JP2012107814A - 給湯装置 - Google Patents

給湯装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2012107814A
JP2012107814A JP2010257395A JP2010257395A JP2012107814A JP 2012107814 A JP2012107814 A JP 2012107814A JP 2010257395 A JP2010257395 A JP 2010257395A JP 2010257395 A JP2010257395 A JP 2010257395A JP 2012107814 A JP2012107814 A JP 2012107814A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pipe
heat exchanger
hot water
circulation
storage chamber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2010257395A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5600562B2 (ja
Inventor
Junya Watanuki
順也 綿貫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Corona Corp
Original Assignee
Corona Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Corona Corp filed Critical Corona Corp
Priority to JP2010257395A priority Critical patent/JP5600562B2/ja
Publication of JP2012107814A publication Critical patent/JP2012107814A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5600562B2 publication Critical patent/JP5600562B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Control For Baths (AREA)
  • Instantaneous Water Boilers, Portable Hot-Water Supply Apparatuses, And Control Of Portable Hot-Water Supply Apparatuses (AREA)

Abstract


【課題】風呂の追い焚き運転時に副熱交換器部の温水パイプが過熱するのを防止する貯湯式の給湯装置提供する。
【解決手段】
燃焼室の上方に煙管6を配置した貯湯室の上方に熱交換パイプ15を備えた副熱交換器部7を配置し、貯湯室3内上方に風呂用熱交換器9を設け、前記熱交換パイプ15と給水管16とを接続し、貯湯室3内下方に循環用熱交換器17を配置し、熱交換パイプ15と循環用熱交換器17とを接続管18にて接続し、循環用熱交換器17と給水管16とを循環ポンプ23と逆止弁22とを設けた循環戻り管21にて接続したので、副熱交換器部7内の熱交換パイプ1517内の水道水を循環用熱交換器17で熱交換して、燃焼室5で発生した燃焼ガスにより副熱交換器部7内の熱交換パイプ15が過熱されのを防止できるものである。
【選択図】図1

Description

この発明は、排気ガスの潜熱を回収して効率の向上を図った給湯装置に関するものである。
従来からこの種のものに於いては、例えば水道水の水圧をそのまま利用して給湯する直圧式の給湯装置では、バーナユニットの上方に主熱交換部を設け、その主熱交換部の下流、つまり上部に排気ガスの潜熱を回収する副熱交換部と、排気ガスが通流する排気流路を設け、副熱交換部上流側の排気流路に消音部を設けたものがある。(例えば、特許文献1)
特開2008−2700号公報
ところでこの従来のものでは、直圧式のため給湯運転では燃焼室で燃焼により発生した燃焼ガスと、副熱交換部を通過した水道水とを主熱交換部で熱交換することで水道水を加熱し、加熱した温水を給湯管より給湯すると共に、主熱交換部で熱交換した燃焼ガスは副熱交換部を通過して副熱交換部を通過する水道水と熱交換した後、排気されるものである。
そのため、給湯運転中は常に副熱交換部を水道水が通過するので、副熱交換部内の二次熱交パイプが高温に過熱されることはなかった。
しかし、貯湯式の給湯装置で風呂回路の追い焚き用熱交換器を貯湯部内に配置したものでは、風呂の追い焚き運転では、燃焼室で燃焼により発生した燃焼ガスは、貯湯部内に配置した追い焚き用熱交換器と熱交換した後、副熱交換部を通過して排気される。
この時、副熱交換部の二次熱交パイプ内の水道水は流れずに二次熱交パイプ内にとどまっているため、二次熱交パイプ内の水道水が燃焼ガスにより過熱されて高温になり、二次熱交パイプ内の水道水が沸騰して二次熱交パイプを損傷したり、又 二次熱交パイプ内に水道水のカルキが析出して二次熱交パイプを詰まらせたりする問題があった。
この発明はこの点に着目し上記課題を解決する為、特にその構成を請求項1では、燃焼バーナを配置した燃焼室と、該燃焼室の上方に位置し内部に燃焼ガスが通過する煙管を配置した貯湯室と、該貯湯室の上方に配置し熱交換パイプを備えた副熱交換器部と、前記貯湯室内上方に配置された風呂用熱交換器とを設けた給湯装置に於いて、前記熱交換パイプの上流側と給水管とを接続し、貯湯室内下方に循環用熱交換器を配置し、熱交換パイプの下流側と循環用熱交換器の上流側とを接続管にて接続し、循環用熱交換器の下流側と給水管とを循環戻り管にて接続し、該循環戻り管には循環ポンプと逆止弁とを設けたものである。
又請求項2に係る給湯装置では、特にその構成を請求項1に於いて、前記接続管と貯湯室底部とを接続分岐管にて接続し、該接続分岐管に減圧逆止弁を設けたものである。
又請求項3に係る給湯装置では、特にその構成を請求項2に於いて、前記循環ポンプは、給湯運転時は停止し、風呂の追い焚き運転又は副熱交換器部の凍結防止運転時に駆動させるものである。
この発明の請求項1によれば、燃焼バーナを配置した燃焼室と、該燃焼室の上方に位置し内部に燃焼ガスが通過する煙管を配置した貯湯室と、該貯湯室の上方に配置し熱交換パイプを備えた副熱交換器部と、前記貯湯室内上方に配置された風呂用熱交換器とを設けた給湯装置に於いて、前記熱交換パイプの上流側と給水管とを接続し、貯湯室内下方に循環用熱交換器を配置し、熱交換パイプの下流側と循環用熱交換器の上流側とを接続管にて接続し、循環用熱交換器の下流側と給水管とを循環戻り管にて接続し、該循環戻り管には循環ポンプと逆止弁とを設けたので、副熱交換器部内の熱交換パイプ内の水道水を循環用熱交換器で熱交換することができるので、燃焼室で発生した燃焼ガスにより副熱交換器部内の熱交換パイプが過熱されて熱交換パイプ内の水道水が沸騰したり、熱交換パイプ内にカルキが析出して熱交換パイプを詰まるのを防止できるものである。
又、本発明の請求項2に記載の給湯装置によれば、前記接続管と貯湯室底部とを接続分岐管にて接続し、該接続分岐管に減圧逆止弁を設けたので、給湯運転時には副熱交換器部内の熱交換パイプを通過した水道水を貯湯室底部に給水することが出来、又風呂の追い焚き運転時には副熱交換器部内の熱交換パイプ内の水道水を循環用熱交換器で熱交換して冷却して、燃焼室で発生した燃焼ガスにより副熱交換器部内の熱交換パイプが過熱されて熱交換パイプ内の水道水が沸騰したり、熱交換パイプ内にカルキが析出して熱交換パイプを詰まるのを防止できるものである。
又、本発明の請求項3に記載の給湯装置によれば、前記循環ポンプは、給湯運転時は停止し、風呂の追い焚き運転又は副熱交換器部の凍結防止運転時に駆動させるので、給湯運転時には、給水管から副熱交換器部内の熱交換パイプを通過した水道水は、接続管から循環用熱交換器に流れずに接続分岐管を通って貯湯室底部に給水することが出来、風呂の追い焚き運転又は副熱交換器部の凍結防止運転時には、副熱交換器部内の熱交換パイプ内の水道水が接続管から接続分岐管を通って貯湯室底部に流れずに、接続管から循環用熱交換器を通って循環戻り管に流れるので、給水管から水道水が熱交換パイプに流入しなくても熱交換パイプ内の水道水を循環用熱交換器で熱交換して冷却して、燃焼室で発生した燃焼ガスにより副熱交換器部内の熱交換パイプが過熱されて熱交換パイプ内の水道水が沸騰したり、熱交換パイプ内にカルキが析出して熱交換パイプを詰まるのを防止できるものである。
この発明の一実施形態を示す給湯装置の概略図。
次に、本発明に係る発明の1実施形態を図面に基づいて説明する。
1は内方下部に筒状の内缶2を備えた外缶で、前記内缶2との間には湯水を貯湯する貯湯室3が形成すると共に、内缶2内をガンタイプ式の燃焼バーナ4が臨む燃焼室5としたものである。
6は内缶2内の燃焼室5と外缶1上部の副熱交換器部7とを貯湯室3を貫通して結んだ複数の煙管で、内方には排ガスの流通を遅らせて湯水との熱交換効率を向上させる為のバッフル板8がそれぞれ備えられている。
9は貯湯室3内で煙管6の外周に巻回して備えられた風呂用熱交換器で、浴槽10とは風呂往き管11と風呂サーミスタ12や風呂ポンプ13を備えた風呂戻り管14を介して連通し、風呂ポンプ13の駆動で浴槽水を風呂用熱交換器9に流通させることで、貯湯室3内の湯水と熱交換して加熱されて、風呂往き管11を介して浴槽10に戻され、順次この循環を行い風呂を沸き上げるものである。
15は副熱交換器部7内に配置された熱交換パイプで、上流側には給水管16が接続され、下流側には貯湯室3の下部に配置された循環用熱交換器17の上流側と接続管18にて接続されている。
19は一端が接続管18と連通し、他端が貯湯室3の底部付近に接続された接続分岐管で、管の途中に減圧逆止弁20を備えたものである。
21は一端が熱交換パイプ15と給水管16の接続部分に接続され、他端が循環用熱交換器17の下流側と接続されている循環戻り管で、熱交換パイプ15と給水管16の接続部分側に逆止弁22を設けると共に、循環用熱交換器17の下流側との接続部分側に循環ポンプ23を設けたものである。
24は一端が貯湯室3の上部に接続された給湯管で、蛇口(図示せず)の開口による流水を検知して熱要求有りを指示するフローセンサ25を備えたものである。
26は外缶1上部外周に備えられた缶体サーミスタで、貯湯温度を検知して所定温度に保持するように燃焼バーナ4の燃焼を制御するものである。
27は燃焼バーナ4の噴霧ノズルで、先端には点火棒28が設けられ、後端には送油管29が接続し電磁ボンプ30が連通されている。
31は排気部で、副熱交換器部7内を通過した排気ガスを消音して装置外に排気するものである。
次にこの一実施形態の給湯運転の作動について説明する。
まず給湯運転は、蛇口の開口による流水をフローセンサ25が検知すると、燃焼バーナ4が燃焼を開始すると共に、水道水が給水管16から副熱交換器部7内の熱交換パイプ15を通過して排気ガスと熱交換した後、接続管18から接続分岐管19を通過して貯湯室3の底部に流入する。
そしてた缶体サーミスタ26により貯湯温度を検知して所定温度に保持するように燃焼バーナ4の燃焼を制御しながら給湯運転を継続するものである。
この時、貯湯室3の底部に流入する水道水は、副熱交換器部7内の熱交換パイプ15を通過する時排気ガスと熱交換して加熱されるので、その分燃焼バーナ4の燃焼を抑えることができるものである。
次にこの一実施形態の風呂の沸き上げ運転の作動について説明する。
まず、リモコン(図示せず)の沸き上げスイッチ(図示せず)がONされると、燃焼バーナ4が燃焼を開始すると共に、風呂ポンプ13も同時に駆動され、浴槽10内の浴槽水が、風呂戻り管14から貯湯室3内の風呂用熱交換器9を通過して貯湯室3内の高温水と熱交換して加熱され、風呂往き管11を通って浴槽10内に戻り、風呂サーミスタ12が検知する温度が設定温度に達すると、風呂の沸き上げが完了したと判断して、燃焼バーナ4及び風呂ポンプ13を停止するものである。
この時、貯湯室3内には水道水が流入しないので、副熱交換器部7の熱交換パイプ15内の水道水が熱交換パイプ15内に留まってしまうため、風呂の沸き上げ運転で燃焼バーナ4が燃焼を開始すると同時に循環ポンプ23を駆動する。
これにより副熱交換器部7の熱交換パイプ15内で加熱された水道水は、接続管18から循環用熱交換器17を通過して循環戻り管21からまた熱交換パイプ15に戻るというように熱交換パイプ15内の水道水を循環させるもので、貯湯室3内の底部付近の貯湯水は温度が低いため、副熱交換器部7の熱交換パイプ15内で加熱された水道水は循環用熱交換器17を通過する時、貯湯室3内の底部付近の貯湯水と熱交換して温度が低下して冷却されて熱交換パイプ15に戻るものである。
それにより風呂の沸き上げ運転で副熱交換器部7の熱交換パイプ15内の水道水が過熱されて沸騰したり、水道水のカルキが析出して熱交換パイプ15を詰まるのを防止できるものである。
又、冬期に於いて、給水温度センサ(図示せず)や外気温度温度センサ(図示せず)が検知する温度が所定温度以下になった時、循環ポンプ23を駆動することにより、副熱交換器部7の熱交換パイプ15内凍結を防止することができるものである。
3 貯湯室
4 燃焼バーナ
5 燃焼室
6 煙管
7 副熱交換器部
9 風呂用熱交換器
15 熱交換パイプ
16 給水管貯湯室
17 循環用熱交換器
18 接続管
21 循環戻り管
22 逆止弁
23 循環ポンプ

Claims (3)

  1. 燃焼バーナを配置した燃焼室と、該燃焼室の上方に位置し内部に燃焼ガスが通過する煙管を配置した貯湯室と、該貯湯室の上方に配置し熱交換パイプを備えた副熱交換器部と、前記貯湯室内上方に配置された風呂用熱交換器とを設けた給湯装置に於いて、前記熱交換パイプの上流側と給水管とを接続し、貯湯室内下方に循環用熱交換器を配置し、熱交換パイプの下流側と循環用熱交換器の上流側とを接続管にて接続し、循環用熱交換器の下流側と給水管とを循環戻り管にて接続し、該循環戻り管には循環ポンプと逆止弁とを設けたことを特徴とする給湯装置。
  2. 前記接続管と貯湯室底部とを接続分岐管にて接続し、該接続分岐管に減圧逆止弁を設けたことを特徴とする請求項1記載の給湯装置。
  3. 前記循環ポンプは、給湯運転時は停止し、風呂の追い焚き運転又は副熱交換器部の凍結防止運転時に駆動させることを特徴とする請求項2記載の給湯装置。
JP2010257395A 2010-11-18 2010-11-18 給湯装置 Expired - Fee Related JP5600562B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010257395A JP5600562B2 (ja) 2010-11-18 2010-11-18 給湯装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010257395A JP5600562B2 (ja) 2010-11-18 2010-11-18 給湯装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012107814A true JP2012107814A (ja) 2012-06-07
JP5600562B2 JP5600562B2 (ja) 2014-10-01

Family

ID=46493623

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010257395A Expired - Fee Related JP5600562B2 (ja) 2010-11-18 2010-11-18 給湯装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5600562B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014035158A (ja) * 2012-08-09 2014-02-24 Corona Corp 給湯装置
CN103629809A (zh) * 2012-08-23 2014-03-12 依明江·吐尔逊 节能环保锅炉
CN105423543A (zh) * 2015-12-24 2016-03-23 青岛春雷科技发展有限公司 高效采暖炉结构
CN109556285A (zh) * 2018-11-16 2019-04-02 崔小勤 一种基于生物质燃料的锅炉及其使用方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10267414A (ja) * 1997-03-19 1998-10-09 Gastar Corp 一缶二水路給湯器
JPH10288394A (ja) * 1997-04-10 1998-10-27 Chofu Seisakusho Co Ltd 給湯器
JP2001090964A (ja) * 1999-09-27 2001-04-03 Noritz Corp 給湯装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10267414A (ja) * 1997-03-19 1998-10-09 Gastar Corp 一缶二水路給湯器
JPH10288394A (ja) * 1997-04-10 1998-10-27 Chofu Seisakusho Co Ltd 給湯器
JP2001090964A (ja) * 1999-09-27 2001-04-03 Noritz Corp 給湯装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014035158A (ja) * 2012-08-09 2014-02-24 Corona Corp 給湯装置
CN103629809A (zh) * 2012-08-23 2014-03-12 依明江·吐尔逊 节能环保锅炉
CN105423543A (zh) * 2015-12-24 2016-03-23 青岛春雷科技发展有限公司 高效采暖炉结构
CN109556285A (zh) * 2018-11-16 2019-04-02 崔小勤 一种基于生物质燃料的锅炉及其使用方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP5600562B2 (ja) 2014-10-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2009078577A1 (en) Boiler for improving heat exchanging property
CN106091356B (zh) 燃气热水器
CN202149533U (zh) 储水即热式燃气壁挂炉
KR100868997B1 (ko) 절탄기가 부착된 고효율 보일러
JP5600562B2 (ja) 給湯装置
JP2009516150A5 (ja)
KR20110024746A (ko) 열매체를 이용한 온수보일러
KR20120061199A (ko) 보조탱크가 구비된 열교환장치
KR20120015898A (ko) 보일러용 폐열 회수기
KR200423080Y1 (ko) 열매체를 이용한 온수 공급 장치를 구비하는 열매체 보일러
JP4609085B2 (ja) 温水装置
JP4182432B2 (ja) 燃焼装置
JP5868810B2 (ja) 給湯装置
KR20140060773A (ko) 난방 온수 겸용 보일러
RU2333432C1 (ru) Конденсационная универсальная водогрейная установка наружного размещения
KR20090000678U (ko) 연탄보일러의 난방/온수 자동제어시스템
KR200379085Y1 (ko) 보일러의 온수 공급장치
JP4400407B2 (ja) 給湯装置
JP4867274B2 (ja) 給湯装置
TWI733361B (zh) 單一熱源多重供熱系統
JP5170470B2 (ja) 温水装置
KR100607025B1 (ko) 보일러
CN211119536U (zh) 一种灶用余热回收系统
TWI726754B (zh) 儲熱電熱水器區隔構造
JP2007101052A (ja) 給湯装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130417

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140219

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140311

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140318

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140812

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140818

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5600562

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees