JP5191493B2 - 放送コンテンツに関連した付加情報サービス提供システム、付加情報サービス提供サーバー及び付加情報サービス提供方法 - Google Patents

放送コンテンツに関連した付加情報サービス提供システム、付加情報サービス提供サーバー及び付加情報サービス提供方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5191493B2
JP5191493B2 JP2009537089A JP2009537089A JP5191493B2 JP 5191493 B2 JP5191493 B2 JP 5191493B2 JP 2009537089 A JP2009537089 A JP 2009537089A JP 2009537089 A JP2009537089 A JP 2009537089A JP 5191493 B2 JP5191493 B2 JP 5191493B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
additional information
broadcast
user terminal
service providing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2009537089A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010510710A (ja
Inventor
クンソプ リ
ドンハク リ
ジェファン ユ
ジョンテ イム
セヒュン オー
クイク チュン
Original Assignee
エスケー プラネット カンパニー、リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from KR1020060114828A external-priority patent/KR101253546B1/ko
Priority claimed from KR1020070004176A external-priority patent/KR100831035B1/ko
Priority claimed from KR1020070093200A external-priority patent/KR100864908B1/ko
Application filed by エスケー プラネット カンパニー、リミテッド filed Critical エスケー プラネット カンパニー、リミテッド
Publication of JP2010510710A publication Critical patent/JP2010510710A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5191493B2 publication Critical patent/JP5191493B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/435Processing of additional data, e.g. decrypting of additional data, reconstructing software from modules extracted from the transport stream
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/20Servers specifically adapted for the distribution of content, e.g. VOD servers; Operations thereof
    • H04N21/23Processing of content or additional data; Elementary server operations; Server middleware
    • H04N21/234Processing of video elementary streams, e.g. splicing of video streams, manipulating MPEG-4 scene graphs
    • H04N21/23412Processing of video elementary streams, e.g. splicing of video streams, manipulating MPEG-4 scene graphs for generating or manipulating the scene composition of objects, e.g. MPEG-4 objects
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/20Servers specifically adapted for the distribution of content, e.g. VOD servers; Operations thereof
    • H04N21/23Processing of content or additional data; Elementary server operations; Server middleware
    • H04N21/235Processing of additional data, e.g. scrambling of additional data or processing content descriptors
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/20Servers specifically adapted for the distribution of content, e.g. VOD servers; Operations thereof
    • H04N21/23Processing of content or additional data; Elementary server operations; Server middleware
    • H04N21/242Synchronization processes, e.g. processing of PCR [Program Clock References]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/434Disassembling of a multiplex stream, e.g. demultiplexing audio and video streams, extraction of additional data from a video stream; Remultiplexing of multiplex streams; Extraction or processing of SI; Disassembling of packetised elementary stream
    • H04N21/4348Demultiplexing of additional data and video streams
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/80Generation or processing of content or additional data by content creator independently of the distribution process; Content per se
    • H04N21/81Monomedia components thereof
    • H04N21/8126Monomedia components thereof involving additional data, e.g. news, sports, stocks, weather forecasts
    • H04N21/8133Monomedia components thereof involving additional data, e.g. news, sports, stocks, weather forecasts specifically related to the content, e.g. biography of the actors in a movie, detailed information about an article seen in a video program
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/80Generation or processing of content or additional data by content creator independently of the distribution process; Content per se
    • H04N21/85Assembly of content; Generation of multimedia applications
    • H04N21/854Content authoring
    • H04N21/8547Content authoring involving timestamps for synchronizing content
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/50Network services
    • H04L67/56Provisioning of proxy services
    • H04L67/561Adding application-functional data or data for application control, e.g. adding metadata
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L69/00Network arrangements, protocols or services independent of the application payload and not provided for in the other groups of this subclass
    • H04L69/28Timers or timing mechanisms used in protocols

Description

【技術分野】
【0001】
<関連出願の相互参照>
本出願はイグンソブらによって2006年11月20日に出願された“放送コンテンツの付加情報の同期化システム及びその方法”という名称の韓国特許出願番号第10−2006−0114828号、イグンソブらによって2007年1月15日に出願された“デジタルマルチメディア放送の付加情報提供のためのGUIPサービスシステム及び方法”という名称の大韓民国特許出願番号第10−2007−0004176号、及びイグンソブらによって2007年9月13日に出願された“通信網基盤の両方向データ放送サービス提供サービスシステム及び方法、並びにこれに適用されるサーバー”という名称の韓国特許出願番号第10−2007−0093200号に係り、これら出願の内容は参照することにより本書に組み込まれる。
【0002】
本発明は放送コンテンツに関連した付加情報サービス提供システム及びその方法に係り、より詳しくは放送コンテンツによる付加情報を実時間で可変する該当放送コンテンツに正確にマッチングさせて提供する放送コンテンツに関連した付加情報サービス提供システム及びその方法に関するものである。
【0003】
本発明は両方向データ放送サービス提供するための技術に係り、より詳しくは放送網を通じて提供される両方向データ放送サービスを移動通信網などの通信網によって効率よく具現するための放送コンテンツに関連した付加情報サービス提供システム及び方法、並びにこれに適用されるサーバーに関するものである。
【0004】
本発明はデジタルマルチメディア放送の付加情報提供のための付加情報サービスシステム及び方法に係り、より詳しくは使用者端末機と付加情報サービス提供サーバーの間の連動によって放送画面内の人物、商品に関連した付加情報またはコンテンツを提供するようにしたデジタルマルチメディア放送の付加情報提供のための付加情報サービス提供システム及び方法に関するものである。
【背景技術】
【0005】
現在、モバイルデータ通信サービスには、無線インターネットサービス、移動コンピュータサービス、無線データ通信サービス、無線インターネット接続サービス、衛星通信サービスなどが使用されている。
【0006】
このようなモバイルデータ通信サービスの中で、事業の多角化、市場性、技術の進歩性などによって一番脚光を浴びている分野として、各種コンテンツを個人情報端末機に提供する無線放送サービス分野が注目を引いており、現在、CP(Contents Provider)と放送社業者及び移動通信事業者を主軸とするデータ放送サービスが提供されている。
【0007】
このようなデータ放送サービスの場合、放送システムと使用者の間の両方向データ放送サービスを具現するための方式は、地上波DMB、衛星DMBのような放送網での放送チャネルを介して放送システムから送出する放送コンテンツと連動するためのデータ連結情報をさらに他の放送チャネルを介してさらに送出する。
【0008】
その後、視聴者の端末装置が放送網を通じて放送コンテンツ及びデータ連結情報をともに受信して端末画面に表示することにより、視聴者はデータ放送サービスの開始可否を判別することになり、前記データ連結情報に含まれるURL情報を利用して通信網接続を行うことによって追加的な情報を要請する方式が従来の技術である。
【0009】
従来の技術によって放送網を通じてデータ連結情報を伝達することは、追加の放送周波数資源を用いなければならない問題を生じさせ、両方向データ放送サービスを用いる視聴者別に好む情報が違うので、多数の視聴者が望まなくて要請もしない情報を伝達する非効率と、すべての視聴者に同じ情報を伝達するなどのサービス具現上に制約がある。
【0010】
また、通信網を通じて放送と関連した情報を提供するようにサービスを具現する場合にも、放送網を通じて提供される放送情報と通信網を通じて提供される付加情報の間の時間的な同期化を効率よく成すことができる方案が備えられていない状態にあるので、このような制約を克服するための方案が要求される実情である。
【0011】
一方、デジタルマルチメディア放送(Digital Multimedia Broadcasting;DMB)サービスとは、放送と通信が融合した移動マルチメディア放送サービスであって、携帯電話、個人携帯端末機(PDA)、車両端末機などを介してCD水準の音質とデータ、高画質動画のサービスを提供するデジタル放送サービスである。
【0012】
現在、移動通信端末機にはこのようなデジタルマルチメディア放送受信機能が具現されている。これにより、移動通信加入者は地下鉄やバスの中でも移動通信端末を利用してドラマを見るとか高音質の音楽を聞くとかすることができ、放送視聴のうち、ニュースや天気、株価指数のような情報をいつも受けることができ、聞いている音楽の名称や歌詞を字幕または写真で見ることもできるようになった。
【0013】
一方、このようなDMBサービスを用いる使用者は既存の移動通信加入者とは異なる使用者グループを形成しており、これによりこのような新形態の使用者グループを対象とする新規のサービスの創出が非常に重要に要求されている。
【0014】
また、DMB使用者の放送コンテンツの視聴によって、既存のNATE、JUNEのようなデータ市場を蚕食する可能性があり、これを克服するためには、DMBと通信の多様なコンテンツ融合によって新市場を開拓しようとするサービス事業者の活動が非常に活発に行われている。
【0015】
現在、ケーブルTVのような放送で爆発的な成長勢を見せているホームショッピングはもう物品販売の基本手段になった。DMBの放送コンテンツとホームショッピングまたはPPL(Product Placement)情報サービスを組み合わせてモバイル電子商取引を活性化させることができるなら、これによる売上げの増加とともにデータ利用率を増大させることができる。
【0016】
ここで、PPLとはマーケティング戦略の一つで、映像産業の規模が大型化し精巧になるにしたがい、映画、ドラマなどに自社の特定製品を登場させて広報する間接広告方式をいい、PPL情報サービスは、このようなPPL情報を使用者が選択すれば、使用者に詳細情報を伝達し、これをDMBコンテンツと連動して端末機で表示されるようにするサービスを言う。
【0017】
ところが、このようなPPL情報サービスを提供するためには、一方向サービスであるDMBサービスを無線インターネットと連動させることが必ず必要であり、このために、現在端末機との連動サーバーの具現、PPLコンテンツの製作、端末機の具現などが要求されている実情である。
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0018】
したがって、本発明は前述したような先行技術の問題点を解決するためになされたもので、本発明の目的は、実時間で可変する放送コンテンツによる付加情報を該当放送コンテンツに正確にマッチングさせて使用者に提供する放送コンテンツに関連した付加情報サービス提供システム及びその方法を提供することにある。
【0019】
また、本発明の他の目的は、放送網を通じて提供される両方向データ放送サービスを移動通信網などの通信網を通じて効率よく具現するための放送コンテンツに関連した付加情報サービス提供システム及び方法、並びにこれに適用されるサーバーを提供することにある。
【0020】
また、本発明のさらに他の目的は、放送網を通じて提供される諸般放送情報と通信網を通じて送受信される両方向データサービス関連付加情報の間の時間的な同期化を効率よく具現するための放送コンテンツに関連した付加情報サービス提供システム及び方法、並びにこれに適用されるサーバーを提供することにある。
【0021】
また、本発明のさらに他の目的は、使用者が使用者端末機を通じて放送視聴中に放送画面に現れた人物や商品などの情報を両方向通信チャネルである無線インターネットを通じて要請して受けることができるようにするGUIP(Graphic user interface in Picture)サービスを受けることができるようにする放送コンテンツに関連した付加情報提供サービスシステム及び方法を提供することにある。
【0022】
そして、本発明のさらに他の目的は、使用者端末機と付加情報提供のための付加情報サービス提供サーバー及びコンテンツサーバーの間の連動方案を提供し、特に既存の放送システムの変更なしにDMB放送サービスとPPL情報サービスの融合によって多様な情報を提供するようにしたGUIPサービスの具現ができるようにし、新形態のDMB使用者グループに対するデータ市場の蚕食を防止し、新規データ市場を新たに創出することにある。
【課題を解決するための手段】
【0023】
前述したような目的を達成するために、本発明の一観点によれば、放送コンテンツに関連した付加情報サービス提供システムが提供され、このシステムは、放送システムから多様な放送コンテンツ及び放送コンテンツに対する編成情報を受け、特定放送コンテンツの開始時間情報を確認し、前記送出される放送コンテンツから該当放送コンテンツの開始時間に対応するPTS(Presentation Time Stamp)情報を抽出し、前記絶対時間情報とともに伝送するPTS情報生成サーバー;及び前記放送コンテンツに対応する多様な付加情報を保存し、前記PTS情報生成サーバーから前記放送コンテンツの開始時間情報及び前記開始時間情報に対応するPTS情報を受け、前記放送コンテンツの特定画面と該当付加情報を関連させ、使用者端末機の要請に応じて通信インフラを通じて提供する付加情報サービス提供サーバー;を含む。
【0024】
前記のような目的を達成するための本発明の放送コンテンツに関連した付加情報サービス提供システムの一実施例は、放送網を通じて使用者端末機に放送される放送コンテンツの開始時間情報を抽出する時間情報生成サーバー;及び前記時間情報生成サーバーから前記放送コンテンツの開始時間情報を受け、前記放送コンテンツの開始時間から前記放送コンテンツの特定画面までの経過時間を計算し、前記特定画面に対応する付加情報を使用者端末に通信網を通じて提供する付加情報サービス提供サーバー;を含み、前記放送コンテンツは前記特定画面のPTS情報を含み、前記時間情報生成サーバーは、前記特定画面のPTS情報と前記付加情報とを同期させるためのCTS情報を生成し、放送網を通して前記付加情報サービス提供サーバーに前記CTS情報を提供し、前記付加情報サービス提供サーバーは、放送網から受信したPTS情報、前記CTS情報を含む付加情報、及び、放送編成情報を、互いにマッチングするように管理及び保存し、前記付加情報に前記CTS情報を含めて前記使用者端末機に提供する
本発明において、前記前記付加情報サービス提供サーバーは、前記使用者端末機から前記特定画面に対する時間情報が含まれた付加情報要請を受信し、前記開始時間及び前記受信された特定画面に対する時間情報から前記経過時間を計算することが好ましい。
本発明において、前記開始時間情報は、前記放送コンテンツの開始時間に対応するPTS(Presentation Time Stamp)情報を含むことが好ましい。
本発明において、前記特定画面の時間情報は前記特定画面のPTS情報を含み、前記付加情報サービス提供サーバーは、前記開始時間に対応するPTS情報と前記特定画面のPTS情報から前記経過時間を計算し、前記特定画面に対応する付加情報を抽出することが好ましい。
本発明において、前記開始時間情報は絶対時間情報をさらに含み、前記経過時間及び前記絶対時間情報から前記特定画面に対応する付加情報を抽出することが好ましい。
本発明において、前記付加情報サービス提供サーバーは、前記使用者端末機から座標情報をさらに受信し、前記開始時間から前記特定画面までの経過時間及び前記座標情報に対応する付加情報を前記使用者端末機に提供することが好ましい。
本発明において、前記付加情報サービス提供サーバーは、前記使用者端末機の要請に応じて前記付加情報のURLを前記使用者端末機に提供して、前記使用者端末が前記付加情報を受けるようにすることが好ましい。
本発明において、前記放送コンテンツは前記特定画面のPTS情報を含み、前記時間情報生成サーバーは、前記特定画面のPTS情報に対応するCTS情報を生成して前記付加情報サービス提供サーバーに提供し、前記付加情報サービス提供サーバーは、前記付加情報に前記CTS情報を含めて前記使用者端末機に提供することが好ましい。
前記のような目的を達成するための本発明の放送網を通じて使用者端末機に放送される放送コンテンツに関連した付加情報を提供する方法は、放送網を通じて送出される放送コンテンツから開始時間情報を抽出する段階;前記抽出された開始時間情報から特定画面までの経過時間を計算する段階;及び前記経過時間に基づいて前記特定画面に対応する付加情報を使用者端末機に提供する段階;を含み、前記放送コンテンツが、前記特定画面に対するPTS情報を含み、前記付加情報を使用者端末機に提供する段階が、前記特定画面のPTS情報と前記付加情報とを同期させるためのCTS情報を生成する段階;放送網から受信したPTS情報、前記CTS情報を含む付加情報、及び、放送編成情報を、互いにマッチングするように管理及び保存し、前記付加情報に前記CTS情報を含めて前記使用者端末機に提供する段階;を含む
本発明の方法は、使用者端末機から特定画面に対する時間情報及び付加情報の提供に対する要請を受ける段階をさらに含み、前記経過時間を計算する段階は、前記開始時間情報及び前記受信された特定画面に対する時間情報から前記経過時間を計算することが好ましい。
本発明の方法は、前記開始時間情報及び前記特定画面に対する時間情報から計算される前記経過時間に対応し、前記使用者端末機に提供される付加情報を抽出する段階をさらに含み、前記開始時間情報はPTS情報及び絶対時間情報を含み、前記特定画面に対する時間情報は前記特定画面のPTS情報を含むことが好ましい。
本発明において、前記付加情報の提供に対する要請を受ける段階は、使用者端末機から座標情報をさらに受け、前記付加情報を抽出する段階は、前記特定画面に対する時間情報及び前記座標情報に対応する付加情報を抽出することが好ましい。
本発明において、前記付加情報を使用者端末機に提供する段階は、前記使用者端末機に前記付加情報をダウンロードするURL情報を提供する段階を含むことが好ましい。
【0052】
また、本発明の他の観点による放送コンテンツに関連した付加情報サービス提供システム及び方法、並びにこれに適用されるサーバーによれば、放送網を通じて提供される両方向データ放送サービスを移動通信網などの通信網を通じて効率よく具現し、放送網を通じて提供される諸般放送情報と通信網を通じて送受信される両方向データサービス関連付加情報の間の時間的な同期化を効率よく具現することにより、放送視聴中に付加サービスに対する視聴者の要請に弾力的に対応することが可能であり、放送サービスをより多様に具現することができるだけでなく、通信網を活用して放送サービスに対する商業性を一層倍加することができる利点がある。
【0053】
また、本発明のさらに他の観点による放送コンテンツに関連した付加情報サービス提供システム及び方法によれば、使用者が使用者端末機を通じて放送視聴中に放送画面に現れた人物や商品などの情報を両方向通信チャネルである無線インターネットを通じて要請して受けることができるようにするGUIP(Graphic user interface in Picture)サービスを受けることができる。また、本発明によれば、使用者端末機と付加情報提供のための付加情報サービス提供サーバー及びコンテンツサーバーの間の連動によって既存の放送システムの変更なしにDMB放送サービスとPPL情報サービスの融合による多様な情報を提供することができるという利点があり、これにより、新形態のDMB使用者グループに対するデータ市場の蚕食を防止するだけでなく、新規データ市場を新たに創出することができると期待される。
【図面の簡単な説明】
【0054】
本明細書に添付する図面は本発明の好適な実施例を例示するもので、後述する発明の詳細な説明とともに本発明の技術思想をもっと理解させる役目をするものであり、本発明はこの図面に記載した事項に限定されるものと解釈されてはいけない。
【図1】本発明の一実施例による放送コンテンツに関連した付加情報サービス提供システムを説明するためのネットワーク構成図である。
【図2】本発明の一実施例による放送コンテンツに関連した付加情報サービス提供方法を説明するためのフローチャートである。
【図3】本発明の他の実施例による放送コンテンツに関連した付加情報サービス提供システムを説明するためのネットワーク構成図である。
【図4】図3に示すPTS情報生成サーバーの構成図である。
【図5】図3に示す付加情報サービス提供サーバーの構成図である。
【図6】図3に示す放送コンテンツに関連した付加情報サービス提供システムの動作過程を示すフローチャートである。
【図7】本発明のさらに他の実施例による放送コンテンツに関連した付加情報サービス提供システムを説明するためのネットワーク構成図である。
【図8】本発明のさらに他の実施例による放送コンテンツに関連した付加情報サービス提供サーバーの構成図である。
【図9】本発明のさらに他の実施例による放送コンテンツに関連した付加情報サービス提供方法を順次示すフローチャートである。
【図10】本発明のさらに他の実施例による放送コンテンツに関連した付加情報サービス提供方法を順次示すフローチャートである。
【発明を実施するための形態】
【0055】
以下、添付図面に基づいて本発明の好適な実施例を詳細に説明する。
【0056】
図1及び図2を参照して、本発明の一観点による実時間で可変する放送コンテンツによる付加情報を該当放送コンテンツに正確にマッチングさせて使用者に提供する放送コンテンツに関連した付加情報サービス提供システム及びその方法について説明する。
【0057】
図1は本発明の実施例による放送コンテンツに関連した付加情報サービス提供システムを説明するためのネットワーク構成図を示す。
【0058】
図1に示すように、前記システムは、放送システム100、付加情報サービス提供システム200及び使用者端末機10を含む。
【0059】
放送システム100は、多様な放送コンテンツを放送インフラを通じて送出し、前記送出される放送コンテンツに対する編成情報を保存する。付加情報サービス提供システム200は、前記送出される放送コンテンツの開始時間に対するPTS(Presentation Time Stamp)情報を抽出するPTS情報生成サーバー210;及び前記放送コンテンツに対応する多様な付加情報を保存し、使用者端末機10に要請に応じて、該当付加情報を抽出して提供する付加情報サービス提供サーバー220;を含む。使用者端末機10は、前記放送システム100から送出される放送コンテンツを受信し、該当放送コンテンツに関連した付加情報を通信インフラを通じて前記付加情報サービス提供サーバー220に要請して受信する。
【0060】
前記放送システム100は、H.264 encoder、MPEG2 encoder、MPEG4 encoderなどの多数のビデオエンコーダー110;前記ビデオエンコーダー110;から提供される放送コンテンツを統合し放送インフラを通じて送出するReMux120;及び前記ReMuxを通じて送出される多様な放送コンテンツに対する編成情報を保存する放送編成データベース130;を含む構成を持つ。ここで、前記放送コンテンツはA/V(Audio/Video)コンテンツを指す。そして、前記放送インフラは、地上波によるDTV、衛星による衛星TV、衛星DMB、地上波DMBなどが当たる。
【0061】
使用者端末機10は、受信される放送信号を処理して提供し、通信網を通じてデータを送受信することができる放送通信融合端末装置である。使用者端末機10は、移動通信端末機、PDA、ノートブックなどの多様な形態の端末装置で具現できる。
【0062】
前記PTS情報生成サーバー210は、放送システム100から多様な放送コンテンツ及び放送コンテンツに対する編成情報を受信し、特定放送コンテンツの開始時間情報を確認し、前記送出される放送コンテンツから該当放送コンテンツの開始時間に対応するPTS(Presentation Time Stamp)情報を抽出し、前記絶対時間情報とともに前記付加情報サービス提供サーバー220に伝送する。好ましくは、PTS情報生成サーバーは、前記送出される放送コンテンツに含まれたMPEG−TS(Moving Picture Experts Group Transport Stream)から前記開始時間に対応するPTS情報を抽出して前記付加情報サービス提供サーバー220に伝送する。
【0063】
前記付加情報サービス提供サーバー220は、前記放送コンテンツに対応する多様な付加情報を保存し、前記PTS情報生成サーバー210から前記放送コンテンツの開始時間情報及び前記開始時間情報に対応するPTS情報を受け、放送コンテンツの特定画面と該当付加情報を関連させ、使用者端末機10の要請に応じて通信インフラを通じて該当付加情報を提供する。
【0064】
すなわち、付加情報サービス提供サーバー220は、前記PTS情報生成サーバー210から提供されるPTS情報に基づき、送出される放送コンテンツに含まれたMPEG−TSから前記放送コンテンツの開始時点を把握し、前記放送コンテンツの開始時間情報に対応するPTS情報及び付加情報要請による前記使用者端末機10から提供される前記特定画面のイメージフレームに対するPTS情報に基づいて前記特定画面による経過時間を計算し、前記使用者端末機10が要請した特定画面に対応する付加情報を抽出して通信インフラを通じて使用者端末機10に提供する。一方、使用者端末機10の付加情報要請の際、放送コンテンツの中で特定画面のイメージフレームに対するPTS情報のみならず座標情報も同時に提供されることができ、これを受信した付加情報サービス提供サーバー220は、経過時間及び座標情報(特定画面イメージ上のX及びY座標)をパラメーターとして該当付加情報を抽出する。
【0065】
前記使用者端末機10は放送コンテンツと通信付加情報を同時に受信することができる放送通信融合端末機に当たるもので、付加情報の要請の際、前述したように、自分が望む特定画面のイメージフレームに対するPTS情報及び座標情報を前記付加情報サービス提供サーバー220に伝送することにより、所望の付加情報を通信インフラを通じて受ける。ここで、通信インフラは、セルラー、PCS、無線LAN、W−CDMA、携帯インターネットなどに当たる。
【0066】
以下、図2を参照して本発明の一実施例による放送コンテンツに関連した付加情報サービス提供方法を説明する。ここで、図2は本発明の実施例による放送コンテンツに関連した付加情報サービス提供方法を説明するためのフローチャートである。
【0067】
まず、PTS情報生成サーバー210が放送システム100から放送コンテンツの開始時間情報を受信し、前記放送システムから送出される前記放送コンテンツから前記開始時間に対応するPTS情報を抽出する(S210)。好ましくは、PTS情報生成サーバー210は、前記送出される放送コンテンツに含まれたMPEG−TS(Moving Picture Experts Group Transport Stream)から前記開始時間に対応するPTS情報を抽出する。
【0068】
ついで、付加情報サービス提供サーバー220が前記開始時間に対応するPTS情報に基づいて前記送出される放送コンテンツの開始時点を認知する(S220)。好ましくは、付加情報サービス提供サーバー220は、前記開始時間に対応するPTS情報に基づき、前記送出される放送コンテンツに含まれたMPEG−TSから前記放送コンテンツの開始時点を把握する。
【0069】
そして、前記送出される放送コンテンツを受信する使用者端末機10が特定画面のイメージフレームに対するPTS情報及び座標情報を伝送して付加情報を要請する(S230)。
【0070】
その後、前記付加情報サービス提供サーバー220が前記放送コンテンツの開始時間情報に対応するPTS情報及び前記使用者端末機10から提供される前記特定画面のイメージフレームに対するPTS情報に基づいて前記特定画面による経過時間を計算する。
【0071】
この後、付加情報サービス提供サーバー220は前記経過時間及び座標情報をパラメーターとして前記特定画面に対応する付加情報を抽出して前記使用者端末機10に提供する(S240)。
【0072】
以下、図3〜6を参照して本発明に他の観点による放送網を通じて提供される両方向データ放送サービスを移動通信網などの通信網を通じて効率よく具現するための付加情報サービス提供システムについて説明する。
【0073】
図3は本発明の他の実施例による放送コンテンツに関連した付加情報サービス提供システムを説明するためのネットワークの構成図である。図3に示すネットワークは、放送システム101、付加情報サービス提供システム300及び使用者端末機20を含む。
【0074】
放送システム101は、ニュース、ドラマなどのような放送コンテンツを放送網を通じて送出して放送サービスを提供し、放送編成DB140及びデータ放送スケジュール/素材DB150に基づいて少なくとも一つ以上の放送コンテンツに対応する放送編成情報及び両方向データ放送付加情報を送出する。
【0075】
付加情報サービス提供システム300は、PTS情報生成サーバー310及び付加情報サービス提供サーバー320を含む。
【0076】
PTS情報生成サーバー310は、使用者端末機20で受信する放送コンテンツを再生するためのPTS情報を抽出し、抽出したPTS情報及び前記放送システム101から受信される両方向データ放送付加情報を時間的に同期化するためのCTS情報を形成する。PTS情報生成サーバー310は、CTS情報を含む両方向データ放送付加情報をさらに形成し、前記PTS情報とともに送出する。
【0077】
付加情報サービス提供サーバー320は、放送編成情報の受信によって両方向データ放送サービスの連動を行い、受信されるPTS情報、CTS情報を含む両方向データ放送付加情報及び放送編成情報を互いにマッチングするように管理する。また、付加情報サービス提供サーバー320は、通信網を通じた使用者端末機からのサービス提供要請に含まれるPTS情報に基づいて期保存中のCTS情報を含む両方向データ放送付加情報を読み取って該当両方向データ放送付加情報を抽出して前記使用者端末機20に伝達する。
【0078】
使用者端末機20は、受信される放送信号を処理して提供し、通信網を通じてデータを送受信することができる放送通信融合端末装置である。使用者端末機20は、移動通信端末機、PDA、ノートブックなどの多様な形態の端末装置で具現されることができる。
【0079】
本発明の一実施例によれば、前記PTS情報生成サーバー310は、放送システム101から受信される情報量及び付加情報サービス提供サーバー320に送出する情報量のような通信環境を判別し、判別した結果によってCTS情報の形成及び前記CTS情報を含む両方向データ放送付加情報を形成するかを決める。
【0080】
これにより、PTS情報生成サーバー310は、CTS情報の形成及び前記CTS情報を含む両方向データ放送付加情報を形成しないと決定される場合、付加情報サービス提供サーバー320にPTS情報を伝達して前記付加情報サービス提供サーバー320にCTS情報の形成及びCTS情報を含む両方向データ放送付加情報の形成を実行するようにする。
【0081】
一方、付加情報サービス提供サーバー320は、放送網を通じてブロードキャスティングされるPSI/SI情報をモニタリングすることにより、放送編成情報との連動を行わないままで放送システム101から送出される放送編成情報を受けるか、あるいはPTS情報生成サーバー310を介して提供される放送編成情報を受けることができる。
【0082】
また、付加情報サービス提供サーバー320は、CTS情報を含む両方向データ放送付加情報をデータ放送の標準であるBIFSフォーマットに変換して保存し管理する。
【0083】
図4は図3に示すPTS情報生成サーバーの構成図である。図4に示すように、本発明の一実施例によるPTS情報生成サーバー310は、インターフェース部312、通信環境判別部314及び情報形成/送出部316を含む。
【0084】
インターフェース部312は、放送網及び付加情報サービス提供サーバーと連動するための動作を実行する。通信環境判別部314は、放送網を通じて受信される情報量及び付加情報サービス提供サーバー320に送出する情報量の中で少なくとも一方に対する通信環境を判別する。情報形成/送出部316は、通信環境判別結果に基づいてCTS情報を含む両方向データ放送付加情報を形成するかを決定した後、前記CTS情報を含む両方向データ放送付加情報及び前記PTS情報の中で少なくとも一つを付加情報サービス提供サーバー320に送出する。
【0085】
図5は図3に示す付加情報サービス提供サーバー320の構成図である。図5に示すように、本発明の一実施例による付加情報サービス提供サーバー320は、同期化実行部322、インターフェース部324、コンテンツ管理部326及び制御部328を含む。
【0086】
同期化実行部322は、放送システム101に送出する放送コンテンツに対する時間連動情報、PTS情報及びCTS情報に基づいて放送コンテンツ及び両方向データ放送付加情報に対する同期を行う。インターフェース部324は、放送網及び通信網の中で少なくとも一つと連動するための動作を実行する。コンテンツ管理部326は、PTS情報生成サーバー310からCTS情報を含む両方向データ放送付加情報の提供がない場合、CTS情報を形成するか、前記CTS情報を含む両方向データ放送付加情報をBIFSフォーマットに変換して保存する。制御部328は、通信網を通じて使用者端末機20とメッセージ交換を行うためのプロトコルを通じてCTS情報を含む両方向データ放送付加情報をサービス要請した使用者端末機20に伝達するための一連のプロセスを実行する。
【0087】
以下、添付図面を参照して本発明による付加情報サービス提供システムの動作過程についてより詳細に説明する。
【0088】
図6は図3に示す付加情報サービス提供システムの動作過程を示すフローチャートである。図6に一例として示すように、通信網基盤の両方向データ放送サービス提供方法は、放送システム101が各放送チャネルの放送コンテンツに関連した内容が含まれる放送編成情報、各チャネル別放送コンテンツ及び前記放送コンテンツに対応する両方向データ放送付加情報を放送網を通じて送出した後、PTS情報生成サーバー310及び付加情報サービス提供サーバー320が放送網を通じて所定の情報を受信する(S600〜S604)。
【0089】
ここで、付加情報サービス提供サーバー320は、放送網を通じてブロードキャスティングされるPSI/SI情報をモニタリングして前記放送編成情報を受けるか、前記PTS情報生成サーバー310を介して提供される放送編成情報を受けることができる。
【0090】
その後、PTS情報生成サーバー310は受信される放送コンテンツに関連した情報に基づいて使用者端末機20で放送コンテンツを再生するための基準を提供するPTS情報を抽出した後(S606)、前記PTS情報及び前記両方向データ放送付加情報を時間的に互いに同期化するための基準を提供するCTS情報を形成する(S608)。ここで、CTS情報は、放送プログラムに含まれるPTSを参考してネットワーク及び装備による遅延を考慮することにより、放送プログラムと付加情報の同期化をなす役目をする。たとえば、CTS=PTS+delay offset(offset値は+または−)値に設定可能である。
【0091】
前記S608段階で形成したCTS情報に基づいて、CTS情報を含む両方向データ放送付加情報をさらに形成した後(S610)、放送網を通じて付加情報サービス提供サーバー320に形成された情報を送出する(S612)。
【0092】
したがって、付加情報サービス提供サーバー320は、放送網を通じて受信したPTS情報、CTS情報を含む両方向データ放送付加情報及び放送編成情報を互いにマッチングするように管理して保存し(S614)、放送視聴中の使用者端末機から所定の付加情報の提供を要請されれば(S616)、前記要請に含まれるPTS情報を判別して関連のCTS情報を特定する過程によって該当両方向データ放送付加情報を抽出する(S618)。
【0093】
その後、付加情報サービス提供サーバー320は、抽出した両方向データ放送付加情報をサービス要請の使用者端末機20に伝達する(S620)。
【0094】
以下、図7〜図10に基づいて、本発明のさらに他の観点による放送コンテンツに関連した付加情報提供サービスシステム及び方法について説明する。本発明のさらに他の実施例による、使用者が使用者端末機を通じて放送を視聴しているうちに放送画面に現れた人物や商品などの情報を両方向通信チャネルである無線インターネットを通じて要請して受けることができるようにする付加情報サービス提供方法をGUIP(Graphic user interface in Picture)サービスだという。
【0095】
図7は本発明のさらに他の実施例による放送コンテンツに関連した付加情報サービス提供システムを説明するためのネットワーク構成図、図8は本発明のさらに他の実施例による付加情報サービス提供サーバーの構成図である。
【0096】
図7に示すように、本発明の放送コンテンツに関連した付加情報サービス提供システム700は、放送システム102からDMB放送コンテンツを受信して再生する使用者端末機30が移動通信網の両方向データサービス経路を通じて接続可能な付加情報サービス提供サーバー710及びコンテンツサーバー720を含んでなる。
【0097】
前記使用者端末機30は、放送システム102から衛星を通じて衛星DMB放送コンテンツを受信するか、地上送信所を通じて地上波DMB放送コンテンツを受信する端末機である。使用者端末機30は、移動通信網のデータサービス経路である基地局/基地局制御器(BTS/BSC)40及びパケットデータサービスノード(PDSN、50)を介して付加情報サービス提供サーバー710及びコンテンツサーバー720に接続可能である。
【0098】
付加情報サービス提供サーバー710は、デジタルマルチメディア放送画面に表示される客体別に提供可能な付加情報の種類に対する情報を提供する。以下で、前記付加情報サービス提供サーバー710が提供する情報はPPL情報と称する。
【0099】
すなわち、前記付加情報サービス提供サーバー710は、PPL情報を受信した使用者端末機30との連動によって使用者が放送画面で特定客体を選択するようにし、選択された客体に対する付加情報コンテンツのサービスを使用者が受けることができるように支援するサーバーである。付加情報サービス提供サーバー710は、たとえば使用者が放送視聴中に任意のGUIP開始キーを押せば、該当時点の後の放送画面に現れる客体(たとえば、歌手、歌手が着た衣裳など)の輪郭線及び各客体に対して提供可能な情報の種類(たとえば、歌手のプロファイル、歌手のアルバム、歌手が歌う歌の歌詞、歌手が着た衣裳の情報など)、該当情報、つまりコンテンツのダウンロード住所(URL)に対する情報を伝送する。
【0100】
一方、前記輪郭線情報は使用者が客体を選択するようにするための情報であって、輪郭線情報を放送画面と同期化すれば、使用者端末機30は使用者のキー入力によって選択される客体の輪郭線を表示することができるので、使用者が特定客体を選択するようにするガイド情報として提供される。
【0101】
タッチスクリーンを備える使用者端末機30であれば、客体選択のために別にガイド情報を提供しなくても良い。この場合、使用者端末機30は使用者が選択した地点の座標情報を付加情報サービス提供サーバー710に伝送して該当選択地点にある客体に対する情報を直接受けることができる。
【0102】
したがって、この場合、付加情報サービス提供サーバー710は前もって後続の放送に対するすべてのPPL情報を提供しなくても良く、特定地点選択の際、該当地点の客体に対して提供可能な付加情報の種類に対する情報及びコンテンツURL情報(以下、GUIP情報という)のみを提供すれば良い。
【0103】
このように、本発明の付加情報サービス提供サーバー710は、使用者端末機30が放送視聴中に放送画面に現れる客体(人物、商品など)を選択すれば、選択された客体に対して提供可能な情報を確認するようにし、選択された情報に対するコンテンツをコンテンツサーバー720からダウンロードすることができるようにURLを提供する。このため構成を図8に示す。
【0104】
図8に示すように、本発明の付加情報サービス提供サーバー710は、GUIPサービス制御部711、PPL情報検索部713、PPL情報ダウンロード部715、及びGUIP情報提供部716を含んでなる。
【0105】
前記GUIPサービス制御部711は、使用者端末機30から現在視聴中の放送のチャネル情報及びプログラム情報を含むGUIP開始要請メッセージを受信し、受信されたGUIP開始要請メッセージに含まれた情報を含むGUIP開始応答メッセージを前記使用者端末機30に伝送して、使用者または端末機によって情報確認がなされるようにする。
【0106】
GUIP開始要請メッセージは使用者が使用者端末機30でGUIP開始キーを選択することによって使用者端末機30から自動で生成されて伝送されるサービス要請メッセージであって、MIN番号、現在放送時間が分かるために提供するPTS情報、GUIPサービス種類情報、端末機種類情報(ノートブック、携帯電話など)、放送チャネル情報、放送プログラム情報を含むことができる。
【0107】
PTS(Presentation Time Stamp)はDMB放送データパケットに入っているタイムスタンプであって、パケットヘッダーのPTSを利用すれば該当放送プログラムで使用者がサービスを要請した時点の画面を探すことができるので、このようなPTS情報に基づいて付加情報サービス提供サーバー710は該当時点または該当時点の後に対するPPL情報またはGUIP情報を提供する。
【0108】
GUIPサービス種類情報はダウンロード方式を区分するための情報であり、本発明において付加情報サービス提供サーバー710がPPL情報をダウンロードする方式は、全体ダウンロード方式(FULL PRE−DOWNLOAD)、分割ダウンロード方式(PARTITIONED PRE−DOWNLOAD)及びオンデマンド方式(ONDEMAND)がある。
【0109】
ここで、全体ダウンロード方式と分割ダウンロード方式は、PPL情報要請メッセージを受信した場合、該当放送プログラムの後続放送に対する複数の客体の輪郭線情報、付加情報の種類、コンテンツURLを含むPPL情報をダウンロードする方式である。このうち、全体ダウンロード方式は、該当放送プログラム全体に対するPPL情報を一度にダウンロードする方式であり、分割ダウンロード方式は、通信網トラフィック負荷の分散のためにPPL情報を適当な大きさに分割して一定の間隔で周期的にかつ順次ダウンロードする方式を言う。
【0110】
そして、オンデマンド方式はタッチスクリーンがある使用者端末機30に適用される方式であって、特定地点を選択して座標を含むGUIP情報要請メッセージを受信した場合、該当客体に対する付加情報の種類及びコンテンツURLのみを含むGUIP情報をダウンロードする方式である。
【0111】
このようなGUIPサービス種類は使用者端末機30に予め設定されるか、GUIP開始キーを押すときに選択するようにするか、付加情報サービス提供サーバー710の加入者データベース712に保存されることができる。
【0112】
一方、本発明で提案するGUIPサービスがサービス加入者に提供されれば、前記GUIPサービス制御部711は、GUIP開始要請メッセージ受信の際、加入者データベース712で該当加入者の情報が存在するかを確認し、加入者認証を行った後、認証結果を含ませてGUIP開始応答メッセージを返事することができる。
【0113】
ついで、PPL情報検索部713は、使用者端末機30から放送のチャネル情報及びプログラム情報を含むPPL情報要請メッセージが受信されれば、前記PPL情報要請メッセージに含まれた情報に基づいて前記PPL情報データベース714から該当放送プログラムに対するPPL情報を検索し、該当PPL情報をダウンロードすることができるURL情報を前記使用者端末機30に提供する。
【0114】
この際、前記PPL情報検索部713は、前記使用者端末機30がPPL情報を要請した後の該当放送に対するPPL情報を検索しなければならないので、使用者端末機30から受信したPPL情報要請メッセージに含まれた放送プログラムの再生時間を示すPTS情報を用いて、以後に視聴される部分に対するPPL情報を検索する。
【0115】
前記PPL情報データベース714は、放送画面に表示される客体の選択のためのガイド情報と、各客体に対して提供可能な付加情報の種類及び各付加情報コンテンツをダウンロードするようにするコンテンツURL情報を含むPPL情報とを各放送プログラム別に保存する。
【0116】
たとえば、音楽放送プログラムの場合、PPL情報のうち、客体は画面に表示される歌手であることができ、該当歌手に対して提供可能な付加情報の種類としては、該当歌手のプロファイル情報、該当歌手のアルバム情報、現在再生されている歌などがあり得る。そして、使用者が歌を選択したら、付加情報コンテンツとして該当音源コンテンツを提供することができるので、この場合、該当音源コンテンツのダウンロードURL情報が前記PPL情報に含まれる。
【0117】
前記でガイド情報は使用者が放送画面に表出される客体の中で一つを選択するようにする情報であって、前述したように客体の輪郭線を表示するための輪郭線情報であることができ、輪郭線の外にも多様に設計可能である。そして、このようなガイド情報は使用者端末機30で放送データと同期化して、使用者が放送視聴中にキー入力によって所望の客体を選択するように、キー入力によって該当客体の輪郭線などのガイド情報を表示しなければならない。
【0118】
PPL情報ダウンロード部715は、前記PPL情報検索部713が使用者端末機100に検索されたPPL情報をダウンロードすることができるようにするURL情報を提供した場合、使用者端末機30が該当URLに接続すれば、該当PPL情報をダウンロードする。
【0119】
前述したように、PPL情報のダウンロード方式には、全体ダウンロード方式と分割ダウンロード方式とがある。よって、前記PPL情報ダウンロード部715は、PPL情報要請メッセージに、前記PPL情報のダウンロード方式である全体ダウンロード方式と分割ダウンロード方式の中でいずれか一つのダウンロード方式に対する情報が含まれた場合、あるいは加入者データベース712に該当情報が保存されている場合、その情報によって、全体ダウンロード方式の場合はPPL情報全体を一度にダウンロードし、分割ダウンロード方式の場合はダウンロードすべきPPL情報を適当な大きさに分割し、分割された各PPL情報を順次ダウンロードする。
【0120】
ついで、GUIP情報提供部716はタッチスクリーンがある使用者端末機30へのサービスのための構成である。GUIP情報提供部716は、使用者が放送画面の特定地点を選択することによって、使用者端末機30から現在視聴中の放送のチャネル情報、プログラム情報、選択された地点の座標情報、PTS情報を含むGUIP情報要請メッセージが受信されれば、前記GUIP情報要請メッセージに含まれた情報に基づいて、前記PPL情報データベース714を参照して使用者が選択した地点の客体を識別する。その後、GUIP情報提供部716は、該当客体に対して提供可能な付加情報の種類及び各付加情報コンテンツをダウンロードするようにするコンテンツURL情報を含むGUIP情報応答メッセージを使用者端末機30に伝送する。
【0121】
この場合、前記PPL情報データベース714には、放送画面に表示される客体の座標情報がさらに保存されなければならない。正確には、客体が占めている画面領域に対する座標の範囲に対する情報が保存されなければならない。
【0122】
一方、PPL情報ダウンロード部715は、使用者がサービスを要請した時点の後の放送に対するPPL情報を提供し、該当PPL情報には客体を選択することができるガイド情報が含まれているので、使用者端末機30はPPL情報をダウンロードした後、自ら使用者が選択した客体を識別し、該当付加情報コンテンツを受けることができる。
【0123】
一方、GUIP情報提供部716は、実時間で使用者が選択した座標情報を受信し、該当座標に対応する客体を識別して関連情報のみを提供する。
【0124】
一方、図8においては、PPL情報をダウンロードして使用者端末機30で客体を識別する場合と、使用者端末機30で座標を伝送すれば、該当客体を付加情報サービス提供サーバー710が識別してGUIP情報のみを提供する場合をともに実施するように付加情報サービス提供サーバー710を構成したが、前者のサービスのみを提供すればGUIP情報提供部716が省略でき、後者のサービスのみを提供すればPPL情報検索部713及びPPL情報ダウンロード部715の構成が省略できる。
【0125】
図7及び図8に基づいて説明した付加情報サービス提供サーバー710、使用者端末機30の具体的な連動方法及びサービス過程を図9及び図10に基づいて順次説明すれば次のようである。
【0126】
まず、図9は本発明の一実施例によるGUIPサービス方法を順次示すフローチャートで、PPL情報をダウンロードする場合の過程を示す。
【0127】
図示のように、使用者端末機30は放送システム102から放送されるDMBコンテンツを受信し(S901)再生することにより、使用者がDMBコンテンツを視聴するようにし(S903)、DMBコンテンツの視聴中に使用者がGUIP開始キーを選択すれば(S905)、付加情報サービス提供サーバー710にGUIP開始要請メッセージを伝送する(S907)。この際、GUIP開始要請メッセージには、チャネル情報、放送プログラム情報、PTS情報などが必ず含まれなければならないし、基本的に端末機のMIN番号、端末機の種類情報などが含まれる。
【0128】
付加情報サービス提供サーバー710は、端末機または加入者が情報をチェックするために、前記受信したGUIP開始要請メッセージに含まれた情報を含ませてGUIP開始応答メッセージを使用者端末機30に伝送する(S909)。この際、GUIP開始要請メッセージの機能と、GUIP開始応答メッセージの機能は以後のPPL情報要請メッセージ及びPPL情報応答メッセージに含まれることもできる。
【0129】
使用者端末機30は、チャネル、プログラム、PTS情報などを含むPPL情報要請メッセージを付加情報サービス提供サーバー710に伝送し(S911)、これによって付加情報サービス提供サーバー710は、該当チャネル、プログラム、PTS情報に基づいて該当使用者が視聴中の放送に対するPPL情報を検索し、そのPPL情報をダウンロードすることができるようにするURL情報をPPL情報応答メッセージに含ませて伝送する(S913)。
【0130】
PPL情報応答メッセージを受信した端末機30は自動でまたは使用者のコンファームによって該当URLに接続してPPL情報をダウンロードする(S915)。この際、PPL情報には輪郭線情報などの客体選択ガイド情報と、客体別に提供可能な付加情報の種類に対する情報及び各付加情報コンテンツのURL情報が含まれる。
【0131】
一方、PPL情報のダウンロード過程(S915)を図面には一つで表現したが、分割ダウンロード方式の場合には、一定間隔を置いて分割されたPPL情報を多数回ダウンロードすることができる。
【0132】
前記のように、PPL情報をダウンロードした使用者端末機30は、PPL情報をDMB放送データと同期化させて使用者の客体選択及び付加情報選択を支援し、使用者が放送視聴中に特定客体の輪郭線を選択すれば(S917)、該当客体に対する付加情報の種類を表示し(S919)、その中でいずれか一つが選択されれば(S921)、その付加情報コンテンツURLに接続して、使用者が要請したコンテンツをダウンロードする(S923)。
【0133】
ついで、図10は客体の座標情報を伝送してGUIP情報を受ける場合の実施例に対するものである。
【0134】
図示のように、使用者端末機30は、放送システム102から放送されるDMBコンテンツを受信し(S1001)、使用者が視聴するように該当放送コンテンツを再生し(S1003)、使用者がGUIP開始キーを選択すれば(S1005)、自動で付加情報サービス提供サーバー710に接続してGUIP開始要請メッセージを伝送する(S1007)。この際、GUIP開始要請メッセージには、チャネル、プログラム、PTS、端末MIN、端末種類などの情報が自動で挿入される。
【0135】
この際、付加情報サービス提供サーバー710からGUIP開始応答メッセージが受信されれば(S1009)、使用者端末機30は放送画面で使用者が客体を選択するようにする機能を活性化させる。
【0136】
一般的な場合、タッチスクリーンで使用者が画面の特定地点を押しても何の動作もしないか、あるいはDMB放送機能の所定機能をすることができるので、本発明のサービスを提供するために、前記使用者端末機30は、GUIP開始キーが選択されれば、該当サービス機能を活性化させ、以後に使用者が画面の中で特定地点を選択したとき(S1011)、該当座標情報(横軸、縦軸)及びPTS情報を含むGUIP情報要請メッセージを付加情報サービス提供サーバー710に伝送しなければならない(S1013)。
【0137】
この際、GUIP情報要請メッセージには、当然チャネル、プログラム情報などが含まれなければならないし、場合によっては、GUIP開始要請メッセージによって伝送された情報であるので、該当情報を伝送しないように具現することもできる。
【0138】
付加情報サービス提供サーバー710は、GUIP情報要請メッセージに含まれた座標情報、PTS情報に基づいて、該当時点に使用者が視聴した放送画面、及びその画面で使用者が選択した座標に対応する客体を識別し、それに対するPPL情報を検索する(S1015)。
【0139】
本実施例においては、検索されるPPL情報のうち、使用者が選択した客体に対して提供可能な付加情報の種類及びコンテンツURLのみを提供すれば良いので、付加情報サービス提供サーバー710は別に該当情報をダウンロードすることができるようにするURLを提供するものでなく、GUIP情報応答メッセージにGUIP情報(付加情報の種類及びコンテンツURL)を含ませて返事する(S1017)。
【0140】
これにより、使用者端末機30は受信されたGUIP情報の中で付加情報の種類に対する情報を画面に表示し(S1019)、使用者が特定付加情報を選択すれば(S1021)、該当コンテンツURLに接続してコンテンツのダウンロードを実施する(S1023)。
【産業上の利用可能性】
【0141】
本発明による放送コンテンツに関連した付加情報サービス提供システム及びその方法は、実時間で可変する放送コンテンツの各フレームによる付加情報をそれぞれのフレームに正確にマッチングさせて提供することで、使用者のサービス満足度を向上させることができる。
【0142】
また、本発明は、放送網を通じて提供される両方向データ放送サービスを移動通信網などの通信網を通じて効率よく具現するためのものであるので、市販または営業の可能性が十分であるだけでなく現実的に実施することができる程度であるので、産業上利用可能性がある発明である。
【0143】
また、本発明によれば、使用者端末機と付加情報提供のための付加情報サービス提供サーバー及びコンテンツサーバーの間の連動によって既存の放送システムの変更なしに、DMB放送サービスとPPL情報サービスの融合による多様な情報を提供することができるという利点があり、これにより、新形態のDMB使用者グループに対するデータ市場の蚕食を防止するだけでなく、新規のデータ市場を新たに創出することができると期待される。
以上本発明の好適な実施例を例示のために開示したが、当業者であれば添付する特許請求の範囲に開示したような本発明の範囲及び精神から逸脱しない範囲内で多様な修正、付加及び代替が可能であろう。

Claims (12)

  1. 放送網を通じて使用者端末機に放送される放送コンテンツの開始時間情報を抽出する時間情報生成サーバー;及び
    前記時間情報生成サーバーから前記放送コンテンツの開始時間情報を受け、前記放送コンテンツの開始時間から前記放送コンテンツの特定画面までの経過時間を計算し、前記特定画面に対応する付加情報を使用者端末に通信網を通じて提供する付加情報サービス提供サーバー;
    を含み、
    前記放送コンテンツは前記特定画面のPTS情報を含み、
    前記時間情報生成サーバーは、前記特定画面のPTS情報と前記付加情報とを同期させるためのCTS情報を生成し、放送網を通して前記付加情報サービス提供サーバーに前記CTS情報を提供し、
    前記付加情報サービス提供サーバーは、放送網から受信したPTS情報、前記CTS情報を含む付加情報、及び、放送編成情報を、互いにマッチングするように管理及び保存し、前記付加情報に前記CTS情報を含めて前記使用者端末機に提供することを特徴とする、放送コンテンツに関連した付加情報サービス提供システム。
  2. 前記付加情報サービス提供サーバーは、前記使用者端末機から前記特定画面に対する時間情報が含まれた付加情報要請を受信し、前記開始時間及び前記受信された特定画面に対する時間情報から前記経過時間を計算することを特徴とする、請求項1に記載の放送コンテンツに関連した付加情報サービス提供システム。
  3. 前記開始時間情報は、前記放送コンテンツの開始時間に対応するPTS(Presentation Time Stamp)情報を含むことを特徴とする、請求項2に記載の放送コンテンツに関連した付加情報サービス提供システム。
  4. 前記特定画面の時間情報は前記特定画面のPTS情報を含み、
    前記付加情報サービス提供サーバーは、前記開始時間に対応するPTS情報と前記特定画面のPTS情報から前記経過時間を計算し、前記特定画面に対応する付加情報を抽出することを特徴とする、請求項3に記載の放送コンテンツに関連した付加情報サービス提供システム。
  5. 前記開始時間情報は絶対時間情報をさらに含み、前記経過時間及び前記絶対時間情報から前記特定画面に対応する付加情報を抽出することを特徴とする、請求項1に記載の放送コンテンツに関連した付加情報サービス提供システム。
  6. 前記付加情報サービス提供サーバーは、前記使用者端末機から座標情報をさらに受信し、前記開始時間から前記特定画面までの経過時間及び前記座標情報に対応する付加情報を前記使用者端末機に提供することを特徴とする、請求項2〜5のいずれか1項に記載の放送コンテンツに関連した付加情報サービス提供システム。
  7. 前記付加情報サービス提供サーバーは、前記使用者端末機の要請に応じて前記付加情報のURLを前記使用者端末機に提供して、前記使用者端末が前記付加情報を受けるようにすることを特徴とする、請求項2〜5のいずれか1項に記載の放送コンテンツに関連した付加情報サービス提供システム。
  8. 放送網を通じて使用者端末機に放送される放送コンテンツに関連した付加情報を提供する方法において、
    放送網を通じて送出される放送コンテンツから開始時間情報を抽出する段階;
    前記抽出された開始時間情報から特定画面までの経過時間を計算する段階;及び
    前記経過時間に基づいて前記特定画面に対応する付加情報を使用者端末機に提供する段階;
    を含み、
    前記放送コンテンツが、前記特定画面に対するPTS情報を含み、
    前記付加情報を使用者端末機に提供する段階が、
    前記特定画面のPTS情報と前記付加情報とを同期させるためのCTS情報を生成する段階;
    放送網から受信したPTS情報、前記CTS情報を含む付加情報、及び、放送編成情報を、互いにマッチングするように管理及び保存し、前記付加情報に前記CTS情報を含めて前記使用者端末機に提供する段階;を含むことを特徴とする、放送コンテンツに関連した付加情報を提供する方法。
  9. 使用者端末機から特定画面に対する時間情報及び付加情報の提供に対する要請を受ける段階をさらに含み、
    前記経過時間を計算する段階は、前記開始時間情報及び前記受信された特定画面に対する時間情報から前記経過時間を計算することを特徴とする、請求項に記載の放送コンテンツに関連した付加情報を提供する方法。
  10. 前記開始時間情報及び前記特定画面に対する時間情報から計算される前記経過時間に対応し、前記使用者端末機に提供される付加情報を抽出する段階をさらに含み、
    前記開始時間情報はPTS情報及び絶対時間情報を含み、
    前記特定画面に対する時間情報は前記特定画面のPTS情報を含むことを特徴とする、請求項に記載の放送コンテンツに関連した付加情報を提供する方法。
  11. 前記付加情報の提供に対する要請を受ける段階は、使用者端末機から座標情報をさらに受け、
    前記付加情報を抽出する段階は、前記特定画面に対する時間情報及び前記座標情報に対応する付加情報を抽出することを特徴とする、請求項9または10に記載の放送コンテンツに関連した付加情報を提供する方法。
  12. 前記付加情報を使用者端末機に提供する段階は、前記使用者端末機に前記付加情報をダウンロードするURL情報を提供する段階を含むことを特徴とする、請求項9または10に記載の放送コンテンツに関連した付加情報を提供する方法。
JP2009537089A 2006-11-20 2007-11-20 放送コンテンツに関連した付加情報サービス提供システム、付加情報サービス提供サーバー及び付加情報サービス提供方法 Active JP5191493B2 (ja)

Applications Claiming Priority (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2006-0114828 2006-11-20
KR1020060114828A KR101253546B1 (ko) 2006-11-20 2006-11-20 방송 컨텐츠와 부가 정보의 동기화 시스템 및 그 방법
KR1020070004176A KR100831035B1 (ko) 2007-01-15 2007-01-15 디지털 멀티미디어 방송의 부가 정보 제공을 위한 guip서비스 시스템 및 방법
KR10-2007-0004176 2007-01-15
KR1020070093200A KR100864908B1 (ko) 2007-09-13 2007-09-13 통신망 기반의 양방향 데이터 방송 서비스 제공 시스템 및방법, 그리고 이에 적용되는 서버
KR10-2007-0093200 2007-09-13
PCT/KR2007/005817 WO2008062979A1 (en) 2006-11-20 2007-11-20 System, server and method for providing supplementary information service related to broadcast content

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010510710A JP2010510710A (ja) 2010-04-02
JP5191493B2 true JP5191493B2 (ja) 2013-05-08

Family

ID=39429883

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009537089A Active JP5191493B2 (ja) 2006-11-20 2007-11-20 放送コンテンツに関連した付加情報サービス提供システム、付加情報サービス提供サーバー及び付加情報サービス提供方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US8407741B2 (ja)
EP (1) EP2103129A4 (ja)
JP (1) JP5191493B2 (ja)
WO (1) WO2008062979A1 (ja)

Families Citing this family (35)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101398135B1 (ko) * 2007-08-31 2014-05-20 엘지전자 주식회사 방송과 부가정보 데이터를 출력하는 방법 및 그 휴대단말기
US8688841B2 (en) 2008-06-05 2014-04-01 Modena Enterprises, Llc System and method for content rights based on existence of a voice session
US8611375B2 (en) * 2008-09-05 2013-12-17 Samsung Electronics Co., Ltd. Method for EMBS-unicast interactivity and EMBS paging
GB2464685A (en) * 2008-10-21 2010-04-28 David Dinwoodie Media output with additional information
US20110055023A1 (en) * 2009-08-28 2011-03-03 Yahoo! Inc. Above the fold
KR101750048B1 (ko) 2009-11-13 2017-07-03 삼성전자주식회사 변속 재생 서비스 제공 방법 및 장치
KR101786051B1 (ko) * 2009-11-13 2017-10-16 삼성전자 주식회사 데이터 제공 방법 및 장치와 데이터 수신 방법 및 장치
KR101777347B1 (ko) 2009-11-13 2017-09-11 삼성전자주식회사 부분화에 기초한 적응적인 스트리밍 방법 및 장치
KR101750049B1 (ko) 2009-11-13 2017-06-22 삼성전자주식회사 적응적인 스트리밍 방법 및 장치
KR101737084B1 (ko) 2009-12-07 2017-05-17 삼성전자주식회사 메인 콘텐트에 다른 콘텐트를 삽입하여 스트리밍하는 방법 및 장치
US9210354B2 (en) * 2009-12-15 2015-12-08 Electronics And Telecommunications Research Institute Method and apparatus for reception and transmission
KR101777348B1 (ko) 2010-02-23 2017-09-11 삼성전자주식회사 데이터 전송 방법 및 장치와 데이터 수신 방법 및 장치
KR20110105710A (ko) 2010-03-19 2011-09-27 삼성전자주식회사 복수의 챕터를 포함하는 콘텐트를 적응적으로 스트리밍하는 방법 및 장치
KR101837687B1 (ko) 2010-06-04 2018-03-12 삼성전자주식회사 콘텐트의 품질을 결정하는 복수의 인자에 기초한 적응적인 스트리밍 방법 및 장치
JP5399984B2 (ja) * 2010-06-23 2014-01-29 日本放送協会 送信装置、サーバ装置、および受信装置
BR112013002574A2 (pt) * 2010-08-04 2016-06-07 Nagravision S A Leman Consulting S A método para comportilhamento de dados e sincronização de dados de difusão com informações adicionais
GB2483277A (en) * 2010-09-02 2012-03-07 British Broadcasting Corp Additional service synchronisation using time server
WO2012070901A2 (ko) * 2010-11-24 2012-05-31 엘지전자 주식회사 부가 서비스 수신 방법 및 그를 이용한 영상 표시 장치
WO2012070902A2 (ko) * 2010-11-24 2012-05-31 엘지전자 주식회사 영상 표시 장치 및 그 제어 방법
KR20120083747A (ko) * 2011-01-18 2012-07-26 삼성전자주식회사 방송통신 융합형 서비스를 위한 전송 방법 및 장치
JP5793871B2 (ja) * 2011-01-25 2015-10-14 ソニー株式会社 受信装置、受信方法、供給装置、供給方法、プログラム、および放送システム
EP2498494A1 (en) 2011-03-11 2012-09-12 Thomson Licensing Decoder and method at the decoder for synchronizing the rendering of contents received through different networks
EP2741497A4 (en) * 2011-08-05 2015-03-11 Sony Corp RECEIVING DEVICE, RECEIVING METHOD, PROGRAM, AND INFORMATION PROCESSING SYSTEM
JP5979499B2 (ja) * 2011-08-11 2016-08-24 パナソニックIpマネジメント株式会社 再生装置、再生方法、集積回路、放送システム、及び放送方法
JP5771098B2 (ja) * 2011-09-02 2015-08-26 日本放送協会 通信コンテンツ生成装置および通信コンテンツ生成プログラム
KR101906150B1 (ko) * 2011-12-30 2018-10-11 삼성전자 주식회사 디스플레이장치 및 그 영상표시방법
KR101902320B1 (ko) 2011-12-30 2018-10-02 삼성전자 주식회사 디스플레이장치, 이에 연결되는 외장형 주변장치 및 영상표시방법
CA2862575C (en) 2012-01-05 2018-01-23 Lg Electronics Inc. Video display apparatus and operating method thereof
US20150020094A1 (en) * 2012-02-10 2015-01-15 Lg Electronics Inc. Image display apparatus and method for operating same
CN104205853B (zh) 2012-04-05 2017-10-24 诺基亚技术有限公司 无线网络中用于数据分发的方法、设备和计算机程序产品
TWI490773B (zh) 2012-10-09 2015-07-01 Ind Tech Res Inst 使用者介面操控方法及具有使用者介面的電子裝置以及內儲操控使用者介面的程式之程式產品
CN104135671A (zh) * 2014-07-25 2014-11-05 宁波创视信息技术有限公司 电视视频内容互动问答方法
KR102245105B1 (ko) * 2014-07-30 2021-04-28 에스케이플래닛 주식회사 클라우드 스트리밍 기반 방송 연동형 서비스 시스템, 방송 연동형 서비스 클라이언트 장치, 트리거 컨텐츠 제공 서버 및 이를 이용한 방법
TWI655867B (zh) * 2017-09-14 2019-04-01 財團法人工業技術研究院 結合光碼與影片之系統及其方法
US11516539B2 (en) * 2021-03-01 2022-11-29 Comcast Cable Communications, Llc Systems and methods for providing contextually relevant information

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3624431B2 (ja) 1994-05-26 2005-03-02 株式会社日立製作所 ビデオ・オン・デマンド・システム、及びそのセンタ、及びテレビシステム
US5929849A (en) * 1996-05-02 1999-07-27 Phoenix Technologies, Ltd. Integration of dynamic universal resource locators with television presentations
US6006252A (en) * 1996-10-08 1999-12-21 Wolfe; Mark A. System and method for communicating information relating to a network resource
US6154771A (en) * 1998-06-01 2000-11-28 Mediastra, Inc. Real-time receipt, decompression and play of compressed streaming video/hypervideo; with thumbnail display of past scenes and with replay, hyperlinking and/or recording permissively intiated retrospectively
US6539054B1 (en) * 1998-09-18 2003-03-25 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Image output apparatus, image reproduction method, object composition apparatus, object composition method, and data storage medium
US6934906B1 (en) * 1999-07-08 2005-08-23 At&T Corp. Methods and apparatus for integrating external applications into an MPEG-4 scene
JP4501209B2 (ja) 2000-03-08 2010-07-14 ソニー株式会社 情報処理装置、情報処理方法およびリモコンのコマンダ
KR100392384B1 (ko) * 2001-01-13 2003-07-22 한국전자통신연구원 엠펙-2 데이터에 엠펙-4 데이터를 동기화시켜 전송하는장치 및 그 방법
JP2002218433A (ja) 2001-01-15 2002-08-02 Yoshiki Koura デジタルビデオシステム、ビデオ画像にリンクされた情報の取得方法、双方向視聴システム、双方向視聴装置、デコード装置、伝達媒体ならびに記録媒体。
JP4668515B2 (ja) * 2001-01-30 2011-04-13 韓國電子通信研究院 マルチメディアコンテンツに同期化されたメタデータ伝送装置及び方法
JP2002334092A (ja) 2001-05-11 2002-11-22 Hitachi Ltd 情報関連付け方法、情報閲覧装置、情報登録装置、情報検索装置、課金方法、およびプログラム
US7599689B2 (en) 2002-04-22 2009-10-06 Nokia Corporation System and method for bookmarking radio stations and associated internet addresses
US20020183059A1 (en) * 2002-06-08 2002-12-05 Noreen Gary Keith Interactive system and method for use with broadcast media
JP3770214B2 (ja) 2002-06-28 2006-04-26 ブラザー工業株式会社 通信装置、サーバ装置、通信方法、およびコンピュータプログラム
JP2005159743A (ja) 2003-11-26 2005-06-16 Sharp Corp 映像表示装置、映像表示プログラム、情報配信装置および情報通信システム
EP1820342A4 (en) * 2004-12-06 2011-05-11 Korea Electronics Telecomm DEVICE AND METHOD FOR STORING INTERACTIVE DMB CONTENT LINK DATA AND DMB RECEPTOR TERMINAL SYSTEM USING THE SAME
US20060143664A1 (en) * 2004-12-27 2006-06-29 Bellsouth Intellectual Property Corporation Features for interactive media VCR-type control

Also Published As

Publication number Publication date
EP2103129A4 (en) 2014-07-23
EP2103129A1 (en) 2009-09-23
WO2008062979A1 (en) 2008-05-29
US20100325667A1 (en) 2010-12-23
US8407741B2 (en) 2013-03-26
JP2010510710A (ja) 2010-04-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5191493B2 (ja) 放送コンテンツに関連した付加情報サービス提供システム、付加情報サービス提供サーバー及び付加情報サービス提供方法
CN101554054B (zh) 用于提供与广播内容相关的补充信息服务的系统、服务器和方法
EP1497994B1 (en) User terminal, media system and method of delivering objects relating to broadcast media stream to user terminal
JP5025902B2 (ja) ネットワークとサーバの帯域幅最小化および拡張されたパーソナル化のためのマルチキャストネットワーク上でのストリーミングメディア配信
US20050154599A1 (en) User terminal, media system and method of delivering objects relating to broadcast media stream to user terminal
JP2013531937A (ja) 放送に含まれた広告に関連した情報をクライアント端末機側へネットワークを介して提供するシステム及び方法
JP2005516558A (ja) 携帯通信端末機用インターネット放送中継システムおよび放送中継方法
US20090030537A1 (en) Interactive radio system and method
KR101439320B1 (ko) 방송 콘텐츠 정보 제공을 위한 복수의 단말의 정보 동기화 방법 및 시스템
KR100831035B1 (ko) 디지털 멀티미디어 방송의 부가 정보 제공을 위한 guip서비스 시스템 및 방법
CN103069827A (zh) 用于在通信设备上对内容进行接收和同步的系统和方法
CN102882620B (zh) 信息处理装置和信息处理方法
KR20110111752A (ko) 사운드 코드를 이용한 정보 전달 시스템 및 방법, 그리고 이에 적용되는 장치
KR100964439B1 (ko) 이동통신 방송 시스템 및 방송 컨텐츠와 부가 정보의 동기방법
KR100828297B1 (ko) 화면인식을 이용한 방송 컨텐츠와 통신 컨텐츠간 동기화시스템 및 그 방법
JP2012528501A (ja) マルチメディア・コンテンツを配信する方法および装置
KR20150028972A (ko) 동영상 동기화 재생 방법
JP2009005260A (ja) コンテンツ視聴装置
KR100845145B1 (ko) 디지털 멀티미디어 방송과 리치 미디어 서비스를 연계한광고방법
KR101523622B1 (ko) 동영상 동기화 재생 방법
JP4082870B2 (ja) 番組案内システム
TWI248732B (en) Media system, user terminal and method of providing content items relating to broadcast media stream
KR100744507B1 (ko) 방송의 장면구성 방법과 그를 위한 단말기
KR101025274B1 (ko) 이동통신 방송 시스템 및 동기를 위한 부가 정보 변환 방법
JP2018019404A (ja) データ再生システム、データ再生方法、データ配信装置、広告配信装置、データ再生端末及びデータ再生用プログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20091120

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111129

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120221

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20120302

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120425

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20120626

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121026

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20121105

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130115

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130129

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5191493

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160208

Year of fee payment: 3

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090521

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091013

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250