JP5187448B2 - 中継装置 - Google Patents
中継装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5187448B2 JP5187448B2 JP2011543077A JP2011543077A JP5187448B2 JP 5187448 B2 JP5187448 B2 JP 5187448B2 JP 2011543077 A JP2011543077 A JP 2011543077A JP 2011543077 A JP2011543077 A JP 2011543077A JP 5187448 B2 JP5187448 B2 JP 5187448B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- attribute
- information
- rule information
- rule
- transfer destination
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000012546 transfer Methods 0.000 claims abstract description 228
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 75
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 63
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 61
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 54
- 230000005012 migration Effects 0.000 claims description 31
- 238000013508 migration Methods 0.000 claims description 31
- 230000007704 transition Effects 0.000 claims description 5
- 230000008859 change Effects 0.000 description 3
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L49/00—Packet switching elements
- H04L49/35—Switches specially adapted for specific applications
- H04L49/355—Application aware switches, e.g. for HTTP
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L45/00—Routing or path finding of packets in data switching networks
- H04L45/302—Route determination based on requested QoS
- H04L45/308—Route determination based on user's profile, e.g. premium users
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L12/00—Data switching networks
- H04L12/54—Store-and-forward switching systems
- H04L12/56—Packet switching systems
- H04L12/5601—Transfer mode dependent, e.g. ATM
- H04L2012/5603—Access techniques
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
- Small-Scale Networks (AREA)
Description
複数の外部装置のそれぞれと接続されるとともに、当該複数の外部装置の1つから受信したデータを、当該複数の外部装置の他の1つである転送先装置へ送信する装置である。
加えて、上記中継装置は、
上記複数の属性からなる第1の属性群を構成する各属性に対する属性情報に基づいて上記転送先装置を特定するための第1の規則情報を記憶する第1の規則情報記憶手段と、
上記複数の属性の一部からなる第2の属性群を構成する各属性に対する属性情報に基づいて上記転送先装置を特定するための第2の規則情報を記憶する第2の規則情報記憶手段と、
上記第1の規則情報記憶手段に記憶されている情報量が予め設定された第1の閾値量よりも大きい場合において、上記第2の属性群を構成する各属性に対する属性情報のみに基づいて上記転送先装置を特定するための情報が第1の規則情報として当該第1の規則情報記憶手段に記憶されているとき、当該第1の規則情報を上記第2の規則情報として上記第2の規則情報記憶手段に記憶させるとともに、当該第1の規則情報を当該第1の規則情報記憶手段から消去する移行処理を行う転送制御手段と、
を備える。
複数の外部装置のそれぞれと接続されるとともに、当該複数の外部装置の1つから受信したデータを、当該複数の外部装置の他の1つである転送先装置へ送信する中継装置に適用される。
上記データは、当該データが有する複数の属性のそれぞれを表す属性情報を含む。
更に、上記中継装置は、
上記複数の属性からなる第1の属性群を構成する各属性に対する属性情報に基づいて上記転送先装置を特定するための第1の規則情報を記憶する第1の規則情報記憶手段と、
上記複数の属性の一部からなる第2の属性群を構成する各属性に対する属性情報に基づいて上記転送先装置を特定するための第2の規則情報を記憶する第2の規則情報記憶手段と、
を備える。
加えて、上記中継方法は、
上記第1の規則情報記憶手段に記憶されている情報量が予め設定された第1の閾値量よりも大きい場合において、上記第2の属性群を構成する各属性に対する属性情報のみに基づいて上記転送先装置を特定するための情報が第1の規則情報として当該第1の規則情報記憶手段に記憶されているとき、当該第1の規則情報を上記第2の規則情報として上記第2の規則情報記憶手段に記憶させるとともに、当該第1の規則情報を当該第1の規則情報記憶手段から消去する移行処理を行う方法である。
複数の外部装置のそれぞれと接続されるとともに、当該複数の外部装置の1つから受信したデータを、当該複数の外部装置の他の1つである転送先装置へ送信する中継装置が実行するプログラムである。
加えて、上記中継装置は、
上記複数の属性からなる第1の属性群を構成する各属性に対する属性情報に基づいて上記転送先装置を特定するための第1の規則情報を記憶する第1の規則情報記憶手段と、
上記複数の属性の一部からなる第2の属性群を構成する各属性に対する属性情報に基づいて上記転送先装置を特定するための第2の規則情報を記憶する第2の規則情報記憶手段と、
を備える。
更に、上記プログラムは、上記中継装置に、
上記第1の規則情報記憶手段に記憶されている情報量が予め設定された第1の閾値量よりも大きい場合において、上記第2の属性群を構成する各属性に対する属性情報のみに基づいて上記転送先装置を特定するための情報が第1の規則情報として当該第1の規則情報記憶手段に記憶されているとき、当該第1の規則情報を上記第2の規則情報として上記第2の規則情報記憶手段に記憶させるとともに、当該第1の規則情報を当該第1の規則情報記憶手段から消去する移行処理を行う転送制御手段を実現させるためのプログラムである。
図1に示したように、第1実施形態に係る中継装置1は、複数のポート2a,2b,…と、第1の転送処理部11と、第2の転送処理部12と、転送制御部13と、を備える。中継装置1は、複数のポート2a,2b,…を介して、図示しない複数の外部装置のそれぞれと接続されている。
第1の転送処理部11は、第1の規則情報記憶部(第1の規則情報記憶手段)11aと、第1の転送処理実行部(第1の転送処理実行手段)11bと、を含む。
第1の規則情報は、図2に示したように、当該第1の規則情報を識別するための第1の規則識別情報と、送信元MACアドレスと、送信元IPアドレスと、送信先MACアドレスと、送信先IPアドレスと、ポートを識別するためのポート識別情報と、を含む。
また、ポート識別情報は、転送先装置を識別するための転送先識別情報を構成している。
第1の転送処理部11は、受け付けた第1の規則情報を第1の規則情報記憶部11aに記憶させる。
第2の規則情報は、図3に示したように、当該第2の規則情報を識別するための第2の規則識別情報と、送信先IPアドレスと、ポート識別情報と、を含む。
第2の転送処理部12は、受け付けた第2の規則情報を第2の規則情報記憶部12aに記憶させる。
転送制御部13は、第1の転送処理部11が第1の規則情報を受け付けた場合、第1の規則情報記憶部11aに記憶されている情報量(第1の規則情報の量)が、予め設定された第1の閾値量よりも大きいか否かを判定する。
中継装置1は、図5にフローチャートにより示した第1の規則情報登録処理を、中継装置1の起動時に実行するようになっている。
その後、中継装置1は、ステップS105へ進み、上述した場合と同様に、受け付けた第1の規則情報を第1の規則情報記憶部11aに記憶させる。
このように、中継装置1は、すべての規則情報に基づいてパケットを転送することができる。
次に、本発明の第2実施形態に係る中継装置について図8を参照しながら説明する。
第2実施形態に係る中継装置100は、複数の外部装置のそれぞれと接続されるとともに、当該複数の外部装置の1つから受信したデータを、当該複数の外部装置の他の1つである転送先装置へ送信する。
更に、中継装置100は、
上記複数の属性からなる第1の属性群を構成する各属性に対する属性情報に基づいて上記転送先装置を特定するための第1の規則情報を記憶する第1の規則情報記憶部(第1の規則情報記憶手段)101と、
上記複数の属性の一部からなる第2の属性群を構成する各属性に対する属性情報に基づいて上記転送先装置を特定するための第2の規則情報を記憶する第2の規則情報記憶部(第2の規則情報記憶手段)102と、
第1の規則情報記憶部101に記憶されている情報量が予め設定された第1の閾値量よりも大きい場合において、上記第2の属性群を構成する各属性に対する属性情報のみに基づいて上記転送先装置を特定するための情報が第1の規則情報として第1の規則情報記憶部101に記憶されているとき、当該第1の規則情報を上記第2の規則情報として第2の規則情報記憶部102に記憶させるとともに、当該第1の規則情報を第1の規則情報記憶部101から消去する移行処理を行う転送制御部(転送制御手段)103と、
を備える。
このように、中継装置100は、すべての規則情報に基づいてデータを転送することができる。
上記受信されたデータに含まれる属性情報と、上記第1の規則情報記憶手段に記憶されている第1の規則情報と、に基づいて上記転送先装置を特定し、当該特定された転送先装置へ当該データを送信する第1の転送処理実行手段と、
上記受信されたデータに含まれる属性情報と、上記第2の規則情報記憶手段に記憶されている第2の規則情報と、に基づいて上記転送先装置を特定し、当該特定された転送先装置へ当該データを送信する第2の転送処理実行手段と、
を備えることが好適である。
上記第2の規則情報は、上記第2の属性群に対する第2の属性条件と、上記転送先装置を識別するための転送先識別情報と、を含み、
上記第1の転送処理実行手段は、上記記憶されている第1の規則情報に含まれる第1の属性条件のいずれかを上記受信されたデータに含まれる属性情報が満たすとき、当該第1の属性条件を含む第1の規則情報に含まれる転送先識別情報により識別される転送先装置へ、当該データを送信するように構成され、
上記第2の転送処理実行手段は、上記記憶されている第2の規則情報に含まれる第2の属性条件のいずれかを上記受信されたデータに含まれる属性情報が満たすとき、当該第2の属性条件を含む第2の規則情報に含まれる転送先識別情報により識別される転送先装置へ、当該データを送信するように構成され、
上記転送制御手段は、上記第1の規則情報記憶手段に記憶されている情報量が上記第1の閾値量よりも大きい場合において、上記第2の属性群のみに対する条件を上記第1の属性条件として含む上記第1の規則情報が当該第1の規則情報記憶手段に記憶されているとき、当該第1の規則情報が含む第1の属性条件を第2の属性条件として含み且つ当該第1の規則情報が含む転送先識別情報を含む第2の規則情報を上記第2の規則情報記憶手段に記憶させるとともに、当該第1の規則情報を当該第1の規則情報記憶手段から消去する上記移行処理を行うように構成されることが好適である。
上記第2の属性条件は、上記第2の属性群を構成する各属性に対する上記属性情報の範囲を表す第2の範囲特定情報を含み、上記第2の属性群を構成する各属性に対して、上記データに含まれる属性情報が当該第2の範囲特定情報が表す範囲に含まれる、という条件であり、
上記転送制御手段は、上記第1の規則情報記憶手段に記憶されている情報量が上記第1の閾値量よりも大きい場合において、上記第1の属性群を構成する属性のうちの、上記第2の属性群を構成する属性以外の各属性に対して、任意の属性情報を含む上記範囲を定める上記第1の範囲特定情報を含む第1の規則情報が当該第1の規則情報記憶手段に記憶されているとき、当該第1の範囲特定情報のうちの上記第2の属性群を構成する各属性に対して上記範囲を定める部分を含む上記第2の範囲特定情報を含む第2の属性条件と、当該第1の規則情報が含む転送先識別情報と、を含む第2の規則情報を上記第2の規則情報記憶手段に記憶させるとともに、当該第1の規則情報を当該第1の規則情報記憶手段から消去する上記移行処理を行うように構成されることが好適である。
上記移行処理が行われる場合、当該移行処理において消去される上記第1の規則情報に含まれる第1の範囲特定情報の一部を構成し、且つ、上記第1の属性群を構成する属性のうちの上記第2の属性群を構成する属性以外の各属性に対して上記範囲を定める部分を差分情報として記憶する差分情報記憶手段を備え、
上記転送制御手段は、上記第1の規則情報記憶手段に記憶されている情報量が予め設定された第2の閾値量よりも小さい場合において、上記差分情報が記憶されているとき、当該差分情報と、上記移行処理において記憶させられた第2の規則情報と、に基づいて、当該移行処理において消去された上記第1の規則情報を生成し、当該生成した第1の規則情報を上記第1の規則情報記憶手段に記憶させるとともに、当該第2の規則情報を当該第2の規則情報記憶手段から消去する復元処理を行うように構成されることが好適である。
上記受信されたデータに含まれる属性情報が上記記憶されている第1の規則情報に含まれる第1の属性条件のいずれかを満たす場合、上記第1の転送処理実行手段に当該データを送信させ、一方、当該受信されたデータに含まれる属性情報が上記記憶されている第1の規則情報に含まれる第1の属性条件のいずれも満たさない場合において、当該受信されたデータに含まれる属性情報が上記記憶されている第2の規則情報に含まれる第2の属性条件のいずれかを満たすとき、上記第2の転送処理実行手段に当該データを送信させるように構成されることが好適である。
上記外部装置を当該中継装置に接続するためのポートを複数備え、
上記転送先識別情報は、上記ポートを識別するためのポート識別情報であることが好適である。
複数の外部装置のそれぞれと接続されるとともに、当該複数の外部装置の1つから受信したデータを、当該複数の外部装置の他の1つである転送先装置へ送信する中継装置に適用される。
更に、上記データは、当該データが有する複数の属性のそれぞれを表す属性情報を含む。
加えて、上記中継装置は、
上記複数の属性からなる第1の属性群を構成する各属性に対する属性情報に基づいて上記転送先装置を特定するための第1の規則情報を記憶する第1の規則情報記憶手段と、
上記複数の属性の一部からなる第2の属性群を構成する各属性に対する属性情報に基づいて上記転送先装置を特定するための第2の規則情報を記憶する第2の規則情報記憶手段と、
を備える。
更に、上記中継方法は、
上記第1の規則情報記憶手段に記憶されている情報量が予め設定された第1の閾値量よりも大きい場合において、上記第2の属性群を構成する各属性に対する属性情報のみに基づいて上記転送先装置を特定するための情報が第1の規則情報として当該第1の規則情報記憶手段に記憶されているとき、当該第1の規則情報を上記第2の規則情報として上記第2の規則情報記憶手段に記憶させるとともに、当該第1の規則情報を当該第1の規則情報記憶手段から消去する移行処理を行う方法である。
上記受信されたデータに含まれる属性情報と、上記第1の規則情報記憶手段に記憶されている第1の規則情報と、に基づいて上記転送先装置を特定し、当該特定された転送先装置へ当該データを送信し、
上記受信されたデータに含まれる属性情報と、上記第2の規則情報記憶手段に記憶されている第2の規則情報と、に基づいて上記転送先装置を特定し、当該特定された転送先装置へ当該データを送信することが好適である。
複数の外部装置のそれぞれと接続されるとともに、当該複数の外部装置の1つから受信したデータを、当該複数の外部装置の他の1つである転送先装置へ送信する中継装置が実行するプログラムである。
加えて、上記中継装置は、
上記複数の属性からなる第1の属性群を構成する各属性に対する属性情報に基づいて上記転送先装置を特定するための第1の規則情報を記憶する第1の規則情報記憶手段と、
上記複数の属性の一部からなる第2の属性群を構成する各属性に対する属性情報に基づいて上記転送先装置を特定するための第2の規則情報を記憶する第2の規則情報記憶手段と、
を備える。
更に、上記プログラムは、上記中継装置に、
上記第1の規則情報記憶手段に記憶されている情報量が予め設定された第1の閾値量よりも大きい場合において、上記第2の属性群を構成する各属性に対する属性情報のみに基づいて上記転送先装置を特定するための情報が第1の規則情報として当該第1の規則情報記憶手段に記憶されているとき、当該第1の規則情報を上記第2の規則情報として上記第2の規則情報記憶手段に記憶させるとともに、当該第1の規則情報を当該第1の規則情報記憶手段から消去する移行処理を行う転送制御手段を実現させるためのプログラムである。
上記中継装置に、
上記受信されたデータに含まれる属性情報と、上記第1の規則情報記憶手段に記憶されている第1の規則情報と、に基づいて上記転送先装置を特定し、当該特定された転送先装置へ当該データを送信する第1の転送処理実行手段と、
上記受信されたデータに含まれる属性情報と、上記第2の規則情報記憶手段に記憶されている第2の規則情報と、に基づいて上記転送先装置を特定し、当該特定された転送先装置へ当該データを送信する第2の転送処理実行手段と、
を実現させるためのプログラムであることが好適である。
2a,2b,… ポート
11 第1の転送処理部
11a 第1の規則情報記憶部
11b 第1の転送処理実行部
12 第2の転送処理部
12a 第2の規則情報記憶部
12b 第2の転送処理実行部
13 転送制御部
13a 差分情報記憶部
100 中継装置
101 第1の規則情報記憶部
102 第2の規則情報記憶部
103 転送制御部
Claims (13)
- 複数の外部装置のそれぞれと接続されるとともに、当該複数の外部装置の1つから受信したデータを、当該複数の外部装置の他の1つである転送先装置へ送信する中継装置であって、
前記データは、当該データが有する複数の属性のそれぞれを表す属性情報を含み、
前記複数の属性からなる第1の属性群を構成する各属性に対する属性情報に基づいて前記転送先装置を特定するための第1の規則情報を記憶する第1の規則情報記憶手段と、
前記複数の属性の一部からなる第2の属性群を構成する各属性に対する属性情報に基づいて前記転送先装置を特定するための第2の規則情報を記憶する第2の規則情報記憶手段と、
前記第1の規則情報記憶手段に記憶されている情報量が予め設定された第1の閾値量よりも大きい場合において、前記第2の属性群を構成する各属性に対する属性情報のみに基づいて前記転送先装置を特定するための情報が第1の規則情報として当該第1の規則情報記憶手段に記憶されているとき、当該第1の規則情報を前記第2の規則情報として前記第2の規則情報記憶手段に記憶させるとともに、当該第1の規則情報を当該第1の規則情報記憶手段から消去する移行処理を行う転送制御手段と、
を備える中継装置。 - 請求項1に記載の中継装置であって、
前記受信されたデータに含まれる属性情報と、前記第1の規則情報記憶手段に記憶されている第1の規則情報と、に基づいて前記転送先装置を特定し、当該特定された転送先装置へ当該データを送信する第1の転送処理実行手段と、
前記受信されたデータに含まれる属性情報と、前記第2の規則情報記憶手段に記憶されている第2の規則情報と、に基づいて前記転送先装置を特定し、当該特定された転送先装置へ当該データを送信する第2の転送処理実行手段と、
を備える中継装置。 - 請求項2に記載の中継装置であって、
前記第1の規則情報は、前記第1の属性群に対する第1の属性条件と、前記転送先装置を識別するための転送先識別情報と、を含み、
前記第2の規則情報は、前記第2の属性群に対する第2の属性条件と、前記転送先装置を識別するための転送先識別情報と、を含み、
前記第1の転送処理実行手段は、前記記憶されている第1の規則情報に含まれる第1の属性条件のいずれかを前記受信されたデータに含まれる属性情報が満たすとき、当該第1の属性条件を含む第1の規則情報に含まれる転送先識別情報により識別される転送先装置へ、当該データを送信するように構成され、
前記第2の転送処理実行手段は、前記記憶されている第2の規則情報に含まれる第2の属性条件のいずれかを前記受信されたデータに含まれる属性情報が満たすとき、当該第2の属性条件を含む第2の規則情報に含まれる転送先識別情報により識別される転送先装置へ、当該データを送信するように構成され、
前記転送制御手段は、前記第1の規則情報記憶手段に記憶されている情報量が前記第1の閾値量よりも大きい場合において、前記第2の属性群のみに対する条件を前記第1の属性条件として含む前記第1の規則情報が当該第1の規則情報記憶手段に記憶されているとき、当該第1の規則情報が含む第1の属性条件を第2の属性条件として含み且つ当該第1の規則情報が含む転送先識別情報を含む第2の規則情報を前記第2の規則情報記憶手段に記憶させるとともに、当該第1の規則情報を当該第1の規則情報記憶手段から消去する前記移行処理を行うように構成された中継装置。 - 請求項3に記載の中継装置であって、
前記第1の属性条件は、前記第1の属性群を構成する各属性に対する前記属性情報の範囲を表す第1の範囲特定情報を含み、前記第1の属性群を構成する各属性に対して、前記データに含まれる属性情報が当該第1の範囲特定情報が表す範囲に含まれる、という条件であり、
前記第2の属性条件は、前記第2の属性群を構成する各属性に対する前記属性情報の範囲を表す第2の範囲特定情報を含み、前記第2の属性群を構成する各属性に対して、前記データに含まれる属性情報が当該第2の範囲特定情報が表す範囲に含まれる、という条件であり、
前記転送制御手段は、前記第1の規則情報記憶手段に記憶されている情報量が前記第1の閾値量よりも大きい場合において、前記第1の属性群を構成する属性のうちの、前記第2の属性群を構成する属性以外の各属性に対して、任意の属性情報を含む前記範囲を定める前記第1の範囲特定情報を含む第1の規則情報が当該第1の規則情報記憶手段に記憶されているとき、当該第1の範囲特定情報のうちの前記第2の属性群を構成する各属性に対して前記範囲を定める部分を含む前記第2の範囲特定情報を含む第2の属性条件と、当該第1の規則情報が含む転送先識別情報と、を含む第2の規則情報を前記第2の規則情報記憶手段に記憶させるとともに、当該第1の規則情報を当該第1の規則情報記憶手段から消去する前記移行処理を行うように構成された中継装置。 - 請求項4に記載の中継装置であって、
前記移行処理が行われる場合、当該移行処理において消去される前記第1の規則情報に含まれる第1の範囲特定情報の一部を構成し、且つ、前記第1の属性群を構成する属性のうちの前記第2の属性群を構成する属性以外の各属性に対して前記範囲を定める部分を差分情報として記憶する差分情報記憶手段を備え、
前記転送制御手段は、前記第1の規則情報記憶手段に記憶されている情報量が予め設定された第2の閾値量よりも小さい場合において、前記差分情報が記憶されているとき、当該差分情報と、前記移行処理において記憶させられた第2の規則情報と、に基づいて、当該移行処理において消去された前記第1の規則情報を生成し、当該生成した第1の規則情報を前記第1の規則情報記憶手段に記憶させるとともに、当該第2の規則情報を当該第2の規則情報記憶手段から消去する復元処理を行うように構成された中継装置。 - 請求項1乃至請求項5のいずれか一項に記載の中継装置であって、
前記第1の規則情報記憶手段は、当該中継装置が前記第1の規則情報を受け付けた場合、当該受け付けた第1の規則情報を記憶するように構成された中継装置。 - 請求項3乃至請求項5のいずれか一項に記載の中継装置であって、
前記受信されたデータに含まれる属性情報が前記記憶されている第1の規則情報に含まれる第1の属性条件のいずれかを満たす場合、前記第1の転送処理実行手段に当該データを送信させ、一方、当該受信されたデータに含まれる属性情報が前記記憶されている第1の規則情報に含まれる第1の属性条件のいずれも満たさない場合において、当該受信されたデータに含まれる属性情報が前記記憶されている第2の規則情報に含まれる第2の属性条件のいずれかを満たすとき、前記第2の転送処理実行手段に当該データを送信させるように構成された中継装置。 - 請求項3,4,5又は7に記載の中継装置であって、
前記外部装置を当該中継装置に接続するためのポートを複数備え、
前記転送先識別情報は、前記ポートを識別するためのポート識別情報である中継装置。 - 請求項1乃至請求項8のいずれか一項に記載の中継装置であって、
前記複数の属性は、前記データの送信元のIP(Internet Protocol)アドレス、前記データの送信元のMAC(Media Access Control)アドレス、前記データの送信先のIPアドレス、及び、前記データの送信先のMACアドレスのうちの少なくとも1つを含む中継装置。 - 複数の外部装置のそれぞれと接続されるとともに、当該複数の外部装置の1つから受信したデータを、当該複数の外部装置の他の1つである転送先装置へ送信する中継装置に適用され、
前記データは、当該データが有する複数の属性のそれぞれを表す属性情報を含み、
前記中継装置は、
前記複数の属性からなる第1の属性群を構成する各属性に対する属性情報に基づいて前記転送先装置を特定するための第1の規則情報を記憶する第1の規則情報記憶手段と、
前記複数の属性の一部からなる第2の属性群を構成する各属性に対する属性情報に基づいて前記転送先装置を特定するための第2の規則情報を記憶する第2の規則情報記憶手段と、
を備え、
前記第1の規則情報記憶手段に記憶されている情報量が予め設定された第1の閾値量よりも大きい場合において、前記第2の属性群を構成する各属性に対する属性情報のみに基づいて前記転送先装置を特定するための情報が第1の規則情報として当該第1の規則情報記憶手段に記憶されているとき、当該第1の規則情報を前記第2の規則情報として前記第2の規則情報記憶手段に記憶させるとともに、当該第1の規則情報を当該第1の規則情報記憶手段から消去する移行処理を行う、中継方法。 - 請求項10に記載の中継方法であって、
前記受信されたデータに含まれる属性情報と、前記第1の規則情報記憶手段に記憶されている第1の規則情報と、に基づいて前記転送先装置を特定し、当該特定された転送先装置へ当該データを送信し、
前記受信されたデータに含まれる属性情報と、前記第2の規則情報記憶手段に記憶されている第2の規則情報と、に基づいて前記転送先装置を特定し、当該特定された転送先装置へ当該データを送信する、中継方法。 - 複数の外部装置のそれぞれと接続されるとともに、当該複数の外部装置の1つから受信したデータを、当該複数の外部装置の他の1つである転送先装置へ送信する中継装置が実行するプログラムであって、
前記データは、当該データが有する複数の属性のそれぞれを表す属性情報を含み、
前記中継装置は、
前記複数の属性からなる第1の属性群を構成する各属性に対する属性情報に基づいて前記転送先装置を特定するための第1の規則情報を記憶する第1の規則情報記憶手段と、
前記複数の属性の一部からなる第2の属性群を構成する各属性に対する属性情報に基づいて前記転送先装置を特定するための第2の規則情報を記憶する第2の規則情報記憶手段と、
を備え、
前記中継装置に、
前記第1の規則情報記憶手段に記憶されている情報量が予め設定された第1の閾値量よりも大きい場合において、前記第2の属性群を構成する各属性に対する属性情報のみに基づいて前記転送先装置を特定するための情報が第1の規則情報として当該第1の規則情報記憶手段に記憶されているとき、当該第1の規則情報を前記第2の規則情報として前記第2の規則情報記憶手段に記憶させるとともに、当該第1の規則情報を当該第1の規則情報記憶手段から消去する移行処理を行う転送制御手段を実現させるためのプログラム。 - 請求項12に記載のプログラムであって、
前記中継装置に、
前記受信されたデータに含まれる属性情報と、前記第1の規則情報記憶手段に記憶されている第1の規則情報と、に基づいて前記転送先装置を特定し、当該特定された転送先装置へ当該データを送信する第1の転送処理実行手段と、
前記受信されたデータに含まれる属性情報と、前記第2の規則情報記憶手段に記憶されている第2の規則情報と、に基づいて前記転送先装置を特定し、当該特定された転送先装置へ当該データを送信する第2の転送処理実行手段と、
を実現させるためのプログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011543077A JP5187448B2 (ja) | 2009-11-26 | 2010-08-25 | 中継装置 |
Applications Claiming Priority (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009268484 | 2009-11-26 | ||
JP2009268484 | 2009-11-26 | ||
JP2011543077A JP5187448B2 (ja) | 2009-11-26 | 2010-08-25 | 中継装置 |
PCT/JP2010/005215 WO2011064923A1 (ja) | 2009-11-26 | 2010-08-25 | 中継装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2011064923A1 JPWO2011064923A1 (ja) | 2013-04-11 |
JP5187448B2 true JP5187448B2 (ja) | 2013-04-24 |
Family
ID=44066038
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011543077A Active JP5187448B2 (ja) | 2009-11-26 | 2010-08-25 | 中継装置 |
Country Status (8)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20120233431A1 (ja) |
EP (1) | EP2506504A4 (ja) |
JP (1) | JP5187448B2 (ja) |
KR (1) | KR101358492B1 (ja) |
CN (1) | CN102763379B (ja) |
CA (1) | CA2781932A1 (ja) |
RU (1) | RU2510581C2 (ja) |
WO (1) | WO2011064923A1 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6489144B2 (ja) * | 2017-03-23 | 2019-03-27 | 日本電気株式会社 | 情報処理装置 |
JP7225729B2 (ja) | 2018-11-21 | 2023-02-21 | 株式会社デンソー | 中継装置及び中継方法 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH10136013A (ja) * | 1996-11-01 | 1998-05-22 | Hitachi Cable Ltd | ネットワーク間接続装置 |
JPH11313108A (ja) * | 1998-04-28 | 1999-11-09 | Toshiba Corp | パケット通信システムのデータ中継装置 |
JP2001045061A (ja) * | 1999-08-02 | 2001-02-16 | Hitachi Ltd | 通信ノード装置 |
Family Cites Families (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR100333250B1 (ko) * | 1998-10-05 | 2002-05-17 | 가나이 쓰토무 | 패킷 중계 장치 |
US6697873B1 (en) * | 1999-12-20 | 2004-02-24 | Zarlink Semiconductor V.N., Inc. | High speed MAC address search engine |
US7032031B2 (en) * | 2000-06-23 | 2006-04-18 | Cloudshield Technologies, Inc. | Edge adapter apparatus and method |
CN1158615C (zh) * | 2001-09-06 | 2004-07-21 | 华为技术有限公司 | 对流媒体服务器实现负载均衡的方法和设备 |
US7042888B2 (en) | 2001-09-24 | 2006-05-09 | Ericsson Inc. | System and method for processing packets |
US8068832B2 (en) * | 2001-11-19 | 2011-11-29 | Nokia Corporation | Multicast session handover |
KR100429904B1 (ko) * | 2002-05-18 | 2004-05-03 | 한국전자통신연구원 | 차등화된 QoS 서비스를 제공하는 라우터 및 그것의고속 IP 패킷 분류 방법 |
RU2305906C2 (ru) * | 2002-07-08 | 2007-09-10 | Пэкитфрант Свидн Аб | Динамическое конфигурирование порта сетевого оборудования |
US7433300B1 (en) * | 2003-03-28 | 2008-10-07 | Cisco Technology, Inc. | Synchronization of configuration data in storage-area networks |
EP1713206A1 (en) * | 2005-04-11 | 2006-10-18 | Last Mile Communications/Tivis Limited | A distributed communications network comprising wirelessly linked base stations |
JP4783076B2 (ja) * | 2005-07-08 | 2011-09-28 | 株式会社日立製作所 | ディスクアレイ装置及びその制御方法 |
JP4786255B2 (ja) * | 2005-08-29 | 2011-10-05 | 株式会社日立製作所 | ストレージシステム及び記憶制御方法 |
JP2009268484A (ja) | 2008-04-30 | 2009-11-19 | Masashi Nagano | ゴルフパターに装着するパッティング練習器。 |
EP2416532B1 (en) * | 2009-03-30 | 2014-10-08 | Nec Corporation | Communication flow control system, communication flow control method, and communication flow processing program |
US8880835B2 (en) * | 2009-07-07 | 2014-11-04 | International Business Machines Corporation | Adjusting location of tiered storage residence based on usage patterns |
-
2010
- 2010-08-25 KR KR1020127013766A patent/KR101358492B1/ko active IP Right Grant
- 2010-08-25 CA CA2781932A patent/CA2781932A1/en not_active Abandoned
- 2010-08-25 US US13/509,270 patent/US20120233431A1/en not_active Abandoned
- 2010-08-25 RU RU2012121831/08A patent/RU2510581C2/ru active IP Right Revival
- 2010-08-25 EP EP10832779.2A patent/EP2506504A4/en not_active Withdrawn
- 2010-08-25 CN CN201080053120.8A patent/CN102763379B/zh not_active Expired - Fee Related
- 2010-08-25 JP JP2011543077A patent/JP5187448B2/ja active Active
- 2010-08-25 WO PCT/JP2010/005215 patent/WO2011064923A1/ja active Application Filing
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH10136013A (ja) * | 1996-11-01 | 1998-05-22 | Hitachi Cable Ltd | ネットワーク間接続装置 |
JPH11313108A (ja) * | 1998-04-28 | 1999-11-09 | Toshiba Corp | パケット通信システムのデータ中継装置 |
JP2001045061A (ja) * | 1999-08-02 | 2001-02-16 | Hitachi Ltd | 通信ノード装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
KR101358492B1 (ko) | 2014-03-07 |
EP2506504A1 (en) | 2012-10-03 |
CN102763379A (zh) | 2012-10-31 |
CN102763379B (zh) | 2014-12-24 |
JPWO2011064923A1 (ja) | 2013-04-11 |
CA2781932A1 (en) | 2011-06-03 |
RU2012121831A (ru) | 2014-01-10 |
WO2011064923A1 (ja) | 2011-06-03 |
US20120233431A1 (en) | 2012-09-13 |
RU2510581C2 (ru) | 2014-03-27 |
EP2506504A4 (en) | 2013-11-13 |
KR20120087973A (ko) | 2012-08-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US11303553B1 (en) | Return path trace | |
JP4931888B2 (ja) | 転送装置、転送方法、およびコンピュータプログラム | |
JP2020520612A (ja) | パケット伝送方法、エッジデバイス及び機械可読記憶媒体 | |
JP2009296084A (ja) | マルチパス通信システム | |
JP7046983B2 (ja) | パケット伝送方法及び装置 | |
JP2023515955A (ja) | ルート更新方法及び装置 | |
US20150095469A1 (en) | Identifier-based communication method using application program interface | |
JP5187448B2 (ja) | 中継装置 | |
JP4921142B2 (ja) | 通信装置 | |
CN112398754B (zh) | 数据传输方法、装置、介质、电子设备及网络接入设备 | |
JP5720162B2 (ja) | 通信システム、スイッチングハブ、およびルータ | |
JP4040045B2 (ja) | データ転送装置 | |
JP2015170041A (ja) | 通信装置、通信システム、通信方法およびプログラム | |
WO2012042734A1 (ja) | アクセス制御情報生成システム | |
US20150334016A1 (en) | Relay device | |
US9426091B2 (en) | Distributed switch with conversational learning | |
JP4746672B2 (ja) | 経路確認装置、経路確認システム、経路確認方法およびそのプログラム | |
JP2017098738A (ja) | 制御装置、通信システム、制御方法およびプログラム | |
JP5047099B2 (ja) | データ通信システム、データ通信方法およびデータ通信システムを構成する情報処理装置 | |
TWI572169B (zh) | 封包交換系統、方法及其非暫態電腦可讀取記錄媒體 | |
WO2020054637A1 (ja) | 転送装置および転送方法 | |
CN116132348A (zh) | 报文转发方法、装置、节点和存储介质 | |
JP5962786B2 (ja) | 通信システム、スイッチングハブ、およびルータ | |
JP2010147585A (ja) | データ転送制御方法、通信システム、及びデータ転送制御装置 | |
JP5640862B2 (ja) | 通信システム、通信装置、およびプログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20121225 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130107 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160201 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5187448 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |