JP5180679B2 - ドライアイス粒子の噴射装置 - Google Patents

ドライアイス粒子の噴射装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5180679B2
JP5180679B2 JP2008130807A JP2008130807A JP5180679B2 JP 5180679 B2 JP5180679 B2 JP 5180679B2 JP 2008130807 A JP2008130807 A JP 2008130807A JP 2008130807 A JP2008130807 A JP 2008130807A JP 5180679 B2 JP5180679 B2 JP 5180679B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dry ice
carbon dioxide
gas
liquefied carbon
ice particles
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2008130807A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009280412A (ja
Inventor
貴樹 那須
真道 松尾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Showa Denko Gas Products Co Ltd
Original Assignee
Showa Denko Gas Products Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Showa Denko Gas Products Co Ltd filed Critical Showa Denko Gas Products Co Ltd
Priority to JP2008130807A priority Critical patent/JP5180679B2/ja
Publication of JP2009280412A publication Critical patent/JP2009280412A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5180679B2 publication Critical patent/JP5180679B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Carbon And Carbon Compounds (AREA)

Description

本発明は電気電子部品や光学部品および、それらの加工部品や検査部品、樹脂成型品やその原材料等の洗浄、バリ取り、表面加工等で使用することができるドライアイス粒子の噴射装置に関する。
この種のドライアイス粒子の噴射装置は液化炭酸ガスを減圧部で断熱膨張させてドライアイススノーを形成し、この減圧部と噴射ノズルとの間の流通管を内径Dに対する長さLがD2×1000±(D2×125)未満となるように設定されたものや、減圧部で断熱膨張させて形成したドライアイススノーを下流の圧搾体で圧搾し、キャリアガスの流れに導入して噴射させる方法が考えられている。
しかし、前者は減圧部より長い流通管を用いて噴射ノズルより噴射させるため、装置が大きくなり、使用しずらいという欠点があった。
また、後者は圧搾体を通過したドライアイス粒子をキャリアガスの流れに導入するのに大きな流量のキャリアガスの供給装置が必要となり、大型化し、コスト高となるという欠点があった。
特開2008−43909 特表2008−505772
本発明は以上のような従来の欠点に鑑み、小型で、比較的に硬いドライアイス粒子を効率よく形成して、ドライアイス形成時に生ずる気化ガスで噴射ノズルよりドライアイス粒子を噴射させることができるドライアイス粒子の噴射装置を提供することを目的としている。
本発明の前記ならびにそのほかの目的と新規な特徴は次の説明を添付図面と照らし合わせて読むと、より完全に明らかになるであろう。
ただし、図面はもっぱら解説のためのものであって、本発明の技術的範囲を限定するものではない。
上記目的を達成するために、本発明は液化炭酸ガス供給源に一端部が接続された他端部にドライアイス粒子の噴射ノズルが設けられたガス供給路と、このガス供給路に介装された、前記液化炭酸ガス供給源より供給される液化炭酸ガスを気液混合流体にする減圧部と、この減圧部の下流の前記ガス供給路に介装された液化炭酸ガスを断熱膨張させるとともに、押し圧されたドライアイス粒子にするキャピラリー減圧部とでドライアイス粒子の噴射装置を構成している。
以上の説明から明らかなように、本発明にあっては次に列挙する効果が得られる。
(1)液化炭酸ガス供給源に一端部が接続された他端部にドライアイス粒子の噴射ノズルが設けられたガス供給路と、このガス供給路に介装された、前記液化炭酸ガス供給源より供給される液化炭酸ガスを気液混合流体にする減圧部と、この減圧部の下流の前記ガス供給路に介装された液化炭酸ガスを断熱膨張させるとともに、押し圧されたドライアイス粒子にするキャピラリー減圧部とで構成されているので、気液混合の炭酸ガスからキャピラリー減圧部を通過させることで、効率よくドライアイス粒子を形成することができる。
すなわち、キャピラリー減圧部で形成されるドライアイススノーはキャピラリーに押し圧され、硬いドライアイス粒子となるとともに、気体の炭酸ガスによってキャピラリー減圧部で形成されたドライアイス粒子を押し出すことができるからである。
(2)前記(1)によって、減圧部とキャピラリー減圧部とで効率よくドライアイス粒子を形成して、気化炭酸ガスを加速材として使用できる。
このため、ドライアイス粒子をほぼバラツキなく噴射ノズルへ供給することができ、均一な作業を行なうことができる。
(3)前記(1)によって、液化炭酸ガス供給源と噴射ノズルとの間のガス供給路に減圧部とキャピラリー減圧部を設けるだけでよいので、構造が簡単で、小型化を図ることができる。
(4)請求項2も前記(1)〜(3)と同様な効果が得られるとともに、ドライアイス粒体を効率よく、気化炭酸ガスが加速材となって、移送させることができる。
(5)請求項3は前記(1)〜(3)と同様な効果が得られるとともに、より効率よくドライアイス粒子を形成することができるとともに、よりバラツキなくドライアイス粒子を噴射ノズルへ供給することができる。
(6)請求項4は前記(1)〜(3)と同様な効果が得られるとともに、ドライアイス粒子をより速い速度で噴射ノズルより噴射することができる。
したがって、利用分野の拡大を図ることができる。
以下、図面に示す本発明を実施するための最良の形態により、本発明を詳細に説明する。
図1ないし図3に示す本発明を実施するための最良の第1の形態において、1は本発明のドライアイス粒子の噴射装置で、このドライアイス粒子の噴射装置1は加圧された液化炭酸ガスが充填された液化炭酸ガス供給源としての液化炭酸ガスボンベ2と、この液化炭酸ガスボンベ2に開閉弁3を介して一端部が接続された他端部にドライアイス粒子の噴射ノズル4が設けられたガス供給路5と、このガス供給路5に介装された前記液化炭酸ガスボンベ2より供給される液化炭酸ガスを50%〜80%の気体と液体の気液混合流体にする減圧部6と、この減圧部6の下流の前記ガス供給路5に介装された液化炭酸ガスを断熱膨張させるとともに、押し圧されたドライアイス粒子7にする複数個、本発明の実施の形態では5個のキャピラリー8が並列されたキャピラリー減圧部9と、このキャピラリー減圧部9の下流で、前記噴射ノズル4近傍のガス供給路5にキャピラリー減圧部9で形成されたドライアイス粒子7を噴射ノズル4より加速して噴射できるように設けられた加速流体供給装置10とで構成されている。
前記加速流体供給装置10は加速流体が充填された加速流体ボンベ11と、この加速流体ボンベ11の開閉弁12を介して一端部が接続され、他端部が前記噴射ノズル4近傍のガス供給路5に接続された加速流体供給路13と、この加速流体供給路13に介装された加速流体の温度を電気加熱によって調節する温度調節機14および加速流体をイオン化して静電気の発生を阻止するイオナイザー15とで構成されている。
上記構成のドライアイス粒子の噴射装置1は液化炭酸ガスボンベ2からの液化炭酸ガスを、ガス供給路5の減圧部6を通過することにより、50%〜80%の気体と液体の気液混合流体にするとともに、複数個のキャピラリー8が並列されたキャピラリー減圧部9を通過することにより、50%〜80%の液化炭酸ガスが40%〜60%の気体と60%〜40%の液化炭酸ガスが断熱膨張して、キャピラリー8で押し圧されドライアイス粒子7となるとともに、このドライアイス粒子7となる前の気体になった炭酸ガスによってドライアイス粒子7を噴射ノズル4方向へ移送する加速材となり、スムーズにドライアイス粒子7を噴射ノズル4へ移送する。
また噴射ノズル4方向へ移送されたドライアイス粒子7は、加速流体供給装置10の加速流体によって、噴射ノズル4より加速された状態で噴射される。
このため、噴射ノズル4より噴射されるドライアイス粒子7を電気電子部品や光学部品および、それらの加工部品や検査部品、樹脂成型品やその原材料等に噴射させることにより、洗浄、バリ取り、表面加工等を行なうことができる。
[発明を実施するための異なる形態]
次に、図4ないし図9に示す本発明を実施するための異なる形態につき説明する。なお、これらの本発明を実施するための異なる形態の説明に当って、前記本発明を実施するための最良の第1の形態と同一構成部分には同一符号を付して重複する説明を省略する。
図4および図5に示す本発明を実施するための第2の形態において、前記本発明を実施するための最良の第1の形態と主に異なる点は、液化炭酸ガス供給源として液化炭酸ガス貯槽16および加速流体供給装置に連続供給可能な送風機または圧縮機を用いるとともに、3個のキャピラリー8が並列されたキャピラリー減圧部9Aを用いた点で、このように構成したドライアイス粒子の噴射装置1Aにしても、前記本発明を実施するための最良の第1の形態と同様な作用効果が得られる。
図6および図7に示す本発明を実施するための第3の形態において、前記本発明を実施するための最良の第1の形態と主に異なる点は、加速流体供給装置の代わりにガス供給路5の他端部にキャピラリー減圧部9で形成されたドライアイス粒子7を吸引して噴射することができるブロワー状の吸引噴射ノズル17を設けた点で、このように構成したドライアイス粒子の噴射装置1Bにしても、前記本発明を実施するための最良の第1の形態と同様な作用効果が得られる。
なお、吸引噴射ノズル17はガス供給路5に接続される吸引口18、噴射口19および羽根車収納室20が形成された吸引噴射ノズル本体21と、この吸引噴射ノズル本体21の羽根車収納室20に回転可能に設けられた羽根車22と、この羽根車22を高速で回転させる前記吸引噴射ノズル本体21に設けられたモーター23とで構成されている。
図8および図9に示す本発明を実施するための第4の形態において、前記本発明を実施するための最良の第1の形態と主に異なる点は、キャピラリー減圧部9で形成されたドライアイス粒子7をそのまま噴射ノズル4より噴射できるようにした点で、このように構成されたドライアイス粒子の噴射装置1Cにしても、ドライアイス粒子7を高速で噴射すると具合の悪い部品等の洗浄等に使用することができる。
本発明はドライアイスを吹き付けて洗浄、バリ取り、表面加工等を行なうドライアイス粒子の噴射装置を製造する産業で利用される。
本発明実施するための最良の第1の形態の概略図。 本発明実施するための最良の第1の形態のキャピラリー減圧部の説明図。 本発明実施するための最良の第1の形態の噴射ノズル近傍のガス供給路と加速流体供給路の説明図。 本発明を実施するための第2の形態の概略図。 本発明を実施するための第2の形態のキャピラリー減圧部の説明図。 本発明を実施するための第3の形態の概略図。 本発明を実施するための第3の形態の吸引噴射ノズルの説明図。 本発明を実施するための第4の形態の概略図。 本発明を実施するための第4の形態の噴射ノズル部の説明図。
符号の説明
1、1A、1B、1C:ドライアイス粒子の噴射装置、
2:液体炭酸ガスボンベ、 3:開閉弁、
4:噴射ノズル、 5:ガス供給路、
6:減圧部、 7:ドライアイス粒子、
8:キャピラリー、 9、9A:キャピラリー減圧部、
10:加速流体供給装置、 11:加速流体ボンベ、
12:開閉弁、 13:加速流体供給路、
14:温度調節機、 15:イオナイザー、
16:液化炭酸ガス貯槽、 17:吸引噴射ノズル、
18:吸引口、 19:噴射口、
20:羽根車収納室、 21:吸引噴射ノズル本体、
22:羽根車、 23:モーター。

Claims (4)

  1. 液化炭酸ガス供給源に一端部が接続された他端部にドライアイス粒子の噴射ノズルが設けられたガス供給路と、このガス供給路に介装された、前記液化炭酸ガス供給源より供給される液化炭酸ガスを気液混合流体にする減圧部と、この減圧部の下流の前記ガス供給路に介装された液化炭酸ガスを断熱膨張させるとともに、押し圧されたドライアイス粒子にするキャピラリー減圧部とからなることを特徴とするドライアイス粒子の噴射装置。
  2. 減圧部は液化炭酸ガスを50%〜80%の液化炭酸ガスの気液混合流体にすることを特徴とする請求項1記載のドライアイス粒子の噴射装置。
  3. キャピラリー減圧部は減圧部からの液化炭酸ガスの40%〜60%を気化ガスとし、残りでドライアイス粒子を形成する複数本のキャピラリーが用いられていることを特徴とする請求項1記載のドライアイス粒子の噴射装置。
  4. キャピラリー減圧部の下流で噴射ノズル近傍のガス供給路にはキャピラリー減圧部で形成されたドライアイス粒子を噴射ノズルより加速して噴射できるように加速流体供給装置が設けられていることを特徴とする請求項1記載のドライアイス粒子の噴射装置。
JP2008130807A 2008-05-19 2008-05-19 ドライアイス粒子の噴射装置 Active JP5180679B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008130807A JP5180679B2 (ja) 2008-05-19 2008-05-19 ドライアイス粒子の噴射装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008130807A JP5180679B2 (ja) 2008-05-19 2008-05-19 ドライアイス粒子の噴射装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009280412A JP2009280412A (ja) 2009-12-03
JP5180679B2 true JP5180679B2 (ja) 2013-04-10

Family

ID=41451294

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008130807A Active JP5180679B2 (ja) 2008-05-19 2008-05-19 ドライアイス粒子の噴射装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5180679B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011207664A (ja) * 2010-03-30 2011-10-20 Showa Tansan Co Ltd ドライアイス粒子の噴射装置
JP5605939B2 (ja) * 2010-03-30 2014-10-15 昭和電工ガスプロダクツ株式会社 ドライアイス粒子の噴射装置
WO2011126127A1 (ja) * 2010-04-06 2011-10-13 Iba Taiki 小規模建築物用消化装置

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS603555B2 (ja) * 1979-02-13 1985-01-29 株式会社島津製作所 物質表面除去方法
US4806171A (en) * 1987-04-22 1989-02-21 The Boc Group, Inc. Apparatus and method for removing minute particles from a substrate
US4962891A (en) * 1988-12-06 1990-10-16 The Boc Group, Inc. Apparatus for removing small particles from a substrate
US5125979A (en) * 1990-07-02 1992-06-30 Xerox Corporation Carbon dioxide snow agglomeration and acceleration
JP3287424B2 (ja) * 1991-12-31 2002-06-04 ゼロックス・コーポレーション 円筒状基板用の二酸化炭素精密清掃システム
JP4812986B2 (ja) * 2001-08-23 2011-11-09 エア・ウォーター株式会社 ドライアイスエーロゾルの製法
JP2008043909A (ja) * 2006-08-21 2008-02-28 Air Water Inc ドライアイススノー洗浄装置および方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2009280412A (ja) 2009-12-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5605939B2 (ja) ドライアイス粒子の噴射装置
US9827649B2 (en) Systems for abrasive jet piercing and associated methods
JP2011183538A (ja) ノズル装置および噴射装置
JP5180679B2 (ja) ドライアイス粒子の噴射装置
CA2134592A1 (en) Co2 cleaning and method
JP2009226392A (ja) ガス噴射ノズル
JP2008114214A (ja) 洗浄装置
WO2012089359A1 (en) Device and method for particle blasting with frozen gas particles
WO2008116341A3 (de) Dekontaminationsanordnung für einen reinraum und von temporär darin einbringbares behandlungsgut
US20140131484A1 (en) Nozzle for spraying dry ice, notably dry ice made with carbon dioxide
US20100279587A1 (en) Apparatus and method for particle radiation by frozen gas particles
JP2006187707A (ja) 洗浄用2流体ノズル、洗浄方法及び洗浄装置
JP2011207664A (ja) ドライアイス粒子の噴射装置
JP2007253062A (ja) ドライアイススノー噴出ノズル
KR100387905B1 (ko) 드라이 아이스 블라스팅 장치
JP2009160587A (ja) 洗浄装置及び洗浄方法
JP6990848B2 (ja) 噴射ノズルおよび噴射方法
KR100691498B1 (ko) 분사 노즐
CN101896314B (zh) 干冰喷射装置
JP4575011B2 (ja) 線材表面研削装置
CN103831263A (zh) 工艺腔部品的清洗方法
KR101889461B1 (ko) 액화탄산가스를 이용한 직분사 세척장치
JP2020500724A (ja) 表面を処理するための配置構成およびプロセス
JP7447345B1 (ja) ドライアイス噴射装置
TWM539990U (zh) 具空壓裝置之乾冰清洗設備

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110308

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20121129

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20121211

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130111

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5180679

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350