JP5207022B2 - 配管材保護カバー - Google Patents
配管材保護カバー Download PDFInfo
- Publication number
- JP5207022B2 JP5207022B2 JP2007142736A JP2007142736A JP5207022B2 JP 5207022 B2 JP5207022 B2 JP 5207022B2 JP 2007142736 A JP2007142736 A JP 2007142736A JP 2007142736 A JP2007142736 A JP 2007142736A JP 5207022 B2 JP5207022 B2 JP 5207022B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- holding
- base
- piping material
- piping
- space
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000000463 material Substances 0.000 title claims description 119
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 claims description 38
- 230000005489 elastic deformation Effects 0.000 claims description 4
- 238000005192 partition Methods 0.000 claims description 2
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 88
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 21
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 5
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 5
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 5
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- 239000011810 insulating material Substances 0.000 description 3
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 2
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 2
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 2
- 230000004308 accommodation Effects 0.000 description 1
- 230000002528 anti-freeze Effects 0.000 description 1
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 1
- 238000001125 extrusion Methods 0.000 description 1
- 238000007710 freezing Methods 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 1
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Protection Of Pipes Against Damage, Friction, And Corrosion (AREA)
Description
更に、請求項2の発明は、相隣接する保持部を構成する各保持片のうち相隣接していて前記各保持部の内方の各保持片は、互いに離間しており、前記相隣接する各保持片の間隔は、当該間隔の部分を通過して前記基台を壁面に固定するビスの頭部よりも狭く、しかも当該ビスの軸部を仮固定できる寸法に定められて、当該各保持片は、前記ビスの頭部の通過時に互いに離間する方向に撓むと共に、通過後に原位置に復帰する弾性力を有して形成され、当該各保持片の基端側の間には、前記ビスの頭部を収容するビス頭部収容部が形成されていて、相隣接する保持部を構成する各保持片のうち前記各保持部の内方で相隣接する各保持片は互いに離間しているため、保持空間内に配管材を挿入したり、熱変形等により配管材が幅方向に蛇行変形する際において、隣接する各保持部の内方の各保持片の所定量の変形が許容されて、隣接する保持片と干渉しなくなったり、或いは仮に干渉してもその干渉量が少なくなって、保持空間内への配管材の挿入が容易になると共に、配管材の蛇行変形が許容される。また、相隣接する保持部の間においてビスを介して基台を壁面に固定できて、基台の固定箇所を少なくでき、しかも壁面に対して基台を強固に固定できる。
K:保護カバー
L:蓋体
M1,M2 :配管経路
P1 :給水管(配管材)
P2 :給湯管(配管材)
V:基台
W:壁面
1:ビスの軸部
2:ビスの頭部
9:配管空間
10:固定部
11:近接固定部
12:離間固定部
13:傾斜固定部
20:保持部
21:保持片
27:基台の被嵌合部
31:保持片
32:起立片部
33:折返し片部
36:隣接する保持片の間の空間
36a:ビス頭部収容空間
41:補助保持片
42:保持空間
53:蓋体の嵌合部
Claims (9)
- 基台と蓋体とが互いに組み付けられて、内部に配管材を収容する配管空間が形成される長尺状の配管材保護カバーであって、
前記蓋体は、幅方向の両端部に一対の嵌合部を備え、
前記基台は、壁面への固定部と、前記蓋体の嵌合部が嵌合する被嵌合部を備えて、前記配管空間内に配管材の配管経路を複数形成すべく、当該基台の長手方向に連続して前記固定部から蓋体に向けて延設された一対の保持片からなる複数の保持部が並列して設けられ、
前記保持部を構成する一対の保持片の間には、配管材を蓋体側から内部の保持空間に向けて挿入可能とするための開口が形成され、前記一対の保持片は、いずれも両保持片の間の開口から保持空間内に向けて配管材を挿入する際に外方に弾性変形して、復元力により配管材の外面に弾接して一対の保持片の間で配管材を保持可能であり、
前記基台と蓋体とは、当該蓋体の側板部が基台の幅方向両側に配置された各保持部の外側に配置された状態で、互いに組み付けられ、
幅方向の両側に配置された各保持部を構成する一対の保持片は、当該保持片を一定長だけ外方に変形させるために保持空間の内方から当該保持片に作用させる力が異なっていて、幅方向の外方の保持片は、同じく内方の保持片よりも変形しにくい構造になっていて、
幅方向の両側に配管された各配管材が当該幅方向に沿って外側に蛇行変形するのを抑制して、前記基台と蓋体との嵌合が解除されにくい構造にしたことを特徴とする配管材保護カバー。 - 基台と蓋体とが互いに組み付けられて、内部に配管材を収容する配管空間が形成される長尺状の配管材保護カバーであって、
前記蓋体は、幅方向の両端部に一対の嵌合部を備え、
前記基台は、壁面への固定部と、前記蓋体の嵌合部が嵌合する被嵌合部を備えて、前記配管空間内に配管材の配管経路を複数形成すべく、当該基台の長手方向に連続して前記固定部から蓋体に向けて延設された一対の保持片からなる複数の保持部が並列して設けられ、
前記保持部を構成する一対の保持片の間には、配管材を蓋体側から内部の保持空間に向けて挿入可能とするための開口が形成され、前記一対の保持片は、いずれも両保持片の間の開口から保持空間内に向けて配管材を挿入する際に外方に弾性変形して、復元力により配管材の外面に弾接して一対の保持片の間で配管材を保持可能であり、
相隣接して配管された2本の配管材の間の保持片は、当該2本の配管材の間を区画するように設けられ、
相隣接する保持部を構成する各保持片のうち相隣接していて前記各保持部の内方の各保持片は、互いに離間しており、
前記相隣接する各保持片の間隔は、当該間隔の部分を通過して前記基台を壁面に固定するビスの頭部よりも狭く、しかも当該ビスの軸部を仮保持できる寸法に定められ、
当該各保持片は、前記ビスの頭部の通過時に互いに離間する方向に撓むと共に、通過後に原位置に復帰する弾性力を有して形成され、当該各保持片の基端側の間には、前記ビスの頭部を収容するビス頭部収容部が形成されていることを特徴とする配管材保護カバー。 - 幅方向の両側に配置された各保持部を構成する一対の保持片は、当該保持片を一定長だけ外方に変形させるために保持空間の内方から当該保持片に作用させる力が異なっていて、幅方向の外方の保持片は、同じく内方の保持片よりも変形しにくくなっていることを特徴とする請求項2に記載の配管材保護カバー。
- 一対の保持片の肉厚差により弾性変形量を異ならしめていることを特徴とする請求項1又は3に記載の配管材保護カバー。
- 一対の保持片のうち内側の保持片は、開口を形成する自由端の部分で保持空間内に折り返されていることを特徴とする請求項1又は3に記載の配管材保護カバー。
- 一対の保持片の間の保持空間には、当該保持空間に収容された配管材に対して下方から弾接可能な補助保持片が前記保持片に片持ち状となって設けられていることを特徴とする請求項1ないし5のいずれかに記載の配管材保護カバー。
- 相隣接する保持部を構成する各保持片のうち相隣接していて前記各保持部の内方の各保持片は、互いに離間していることを特徴とする請求項1ないし6のいずれかに記載の配管材保護カバー。
- 前記相隣接する各保持片の間は、一方の保持部の保持空間に配管材を収容保持した状態で、他方の保持部の前記相隣接する保持片が外方に変形可能な変形許容空間であることを特徴とする請求項7に記載の配管材保護カバー。
- 前記相隣接する各保持片は、基台を壁面に固定するビスの軸部を仮保持できる間隔を有して配置されていることを特徴とする請求項7又は8に記載の配管材保護カバー。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007142736A JP5207022B2 (ja) | 2007-05-30 | 2007-05-30 | 配管材保護カバー |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007142736A JP5207022B2 (ja) | 2007-05-30 | 2007-05-30 | 配管材保護カバー |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008298125A JP2008298125A (ja) | 2008-12-11 |
JP5207022B2 true JP5207022B2 (ja) | 2013-06-12 |
Family
ID=40171838
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007142736A Active JP5207022B2 (ja) | 2007-05-30 | 2007-05-30 | 配管材保護カバー |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5207022B2 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5825657B2 (ja) * | 2011-04-13 | 2015-12-02 | 未来工業株式会社 | 保護カバー装置 |
JP6005809B2 (ja) * | 2015-07-14 | 2016-10-12 | 未来工業株式会社 | 保護カバー、及び保護カバー装置 |
JP7341914B2 (ja) * | 2020-01-27 | 2023-09-11 | 未来工業株式会社 | 保護カバー |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS57169879U (ja) * | 1981-04-21 | 1982-10-26 | ||
JPS5927589Y2 (ja) * | 1981-06-30 | 1984-08-09 | 株式会社東洋化成 | ホ−ス配管用ケ−ス |
JP3652564B2 (ja) * | 1999-04-26 | 2005-05-25 | 未来工業株式会社 | 流体管保護装置 |
-
2007
- 2007-05-30 JP JP2007142736A patent/JP5207022B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2008298125A (ja) | 2008-12-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7581564B2 (en) | Protector | |
TWI252298B (en) | A heat pipe having an inner retaining wall for wicking components | |
JP5207022B2 (ja) | 配管材保護カバー | |
JP6483066B2 (ja) | 保護カバー | |
TW583802B (en) | Container for elongated object and method for manufacturing the same | |
TW200905114A (en) | Modular heater system | |
JP2013020854A (ja) | 電熱ヒーター用基板 | |
JP2013090527A (ja) | ワイヤハーネス及び電線保護具 | |
JP5329931B2 (ja) | 給水湯管引出し口形成具 | |
JP4708253B2 (ja) | 配管材保護カバー、及びその基台 | |
JP4949866B2 (ja) | 給水湯管の屈曲配管部保護カバー、及び屈曲部を有する1本の給水湯管の配管構造 | |
JP5795982B2 (ja) | 傾斜配管構造、傾斜配管アダプタ、及び保護ダクト装置 | |
JP4745114B2 (ja) | 配管材保護ダクト | |
JP5456613B2 (ja) | 配線・配管材保護カバーの設置構造、及び保護カバー装置 | |
JP2011027194A (ja) | 管継手 | |
JP7311663B2 (ja) | ダクト | |
JP5352126B2 (ja) | 給水配管構造 | |
JP5861096B2 (ja) | 鏡装置 | |
JP7122109B2 (ja) | ダクト | |
JP4964684B2 (ja) | 断熱材配置具、及び配管材保護カバー | |
JP5825657B2 (ja) | 保護カバー装置 | |
JP2002295728A (ja) | 断熱被覆管の固定具 | |
JP2009133392A (ja) | 配線・配管材の付属保護カバー | |
JP2009136083A (ja) | 配線・配管材保護カバー | |
JP5502046B2 (ja) | 給水湯管の屈曲配管部保護カバー、及び屈曲部を有する1本の給水湯管の配管構造 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100125 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20111017 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20111025 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20111116 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20120327 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120608 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20120625 |
|
A912 | Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912 Effective date: 20120831 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130206 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160301 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5207022 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |