JP5235639B2 - 吸収体及び吸収体の製造方法並びに吸収性物品 - Google Patents
吸収体及び吸収体の製造方法並びに吸収性物品 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5235639B2 JP5235639B2 JP2008317854A JP2008317854A JP5235639B2 JP 5235639 B2 JP5235639 B2 JP 5235639B2 JP 2008317854 A JP2008317854 A JP 2008317854A JP 2008317854 A JP2008317854 A JP 2008317854A JP 5235639 B2 JP5235639 B2 JP 5235639B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- absorber
- polymer particles
- absorbent
- absorbent polymer
- wet
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000002250 absorbent Substances 0.000 title claims description 265
- 230000002745 absorbent Effects 0.000 title claims description 265
- 239000006096 absorbing agent Substances 0.000 title claims description 103
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 14
- 239000002245 particle Substances 0.000 claims description 170
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 claims description 167
- 239000000835 fiber Substances 0.000 claims description 146
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 71
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 claims description 42
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims description 32
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 28
- 238000005259 measurement Methods 0.000 claims description 27
- 239000008280 blood Substances 0.000 claims description 26
- 210000004369 blood Anatomy 0.000 claims description 26
- 238000001035 drying Methods 0.000 claims description 22
- 239000000470 constituent Substances 0.000 claims description 19
- 229920001778 nylon Polymers 0.000 claims description 15
- 239000004677 Nylon Substances 0.000 claims description 14
- 238000005406 washing Methods 0.000 claims description 14
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 claims description 13
- 238000003756 stirring Methods 0.000 claims description 13
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 claims description 11
- 238000000691 measurement method Methods 0.000 claims description 7
- 238000005342 ion exchange Methods 0.000 claims description 4
- 238000002791 soaking Methods 0.000 claims description 3
- 239000000123 paper Substances 0.000 description 28
- 230000008961 swelling Effects 0.000 description 26
- 229920003043 Cellulose fiber Polymers 0.000 description 22
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 description 21
- 238000004132 cross linking Methods 0.000 description 13
- 239000000463 material Substances 0.000 description 12
- 229920001131 Pulp (paper) Polymers 0.000 description 10
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 9
- 239000011800 void material Substances 0.000 description 8
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N acrylic acid group Chemical group C(C=C)(=O)O NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 230000002175 menstrual effect Effects 0.000 description 7
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 7
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 7
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 6
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 6
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 6
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 6
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 6
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 5
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 5
- 230000008569 process Effects 0.000 description 5
- 239000002356 single layer Substances 0.000 description 5
- IMNFDUFMRHMDMM-UHFFFAOYSA-N N-Heptane Chemical compound CCCCCCC IMNFDUFMRHMDMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 4
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 4
- 239000002655 kraft paper Substances 0.000 description 4
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 4
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 4
- 208000005156 Dehydration Diseases 0.000 description 3
- 102000001554 Hemoglobins Human genes 0.000 description 3
- 108010054147 Hemoglobins Proteins 0.000 description 3
- 239000004372 Polyvinyl alcohol Substances 0.000 description 3
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 3
- 239000003431 cross linking reagent Substances 0.000 description 3
- 230000001186 cumulative effect Effects 0.000 description 3
- 230000018044 dehydration Effects 0.000 description 3
- 238000006297 dehydration reaction Methods 0.000 description 3
- 238000004049 embossing Methods 0.000 description 3
- 239000003623 enhancer Substances 0.000 description 3
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 3
- -1 polyethylene Polymers 0.000 description 3
- 229920002451 polyvinyl alcohol Polymers 0.000 description 3
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 3
- 230000003595 spectral effect Effects 0.000 description 3
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 3
- UWFRVQVNYNPBEF-UHFFFAOYSA-N 1-(2,4-dimethylphenyl)propan-1-one Chemical compound CCC(=O)C1=CC=C(C)C=C1C UWFRVQVNYNPBEF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N Diethyl ether Chemical compound CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M Sodium chloride Chemical compound [Na+].[Cl-] FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 2
- 210000001124 body fluid Anatomy 0.000 description 2
- 239000010839 body fluid Substances 0.000 description 2
- 230000008859 change Effects 0.000 description 2
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 2
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 2
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 2
- 229910001873 dinitrogen Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000002270 dispersing agent Substances 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 230000029142 excretion Effects 0.000 description 2
- 239000012943 hotmelt Substances 0.000 description 2
- 238000007654 immersion Methods 0.000 description 2
- 239000004745 nonwoven fabric Substances 0.000 description 2
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 2
- 239000002504 physiological saline solution Substances 0.000 description 2
- 229920001495 poly(sodium acrylate) polymer Polymers 0.000 description 2
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 2
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 2
- 239000011122 softwood Substances 0.000 description 2
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 2
- 229920002994 synthetic fiber Polymers 0.000 description 2
- 239000012209 synthetic fiber Substances 0.000 description 2
- PQUXFUBNSYCQAL-UHFFFAOYSA-N 1-(2,3-difluorophenyl)ethanone Chemical compound CC(=O)C1=CC=CC(F)=C1F PQUXFUBNSYCQAL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 2-(2-methoxy-5-methylphenyl)ethanamine Chemical compound COC1=CC=C(C)C=C1CCN SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920002134 Carboxymethyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- 229920001747 Cellulose diacetate Polymers 0.000 description 1
- 229920002284 Cellulose triacetate Polymers 0.000 description 1
- 241000218631 Coniferophyta Species 0.000 description 1
- 229920000742 Cotton Polymers 0.000 description 1
- 229920002085 Dialdehyde starch Polymers 0.000 description 1
- BRLQWZUYTZBJKN-UHFFFAOYSA-N Epichlorohydrin Chemical compound ClCC1CO1 BRLQWZUYTZBJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 240000000797 Hibiscus cannabinus Species 0.000 description 1
- 206010021639 Incontinence Diseases 0.000 description 1
- 229910019142 PO4 Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004952 Polyamide Substances 0.000 description 1
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 1
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 1
- 239000004820 Pressure-sensitive adhesive Substances 0.000 description 1
- 229920000297 Rayon Polymers 0.000 description 1
- 229930006000 Sucrose Natural products 0.000 description 1
- 244000131415 Zanthoxylum piperitum Species 0.000 description 1
- 235000008853 Zanthoxylum piperitum Nutrition 0.000 description 1
- NNLVGZFZQQXQNW-ADJNRHBOSA-N [(2r,3r,4s,5r,6s)-4,5-diacetyloxy-3-[(2s,3r,4s,5r,6r)-3,4,5-triacetyloxy-6-(acetyloxymethyl)oxan-2-yl]oxy-6-[(2r,3r,4s,5r,6s)-4,5,6-triacetyloxy-2-(acetyloxymethyl)oxan-3-yl]oxyoxan-2-yl]methyl acetate Chemical compound O([C@@H]1O[C@@H]([C@H]([C@H](OC(C)=O)[C@H]1OC(C)=O)O[C@H]1[C@@H]([C@@H](OC(C)=O)[C@H](OC(C)=O)[C@@H](COC(C)=O)O1)OC(C)=O)COC(=O)C)[C@@H]1[C@@H](COC(C)=O)O[C@@H](OC(C)=O)[C@H](OC(C)=O)[C@H]1OC(C)=O NNLVGZFZQQXQNW-ADJNRHBOSA-N 0.000 description 1
- LXEKPEMOWBOYRF-UHFFFAOYSA-N [2-[(1-azaniumyl-1-imino-2-methylpropan-2-yl)diazenyl]-2-methylpropanimidoyl]azanium;dichloride Chemical compound Cl.Cl.NC(=N)C(C)(C)N=NC(C)(C)C(N)=N LXEKPEMOWBOYRF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000011358 absorbing material Substances 0.000 description 1
- 239000004480 active ingredient Substances 0.000 description 1
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 1
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 description 1
- 239000012298 atmosphere Substances 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 1
- 229910052792 caesium Inorganic materials 0.000 description 1
- TVFDJXOCXUVLDH-UHFFFAOYSA-N caesium atom Chemical compound [Cs] TVFDJXOCXUVLDH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000001768 carboxy methyl cellulose Substances 0.000 description 1
- 235000010948 carboxy methyl cellulose Nutrition 0.000 description 1
- 239000008112 carboxymethyl-cellulose Substances 0.000 description 1
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 1
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 235000014113 dietary fatty acids Nutrition 0.000 description 1
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 1
- 230000006355 external stress Effects 0.000 description 1
- 239000000194 fatty acid Substances 0.000 description 1
- 229930195729 fatty acid Natural products 0.000 description 1
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 1
- RPOCFUQMSVZQLH-UHFFFAOYSA-N furan-2,5-dione;2-methylprop-1-ene Chemical compound CC(C)=C.O=C1OC(=O)C=C1 RPOCFUQMSVZQLH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000578 graft copolymer Polymers 0.000 description 1
- 239000011121 hardwood Substances 0.000 description 1
- 238000010191 image analysis Methods 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
- 230000010354 integration Effects 0.000 description 1
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 239000000178 monomer Substances 0.000 description 1
- 239000012299 nitrogen atmosphere Substances 0.000 description 1
- 230000035699 permeability Effects 0.000 description 1
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-K phosphate Chemical compound [O-]P([O-])([O-])=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 239000010452 phosphate Substances 0.000 description 1
- 229920000058 polyacrylate Polymers 0.000 description 1
- 229920002239 polyacrylonitrile Polymers 0.000 description 1
- 229920002647 polyamide Polymers 0.000 description 1
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 1
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 239000003505 polymerization initiator Substances 0.000 description 1
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 description 1
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 1
- 235000019422 polyvinyl alcohol Nutrition 0.000 description 1
- 229920005614 potassium polyacrylate Polymers 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
- 239000002964 rayon Substances 0.000 description 1
- 230000035484 reaction time Effects 0.000 description 1
- 238000010992 reflux Methods 0.000 description 1
- 239000004627 regenerated cellulose Substances 0.000 description 1
- 239000012744 reinforcing agent Substances 0.000 description 1
- 230000000717 retained effect Effects 0.000 description 1
- 230000001953 sensory effect Effects 0.000 description 1
- 229940047670 sodium acrylate Drugs 0.000 description 1
- 239000011780 sodium chloride Substances 0.000 description 1
- 230000000087 stabilizing effect Effects 0.000 description 1
- 239000005720 sucrose Substances 0.000 description 1
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 1
- 210000004243 sweat Anatomy 0.000 description 1
- 238000001308 synthesis method Methods 0.000 description 1
- 230000002194 synthesizing effect Effects 0.000 description 1
- 239000002759 woven fabric Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Absorbent Articles And Supports Therefor (AREA)
Description
吸収体に含有されている吸収ポリマー粒子を取り出し、その吸収ポリマー粒子50gを、JIS Z 8801で規定された目開き850、600、500、355、300、250、150の標準篩(例えば東京スクリーン社製の標準篩)及び受け皿を用いて、振とう機(例えばレッチェ社製、AS200型)を用いて篩分けする。振とう条件50Hz、振幅0.5mm、振とう時間10分間とする。振とう後の各ふるい下の受け皿の重量を測定し、風袋重量を差し引いて各ふるい上の吸収ポリマー粒子の重量を算出した。測定は3回行い、平均値をふるい上重量とした。得られた各ふるい上重量を、測定した吸収ポリマー粒子の総重量である50で除して相対頻度を求め、粒度累積曲線を描いた。累積曲線の中央累積値(50%)に相当する粒子径を平均粒径とした。尚、測定は23±2℃、湿度50±5%で行い、測定の前に試料を同環境で24時間以上保存した上で測定する。
遠心保持量の測定は、ナイロン製の織布(メッシュ開き255、三力製作所販売、品名:ナイロン網、規格:250×メッシュ巾×30m)を幅11cm、長さ40cmの長方形に切断して長手方向中央で二つ折りにし、両端をヒートシールして幅11cm(内寸10cm)、長さ20cmのナイロン袋を作製する。測定試料である吸収ポリマー粒子0.5gを精秤し、作製したナイロン袋の底部に均一になるように入れる。試料の入ったナイロン袋を、生理食塩水(0.9重量%塩化ナトリウム水)に浸漬させる。浸漬開始から1時間後にナイロン袋を生理食塩水から取り出し、30分垂直状態に吊るして水切りした後、遠心脱水機(コクサン(株)製、型式H−130C特型)を用いて脱水する。脱水条件は、143G(800rpm)で10分間とする。脱水後、試料の重量を測定し、次式に従って目的とする遠心保持量を算出する。 遠心保持量(g/g)=(a’−b−c)/c ;式中、a’は遠心脱水後の試料及びナイロン袋の総重量(g)、bはナイロン袋の吸水前(乾燥時)の重量(g)、cは試料の吸水前(乾燥時)の重量(g)を表す。測定は3回行い(n=3)、3点の平均値を測定値とした。尚、測定は23±2℃、湿度50±5%で行う。
製の「INDORAYON」(商品名)〕等が挙げられる。
真円度=4π(測定繊維の断面積)/(測定繊維の断面の周長)2
厚み測定器(KES FB3-AUTO-A、カトーテック社製)を用いて測定する。測定対象物を測定台の上にシワや折れ曲がりがないように載置し、該測定対象物に、加圧面積2cm2の加圧板を50sec/mmの速度で押し込んでいき、所望の荷重(例えば測定対象物が湿式抄造体40の場合は49Pa)を掛けた状態での厚みを測定する。尚、測定は22±2℃、湿度65±5%で行う。
ナプキン1の肌当接面側(表面シート2側)には、その長手方向左右両側部に、ナプキン1の長手方向へ延びる防漏溝7,7がそれぞれ形成されている。各防漏溝7は、表面シート2と吸収体4とが、表面シート2側からエンボス等の圧搾手段によって圧密化及び一体化されて形成されている。各防漏溝7は、ナプキン1の縦中心線に関してほぼ対称な形状になっている。各防漏溝7は、それらの前後端が互いに連結しており、これによって全体として閉じた形状をなしている。防漏溝7,7が形成されていることにより、ナプキン幅方向外方に流れる体液等が堰き止られ、ナプキン1の側部からの漏れ(横漏れ)が効果的に防止されると共に、洗浄時におけるナプキンの分解を抑えることができるため、洗浄操作がおこないやすく、血液の洗い流しが容易に行えるようになる。更に、防漏溝7,7が吸収体4の下部付近まで達していることが、洗浄時、吸収体全体に水がいきわたりやすく、且つ、吸収体が偏って血液が残留するのを防止するため好ましい。
ミキサーに、パルプ繊維100重量部と、ポリビニルアルコール繊維(非パルプ繊維)2重量部と、水16000重量部とを投入して分散混合した後、更に湿潤紙力補強剤を、前記パルプ繊維の乾燥重量100重量部に対し樹脂成分で0.44重量部となるように前記ミキサーに投入し、分散混合して水系分散液を得た。この水系分散液を水で満たされた湿式抄紙機に移し、湿式抄紙直前で、該水系分散液に吸収ポリマー粒子を添加し、攪拌した後、常法に従って湿式抄紙法により湿潤繊維ウエブを形成した。次いで、この湿潤繊維ウエブに、ろ紙を押し付けて脱水して該ウエブ中の水分を適度に除去した後、ヤンキードライヤーを用い且つ該ドライヤーの表面温度を130℃として該ウエブを乾燥し、坪量80g/m2の湿式抄造体(吸収体)を得た。
実施例1において、吸収ポリマー粒子として、下記合成方法により得られた表面架橋処理済みの吸収ポリマー粒子(遠心保持量は9g/g、平均粒径320μm)を用いた以外は実施例1と同様にして湿式抄造体(吸収体)を作製し、これを実施例2のサンプルとした。
攪拌機、還流冷却管、モノマー滴下口、窒素ガス導入管、温度計を取り付けたSUS304製5L反応容器(アンカー翼使用)に分散剤としてポリオキシアルキレンエーテルリン酸エステル0.1%[対アクリル酸重量、有効成分として]を仕込み、ノルマルヘプタン1500mlを加えた。窒素ガスの雰囲気下に攪拌を行いながら90℃まで昇温し、重合開始剤として2,2'−アゾビス(2−アミジノプロパン)ジヒドロクロリドの存在下、別途準備したアクリル酸ナトリウム水溶液を反応容器内に滴下し重合を行った。その後、架橋剤としてエチレングリコールジグリシジルエーテル水溶液を添加した。冷却後、ノルマルヘプタンおよび水を除去・乾燥させることにより吸収ポリマー粒子を得た。こうして得られた吸収ポリマー粒子を、前記5L反応容器(アンカー翼使用)に仕込み、更に分散剤としてショ糖脂肪酸エステルを仕込み、ノルマルヘプタン中で窒素雰囲気下、攪拌しながら75℃まで昇温した。その後、前記架橋剤及びエチレングリコールジグリシジルエーテル水溶液を添加し、前記吸収ポリマー粒子の表面架橋処理を行い、冷却後、ノルマルヘプタン及び水を除去・乾燥させることにより、目的とする表面架橋処理済みの吸収ポリマー粒子を得た。
パルプシート(ウェアハウザー社製NBKP)を目開き1mmの篩にかけてほぐし、該篩を通過したパルプ繊維と、実施例1で用いた吸収ポリマー粒子とを交互に積繊して混合積繊体を得、該混合積繊体を押圧して、坪量80g/m2のいわゆる混合積繊型の吸収体を得、これを比較例1のサンプルとした。比較例1の吸収体中における吸収ポリマー粒子の含有量は、該吸収体の全重量に対して37.5重量%であった。
坪量20g/m2の下層台紙(NBKPとLBKPとを重量比でNBKP:LBKP=9:1の割合で含む、ブレンドパルプの湿式抄造体)の一面上に、実施例1で用いた吸収ポリマー粒子を散布坪量が30g/m2となるように均一に散布した後、該吸収ポリマー粒子の上に、坪量30g/m2の上層台紙(NBKPとLBKPとを重量比でNBKP:LBKP=9:1の割合で含む、ブレンドパルプの湿式抄造体)を重ね合わせて積層体を得、該積層体を押圧して、坪量80g/m2のいわゆるサンドイッチ型の吸収体を得、これを比較例2のサンプルとした。比較例2の吸収体中における吸収ポリマー粒子の含有量は、該吸収体の全重量に対して37.5重量%であった。
縦40mm、横40mmの矩形形状のサンプル(吸収体)を用意してその重量(処理前吸収体重量)を測定し、該吸収体を空気の入ったビニール袋に入れてその重量(処理前総重量)を測定する。そして、ビニール袋の口を閉じた状態で該ビニール袋を手で持って鉛直方向に素早く50回振とうした後、該ビニール袋から吸収体を取り出し、該ビニール袋の重量(処理後袋重量)を測定する。そして、下記式により、乾燥時の吸収体崩壊率を求める。この吸収体崩壊率の値が小さいほど、乾燥状態における吸収体の保形性が高く、また吸収ポリマー粒子の脱落が少なく、高評価となる。前記処理後袋重量の測定は、前記振とう後のビニール袋内の吸収体が、該ビニール袋に入れられる前の当初の形状及び大きさを略維持している場合のみ実施し、該吸収体が分裂していたり、崩れてしまっていたりして、当初の形状及び大きさを維持していない場合には実施せず、「崩壊のため測定不可」とした。 乾燥時の吸収体崩壊率(%)=[(処理前総重量―処理後袋重量)/処理前吸収体重量]×100
シャーレに、縦40mm、横40mmの矩形形状のサンプル(吸収体)と、イオン交換水20gとを入れて30分放置後、該吸収体を取り出して上下から吸収紙(キムタオル)で挟んだ状態で2kgの重りを載せて10秒間放置後、重りを取り除いて該吸収体の重量(g)を測定し、これを初期重量とする。次いで、吸収体を縦50mm、横50mmの矩形形状のナイロン製のメッシュ袋に入れ、該メッシュ袋を、攪拌速度800rpmで攪拌中のイオン交換水中に30秒間浸漬した後、該メッシュ袋をイオン交換水から取り出して吸収体を取り出し、該吸収体を上下から吸収紙(キムタオル)で挟んだ状態で2kgの重りを載せて10秒間放置後、重りを取り除いて該吸収体の重量(g)を測定し、これを処理後重量とする。そして、下記式により、湿潤時の吸収体崩壊率を求める。この吸収体崩壊率の値が小さいほど、湿潤状態における吸収体の保形性が高く、また吸収ポリマー粒子の脱落が少なく、高評価となる。前記処理後重量の測定は、イオン交換水から取り出したメッシュ袋内の吸収体が、前記初期重量の測定時の形状及び大きさを略維持している場合のみ実施し、該吸収体が分裂していたり、崩れてしまっていたりして、該初期重量の測定時の形状及び大きさを維持していない場合には実施せず、「崩壊のため測定不可」とした。 湿潤時の吸収体崩壊率(%)={(初期重量―処理後重量)/初期重量}×100
被水洗性の評価は、水洗い後の吸収体の状態(吸収体の構成成分がバラバラに崩壊しているか否か)と、吸収した血液に起因する赤みの水洗いによる低減程度との2つの指標を使う。前者による被水洗性の評価は、前記<湿潤時の吸収体崩壊率の測定方法>において、メッシュ袋をイオン交換水から取り出したときに該メッシュ袋内を目視で観察し、吸収体が崩壊せずにイオン交換水に浸漬前の形体を保持している(崩壊せず)か、あるいは吸収体がはがれてしまったり、バラバラに崩壊して元の形体を留めていない(崩壊)かを判別することにより行う。また、後者による被水洗性の評価は、下記方法によって測定される赤色度合いa*値によって行う。a*値が小さいほど、血液によって赤色に染まった赤色部分の赤色の度合いが低く、また、a*値が0以下であれば血液が水洗いによってきれいに洗い流されていることを意味する。
縦40mm、横40mmの矩形形状のサンプル(吸収体)を、縦50mm、横50mmの矩形形状のナイロン製のメッシュ袋に入れ、該メッシュ袋と馬血10gとをシャーレに入れて30分放置後、該メッシュ袋をシャーレから取り出して2分間水洗いする。2分間のメッシュ袋の水洗いは次の手順で行う。ビーカーを4つ用意してそれぞれに約800mlのイオン交換水を入れて攪拌し、これらのビーカー内の攪拌状態(攪拌速度約500rpm)のイオン交換水中に、吸収体の入ったメッシュ袋を順次浸漬させる。浸漬時間は、初めの2つのビーカーにおいては15秒、3つ目のビーカーにおいては30秒、4つ目のビーカーにおいては1分とする。4つ目のビーカーに浸漬後、メッシュ袋をイオン交換水から取り出して吸収体を取り出し、該吸収体における、馬血によって赤色に染まった赤色部分の最も赤みの強い点5箇所について、分光色差計を用いて赤色度合いa*値を測定する。5つの測定値から最大値及び最小値を除いた3つの測定値の平均を、吸収体の赤色度合いa*値とする。a*値を測定する際は、外光が入らないように、測定サンプルと分光色差計とを隙間なく密接させる。分光色差計としては、日本分光製の簡易型分光色差計「NF333」(ペン型検出器)を用いることができる。
吸収紙(キムタオル)の上に、縦40mm、横40mmの矩形形状のサンプル(吸収体)を載置し、該吸収体の上に、円筒状の注入部の付いたアクリル板を載せる。アクリル板に設けられた注入部は、内径10mmの円筒状をなし、アクリル板には、長手方向及び幅方向の中心軸に、該円筒状注入部の中心軸線が一致し、該円筒状注入部の内部とアクリル板の表面シート対向面との間を連通する内径10mmの貫通孔が形成されている。次いで、円筒状注入部の中心軸が吸収体の平面視における中心部と一致するようにアクリル板を配置し、1gの血液を、円筒状注入部から注入し、吸収体に吸収させる。血液が吸収体の表面に到達した時点から1gの全量が該吸収体に吸収されるまでの時間(秒)を計測し、これを吸収時間とした。吸収時間の計測は、各サンプルにつき2回行い、それらの平均値を、当該サンプルの吸収時間とした。この吸収時間の値が小さいほど、吸収速度が速く、高評価となる。
パネラー5人に実際にサンプル(吸収体)を触ってもらい、官能評価を行った。評価は5段階で、5:柔らかい、4:やや柔らかい、3:どちらともいえない、2:やや硬い、1:硬いとして点数換算を行い、5人の採点の平均点が3点以上のときに柔らかい、3点未満のときに硬いとした。
2 表面シート
3 裏面シート
4 吸収体
5 コアラップシート
6 ウイング部
7 防漏溝
8 エンドシール部
40 湿式抄造体
41 繊維
42 吸収ポリマー粒子
43 空隙部
Claims (2)
- パルプ繊維を主繊維として含有する湿式抄造体を含んで構成され、該湿式抄造体の内部に吸収ポリマー粒子が多数分散配置されている吸収体を具備する吸収性物品であって、
前記湿式抄造体の内部に、該湿式抄造体の構成繊維に囲まれ且つ1つ以上の前記吸収ポリマー粒子が収容されている空隙部が多数形成されており、該空隙部が、該空隙部に収容されている1つ以上の吸収ポリマー粒子が液を吸収して膨潤した場合のその膨潤状態の該吸収ポリマー粒子を収容可能な大きさを有しており、
前記吸収ポリマー粒子の遠心保持量が5〜20g/gであり、
前記湿式抄造体が、前記パルプ繊維及び多数の前記吸収ポリマー粒子を含有し且つ該吸収ポリマー粒子が液を吸収して膨潤している、湿潤状態の繊維ウエブを乾燥して得られたものであり、
前記吸収体は、下記方法によって評価される水洗い後の状態が「崩壊せず」であり且つ下記方法によって測定される赤色度合いa * 値が0以下である吸収性物品。
・水洗い後の吸収体の状態の評価方法:シャーレに、縦40mm、横40mmの矩形形状の評価対象の吸収体と、イオン交換水20gとを入れて30分放置後、該吸収体を取り出して上下から吸収紙で挟んだ状態で2kgの重りを載せて10秒間放置後に該重りを取り除き、次いで、該吸収体を縦50mm、横50mmの矩形形状のナイロン製のメッシュ袋に入れ、該メッシュ袋を攪拌速度800rpmで攪拌中のイオン交換水中に30秒間浸漬した後、該メッシュ袋をイオン交換水から取り出して目視で観察し、メッシュ袋内の吸収体が崩壊せずにイオン交換水に浸漬前の形体を保持している場合を「崩壊せず」、吸収体が元の形体を留めていない場合を「崩壊」とする。
・赤色度合いa * 値の測定方法:縦40mm、横40mmの矩形形状の評価対象の吸収体を、縦50mm、横50mmの矩形形状のナイロン製のメッシュ袋に入れ、該メッシュ袋と馬血10gとをシャーレに入れて30分放置後、該メッシュ袋をシャーレから取り出して2分間水洗いする。2分間のメッシュ袋の水洗いは次の手順で行う。ビーカーを4つ用意してそれぞれに約800mlのイオン交換水を入れて攪拌し、これらのビーカー内の攪拌状態(攪拌速度約500rpm)のイオン交換水中に、吸収体の入ったメッシュ袋を順次浸漬させる。浸漬時間は、初めの2つのビーカーにおいては15秒、3つ目のビーカーにおいては30秒、4つ目のビーカーにおいては1分とする。4つ目のビーカーに浸漬後、メッシュ袋をイオン交換水から取り出して吸収体を取り出し、該吸収体における、馬血によって赤色に染まった赤色部分の最も赤みの強い点5箇所について、分光色差計を用いて赤色度合いa * 値を測定する。5つの測定値から最大値及び最小値を除いた3つの測定値の平均を、吸収体の赤色度合いa * 値とする。 - パルプ繊維を主繊維として含有する湿式抄造体を含んで構成され、該湿式抄造体の内部に吸収ポリマー粒子が多数分散配置されている吸収体の製造方法であって、
前記パルプ繊維及び前記吸収ポリマー粒子を含む水系分散液を湿式抄紙して湿潤繊維ウエブを形成する工程と、該湿潤繊維ウエブを乾燥して該湿潤繊維ウエブ内の膨潤状態の該吸収ポリマー粒子を縮小させる工程とを有し、
前記吸収ポリマー粒子の遠心保持量が5〜20g/gであり、
前記吸収体は、下記方法によって評価される水洗い後の状態が「崩壊せず」であり且つ下記方法によって測定される赤色度合いa * 値が0以下である吸収体の製造方法。
・水洗い後の吸収体の状態の評価方法:シャーレに、縦40mm、横40mmの矩形形状の評価対象の吸収体と、イオン交換水20gとを入れて30分放置後、該吸収体を取り出して上下から吸収紙で挟んだ状態で2kgの重りを載せて10秒間放置後に該重りを取り除き、次いで、該吸収体を縦50mm、横50mmの矩形形状のナイロン製のメッシュ袋に入れ、該メッシュ袋を攪拌速度800rpmで攪拌中のイオン交換水中に30秒間浸漬した後、該メッシュ袋をイオン交換水から取り出して目視で観察し、メッシュ袋内の吸収体が崩壊せずにイオン交換水に浸漬前の形体を保持している場合を「崩壊せず」、吸収体が元の形体を留めていない場合を「崩壊」とする。
・赤色度合いa * 値の測定方法:縦40mm、横40mmの矩形形状の評価対象の吸収体を、縦50mm、横50mmの矩形形状のナイロン製のメッシュ袋に入れ、該メッシュ袋と馬血10gとをシャーレに入れて30分放置後、該メッシュ袋をシャーレから取り出して2分間水洗いする。2分間のメッシュ袋の水洗いは次の手順で行う。ビーカーを4つ用意してそれぞれに約800mlのイオン交換水を入れて攪拌し、これらのビーカー内の攪拌状態(攪拌速度約500rpm)のイオン交換水中に、吸収体の入ったメッシュ袋を順次浸漬させる。浸漬時間は、初めの2つのビーカーにおいては15秒、3つ目のビーカーにおいては30秒、4つ目のビーカーにおいては1分とする。4つ目のビーカーに浸漬後、メッシュ袋をイオン交換水から取り出して吸収体を取り出し、該吸収体における、馬血によって赤色に染まった赤色部分の最も赤みの強い点5箇所について、分光色差計を用いて赤色度合いa * 値を測定する。5つの測定値から最大値及び最小値を除いた3つの測定値の平均を、吸収体の赤色度合いa * 値とする。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008317854A JP5235639B2 (ja) | 2008-12-15 | 2008-12-15 | 吸収体及び吸収体の製造方法並びに吸収性物品 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008317854A JP5235639B2 (ja) | 2008-12-15 | 2008-12-15 | 吸収体及び吸収体の製造方法並びに吸収性物品 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010136969A JP2010136969A (ja) | 2010-06-24 |
JP5235639B2 true JP5235639B2 (ja) | 2013-07-10 |
Family
ID=42347597
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008317854A Active JP5235639B2 (ja) | 2008-12-15 | 2008-12-15 | 吸収体及び吸収体の製造方法並びに吸収性物品 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5235639B2 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5839920B2 (ja) | 2011-09-30 | 2016-01-06 | ユニ・チャーム株式会社 | 吸収体及び吸収性物品 |
JP6994368B2 (ja) * | 2017-11-28 | 2022-01-14 | 花王株式会社 | 吸収性物品 |
JP7150687B2 (ja) | 2019-11-26 | 2022-10-11 | ユニ・チャーム株式会社 | 吸収性物品 |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3357518B2 (ja) * | 1995-12-07 | 2002-12-16 | 花王株式会社 | 吸収性シート及びその製造方法並びに吸収性物品 |
KR100572781B1 (ko) * | 1997-05-13 | 2006-04-19 | 내셔날 인스티튜트 포 스트라티직 테크놀로지 어퀴지션 앤 코머셜라이제이션 | 그물망 흡수성 복합물 |
-
2008
- 2008-12-15 JP JP2008317854A patent/JP5235639B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2010136969A (ja) | 2010-06-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP0719531B2 (en) | Absorbent sheet and process for producing the same | |
US6086950A (en) | Absorbent sheet, process for producing the same, and absorbent article using the same | |
US5810796A (en) | Absorbent article | |
JP4749185B2 (ja) | 吸収性物品 | |
JP4536024B2 (ja) | 吸収性物品 | |
JP5833415B2 (ja) | 吸収性物品 | |
JP5851823B2 (ja) | 吸収体 | |
WO2019130591A1 (ja) | 吸収体及び吸収性物品 | |
JP3457417B2 (ja) | 吸収紙、その製造方法及びそれを用いた吸収性物品 | |
JP5235639B2 (ja) | 吸収体及び吸収体の製造方法並びに吸収性物品 | |
WO2005082305A1 (ja) | 吸収体、この吸収体を備えたおむつ及び吸収性物品 | |
JP5508747B2 (ja) | 吸収体及びその製造方法並びに吸収性物品 | |
JP3357518B2 (ja) | 吸収性シート及びその製造方法並びに吸収性物品 | |
JP2955222B2 (ja) | 体液吸収性物品 | |
JP5498152B2 (ja) | 吸収体及び吸収性物品 | |
JPH09156012A (ja) | 吸収性シート及びその製造方法並びに吸収性物品 | |
JP4790281B2 (ja) | 吸収性物品 | |
JPH09276391A (ja) | 吸収性物品 | |
JP5726122B2 (ja) | 吸収体及び吸収性物品 | |
JP6181068B2 (ja) | 流体流れ制御部材を有する吸収性物品 | |
JPH08232189A (ja) | 吸収紙及びその製造方法 | |
MXPA02001668A (es) | Toalla sanitaria delgada que manifiesta alto nivel de estabilidad. | |
JPH08229071A (ja) | 吸収性物品 | |
JP3121083B2 (ja) | 吸収性物品 | |
JP2006346142A5 (ja) |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110921 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20121228 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130108 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130228 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130319 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130326 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5235639 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160405 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |