JP5235370B2 - スケジュールを管理し表示する装置、方法およびプログラム - Google Patents

スケジュールを管理し表示する装置、方法およびプログラム Download PDF

Info

Publication number
JP5235370B2
JP5235370B2 JP2007244002A JP2007244002A JP5235370B2 JP 5235370 B2 JP5235370 B2 JP 5235370B2 JP 2007244002 A JP2007244002 A JP 2007244002A JP 2007244002 A JP2007244002 A JP 2007244002A JP 5235370 B2 JP5235370 B2 JP 5235370B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
view
displayed
display
time zone
date
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2007244002A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009075843A (ja
Inventor
芳教 木村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
International Business Machines Corp
Original Assignee
International Business Machines Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by International Business Machines Corp filed Critical International Business Machines Corp
Priority to JP2007244002A priority Critical patent/JP5235370B2/ja
Priority to US12/189,279 priority patent/US8904300B2/en
Publication of JP2009075843A publication Critical patent/JP2009075843A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5235370B2 publication Critical patent/JP5235370B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q10/00Administration; Management
    • G06Q10/10Office automation; Time management
    • G06Q10/109Time management, e.g. calendars, reminders, meetings or time accounting
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F15/00Digital computers in general; Data processing equipment in general
    • G06F15/02Digital computers in general; Data processing equipment in general manually operated with input through keyboard and computation using a built-in program, e.g. pocket calculators
    • G06F15/025Digital computers in general; Data processing equipment in general manually operated with input through keyboard and computation using a built-in program, e.g. pocket calculators adapted to a specific application
    • G06F15/0266Digital computers in general; Data processing equipment in general manually operated with input through keyboard and computation using a built-in program, e.g. pocket calculators adapted to a specific application for time management, e.g. calendars, diaries
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q10/00Administration; Management
    • G06Q10/06Resources, workflows, human or project management; Enterprise or organisation planning; Enterprise or organisation modelling
    • G06Q10/063Operations research, analysis or management
    • G06Q10/0631Resource planning, allocation, distributing or scheduling for enterprises or organisations
    • G06Q10/06311Scheduling, planning or task assignment for a person or group
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q10/00Administration; Management
    • G06Q10/06Resources, workflows, human or project management; Enterprise or organisation planning; Enterprise or organisation modelling
    • G06Q10/063Operations research, analysis or management
    • G06Q10/0631Resource planning, allocation, distributing or scheduling for enterprises or organisations
    • G06Q10/06314Calendaring for a resource
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q10/00Administration; Management
    • G06Q10/10Office automation; Time management
    • G06Q10/109Time management, e.g. calendars, reminders, meetings or time accounting
    • G06Q10/1093Calendar-based scheduling for persons or groups
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q10/00Administration; Management
    • G06Q10/10Office automation; Time management
    • G06Q10/109Time management, e.g. calendars, reminders, meetings or time accounting
    • G06Q10/1093Calendar-based scheduling for persons or groups
    • G06Q10/1095Meeting or appointment
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S715/00Data processing: presentation processing of document, operator interface processing, and screen saver display processing
    • Y10S715/961Operator interface with visual structure or function dictated by intended use
    • Y10S715/963Calendar or scheduling

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Human Resources & Organizations (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Entrepreneurship & Innovation (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Tourism & Hospitality (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Data Mining & Analysis (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Operations Research (AREA)
  • Computing Systems (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)
  • Calculators And Similar Devices (AREA)
  • Digital Computer Display Output (AREA)

Description

本発明は、スケジュールを管理し表示する装置、方法およびプログラムに関し、特に、日、週、月、年等の表示単位で予定(スケジュール)を表示する装置、方法およびプログラムに関する。
パーソナルコンピュータやPDA(Personal Digital Assistant)等の情報機器の多くには、予定とカレンダー情報とを関連づけて管理し表示装置に表示させるスケジュール管理機能が設けられている。この種のスケジュール管理機能は、通常、機器の表示装置に、例えば日、週、月等の単位で予定を表示する。
これらの表示では、日単位での表示の際に予定の内容を最も詳細に表示することができる。これに対し、週単位、月単位というように表示可能な日数が多くなるほど、日程等の各予定の位置づけは把握しやすくなるが、各日の表示領域が狭くなるため、表示可能な予定の内容は制限される。
従来、この種のスケジュール管理機能で予定を表示する場合、ユーザは、予定に関してどのような情報を得たいかに応じて、日、週、月等の表示単位を切り換えていた。例えば、ユーザは、予定の詳細な内容を確認したり、編集したりする場合には日単位で表示し、日程や他の予定との前後関係を確認する場合には週単位や月単位で表示していた。しかし、例えば予定の詳細な内容と日程とを両方とも確認したい場合、ユーザは、表示単位の切り換え操作を行う手間を要していた。
これに対して、異なる複数の表示単位で同時に予定を表示する従来技術がある(例えば特許文献1を参照)。特許文献1に記載された装置は、月単位の予定表の表示と共に選択された日付の予定内容の表示を行う。これにより、予定の位置づけを月単位の表示で把握し、予定の詳細な内容を選択された日付の表示で確認することができる。
特開2001−5788号公報
上記のように、従来の情報機器のスケジュール管理機能は、日、週、月等の表示単位で予定を表示する。そのため、ユーザは、得たい情報に応じて表示単位を切り換えて予定を表示しており、切り替え操作を行う手間を要していた。
また、特許文献1に記載された技術は、月単位の予定表と共に特定の日付の予定内容の表示を行う。しかし、同文献に記載された技術は、日付の予定内容を表示するために用意された特定の領域に月単位の予定表で選択された日付の予定内容を表示する。そのため、表示単位の切り換え操作は不要であるものの、月単位の予定表と日単位の情報とを確認するためには視点を移動させなければならず、表示されている予定内容が月単位の予定表におけるどの日付の情報か、直感的にわかりにくい。
本発明は、上記の課題に鑑みてなされたものであり、情報機器に設けられたスケジュール管理機能において、表示単位の切り換えに要する手間を削減し、直感的に情報を把握しやすいインターフェイスを提供することを目的とする。
かかる目的を達成するために、本発明は、次のような装置として実現される。この装置は、週、月、年の少なくともいずれか一つおよび日を含む表示単位で予定データを表示するためのビューを生成するビュー生成手段と、このビュー生成手段により生成された週、月、または年単位の第1のビューを表示装置に表示させ、表示した第1のビューにおける所定の日付に対応する位置に日付に対する日単位の第2のビューを表示させ、かつ第2のビューに関して表示位置と表示される時間帯とを関連づけて予定データを表示する表示制御手段とを備える。
より好ましくは、上記の装置に、第2のビューに表示される時間帯を遷移させる操作を受け付ける受け付け手段をさらに備える構成とする。そして、表示制御手段は、表示される時間帯の遷移に応じて第2のビューの表示位置を変更する。
さらに好ましくは、表示制御手段は、第2のビューに表示される時間帯が複数の日付にわたる場合に、この時間帯における日付の割合に応じて第1のビューにおける対応する複数の日付にかかるように第2のビューを表示する。
また、表示制御手段は、第2のビューに表示される時間帯が異なる週の複数の日付にわたる場合に、第1のビューにおける対応する複数の日付の位置に、それぞれ第2のビューを表示する。
あるいは、表示制御手段は、第2のビューに表示される時間帯が異なる週の複数の日付にわたる場合に、第1のビューにおける対応する複数の日付の位置に、日付に係る時間帯についての第2のビューをそれぞれ表示する。
さらにまた、上記の装置に、第2のビューの表示位置を変更させる操作を受け付ける受け付け手段をさらに備える構成とする。そして、表示制御手段は、移動された第2のビューの位置に応じて第2のビューに表示される時間帯を遷移させる。
また、本発明は、次のような方法としても実現される。この方法は、コンピュータでスケジュールを管理し表示する方法であって、週、月、または年単位で予定を表示する第1のビューを表示装置に表示させ、第1のビューにおける所定の日付に対応する位置にこの日付に対する日単位の第2のビューを表示させるステップと、第2のビューに表示される時間帯を遷移させる操作を受け付けるステップと、表示される時間帯の遷移に応じて第2のビューの表示位置を変更するステップとを含む。
さらに本発明は、コンピュータに上記方法の各ステップに対応する処理を実行させるプログラム、あるいはコンピュータを上記装置の各手段として機能させるプログラムとして実現される。このプログラムは、磁気ディスクや光ディスク、半導体メモリ、その他の記憶媒体に格納して配布したり、ネットワーク回線等を介して配信したりすることにより提供される。
以上のように構成された本発明によれば、情報機器に設けられたスケジュール管理機能において、表示単位の切り換えに要する手間を削減し、直感的に情報を把握しやすいインターフェイスを提供することができる。
以下、添付図面を参照して、本発明の実施形態について詳細に説明する。
<システム構成>
本実施形態は、パーソナルコンピュータ(PC)やPDA等の情報機器に適用される。
図1は、本実施形態が適用されるPCの構成例を示す図である。
図1に示すコンピュータ10は、演算手段であるCPU(Central Processing Unit)10aと、記憶手段であるメインメモリ10cおよび磁気ディスク装置(HDD:Hard Disk Drive)10gを備える。また、ネットワークを介して外部装置に接続するためのネットワークインターフェイス10fと、表示出力を行うためのビデオカード10dおよび表示装置10jと、音声出力を行うための音声機構10hとを備える。さらに、キーボードやマウス等の入力デバイス10iを備える。
図1に示すように、メインメモリ10cおよびビデオカード10dは、システムコントローラ10bを介してCPU10aに接続されている。また、ネットワークインターフェイス10f、磁気ディスク装置10g、音声機構10hおよび入力デバイス10iは、I/Oコントローラ10eを介してシステムコントローラ10bと接続されている。各構成要素は、システムバスや入出力バス等の各種のバスによって接続される。例えば、CPU10aとメインメモリ10cの間は、システムバスやメモリバスにより接続される。また、CPU10aと磁気ディスク装置10g、ネットワークインターフェイス10f、ビデオカード10d、音声機構10h、入力デバイス10i等との間は、PCI(Peripheral Components Interconnect)、PCI Express、シリアルATA(AT Attachment)、USB(Universal Serial Bus)、AGP(Accelerated Graphics Port)等の入出力バスにより接続される。
なお、図1は、本実施形態が適用されるのに好適なPCのハードウェア構成を例示するに過ぎず、図示の構成に限定されないことは言うまでもない。例えば、ビデオカード10dを設ける代わりに、ビデオメモリのみを搭載し、CPU10aにてイメージデータを処理する構成としても良い。また、音声機構10hを独立した構成とせず、システムコントローラ10bやI/Oコントローラ10eを構成するチップセットの機能として備えるようにしても良い。また、補助記憶装置として磁気ディスク装置10gの他に、各種の光学ディスクやフレキシブルディスクをメディアとするドライブを設けても良い。表示装置10jとしては、主として液晶ディスプレイが用いられるが、その他、CRTディスプレイやプラズマディスプレイ等、任意の方式のディスプレイを用いて良い。さらに、上述したように本実施形態は、PDA等にも適用される。
図2は、本実施形態により実現されるスケジュール管理機能の構成を示す図である。
図2に示すように、本実施形態のスケジュール管理機能は、記憶部11と、表示制御部12と、ビュー生成部13と、イベント抽出部14とを備える。記憶部11は、例えば本実施形態が図1に示したコンピュータ10に適用される場合、メインメモリ10c、磁気ディスク装置10g等の記憶手段により実現される。表示制御部12、ビュー生成部13、イベント抽出部14は、プログラム制御されたCPU10aにより実現される。CPU10aを制御するプログラムは、例えば磁気ディスク装置10gに格納されており、メインメモリ10cに読み込まれ、CPU10aにより実行される。
記憶部11には、日、週、月、年等の情報が記述されたカレンダーデータと、予定の情報が記述された予定データとが格納される。カレンダーデータは、例えば、図3に示すように、年ごとに、1月から12月までの月、各月の開始曜日、終了日、終了曜日等の情報を登録したテーブルとして構成される。予定データは、例えば、図4に示すように、予定のタイトル、場所、開始日時、終了日時等の情報を登録したテーブルとして構成される。
表示制御部12は、記憶部11に格納されているカレンダーデータおよび予定データを読み出し、読み出したデータに基づきスケジュール表示を制御する表示制御手段である。例えば、コンピュータ10の表示装置10jに、日単位、週単位等の種々の態様で予定データを表示させる。本実施形態の表示制御部12は、ユーザにより特定の操作が行われた場合、週単位や月単位の予定表(後述のビュー)にその週あるいは月の中で選択された特定日の日単位の予定表を重ねるというように、単位の異なる予定表を重ねて表示させる。表示制御部12による表示制御の詳細については後述する。
ビュー生成部13は、表示制御部12の制御にしたがって、カレンダーおよび予定を表示装置10jに表示するためのビュー(予定表)を生成するビュー生成手段である。ビューは、表示制御部12からの指示に基づき、日、週、月、年のいずれかの表示単位で生成される。また、カレンダービューの表示単位に応じて予定の記載領域の広さが異なるため、ビュー生成部13は、記載される予定の情報量を適宜加減する。例えば、日単位のビューでは予定データの全ての項目を記載し、週単位のビューでは開始時刻とタイトル等の項目の一部を記載し、月単位のビューではタイトルのみを記載する。年単位のビューでは個々の日に対して予定の内容を記載するための領域は確保できないため、例えば日の表示色を変えて、何らかの予定が記録されていることをユーザが判断できるようにする。
イベント抽出部14は、ユーザが例えばコンピュータ10におけるマウスやキーボード等の入力デバイス10iを用いて行った入力操作を受け付けて特定のイベントを抽出する受け付け手段である。具体的には、例えば、表示装置10jに表示されているカレンダーのビューの所定の日付の表示欄(以下、日欄と呼ぶ)上にカーソル(マウスカーソル)が移動したこと、カーソルが特定の日欄上にあるときにクリックされたこと、日単位や週単位の予定表における表示範囲のスクロール操作が行われたこと等の操作を受け付けてイベントとして抽出する。
<ビューの表示制御>
本実施形態では、月単位や週単位のビューに日単位のビューを重ねて表示することで、特定日の予定の内容と位置づけを同時にかつ容易に把握することができるインターフェイスを提供するものである。以下、月単位のビューに日単位のビューを重ねる場合を例として、本実施形態によるビューの表示制御を説明する。
図5は、表示装置10jの表示画面において、月単位のビューに日単位のビューを重ねて表示した様子を示す図である。
図5に示す図では、月単位のビュー110に表示される日のうち、15日の予定に関して日単位のビュー120が表示されている。図5において、日単位のビュー120には、日付および曜日の表示と、7amから7pmまでの13時間分の予定欄121が表示されている。ただし、この予定欄121は、1時間ごとに区分されているのではなく、全体で一つの表示欄となっている。各時間を仕切る線は、各時間の目安を示すに過ぎない。したがって、図示のように、時間の線を跨いで予定を記載することができる。個々の予定の時間は、該当する時間(開始時刻から終了時刻まで)の部分の色を変えることで表現されている。
日単位のビュー120のサイズは、表示装置10jの表示画面のサイズ等に応じて任意に設定して良い。ただし、後述のように、日単位のビュー120に表示される時間帯に応じて日単位のビュー120の位置を変更する表示制御が行われるため、日単位のビュー120の横幅は月単位のビュー110の個々の日欄の横幅と同程度であることが好ましい。
日単位のビュー120は、表示される時間の範囲をスクロールさせて変更することができる。図5に示す例では、ビューの右辺にスクロールバー122が設けられており、ノブ123をドラッグすることで表示される時間帯が遷移する。スクロール可能な範囲は、任意に設定して良い。例えば、月単位のビュー110に日単位のビュー120が重ねられている場合は、該当月の1日0時から最終日24時(12pm)までとすることができる。このようにすれば、該当月の中で、日を跨いだ予定を表示することが可能となる。
日単位のビュー120のスクロールは、マウス等のポインティングデバイスに設けられたスクロールホイールに連動させても良い。また、スクロールバーを用いず、日単位のビュー120の表示範囲を遷移するための遷移ボタンを設けても良い。
図6は、スクロールバー122の代わりに遷移ボタンを設けた日単位のビュー120の例を示す図である。
図6に示す日単位のビュー120において、遷移ボタン124をクリックすると、クリックされた遷移ボタン124の方向に応じて、表示される時間帯が1時間ずつ遷移する。
図5および図6に示したように、日単位のビュー120は、月単位のビュー110における対応する日欄(図示の例では15日)の上に位置するように配置される。図示の例において日単位のビュー120は、横幅が月単位のビュー110の個々の日欄と同程度であり、縦方向の長さが個々の日欄よりもかなり長い。そのため、横方向については対応する日欄とほぼ重なり、縦方向については日単位のビュー120の中央付近に対応する日欄がくるように配置されている。
ただし、図示の配置は例示に過ぎず、他の配置を排除するものではない。実際には、日単位のビュー120と月単位のビュー110の対応する日欄との関係が直感的にわかりやすい配置であれば良い。例えば、日単位のビュー120の上端を月単位のビュー110の対応する日欄に重ねて表示し、視覚的にはあたかも日単位のビュー120が日欄からプルダウンされたように見える配置としても良い。反対に、日単位のビュー120の下端を月単位のビュー110の対応する日欄に重ねて、日単位のビュー120が日欄からプルアップされたようにみえる配置としても良い。
ここで、日単位のビュー120において、スクロールバー122や遷移ボタン124を操作して表示される時間帯を遷移させていき、翌日(または前日)の時間が表示される場合を考える。
このとき、日単位のビュー120が対応する月単位のビュー110の対応する日欄が2つあることとなる。そこで、本実施形態では、日単位のビュー120に表示されている日付の割合に応じて日単位のビュー120の表示位置を変更することとする。
図7は、日単位のビュー120に表示される時間帯に応じて日単位のビュー120の表示位置が変更される様子を示す図である。
図7(a)では、表示されている時間帯は全て15日に含まれるので、日単位のビュー120は月単位のビュー110の15日の日欄に重ねて表示されている。図7(b)では、一部(5時間分)が16日の時間帯であるため、日単位のビュー120の表示位置が月単位のビュー110の16日の日欄側へ移動している。図7(c)では、表示されている時間帯が全て16日に含まれるので、日単位のビュー120は月単位のビュー110の16日の日欄に重ねて表示されている。
上記の日単位のビュー120の移動は、日単位のビュー120に表示される時間帯に対応させて行う。例えば図7に示したように、日単位のビュー120に13時間分の予定欄121が表示されている場合、図7(a)における日単位のビュー120の位置と図7(c)における日単位のビュー120の位置との間を13等分する。そして、スクロールによって表示される時間帯が遷移し、16日の時間が1時間ずつ増えるたびに、13等分された位置を1つずつ図7(c)の状態に近づけるように、日単位のビュー120の位置を変更していく。この場合、日単位のビュー120は、13段階の移動を経て1日分だけ移動されることとなる。
なお、ここでは日単位のビュー120に13時間分の予定欄121が表示されており、表示される時間帯が1時間ずつ遷移する場合を例として説明したが、日単位のビュー120の移動方法は、この例に限定されるものではない。日単位のビュー120に表示される予定欄121の長さに応じて日単位のビュー120が1日分移動するための段階数も変えて良い。また、予定欄121に表示される時間帯の遷移を10分ごとや5分ごととし、これに応じて日単位のビュー120の移動の段階数を増やして、表示位置を細かく変更するようにしても良い。
日単位のビュー120の移動は、例えば、表示位置を段階的に変更するたびに日単位のビュー120を再描画することで実現される。再描画を行う際に、元の位置と再描画される位置との間を日単位のビュー120が横滑りするような動画処理を行うことにより、日単位のビュー120が滑らかに移動しているような視覚的効果を与えることができる。
また、日単位のビュー120に表示される時間帯の遷移は、上述したように、例えばスクロールバー122の操作によって行われる。しかし、日単位のビュー120に表示される時間帯の遷移に連動して日単位のビュー120が移動してしまうと、日単位のビュー120の移動に伴ってカーソルがスクロールバー122のノブ123から離れてしまうことが考えられる。そこで、日単位のビュー120を再描画する際に、カーソルも一緒に再描画するようにしても良い。
以上のように、本実施形態では、日単位のビュー120に表示される時間帯と日単位のビュー120の表示位置とを関連させた。上記の例では、これにより、日単位のビュー120に表示される時間帯の遷移に連動させて、日単位のビュー120を移動する操作について説明した。これとは反対に、日単位のビュー120の移動に連動させて、日単位のビュー120に表示される時間帯を遷移させることも可能である。すなわち、日単位のビュー120をポインティングデバイスのドラッグ操作等によって移動させた場合、移動した位置に応じて日単位のビュー120に表示される時間帯を遷移させる。
ところで、図7(b)に示したように、日単位のビュー120に表示される時間帯が翌日(または前日)にまたがる場合、日単位のビュー120における日付の表示も2日分の日付を表示するようにしても良い。この場合、例えば図8に示すように、前後どちらの日の時間帯の割合が大きいかに応じて、日付の表示サイズを変えても良い。図8(a)に示す例では、15日の時間帯の方が多いため、15日の日付が大きく表示され、図8(b)に示す例では、16日の時間帯の方が多いため、16日の日付が大きく表示されている。このような表示制御を行うことで、ユーザは日付の表示を確認することによって、日単位のビュー120にどちらの日付の時間帯が多く表示されているかを直感的に容易に識別することが可能となる。
<特殊な場合の表示制御>
月単位のビュー110における土曜日(例えば図5の17日等)に対する日単位のビュー120が表示され、表示される時間帯が遷移して翌日の時間帯にかかる場合を考える。この場合、日単位のビュー120に表示される時間帯は、異なる日にまたがるだけでなく、異なる週にまたがることとなる。この場合、月単位のビュー110の表示では週に対応する行が変わってしまうため、単純に日単位のビュー120を移動することができない。このような場合の表示方法について説明する。
図9は、日単位のビュー120に表示される時間帯が異なる週の複数の日付にわたる場合の表示例を示す図である。
図9に示す例では、月単位のビュー110における各々の日付の位置(17日および18日)に、該当する日付に係る時間帯のみを表示する日単位のビュー120をそれぞれ表示している。
図10は、日単位のビュー120に表示される時間帯が異なる週の複数の日付にわたる場合の他の表示例を示す図である。
図10に示す例では、前の日付(17日)の時間帯(図で灰色の部分)が表示されている間は前の日付の位置に日単位のビュー120を表示し、後の日付(18日)の時間帯のみが表示される状態となったときに後の日付の位置に日単位のビュー120を移動する。
図11は、日単位のビュー120に表示される時間帯が異なる週の複数の日付にわたる場合のさらに他の表示例を示す図である。
図11に示す例では、月単位のビュー110における各々の日付の位置(17日および18日)に、各々の日付に係る時間帯を表示する同一の日単位のビュー120をそれぞれ表示している。
以上のような表示方法により、表示されている日単位のビュー120が月単位のビュー110におけるどの日付に対応するビューであるかを、直感的にわかりやすく表示することができる。なお、上記の表示方法は例示に過ぎず、他の表示方法を採用しても良い。また、どれか一つの表示方法に限定せず、オプション設定により表示方法を変更できるようにしても良い。
<スケジュール表示の動作>
次に、表示制御部12によるスケジュール表示の動作について説明する。
図12は、表示制御部12の動作を説明するフローチャートである。
初期動作として表示制御部12の制御により、例えばコンピュータ10の表示装置10jに月単位のビュー110が表示されているものとする(ステップ1201)。月単位のビュー110の表示制御は、ここでは従来のスケジュール管理機能による制御と同様とする。例えば、ユーザ操作によりスケジュール管理機能の起動命令および表示単位の指示が入力されると、表示制御部12は、これらの命令および指示にしたがって、必要な情報(カレンダーデータおよび予定データ)を記憶部11から読み出す。そして、表示制御部12は、読み出した情報に基づいてビュー生成部13に指示された表示単位のビューを生成させ、表示装置10jに表示させる。
表示されている月単位のビュー110において、特定の日欄(日付)を指定する操作が行われると(ステップ1202)、イベント抽出部14が、この操作を日単位のビュー120の表示指示のイベントとして抽出する。そして、表示制御部12が、指定された日付の予定データを記憶部11から読み出して(ステップ1203)、ビュー生成部13に日単位のビュー120を生成させる(ステップ1204)。そして、表示制御部12は、月単位のビュー110の上で日単位のビュー120の表示位置を特定し(ステップ1205)、ビュー生成部13により生成された日単位のビュー120を、表示装置10jに表示させる(ステップ1206)。
ここで、イベント抽出部14により抽出される操作は、月単位のビュー110の特定の日欄にカーソルが置かれたこと、特定の日欄にカーソルが置かれた状態でクリック操作が行われたこと等である。初期動作で月単位のビュー110を表示した際に記憶部11から読み出された予定データがキャッシュされている場合は、ステップ1203で改めて予定データを読み出す必要はなく、キャッシュされている予定データを用いれば良い。日単位のビュー120の表示位置は、上述したように、月単位のビュー110における対応する日欄に重なる位置である。
次に、表示された日単位のビュー120に対して表示される時間帯(表示時間帯)の遷移指示が行われると(ステップ1207)、イベント抽出部14が、この操作を抽出する。そして、表示制御部12が、実行された操作により、表示される時間帯に翌日または前日の時間帯が含まれることとなったか否かを判断する(ステップ1208)。翌日または前日の時間帯が含まれていない場合(すなわち、表示される時間帯が2日にまたがっていない場合)は、遷移された時間帯で日単位のビュー120を表示装置10jに再描画する(ステップ1211)。
一方、実行された時間帯の遷移により、表示される時間帯に翌日または前日の時間帯が含まれることとなった場合、表示制御部12は、実行された操作の内容に基づいて、時間帯の遷移量を抽出する(ステップ1209)。そして、抽出された遷移量に基づいて日単位のビュー120の新たな表示位置を特定し(ステップ1210)、特定された表示位置に遷移された時間帯で日単位のビュー120を再描画する(ステップ1211)。
ここで、イベント抽出部14により抽出される操作は、上述したように、日単位のビュー120を構成するスクロールバー122の操作や遷移ボタン124のクリック、スクロールホイールの操作等である。日単位のビュー120の新たな表示位置は、上述したように、遷移後に表示される時間帯における割合に応じて、翌日または前日にかかる位置となる。
<その他の実施例>
上記の実施形態では、月単位のビュー110における特定の日付に関して日単位のビュー120を表示する場合について説明した。この他、週単位のビューにおける特定の日付に関して日単位のビュー120を表示したり、年単位のビューにおける特定の日付に関して日単位のビュー120を表示したりすることも可能である。また、月単位のビュー110や年単位のビューにおいて指定された特定の週に関して週単位のビューを表示することも可能である。週単位のビューを表示する場合には、例えば1週間の各曜日の予定欄を横方向に並べて表示される場合、横方向のスクロールを可能とし、例えば1日単位で表示日を遷移させ、表示されている日に応じて週単位のビューの表示位置を変更するような表示制御を行っても良い。なお、週単位のビューは、月単位のビュー110における週(日曜日から土曜日まで、月曜日から日曜日まで等)にしたがって表示しても良いし、所定の日を中心に前後数日ずつ(例えば、前3日と後3日や、前2日と後4日など)を表示するようにしても良い。
また、上記の実施形態のように月単位のビュー110の上に直接日単位のビュー120を表示することとした。この他、月単位のビュー110の上にまず週単位のビューを表示し、さらに週単位のビューにおいて指定された特定の日付に関して日単位のビュー120を表示するようにしても良い。この場合の表示例を図13に示す。図13において、月単位のビュー110、週単位のビュー130、日単位のビュー120の順にビューが重ねて表示されている。
本実施形態が適用されるPCの構成例を示す図である。 本実施形態により実現されるスケジュール管理機能の構成を示す図である。 本実施形態で用いられるカレンダーデータのデータ構成を示す図である。 本実施形態で用いられる予定データのデータ構成を示す図である。 表示装置の表示画面において、月単位のビューに日単位のビューを重ねて表示した様子を示す図である。 スクロールバーの代わりに遷移ボタンを設けた日単位のビューの例を示す図である。 日単位のビューに表示される時間帯に応じて日単位のビューの表示位置が変更される様子を示す図である。 日単位のビューの表示位置に応じて日単位のビューの日付の表示を制御する例を示す図である。 日単位のビューに表示される時間帯が異なる週の複数の日付にわたる場合の表示例を示す図である。 日単位のビューに表示される時間帯が異なる週の複数の日付にわたる場合の他の表示例を示す図である。 日単位のビューに表示される時間帯が異なる週の複数の日付にわたる場合のさらに他の表示例を示す図である。 本実施形態の表示制御部の動作を説明するフローチャートである。 月単位のビュー、週単位のビュー、日単位のビューの順に上に重ねて表示した様子を示す図である。
符号の説明
10…コンピュータ、10a…CPU、10c…メインメモリ、10g…磁気ディスク装置、10i…入力デバイス、10j…表示装置、11…記憶部、12…表示制御部、13…ビュー生成部、14…イベント抽出部、110…月単位のビュー、120…日単位のビュー、121…予定欄、122…スクロールバー、123…ノブ、124…遷移ボタン

Claims (13)

  1. 週、月、年の少なくともいずれか一つおよび日を含む表示単位で予定データを表示するためのビューを生成するビュー生成手段と、
    前記ビュー生成手段により生成された週、月、または年単位の第1のビューを表示装置に表示させ、当該第1のビューにおける所定の日付に対応する位置に当該日付に対する日単位の第2のビューを表示させ、かつ当該第2のビューに関して表示位置と表示される時間帯とを関連づけて予定データを表示する表示制御手段と
    前記第2のビューに表示される時間帯を遷移させる操作を受け付ける受け付け手段と、を備え、
    前記表示制御手段は、前記表示される時間帯の遷移に応じて前記第2のビューの表示位置を変更することを特徴とする装置。
  2. 前記表示制御手段は、前記第2のビューに表示される時間帯が複数の日付にわたる場合に、当該時間帯における当該日付の割合に応じて前記第1のビューにおける対応する複数の日付にかかるように当該第2のビューを表示することを特徴とする請求項に記載の装置。
  3. 前記表示制御手段は、前記第2のビューに表示される時間帯が異なる週の複数の日付にわたる場合に、前記第1のビューにおける対応する複数の日付の位置に、それぞれ当該第2のビューを表示することを特徴とする請求項に記載の装置。
  4. 前記表示制御手段は、前記第2のビューに表示される時間帯が異なる週の複数の日付にわたる場合に、前記第1のビューにおける対応する複数の日付の位置に、当該日付に係る時間帯についての当該第2のビューをそれぞれ表示することを特徴とする請求項に記載の装置。
  5. 週、月、年の少なくともいずれか一つおよび日を含む表示単位で予定データを表示するためのビューを生成するビュー生成手段と、
    前記ビュー生成手段により生成された週、月、または年単位の第1のビューを表示装置に表示させ、当該第1のビューにおける所定の日付に対応する位置に当該日付に対する日単位の第2のビューを表示させ、かつ当該第2のビューに関して表示位置と表示される時間帯とを関連づけて予定データを表示する表示制御手段と、
    前記第2のビューの表示位置を変更させる操作を受け付ける受け付け手段をさらに備え、
    前記表示制御手段は、移動された前記第2のビューの位置に応じて当該第2のビューに表示される時間帯を遷移させることを特徴とする装置。
  6. コンピュータでスケジュールを管理し表示する方法であって、
    前記コンピュータにより実現される表示制御部が、週、月、または年単位で予定を表示する第1のビューを表示装置に表示させ、当該コンピュータの受け付け手段が所定の日付を指定する操作を受け付けた場合に、当該コンピュータの記憶部から読み出した必要な情報に基づいて、当該第1のビューにおける所定の日付に対応する位置に当該日付に対する日単位の第2のビューを表示させるステップと、
    前記コンピュータにより実現される受け付け手段が、前記第2のビューに表示される時間帯を遷移させる操作を受け付けるステップと、
    前記コンピュータにより実現される表示制御部が前記受け付け手段によって受け付けた前記時間帯を遷移させる操作内容から抽出した時間帯の遷移量に基づいて新たな表示位置を特定し、前記第2のビューの表示位置を変更するステップとを含むことを特徴とする方法。
  7. 前記第2のビューの表示位置を変更するステップでは、前記操作を受け付けるステップで受け付けた操作により前記第2のビューに表示される時間帯を遷移させた結果、当該時間帯が複数の日付にわたる場合に、当該時間帯における当該日付の割合に応じて前記第1のビューにおける対応する複数の日付にかかるように当該第2のビューを表示することを特徴とする請求項に記載の方法。
  8. 前記第2のビューの表示位置を変更するステップでは、前記操作を受け付けるステップで受け付けた操作により前記第2のビューに表示される時間帯を遷移させた結果、当該時間帯が異なる週の複数の日付にわたる場合に、前記第1のビューにおける対応する複数の日付の位置に、それぞれ当該第2のビューを表示することを特徴とする請求項に記載の方法。
  9. 前記第2のビューの表示位置を変更するステップでは、前記操作を受け付けるステップで受け付けた操作により前記第2のビューに表示される時間帯を遷移させた結果、当該時間帯が異なる週の複数の日付にわたる場合に、前記第1のビューにおける対応する複数の日付の位置に、当該日付に係る時間帯についての当該第2のビューをそれぞれ表示することを特徴とする請求項に記載の方法。
  10. コンピュータに、
    週、月、または年単位で予定を表示する第1のビューを表示装置に表示させ、当該コンピュータの受け付け手段が所定の日付を指定する操作を受け付けた場合に、当該コンピュータの記憶部から読み出した必要な情報に基づいて、当該第1のビューにおける所定の日付に対応する位置に当該日付に対する日単位の第2のビューを表示させる処理と、
    前記第2のビューに表示される時間帯を遷移させる操作を受け付ける処理と、
    受け付けた前記時間帯を遷移させる操作内容から抽出した時間帯の遷移量に基づいて新たな表示位置を特定し、前記第2のビューの表示位置を変更する処理とを実行させることを特徴とするプログラム。
  11. コンピュータを、
    週、月、年の少なくともいずれか一つおよび日を含む表示単位で予定データを表示するためのビューを生成するビュー生成手段と、
    前記ビュー生成手段により生成された週、月、または年単位の第1のビューを表示装置に表示させ、当該コンピュータの受け付け手段が所定の日付を指定する操作を受け付けた場合に、当該コンピュータの記憶部から読み出した必要な情報に基づいて、当該第1のビューにおける所定の日付に対応する位置に当該日付に対する日単位の第2のビューを表示させ、かつ当該第2のビューに関して表示位置と表示される時間帯とを関連づけて予定データを表示する表示制御手段と、
    前記第2のビューに表示される時間帯を遷移させる操作を受け付ける受け付け手段として機能させ
    前記表示制御手段の機能として、前記コンピュータに、前記受け付け手段によって受け付けた前記時間帯を遷移させる操作内容から抽出した時間帯の遷移量に基づいて新たな表示位置を特定し、前記第2のビューの表示位置を変更させることを特徴とするプログラム。
  12. コンピュータを、
    週、月、年の少なくともいずれか一つおよび日を含む表示単位で予定データを表示するためのビューを生成するビュー生成手段と、
    前記ビュー生成手段により生成された週、月、または年単位の第1のビューを表示装置に表示させ、前記コンピュータの受け付け手段が所定の日付を指定する操作を受け付けた場合に、当該コンピュータの記憶部から読み出した必要な情報に基づいて、当該第1のビューにおける所定の日付に対応する位置に当該日付に対する日単位の第2のビューを表示させ、かつ当該第2のビューに関して表示位置と表示される時間帯とを関連づけて予定データを表示する表示制御手段として機能させ、
    前記表示制御手段の機能として、前記コンピュータに、前記第2のビューに表示される時間帯が複数の日付にわたると判断した場合に、当該時間帯における当該日付の割合に応じて前記第1のビューにおける対応する複数の日付にかかるように当該第2のビューを表示させることを特徴とするプログラム。
  13. コンピュータを、
    週、月、年の少なくともいずれか一つおよび日を含む表示単位で予定データを表示するためのビューを生成するビュー生成手段と、
    前記ビュー生成手段により生成された週、月、または年単位の第1のビューを表示装置に表示させ、前記該コンピュータの受け付け手段が所定の日付を指定する操作を受け付けた場合に、当該コンピュータの記憶部から読み出した必要な情報に基づいて、当該第1のビューにおける所定の日付に対応する位置に当該日付に対する日単位の第2のビューを表示させ、かつ当該第2のビューに関して表示位置と表示される時間帯とを関連づけて予定データを表示する表示制御手段と、
    前記コンピュータを、前記第2のビューの表示位置を変更させる操作を受け付ける受け付け手段としてさらに機能させ、
    前記表示制御手段の機能として、前記コンピュータに、移動された前記第2のビューの位置に応じて当該第2のビューに表示される時間帯を遷移させることを特徴とするプログラム。
JP2007244002A 2007-09-20 2007-09-20 スケジュールを管理し表示する装置、方法およびプログラム Active JP5235370B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007244002A JP5235370B2 (ja) 2007-09-20 2007-09-20 スケジュールを管理し表示する装置、方法およびプログラム
US12/189,279 US8904300B2 (en) 2007-09-20 2008-08-11 Managing and displaying schedule

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007244002A JP5235370B2 (ja) 2007-09-20 2007-09-20 スケジュールを管理し表示する装置、方法およびプログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009075843A JP2009075843A (ja) 2009-04-09
JP5235370B2 true JP5235370B2 (ja) 2013-07-10

Family

ID=40473035

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007244002A Active JP5235370B2 (ja) 2007-09-20 2007-09-20 スケジュールを管理し表示する装置、方法およびプログラム

Country Status (2)

Country Link
US (1) US8904300B2 (ja)
JP (1) JP5235370B2 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011053740A (ja) * 2009-08-31 2011-03-17 Sanyo Electric Co Ltd スケジュール表示方法及び表示装置
JP2011053739A (ja) * 2009-08-31 2011-03-17 Sanyo Electric Co Ltd スケジュール表示方法及び表示装置
KR102006740B1 (ko) * 2010-10-20 2019-08-02 삼성전자 주식회사 휴대 단말기의 화면 표시 방법 및 장치
JP6031735B2 (ja) 2011-06-13 2016-11-24 ソニー株式会社 情報処理装置、情報処理方法およびコンピュータプログラム
US9740362B1 (en) 2014-07-16 2017-08-22 Google Inc. Event chips in calendar
US10681155B1 (en) * 2015-01-13 2020-06-09 Google Llc Presenting user activity timeline in a colloquial style
USD857721S1 (en) 2016-01-12 2019-08-27 Google Llc Display screen with graphical user interface for presenting user activity timeline in a colloquial style
JP2016184416A (ja) * 2016-05-20 2016-10-20 ソニー株式会社 情報処理装置、情報処理方法および記憶媒体
US10915234B2 (en) * 2016-06-01 2021-02-09 Motorola Mobility Llc Responsive, visual presentation of informational briefs on user requested topics
US10789559B2 (en) * 2016-06-23 2020-09-29 International Business Machines Corporation Virtually assisted task generation
CN112788386B (zh) * 2019-11-06 2023-12-05 西安诺瓦星云科技股份有限公司 节目排期生成方法及其装置

Family Cites Families (53)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IT8035659V0 (it) * 1980-03-24 1980-03-24 Masillo Guido Regolo-calendario
US5307086A (en) * 1991-10-08 1994-04-26 International Business Machines Corporation Method of implementing a preview window in an object oriented programming system
JP2967961B2 (ja) * 1991-12-16 1999-10-25 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレイション 月別の予定表表示の提示方法
US5714320A (en) * 1993-04-15 1998-02-03 University Of Rochester Rolling circle synthesis of oligonucleotides and amplification of select randomized circular oligonucleotides
JPH06342357A (ja) * 1993-06-01 1994-12-13 Mitsubishi Electric Corp ユーザインタフェース方式
US5581920A (en) * 1994-10-27 1996-12-10 Hydary; Mainul H. Perpetual calendar
US5528745A (en) * 1994-10-28 1996-06-18 King; C. David Method and system for the display of scheduling information for users within a single viewport
DE69523423T2 (de) * 1994-12-16 2002-06-27 Canon Kk Anzeigeverfahren von hierarchischen Daten und Informationssystem zur Durchführung
US5652901A (en) * 1994-12-23 1997-07-29 Microsoft Corporation Method and system for previewing computer output
US5745110A (en) * 1995-03-10 1998-04-28 Microsoft Corporation Method and apparatus for arranging and displaying task schedule information in a calendar view format
US5621876A (en) * 1995-04-07 1997-04-15 Apple Computer, Inc. Method and apparatus for modifying a display matrix in a computer window by adding one column or row at a time
JPH09106336A (ja) * 1995-10-11 1997-04-22 Sharp Corp 複数の表示画像を情報処理装置の表示窓内に表示する方法
US6034683A (en) * 1997-03-26 2000-03-07 Netscape Communications Corporation Time line for desktop metaphor
US20020054103A1 (en) * 1997-10-28 2002-05-09 Shinya Mizuno Method of display scrolling along a timebase and an apparatus for performing the method
JPH11224238A (ja) * 1998-02-04 1999-08-17 Sharp Corp スケジュール管理装置
US6486896B1 (en) * 1999-04-07 2002-11-26 Apple Computer, Inc. Scalable scroll controller
US6466236B1 (en) * 1999-04-08 2002-10-15 Palm, Inc. System and method for displaying and manipulating multiple calendars on a personal digital assistant
JP2001005788A (ja) 1999-06-18 2001-01-12 Hitachi Ltd スケジュール管理装置
US6686939B1 (en) * 2000-04-06 2004-02-03 International Business Machines Corporation Method and system for navigating from day to month in an electronic calendar
CA2413228A1 (en) * 2000-05-12 2001-11-22 At&T Corp. Method and system for presenting an electronic programming guide
US7571254B1 (en) * 2000-05-15 2009-08-04 Access Systems Americas, Inc. Mutual scheduling of events on handheld computers
US7111251B2 (en) * 2000-07-10 2006-09-19 Fujitsu Limited Schedule management apparatus, schedule management method, and computer-readable recording medium storing schedule management program
JP2002041736A (ja) * 2000-07-31 2002-02-08 Casio Comput Co Ltd スケジュール表示装置及びスケジュール表示処理プログラムを記憶した記憶媒体
US7380216B2 (en) * 2000-11-30 2008-05-27 International Business Machines Corporation Zoom-capable scrollbar
US6828989B2 (en) * 2000-12-29 2004-12-07 Microsoft Corporation Graphically represented dynamic time strip for displaying user-accessible time-dependent data objects
US7039596B1 (en) * 2002-01-18 2006-05-02 America Online, Inc. Calendar overlays
US7003737B2 (en) * 2002-04-19 2006-02-21 Fuji Xerox Co., Ltd. Method for interactive browsing and visualization of documents in real space and time
EP1546846A2 (en) * 2002-09-09 2005-06-29 Apple Computer, Inc. A method of managing a calendar and a computer system for implementing that method
US7325198B2 (en) * 2002-12-31 2008-01-29 Fuji Xerox Co., Ltd. Calendar-based interfaces for browsing and manipulation of digital images
US9715678B2 (en) * 2003-06-26 2017-07-25 Microsoft Technology Licensing, Llc Side-by-side shared calendars
US20050005249A1 (en) * 2003-07-01 2005-01-06 Microsoft Corporation Combined content selection and display user interface
US6877262B2 (en) * 2003-07-10 2005-04-12 Ronald Bianco Perpetual calendar
US20060174214A1 (en) * 2003-08-13 2006-08-03 Mckee Timothy P System and method for navigation of content in multiple display regions
US20050076288A1 (en) * 2003-10-02 2005-04-07 Sony Corporation Method for displaying a personal video recorder program schedule in a daily planner style
US8010579B2 (en) * 2003-11-17 2011-08-30 Nokia Corporation Bookmarking and annotating in a media diary application
US7774718B2 (en) * 2003-12-17 2010-08-10 Nokia Corporation Time handle in a media diary application for accessing media files
US20050144096A1 (en) * 2003-12-26 2005-06-30 Caramanna George S.Ii Financial visualization and analysis systems
US7739029B2 (en) * 2004-09-08 2010-06-15 Aisin Aw Co., Ltd. Navigation apparatus and method with traffic ranking and display
JP5112613B2 (ja) * 2004-10-15 2013-01-09 エスアーペー アーゲー 活動管理システム及び方法、活動管理装置、クライアント端末、ならびに、コンピュータプログラム
JP4603465B2 (ja) * 2004-11-29 2010-12-22 オリンパスイメージング株式会社 画像表示装置、表示方法及び画像表示装置の表示プログラム並びに該プログラムを記録した記録媒体
US20080163117A1 (en) * 2005-03-04 2008-07-03 Quadrat User Interface for Appointment Scheduling System Showing Appointment Solutions Within a Day
US20060236269A1 (en) * 2005-04-18 2006-10-19 Amir Borna Method and an apparatus for displaying calendar information to a user
US8434026B2 (en) * 2005-05-09 2013-04-30 International Business Machines Corporation System and method for time dimension management for a data analyzing
JP2007179351A (ja) * 2005-12-28 2007-07-12 Sony Corp ファイル管理装置および画像表示装置
US7945863B1 (en) * 2005-07-05 2011-05-17 Adobe Systems Incorporated Localized exploded view
US7979319B2 (en) * 2006-03-17 2011-07-12 Graphique de France, Ltd. Method and systems for facilitating a purchase corresponding to an event by determining a purchase recommendation based on a record of a given screensaver being used
US8578301B2 (en) * 2006-11-22 2013-11-05 Skadool, Inc. Hierarchical events
US20080165149A1 (en) * 2007-01-07 2008-07-10 Andrew Emilio Platzer System, Method, and Graphical User Interface for Inputting Date and Time Information on a Portable Multifunction Device
US7986324B2 (en) * 2007-01-12 2011-07-26 Fujitsu Limited Display device, display program storage medium and display method
WO2008127490A1 (en) * 2007-01-12 2008-10-23 Tecore, Inc. Over-the-air pre-paid wireless system and method
US20080319822A1 (en) * 2007-06-22 2008-12-25 Etriptrader Method and system for creating and trading schedules
US20090277054A1 (en) * 2008-05-06 2009-11-12 Sharon Neiss Calendar for recording regular events
US8082518B2 (en) * 2008-08-29 2011-12-20 Microsoft Corporation Scrollable area multi-scale viewing

Also Published As

Publication number Publication date
US20090083644A1 (en) 2009-03-26
US8904300B2 (en) 2014-12-02
JP2009075843A (ja) 2009-04-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5235370B2 (ja) スケジュールを管理し表示する装置、方法およびプログラム
US20170199656A1 (en) Scheduling events on an electronic calendar utilizing fixed-positioned events and a draggable calendar grid
US7454708B2 (en) System and method for electronic presentations with annotation of preview material
US20150046853A1 (en) Computing Device For Collaborative Project Management
US6966037B2 (en) Method and apparatus for scrollable cross-point navigation in a calendar user interface
CA2574351C (en) System and method for electronic presentations
US6323883B1 (en) Method and apparatus of displaying a calendar
JP5021185B2 (ja) タスク管理およびカレンダ情報を提供する改良型ユーザインターフェイス
US6593942B1 (en) Event programming guide
JP5021030B2 (ja) メール内に埋め込まれたカレンダーイベント、通知、及びアラートバー
JP2769470B2 (ja) 電子カレンダーを表示するコンピュータ・システム
US9430119B2 (en) Systems and methods for organizing and displaying hierarchical data structures in computing devices
US5936625A (en) Computerized calendar showing scheduled events which may be edited, magnified, or scrolled within a monthly view
US5625377A (en) Method for controlling a computerized organizer
US8375318B2 (en) File management apparatus and image display apparatus
US7558697B2 (en) Calendar for electronic device
US20030038831A1 (en) Timeline display apparatus
US9454290B1 (en) Compact zoomable date picker
JPH11134406A (ja) スケジュール管理装置およびそのプログラム記憶媒体
Hund et al. Representation of time in digital calendars: An argument for a unified, continuous and multi-granular calendar view
JPH01292287A (ja) カレンダ・データの表示方法
JP4469779B2 (ja) 携帯端末、スケジュール管理プログラムおよびスケジュール管理プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP2002041736A (ja) スケジュール表示装置及びスケジュール表示処理プログラムを記憶した記憶媒体
WO2023084758A1 (ja) 予定表示装置と予定表示プログラムと予定表示方法
JPH0830678A (ja) 工程管理処理装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100521

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120925

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121219

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130305

RD14 Notification of resignation of power of sub attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7434

Effective date: 20130305

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130326

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 5235370

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160405

Year of fee payment: 3