JP5185273B2 - 薬剤の分散及びステントの支えを改良することを特色とするコラム内セル - Google Patents

薬剤の分散及びステントの支えを改良することを特色とするコラム内セル Download PDF

Info

Publication number
JP5185273B2
JP5185273B2 JP2009527393A JP2009527393A JP5185273B2 JP 5185273 B2 JP5185273 B2 JP 5185273B2 JP 2009527393 A JP2009527393 A JP 2009527393A JP 2009527393 A JP2009527393 A JP 2009527393A JP 5185273 B2 JP5185273 B2 JP 5185273B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
strut
stent
segment
struts
icc
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2009527393A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010503427A5 (ja
JP2010503427A (ja
Inventor
デイビス、マイケル
ブラウン、ブライアン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Boston Scientific Limited
Original Assignee
Boston Scientific Limited
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Boston Scientific Limited filed Critical Boston Scientific Limited
Publication of JP2010503427A publication Critical patent/JP2010503427A/ja
Publication of JP2010503427A5 publication Critical patent/JP2010503427A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5185273B2 publication Critical patent/JP5185273B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/82Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/86Stents in a form characterised by the wire-like elements; Stents in the form characterised by a net-like or mesh-like structure
    • A61F2/90Stents in a form characterised by the wire-like elements; Stents in the form characterised by a net-like or mesh-like structure characterised by a net-like or mesh-like structure
    • A61F2/91Stents in a form characterised by the wire-like elements; Stents in the form characterised by a net-like or mesh-like structure characterised by a net-like or mesh-like structure made from perforated sheet material or tubes, e.g. perforated by laser cuts or etched holes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/82Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/86Stents in a form characterised by the wire-like elements; Stents in the form characterised by a net-like or mesh-like structure
    • A61F2/90Stents in a form characterised by the wire-like elements; Stents in the form characterised by a net-like or mesh-like structure characterised by a net-like or mesh-like structure
    • A61F2/91Stents in a form characterised by the wire-like elements; Stents in the form characterised by a net-like or mesh-like structure characterised by a net-like or mesh-like structure made from perforated sheet material or tubes, e.g. perforated by laser cuts or etched holes
    • A61F2/915Stents in a form characterised by the wire-like elements; Stents in the form characterised by a net-like or mesh-like structure characterised by a net-like or mesh-like structure made from perforated sheet material or tubes, e.g. perforated by laser cuts or etched holes with bands having a meander structure, adjacent bands being connected to each other
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/82Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/86Stents in a form characterised by the wire-like elements; Stents in the form characterised by a net-like or mesh-like structure
    • A61F2/90Stents in a form characterised by the wire-like elements; Stents in the form characterised by a net-like or mesh-like structure characterised by a net-like or mesh-like structure
    • A61F2/91Stents in a form characterised by the wire-like elements; Stents in the form characterised by a net-like or mesh-like structure characterised by a net-like or mesh-like structure made from perforated sheet material or tubes, e.g. perforated by laser cuts or etched holes
    • A61F2/915Stents in a form characterised by the wire-like elements; Stents in the form characterised by a net-like or mesh-like structure characterised by a net-like or mesh-like structure made from perforated sheet material or tubes, e.g. perforated by laser cuts or etched holes with bands having a meander structure, adjacent bands being connected to each other
    • A61F2002/9155Adjacent bands being connected to each other
    • A61F2002/91558Adjacent bands being connected to each other connected peak to peak
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/82Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/86Stents in a form characterised by the wire-like elements; Stents in the form characterised by a net-like or mesh-like structure
    • A61F2/90Stents in a form characterised by the wire-like elements; Stents in the form characterised by a net-like or mesh-like structure characterised by a net-like or mesh-like structure
    • A61F2/91Stents in a form characterised by the wire-like elements; Stents in the form characterised by a net-like or mesh-like structure characterised by a net-like or mesh-like structure made from perforated sheet material or tubes, e.g. perforated by laser cuts or etched holes
    • A61F2/915Stents in a form characterised by the wire-like elements; Stents in the form characterised by a net-like or mesh-like structure characterised by a net-like or mesh-like structure made from perforated sheet material or tubes, e.g. perforated by laser cuts or etched holes with bands having a meander structure, adjacent bands being connected to each other
    • A61F2002/9155Adjacent bands being connected to each other
    • A61F2002/91575Adjacent bands being connected to each other connected peak to trough
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2220/00Fixations or connections for prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof
    • A61F2220/0025Connections or couplings between prosthetic parts, e.g. between modular parts; Connecting elements
    • A61F2220/005Connections or couplings between prosthetic parts, e.g. between modular parts; Connecting elements using adhesives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2220/00Fixations or connections for prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof
    • A61F2220/0025Connections or couplings between prosthetic parts, e.g. between modular parts; Connecting elements
    • A61F2220/0058Connections or couplings between prosthetic parts, e.g. between modular parts; Connecting elements soldered or brazed or welded
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2230/00Geometry of prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof
    • A61F2230/0002Two-dimensional shapes, e.g. cross-sections
    • A61F2230/0028Shapes in the form of latin or greek characters
    • A61F2230/0054V-shaped
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2250/00Special features of prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof
    • A61F2250/0058Additional features; Implant or prostheses properties not otherwise provided for
    • A61F2250/0067Means for introducing or releasing pharmaceutical products into the body
    • A61F2250/0068Means for introducing or releasing pharmaceutical products into the body the pharmaceutical product being in a reservoir

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Transplantation (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Media Introduction/Drainage Providing Device (AREA)
  • Prostheses (AREA)

Description

本発明は、ステント等の埋め込み型医療機器、その製造、送出、及び使用方法に関する。
ステントは、生体の管腔に挿入される医療機器である。一般的に、ステントは、血管内の狭窄又は動脈瘤の部位に、管腔内的に、即ち所謂「最小侵襲技術」によって埋め込まれ、そこでは、ステントは半径方向に小さくされた形態、任意でシース及び/又はカテーテルによって半径方向に圧縮させられた形態にあり、ステント送出システムによって送出され、即ち必要とされる部位へ「挿入」させられる。導入器は、例えば患者の皮膚を通り、即ち「切開技術」によって、生体の外側の接近位置から生体に入り、入口血管は小さな手術手段によって露出させられる。
ステント、グラフト、ステント‐グラフト、大静脈フィルタ、膨張フレームワーク、及び同様な埋め込み型医療機器は、以下集合的にステントと呼ばれ、一般的には経皮的に埋め込まれ得ると共に、経皮的に挿入された後に半径方向に拡張させられる血管内インプラントである半径方向に拡張する内部人口器官である。ステントは、血管システム、尿路、胆道、ファロビウス管、冠状血管、二次血管等の様々な生体管腔又は血管に埋め込まれ得る。それらは自己拡張的であってよく、バルーンに据え付けられた時等の内部半径方向力によって拡張させられ、又は自己拡張及びバルーン拡張の組み合わせ(ハイブリッド拡張)であってよい。バルーン拡張ステントの例は、特許文献1に示されている。自己拡張ステントの例は、特許文献2に記載されている。
米国特許第5843120号明細書 国際公開第96/26689号パンフレット
ステントは、管状原料から、又は切断又はエッチングが行われ、続いて巻回される平坦状シートから、又は1個又は複数の編み合わせられたワイヤ又は組紐からの設計物を切断又はエッチングする工程を含む方法によって作られてよい。
拡張状態において、適切な支え及び薬剤の送達をもたらす一方で、また非拡張状態において、クリンプ性及び柔軟性並びに送出性を可能にするステントの型に対する必要性がある。
上記に言及され及び/又は説明される分野は、本明細書に言及されるあらゆる特許、出版物、又は他の情報が、本発明に対して「従来技術」であることを容認するように意図されない。また、本段落は、調査がなされた、又は連邦規則集37の1.56(a)項に規定されるような他の関連情報が存在することを意味すると解釈されるべきではない。
本願のいずれかで言及される全ての米国特許及び出願、並びに他の出版された文献は、言及されることにより、その全体が本明細書に組み入れられる。
本発明の範囲を制限することなく、本発明の幾つかの請求実施形態の要約が、以下に記載される。本発明の要約された実施形態の付加的な詳細、及び/又は本発明の付加的な実
施形態は、以下の本発明の詳細な説明に見られる。
本発明は、複数の軸方向に間隔があけられた蛇状帯を有するステントに向けられており、各蛇状帯は、ステントの長手軸の周りに円周方向に配向される軸を有する。蛇状帯は、蛇状帯の軸に沿って間隔があけられた複数のストラットを有し、交互に並ぶ頂及び谷を形成する。蛇状帯は、複数の相互連結ストラットを介して相互に連結されて、軸方向に隣接する蛇状帯及び円周方向に隣接する相互連結ストラットによって画定される複数のセルを形成する。ステントがその非拡張状態にある時に、各蛇状帯は、蛇状帯の内部に複数のスリットを含み、各スリットは、非直線的であると共に、第1端から第2端まで連続する。ステントのその拡張状態への拡張に際して、スリット各々は、コラム内セル(ICC)を形成するために、寸法が拡張する。
本発明の幾つかの実施形態において、各スリットは、その第1端から第2端まで、3個の連続連結されたストラット各々の少なくとも一部に形成される。
幾つかの実施形態において、スリットは、蛇状帯の3個の連続連結ストラットに形成される。3個の連結ストラットは、第1ストラット、第2ストラット、及び第3ストラットを含む。第1、第2、及び第3ストラット各々は、第1端及び第2端を有する。第1ストラットの第2端は、第2ストラットの第1端に連結され、また第2ストラットの第2端は、第3ストラットの第1端に連結される。スリットの第1端は、第1ストラットに位置決めされると共に、スリットの第2端は、第3ストラットに位置決めされる。
幾つかの実施形態において、3個の連続ストラットのスリットは、蛇状帯の軸を少なくとも2回交差する。幾つかの実施形態において、スリットは蛇状帯の軸を3回交差する。
幾つかの実施形態において、スリットは、蛇状帯の3個の連続連結ストラットに形成される。3個の連結ストラットは、第1ストラット、第2ストラット、及び第3ストラットを含む。第1、第2及び第3ストラット各々は、第1セグメント及び第2セグメントを有しており、スリットは、第1、第2及び第3ストラット各々の第1セグメント及び第2セグメントを隔てる。
幾つかの実施形態において、第1ストラットの第1セグメントは、第2ストラットの第1セグメントに連結されて谷を形成し、第2ストラットの第1セグメントは、第3ストラットの第1セグメントに連結されて頂を形成し、第1ストラットの第2セグメントは、第2ストラットの第2セグメントに連結されて頂を形成し、第2ストラットの第2セグメントは、第3ストラットの第2セグメントに連結されて谷を形成する。
本発明の幾つかの実施形態において、ステントのその拡張状態への拡張に際して、スリット各々は、コラム内セル(ICC)を形成するように、寸法が拡張する。ICCはほぼ多角形であると共に、少なくとも2個の内優角を有する。幾つかの実施形態において、ICCは少なくとも2個の内鋭角を有する。幾つかの実施形態において、ICCは、180度未満の少なくとも4個の内角を有する。
幾つかの実施形態において、第1、第2、及び第3ストラットの第1及び第2セグメントは、ICCを画定し、また第1ストラットの第1セグメントは、ほぼ第3ストラットの第2セグメントと平行である。幾つかの実施形態において、第1ストラットの第2セグメントは、ほぼ第3ストラットの第1セグメントと平行である。幾つかの実施形態において、第2ストラットの第1セグメントは、ほぼ第2ストラットの第2セグメントと平行である。
幾つかの実施形態において、第1ストラットの第2セグメント及び第3ストラットの第
1セグメントは、第1ストラットの第1セグメント及び第3ストラットの第2セグメントよりも大きい幅を有する。幾つかの実施形態において、第2ストラットの第1セグメント及び第2セグメントは、その長さに沿って幅が変化してよい。
蛇状帯はまた、複数の主要ヒンジ点を含んでよく、ステントの拡張及びICCの形成に際して、第1、第2、及び第3ストラットの第1及び第2セグメントは、主要ヒンジ点の周りで回転して、ICCを形成するように、スリットの寸法が増加する。幾つかの実施形態において、第1主要ヒンジ点は、第2ストラットの第1セグメントの端部に配置されており、第2ストラットの第1セグメント及び第3ストラットの第1セグメントは、第1主要ヒンジ点の周りを枢転する。第2主要ヒンジ点は、第2ストラットの第2セグメントの端部に配置されており、第2ストラットの第2セグメント及び第1ストラットの第2セグメントは、第2主要ヒンジ点の周りを枢転する。また、6個の主要ヒンジ点があってもよい。
幾つかの実施形態において、ステントの少なくとも一部は、治療薬の送達のための1個又は複数の機構を含むように形成される。しばしば、治療薬は、ステントの表面領域に載置される材料のコーティング又は他の層(又は複数の層)の形態をなすと共に、ステントの埋設部位又はそれに隣接する領域で開放させられるように適合される。治療及び/又は高分子コーティングは、1個又は複数の非遺伝子治療薬、遺伝子材料及び細胞、並びにそれらの組み合わせを含んでよい。
幾つかの実施形態において、本発明のステントの実施形態は、ステント送出カテーテルに据え付けられる。本発明はまた、開示される本発明のステントを、生体の血管の目的部位へ送出する方法を更に含む。
本発明を特徴づけるこれら及び他の実施形態は、本明細書に添付されると共に、その一部を形成する請求項に詳細に示される。しかしながら、本発明、その効果、並びにその使用によって得られる目的の更なる理解のために、本明細書の別の部分を形成する図面、及び付随する説明事項が参照されるべきであり、その中で、本発明の実施形態が例示及び説明される。
本発明の詳細な説明が、図面が特定に参照されつつ、以下に説明される。
本発明の一実施形態を示す斜視図。 図1の実施形態の部分2を示す拡大図。 図1の実施形態の部分2を示す拡大図。 図1の実施形態のその拡張状態における部分2を示す拡大図。 図1の実施形態の一部を示す拡大図。 本発明の一実施形態を示す部分図。 本発明の一実施形態を示す部分図。 本発明の一実施形態を示す部分図。
本発明は多様な形態で具体化されてよいが、本明細書では、本発明の特定の実施形態が詳細に説明される。本説明は、本発明の原理の例証であり、本発明を例証される特定の実施形態に限定するように意図されていない。
本開示のために、図面において同じ符号は、他に指示されていなければ、同じ特徴について言及している。
図面には、本発明の様々な態様が図示されている。一つの図面に図示される要素は、必要に応じて、別の図面に図示される要素と組み合わされ、或いは置き換えられてよい。
一実施形態において、図1に示すように、本発明は、概して10で示され、末端12及び先端14を有するステントに向けられており、また複数の軸方向に間隔があけられた蛇状帯18を含む。各蛇状帯18は、管状形状に成形されており、複数の拡張コラム19を形成する。各蛇状帯18、ひいては各拡張コラム19は、複数の相互連結ストラット20を介して、長手方向に隣接する蛇状帯18と連結される。図示される相互連結ストラットは、ほぼ同じ長さを有すると共に、一定のパターンで配置される。しかし当然のことながら、相互連結ストラット20は、デザイン、数、長さ、及びパターンが変更してもよい。
複数のセル31が、長手方向に隣接する蛇状帯18、及び円周方向に隣接する相互連結ストラット20によって画定される。当然のことながら、セルの形状は変更してもよく、またセルのパターンは一定又は不揃いであってよい。
蛇状帯18は、ステント10の長手軸24の周りに円周方向に配置されるストラット22を含む。隣接するストラット22は互いに連結させられて、交互に並ぶ頂26及び谷28を形成する。隣接するストラット22の交点30は、上面視から頂26及び谷28を形成するとみなされるので、交互に並ぶ頂26及び谷28の特徴は、末端から先端まで、又は先端から末端までの眺望と考えられるべきである。当然のことながら、本発明は他の概ね蛇状形態について企図しており、また、図示されるまさにその形態だけではない。
ステント10は、図1に示すような収縮状態、及び拡張状態を有する。ステント10が拡張させられた時に、拡張コラム19の直径は増加し、円周方向に隣接する頂26の間の距離が増加し、且つ谷はよりなだらかになる。
図2は、図1のステントの一部2の拡大図である。この非拡張蛇状帯18の一部の図示から明らかなように、蛇状帯18は更に、コラム内セル(ICC)36を含む。ICC36は、セル31の場合のように、帯18の間ではなく、蛇状帯18内にある点で、コラム内である。ICC36は、図2では見えるが、当然のことながら、ステント10が、図2に示すように、その非拡張状態にある時には、ICC36を画定する枠組みが、ICC36が極めて小さい開放空間を含み、又は開放空間を含まないスリット40を構成する程度に収縮させられる。これらのスリット40は、長く狭い非直線状切込み即ち開口であり、蛇状帯18を完全に貫通して、ストラット22の隣接するセグメント52/54を隔てる。上述したように、スリット40は目に見える開口を含んでよいが、スリット40を部分的に画定する特定のストラット22のセグメント52/54が互いに接触する程度に閉鎖させられてもよい。スリット40は切断、例えばレーザ切断によって、又は他の適当な手段によって形成されてよい。
図2に示すように、ステント10がその収縮状態にある時には、ICC36はスリット40である。スリット40は、第2端44まで連続的に延出する第1端42を有する。図2に示す実施形態において、単一の蛇状帯18内では、スリット40の第1端42は第1ストラット46で開始し、隣接する第2ストラット48へ続き、且つ連続する第3ストラット50の第2端44で終端をなす。スリット40は、図1に示すように、ステント10が水平である時に見ると、後向き又は前向き「S」字形状をなす。幾つかの実施形態において、蛇状帯に沿ったパターンは、後向き及び前向き「S」字形状が交互に並ぶパターンである。
図4は、第1ストラット46、第2ストラット48、及び第3ストラット50を備えた蛇状帯18の一部を示す。図4に示すスリット40は、図2〜図3に示す後向き「S」字
形状とは対照的に、前向き「S」字形状である。説明は同様であるが、図4に示すスリット40は鏡像である点においてのみ異なる。スリット40は、ストラット46の第1端42からストラット50の第2端44まで延出する。ストラット46の第1端39から第2端41まで延出する定規101が示されている。定規101は、ストラット46のセグメント54と平行に位置する。ストラット50の第1端55から第2端57まで延出する定規103もまた示されている。定規103は、ストラット50のセグメント52と平行に位置する。
両方の定規101,103は、測定されるストラット46,50の端39,41,55,57で直角をなす。定規101,103は0で始まり1へ進み、これは全長を示す。中間ハシュは比例測定値である。例えば、0と1/2の間におけるストラットの長さは、ストラットの第1即ち最初の半分を示し、また同様に、1/2及び1の間におけるストラットの長さは、ストラットの第2即ち最後の半分を示す。
図示する実施形態において、定規101,103を使用して、スリット40は、ストラット46の最初の1/3で始端42となり、且つストラット50の最後の1/3で終端44となる。即ち、始端42点は、ストラット46の約1/4及び約1/3の間にあり、また終端44はストラット50の約2/3及び約3/4の間にある。幾つかの実施形態において、スリット40は、ストラット46の最初の1/4(0及び1/4を含むそれらの間)で始端42となり、最後の1/4(3/4及び1を含むそれらの間)で終端44をなす。幾つかの実施形態において、スリット44は、ストラット46の最初の1/3(0及び1/3を含むそれらの間)で始端42をなし、またストラット50の最後の1/3(2/
3及び1を含むそれらの間)で終端44をなす。幾つかの実施形態において、スリット40は、ストラット46の最初の1/2(0及び1/2をふくむそれらの間)で始端42をなし、またストラット50の最後の1/2(1/2及び1を含むそれらの間)で終端44をなす。幾つかの実施形態において、スリット40は、ストラット46の最初の2/3(0及び2/3を含むそれらの間)で始端42をなし、またストラット50の最後の2/3(1/3及び1を含むそれらの間)で終端44をなす。幾つかの実施形態において、スリット40は、ストラット46の最初の1/4から最後の1/4(1/4及び3/4を含むそれらの間)で始端42をなし、またストラット50の最初の1/4から最後の1/4(1/4及び3/4を含むそれらの間)で終端44をなす。
本発明はまた、上記始端点42及び終端点44の様々な組み合わせを企図する。例えば、幾つかの実施形態において、スリット44は、ストラット46の最初の1/3(0及び1/3を含むそれらの間)で始端をなし、またストラット50の最後の1/2(1/2及び1を含むそれらの間)で終端44をなす等。本発明はまた、定規101,103で示される特定の個々のハッシュマークの間及びそれらを含む始端点42及び終端点44を企図する。例えば、1/2及び1/3を含むそれらの間;1/2及び2/3を含むそれらの間;1/3及び2/3を含むそれらの間等。ICC36の寸法及び開口特性は、スリット40の始端点42及び終端点44の位置を調整することにより制御され得る。
図2に示すスリット40は、第1ストラット46、第2ストラット48、及び第3ストラット50夫々を、第1セグメント52及び第2セグメント54に分ける。ステント10が、図2に示すようにその非拡張形態にある時には、各第1セグメント52は、対応する第2セグメント54に隣接する。各蛇状帯18は複数のスリット40を含んでよい。幾つかの実施形態において、スリット40は一定に配置され、また幾つかの実施形態において、スリット40は不規則的に配置されてよい。本発明の一実施形態のスリット40の非限定的なパターン例が、図5に示される。当然のことながら、パターンは変更してもよい。
図2Aは、更なる例証のために僅かに拡大させられている点を除き、図2と同一である
。この図2Aにおいて、主要ヒンジ点60は、蛇状帯18においてスリット40に沿って示されている。図示される実施形態において、6個の主要ヒンジ点(PHP)がある。図2Aから分かるように、第1PHP43は、ストラット46のセグメント52の端部において、スリット40の第1端42に配置される。第2PHP45は、ストラット46のセグメント52及びストラット48のセグメント52の間の谷28に配置される。第3PHP47は、頂26に隣接するストラット48のセグメント52の端部において、ストラット48のセグメント52とストラット50のセグメント52の間に配置される。PHP47は、ストラット48のセグメント52の側において、頂26の頂点27からオフセットされている。第4PHP49は、ストラット50のセグメント54の端部において、スリット40の第2端44に配置される。第5PHP51は、ストラット48のセグメント54及びストラット50のセグメント54の間の谷28に配置される。また第6PHP53は、ストラット48のセグメント54及びストラット46のセグメント54の間において、頂26に隣接するストラット48のセグメント54の端部に配置される。PHP53は、ストラット48のセグメント54の側において、谷26の頂点27からオフセットされている。ステント10の拡張に際して、スリット40/ICC36と関連付けられたストラット(46,48,50)のセグメント(52,54)は、主要ヒンジ点60の周りを回転する。
PHPは細くされた個所であり、そこでは、拡張の際に、塑性変形が生じる。ヒンジ点の位置及びデザインはまた、PHPを規定するために容易に目立たない応力集中部を引き起こすべく、有限要素解析法を使用して構想されてよい。ヒンジ点は、多角形ICC構造体の頂点に、又はその付近に配置される。ICC構造体が拡大させられた時に、ICC構造体の頂点はヒンジ式に動くと共に、多角形形状を拡大させるように変形する。
図3に示されるように、ステント10の半径方向への拡張に際して、ICC36は、スリット40から最大限ICC36まで、面積が増加する。図3の矢印は、ICC36を画定するストラット46,48,50のセグメント52,54の移動方向を示す。蛇状帯18の円周方向への伸長は、ストラット46,48,50のセグメント52,54を主要ヒンジ点60の周りで回転させる。
拡張に際して、結果的に生じるICC36の形状は多角形である。特定の内角寸法及び配置は、展開に際して変化する。ICC36は、最終的に展開させられる直径に従って、必要に応じて開く。5ミリメートルに展開させられたステントは、4ミリメートルに展開させられた同じステントよりも大きい角度を有し得る。
幾つかの実施形態において、多角形ICC36は6個の側面を有すると共に、2個の内優角72、2個の内鋭角70、及び鋭角、鈍角、又は直角であり得る2個の内角71を有する。内角71は約90度(プラスマイナス15度)であり得る。ICC多角形の内側「角部」の幾つかは、頂26及び/又は谷28の内側部分と同じように丸くされているが、多角形の内側角部であると考えられる。
図3に示されるように、ステント10の拡張に際して、ストラット46,48,50のセグメント52,54は、図2のように、ステント10が非拡張状態にある時には、蛇状帯18の位置に関して、蛇状帯18との整列方向80に移動する。図3に示すように、ステントが拡張させられると共に、ICC36が拡張させられた時には、ストラット46の第1セグメント52及びストラット50の第2セグメント54は、蛇状帯18と大きく整列させられる。これに関して、これらのセグメントは、蛇状帯の軸80に対して45度未満の角度81にあることが意味される。また、ICC36が完全に拡張させられた時に、ストラット46のセグメント52及びストラット48のセグメント52の交点83、並びにストラット48のセグメント54及びストラット50のセグメント54の交点85は、
蛇状帯18の軸80とほぼ整列させられる。
また、図3に示されるように、ストラット46のセグメント52は、ストラット50のセグメント54とほぼ平行であると共に、(ステントの長さに関して)遠位にある。ストラット46のセグメント54はストラット50のセグメント52とほぼ平行であり、またストラット48のセグメント52及び54は、互いにほぼ平行である。幾つかの実施形態において、これらの相対位置は、図2に示すICC36の非拡張状態から、図3に示すそれらの拡張状態へ、ほぼ維持される。
図面に示される実施形態において、セグメントの直線部に関して、ストラット46のセグメント52及びストラット50のセグメント54は、ほぼ同じ長さであると共に、両方とも、ストラット46,48,50の残りのセグメントよりも短い。ストラット48のセグメント52及び54は、ほぼ同じ長さであってよく、またストラット46のセグメント54及びストラット50のセグメント52は、ほぼ同じ長さであってよい。
本発明のステントの幾つかの実施形態において、図3に示すように、ストラット46のセグメント52及びストラット50のセグメント54は、対応して対をなすセグメントよりも小さい幅を有する。ストラット46及び50の両方のセグメント52及び54の幅は、その直線部に沿ってほぼ一定であってもよい。ストラット48のセグメント52及び54の幅は、それらの直線部長さに沿って、逆に変化する幅を有してよい。ストラット48のセグメント52は、ストラット46のセグメント52との連結部から、ストラット50のセグメント52との連結部まで幅が増加し、またセグメント54は、ストラット46のセグメント54との連結部から、ストラット50のセグメント54との連結部まで、反対に幅が減少する。本発明はまた、顕著にヒンジ60を細くすることなく、これらの様々な厚さデザインも企図する。パラメータは、ICC構造体の開放特性を最適化するように、また特定のステントデザイン及びステントに組み入れられるICC構造体の特性に応じて、構想されてよい。
幾つかの実施形態において、図6に示すように、スリット40の第1端42が第1ストラット46に配置される代わりに、その第1端42は相互連結ストラット20に配置される。相互連結ストラット20は、相互連結ストラット20が第1ストラット46及び第2ストラット48から形成される頂26の頂点227に連結される隣接帯18の頂26の頂点127から測定される。相互連結ストラット20の長さは、頂点127及び頂点227の間の距離によって画定される。幾つかの実施形態において、第1端42は、頂点127から始まる相互連結ストラット20の最初の半分に配置される。幾つかの実施形態において、第1端42は、頂点127から始まる相互連結ストラット20の最初の三分の一に配置される。スリット40の終点44の位置決めについては、図4を参照して、上記に説明されている。
幾つかの実施形態において、図7に示すように、図4において図示及び測定されるスリット40は、相互連結ストラット20の第3端142まで延出する。この特定の実施形態において、相互連結ストラット20はストラットを相互に連結する谷即ちくぼみ128の頂226であるが、頂ストラットの頂であってもよい。スリット40は、図4に示すように、第3ストラット50で終端44をなしてよいが、幾つかの実施形態において、図7に示すように、スリット40は第4ストラット75まで延出してよい。この場合には、第2端44の位置は、図4に関して上述したように、第4ストラット75の第3ストラット50にあるのと同じ場所に位置決めされる。
図7に示す実施形態において、相互連結ストラット20は、相互連結ストラット20が第2ストラット48及び第3ストラット50から形成される頂26の実質上の頂点327
に連結される隣接帯118の谷128から測定される。当然のことながら、幾つかの実施形態において、相互連結ストラット20は第1ストラット46及び第2ストラット48から形成される頂26から延出し、また幾つかの実施形態において、相互連結ストラット20は、第3ストラット50及び第4ストラット75から形成される頂26から延出してよい。相互連結ストラット20の長さは、隣接する帯118の谷128から実質上の頂点327までの間の距離によって画定される。幾つかの実施形態において、第3端142は、谷128で始まる相互連結ストラット20の最初の半分に配置される。幾つかの実施形態において、第3端142は、谷128で始まる相互連結ストラット20の最初の三分の一に配置される。
本発明はまた、本明細書に説明されるスリット40のデザインのいずれか、幾つか、又は全てを有するステントを企図する。
上述した実施形態において、本発明のステントは、ほぼ一定の直径を有する。直径が一定ではないステントを準備するために、上述したステントのパターンを変更することも、本発明の範囲内にある。例えば、拡張状態において先細になるステントは、ステントの一端から他端まで、或いはステントの所望部分に沿ってのみ、蛇状帯の幅を減少させることにより、作られてもよい。細長くされた部分は、ステントに沿ったいずれかに設けられてよい。例えば、ステントの一端から始まるステントの半分に、テーパが設けられてよい。細長く拡張させられるステントを得るための別の方法としては、蛇状帯及び/又は連結部の剛性が、ステントの全長に沿って変化するように、蛇状帯及び/又は連結部の剛性を変化させることである。蛇状帯及び/又は連結部の剛性は、長さ、幅、又は厚みを変えることにより、付加的な補強材料を加えることにより、ステント材料の物理的特性を変化させるために化学的又は機械的手段を使用することにより、或いは1個又は一連の弾性要素をステントの周りに適用することにより変更され得る。
本明細書に開示される本発明のステントパターンはまた、特性が全長又は一部に亘り変化するステントを提供するために、他の周知のステントデザインと合わせて使用されてもよい。本発明のスリットパターンはまた、螺旋状デザイン、トリボナーテデザイン等、蛇状でないステントデザインに使用されてもよい。
本発明は更に、本明細書に開示されるデザインに係るステントの製造方法に向けられる。本発明は更に、本明細書に説明されるステントの送出及び拡張方法に向けられる。
本発明のステントは、1個又は複数の高分子、1個又は複数の金属、又は(複数の)高分子及び(複数の)金属の組み合わせを含む適当な生体適合材料から作られてよい。適当な材料の例には、生体適合性をも有する生分解性材料を含む。生分解性とすることにより、材料が、通常の生物学的方法の一部として、無害の複合物に破壊又は分解されることが意味される。適当な生分解性材料には、ポリ乳酸、ポリグリコール酸(PGA)、コラーゲン、又は他の結合たんぱく質又は天然材料、ポリカプロラクトン、玻尿酸、接着性たんぱく質、これらの材料の共重合体、並びにこれらの複合物及び化合物、及び他の生分解性高分子の組み合わせを含む。使用され得る他の高分子には、ポリエステル及びポリカーボネート共重合体を含む。適当な金属の例には、ステンレス鋼、チタン、タンタル、プラチナ、タングステン、金、上記金属のいずれかの合金を含むが、これらに限定されない。適当な合金の例には、プラチナイリジウム合金、エルジロイ及びフィノックスを含むコバルト‐クロム合金、MP35N合金、及びニッケル‐チタン合金、例えばニチノールを含む。
本発明のステントは、超弾性ニチノール又はばね鋼等の形状記憶材料から作られてよく、或いは弾性変形可能な材料から作られてよい。形状記憶材料の場合には、ステントには記憶された形状が備えられ、次に直径が小さくされた形状に変形させられ得る。ステントは、転移温度に加熱されると共に、抑制力がそこから取り除かれた際に、その記憶された
形状に復帰し得る。
本発明は、一般的にオーバーザワイヤ(OTW)カテーテル及び迅速交換(RX)カテーテルと呼ばれ、ガイドワイヤと組み合わせて使用される2種類のカテーテルの両方に組み入れられ得る。オーバーザワイヤカテーテル及び迅速交換カテーテルの両方の構成及び使用法については、当該技術分野において周知である。
幾つかの実施形態において、ステント、送出システム、又はアセンブリの他の部分は、X線、MRI、超音波等の画像診断法によって検知可能な1個又は複数の領域、帯域、被膜、部材等を含んでよい。幾つかの実施形態において、ステント及び/又は隣接するアセンブリの少なくとも一部は、少なくとも部分的に放射線不透過性を有する。
幾つかの実施形態において、ステントの少なくとも一部は、1個又は複数の治療薬送出機構を含むように構成される。しばしば治療薬は、ステントの表面領域に載置される材料コーティング又は他の(複数の)材料層の形態をなし得、ステントの埋設部位又はそれに隣接する領域で解放されるように適合させられる。
治療薬は、非遺伝子剤、遺伝子剤、細胞物質等の医薬品又は他の薬製品であってよい。適当な非遺伝子治療薬の幾つかの例には:ヘパリン、ヘパリン誘導体、血管細胞成長促進物、成長因子阻害薬、パクリタキセル等の非血栓形成薬を含むが、これらに限定されない。薬が遺伝子治療薬を含む場合には、このような遺伝子剤は、:DNA、RNA、及びこれら夫々の誘導体、及び/又は成分、ヘッジホッグたんぱく質等を含み得るが、これらに限定されない。治療薬が細胞物質を含む場合には、細胞物質は:ヒト起源及び/又は非ヒト起源の細胞、並びにそれら夫々の成分及び/又はその誘導体を含み得るが、これらに限定されない。治療薬が高分子剤を含む場合には、高分子剤はポリスチレン‐ポリイソブチレン‐ポリスチレントリブロック共重合体(SIBS)、ポリ酸化エチレン、シリコンゴム、及び/又は他の適当な基質であり得る。
本発明のステントは更に、治療用コーティングに加えて、或いはそれに代えて、高分子コーティングを含み得る。適当な高分子コーティング材料は、ポリカルボン酸、酢酸セルローセ及びセルロースニトレートを含むセルロース系高分子、ゼラチン、ポリビニルピロリドン、架橋性ポリビニルピロリドン、無水マレイン酸高分子を含むポリアンヒドリド、ポリアミド、ポリビニルアルコール、EVA等のビニル単量体の共重合体、ポリビニルエーテル、ポリビニル芳香族、酸化ポリエチレン、グリコサミノグリカン、多糖類、ポリエチレンテレフタレートを含むポリエステル、ポリアクリルアミド、ポリエーテル、ポリエーテルサルホン、ポリカーボネート、ポリプロピレンを含むポリアルキレン、ポリエチレン、及び高分子量ポリエチレン、ポリテトラフルオロエチレンを含むハロゲン化ポリアルキレン、ポリウレタン、ポリオルトエステル、たんぱく質、ポリペプチド、シリコン、シロキサン重合体、ポリ乳酸、ポリグリコール酸、ポリカプロラクトン、ポリヒドロキシブチレート、及びそれらの配合物並びに共重合体、ポリウレタンディスパージョン等の高分子ディスパージョンからのコーティング、例えばBAYHDROL.RTM、フィブリン、コラーゲン、及びその誘導体、セルロース等の多糖類、澱粉、デキストラン、アルギン酸及び誘導体、ヒアルロン酸、スクワランエマルジョンを含む。ポリアクリル酸が特に好ましく、ポリアクリル酸は、HYDROPLUS.RTM(マサチューセッツ州ナティック(Natick)にあるボストンサイエンティフィックコーポレーション(Boston Scientific Corporation))として市販されており、また米国特許第5,091,205号に記載されており、その開示はこの結果、参照することにより、本明細書に組み入れられる。本発明の特に好ましい実施形態において、高分子は、ポリ乳酸及びポリカプロラクトンの共重合体である。
使用に際して、本明細書に開示されるステントは一般的に、カテーテルを介して、所望の生体位置へ送出される。カテーテルの選択は、使用されるステントの種類、及びステントが送出される位置に左右される。
本発明のステントを製造するために、適当な方法が使用されてよい。例えば、上記に記載される方法に加えて、本発明のステントは、ステントの個々の部分を準備すると共に、それらを溶接、接着剤の使用、又は他の適当な接合技術によって互いに連結させることにより製造されてもよい。この製造技術の一覧は、網羅的であることを意味するものではない。本発明のステントを製造するために、他の製造技術が用いられてもよい。
上記の開示は、例証的なものであって、網羅的なものではない。本説明は、当該技術分野に属する通常の知識を有する者に対して、多くの変形物及び代替物を示唆する。これらの代替物及び変形物全ては、「を含む」という用語が「を含むが限定されない」を意味する場合に、請求項の範囲内に含まれると意図される。当該技術分野を熟知する者であれば、本明細書に説明される特定の実施形態の他の同等物を認識し得、このような同等物はまた、請求項によって含まれると意図される。
従属請求項に表される特定の特徴は、本発明が、従属請求項の特徴の他の可能な組み合わせを有する他の実施形態にも特に向けられると認識されるように、本発明の範囲内にある他の方法で、互いに組み合わされ得る。例えば、請求項の公表のために、後続の従属請求項は、全ての先の請求項からの複数従属形式で代替的に記載されると見なされてよく、先の請求項は、この複数従属形式が法域内で受け入れられる形式であるならば、このような従属請求項において言及される全ての先行物を有する(例えば、請求項1に直接従属する各請求項は、全ての先の請求項に従属すると代替的に見なされる)。複数従属請求項形式が制限される法域では、後続の従属請求項は各々、以下の従属請求項に記載される特定の請求項以外の前の先行物保有請求項への従属性をもたらす単独従属請求項形式で代替的に記載されると見なされる(例えば、請求項4は、請求項2又は請求項3に代替的に従属すると考慮され;請求項5は請求項1〜請求項3のいずれかに代替的に従属すると考慮される)。
これで、本発明の好適且つ代替の実施形態の説明を終える。当該技術分野に属する者であれば、本明細書に記載される特定の実施形態の他の同等物を認識し得、この同等物は、本明細書に添付される請求項によって包括されると意図される。

Claims (29)

  1. 末端と、先端と、該末端から先端に延在する長手軸とを有するステントであって、該ステントは非拡張状態及び拡張状態を有し、該ステントは更に、
    軸方向に間隔があけられた複数の蛇状帯と、各蛇状帯は複数のストラットを含み、隣接するストラットは互いに連結されて、複数の頂及び谷を形成するものであり、
    前記蛇状帯を軸方向に連結する複数の相互連結ストラットと、
    軸方向に隣接する蛇状帯及び円周方向に隣接する相互連結ストラットによって画定される複数のセルとを含み、
    前記ステントが前記非拡張状態にある時には、各帯は複数のスリットを含み、各スリットは、非直線状であると共に第1端から第2端まで連続しており、また3個の連続連結されたストラット各々の少なくとも一部に形成され、
    前記3個の連続連結ストラットは、第1ストラットと、第2ストラットと、第3ストラットとを含み、該第1、第2、及び第3ストラット各々は、第1端及び第2端を有し、該第1ストラットの第2端は該第2ストラットの第1端と連結されると共に、該第2ストラットの第2端は該第3ストラットの第1端と連結されており、前記スリットの第1端は該第1ストラットに位置決めされると共に、前記スリットの第2端は該第3ストラットに位置決めされ、
    前記ステントの拡張状態への拡張に際して、該スリット各々は、コラム内セル、即ちICCを形成するように、寸法が拡張する
    ことを特徴とするステント。
  2. 各蛇状帯は、前記ステントの前記長手軸の周りに円周方向に配向される軸と、該蛇状帯の軸によって交差される末端及び先端とを有し、前記複数のストラットは、前記蛇状帯の軸に沿って間隔があけられており、また前記頂は頂点を有し、且つ前記谷は中心点を有しており、該頂及び谷は、交互に先端及び末端に対向することを特徴とする請求項1のステント。
  3. 前記スリットは前記蛇状帯の軸を、少なくとも3回交差することを特徴とする請求項2のステント。
  4. 前記第1、第2、及び第3ストラット各々は、第1セグメント及び第2セグメントを有し、前記スリットは、該第1、第2、及び第3ストラット各々の第1セグメント及び第2セグメントを分けることを特徴とする請求項2のステント。
  5. 前記第1ストラットの第1セグメントは、前記第2ストラットの第1セグメントに連結されて谷を形成し、該第2ストラットの第1セグメントは、前記第3ストラットの第1セグメントに連結されて頂を形成し、前記第1ストラットの第2セグメントは、前記第2ストラットの第2セグメントと連結されて頂を形成し、また該第2ストラットの第2セグメントは、前記第3ストラットの第2セグメントに連結されて谷を形成することを特徴とする請求項4のステント。
  6. 前記ICCは、多角形であると共に、少なくとも2個の内優角を有することを特徴とする請求項2のステント。
  7. 前記ICCは、少なくとも2個の内鋭角を有することを特徴とする請求項6のステント。
  8. 前記ICCは、180度未満の少なくとも4個の内角を有することを特徴とする請求項7のステント。
  9. 前記ICCは、多角形であると共に、少なくとも2個の内優角を有することを特徴とする請求項5のステント。
  10. 前記ICCは、少なくとも2個の内鋭角を有することを特徴とする請求項9のステント。
  11. 前記ICCは、180度未満の少なくとも4個の内角を有することを特徴とする請求項10のステント。
  12. 前記第1、第2、及び第3ストラットの第1及び第2セグメントはICCを画定し、また該第1ストラットの第1セグメントは、該第3ストラットの第2セグメントと平行であることを特徴とする請求項9のステント。
  13. 前記第1、第2、及び第3ストラットの第1及び第2セグメントはICCを画定し、また該第1ストラットの第2セグメントは、該第3ストラットの第1セグメントと平行であることを特徴とする請求項9のステント。
  14. 前記第1、第2、及び第3ストラットの第1及び第2セグメントはICCを画定し、また該第2ストラットの第1セグメントは、該第2ストラットの第2セグメントと平行であることを特徴とする請求項9のステント。
  15. 前記第1ストラットの第2セグメントは、前記第3ストラットの第1セグメントと平行であり、また前記第2ストラットの第1セグメントは、前記第2ストラットの第2セグメントと平行であることを特徴とする請求項12のステント。
  16. 前記第1ストラットの第2セグメント及び前記第3ストラットの第1セグメントは、前記第1ストラットの第1セグメント及び前記第3ストラットの第2セグメントよりも大きい幅を有することを特徴とする請求項5のステント。
  17. 前記第2ストラットの第1セグメント及び第2セグメントは、それらの全長に沿って幅が変化することを特徴とする請求項16のステント。
  18. 前記蛇状帯は更に複数の主要ヒンジ点を含み、前記ステントの拡張及び前記ICCの形成に際して、前記第1、第2、及び第3ストラットの第1及び第2セグメントは、該主要ヒンジ点の周りを回転して、該ICCを形成するように、前記スリットの寸法を増加させることを特徴とする請求項9のステント。
  19. 第1主要ヒンジ点は、前記第2ストラットの第1セグメントの端に配置され、また前記第2ストラットの第1セグメント及び前記第3ストラットの第1セグメントは、該第1主要ヒンジ点の周りを枢転することを特徴とする請求項18のステント。
  20. 第2主要ヒンジ点は、前記第2ストラットの第2セグメントの端に配置され、また前記第2ストラットの第2セグメント及び前記第1ストラットの第2セグメントは、該第2主要ヒンジ点の周りを枢転することを特徴とする請求項19のステント。
  21. 前記ICCは前記第1、第2、及び第3ストラットの第1及び第2セグメントによって画定され、6個の主要ヒンジ点を有することを特徴とする請求項20のステント。
  22. 前記複数のセルの形状は、前記ICCの形状と異なることを特徴とする請求項2のステント。
  23. 前記ステントは更に治療薬を含むことを特徴とする請求項2のステント。
  24. 前記治療薬は、前記ステントの外面上のコーティング又は層の形態をなすことを特徴とする請求項23のステント。
  25. 前記治療薬は、非遺伝子治療薬、遺伝子材料、細胞、及びそれらの組み合わせからなるグループから選択されることを特徴とする請求項24のステント。
  26. 先端部及び請求項1に係るステントを有するカテーテルを含むステント送出システム。
  27. 末端と、先端と、該末端から該先端に延在する長手軸とを有するステントであって、該ステントは非拡張状態及び拡張状態を有し、該ステントは更に、
    軸方向に間隔があけられた複数の帯と、各帯は複数のストラットを含み、隣接するストラットは互いに連結されて、複数の頂及び谷を形成し、
    前記帯を軸方向に連結する複数の相互連結ストラットと、
    軸方向に隣接する帯及び円周方向に隣接する相互連結ストラットによって画定される複数のセルとを含み、
    前記ステントが前記非拡張状態にある時に、各帯は複数のスリットを含み、各スリットは非直線状であると共に、第1端から第2端まで連続しており、該第1端は前記相互連結ストラットの1個内に配置され、また各スリットは、各帯の2個の連続連結ストラット各々の少なくとも一部に形成され
    前記軸方向に間隔があけられた複数の帯は蛇状帯であり、また前記ステントの拡張状態への拡張に際して、前記スリット各々は、コラム内セル、即ちICCを形成するように、寸法が拡張することを特徴とするステント。
  28. 末端と、先端と、該末端から該先端に延在する長手軸とを有するステントであって、該ステントは非拡張状態及び拡張状態を有し、該ステントは更に、
    軸方向に間隔があけられた複数の帯と、各帯は複数のストラットを含み、隣接するストラットは、互いに連結されて、複数の頂及び谷を形成し、
    前記帯を軸方向に連結する複数の相互連結ストラットと、
    軸方向に隣接する帯及び円周方向に隣接する相互連結ストラットによって画定される複数のセルとを含み、
    前記ステントが前記非拡張状態にある時に、各帯は複数のスリットを含み、各スリットは非直線状であると共に、第1端から第2端へ連続しており、且つ3個の連続して連結されたストラット各々の少なくとも一部に形成され、また各スリットは、隣接する相互連結ストラットまで延出し、
    前記軸方向に間隔があけられた複数の帯は蛇状帯であり、また前記ステントの前記拡張状態への拡張に際して、前記スリット各々は、コラム内セル、即ちICCを形成するように、寸法が拡張することを特徴とするステント。
  29. 各スリットの前記第2端は第4ストラット内に配置され、該第4ストラットは前記3個の連続して連結されたストラットに連続して連結されることを特徴とする請求項28のステント。
JP2009527393A 2006-09-12 2007-09-05 薬剤の分散及びステントの支えを改良することを特色とするコラム内セル Expired - Fee Related JP5185273B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US84387306P 2006-09-12 2006-09-12
US60/843,873 2006-09-12
US11/844,583 2007-08-24
US11/844,583 US20080065196A1 (en) 2006-09-12 2007-08-24 Intra-Columnar Cell Features to Improve Drug Distribution and Scaffolding of a Stent
PCT/US2007/019363 WO2008033245A1 (en) 2006-09-12 2007-09-05 Intra-columnar cell features to improve drug distribution and scaffolding of a stent

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2010503427A JP2010503427A (ja) 2010-02-04
JP2010503427A5 JP2010503427A5 (ja) 2011-05-19
JP5185273B2 true JP5185273B2 (ja) 2013-04-17

Family

ID=38920707

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009527393A Expired - Fee Related JP5185273B2 (ja) 2006-09-12 2007-09-05 薬剤の分散及びステントの支えを改良することを特色とするコラム内セル

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20080065196A1 (ja)
EP (1) EP2068762B1 (ja)
JP (1) JP5185273B2 (ja)
CA (1) CA2661341A1 (ja)
WO (1) WO2008033245A1 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20090240318A1 (en) * 2008-03-19 2009-09-24 Boston Scientific Scimed, Inc. Stent expansion column, strut and connector slit design
US20100049307A1 (en) * 2008-08-25 2010-02-25 Aga Medical Corporation Stent graft having extended landing area and method for using the same
US20100082096A1 (en) * 2008-09-30 2010-04-01 Boston Scientific Scimed, Inc. Tailored Luminal & Abluminal Drug Elution
DE102009010825B4 (de) * 2009-02-26 2011-03-31 Acandis Gmbh & Co. Kg Medizinisches Implantat mit einer Gitterstruktur, Verfahren zu dessen Herstellung sowie Verfahren zum Einbringen des medizinischen Implantats in ein Zufuhrsystem
US20100292777A1 (en) * 2009-05-13 2010-11-18 Boston Scientific Scimed, Inc. Stent
US20110137407A1 (en) * 2009-07-09 2011-06-09 Thai Minh Nguyen Bare metal stent with drug eluting reservoirs
US8114149B2 (en) * 2009-10-20 2012-02-14 Svelte Medical Systems, Inc. Hybrid stent with helical connectors
CN102525701B (zh) * 2010-12-21 2015-06-17 先健科技(深圳)有限公司 可吸收的血管支架
US9381103B2 (en) * 2014-10-06 2016-07-05 Abbott Cardiovascular Systems Inc. Stent with elongating struts
EP3269401A4 (en) 2015-03-12 2018-10-10 Utah-Inha DDS & Advanced Therapeutics Research Center Stent having functional material coated on cell space thereof
DE102016117398B4 (de) 2016-09-15 2023-07-13 Universität Rostock Expandierbare Struktur

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3120336A (en) * 1960-03-09 1964-02-04 Du Pont Pouch
US5091205A (en) 1989-01-17 1992-02-25 Union Carbide Chemicals & Plastics Technology Corporation Hydrophilic lubricious coatings
US5843120A (en) * 1994-03-17 1998-12-01 Medinol Ltd. Flexible-expandable stent
ES2176443T3 (es) 1995-03-01 2002-12-01 Scimed Life Systems Inc Soporte dilatable con flexibilidad longitudinal mejorada.
DE19614160A1 (de) * 1996-04-10 1997-10-16 Variomed Ag Stent zur transluminalen Implantation in Hohlorgane
DE19717475C1 (de) * 1997-04-25 1998-09-03 Heraeus Gmbh W C Radial aufweitbare Stützvorrichtung
US6132461A (en) * 1998-03-27 2000-10-17 Intratherapeutics, Inc. Stent with dual support structure
AU1084101A (en) * 1999-10-14 2001-04-23 United Stenting, Inc. Stents with multilayered struts
US6440162B1 (en) * 2000-07-26 2002-08-27 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Stent having increased scaffolding expandable bar arms
ES2275737T3 (es) * 2000-09-29 2007-06-16 Cordis Corporation Dispositivos medicos revestidos.
US7014654B2 (en) * 2001-11-30 2006-03-21 Scimed Life Systems, Inc. Stent designed for the delivery of therapeutic substance or other agents
US7090694B1 (en) * 2003-11-19 2006-08-15 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Portal design for stent for treating bifurcated vessels
JP4797473B2 (ja) * 2005-07-11 2011-10-19 ニプロ株式会社 拡張性の優れた柔軟なステント

Also Published As

Publication number Publication date
EP2068762A1 (en) 2009-06-17
WO2008033245A1 (en) 2008-03-20
EP2068762B1 (en) 2012-06-27
US20080065196A1 (en) 2008-03-13
JP2010503427A (ja) 2010-02-04
CA2661341A1 (en) 2008-03-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5185273B2 (ja) 薬剤の分散及びステントの支えを改良することを特色とするコラム内セル
JP7102308B2 (ja) ステント
EP2059199B1 (en) Longitudinally flexible expandable stent
US7540881B2 (en) Bifurcation stent pattern
US8512392B2 (en) Stent design with struts of various angles and stiffness
US7988720B2 (en) Longitudinally flexible expandable stent
JP2009513300A (ja) ステント構成
US20070225798A1 (en) Side branch stent
JP2008541841A (ja) ステント側枝の展開開始幾何構造
JP2014508559A (ja) 多段開放式ステント設計
WO2007102961A1 (en) Bifurcated stent with surface area gradient
JP2009528886A (ja) 均一な側枝突部を備えた分岐型ステント
US20100010618A1 (en) Overlapping Stent

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091127

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100903

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110330

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120216

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120221

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20120301

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120517

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20121225

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130117

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160125

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees