JP5210238B2 - 貯湯式給湯機 - Google Patents

貯湯式給湯機 Download PDF

Info

Publication number
JP5210238B2
JP5210238B2 JP2009110235A JP2009110235A JP5210238B2 JP 5210238 B2 JP5210238 B2 JP 5210238B2 JP 2009110235 A JP2009110235 A JP 2009110235A JP 2009110235 A JP2009110235 A JP 2009110235A JP 5210238 B2 JP5210238 B2 JP 5210238B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hot water
water storage
storage chamber
chamber
pipe
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2009110235A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010261602A (ja
Inventor
順也 綿貫
茂雄 近藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Corona Corp
Original Assignee
Corona Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Corona Corp filed Critical Corona Corp
Priority to JP2009110235A priority Critical patent/JP5210238B2/ja
Publication of JP2010261602A publication Critical patent/JP2010261602A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5210238B2 publication Critical patent/JP5210238B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Heat-Pump Type And Storage Water Heaters (AREA)

Description

この発明は、煙管を備えたセミ貯湯タイプと言われる貯湯式の給湯機に関するものである。
従来よりこの種のものでは、内缶と外缶との間に貯湯室を形成し、この貯湯室内を内缶の燃焼室に臨んだ燃焼バーナの燃焼で発生した排ガスが流通する煙管を備え、給湯の開始と同時に燃焼バーナを燃焼開始させて、貯湯室内の水を内缶及び煙管による熱交換で温水にして給湯するものであった。
実開昭61−98944号公報
ところでこの従来のものでは、自然対流により貯湯室上部に高温水が集中するので、煙管を伸ばしても伝熱面積を増加したわりには熱効率は上昇せず、極めて効率が悪い貯湯式給湯機と言われるものであった。
この発明は上記課題を解決する為に、特にその構成を、内方に備えた内缶との間に貯湯室を形成した外缶と、前記内缶内に形成され燃焼バーナが臨んだ燃焼室と、この燃焼室と外缶上部の排気室とを貯湯室を通って連通させる複数本の煙管とを備え、燃焼バーナの燃焼や排ガスを煙管を通して排気することによる熱交換で、貯湯室内の水を加熱して温水とし、給湯するようにしたものに於いて、前記貯湯室上部に仕切り板を設け上部貯湯室と下部貯湯室に区分し、上部貯湯室には給水管を接続すると共に、下部貯湯室には出湯管が接続され、更に上部貯湯室と下部貯湯室とは連通管で連通し、上部貯湯室の温水が給水圧で下部貯湯室に流通されるようにしたものである。
以上のようにこの発明によれば、仕切り板で仕切られた上部貯湯室には、下部貯湯室が高温水を貯湯しているので熱交換で熱を奪われずに高温の排気ガスが煙管を介して流入すると共に、給水管から低温の給水が供給されて来ることで、熱効率が向上して確実に給水の温度上昇を図ることが出来るものであり、しかも無駄な熱の排出もなく、更に上部貯湯室で温度上昇した高温水は、連通管を介して下部貯湯室に流入し、ここで更に燃焼直後の排気ガスと熱交換して温度上昇し良好な給湯が行われ、伝熱面積を増加させることなく、簡単な構造の改良で極めて効率の良い貯湯式の給湯機を提供出来るものである。
この発明の一実施形態を示す貯湯式給湯機の要部構成図。
次にこの発明の一実施形態を示す貯湯式給湯機を図面に基づいて説明する。
1は内方下部に筒状の内缶2を隙間を形成して備えた外缶で、前記内缶2との間には湯水を貯湯する貯湯室3を形成し、又内缶2の内方はガンタイプ式の燃焼バーナ4が臨む燃焼室5を構成するものである。
6は内缶2内の燃焼室5と外缶1上部の排気室7とを貯湯室3を貫通して結んだ複数の煙管で、内方には排ガスの流通を遅らせて湯水との熱交換効率を向上させる為のバッフル板8がそれぞれ備えられている。
9は貯湯室3内で内缶2から上の3分の1の上部を煙管6を除いて水平に仕切り上部貯湯室10と下部貯湯室11とを区分けした仕切り板で、前記上部貯湯室10の下部には水道管につながる給水管12が接続しており、又下部貯湯室11の上部には蛇口(図示せず)につながる出湯管13が接続され、更に上部貯湯室10の上部と下部貯湯室11の内缶2と対向する下部とを連通管14で連通し、上部貯湯室10で高温に加熱された温水を連通管14を介して下部貯湯室11へ給水圧で供給され出湯管13から給湯されるようにしたものである。
15は上部貯湯室10内の湯温を検知する上部温度センサ、16は下部貯湯室11内の湯温を検知する下部温度センサである。
次にこの一実施形態の作動について説明する。
今蛇口を開くとフローセンサ(図示せず)が給湯要求有りを検知して、燃焼バーナ4が燃焼室5内で燃焼開始して内缶2が加熱されると共に、排気ガスが複数本の煙管6内を排気室7に向かって上昇することで、貯湯室3内の湯水はこれらと熱交換することにより、徐々に加熱されて温度上昇する。
そして、上部貯湯室10では給水管12からの温度が低い給水と、温度上昇した温水を貯湯している下部貯湯室11の煙管6を通過後でも温度降下していない高温の排気ガスとが、熱交換するので、温度差が大きな熱交換となり熱交換効率が極めて良くなり、高温水を得ることが出来、更に温度上昇した温水は上部貯湯室10の上部に達することで、連通管14を介して給水圧で高温水は、下部貯湯室11に流入するものである。
更に下部貯湯室11では、連通管14を介して内缶2と対向する側壁から流入した温水は、燃焼バーナ4の燃焼熱を内缶2を介して受けて加熱され、下部貯湯室11を上昇するが複数の煙管6を流通する排気ガスとは、既に十分加熱されて温度上昇しているので熱交換は活発に行われず、排気ガスを高温のまま上部貯湯室10へ流通させるものであり、そして高温水は連通管14を介して作用する給水圧で、下部貯湯室11上部の出湯管13から給湯されるものである。
1 外缶
2 内缶
3 貯湯室
4 燃焼バーナ
5 燃焼室
6 煙管
7 排気室
9 仕切り板
10 上部貯湯室
11 下部貯湯室
12 給水管
13 出湯管
14 連通管

Claims (1)

  1. 内方に備えた内缶との間に貯湯室を形成した外缶と、前記内缶内に形成され燃焼バーナが臨んだ燃焼室と、この燃焼室と外缶上部の排気室とを貯湯室を通って連通させる複数本の煙管とを備え、燃焼バーナの燃焼や排ガスを煙管を通して排気することによる熱交換で、貯湯室内の水を加熱して温水とし、給湯するようにしたものに於いて、前記貯湯室上部に仕切り板を設け上部貯湯室と下部貯湯室に区分し、上部貯湯室には給水管を接続すると共に、下部貯湯室には出湯管が接続され、更に上部貯湯室と下部貯湯室とは連通管で連通し、上部貯湯室の温水が給水圧で下部貯湯室に流通されるようにした事を特徴とする貯湯式給湯機。
JP2009110235A 2009-04-30 2009-04-30 貯湯式給湯機 Expired - Fee Related JP5210238B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009110235A JP5210238B2 (ja) 2009-04-30 2009-04-30 貯湯式給湯機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009110235A JP5210238B2 (ja) 2009-04-30 2009-04-30 貯湯式給湯機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010261602A JP2010261602A (ja) 2010-11-18
JP5210238B2 true JP5210238B2 (ja) 2013-06-12

Family

ID=43359835

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009110235A Expired - Fee Related JP5210238B2 (ja) 2009-04-30 2009-04-30 貯湯式給湯機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5210238B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7240819B2 (ja) * 2018-05-08 2023-03-16 株式会社長府製作所 給湯機
CN111678260A (zh) * 2020-06-18 2020-09-18 合肥余塝电子商务有限公司 基于动态监测及温差参数的燃气式淋浴装置及其控制系统

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5629743U (ja) * 1979-08-13 1981-03-20
JPH09280656A (ja) * 1996-04-12 1997-10-31 Yamaha Living Tec Kk ボイラー
JP2001012757A (ja) * 1999-06-29 2001-01-19 Corona Corp 1缶3回路式給湯装置
KR100596161B1 (ko) * 2005-06-14 2006-07-05 최영환 분리형 이중 열교환식 급탕 보일러
JP2010185602A (ja) * 2009-02-12 2010-08-26 Corona Corp 貯湯式給湯装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2010261602A (ja) 2010-11-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN106595026B (zh) 一种燃气壁挂炉、热水供应系统及控制方法
US9587852B2 (en) Exchanger for heating boilers
JP5210238B2 (ja) 貯湯式給湯機
KR100798629B1 (ko) 연소가스 다중통과구조를 갖는 보일러 열교환장치
JP2012163236A (ja) 貯湯式給湯機
JP2012107814A (ja) 給湯装置
JP2010281508A (ja) 熱交換装置
JP2010185603A (ja) 貯湯式給湯機
WO2018018977A1 (zh) 燃气热水器
CN105180256B (zh) 油热式采暖热水燃气壁挂炉
CN201269622Y (zh) 清洁燃料工业锅炉多级节能系统
JP5739229B2 (ja) 過熱蒸気発生器
KR20070078622A (ko) 횡형식 압력보일러
CN201443861U (zh) 一种卧式反烧燃煤常压热水锅炉
KR20080094984A (ko) 이중관 파이프를 이용한 스팀 보일러
KR200421783Y1 (ko) 열매체 보일러
KR101522587B1 (ko) 수관 및 연관식 복합 보일러
KR200382733Y1 (ko) 수관보일러
CN205939692U (zh) 一种除尘功能的有机热载体炉
CN210004578U (zh) 燃气热水机组
KR101886560B1 (ko) 연통의 폐열을 회수하기 위한 열교환장치
JP2004308994A (ja) 温水熱回収装置
KR200316357Y1 (ko) 가스보일러
CN102168885B (zh) 节能水暖炉
CN201215381Y (zh) 高效节能采暖炉

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110920

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130219

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130222

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160301

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5210238

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees