JP5216266B2 - 薬液注入装置 - Google Patents
薬液注入装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5216266B2 JP5216266B2 JP2007194428A JP2007194428A JP5216266B2 JP 5216266 B2 JP5216266 B2 JP 5216266B2 JP 2007194428 A JP2007194428 A JP 2007194428A JP 2007194428 A JP2007194428 A JP 2007194428A JP 5216266 B2 JP5216266 B2 JP 5216266B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- liquid
- flow
- pipe
- chemical
- flow rate
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Measuring Volume Flow (AREA)
- Feeding, Discharge, Calcimining, Fusing, And Gas-Generation Devices (AREA)
Description
例えば、地下水を汲み上げ、これに薬液を注入することにより、水中に含まれる大腸菌などの雑菌を殺菌し、良質な水になして生活空間に供給するための給水設備などに設置されて使用されるものである。
即ち、請求項3に記載したように、前記薬液の注入位置が、前記絞り部の形成された前記通液管の通液路内であって前記絞り部の上流側である構成とする。
即ち、請求項1に記載の発明によれば、送液管内を流れる液体の一部がそれぞれの通液管内を流れ、流量センサがこれの装着された任意な1本の通液管内の液体の流量を検出し、こうして検出された流量に基づいて送液管内の液体の流量が把握されるようになるのであり、流量センサを検出能力の比較的小さいものとなすことができて、流量センサの占める製造コストが大幅に低下するため、本発明品を比較的安価に市場に提供することができるようになるのである。
また流量センサが小形化されるに伴って、その流量センサのいわゆる検出可能な最小流量の大きさも相応に小さくなるため、本発明品が送水管内の一部の液体の流量を検出することにより送水管内の流量を把握する方式のものであっても、流量の検出精度が送水管内に直接に流量センサを設ける場合と変わりないものとなすことができる。
図1は本発明に係る薬液注入装置の斜視図、図2は前記薬液注入装置の正面図、図3は前記薬液注入装置の平面図、図4は前記薬液注入装置の側面図である。
例えば、図2に示すように、地下水を揚水ポンプ100で汲み上げ、送水管101を通じて、生活空間102に衛生的な水を供給する水供給設備において、送水管101の送水経路途中に本発明に係る薬液注入装置Yを設置する。
具体的には、薬液注入装置Yより上流側の送水管101の下流端を通液管13の上流側のフランジ継ぎ手部20に連通させ、薬液注入装置Yより下流側の送水管101の上流端を通液管13の下流側のフランジ継ぎ手部20に連通させる。
Δh=λ2・v2 2/(2・g) ・・・・(2)式
ここに、λ1 は液通路13の定数、λ2 は液通路14の常数、v1 は液通路13内の水の流速、v2 は液通路14内の水の流速である。
v1=k1・(Δh)1/2 ・・・・(3)式
v2=k2・(Δh)1/2 ・・・・(4)式
ここに、k1 は液通路13の定数、k2 は液通路14の常数である。
Q1=v1・s1=k3・(Δh)1/2 ・・・・(5)式
Q2=v2・s2=k4・(Δh)1/2 ・・・・(6)式
これらの線s1、s2、s3の関係に基づいて、2本の通液管13、14による水の流量(送水管101内の水流量)Q3 は通液管14の水の流量Q2から一意的に特定されるものとなる。なお、水流量Q2 と水流量Q3 との関係は理論上から求めることもできるが、実験によって簡易に確定される。
(1)図9は絞り部27の変形例を示す断面図である。絞り部27の上流側近傍に乱流を定常的に促進させるための乱流促進部28を形成する。具体的には、絞り部27の肉部の上流側の液接触面g1を次のように形成するのであって、即ち、この液接触面g1上を仮想点が通液路半径方向外側へ移動したとき該移動に伴って上流側へ変位するようになる形状である部分球面となし且つ、この部分球面の半径を該絞り部27の形成された通液管13の最大通液路断面積個所の半径の略、0.5〜1.0倍の範囲内の大きさ程度となす。このようにすれば、通液路13内を上流側からオリフィス27Aに向けて流れた水流が矢印方向h1へ向け円滑に方向転換され逆行するようになってオリフィス27Aの上流側近傍における乱流が促進される。
Y 薬液注入装置
g1 部分球面
9 注入ポンプ
13 通液管
14 通液管
16 流量センサ
27 絞り部
101 送液管
Claims (4)
- 送液管内を流れる液体中に注入ポンプで薬液を注入する薬液注入装置において、前記送液管の長さ途中に前記送液管内の液体流れを分流して合流させるための2本の通液管を設け、これら通液管のうち一方は他方よりも通液路を小径となされており、且つ、通液路が小径である一方の前記通液管内の液体の流量を検出するための流量センサを設け、通液路が大径である他方の前記通液管内には当該通液管の他個所の通路断面積よりも通路断面積を小さくなすための絞り部が形成されて前記送液管から当該通液管に流れ込む液体の流動に対して流動抵抗を付与し、前記流量センサの検出信号に基づいて前記注入ポンプの薬液注入作動が制御されることを特徴とする薬液注入装置。
- 通液路が大径である他方の前記通液管が、前記送液管の通液路と合致した呼び径を有していることを特徴とする請求項2記載の薬液注入装置。
- 前記薬液の注入位置が、前記絞り部の形成された前記通液管の通液路内であって前記絞り部の上流側であることを特徴とする請求項2若しくは3記載の薬液注入装置。
- 前記絞り部の肉部の上流側液接触面が該面上の点が通液路半径方向外側へ移動するに伴って上流側へ変位するように位置する部分球面となされ且つ、該部分球面の半径が該絞り部を形成された前記通液管の最大通路断面積個所の半径の略、0.5〜1.0倍の範囲内の大きさ程度となされていることを特徴とする請求項3記載の薬液注入装置。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007194428A JP5216266B2 (ja) | 2007-07-26 | 2007-07-26 | 薬液注入装置 |
CN2008101268765A CN101353194B (zh) | 2007-07-26 | 2008-07-10 | 药液注入装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007194428A JP5216266B2 (ja) | 2007-07-26 | 2007-07-26 | 薬液注入装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009028624A JP2009028624A (ja) | 2009-02-12 |
JP5216266B2 true JP5216266B2 (ja) | 2013-06-19 |
Family
ID=40306253
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007194428A Active JP5216266B2 (ja) | 2007-07-26 | 2007-07-26 | 薬液注入装置 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5216266B2 (ja) |
CN (1) | CN101353194B (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5618692B2 (ja) * | 2010-08-11 | 2014-11-05 | 株式会社川本製作所 | 除菌器 |
JP2012170942A (ja) * | 2011-02-24 | 2012-09-10 | Kawamoto Pump Mfg Co Ltd | 薬液注入器、およびそれを備えた給水ユニット |
JP5871481B2 (ja) * | 2011-04-06 | 2016-03-01 | 川本電産株式会社 | 薬液注入装置 |
JP5734248B2 (ja) * | 2012-07-20 | 2015-06-17 | 日機装エイコー株式会社 | 薬液注入装置 |
JP6062749B2 (ja) * | 2013-01-23 | 2017-01-18 | アクアス株式会社 | 薬液注入装置 |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4648043A (en) * | 1984-05-07 | 1987-03-03 | Betz Laboratories, Inc. | Computerized system for feeding chemicals into water treatment system |
JPH01304318A (ja) * | 1988-06-01 | 1989-12-07 | Japan Organo Co Ltd | 流量測定機構 |
JP2904590B2 (ja) * | 1990-12-18 | 1999-06-14 | 電気化学工業株式会社 | 混練物の吐出用混合管 |
JP2824893B2 (ja) * | 1994-05-12 | 1998-11-18 | ヤマハリビングテック株式会社 | 気泡発生装置 |
JP3908336B2 (ja) * | 1997-06-30 | 2007-04-25 | 三菱電機株式会社 | 除菌装置 |
JPH11347318A (ja) * | 1998-06-04 | 1999-12-21 | Mitsubishi Electric Corp | 薬剤投入装置を有する浴水循環ろ過装置 |
JP2000093940A (ja) * | 1998-09-24 | 2000-04-04 | Toshiba Corp | 薬注制御装置 |
JP2004057873A (ja) * | 2002-07-25 | 2004-02-26 | Tokiko Techno Kk | 混合装置 |
JP2006289352A (ja) * | 2005-03-18 | 2006-10-26 | Hitachi Ltd | 薬液注入装置および除菌器並びに除鉄除菌システム |
-
2007
- 2007-07-26 JP JP2007194428A patent/JP5216266B2/ja active Active
-
2008
- 2008-07-10 CN CN2008101268765A patent/CN101353194B/zh not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN101353194B (zh) | 2012-08-29 |
CN101353194A (zh) | 2009-01-28 |
JP2009028624A (ja) | 2009-02-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US11118580B1 (en) | Proportioning pump, control systems and applicator apparatus | |
JP5216266B2 (ja) | 薬液注入装置 | |
RU2325927C2 (ru) | Инфузионный насос | |
KR960021125A (ko) | 희석액을 화학약품과 배합하는 장치 | |
WO2011017499A2 (en) | Chemical dispensing systems and positive displacement flow meters therefor | |
US20210010469A1 (en) | Dosing pump system | |
CN102770200A (zh) | 直通式流体混合装置 | |
US7549437B2 (en) | Valve and fluid system having that valve | |
US9095825B2 (en) | Fluid injection system | |
WO2011108493A1 (ja) | 流量測定機能付きポンプとそれを用いたバラスト水処理装置 | |
KR101134312B1 (ko) | 베르누이 원리를 이용한 정화 처리용 약품 자유 혼화장치 | |
US20150034537A1 (en) | Automatic Drinking Water Enhancement Apparatus | |
EP3442383B1 (en) | A liquid pumping device comprising a gear pump for beverage dispenser | |
JP5922418B2 (ja) | 電解水生成装置 | |
CN214514299U (zh) | 一种配液系统 | |
US11835148B2 (en) | Compact controlled valve with integrated orifices for precise mixing | |
JP5663416B2 (ja) | 液体混合装置 | |
CN101792103B (zh) | 用于将流体供给到流体流的投配单元和方法 | |
JP4467762B2 (ja) | 流体定量供給装置 | |
CN210114674U (zh) | 一种营养泵、输液器和控制阀 | |
TW202124036A (zh) | 可擴展的內聯緩衝液稀釋方案 | |
CN112044296B (zh) | 一种除菌水生产装置 | |
KR101661502B1 (ko) | 약액 혼합용 매니폴드 및 이를 포함하는 실시간 혼합 약액 공급 장치 | |
WO2020159421A1 (en) | Water recirculation device with water level estimation, water flow estimation, and/or air bubble prevention | |
JPH0724279A (ja) | ミキシング装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100714 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120206 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120327 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120514 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130226 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130304 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5216266 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160308 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |