JP5210309B2 - ダイオードレーザを備えるポンプ光源の駆動方法 - Google Patents

ダイオードレーザを備えるポンプ光源の駆動方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5210309B2
JP5210309B2 JP2009525005A JP2009525005A JP5210309B2 JP 5210309 B2 JP5210309 B2 JP 5210309B2 JP 2009525005 A JP2009525005 A JP 2009525005A JP 2009525005 A JP2009525005 A JP 2009525005A JP 5210309 B2 JP5210309 B2 JP 5210309B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
laser
pump light
diode laser
light source
control
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2009525005A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010502007A (ja
Inventor
フォーゲル マンフレート
ヘルデン ヴェルナー
リダーブッシュ ハイコ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Robert Bosch GmbH
Original Assignee
Robert Bosch GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Robert Bosch GmbH filed Critical Robert Bosch GmbH
Publication of JP2010502007A publication Critical patent/JP2010502007A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5210309B2 publication Critical patent/JP5210309B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S3/00Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
    • H01S3/09Processes or apparatus for excitation, e.g. pumping
    • H01S3/091Processes or apparatus for excitation, e.g. pumping using optical pumping
    • H01S3/094Processes or apparatus for excitation, e.g. pumping using optical pumping by coherent light
    • H01S3/0941Processes or apparatus for excitation, e.g. pumping using optical pumping by coherent light of a laser diode
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S3/00Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
    • H01S3/09Processes or apparatus for excitation, e.g. pumping
    • H01S3/091Processes or apparatus for excitation, e.g. pumping using optical pumping
    • H01S3/094Processes or apparatus for excitation, e.g. pumping using optical pumping by coherent light
    • H01S3/0941Processes or apparatus for excitation, e.g. pumping using optical pumping by coherent light of a laser diode
    • H01S3/09415Processes or apparatus for excitation, e.g. pumping using optical pumping by coherent light of a laser diode the pumping beam being parallel to the lasing mode of the pumped medium, e.g. end-pumping
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02PIGNITION, OTHER THAN COMPRESSION IGNITION, FOR INTERNAL-COMBUSTION ENGINES; TESTING OF IGNITION TIMING IN COMPRESSION-IGNITION ENGINES
    • F02P23/00Other ignition
    • F02P23/04Other physical ignition means, e.g. using laser rays
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S3/00Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
    • H01S3/10Controlling the intensity, frequency, phase, polarisation or direction of the emitted radiation, e.g. switching, gating, modulating or demodulating
    • H01S3/13Stabilisation of laser output parameters, e.g. frequency or amplitude
    • H01S3/131Stabilisation of laser output parameters, e.g. frequency or amplitude by controlling the active medium, e.g. by controlling the processes or apparatus for excitation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S3/00Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
    • H01S3/10Controlling the intensity, frequency, phase, polarisation or direction of the emitted radiation, e.g. switching, gating, modulating or demodulating
    • H01S3/13Stabilisation of laser output parameters, e.g. frequency or amplitude
    • H01S3/131Stabilisation of laser output parameters, e.g. frequency or amplitude by controlling the active medium, e.g. by controlling the processes or apparatus for excitation
    • H01S3/1312Stabilisation of laser output parameters, e.g. frequency or amplitude by controlling the active medium, e.g. by controlling the processes or apparatus for excitation by controlling the optical pumping
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/06Arrangements for controlling the laser output parameters, e.g. by operating on the active medium
    • H01S5/068Stabilisation of laser output parameters
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S3/00Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
    • H01S3/05Construction or shape of optical resonators; Accommodation of active medium therein; Shape of active medium
    • H01S3/06Construction or shape of active medium
    • H01S3/0602Crystal lasers or glass lasers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S3/00Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
    • H01S3/05Construction or shape of optical resonators; Accommodation of active medium therein; Shape of active medium
    • H01S3/06Construction or shape of active medium
    • H01S3/0627Construction or shape of active medium the resonator being monolithic, e.g. microlaser
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S3/00Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
    • H01S3/09Processes or apparatus for excitation, e.g. pumping
    • H01S3/091Processes or apparatus for excitation, e.g. pumping using optical pumping
    • H01S3/094Processes or apparatus for excitation, e.g. pumping using optical pumping by coherent light
    • H01S3/094049Guiding of the pump light
    • H01S3/094053Fibre coupled pump, e.g. delivering pump light using a fibre or a fibre bundle
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S3/00Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
    • H01S3/09Processes or apparatus for excitation, e.g. pumping
    • H01S3/091Processes or apparatus for excitation, e.g. pumping using optical pumping
    • H01S3/094Processes or apparatus for excitation, e.g. pumping using optical pumping by coherent light
    • H01S3/094076Pulsed or modulated pumping
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S3/00Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
    • H01S3/10Controlling the intensity, frequency, phase, polarisation or direction of the emitted radiation, e.g. switching, gating, modulating or demodulating
    • H01S3/10069Memorized or pre-programmed characteristics, e.g. look-up table [LUT]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S3/00Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
    • H01S3/10Controlling the intensity, frequency, phase, polarisation or direction of the emitted radiation, e.g. switching, gating, modulating or demodulating
    • H01S3/102Controlling the intensity, frequency, phase, polarisation or direction of the emitted radiation, e.g. switching, gating, modulating or demodulating by controlling the active medium, e.g. by controlling the processes or apparatus for excitation
    • H01S3/1022Controlling the intensity, frequency, phase, polarisation or direction of the emitted radiation, e.g. switching, gating, modulating or demodulating by controlling the active medium, e.g. by controlling the processes or apparatus for excitation by controlling the optical pumping
    • H01S3/1024Controlling the intensity, frequency, phase, polarisation or direction of the emitted radiation, e.g. switching, gating, modulating or demodulating by controlling the active medium, e.g. by controlling the processes or apparatus for excitation by controlling the optical pumping for pulse generation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S3/00Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
    • H01S3/10Controlling the intensity, frequency, phase, polarisation or direction of the emitted radiation, e.g. switching, gating, modulating or demodulating
    • H01S3/11Mode locking; Q-switching; Other giant-pulse techniques, e.g. cavity dumping
    • H01S3/1123Q-switching
    • H01S3/113Q-switching using intracavity saturable absorbers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/06Arrangements for controlling the laser output parameters, e.g. by operating on the active medium
    • H01S5/068Stabilisation of laser output parameters
    • H01S5/06804Stabilisation of laser output parameters by monitoring an external parameter, e.g. temperature

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Lasers (AREA)
  • Semiconductor Lasers (AREA)

Description

本発明は、ダイオードレーザを備えるポンプ光源の駆動方法に関するものであり、前記ダイオードレーザは、レーザ装置を光学的にポンピングするためのポンプ光を形成する。
この種の方法は公知であり、通常はダイオードレーザないしはポンプ光源をアクティブに冷却および/または加熱し、ダイオードレーザの温度に依存するポンプ光の波長を動作のために安定させる。ダイオードレーザの温度調節は、ペルティエ素子によって、または水冷却を使用して行うことができる。しかしダイオードレーザを温度調節することは多くの適用分野で、とりわけポンプ光源を自動車に使用する場合に経済的でない。
したがって本発明の課題は、冒頭に述べた形式の駆動方法を改善し、ポンプ光源により形成されるポンプ光の波長の安定性が、ポンプ光源ないしはそこに含まれるダイオードレーザをアクティブに温度調節することなしに保証されるよう構成することである。
この課題は冒頭に述べた形式の方法において、ポンプ光源を第1の動作モードにおいて、ダイオードレーザが所定の目標温度となるように制御することによって解決される。
ポンプ光源を第1の動作モードにおいて本発明により制御することによって有利には、ダイオードレーザの温度調節が、ポンプ光源に制御の際に供給される電気エネルギーによって行われる。これにより、ダイオードレーザはアクティブな加熱手段ないし冷却手段を使用しなくても、所望の目標温度をとることができる。このようにして本発明の駆動方法によってとくに簡単に、ダイオードレーザの温度に依存するポンプ光の波長が、ポンプ光源の駆動に対して所望の値ないしは所定の値を有し、これを維持することが保証される。
冷却回路またはペルティエ素子のような相応の付加的要素を必要とし、かつ面倒なアクティブ温度調節を行う従来のシステムに対して、本発明の駆動方法では有利にはポンプ光源を第1の動作モードで特別に制御するだけであり、これによりダイオードレーザを所定の目標温度にもたらすことができ、ひいては相応の波長を得ることができる。
とくに有利に本発明の駆動方法の改善形態によれば、制御電流および/または制御電流がダイオードレーザに印加される制御時間が目標温度に依存して設定される。この種のパイロット制御は、ダイオードレーザの出発温度とその熱容量が既知であれば、多くの場合で、十分な精度で目標温度に達するのに十分である。
ダイオードレーザのとくに効率的な温度調節を達成するために、制御電流は、ダイオードレーザの閾値電流の領域内にあるよう選択される。有利には制御電流は、閾値電流の2倍より小さいかまたはこれと等しい。本出願人の研究により、ダイオードレーザのとくに効率的な加熱は、このような制御電流を印加したときに可能であることが分かった。
本発明の別の実施形態では、ダイオードレーザに対する目標温度が制御によりとくに正確に達成される。ダイオードレーザの簡単な温度検出は、有利にはダイオードレーザと熱接触する熱電対を使用して行うことができる。さらに、ダイオードレーザの温度を、ダイオードレーザの電気抵抗から導出することも考えられる。この電気抵抗は、ダイオードレーザの制御中に検出することができる。ダイオードレーザの温度と、これにより放射されるポンプ光の波長との関係は、有利には相応の特性曲線を介して得られる。
所望の波長のポンプ光を効率的に形成するために、本発明ではダイオードレーザが第2の動作モードで制御される。この第2の動作モードは、目標温度に達した後に実行され、ダイオードレーザの閾値電流より数倍大きな制御電流によってポンプ光が形成される。これによってダイオードレーザは、第1の動作モードに対して向上した効率で駆動される。
制御パラメータの調整によって温度調節が非常に簡単であり、これによりポンプ光の波長が安定するから、本発明により駆動されるポンプ光源は、とりわけ自動車の内燃機関用の点火装置におけるレーザ装置の光学的ポンピングのために有利に使用することができる。
このレーザ装置は、パッシブなQ回路を備えるレーザアクティブな固体を有する。ポンプ光の波長が本発明により一定に保たれることにより、この形式のレーザ装置では有利には、形成されたレーザパルスの時間的ジッタが最小になる。これにより点火時点を正確に維持することができる。
ポンプ光源をその適用領域に相応して構成するために、本発明では有利には、ポンプ光源により形成されるポンプ光が所望の波長を有する目標温度が設定される。ここで所望の波長とは、レーザ装置のレーザアクティブな固体の吸収係数が最大となる領域にある波長である。これによりとくに効率的な、レーザアクティブな固体のポンピングが可能となる。
レーザ装置の効率的なポンピングは、ポンプ光源が第1の動作モードに続く第2の動作モードで、レーザ装置のレーザアクティブな固体に反転分布を生じさせるポンプ光を形成することによって可能となる。とくに有利には本発明の変形実施例で、第2の動作モードにおける制御電流および/または制御持続時間を、レーザ装置にレーザモードが生じないように選択する。これによって、レーザパルスの将来的形成のために最大の反転分布が生じることが保証される。
レーザ装置によりレーザパルスを形成する際の時間的ジッタをできるだけ小さく維持するために、本発明により有利には、第2の動作モードに続く第3の動作モードでポンプ光源を、これがレーザ装置のレーザモードがアクティブになるようにポンプ光を形成するように制御する。第2の動作モードと第3の動作モードを本発明により分離することによって、レーザパルスの確実な形成が第3の動作モードの制御持続時間中でも可能となる。
この相応の制御持続時間は有利には比較的短く選択することができ、これによりレ―ザパルスを形成する際の時間的ジッタを効率的に低減することができる。第3の動作モードにおいてレーザモードを確実にアクティブにすることは、本発明により第3の動作モードでの制御電流を第2の動作モードでの制御電流よりも大きくすることにより達成される。
本発明の方法をコンピュータプログラムの形態で実現することはとくに重要である。このコンピュータプログラムは電子的記憶媒体に記憶することができ、本発明の駆動方法を実施する制御装置ないしはこの種の制御装置の計算ユニットに配属することができる。
本発明のその他の特徴、実施態様および利点は、図面に示された本発明の実施例の以下の説明から明らかになる。ここで説明する全ての特徴は、それらが特許請求の範囲、実施例の説明および図面のいずれに記載されているかに関わらず、単独でもまたは任意に組み合わせても、本発明の対象となりうる。
図1は、本発明により駆動されるポンプ光源を有する内燃機関の概略図である。 図2は、図1の内燃機関の点火装置の実施形態を示す概略図である。 図3aは、ポンプ光源に対する本発明による制御電流の時間的経過を示す線図である。図3bは、図2のレーザ装置のレーザアクティブな固体の吸収係数の経過を波長についてプロットした線図である。
図1の内燃機関は全体で参照符合10により示されている。この内燃機関は、図示しない自動車を駆動する。内燃機関10は複数のシリンダを有しており、これらシリンダのうちの1つだけが図1に参照番号12により示されている。シリンダ12の燃焼室14はピストン16によって制限される。燃料はインジェクタ18を介して燃焼室14内に直接的に達する。このインジェクタは燃料蓄積器すなわちコモンレール20に接続されている。
燃焼室14に噴射された燃料22は、レーザパルス24によって点火される。ここでこのレーザパルスはレーザ装置26を有する点火装置27によって燃焼室14に照射される。このためにレーザ装置26には導光装置28を介してポンプ光が供給される。このポンプ光はポンピング光源30によって形成される。ポンプ光源30はポンプ光を形成するためにダイオードレーザ31を有する。このダイオードレーザ31は図1から分かるように、導光装置28に直接配属されている。ポンプ光源31ないしはダイオードレーザ31の制御は制御装置32によって行われ、この制御装置はインジェクタ18も制御する。
図2は、図1のレーザ装置26の概略的詳細図である。
図2から分かるように、レーザ装置26はレーザアクティブな固体44を有する。このレーザアクティブな固体はQスイッチとも称されるパッシブ型Q回路46が光学的に後置されている。レーザアクティブな固体44は、ここではパッシブ型Q回路46、ならびに図2ではこれの左に配置された入力結合ミラー42、および出力結合ミラー48と共働して、レーザ発振器を形成する。このレーザ発振器の振動特性は公知のようにパッシブ型Q回路46に依存する。
図2に示された構成で、レーザ装置26ないしはレーザアクティブな固体44には、入力結合ミラー42により、これを通してポンプ光28aが照射され、電子がレーザアクティブな固定44に励起され、これにより反転分布が発生する。ポンプ光28aは、すでに図1を参照して説明したレーザ装置26に導光装置28を介して供給される。この導光装置はダイオードレーザ31をレーザ装置26と光学的に接続する。
パッシブ型Q回路46は静止状態にあるとき、比較的小さな透過係数しか有していない。この静止状態では、レーザアクティブな固定44内、ないしは入力結合ミラー42と出力結合ミラー48により制限された固体44,46内でのレーザモードが回避される。しかしポンピング持続時間、すなわちポンプ光28aによる印加の時間が上昇すると、レーザ発振器42,44,46,48のビーム強度も上昇し、最終的にパッシブ型Q回路46が退行する。すなわちパッシブ型Q回路46の透過係数が上昇し、レーザ発振器42,44,46,48内でレーザモードが開始される。この状態は二重矢印24’により象徴的に示されている。
前記のように巨大パルスとも称されるレーザパルス24が発生する。このレーザパルスは比較的高いピーク出力を有している。レーザパルス24は、場合により別の導光装置(図示せず)を使用して、またはレーザ装置26の同様に図示しない燃焼室窓を通して直接、内燃機関10の燃焼室14(図1)に入力結合され、これによりそこに存在する燃料22ないしは空気/燃料混合気が点火される。
レーザパルス24を確実に形成し、これにより内燃機関10の燃焼室14において空気/燃料混合気を確実に点火するために、本発明の駆動方法では、ポンプ光源30(図1)が第1の動作モードで、ダイオードレーザ31が所定の目標温度になるように制御される。
これによって有利にはダイオードレーザ31の温度に依存するポンプ光28aの波長が同様に所定の値を有することが保証され、ポンプ光28aによるレーザ装置の規定どおりのポンピングが可能となる。
したがってとくに有利には本発明の駆動方法は、ダイオードレーザ31の温度調節のためのアクティブな冷却手段/加熱手段を必要とせず、むしろポンプ光源30ないしはダイオードレーザ31が直接制御され、これによりダイオードレーザ31が温度調節される。
図3aは、本発明のとくに有利な実施例によるダイオードレーザ31に対する制御電流iの時間経過を示す線図である。
ダイオードレーザ31の本発明による制御は、図3に示すように、全部で3つの異なるフェーズないしは動作モードを有する。
本発明によればポンプ光源30ないしはダイオードレーザ31は第1の動作モードで、ダイオードレーザ31が所定の目標温度をとり、これによりこの目標温度に相応する既知の波長を備えるポンプ光28aを出力するよう制御される。
このためにダイオードレーザ31には図3aから分かるように、時点t0で制御電流i1が印加される。ダイオードレーザ31のこの制御は、時点t1まで持続する。この時点t1でダイオードレーザ31は、ポンプ光28aの所望の波長に相応する、規定どおりの目標温度をとっている。これによって、本発明の駆動方法の第1の動作モードに対する制御持続時間Δt1が定義される。
ダイオードレーザ31に、本発明による第1の動作モードの制御持続時間Δt1中に制御電流i1を印加することにより、ダイオードレーザ31から照射されるポンプ光28aが所望の波長λsollを有するようになる。図3b参照。この図は、レーザアクティブな固体44の吸光係数を波長λについて示すものである。
所望の波長λsollは、波長λmaxの領域になるよう、とりわけ波長λmaxの下方領域になるよう選択される。この波長λmaxでは、レーザ装置26のレーザアクティブな固体44(図2)が、ポンプ光28aに対して最大の吸光係数を有している。図3b参照。
したがってとくに有利にはこの所望の波長λsollは、波長λmaxより下になるよう設定される。なぜなら本発明の駆動方法によりアクティブな冷却は、制御を停止することによっても不可能であり、ダイオードレーザ31は制御電流i2,i3による制御だけでも、時間領域t>t1(図3a)でのさらなる動作モード中にさらに加熱されることが予想されるからである。
このことにより、第1の動作モードの終了後に、すなわちt=t1からは、ポンプ光28aの波長が、制御電流i2,i3による制御に起因するダイオードレーザ31の温度上昇に相応して長くなり、したがってレーザアクティブな固体44の最大吸収率の波長領域λmaxに入り込むことが保証される。これによって本発明では有利には、第2の動作モードおよび所属の制御持続時間Δt2の間、レーザ装置26を、ダイオードレーザ31により形成されたポンプ光28aによって効率的にポンピングすることができる。
第2の動作モードに対する制御持続時間Δt2と制御電流i2は本発明によれば、レーザ装置26のレーザアクティブな固体44で反転分布が形成され、第2の動作モード中はまだレーザモードが形成されないように選択される。制御電流i2と制御持続時間Δt2に対する相応の値は、所定のレーザ装置26に対する実験測定から求めることができ、例えば制御装置32に特性マップの形でファイルされている関係を介して得ることができる。
ダイオードレーザ31が制御持続時間Δt3の間、制御電流i3により制御される本発明の第3の動作モードは、レーザ装置26のレーザアクティブな固体44においてレーザモードを活性化し、これによりレーザパルス24の形成を開始させるために行われる。
第2の動作モードでの反転分布の形成と、第3の動作モードでのレーザパルス24の形成開始とを本発明により分離することによって、時間的ジッタをレーザパルス24の形成時に最小にする手段が得られる。第2の動作モードでのダイオードレーザ31の制御がレーザモードの活性化を意図的に回避することによって、時点t2で十分な反転分布がレーザアクティブな固体44に発生することが保証される。これにより大きな制御電流i3に相応して比較的に大きな強度を有するポンプ光をレーザ装置28aに短時間、印加すればレーザモードが活性化される。
すなわちレーザパルス24を形成する際の時間的ジッタが、第3の動作モードでの制御持続時間Δt3に制限される。
出願人の研究により、第1の動作モードでは制御電流i1がダイオードレーザ31の閾値電流の領域にある値を有すると、ダイオードレーザ31をとくに効率的に温度調節ないし加熱できることが分かった。すなわち第1の動作モード中にダイオードレーザ31は、ポンプ光28aを形成することに関する最大効率を有するのではなく、これに供給される制御エネルギーによって迅速に加熱されるのである。制御電流i1は、ダイオードレーザ31の閾値電流の2倍より小さく、これを上回らない。
ダイオードレーザ31の温度検出は、それ自体公知のように集積された、またはダイオードレーザ31と熱接触する熱電対により行うことができる。これと択一的にまたは補充的に、ダイオードレーザ31の温度を電気抵抗から導出することもできる。この電気抵抗は、制御電流iとダイオードレーザ31の制御に使用される電圧から求めることができる。
ダイオードレーザ31の温度と、ダイオードレーザ31により放射されるポンプ光28aの波長λとの関係は有利には特性曲線にファイルされており、この特性曲線は例えば制御装置32に記憶することができる。
ダイオードレーザ31の熱容量ないしはこれと熱接触する素子の熱容量が十分に既知であれば、ダイオードレーザ31を本発明により温度調節するために、第1の動作モード中に相応の調整を行えば十分である。これとは択一的に、ダイオードレーザ31を目標温度に制御することもできる。
ダイオードレーザ31を温度調節する際の不要な温度損失を回避するために、制御電流i1は第1の動作モード中、前記の限界内で有利には迅速な加熱が得られるようにできるだけ大きく選択する。第2の動作モードおよび場合により第3の動作モードが第1の動作モードに時間的に連続すると有利である。これによりダイオードレーザ31の不所望の冷却が回避され、ひいてはポンプ光28aの波長の新たな変化、とりわけ短縮が回避される。
ダイオードレーザ31を所期のように冷却することも本発明で実行できる。この冷却は、ダイオードレーザ31を相応の待機時間の間、まったく制御しないことにより行われる。この待機時間の間、有利には周期的にダイオードレーザ31の温度が検査され、これによりダイオードレーザ31の運転再開を、できるだけ小さな待ち時間で行うことができるようにする。
本発明の駆動方法を内燃機関10の点火装置に基づいて説明したが、本発明の駆動方法は定置機関の点火装置にも使用することができる。
ポンプ光源30の温度調節を、ポンプ光源30ないしはそこに含まれるダイオードレーザ31の相応の制御だけで行うという本発明の技術思想はもちろん、ダイオードレーザ31を含むポンプ光源30ないしはレーザ光源にも適用することができる。すなわちポンプ光源が使用されないレーザ光源にも適用することができる。ダイオードレーザ31を相応の制御により"内在的に"温度調節することによって、温度調節のための手段、ひいてはダイオードレーザ31の波長を調整するための手段が非常に簡単に実現される。

Claims (9)

  1. レーザ装置(26)を光学的にポンピングするためのポンプ光(28a)を形成するダイオードレーザ(31)を備えるポンプ光源(30)の駆動方法であって、
    前記ポンプ光源(30)は、内燃機関(10)用の点火装置のレーザ装置(26)を光学的にポンピングするために使用され、
    前記レーザ装置(26)は、パッシブ型Q回路(46)を備えるレーザアクティブな固体(44)を有し、
    前記ポンプ光源(30)は第1の動作モードで、前記ダイオードレーザ(31)が所定の目標温度をとるように制御され、
    前記目標温度は、前記ポンプ光源(30)により形成されるポンプ光(28a)が所望の波長(λ soll )を有するような温度に設定され、該所望の波長(λ soll )はレーザ装置(26)のレーザアクティブな固体(44)がポンプ光(28)に対して最大吸光係数を有する波長(λ max )の下方領域にあり、
    前記ポンプ光源(30)は、前記第1の動作モードに続く第2の動作モードで、前記レーザ装置(26)のレーザアクティブな固体(44)に反転分布を生じさせるポンプ光(28a)を形成するように制御され、
    前記第2の動作モードにおける制御電流(i)および/または制御持続時間は、レーザ装置(26)にレーザモードが発生しないように選択されており、
    前記ポンプ光源(30)は、前記第2の動作モードに続く第3の動作モードで、前記レーザ装置(26)でレーザモードを活性化するようなポンプ光(28a)を形成するように制御される、ことを特徴とする方法。
  2. 請求項1記載の方法において、
    制御電流(i)および/または制御持続時間は、前記目標温度に依存して設定される、ことを特徴とする方法。
  3. 請求項2記載の方法において、
    前記制御電流(i)は、前記ダイオードレーザ(31)の閾値電流の領域にあるよう選択され、
    前記制御電流(i)は、閾値電流の2倍より小さいかまたは同じ大きさである、ことを特徴とする方法。
  4. 請求項1からまでのいずれか一項記載の方法において、
    前記ダイオードレーザ(31)の温度は、該ダイオードレーザ(31)と熱接触した熱電対の使用によって検出され、および/または前記ダイオードレーザ(31)の電気抵抗から導出される、ことを特徴とする方法。
  5. 請求項1からまでのいずれか一項記載の方法において、
    前記ダイオードレーザ(31)は、前記目標温度に達した後に初めて実行される第2の動作モードで、ポンプ光(28a)を形成するために制御され、
    該第2の動作モードでは、前記ダイオードレーザ(31)の閾値電流より数倍大きな制御電流(i)によって制御される、ことを特徴とする方法。
  6. 請求項1記載の方法において、
    第3の動作モードでの制御持続時間は、第2の動作モードでの制御持続時間よりも短く、および/または
    第3の動作モードでの制御電流(i)は、第2の動作モードでの制御電流(i)よりも大きい、ことを特徴とする方法。
  7. 請求項1からまでのいずれか一項記載の方法において、
    ダイオードレーザ(31)の温度とポンプ光(28a)の波長(λ)との関係は特性曲線から得られる、ことを特徴とする方法。
  8. コンピュータプログラムにおいて、
    コンピュータを、請求項1からまでのいずれか一項記載の方法を実施するための手段として機能させるコンピュータプログラム。
  9. 制御装置(32)において、
    前記制御装置(32)は、請求項1からまでのいずれか一項記載の方法を実施するように構成されていることを特徴とする方法。
JP2009525005A 2006-08-22 2007-08-07 ダイオードレーザを備えるポンプ光源の駆動方法 Expired - Fee Related JP5210309B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102006039398.8 2006-08-22
DE200610039398 DE102006039398A1 (de) 2006-08-22 2006-08-22 Verfahren zum Betreiben einer Pumplichtquelle mit einem Diodenlaser
PCT/EP2007/058186 WO2008022914A1 (de) 2006-08-22 2007-08-07 Verfahren zum betreiben einer pumplichtquelle mit einem diodenlaser

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010502007A JP2010502007A (ja) 2010-01-21
JP5210309B2 true JP5210309B2 (ja) 2013-06-12

Family

ID=38608713

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009525005A Expired - Fee Related JP5210309B2 (ja) 2006-08-22 2007-08-07 ダイオードレーザを備えるポンプ光源の駆動方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US9136664B2 (ja)
EP (1) EP2057722B1 (ja)
JP (1) JP5210309B2 (ja)
KR (1) KR101448318B1 (ja)
CN (1) CN101507063B (ja)
DE (1) DE102006039398A1 (ja)
WO (1) WO2008022914A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102007046647A1 (de) * 2007-09-28 2009-04-02 Robert Bosch Gmbh Verfahren zum Betrieb eines Lasers als Zündeinrichtung einer Brennkraftmaschine
DE102008001239A1 (de) * 2008-04-17 2009-10-22 Robert Bosch Gmbh Lasereinrichtung und Betriebsverfahren hierfür
DE102008040864A1 (de) * 2008-07-30 2010-02-04 Robert Bosch Gmbh Verfahren zum Betreiben eines Halbleiterlasers und Halbleiterlasermodul
DE102009001468A1 (de) * 2009-03-11 2010-09-16 Robert Bosch Gmbh Lichtquelle
CN103031903A (zh) * 2011-10-10 2013-04-10 湖南华廷筑邦建材有限公司 一种现浇钢筋砼保温墙
JP5801159B2 (ja) * 2011-10-25 2015-10-28 シャープ株式会社 情報記録ヘッドおよび情報記録装置
DE102018212689A1 (de) * 2018-07-30 2020-01-30 Koninklijke Philips N.V. Verfahren zum Schätzen eines Zustandsparameters einer Laserdiode mit einer zugeordneten Fotodiode, Vorrichtung zum Überwachen des Betriebs einer solchen Laserdiode und Partikelsensorvorrichtung

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US18350A (en) * 1857-10-06 Improvement in sewing-machines
US4930901A (en) * 1988-12-23 1990-06-05 Electro Scientific Industries, Inc. Method of and apparatus for modulating a laser beam
US5151909A (en) * 1990-10-16 1992-09-29 Laserscope Frequency doubled solid state laser having programmable pump power modes and method for controllable lasers
US5400351A (en) * 1994-05-09 1995-03-21 Lumonics Inc. Control of a pumping diode laser
US5854805A (en) * 1997-03-21 1998-12-29 Lumonics Inc. Laser machining of a workpiece
US5926495A (en) 1997-08-04 1999-07-20 Litton Systems, Inc. Laser diode pump wavelength sensing and control apparatus and method
DE10042022A1 (de) 2000-08-08 2002-03-07 Infineon Technologies Ag Verfahren und Vorrichtung zur Messung der Temperatur des laseraktiven Bereiches einer Halbleiterlaserdiode
EP1519039A1 (de) * 2003-09-23 2005-03-30 AVL List GmbH Gütegeschaltener, gepumpter Festkörperlaser
JP4352871B2 (ja) 2003-11-20 2009-10-28 オムロン株式会社 パルス駆動レーザダイオード励起qスイッチ固体レーザ発振器並びにその発振制御方法
DE102004001554A1 (de) * 2004-01-10 2005-08-04 Robert Bosch Gmbh Vorrichtung zum Zünden einer Brennkraftmaschine
US7352784B2 (en) * 2004-07-20 2008-04-01 Jds Uniphase Corporation Laser burst boosting method and apparatus
KR101102786B1 (ko) 2005-05-27 2012-01-05 로베르트 보쉬 게엠베하 내연기관용 점화 장치
CN1845401A (zh) * 2006-05-17 2006-10-11 中国科学院上海光学精密机械研究所 半导体激光器泵浦光源的驱动方法
DE102006029996A1 (de) * 2006-06-29 2008-01-03 Robert Bosch Gmbh Betriebsverfahren für eine Zündeinrichtung und Zündeinrichtung
DE102006031768B4 (de) * 2006-07-10 2018-10-25 Robert Bosch Gmbh Zündeinrichtung für eine Brennkraftmaschine
DE102007041529A1 (de) * 2007-08-31 2009-03-05 Robert Bosch Gmbh Lasereinrichtung und Betriebsverfahren hierfür
DE102007043915A1 (de) * 2007-09-14 2009-03-19 Robert Bosch Gmbh Lasereinrichtung und Betriebsverfahren hierfür
DE102007046647A1 (de) * 2007-09-28 2009-04-02 Robert Bosch Gmbh Verfahren zum Betrieb eines Lasers als Zündeinrichtung einer Brennkraftmaschine
DE102007053414A1 (de) * 2007-11-09 2009-05-14 Robert Bosch Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Zündung eines Kraftstoff-Luftgemisches in einem Brennraum einer Brennkraftmaschine
DE102008001239A1 (de) * 2008-04-17 2009-10-22 Robert Bosch Gmbh Lasereinrichtung und Betriebsverfahren hierfür

Also Published As

Publication number Publication date
US9136664B2 (en) 2015-09-15
KR20090042801A (ko) 2009-04-30
KR101448318B1 (ko) 2014-10-07
CN101507063A (zh) 2009-08-12
DE102006039398A1 (de) 2008-03-06
CN101507063B (zh) 2012-02-01
US20110235670A1 (en) 2011-09-29
WO2008022914A1 (de) 2008-02-28
EP2057722A1 (de) 2009-05-13
EP2057722B1 (de) 2012-10-10
JP2010502007A (ja) 2010-01-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5210309B2 (ja) ダイオードレーザを備えるポンプ光源の駆動方法
US7810462B2 (en) Method for operating an ignition device for an internal combustion engine
CN100590939C (zh) 具有可调节脉冲重复频率的无源q开关激光器
JP5086341B2 (ja) 点火装置の作動方法および点火装置
JP5274456B2 (ja) 内燃機関用の点火装置の作動方法
JP5546119B2 (ja) ファイバレーザ加工装置及びファイバレーザ加工方法
JP2007085350A (ja) レーザー光発生装置を備えた内燃機関
US6038240A (en) Method and solid-state laser system for generating laser pulses with a variable pulse repetition frequency and constant beam characteristics
US6931047B2 (en) Laser light source
US20100282196A1 (en) Method for operating a laser as an ignition device of an internal combustion engine
JP2009541649A5 (ja)
US6721346B2 (en) Solid state laser apparatus
EP2786456A1 (en) Stable thermal lens in a q- switched solid-state laser by pump light control
JP2014031741A (ja) レーザ点火装置
US8656879B2 (en) Laser device and operating method for it
JP4352871B2 (ja) パルス駆動レーザダイオード励起qスイッチ固体レーザ発振器並びにその発振制御方法
JP5439836B2 (ja) 固体レーザ装置
JP2009188090A (ja) レーザ発振装置
JP5903740B2 (ja) 可変周期及び安定化したエネルギーのパルスを放出するレーザー
US20130291818A1 (en) Laser spark plug for an internal combustion engine and operating method for the same
JP2001332791A (ja) Qスイッチレーザ装置
KR20210049078A (ko) 마이크로 칩 타입 레이저 장치 및 이를 구동하는 방법
KR20190071662A (ko) 마이크로 칩 타입 레이저 장치 및 이를 구동하는 방법
JP2002176214A (ja) パルス固体レーザ装置およびその励起方法

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20101228

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20101227

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111013

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120112

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120307

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120601

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20120907

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121218

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20121226

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130125

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130222

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160301

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees