは、少なくとも1つの遠隔監視装置、少なくとも1つの溶接型装置、及び少なくとも1つの溶接型装置に接続された少なくとも1つのRF送信機を含んでいる。少なくとも1つの遠隔監視装置は、複数のRF送信機から放射された信号を受信するべく構成されている。
本発明の別の実施例によれば、溶接型装置用の無線通信キット(kit)が開示されており、これは、データストレージユニット、処理ユニット、及び無線送信機を含んでいる。データストレージユニットは、その内部に溶接型装置に固有の情報を保存するべく構成されている。処理ユニットは、動作可能にデータストレージユニットに対して接続されており、無線送信機は、処理ユニットに接続されていると共に、データストレージユニットからの装置固有の情報を送信するべく構成されている。データストレージユニット、処理ユニット、及び無線送信機は、それぞれ、特定の溶接型装置と関連付けられている。
本発明の更なる態様によれば、溶接型装置を管理するべく、モニタ(monitor:監視装置)が開示されている。このモニタは、遠隔溶接型装置に関する動作情報を含んでエンコードされた信号を無線方式によって受信するコントローラを含んでいる。コントローラは、この情報から遠隔溶接型装置のリアルタイムの動作状態を判定している。
本発明の更に別の態様によれば、溶接型無線通信システムを製造する方法が開示されている。本方法は、少なくとも装置固有の識別子を含む無線データ信号を送信するべく複数の溶接型装置を構成する段階と、無線データ信号を受信すると共にそれから複数の溶接型装置の位置情報を判定するべく監視装置を提供する段階と、を含んでいる。
本発明の更なる態様によれば、1つ又は複数のプロセッサを具備した溶接型ネットワークが開示されている。このネットワーク内においては、無線データ信号を第1溶接型装置と関連付けられた第1ノードから送信し、第2溶接型装置又は監視装置のいずれかと関連付けられた第2ノードにおいて受信している。第2ノードは、宛先の受信者識別子を無線データ信号から判定している。宛先の受信者識別子が第2ノードの識別子と一致した際には、無線データ信号を処理している。宛先の受信者識別子が第2ノードの識別子と一致しない場合には、無線データ信号を中継している。
本発明の別の態様によれば、溶接型装置の保守を調整するシステムが開示されている。本システムは、溶接型装置のデータストレージユニット、送信機、及びコントローラを含んでいる。データストレージユニットは、その内部に保守のスケジュールを保存している。コントローラは、スケジューリングされた保守タスクを識別すると共に、溶接型装置に対して実施するべく保守タスクがスケジューリングされる前の所与の時点において予防保守通知信号を送信機から遠隔受信機に対して無線方式によって送信させている。
本発明の様々なその他の特徴及び利点については、以下の詳細な説明及び添付の図面から明らかとなろう。
添付図面は、本発明を実施するべく現時点において想定される好適な一実施例を示している。
当業者であれば十分に理解するように、溶接機、溶接アクセサリ、溶接装置、及び溶接システムに関する以下の説明は、加熱及び切削システムなどの大電力の出力を必要としているあらゆるシステムの構成要素に適用されるものである。即ち、本発明は、溶接機、プラズマカッター、誘導ヒーター、航空機の地上電源装置、及びこれらに類似したもの、並びに、そのアクセサリ及びコンポーネントを含む大電力の出力を必要とするあらゆる装置に対して同様に適用可能である。溶接電源、溶接型電源、又は溶接機に対する参照は、一般に、溶接、切削、加熱電源、又は航空機用の地上電源を含んでおり、溶接装置に関する説明は、本発明を実施可能である一実施例を示すものに過ぎない。
図1を参照すれば、本発明による溶接装置10が示されている。図示のように、溶接装置10は、電源12などの溶接型装置を含んでいるが、本発明は、溶接型電源に限定されるものではない。電源12は、好ましくは、入力電力を取得し、溶接に適した出力を生成するべく構築されている。溶接ケーブル16を介して、トーチ14が、動作可能に電源12に接続されている。接地ケーブル18によってクランピング部材20が電源12に装着されている。クランピング部材20は、望ましい溶接アプリケーションを実行できるように、ケーブル18を工作物22に着脱自在に固定するべく構築されている。無線通信アセンブリ24を、切り欠き図において、電源12の内部に装着された状態において24b、或いは、任意選択により、電源12の外部表面上に装着された状態において24a、観察可能である。無線通信アセンブリ24の望ましい位置は、溶接型装置10のタイプ、望ましい無線通信の形態、並びに、その他の設計考慮事項によって左右されることになる。例えば、無線通信アセンブリ24は、高周波(RF)通信装置として動作可能であり、この場合には、レンジの拡張と良好な受信のために、無線通信アセンブリ24aを電源12の外部に配設するのが有益であろう。或いは、この代わりに、好適な一実施例においては、耐久性を向上させるべく、電源12のハウジングの内部に無線通信アセンブリ24bを配設している。
例えば、無線通信アセンブリ24は、一般的な赤外線通信装置として動作可能であろう。このような場合には、無線通信アセンブリ24は、赤外線ポート(図示されてはいない)が通信する能力を有している範囲において、溶接型装置の内部又は外部に配設可能であろう。又、無線通信アセンブリ24は、亜音波又は超音波装置として動作することも可能であり、この場合には、無線通信アセンブリ24は、溶接型装置の内部又は外部に配設可能であろう。同様に、無線通信アセンブリ24が、光又はレーザー型の通信装置として動作する場合には、光通信ポートが露出する範囲において、溶接型装置の内部又は外部に配設可能であろう。無線通信アセンブリ24に関する以下の説明から、無線通信のいくつかの異なる形態が、本発明と共に使用するべく好適であることを容易に理解することができよう。
更には、多数の溶接型装置に対して本発明を適用可能であることを理解されたい。本発明は、特に、溶接型電源に伴う無線通信を提供する際に有用であるのみならず、本発明は、溶接型システムのその他のコンポーネントを含むべく拡張された際にも、有用性を有している。ワイヤフィーダー、発電機、溶接ガン及びトーチ、高度なユーザー適合型のシステム、アクセサリ、及びこれらに類似したものは、いずれも、本発明と統合可能である。「溶接型装置」という用語は、溶接機、電源、ワイヤフィーダー、発電機、溶接ガン及びトーチ、高度なユーザー適合型のシステム、ワイヤリール、アクセサリ、及びこれらに類似したものを限定を伴うことなしに含む溶接システムにおいて使用可能なあらゆる装置を含んでいる。
次に図2を参照すれば、無線通信アセンブリ24の概略図が示されている。無線通信アセンブリ24は、データストレージユニット26及び送信機又は無線通信ユニット28を含んでいる。無線通信ユニット28及びデータストレージユニット26は、図示のように、双方向データ転送のために接続されている。但し、特定の実施例においては、無線通信ユニット28及びデータストレージユニット26は、単一方向においてのみ接続可能である。データストレージユニット26は、その内部に保存された少なくとも1つの一意の識別番号30を具備するものとして概念的に示されている。破線で示されている処理ユニット32、ユーザーインターフェイス34、データ入力ポート36、電源センサ38、コンポーネント障害センサ39、リソースセンサ40、GPS装置42、慣性センサ43、DME/VORセンサ44、及び電源46は、任意選択により、様々な実施例に内蔵されている。
データストレージユニット26は、単純なメモリ装置を上回るものであってよく、且つ、受信した信号を既定の方式によって変更する電気コンポーネントからなる構成を包含可能である。このような一実施例においては、オリジナルの信号をデータストレージユニット26によって変更した後に、「受動型」の無線通信に従い、無線通信ユニット28を通じて、その供給源に反射させて戻している。例えば、RFアンテナによって受信された信号を使用してデータストレージユニット26の回路に電力供給することにより、RFアンテナ上の負荷を変更可能であり、次いで、これをその信号の生成元によって検出可能であろう。換言すれば、データストレージユニット26及び無線通信ユニット28は、受動型のRFIDタグとして構成可能であろう。換言すれば、「受動型」のRFIDタグとは、内部電源を必要としていないものである。或いは、この代わりに、タグが、その独自の電源を具備することも可能である。能動型のRFID及び受動型のRFIDは、いずれも、高周波エネルギーを使用してタグと読取装置間において通信しており、相違点は、それぞれのタグに電力供給する方法である。能動型のRFIDは、タグ内の内部電源(通常は、電池である)を使用することにより、タグ及びそのRF通信回路に継続的に電力を供給しており、受動型のRFIDは、読取装置からタグに転送されるRFエネルギーに依存することにより、タグに電力を供給している。
或いは、この代わりに、データストレージユニット26は、デジタルデータを保存及び削除する能力を有する更に複雑なコンポーネントであってもよい。このようなユニットは、統合型プロセッサ又はマイクロコントローラを包含可能である。好適な実施例においては、データストレージユニット26は、溶接装置に固有の情報及び様々なメッセージフォーマットなどのその内部に保存されたいくつかのタイプの情報を具備する能力を有するデジタルストレージ装置である。即ち、データストレージユニット26は、データ入力のいくつかの供給源に対して接続すると共に、それらからの様々なタイプの情報を保存可能である。又、データストレージユニット26は、「リアルタイム」のデータ転送を供給する際などのように、高速のメモリアクセスのために構成することも可能である。但し、少なくとも、データストレージユニット26は、連番、一意の識別コード、システムタイプ情報、又はネットワークID番号などの識別情報を送信するべく無線通信ユニット28に提供する能力を有している必要がある。前述のように、このような識別情報は、信号変更の反射やデジタルデータをカプセル化した無線メッセージなどの様々な形態において送信可能であると考えられる。
無線通信ユニット28は、所望のレベルの通信プロトコルの複雑性に応じて、送信機、トランスポンダ、トランシーバ、又はこれらに類似したものを包含可能である。即ち、無線通信ユニット28は、ビーコン(beacon:標識)信号などの信号を能動的に放射する能力を有する単なる送信機であってもよく、必ずしも、外部信号を受信又は認識するべく構成される必要はない。或いは、無線通信ユニット28は、受動的又は能動的なスタイルにおいて、但し、受信した外部信号に応答してのみ、信号を放射するトランスポンダであってもよい。前述のように、無線通信ユニット28は、応答として、変更された信号の反射を放射可能であるが、無線通信アセンブリ24によって完全に生成された応答信号を放射することも可能である。更には、無線通信ユニット28は、受信した信号に対する応答及び独立的に生成した信号の送信の両方の能力を有するトランシーバを有することも可能である。又、前述のように、無線通信ユニット28は、RF信号、赤外線信号、光信号、或いは、超音波(ultra−sonic)又は亜音波(sub−sonic)信号を送受信することによって動作することも可能であると考えられる。
又、無線通信アセンブリ24内に、マイクロコントローラ又は処理ユニット32を内蔵することも望ましい。例えば、処理ユニット32は、複雑な通信プロトコルを使用している場合には、受信したメッセージをデコード及び識別可能である。更には、例えば、溶接型装置のなんらかの状態に基づいて適切な応答メッセージを送信する場合には、処理ユニット32は、データストレージユニット26に対して適切なデータを要求し、データパケットを生成すると共に、このメッセージを無線通信ユニット28に対して中継可能である。従って、処理ユニット32を無線通信アセンブリ24内に包含する場合には、無線通信ユニット28及びデータストレージユニット26の両方を処理ユニット32に対して双方向において接続する必要がある。但し、所与の無線通信プロトコルによっては、処理ユニット32が不要であることを認識されたい。
又、無線通信アセンブリ24は、データの入出力のために構成されたいくつかのタイプのセンサ及びインターフェイスを包含することも可能である。これらの装置は、例えば、ユーザーインターフェイス34、データ入力ポート36、電源センサ38、様々なコンポーネント障害センサ39、様々なリソースセンサ40、GPS装置42、慣性センサ43、及びDME/VORセンサ44を含んでいる。ユーザーインターフェイス34は、メッセージをユーザーに中継するためのLCDディスプレイ又はLED、並びに、命令ボタン或いは数字又は英字キーパッドなどのユーザー入力装置を有することができる。従って、ユーザーインターフェイス34は、処理ユニット32に双方向において接続されているものとして示されている。この結果、ユーザーが溶接型装置の使用を開始する際には、現在のユーザー情報をデータストレージユニット26上に保存できるように、ユーザーコードを入力するようにユーザーに対して要求可能である。同様に、ユーザーは、データストレージユニット26上に保存されるように、オペレータのメモ又はコメントをユーザーインターフェイス34に直接入力することも可能であろう。又、ユーザーインターフェイス34により、ユーザーは、データストレージユニット26上に保存されているデータを閲覧することを可能である。但し、ユーザーインターフェイス34は、処理ユニット32から命令を受信するだけであって、双方向において通信することのない単純なディスプレイパネルであってもよいと考えられる。
又、一連のセンサ及び入力36〜44も、処理ユニット32に対して双方向に接続する必要はない。例えば、データ入力ポート36は、双方向ポートも考えられるが、双方向ポートとして機能する必要はないものと考えられる。データ入力ポート36を使用し、処理ユニット32を介してデータストレージユニット26上に情報を記録するだけであってもよく、或いは、モニタ装置又はコンピュータなどの外部装置との完全な双方向通信のために入力ポート36を使用することも可能である。又、代替実施例においては、データ入力ポート36及び処理ユニット32を溶接型装置のコントローラと統合することにより、パルスシーケンス、ユーザーメッセージの表示及び命令、並びに、制御の制限などの保存されている機能を更新することも可能である。即ち、データ入力ポート36は、データストレージユニット26上に保存されるシステムソフトウェアアップグレード又は更新を受信する更新モジュールとして動作可能である。これらのアップグレード又は更新を使用することにより、無線通信アセンブリ24のシステムソフトウェア、溶接型装置のコントローラ、又はこれらの両方を更新可能であろう。従って、シリアルポート、パラレルポート、USBポート、及びこれらに類似したものなどのいくつかのポートタイプ及びプロトコルを使用することにより、前述のデータの保存及び更新を実現可能である。当然のことながら、当業者であれば、この同一の更新機能を無線通信ユニット28を介して同様に実行可能であることを理解するであろう。
更には、無線通信アセンブリ24は、動作状態センサ38〜40に接続することも可能である。電源センサ38を利用することにより、溶接型装置が「オン」又は「オフ」であるのかどうか、トーチ又はガンが動作しているかどうか、現在の1つ又は複数の電池レベル、及び検知された電力レベルから導出されるその他の動作状態を処理ユニット32に対して通知可能である。更には、無線通信アセンブリ24は、コンポーネント障害センサ39に接続することも可能である。いくつかのセンサ39を利用可能であり、それぞれのセンサ39は、溶接型装置の特定のコンポーネント内における動作エラーを検出するべくそれぞれ構成されている。処理ユニット32は、エラーが発生した時間又は動作状態の要約をデータストレージユニット26上に記録すると共に/又は、エラーが発生すると即座にリアルタイムのコンポーネントエラーメッセージを生成可能であろう。更には、その他のセンサ40を使用することにより、消費可能なワイヤの残量、シールドガスの残量、装置に装着されるアクセサリ、及びそれらのアクセサリが装置のシステムタイプと互換性を有しているかどうかなどの現在の装置リソースを検出している。この結果、処理ユニット32は、データストレージユニット26上に保存されている最近の使用データに基づいて、又は既定の最低限レベルに基づいて、追加リソースが必要となるかどうか及びその時期を算出可能であろう。この結果、動作状態の要約、連続的なリアルタイムの動作状態情報、又は現在の若しくは切迫しているエラー及び要件の自動通知を無線通信ユニット28を介して送信可能である。
更には、無線通信アセンブリ24は、いくつかのタイプの位置又は追跡センサ42〜44に接続することも可能である。例えば、一実施例においては、無線通信アセンブリ24をGPS装置42に対して接続可能である。即ち、GPS装置42を無線通信アセンブリ24又はその対応する溶接型装置と統合することにより、絶対的な位置の読取値を提供可能である。この結果、このような位置情報をその他の溶接型装置に転送したり、モニタ装置に対して直接的に送信したり、或いは、これを使用して無線通信アセンブリ24のユーザーインターフェイス34上に位置を表示することができよう。相対的な追跡又は位置情報のために、或いは、GPS装置42などのその他の位置センサを補うべく、慣性センサ43を内蔵することも可能であると更に考えられ、これは、好ましくは、MEMS型センサである。又、距離測定装置(Distance Mesuring Equipment:DME)及び超短波オムニレンジング(Very high frequecy Omni Ranging:VOR)センサ44を利用することにより、監視装置又は無線タワーとの関係における溶接型装置の位置情報を判定可能である。(無線アンテナなどの)DME/VORセンサ44は、DME送信機(図示されてはいない)から物体までの距離及びVOR送信機(図示されてはいない)から物体への角度を判定している。この結果、監視装置48又はDME/VOR信号を送信するその他の装置との関係において溶接型装置の極座標を判定可能であろう。同様の方式により、更に大規模な作業場においては、遠距離航法(LOng RAnge Navigation:LORAN)タイプのシステムを利用することにより、所与の溶接型装置の位置を判定可能であろう。当技術分野において既知のように、LORANシステムは、2つの異なる局における信号受信間の時間差を使用することにより、それらの局との関係における送信機の概略的な位置を算出している。従って、監視装置48は、信号が溶接型装置から受信される時間を計測することにより、その装置の位置を判定可能である。このような一実施例においては、無線通信ユニット28は、計測可能なLORANタイプの信号を放射するべく構成されている。但し、DME/VOR、GPS、及びLORANタイプのセンサ及び信号は、位置識別法のいくつかの例を表しているものに過ぎず、その他の周波数、トポロジー、及びプロトコルも、同様に考えられることを理解されたい。
いくつかの実施例においては、無線通信アセンブリ24は、動作電圧を無線通信アセンブリ24のコンポーネントに供給するべく、内蔵型の電源46を包含することも可能である。電源46は、電池又は動作電圧を供給するのに好適なその他の蓄電装置を包含可能である。或いは、この代わりに、電源12又は溶接装置10のその他の装置から電力を取得するための無線通信アセンブリ24用の接続を提供する方式が更に効率的又は便利であろう。いくつかの溶接型装置は、電池やエンジンなどの独自の内部電源を具備可能であり、その他の装置は、商用電源又は発電機に対する接続に依存可能である。いずれの場合にも、電源46は、無線通信アセンブリ24用の適切な動作入力に溶接型電源入力を調節するべく、パワーコンディショナを包含可能であろう。又、電源46は、電源又はその他の溶接型装置がオン状態であるか又は使用されている際に電源12又はその他の溶接型装置によってトリクル充電される電池を包含することも可能であろう。ハードウェアに関する内容に加えて、様々な電池管理法を利用することにより、電力を節約可能である。例えば、無線通信アセンブリ24は、要求信号、中継信号、又は無線通信アセンブリ24の応答又は動作を必要とするその他の信号を受信する時点まで、低電力又は「スリープ」モードにおいて動作可能であろう。或いは、この代わりに、無線通信アセンブリ24は、電力を大量消費可能である任意の時点において信号を受信又は送信する方式とは対照的に、断続的な周期においてのみ信号を送信又は受信するべく構成することも可能であろう。
特定の溶接型装置と共に無線通信アセンブリ24を取り付ける又は統合するべく、ブラケット25又はその他の固定部材も考えられる。図1に示されているように、無線通信アセンブリ24bを電源12のハウジングに内蔵する場合には、一連のタブ25b又はリップを使用することにより、無線通信アセンブリ24を溶接型装置の内部表面に固定可能である。或いは、この代わり、無線通信アセンブリ24aを溶接型装置のハウジングの外部に取り付ける場合には、こちらも図1に示されているブラケット25aを使用可能である。溶接型装置から無線通信アセンブリ24を離隔させているブラケット25は、信号品質を改善するのに有用であり、通信モードは、この品質に応じて採用されている。更には、無線通信アセンブリ24は、既存の溶接型装置を改良するためのキットの形態をとることも可能であり、この場合には、無線通信アセンブリ24を溶接型装置に固定するべく構成されたブラケット25又はハウジングを提供している。最後に、望ましい場合には、無線通信アセンブリ24を取り付けるブラケット25又はハウジングは、漂遊信号(stray signal)又は溶接型装置から発せられるその他の干渉から無線通信アセンブリ24を遮蔽するのに有用な材料を有することが可能であると考えられる。
動作の際には、無線通信アセンブリ24は、その他の溶接型装置、監視装置、又はこれらの両方と通信するべく構成可能である。第1溶接型装置の無線通信アセンブリ24は、第2溶接型装置の無線通信アセンブリ24に対して信号を直接的に伝達可能である。又、1つ又は複数の溶接型装置の無線通信アセンブリ24との間の直接的な通信状態において信号を送受信する監視装置48を提供することも可能である。好適な実施例においては、これらの機能の両方は、装置間伝送及び装置−モニタ間伝送を含むメッシュネットワークアーキテクチャに内蔵されている。換言すれば、本発明の好適な実施例は、メッシュネットワークトポロジー及びプロトコルを内蔵している。
メッシュネットワークは、通常はすべてのノードが直接接続されることになるその中心ハブを欠いているという点をその特徴としている。従って、ノード間通信を円滑に実行するべく、アルゴリズムを使用することにより、発信ノードから受信ノードに至る最良のデータ伝送経路を判定している。但し、「ブラインド」メッセージ中継システムを利用することも可能であると考えられる。前者の例においては、ノードは、定期的に互いに通信することにより、その他のノードの送信レンジ内に存在しているノードを判定している。後者の場合には、別のノード宛のメッセージを受信したノードは、最も効率的なデータ伝送ルートを判定するのではなく、そのメッセージをレンジ内の任意のその他のノードに対して再伝送している。このタイプの通信手順は、相対的に小規模なネットワーク内、或いは、ノード間の経路が、単純であるか、判明しているか、又は既定されているネットワーク内において、相対的に有用であろう。
好適な実施例においては、本発明のそれぞれのメッシュネットワークのデータ伝送は、発信元ID及び宛先IDを含んでいる。宛先IDは、その宛先である受信者用のその伝送を受信するノードについて通知している。受信したノードが受信者である場合には、そのメッセージは、デコード及び処理されることになる。受信したノードが、宛先である受信者ではない場合には、そのメッセージは、その他のノードに中継されることになる。応答メッセージが必要である場合には、発信元IDを使用することにより、応答メッセージを送付している。
前述のように、無線通信アセンブリ24に対しては、基本的に、装置が動作中である場合には、それが接続されている溶接型装置から、そして、装置がオフ状態にある場合には、電池又はその他の内蔵された電源46から、電力を供給可能である。従って、動作中ではない溶接型装置を探し出したり、検出したり、又はこれと通信するためには、このような溶接型装置の無線通信アセンブリ24は、信号を電池の電力のみによって送信する必要があろう。当業者であれば、無線信号の伝送レンジは、しばしば、電力消費量に直接的に関係していることを認識するであろう。従って、離れた監視装置48に対して溶接型装置から信号を直接的に送信する場合には、相対的に近接した別の溶接型装置に対して信号を送信する場合よりも、大きな電力を消費することになる。従って、メッシュネットワークを利用することにより、無線信号を潜在的に長距離にわたって送信する必要性が除去されると共に、電力消費量が低減されることになる。
更には、メッシュネットワークを使用することにより、必要な電力消費量を増大させることなしに、溶接型装置の内部に無線通信アセンブリを配設可能である。溶接型装置の金属製の外部ハウジングは、大きな信号減衰を生成可能であり、相対的に大電力の信号を使用するか又はハウジング内にギャップを形成することにより、これを克服しなければならない。但し、メッシュネットワークトポロジーなどの相対的に短い伝送距離を使用する際には、装置ハウジングの相対的に大きな減衰率が、あまり重要なファクタではなくなり、電力消費量を相対的に低いレベルに維持可能である。尚、メッシュネットワークトポロジーは、認識可能な利点を具備してはいるが、当業者であれば、従来の「スター型」のネットワークトポロジー又は分散型又は「ツリー」ネットワークトポロジーなどのその他のネットワークトポロジーを同様に適用可能であることを理解するであろう。又、リピーターユニット及び/又は信号ブースターを使用することも、特に、船舶の船殻(hull)などのような高度な信号減衰を生成するエリア内に溶接型装置が配置されている際に、ネットワークトポロジー内における伝送障害を克服するのに有用であろう。
無線通信アセンブリ24から放射された信号又はメッセージは、いくつかのタイプの位置又は識別情報を包含可能である。これらの信号又はメッセージは、自律的に、又は位置又は識別要求信号に応答して、送信可能である。望ましい応答信号のフォーマットとは無関係に、無線通信アセンブリ24のそれぞれの伝送は、少なくとも対応する溶接型装置に固有の識別情報と関連可能である。識別情報は、連番又はユーザー定義された識別番号などの装置固有のコード又は識別子を包含可能である。伝送可能な識別情報の更に複雑な形態は、所有権情報、連番、現在のユーザー、システムタイプ、及びネットワークIDを含んでいる。更には、装置固有の識別子を含む無線通信アセンブリ24によって放射される任意の信号を使用することにより、無線通信アセンブリ24及びその対応する溶接型装置を探し出すこともできる。即ち、具体的な位置データが信号内にエンコードされていないにも拘わらず、監視装置48のユーザーは、指向性アンテナ、三角測量、及び単純な合焦(honing)法を利用することにより、送信元の溶接型装置を見出すことができよう。但し、位置信号が、GPSデータ、相対的なDME/VOR位置情報、LORAN信号、慣性位置情報、及びこれらに類似したものなどの更に詳しい位置情報を包含することも可能であろう。
特定の装置の単純な捜索に加えて、識別情報は、溶接型プロセスを実行するべく準備する際にも有用であろう。ユーザーが、溶接型装置を稼動させるのに必要なコンポーネントを見出そうとする際には、ユーザーは、監視装置48を使用することにより、システムタイプ識別要求を送信可能であろう。このような要求を受信した際には、無線通信アセンブリ24は、データストレージユニット26上に保存されているシステムタイプ識別情報に基づいて、位置及び/又は識別信号によって応答可能であり、この結果、ユーザーは、望ましいタイプの装置のみを容易に探し出すことができる。例えば、ユーザーがプラズマ切削プロセスを準備しようとする場合には、ユーザーは、プラズマ切削システム識別要求を監視装置48を介して送信可能であろう。この結果、近傍のすべてのプラズマ切削電源、トーチ、及びその他の関係する装置が、位置及び/又は識別信号によって応答することになろう。次いで、監視装置48は、どのタイプのプラズマ切削装置が近傍に位置しており、且つ、それらの装置のそれぞれが概略的に又は具体的にどこに位置しているのかをユーザーに通知することになろう。当業者であれば、システムタイプ識別要求信号は、変形が可能であり、且つ、探し出す際の基準として、任意の所望のレベルの具体性を使用可能であることを認識するであろう。
又、無線通信アセンブリ24は、センサ38〜40から受信した及び/又はデータ入力装置28、34、36によってデータストレージユニット26上に記録された装置固有の動作情報を送信することも可能である。この動作情報は、自律的に、又は動作若しくは状態要求信号に応答して、送信可能である。センサ38〜40から受信した動作情報は、装置がオン又はオフであるか、現在使用中であるのか、現在の装置リソース、既存の及び切迫している動作上の問題点、及びリアルタイムの動作状態情報などの情報を含んでいる。外部供給源からデータストレージユニット26上に記録される動作情報は、現在のソフトウェアバージョン、使用の履歴、過去において実施された保守の履歴、将来実施される予防保守のスケジュール、現在のユーザーの従業員ID、現在のプロジェクト、現場、又は装置が割り当てられている操作、或いは、オペレータのコメント及びメモを包含可能である。このような情報は、無線通信ユニット28、ユーザーインターフェイス34、又はデータ入力ポート36を介してデータストレージユニット26上に記録可能である。前述のように、動作情報は、概要の形態において、又はリアルタイムフォーマットにおいて、伝送可能であると共に、独立的に、又は要求に応答して、伝送可能である。
次に図3を参照すれば、監視装置の一実施例の概略図が示されている。監視装置48は、ハンドヘルド型の装置、ラップトップコンピュータに似た携帯型の装置、又はデスクトップ又は永久的なステーションとして構築可能であると考えられる。但し、ユーザー適合された又はユーザー固有の構成などのその他の好適な構成も存在可能であることが理解されよう。本発明による無線システムの望ましい特徴に応じて、監視装置48の携帯性が有利であろう。例えば、溶接型装置を指向性アンテナ又は合焦法(honing)によって探し出す場合には、ハンドヘルド型の装置として構成された監視装置48を使用するのが更に有益であろう。但し、監視装置48を使用することにより、現場における溶接型装置の到着及び退出を検出する場合には、監視装置48をステーションとして構成するのが更に有益であろう。いずれにしても、すべての構成が、本明細書に記述されているネットワークプトロコルのいずれかにおいて動作する能力を有しているため、これらの構成のいずれかを内蔵する監視装置48は、依然として相互に互換性を有することになることを認識されたい。
前述の無線通信アセンブリ24と同様に、監視装置48は、いくつかの異なる無線通信モードにおいて動作可能である。従って、無線通信リンク50は、RF、赤外線、光、亜音波、又は超音波通信用に構成可能である。好適な実施例においては、無線通信リンク50は、監視装置48から指定の半径方向において特別な利得を有する指向性RFアンテナを含んでいる。この結果、無線通信リンク50は、任意の方向から送信された信号を受信しつつ、所与の信号が送信されている方向を検出可能である。別の実施例においては、無線通信リンク50は、十分な無指向性の受信能力を維持しつつ、指向性の利得を極大化するべく、指向性アンテナと無指向性アンテナの両方を含んでいる。
監視装置48は、信号を溶接型装置の無線通信アセンブリ24に対して送信している。監視装置48から溶接型装置に対して送信される通信は、メッセージをその他の溶接型装置に中継するように溶接型装置に指示するか、又は位置情報、状態情報、又は動作情報によって応答するように溶接型装置に要求可能であり、或いは、予防保守スケジュールを記録するか、システム機能及びソフトウェアを更新するか、又はオペレータメモを保存するように溶接型装置に命令可能である。但し、監視装置48がメッセージをその他の監視装置48に対して送信する場合も存在している。例えば、溶接型装置を三角測量によって探し出す際又はメッシュネットワークを利用している際には、監視装置48が互いに通信することになる。
同様に、監視装置48は、溶接型装置から信号を受信することになるが、その他の監視装置48から信号を受信することも可能である。動作の際には、無線通信リンク50は、溶接型装置又はその他の監視装置48から信号を受信すると共に、それらをプロセッサ52に対して伝達している。次いで、プロセッサ52は、受信した信号をデコード及び認識し、これに相応して動作している。溶接型装置から信号を受信した際には、大部分の状況において、プロセッサ52は、(メッシュネットワークシステムにおけると同様に)受信した信号を別の監視装置48に中継するように無線通信リンク50に対して指示するか、又はデコードされたデータを処理し、これを保存するようにデータストレージ54に対して指示することになる。
但し、無線通信リンク50は、監視装置48が利用可能であるデータ入力又は出力の唯一の手段ではない。具体的には、データ出力ポート58及び入出力ポート60も、その他の装置と通信する能力を監視装置48に対して提供している。データ出力ポート58は、好ましくは、監視装置48から無線通信アセンブリ24に対して情報を記録するべく構成されている。例えば、監視装置48を使用することにより、オペレータのメモ、保守スケジュール、又は使用履歴を記録するか、又はデータ出力ポート58を介して溶接型装置上における装置機能を更新可能である。一方、入出力ポート60は、双方向通信のために構成されており、これは、シリアルポート、パラレルポート、USBポート、又は監視装置48とPC又はユーザー入力装置の間において情報を転送するための任意のその他の好適なタイプのデータ通信ポートであってよい。即ち、入出力ポート60は、周辺装置を監視装置48に接続するべく構成可能であり、或いは、データを監視装置48からPC又は基地局に対して転送するべく使用可能である。又、監視装置48は、メニュー及びその他のグラフィカルな又はテキストのメッセージをユーザーに表示するか又は溶接型装置を探し出すための地図又は方向インジケータを表示するべく、LCDディスプレイなどのその独自のユーザーインターフェイス56を具備することも可能である。
中央集中型のネットワークを利用する場合には、1つ又は複数の監視装置48は、「スター」トポロジーにおけるのと同様に、ネットワークの中央集中型ハブ又はサーバー(分散型又は個別型)として機能可能である。従って、監視装置48には、任意選択的により、ネットワークプロトコルハンドラ62が提供されている。即ち、溶接型装置からのすべてのメッセージ及び信号を監視装置48に対してのみ送信する場合には、ネットワークのデータトラフィックをルーティング及び編成するべく、ネットワークハンドラ62が監視装置48に内蔵されている。当業者であれば、使用するネットワークハンドラ62の適切なタイプは、ノードの数、共通データストレージアクセスを使用するかどうか、及び複数のネットワークハブを利用するかどうかなどの望ましいネットワーク特性によって左右されることになることを認識するであろう。更には、「ツリー」ネットワークが望ましい場合には、1つ又は複数の監視装置48又は溶接型装置が中央ノード又はハブとして動作可能である。特定の状況においては、「ブランチ」ハブとして動作するべく相対的に大きな電力機能を具備した溶接型装置と、中央集中型のプライマリハブとして動作するべく1つ又は複数の監視装置48と、を選択することが有益であろう。この結果、相対的に小さな電力機能を具備した装置は、電力を節約するべく、ローカルブランチハブまでメッセージを送信するだけでよい。そして、ブランチハブは、更に離れたプライマリノードに対してメッセージをリピーティング又は再伝送することができよう。同様に、リピーターユニット又は信号ブースターを利用することにより、限られた電力機能を具備した装置からの遠距離伝送を更に支援することも可能であろう。
次に図4〜図7を参照すれば、本発明のいくつかの特徴及び機能が示されている。具体的には、図4は、造船所64において使用されている本発明による溶接通信システムを示している。造船所64は、複数のシッピングクレート(shipping crate)68、建物70、ドック又はピア72、建造中の船舶74、監視装置48、及び溶接型装置66を含んでいる。監視装置48a、溶接型装置66a、及びゲートエリア76は、本発明の1つの盗難予防機能を示している。監視装置48aは、一定の識別要求信号78を放射しており、この信号は、図示のように、短いレンジにおいてのみ広がっていなければならない。従って、溶接型装置66aがゲートエリア76に到達した際には、溶接型装置66aは、監視装置48aから識別要求信号78を受信し、且つ、溶接型装置66aの一意の識別番号を含む信号80によって応答することになる。溶接型装置66aは、完全な動作中である又は低電力の「スリープ」状態のいずれかであってよく、その状態において、識別要求信号78を受信し、応答することになる。この結果、監視装置48aは、溶接型装置66aが敷地を離れようとしていることについてユーザーに対して警告することになる。但し、監視装置48aは、受動的に動作し、溶接型装置66aによって生成された信号の検出のみを実行することも可能であることを理解されたい。或いは、この代わりに、66bなどの溶接型装置が、現場64の広いレンジにわたって広がる周期的なビーコン信号82を放射することも可能である。監視装置48b及び48cは、造船所64にわたって均等に配置されており、この結果、その内部に配置されているすべての溶接型装置66は、少なくとも1つの監視装置48のレンジ内に位置するようになっている。従って、いずれの監視装置48も、特定の溶接型装置66bからのビーコン信号を検出しない場合には、その特定の溶接型装置66bが消失している、機能を停止している、或いは、さもなければ、注意を必要としているとユーザーに対して警告可能である。これらの実施例のいずれかにおいて、認可された退出のスケジュールを1つ又は複数の監視装置48のデータストレージ54内に保存しておくことにより、盗難の防止を実現可能である。即ち、認可されていない退出が発生した場合に、セキュリティ又は消失防止要員に対して警告可能である。
図5は、溶接型装置66を1つ又は複数の監視装置48によって探し出す方法を示している。第1に、溶接型装置66は、無指向性のビーコン信号を送信可能であり、これを監視装置48aによって検出している。次いで、監視装置48aは、指向性アンテナを使用することにより、溶接型装置66の位置に合焦(hone in on)可能であろう。或いは、この代わりに、ビーコン信号が、指向性アンテナを具備した複数の監視装置48a、48bに到達している場合には、監視装置48a、48bは、三角測量によって溶接型装置66の位置を探し出すことができよう。更には、溶接型装置66の無線通信装置24が、GPS装置42、慣性センサ43、又はDME/VOR装置44などの内蔵された位置センサ42〜44を具備している実施例においては、監視装置48a、48bのいずれか又は両方は、位置要求信号を送信し、位置情報を溶接型装置66から位置応答信号内において受信可能であろう。
次に図6を参照すれば、メッシュネットワークの通信経路の一例が示されている。図示のように、溶接型装置66aは、監視装置48宛のメッセージ信号を生成しており、この信号は、監視装置48の一意の識別番号と、メッセージデータの両方を含んでいる。但し、溶接型装置66aは、宛先の受信者である監視装置48に到達するための十分なレンジを有していないメッセージ信号48を送信している。従って、溶接型装置66bが、このメッセージを受信し、近傍のその他の溶接型装置66c、66dに対して中継している。次いで、溶接型装置66cは、このメッセージを、溶接型装置66cの伝送レンジ内に存在している溶接型装置66eに対して中継している。次いで、監視装置48の伝送レンジ内にある溶接型装置66eは、このメッセージを、その宛先である受信者に対して中継している。代替実施例においては、溶接型装置66aの無線通信アセンブリ24は、その宛先の受信者である監視装置48に対する最も効率的又は最短の伝送経路を演算すると共に、これに相応して中継されるように、そのメッセージ信号をフォーマッティング可能であろう。この結果、溶接型装置66dは、このメッセージ信号を受信することもなく、判読することにもならないであろう。
図7は、反対方向におけるメッシュネットワーク通信の一例を示している。監視装置48は、その宛先のメッセージ受信者である溶接型装置66dの伝送レンジ内には位置していない。従って、監視装置48は、溶接型装置66dの一意の識別番号及びメッセージデータを含むメッセージ信号を伝送レンジ内にある溶接型装置66aに対して送信している。一実施例においては、次いで、溶接型装置66aは、この信号を伝送レンジ内にある任意のその他の溶接型装置66b、66dに対して中継している。送信されたメッセージ信号は、溶接型装置66d及び溶接型装置66bの両方に到達している。但し、溶接型装置66bは、溶接型装置66dのレンジ内には位置しておらず、従って、溶接型装置66dに到達するように、溶接型装置66cを通じたメッセージの中継を継続している。当業者であれば、この方法は、少数のノード、廉価であって複雑ではない無線通信アセンブリを使用しているノード、又は既知の若しくは既定の配列によって配置されたノードを具備したシステムの場合に、更に望ましいものであることを認識するであろう。代替実施例においては、溶接型装置66aの無線通信アセンブリ24は、ターゲットである溶接型装置66dに対する最短の伝送経路を判定し、これに相応して伝播するように信号を送信している。即ち、監視装置48の処理ユニット52は、一連のアルゴリズムを利用することにより、宛先の受信者に対する最短且つ最も効率的な伝送経路を判定すると共に、溶接型装置66の一意の識別番号を含むメッセージをその通信チェーン内において送信し、これにより、全体的なネットワークトラフィックを低減している。
従って、以上においては、本発明が、溶接型装置用の柔軟であって適合可能な無線通信システムを提供していることを示している。本発明は、溶接型装置の捜索及び在庫の維持において、装置の盗難及び誤配置の防止において、並びに、保守及びリソース配分の編成において、特に有用である。
従って、溶接型装置、溶接型装置と関連付けられたデータストレージユニット、及び動作可能にデータストレージユニットに対して装着された無線通信ユニットを具備した装置が提供されている。無線通信ユニットは、識別情報などのデータストレージユニット上に保存されている情報を搬送する信号を放射するべく構成されている。
又、本発明は、複数の溶接型装置、複数のRF送信機、及び少なくとも1つの遠隔監視装置を含む溶接型装置用の無線通信システムをも含んでいる。複数のRF送信機は、遠隔監視装置によって受信される信号を放射するべく構成されている。
又、データストレージユニット、動作可能にデータストレージユニットに対して結合された処理ユニット、及び処理ユニットに接続された無線送信機を具備した溶接型装置用のキットが提供されており、これらの要素は、いずれも、特定の溶接型装置と関連付けられている。データストレージユニットは、無線送信機によって送信される溶接型装置固有の情報をその内部に保存するべく構成されている。
溶接型無線通信システムを製造する方法は、無線データ信号を送信するべく複数の溶接型装置を構成する段階と、それから信号を受信するべく監視装置を提供する段階と、を含んでいる。無線データ信号は、少なくとも1つの装置固有の識別子を含んでいる。監視装置は、受信した信号から溶接型装置の位置情報を判定している。
又、溶接型装置を管理するモニタも提供されている。このモニタは、遠隔溶接型装置の動作情報によってエンコーディングされた信号を無線方式によって受信すると共に、これからリアルタイムの動作状態を判定するべく構成されたコントローラを含んでいる。
更には、本発明は、1つ又は複数のプロセッサを具備した溶接型ネットワークをも含んでいる。この溶接型ネットワーク及びそのプロセッサは、第1溶接型装置と関連付けられた第1ノードから無線データ信号を送信している。第2溶接型装置と関連付けられた第2ノード又は監視ノードは、この無線データ信号を受信すると共に、これから宛先の受信者の識別子を判定している。宛先の受信者の識別子が第2ノードの識別子とマッチングした場合には、信号を処理している。そうでない場合には、第2ノードは、無線データ信号を中継することになる。
又、本発明は、溶接型装置の保守を調整するシステムをも含んでいる。本システムは、溶接型装置のデータストレージユニット、送信機、及びコントローラを含んでいる。データストレージユニットは、保守のスケジュールを保存するべく構成されている。送信機は、予防保守通知信号を遠隔受信機に対して無線方式によって送信するべく構成されている。コントローラは、スケジューリングされた保守タスクを識別すると共に、その保守タスクが溶接型装置に対して実行されるべくスケジューリングされる前に、この予防保守通知信号を送信機から送信させている。
以上、好適な実施例の観点において本発明について説明したが、明示的に記述されているもの以外に、等価物、代替肢、変更が可能であり、これらは、添付の請求項の範囲に含まれていることを認識されたい。
本発明による溶接型装置の斜視図である。 本発明による無線通信ユニットの概略図である。 本発明による監視装置の概略図である。 本発明の一態様による溶接型装置及び監視装置の概略図である。 本発明の別の態様による溶接型装置及び監視装置の概略図である。 本発明の更に別の態様による溶接型装置及び監視装置の概略図である。 本発明の更なる態様による溶接型装置及び監視装置の概略図である。

Claims (11)

  1. 溶接型装置と、
    前記溶接型装置と関連付けられており、且つ、その内部に保存された前記溶接型装置の識別情報及び前記溶接型装置のシステムタイプ及びネットワーク内の前記溶接型装置の位置情報を具備しているデータストレージユニットであって、前記位置情報は前記溶接型装置の物理的な位置の決定を可能とするデータを有しているデータストレージユニットと、
    前記データストレージユニットに対して動作可能に装着された無線通信ユニットであって、監視装置からのシステムタイプ識別要求に応答し、前記データストレージユニットに保存された前記システムタイプに基づいて、前記データストレージユニットからの前記識別情報及び前記位置情報を搬送する信号を放射するべく構成された無線通信ユニットと、
    を有する装置。
  2. 前記無線通信ユニットは、前記識別情報及び前記位置情報を含むビーコン信号を定期的に放射するべく構成されている請求項1記載の装置
  3. 前記識別情報は、一意のID番号、所有権識別子、又はシステム識別子を更に有する請求項1記載の装置
  4. 前記無線通信ユニットは、信号を受信すると共に、対応する応答信号を放射するべく更に構成されている請求項1記載の装置
  5. 前記無線通信ユニットは、状態要求信号を受信した際に動作情報を含む信号を放射すると共に、位置要求信号を受信した際に識別情報を含む信号を放射するべく構成されている請求項4記載の装置
  6. 前記データストレージユニットに接続されており、且つ、システムソフトウェアのアップグレードをアップロードすると共に、使用の履歴、実施された保守の履歴、予防保守のスケジュール、既存の及び切迫している動作上の問題点、現在の装置リソース、リアルタイムの動作状態、又はオペレータメモの中の少なくとも1つを含む動作情報を前記データストレージユニットに対して入力するべく構成された複数のセンサ及びインターフェイスを更に有する請求項1記載の装置
  7. 前記データストレージユニット及び前記無線通信ユニットは、能動型、又は受動型のRFID装置を有する請求項1記載の装置
  8. 前記無線通信ユニットは、RF信号、赤外線信号、光信号、亜音波信号、又は超音波信号の中の少なくとも1つによって通信する請求項1記載の装置
  9. 前記ネットワークは、信号をメッシュネットワークにおいて中継し、これにより、メッシュネットワークのレンジを拡張させるべく、少なくとも1つの他の溶接型装置及び少なくとも1つの監視装置を有するメッシュネットワークである請求項1記載の装置
  10. 前記データストレージユニット又は前記無線通信ユニットの中の少なくとも1つは、前記溶接型装置内に配置されている請求項1記載の装置
  11. 前記データストレージユニット又は前記無線通信ユニットの中の少なくとも1つは、前記溶接型装置の外部表面に付着している請求項1記載の装置
JP2008534531A 2005-10-07 2006-08-24 溶接型装置用の無線通信システム Expired - Fee Related JP5243253B2 (ja)

Applications Claiming Priority (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/163,161 US9138825B2 (en) 2005-10-07 2005-10-07 Wireless communication system for welding-type devices
US11/163,161 2005-10-07
US11/276,046 2006-02-10
US11/276,042 2006-02-10
US11/276,042 US8748776B2 (en) 2005-10-07 2006-02-10 Wireless system for monitoring theft of welding-type devices
US11/276,046 US20070080151A1 (en) 2005-10-07 2006-02-10 Wireless system for prevantative maintenance of welding-type devices
PCT/US2006/033034 WO2007044135A1 (en) 2005-10-07 2006-08-24 Wireless communication system for welding-type devices

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2009512274A JP2009512274A (ja) 2009-03-19
JP2009512274A5 JP2009512274A5 (ja) 2009-10-08
JP5243253B2 true JP5243253B2 (ja) 2013-07-24

Family

ID=37603231

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008534531A Expired - Fee Related JP5243253B2 (ja) 2005-10-07 2006-08-24 溶接型装置用の無線通信システム

Country Status (3)

Country Link
EP (1) EP1931492B1 (ja)
JP (1) JP5243253B2 (ja)
WO (1) WO2007044135A1 (ja)

Families Citing this family (54)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8686318B2 (en) 2005-10-07 2014-04-01 Illinois Tool Works Inc. Wireless tracking and inventory monitoring for welding-type devices
EP1931492B1 (en) 2005-10-07 2018-10-24 Illinois Tool Works Inc. Welding-type devices
US9138825B2 (en) 2005-10-07 2015-09-22 Illinois Tool Works Inc. Wireless communication system for welding-type devices
WO2009146359A1 (en) 2008-05-28 2009-12-03 Illinois Tool Works Inc. Welding training system
US8688815B2 (en) * 2010-10-29 2014-04-01 Lincoln Global, Inc. System and method for welder with help request functionality
US9101994B2 (en) 2011-08-10 2015-08-11 Illinois Tool Works Inc. System and device for welding training
JP5722285B2 (ja) * 2012-08-13 2015-05-20 株式会社東芝 コントローラ、電源装置および電源システム
US9270520B2 (en) 2012-08-17 2016-02-23 Illinois Tool Works Inc. Wireless communication network sensor information for control of industrial equipment in harsh environments
US10286475B2 (en) 2012-08-17 2019-05-14 Illinois Tool Works Inc. Wireless communication network for control of industrial equipment in harsh environments
US9119023B2 (en) * 2012-08-17 2015-08-25 Illinois Tool Works Inc. Wireless communication network association and security for control of industrial equipment in harsh environments
US9117154B2 (en) 2012-11-05 2015-08-25 Lincoln Global, Inc. Radio frequency identification (RFID) toggle switch
US9583014B2 (en) 2012-11-09 2017-02-28 Illinois Tool Works Inc. System and device for welding training
US9368045B2 (en) 2012-11-09 2016-06-14 Illinois Tool Works Inc. System and device for welding training
US9728103B2 (en) 2013-03-15 2017-08-08 Illinois Tool Works Inc. Data storage and analysis for a welding training system
US9713852B2 (en) 2013-03-15 2017-07-25 Illinois Tool Works Inc. Welding training systems and devices
US9583023B2 (en) 2013-03-15 2017-02-28 Illinois Tool Works Inc. Welding torch for a welding training system
US9666100B2 (en) 2013-03-15 2017-05-30 Illinois Tool Works Inc. Calibration devices for a welding training system
US9672757B2 (en) 2013-03-15 2017-06-06 Illinois Tool Works Inc. Multi-mode software and method for a welding training system
US9993890B2 (en) 2013-10-28 2018-06-12 Illinois Tool Works Inc. System and method for data exchange and control with a wireless remote control for welding systems
US10056010B2 (en) 2013-12-03 2018-08-21 Illinois Tool Works Inc. Systems and methods for a weld training system
US10170019B2 (en) 2014-01-07 2019-01-01 Illinois Tool Works Inc. Feedback from a welding torch of a welding system
US9757819B2 (en) 2014-01-07 2017-09-12 Illinois Tool Works Inc. Calibration tool and method for a welding system
US10105782B2 (en) 2014-01-07 2018-10-23 Illinois Tool Works Inc. Feedback from a welding torch of a welding system
US9724788B2 (en) 2014-01-07 2017-08-08 Illinois Tool Works Inc. Electrical assemblies for a welding system
US9589481B2 (en) 2014-01-07 2017-03-07 Illinois Tool Works Inc. Welding software for detection and control of devices and for analysis of data
US9751149B2 (en) 2014-01-07 2017-09-05 Illinois Tool Works Inc. Welding stand for a welding system
US9937578B2 (en) 2014-06-27 2018-04-10 Illinois Tool Works Inc. System and method for remote welding training
US10307853B2 (en) 2014-06-27 2019-06-04 Illinois Tool Works Inc. System and method for managing welding data
US10665128B2 (en) 2014-06-27 2020-05-26 Illinois Tool Works Inc. System and method of monitoring welding information
US9862049B2 (en) 2014-06-27 2018-01-09 Illinois Tool Works Inc. System and method of welding system operator identification
JP6544717B2 (ja) * 2014-07-01 2019-07-17 パナソニックIpマネジメント株式会社 電動工具システム
US11014183B2 (en) 2014-08-07 2021-05-25 Illinois Tool Works Inc. System and method of marking a welding workpiece
US9724787B2 (en) * 2014-08-07 2017-08-08 Illinois Tool Works Inc. System and method of monitoring a welding environment
US9875665B2 (en) 2014-08-18 2018-01-23 Illinois Tool Works Inc. Weld training system and method
US10239147B2 (en) 2014-10-16 2019-03-26 Illinois Tool Works Inc. Sensor-based power controls for a welding system
US11247289B2 (en) 2014-10-16 2022-02-15 Illinois Tool Works Inc. Remote power supply parameter adjustment
US10210773B2 (en) 2014-11-05 2019-02-19 Illinois Tool Works Inc. System and method for welding torch display
US10417934B2 (en) 2014-11-05 2019-09-17 Illinois Tool Works Inc. System and method of reviewing weld data
US10373304B2 (en) 2014-11-05 2019-08-06 Illinois Tool Works Inc. System and method of arranging welding device markers
US10490098B2 (en) 2014-11-05 2019-11-26 Illinois Tool Works Inc. System and method of recording multi-run data
US10402959B2 (en) 2014-11-05 2019-09-03 Illinois Tool Works Inc. System and method of active torch marker control
US10204406B2 (en) 2014-11-05 2019-02-12 Illinois Tool Works Inc. System and method of controlling welding system camera exposure and marker illumination
US10363627B2 (en) 2014-12-16 2019-07-30 Illinois Tool Works Inc. Systems and methods for providing location services for a welding power supply
US10248105B2 (en) 2015-03-17 2019-04-02 Illinois Tool Works Inc. Main controller for telematics integration
US10427239B2 (en) 2015-04-02 2019-10-01 Illinois Tool Works Inc. Systems and methods for tracking weld training arc parameters
US10593230B2 (en) 2015-08-12 2020-03-17 Illinois Tool Works Inc. Stick welding electrode holder systems and methods
US10373517B2 (en) 2015-08-12 2019-08-06 Illinois Tool Works Inc. Simulation stick welding electrode holder systems and methods
US10657839B2 (en) 2015-08-12 2020-05-19 Illinois Tool Works Inc. Stick welding electrode holders with real-time feedback features
US10438505B2 (en) 2015-08-12 2019-10-08 Illinois Tool Works Welding training system interface
US20170259368A1 (en) * 2016-03-11 2017-09-14 Lincoln Global, Inc. Arc welder with variable-frequency auxiliary power output
US20190070686A1 (en) * 2017-09-06 2019-03-07 Lincoln Global, Inc. Relating welding wire to a power source
EP3668197B1 (en) 2018-12-12 2021-11-03 Rohde & Schwarz GmbH & Co. KG Method and radio for setting the transmission power of a radio transmission
US11288978B2 (en) 2019-07-22 2022-03-29 Illinois Tool Works Inc. Gas tungsten arc welding training systems
US11776423B2 (en) 2019-07-22 2023-10-03 Illinois Tool Works Inc. Connection boxes for gas tungsten arc welding training systems

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08335238A (ja) * 1995-06-07 1996-12-17 Fujitsu Ltd 商品管理システム
JP3019016B2 (ja) * 1996-12-03 2000-03-13 日本電気株式会社 リモート制御システム
DE19654122C1 (de) 1996-12-23 1998-01-29 Friatec Keramik Kunststoff Anordnung mit einem Schweißgerät
CA2199924C (en) * 1997-01-13 2007-06-05 Shell Sanford Mobile automated pipeline welding and quality control system
JP3414193B2 (ja) * 1997-05-09 2003-06-09 松下電器産業株式会社 溶接機器の通信制御装置
JP3458770B2 (ja) 1999-06-16 2003-10-20 日立プラント建設株式会社 道工具管理システム
US6267291B1 (en) * 1999-06-21 2001-07-31 Lincoln Global, Inc. Coded and electronically tagged welding wire
JP2002029615A (ja) 2000-07-14 2002-01-29 Hitachi Maxell Ltd 物品管理システム及び物品管理方法
JP2002032880A (ja) * 2000-07-14 2002-01-31 Hitachi Service & Engineering (East) Ltd 設備機器の遠隔保守システム
DE10058301A1 (de) 2000-11-23 2002-05-29 Behling Dirk System zur Identifizierung in Verkehr gebrachter oder zu bringender Geräte, Maschinen und Güter
AT412389B (de) 2000-12-11 2005-02-25 Fronius Int Gmbh System zur durchführung eines schweissprozesses
AU2001298037A1 (en) 2000-12-22 2003-04-22 Seekernet Incorporated Network formation in asset-tracking system based on asset class
US6624388B1 (en) 2001-01-25 2003-09-23 The Lincoln Electric Company System and method providing distributed welding architecture
US7245875B2 (en) 2001-04-24 2007-07-17 Lincoln Global, Inc. System and method to facilitate wireless communication in a welding environment
US6504131B1 (en) 2001-09-19 2003-01-07 Illinois Tool Works Inc. Welding-type power supply with boot loader
US7574172B2 (en) 2001-09-25 2009-08-11 Lincoln Global System and method to facilitate wireless wide area communication in a welding environment
US7135974B2 (en) * 2002-04-22 2006-11-14 Symbol Technologies, Inc. Power source system for RF location/identification tags
JP2004334439A (ja) * 2003-05-06 2004-11-25 Michio Okawa 有体物情報管理システム
US7312752B2 (en) 2003-10-22 2007-12-25 Awarepoint Corporation Wireless position location and tracking system
WO2005071996A1 (en) * 2004-01-21 2005-08-04 Koninklijke Philips Electronics N.V. Rf communication system and method
US7277048B2 (en) * 2004-07-27 2007-10-02 Preco Electronics, Inc. Asset tracking method
EP1931492B1 (en) 2005-10-07 2018-10-24 Illinois Tool Works Inc. Welding-type devices

Also Published As

Publication number Publication date
EP1931492B1 (en) 2018-10-24
JP2009512274A (ja) 2009-03-19
WO2007044135A1 (en) 2007-04-19
EP1931492A1 (en) 2008-06-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5243253B2 (ja) 溶接型装置用の無線通信システム
US8748776B2 (en) Wireless system for monitoring theft of welding-type devices
US9129330B2 (en) Wireless tracking and inventory monitoring for welding-type devices
US11833625B2 (en) Welding asset tracking with heartbeat monitoring
US9269255B2 (en) Worksite proximity warning
AU2007317213B2 (en) Protection, security and displacement-tracking luminous badge system
US20200356957A1 (en) Observation based event tracking
US7843348B2 (en) System and method for tracking personnel and equipment
KR20210080369A (ko) 지오로케이션 시스템
WO2017197409A1 (en) Personal safety and tool loss prevention system
EP3799986B1 (en) System for and method of welding asset movement tracking
US20240173789A1 (en) Systems and methods for welding asset identification
JP2019043712A (ja) ピッキングシステム
EP4131193A1 (en) Cargo monitoring, tracking and recovery system
WO2008037092A1 (en) Lone worker system, and method of operating associated thereto
KR20220078445A (ko) 자주형 급이기 추적 장치
AU2020286213A1 (en) Emergency alert system
JP5966668B2 (ja) 位置情報管理システム、通信装置及び位置情報確認方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090824

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090824

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100823

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20111003

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111011

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120110

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120117

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120410

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120807

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130305

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130404

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160412

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees