JP5209837B2 - 流れ媒体の少なくとも1つのパラメータを規定するための装置 - Google Patents

流れ媒体の少なくとも1つのパラメータを規定するための装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5209837B2
JP5209837B2 JP2002523563A JP2002523563A JP5209837B2 JP 5209837 B2 JP5209837 B2 JP 5209837B2 JP 2002523563 A JP2002523563 A JP 2002523563A JP 2002523563 A JP2002523563 A JP 2002523563A JP 5209837 B2 JP5209837 B2 JP 5209837B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
passage
particles
medium
wall
inflow
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2002523563A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004507754A5 (ja
JP2004507754A (ja
Inventor
レンツィング トーマス
コンツェルマン ウーヴェ
マールベルク ヘンニング
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Robert Bosch GmbH
Original Assignee
Robert Bosch GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Robert Bosch GmbH filed Critical Robert Bosch GmbH
Publication of JP2004507754A publication Critical patent/JP2004507754A/ja
Publication of JP2004507754A5 publication Critical patent/JP2004507754A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5209837B2 publication Critical patent/JP5209837B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01FMEASURING VOLUME, VOLUME FLOW, MASS FLOW OR LIQUID LEVEL; METERING BY VOLUME
    • G01F1/00Measuring the volume flow or mass flow of fluid or fluent solid material wherein the fluid passes through a meter in a continuous flow
    • G01F1/68Measuring the volume flow or mass flow of fluid or fluent solid material wherein the fluid passes through a meter in a continuous flow by using thermal effects
    • G01F1/684Structural arrangements; Mounting of elements, e.g. in relation to fluid flow
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M35/00Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M35/02Air cleaners
    • F02M35/0201Housings; Casings; Frame constructions; Lids; Manufacturing or assembling thereof
    • F02M35/021Arrangements of air flow meters in or on air cleaner housings
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01FMEASURING VOLUME, VOLUME FLOW, MASS FLOW OR LIQUID LEVEL; METERING BY VOLUME
    • G01F1/00Measuring the volume flow or mass flow of fluid or fluent solid material wherein the fluid passes through a meter in a continuous flow
    • G01F1/68Measuring the volume flow or mass flow of fluid or fluent solid material wherein the fluid passes through a meter in a continuous flow by using thermal effects
    • G01F1/684Structural arrangements; Mounting of elements, e.g. in relation to fluid flow
    • G01F1/6842Structural arrangements; Mounting of elements, e.g. in relation to fluid flow with means for influencing the fluid flow
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01FMEASURING VOLUME, VOLUME FLOW, MASS FLOW OR LIQUID LEVEL; METERING BY VOLUME
    • G01F15/00Details of, or accessories for, apparatus of groups G01F1/00 - G01F13/00 insofar as such details or appliances are not adapted to particular types of such apparatus
    • G01F15/12Cleaning arrangements; Filters
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01FMEASURING VOLUME, VOLUME FLOW, MASS FLOW OR LIQUID LEVEL; METERING BY VOLUME
    • G01F5/00Measuring a proportion of the volume flow
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/18Circuit arrangements for generating control signals by measuring intake air flow
    • F02D41/187Circuit arrangements for generating control signals by measuring intake air flow using a hot wire flow sensor

Description

背景技術
本発明は、請求項1の上位概念に記載の形式の、流れ媒体の少なくとも1つのパラメータを規定するための装置から出発する。
ドイツ連邦共和国特許出願公開第19735891号明細書に基づき、流入媒体が周りを流れる測定エレメントが収納された測定通路を備えた装置が既に公知である。前記測定通路は予め規定された角度で管路長手方向軸線に対して傾斜されているので、流入通路は主要流れ方向から陰になった領域を有している。測定エレメントの汚染及び故障の発生を防止するために、測定エレメントは測定通路の陰になった領域に配置されている。
例えば雨で濡れた路面又は粒子が入り込むことによって吸込み管路に水が入ると、場合によっては測定エレメントが汚染される恐れがある。センサ部分のダイヤフラムに塩皮穀が形成されると、前記飛沫に含まれる溶融塩の実際の量が測定エレメントの特性線の変向を生ぜしめる。粒子は測定エレメントを損傷又は破壊する恐れがある。測定体の傾斜により陰になる領域が形成されるが、それにもかかわらず液体又は粒子は測定通路に流入する。
ドイツ連邦共和国特許出願公開第19738337号明細書若しくは米国特許第5892146号明細書に基づき公知のホットワイヤエアマスセンサは、測定エレメントの上流側に管路の壁と一体に形成された隆起部を有している。この隆起部は測定通路内に形成されていないので、液体又は粒子の変向のためには役立たない。
ドイツ連邦共和国特許出願公開第19815654号明細書に基づき公知の測定装置では、測定エレメントを粒子から隔絶する隆起部が測定通路に設けられている。但し、この隆起部は液体又は粒子の変向には役立たないので、液体又は粒子が更に通路に流入する恐れがある。
ドイツ連邦共和国特許出願公開第19735664号明細書若しくは英国特許第2328514号明細書に基づき既に公知の装置では、測定エレメントは媒体が通流する管体の内部に配置されており、この管体の上流側の端部はフィルタ室まで延びており且つそこで外周面に入口開口を有しており、これにより、汚染粒子又は水滴による測定エレメントの負荷が減少される。特に、内燃機関の吸気中の空気が著しく汚れている場合や水分量が多い場合は、エアフィルタが水分をいっぱいに吸い込み、この水分がフィルタマットを通流し、その際に汚染粒子を連行するという危険が発生する。その結果、エアフィルタの下流側、即ち本来は清浄な側で、吸込み空気が再びフィルタ表面から汚染粒子と水滴とを一緒に剥離するという危険が発生する。この場合、これらの汚染粒子と水滴とは測定エレメントに不都合に付着して、測定エラー又は測定エレメントの故障を生ぜしめる。従来技術による管体は、外周面に入口開口を配置することによって測定エレメントにおける堆積の危険を減少しているが、管体の相応に長い構成に基づき、測定感度を低下させる不都合な圧力低下が生ぜしめられる。更に、液体/固体粒子による測定エレメントの負荷の減少は、約20L/hの極めて多量の液体が流入した場合はほとんど保証され得ない。
当該装置の運転中は、主要流れ方向に逆らって空気中を例えばオイル滴又はオイル蒸気が一緒に流れて測定エレメントを汚染するということが起こり得る。このことは、測定特性を著しく悪化させる。液体の戻し流に関する理由は、例えば脈動流又は停止段階におけるターボチャージャの惰性運転である。特にワイドメッシュ式で構成された防護グリッドの内面では、液体用の凝縮面としては十分でない。
発明の利点
これに対して請求項1の特徴部に記載の構成を有する本発明による装置は、少なくとも1つの測定エレメントが液体及び粒子による負荷から簡単に保護されているという利点を有している。
請求項2以下に記載の手段により、請求項1記載の装置の有利な改良が可能である。
通路が測定エレメントの上流側で、媒体中を一緒に案内される液体及び粒子を変向させて測定エレメントを汚染から防護する隆起部を有していると有利である。
通路が測定エレメントの上流側で、流入する液体及び粒子を変向させて測定エレメントを汚染から防護する変向グリッドを有していると特に有利である。
通路が液体及び粒子を変向させるための部材と測定エレメントとの間に粒子及び液体用の流出開口を有しており、これにより、これらの粒子及び液体が通路から流出して測定エレメントが汚染される恐れが最早なくなると更に有利である。
通路が湾曲部を有していると有利である。なぜならば、これにより変向された液体及び粒子が捕集され、通路内の流れ抵抗が増大されないからである。
通路の始端部域を半径方向でずらすことにより、測定エレメントが液体及び粒子から防護されるのが有利である。
通路の少なくとも1つの開口に設けられたオイル変向グリッドにより、オイルが通路に侵入して測定エレメントを損傷するということが有利に防止される。
装置製作に関しては、通路を2つの部分から構成し、一方の部分として例えば被せ嵌め可能なスリーブを使用することが有利である。
測定エレメントの測定特性に対する脈動空気流、つまり管路内の戻し流のネガティブな影響は、有利には脈動通路によって減少され得る。
実施例の説明
以下に、本発明の実施例を図面につき詳しく説明する。
図1には、測定しようとする媒体が内部を流れる管路2に装置1がどのように組み込まれているのかが概略的に示されている。
少なくとも1つのパラメータを規定するための装置1は、一点鎖線で示した下側の長方形によって表した測定ケーシング6と、一点鎖線で示した上側の長方形によって表した支持体部分7とから成っており、この支持体部分7には例えば電子評価装置が収納されている。装置1のこの実施例では、例えば流れ媒体の体積流を規定する測定エレメント(図2)が使用される。測定可能な別のパラメータは、適当なセンサによって規定される圧力、温度、媒体成分の濃度又は流れ速度である。
測定ケーシング6と支持体部分7とは、組込み方向で延びており且つ例えば中心軸線であってもよい共通の長手方向軸線8を有している。装置1は管路2の壁5に例えば差込み可能に導入されている。壁5は管路2の流れ横断面を制限しており、この流れ横断面の中心には流れ媒体の方向で壁5に対して平行に中心軸線4が延びている。以下で主要流れ方向と呼ぶ流れ媒体の方向は対応する矢印3によって表されており、左から右に向かって延びている。
図2には、通路20を備えた測定ケーシング6の実施例が前記通路20を閉鎖するカバー(図示せず)無しで示されている。前記通路20は底部42とカバーとから形成される。媒体の主要流れ方向3は矢印によって表されている。通路20は、例えば流れ媒体が流入する流入通路13、流れ媒体が変向される変向通路15及び流出通路19から成っている。流入通路13及び流出通路19内の流れ方向25,26もやはり矢印で表されている。流入通路中心線23は、この実施例では例えば湾曲されている。それというのも、流入通路13の縁面35が流線形に形成されているからである。流出通路中心線22は、この実施例では例えば直線である。通路20は変向通路及び流出通路無しで形成されていてもよく、例えば流入開口11から主要流れ方向3でやや湾曲された通路か、又は直線的に一貫して延びる通路であってもよい。その他あらゆる通路形状が考えられ、長手方向軸線8に対して垂直方向で延びる通路形状も考えられる。
媒体が流入する、流入開口11の手前の通路20の前部域39には、例えば通路に作用する、規定された流れ剥離を生ぜしめる流れ障害24が設けられている。
測定ケーシング6のヘッド69は、例えば固体粒子又は液体粒子が流入開口11からはね返されるように成形されている。このためには、当該ヘッド69は支持体部分7とは逆方向で傾斜されている。変向通路15内では、例えば縁面40か所定の角度δだけ主要流れ方向3に反して傾斜されている。前記角度δは約30〜60°の範囲内であってよく、理想的には約45°である。前記縁面40は流入通路13の流入開口11の幅bの少なくとも3分の2に相当する幅brを有している。更に、変向通路15には例えば装置1の周りを流れる媒体への接続を生ぜしめる開口18が設けられている。複数の開口が存在していてもよい。当該開口は側壁41に位置していてよく且つ/又は通路20を有する装置1の測定ケーシング6の下側の外面21に通じており、これにより、管路2への接続部が生ぜしめられるので、脈動特性が改善されている。即ち、前記装置は媒体流の脈動生涯においても正確に測定する。流出通路19の端部には流出開口12が位置しており、媒体が通路20から再度流出する前記流出開口面は、例えば角度xを主要流れ方向3と相俟って形成する。流出開口12は、例えば流出通路19よりも大きな横断面を有しており、これにより脈動特性が改善されている。少なくとも1つの測定エレメント10は、例えば流入通路13に突入しているセンサ支持体9に収納されている。当該測定エレメント10が内部に配置された通路20の部分は測定通路17とも呼ぶ。
このような測定エレメント10の構成は、当業者には例えばその開示内容が本発明の構成要素であるとされるドイツ連邦共和国特許出願公開第19524634号明細書に基づき十分に公知である。
図3には図2に示したIII−III線に沿った断面図が示されている。主要流れ方向3で、空気等のガス成分の他に液体粒子50又はダスト粒子等の別の成分をも含有していてよい媒体が流れる。前記粒子が測定エレメント10に到達すると、当該粒子は測定エレメント10を損傷する恐れがある。このことを防止するためには、測定エレメント10の上流側に粒子を変向させるための部材55が配置されている。この部材55は、例えば壁5に設けられた流入ノズル(図示せず)であってよく、この流入ノズルは前記位置で空気を吹き込み、このようにして流入する空気が反対側の壁で変向するので、最早測定エレメント10に到達する恐れはない。前記部材55は、この実施例では隆起部60である。主要流れ方向3で流入する液体粒子50と別の粒子とは、測定エレメント10を主要流れ方向3で少なくとも部分的に陰にしている前記隆起部60にぶつかり、当該粒子が測定エレメント10の傍らを通過運動するか、又は既に測定エレメント10の上流側で例えば既存の粒子流出開口67を介して通路20から流出するように変向する。部分的に隆起部60には液体壁膜61が形成され、この液体壁膜61は隆起部の円頂部で大きな滴として流入通路13内の流れによって剥離され、例えば隆起部60のほぼ反対側の縁面35に存在する流入通路13の湾曲部63へ一緒に剥離される。湾曲部63は例えばほぼ隆起部60の外形に適合されている。湾曲部63でもやはり液体壁膜61が形成され、この液体壁膜61は媒体流が下流側に向かって縁面35に沿って先へ運ぶ。少なくとも測定エレメント10と同一軸方向長さになる前又は同一軸方向長さの湾曲部63の下流側には例えば粒子流出開口67が位置しており、この粒子流出開口67を介して粒子、特に液体粒子50が流入通路13から再び流出することができる。このようにして測定エレメント10は粒子負荷から保護される。この場合、粒子流出開口67は壁35の平らな領域と壁35の湾曲域との間に配置されている。粒子は、部分的には前記部材55又は隆起部60による変向直後にも流入通路13から流出する。媒体流とは逆方向に向けられた隆起部60の流込み面は、主要流れ方向3と相俟って角度区分βを形成する。湾曲部63は主要流れ方向3と相俟って角度区分αを形成する。これらの角度区分は0〜90°の範囲内に位置している、つまり隆起部60若しくは湾曲部63は主要流れ方向3で見て傾斜して形成されている。
図4には図2に示したIV−IV線に沿った断面図が示されている。この実施例は粒子流出開口67の位置以外は図3と同じである。湾曲部63は、中心軸線4と長手方向軸線8とによって形成され且つ測定エレメント10が位置している平面に対して最大間隔を有する鞍点71を備えている。前記流出開口67は、前記鞍点71と測定エレメント10の下流側の端部との間のあらゆる位置に配置されていてよい。この場合、粒子流出開口67は壁35の湾曲域内に配置されている。測定エレメント10の軸方向高さとほぼ同じ高さで、流入通路13内には例えば少なくとも1つのテーパ部材73が配置されており、このテーパ部材73は流れ媒体の加速を生ぜしめ且つ測定エレメント10の測定特性を安定させる。
図5には更に別の実施例に関する、図2に示したV−V線に沿った断面図が示されている。この場合、流入通路13の壁35は移行域79を除いて、中心軸線4と長手方向軸線8とによって形成された平面に対して平行に延びている。流入通路13は前部域75を有しており、この前部域75は所定の間隔dだけ、中心軸線4と長手方向軸線8とに対して垂直方向で、流入通路13の後部域77に比べて隆起部60が測定エレメント10をより一層遮蔽するようにずらされている。前部域75と後部域77との間には移行域79が位置しており、この移行域79では少なくとも1つの粒子流出開口67が、隆起部60の側とは反対側の縁面35に形成されている。
図6a,bには本発明の更に別の実施例が示されている。通路20には例えば粒子変向用の2つの部材55が配置されている。これらの部材55がより多く存在していてもよい。当該部材55は、例えばそれぞれ隆起部60によって形成される。これらの隆起部60は、例えばそれぞれ通路20の向かい合った縁面35に流れ方向3で相前後して配置されている。例えば各隆起部60毎に、壁5には少なくとも1つの粒子流出開口67が設けられており、これらの粒子流出開口67を介して、異物粒子、特に液体粒子50が管路2に流入可能である。
図6bには図6aの変化形が示されている。この場合、前記部材55はそれぞれ通路20内でほぼ同じ軸方向高さで配置されている。これに対応して、2つの粒子流出開口67は向かい合って配置されている。
図7には本発明の更に別の実施例が示されている。通路20は第1の部分80と第2の部分82とから形成され、この場合、第2の部分82は測定ケーシング6によって形成されていてよい。第1の部分80は例えば金属又はプラスチック製のスリーブ84によって形成され、このスリーブ84は測定ケーシング6に例えば被せ嵌められるか又は接着される。スリーブ84は上流側に位置する始端部に、例えば粒子変向用部材55としての変向グリッド88を有している。この変向グリッド88は例えば液体粒子50等の異物粒子を変向させ、これにより、これらの異物粒子はスリーブ84の一方の壁に向かって変向されて粒子流出開口67を介して通路20から流出されるか、又は測定エレメント10の傍らを通過するように変向される。スリーブ84により2つの通路20,20´が形成される。通路20´は一点鎖線によって通路20に対して仕切られており且つ例えば測定ケーシング6の外壁86と通路20´の壁35との間に延びている。変向グリッド88自体は、明らかに本願の開示内容の一部であるドイツ連邦共和国特許出願公開第19942502号明細書に基づき既に公知である。
図8には本発明の更に別の実施例が示されている。図2に示した実施例と異なり、流出通路19の出口開口12には例えば脈動通路92が続いている。この脈動通路92は、管路2に脈動が生じている間の測定エレメント10の測定特性を改善する。流れ媒体は、脈動通路92から例えば主要流れ方向3の方向で流出する。脈動通路92の下流側の端部域には例えばオイル凝縮グリッド94が配置されており、このオイル凝縮グリッド94は戻し流が発生した場合にオイルが通路20に流入する恐れがあるということを防止する。このことは、グリッド開口を形成する壁の相応に大きなグリッド内面にオイルが沈着することによって生ぜしめられる。
1つ又は複数のオイル凝縮グリッド94は、あらゆる別の流入開口11又は流出開口12,67に配置されていてもよい。
流れ媒体の少なくとも1つのパラメータを規定するための装置を組み込まれた状態で示した図である。 本発明による装置の測定ケーシングに設けられた流入通路、偏向通路及び流出通路を示した図である。 本発明の第1実施例を、図2のIII−III線に沿って断面した図である。 本発明の第2実施例を、図2のIV−IV線に沿って断面した図である。 本発明の第3実施例を、図2のV−V線に沿って断面した図である。 図6a及び図6bは、それぞれ本発明の第4実施例及び第5実施例を図2のVI−VI線に沿って断面した図である。 本発明の第6実施例を図2のVII−VII線に沿って断面した図である。 本発明の別の実施例を示した図である。
1 装置、 2 管路、 3 主要流れ方向、 4 中心軸線、 5 壁、6 測定ケーシング、 7 支持体部分、 8 長手方向軸線、 9 センサ支持体、 10 測定エレメント、 11 流入開口、 12 流出開口、 13 流入通路、 15 変向通路、 17 測定通路、 18 開口、 19 流出通路、 20, 20´通路、 21 外面、 22 流出通路中心線、 23 流入通路中心線、 24 流れ障害、 25,26 流れ方向、35,40 縁面、 39 前部域、 41 側壁、 42 底部、 50 液体粒子、 55 粒子変向用部材、 60 隆起部、 61 液体壁膜、 63 湾曲部、67 粒子流出開口、 69 ヘッド、 71 鞍点、 73 テーパ部材、 75 前部域、 77 後部域、 79 移行域、 80 第1の部分、 82 第2の部分、 84 スリーブ、 88 変向グリッド、 92 脈動通路、 94 オイル凝縮グリッド

Claims (12)

  1. 管路(2)内で主要流れ方向(3)に沿って流れる、ガス・粒子混合物、特に内燃機関のための吸気から成る媒体の少なくとも1つのパラメータを規定するための装置(1)であって、管路(2)内に差込み可能に導入された測定ケーシング(6)が設けられており、更に、該測定ケーシング(6)内に配置された少なくとも1つの通路(20)と、前記通路(20)内に位置し且つ流れ媒体が周囲を流れる少なくとも1つの測定エレメント(10)とが設けられており、
    測定エレメント(10)の上流側の測定ケーシング(6)の内部において、通路(20)内に、媒体中に存在する粒子及び液体を変向させるための少なくとも1つの部材(55)が配置されている形式のものにおいて、
    該少なくとも1つの部材(55)が、通路(20)の一方の壁から他方の壁に向かって隆起する少なくとも1つの隆起部(60)又は媒体中に存在する粒子及び液体を通路(20)の一方の壁に向かって変向させるように形成された少なくとも1つの変向グリッド(88)によって形成されており、これにより、測定エレメント(10)が設けられた通路(20)に主要流れ方向(3)で流入する流れ媒体中の粒子及び液体が前記部材(55)にぶつかって、測定エレメント(10)の傍らを通過運動するように、粒子及び液体の運動方向が変向されることを特徴とする、流れ媒体の少なくとも1つのパラメータを規定するための装置。
  2. 隆起部(60)が主要流れ方向(3)と相俟って90°〜0°の角度区分(β)を形成している、請求項1記載の装置。
  3. 少なくとも1つの部材(55)と測定エレメント(10)との間に、粒子及び液体の少なくとも1つの流出開口(67)が設けられている、請求項1又は2記載の装置。
  4. 通路(20)が壁(35)を有しており、該壁(35)が、前記隆起部(60)のほぼ軸方向長さで該隆起部に対向位置する外向きの湾曲部(63)を有している、請求項1から3までのいずれか1項記載の装置。
  5. 前記隆起部(60)に対応して湾曲部(63)が形成されている、請求項4記載の装置。
  6. 流れ媒体が主要流れ方向(3)を有しており、通路(20)の前部域(75)が後部域(77)に比べて、前記主要流れ方向(3)に対して平行にずらされている、請求項1から3までのいずれか1項記載の装置。
  7. 通路(20)が少なくとも1つの流出開口(12,67)を有しており、この少なくとも1つの流出開口(12,67)が少なくとも1つのオイル凝縮グリッド(94)を有している、請求項1から6までのいずれか1項記載の装置。
  8. 通路(20)の壁(35)が少なくとも2つの部分(80,82)から成っており、通路(20)の第1の部分(80)が測定ケーシング(6)に配置されたスリーブ(84)によって形成されている、請求項1記載の装置。
  9. スリーブ(84)内に少なくとも1つの変向グリッド(88)が配置されている、請求項8記載の装置。
  10. 通路(20)が流入通路(13)、変向通路(15)及び流出通路(19)に分割されており、更に前記通路(20)が流入開口(11)を有しており、該流入開口に前記流入通路(13)が接続しており、該流入通路に前記変向通路(15)が接続しており、該変向通路に媒体が前記流入通路(13)から流入してから変向されて、前記流出通路(19)を通って測定ケーシング(6)の外面(21)で管路(2)に開口している少なくとも1つの流出開口(12)に向かって流れるようになっている、請求項1から9までのいずれか1項記載の装置。
  11. 流出開口(12)に少なくとも1つの脈動通路(92)が接続している、請求項10記載の装置。
  12. 脈動通路(92)が少なくとも1つのオイル凝縮グリッド(94)を有している、請求項11記載の装置。
JP2002523563A 2000-08-30 2001-08-25 流れ媒体の少なくとも1つのパラメータを規定するための装置 Expired - Lifetime JP5209837B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE10042400.7 2000-08-30
DE10042400A DE10042400A1 (de) 2000-08-30 2000-08-30 Vorrichtung zur Bestimmung zumindest eines Parameters eines strömenden Mediums
PCT/DE2001/003258 WO2002018886A1 (de) 2000-08-30 2001-08-25 Vorrichtung zur bestimmung zumindest eines parameters eines strömenden mediums

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2004507754A JP2004507754A (ja) 2004-03-11
JP2004507754A5 JP2004507754A5 (ja) 2012-02-02
JP5209837B2 true JP5209837B2 (ja) 2013-06-12

Family

ID=7654173

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002523563A Expired - Lifetime JP5209837B2 (ja) 2000-08-30 2001-08-25 流れ媒体の少なくとも1つのパラメータを規定するための装置

Country Status (8)

Country Link
US (1) US6851309B2 (ja)
EP (1) EP1315950B1 (ja)
JP (1) JP5209837B2 (ja)
KR (1) KR100880549B1 (ja)
CN (1) CN1272605C (ja)
DE (1) DE10042400A1 (ja)
ES (1) ES2680497T3 (ja)
WO (1) WO2002018886A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017067611A (ja) * 2015-09-30 2017-04-06 日立オートモティブシステムズ株式会社 熱式流量計

Families Citing this family (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10135142A1 (de) * 2001-04-20 2002-10-31 Bosch Gmbh Robert Vorrichtung zur Bestimmung zumindest eines Parameters eines in einer Leitung strömenden Mediums
US7004022B2 (en) * 2001-07-18 2006-02-28 Hitachi, Ltd. Equipment for measuring gas flow rate
JP3709385B2 (ja) * 2002-07-01 2005-10-26 株式会社日立製作所 内燃機関用気体流量測定装置
DE10230531B4 (de) * 2002-07-05 2018-01-18 Robert Bosch Gmbh Vorrichtung zur Bestimmung wenigstens eines Parameters eines in einer Leitung strömenden Mediums
DE10245965B4 (de) * 2002-09-30 2021-06-02 Robert Bosch Gmbh Vorrichtung zur Bestimmung wenigstens eines Parameters eines in einer Leitung strömenden Mediums
DE10246069A1 (de) * 2002-10-02 2004-04-15 Robert Bosch Gmbh Vorrichtung zur Bestimmung wenigstens eines Parameters eines in einer Leitung strömenden Mediums
DE10253970A1 (de) * 2002-11-20 2004-06-03 Robert Bosch Gmbh Vorrichtung zur Bestimmung wenigstens eines Parameters eines in einer Leitung strömenden Mediums
DE102007019282A1 (de) 2007-04-24 2008-11-06 Robert Bosch Gmbh Vorrichtung zur Messung strömender Medien
DE102007021025A1 (de) * 2007-05-04 2008-11-06 Continental Automotive Gmbh Luftmassenmesser
JP4412357B2 (ja) 2007-06-14 2010-02-10 株式会社デンソー 空気流量測定装置
DE102008049843B4 (de) * 2008-10-01 2010-10-14 Continental Automotive Gmbh Luftmassensensor
JP5168223B2 (ja) 2009-05-01 2013-03-21 株式会社デンソー 空気流量測定装置
DE102010011490A1 (de) * 2010-03-16 2011-09-22 Hella Kgaa Hueck & Co. Vorrichtung zur Messung verschäumter Medien
US8549908B2 (en) * 2010-06-17 2013-10-08 Los Robles Advertising, Inc. Thermal anemometer flow meter for the measurement of wet gas flow
DE102011005768A1 (de) * 2011-03-18 2012-09-20 Robert Bosch Gmbh Vorrichtung zur Erfassung mindestens einer Eigenschaft eines fluiden Mediums
US8607642B2 (en) * 2011-12-17 2013-12-17 Los Robles Advertising, Inc. Heated wet gas flow meter
JP5852978B2 (ja) * 2013-03-12 2016-02-03 日立オートモティブシステムズ株式会社 熱式流量計
JP2015068794A (ja) * 2013-09-30 2015-04-13 日立オートモティブシステムズ株式会社 熱式流量計
DE102014201213A1 (de) * 2014-01-23 2015-07-23 Robert Bosch Gmbh Sensoranordnung zur Bestimmung wenigstens eines Parameters eines durch eine Kanalstruktur strömenden fluiden Mediums
US10222302B1 (en) * 2014-11-06 2019-03-05 Mayeaux Holding Llc Cyclonic system for enhanced separation in fluid sample probes and the like
US9909956B1 (en) 2014-12-03 2018-03-06 Mayeaux Holding Llc Cyclonic system for enhanced separation of fluid samples and the like, and method therefore
AT517311B1 (de) * 2015-06-08 2017-03-15 Universität Linz Messdüse zur Bestimmung der Dehnviskosität von Polymerschmelzen
US10166026B2 (en) 2015-08-26 2019-01-01 Ethicon Llc Staple cartridge assembly including features for controlling the rotation of staples when being ejected therefrom
CN108139246B (zh) * 2015-09-30 2020-06-05 日立汽车系统株式会社 物理量检测装置
JP6433408B2 (ja) * 2015-10-28 2018-12-05 日立オートモティブシステムズ株式会社 熱式流量計
JP6289585B1 (ja) * 2016-10-25 2018-03-07 三菱電機株式会社 流量測定装置
JP6658659B2 (ja) * 2017-04-13 2020-03-04 株式会社デンソー 物理量計測装置
AT520416B1 (de) * 2017-08-24 2019-07-15 Avl List Gmbh Messvorrichtung zum Detektieren einer Messgröße eines partikelbeladenen Fluids
DE112019000710T5 (de) 2018-02-07 2020-11-05 Denso Corporation Vorrichtung zur Messung einer physikalischen Größe
JP6995020B2 (ja) * 2018-06-27 2022-01-14 日立Astemo株式会社 物理量検出装置
JP6686126B2 (ja) * 2018-12-28 2020-04-22 日立オートモティブシステムズ株式会社 熱式流量計
DE102021203219B3 (de) 2021-03-30 2022-06-23 Vitesco Technologies GmbH Luftmassensensor und Kraftfahrzeug

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6059118U (ja) * 1983-09-29 1985-04-24 日産自動車株式会社 内燃機関の吸気流量測定装置
US4981035A (en) * 1989-08-07 1991-01-01 Siemens Automotive L.P. Dust defelector for silicon mass airflow sensor
JPH04291116A (ja) * 1991-03-20 1992-10-15 Hitachi Ltd 熱線式空気流量計
GB2310383A (en) * 1993-10-11 1997-08-27 Evans Gerald J Meter and manifold assembly with particle entrapment recess
DE19524634B4 (de) 1995-07-06 2006-03-30 Robert Bosch Gmbh Vorrichtung zur Messung der Masse eines strömenden Mediums
DE19632198C1 (de) * 1996-08-09 1998-03-12 Bosch Gmbh Robert Vorrichtung zur Messung der Masse eines strömenden Mediums
JP3527813B2 (ja) 1996-09-02 2004-05-17 株式会社日立製作所 発熱抵抗体式空気流量測定装置
DE19735664A1 (de) 1997-08-16 1999-02-18 Bosch Gmbh Robert Filtermodul
DE19735891A1 (de) 1997-08-19 1999-02-25 Bosch Gmbh Robert Meßvorrichtung zum Messen der Masse eines in einer Leitung strömenden Mediums
DE19800573A1 (de) * 1998-01-09 1999-07-15 Bosch Gmbh Robert Vorrichtung zur Messung der Masse eines in einer Leitung strömenden Mediums
DE19815654A1 (de) * 1998-04-08 1999-10-14 Bosch Gmbh Robert Meßvorrichtung zum Messen der Masse eines in einer Leitung strömenden Mediums
JP4108842B2 (ja) * 1998-10-02 2008-06-25 トヨタ自動車株式会社 エアクリーナ
DE19942502A1 (de) * 1999-09-07 2001-03-08 Bosch Gmbh Robert Vorrichtung zur Messung von zumindest einem Parameter eines in einer Leitung strömenden Mediums
DE19942511B4 (de) * 1999-09-07 2005-07-14 Robert Bosch Gmbh Vorrichtung zur Messung wenigstens eines Parameters eines strömenden Mediums

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017067611A (ja) * 2015-09-30 2017-04-06 日立オートモティブシステムズ株式会社 熱式流量計

Also Published As

Publication number Publication date
CN1388892A (zh) 2003-01-01
WO2002018886A1 (de) 2002-03-07
US20030046977A1 (en) 2003-03-13
KR100880549B1 (ko) 2009-01-30
EP1315950A1 (de) 2003-06-04
KR20020047282A (ko) 2002-06-21
DE10042400A1 (de) 2002-03-14
ES2680497T3 (es) 2018-09-07
US6851309B2 (en) 2005-02-08
JP2004507754A (ja) 2004-03-11
CN1272605C (zh) 2006-08-30
EP1315950B1 (de) 2018-04-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5209837B2 (ja) 流れ媒体の少なくとも1つのパラメータを規定するための装置
JP4669530B2 (ja) 管路内を流れる流動媒体の質量を測定するための測定装置
KR100702820B1 (ko) 라인 내에서 유동하는 매질의 적어도 하나의 파라미터를 측정하기 위한 장치
KR100702818B1 (ko) 유동 매질의 적어도 하나의 파라미터를 측정하기 위한 장치
JP3716163B2 (ja) 空気流量測定装置
JP5178388B2 (ja) 空気流量測定装置
JP2004507754A5 (ja)
JP4934198B2 (ja) 最適化された流出部を備えた差込み式センサ
JP5178148B2 (ja) 発熱抵抗体式空気流量測定装置
JP4512499B2 (ja) 空気流量測定装置
JPWO2003008913A1 (ja) 気体流量測定装置
JP5085827B2 (ja) 流れる媒体の少なくとも1つのパラメータを測定する装置及び、導管内を流れる媒体の液体を分離する方法
JP3848934B2 (ja) 空気流量測定装置
JP2003508773A (ja) 管路内を流れる媒体の少なくとも1つのパラメータを測定するための装置
JP2004037131A (ja) 気体流量測定装置
US6840101B2 (en) Device for determining at least one parameter of a medium flowing in a line
JP4791673B2 (ja) 導管内を貫流する媒体の少なくとも1つのパラメータを測定するための装置
ZA200206052B (en) Device for measuring air flow, comprising a device for separating foreign particles.
JPH10205415A (ja) 内燃機関の吸気装置
JP2004505234A (ja) 流れ媒体の少なくとも1つのパラメータを検出するための装置
JP2019132259A (ja) 内燃機関の吸気装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080822

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20101228

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110614

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110616

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110916

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110927

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20111017

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20111024

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20111116

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20111124

A524 Written submission of copy of amendment under article 19 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A524

Effective date: 20111212

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120829

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20121129

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20121206

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121228

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130125

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130222

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160301

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5209837

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term