JP5179498B2 - 分割セルラデータ通信のための装置及び方法 - Google Patents

分割セルラデータ通信のための装置及び方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5179498B2
JP5179498B2 JP2009525521A JP2009525521A JP5179498B2 JP 5179498 B2 JP5179498 B2 JP 5179498B2 JP 2009525521 A JP2009525521 A JP 2009525521A JP 2009525521 A JP2009525521 A JP 2009525521A JP 5179498 B2 JP5179498 B2 JP 5179498B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
packet
base stations
packets
mobile terminal
base station
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2009525521A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010502098A (ja
JP2010502098A5 (ja
Inventor
アリ, エス. カイララー,
Original Assignee
テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル)
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル) filed Critical テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル)
Publication of JP2010502098A publication Critical patent/JP2010502098A/ja
Publication of JP2010502098A5 publication Critical patent/JP2010502098A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5179498B2 publication Critical patent/JP5179498B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W28/00Network traffic management; Network resource management
    • H04W28/02Traffic management, e.g. flow control or congestion control
    • H04W28/08Load balancing or load distribution
    • H04W28/086Load balancing or load distribution among access entities
    • H04W28/0861Load balancing or load distribution among access entities between base stations
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/12Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel
    • H04L1/16Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel in which the return channel carries supervisory signals, e.g. repetition request signals
    • H04L1/18Automatic repetition systems, e.g. Van Duuren systems
    • H04L1/1812Hybrid protocols; Hybrid automatic repeat request [HARQ]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/12Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel
    • H04L1/16Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel in which the return channel carries supervisory signals, e.g. repetition request signals
    • H04L1/18Automatic repetition systems, e.g. Van Duuren systems
    • H04L1/1822Automatic repetition systems, e.g. Van Duuren systems involving configuration of automatic repeat request [ARQ] with parallel processes
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/12Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel
    • H04L1/16Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel in which the return channel carries supervisory signals, e.g. repetition request signals
    • H04L1/18Automatic repetition systems, e.g. Van Duuren systems
    • H04L1/1867Arrangements specially adapted for the transmitter end
    • H04L1/1874Buffer management
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/12Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel
    • H04L1/16Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel in which the return channel carries supervisory signals, e.g. repetition request signals
    • H04L1/18Automatic repetition systems, e.g. Van Duuren systems
    • H04L1/1867Arrangements specially adapted for the transmitter end
    • H04L1/1887Scheduling and prioritising arrangements
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L45/00Routing or path finding of packets in data switching networks
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L45/00Routing or path finding of packets in data switching networks
    • H04L45/24Multipath
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L47/00Traffic control in data switching networks
    • H04L47/10Flow control; Congestion control
    • H04L47/12Avoiding congestion; Recovering from congestion
    • H04L47/122Avoiding congestion; Recovering from congestion by diverting traffic away from congested entities
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L47/00Traffic control in data switching networks
    • H04L47/10Flow control; Congestion control
    • H04L47/12Avoiding congestion; Recovering from congestion
    • H04L47/125Avoiding congestion; Recovering from congestion by balancing the load, e.g. traffic engineering
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W28/00Network traffic management; Network resource management
    • H04W28/02Traffic management, e.g. flow control or congestion control
    • H04W28/04Error control
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W28/00Network traffic management; Network resource management
    • H04W28/02Traffic management, e.g. flow control or congestion control
    • H04W28/08Load balancing or load distribution
    • H04W28/09Management thereof
    • H04W28/0958Management thereof based on metrics or performance parameters
    • H04W28/0967Quality of Service [QoS] parameters
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B2201/00Indexing scheme relating to details of transmission systems not covered by a single group of H04B3/00 - H04B13/00
    • H04B2201/69Orthogonal indexing scheme relating to spread spectrum techniques in general
    • H04B2201/707Orthogonal indexing scheme relating to spread spectrum techniques in general relating to direct sequence modulation
    • H04B2201/7097Direct sequence modulation interference
    • H04B2201/709727GRAKE type RAKE receivers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L2001/0092Error control systems characterised by the topology of the transmission link
    • H04L2001/0096Channel splitting in point-to-point links
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W76/00Connection management
    • H04W76/10Connection setup

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Description

本発明は、セルラ通信システムに関するものである。より具体的には、限定を目的とすることなく、本発明はデータストリームを分割し、複数の基地局から複数のデータサブストリームを移動端末に対して送信する装置及び方法を対象としている。
WCDMAセルラ通信システムでは、回交換モードの移動端末は、複数の基地局と同時に接続することが可能であり、これはソフトハンドオフと呼ばれる。基本的には、同一の情報が2以上の基地局から移動端末へ送られる。端末の受信機は、情報を復元するために、複数の信号を合成する。回線品質は、複数の信号の当該ダイバーシチによって改善される。当該ダイバーシチ利得はよく知られている。
ハイスピードダウンリンクパケットアクセス(HSDPA)は、より高いデータ容量(ダウンリンクにおいて最大で14.4Mbit/s)を提供するためにWCDMAを拡張する移動電話プロトコルである。HSDPAは、WCDMA標準規格の進化形であり、5以上の要素によって、利用可能なデータ転送速度を増加させるように策定されている。HSDPAは、新たなWCDMAチャネルであって、ダウンリンク(基地局から移動局へ)におけるパケットデータ送信を可能にするハイスピードダウンリンク共有チャネル(HSーDSCH)を規定する。主な運用形態は自動再送要求(ARQ)を含み、これにより、パケットは確認応答がなされ、それまでに失敗したパケットの受信の成功を保証するために再送が用いられる。HSDPAの開発において、ソフトハンドオフのアイデアをARQ動作に直接的に拡張することは難しいことが明らかとなっている。特に、システムに与えるシグナリングの負荷が非常に高くなってしまう。そのために、現在では、HSDPAは端末に対して単一の接続のみを用いる。このように、マクロダイバーシチ利得が高速パケットデータのカバレッジの実現のための大変重要な要素となり得る場面で、マクロダイバーシチ利得が失われている。
当該技術分野において求められているのは、当該システムのインフラに対するシグナリング負荷を最小化しながら、複数の基地局に、複数のデータサブストリームを移動端末に対して送信させることが可能な装置及び方法である。本発明は、そのような装置及び方法を提供する。
本発明は、セルラ通信システムにおける複数の基地局から移動端末へパケットデータを送信するための装置、制御装置、及び方法を提供する。本発明は、データストリームを、複数の基地局間に分配される複数のサブストリームへシームレスに分割する。各サブストリームは異なる基地局へ送信され、各基地局は、他の基地局と独立して端末を取り扱うことにより、局所的にそのサブストリームを処理する。中央制御は制限されているため、リソース割り当て、スケジューリング、ARQ等は全て基地局において局所的に処理される。
本発明は、様々な効果を提供する。本発明は、複数のコネクションを調整するための過剰なシグナリングによってシステムに負荷を与えることなく、より良好なリソース割り当てを可能にする。本発明は、基地局間におけるより良好な負荷バランシング、マクロダイバーシチ利得、及び高いデータ転送速度におけるより良好なカバレッジをも提供する。本発明を実行するために要求される既存のネットワークの変更は比較的少なく、かつ、基地局へは影響を与えない。端末では、本発明は特別な受信機を必要としない。しかしながら、受信機が1つ又は複数のアンテナを用いた干渉抑圧のような高度な機能を有する場合には、当該機能は本発明とともに最大限に利用される。本発明は、ユーザの優先度を制御するための新規な機能をも提供する。すなわち、データストリームは全ての接続セルで特定の優先度が与えられ得るし、或いは当該優先度は、例えばトラフィック負荷に応じて、異なる基地局で異なるものにされ得る。
すなわち、一面において、本発明は移動端末にパケットデータストリームを送信するパケット交換方式のセルラ通信システムにおける装置を対象としている。当該装置は、パケットデータストリームを、当該パケットデータストリームからの異なる複数のデータパケットを含む複数のサブストリームに分割するデータ分配器と、移動端末に対する送信のために、当該移動端末との通信において異なる基地局に各サブストリームを送信する送信手段とを備える。
別の側面において、本発明は、移動端末に対する送信のために異なる基地局に対してパケットデータストリームのパケットを割り当てる方法を対象としている。当該方法は、制御装置において、パケットデータストリームを受信する受信ステップと、移動端末と通信するために十分な信号強度を有する複数の基地局を特定する特定ステップと、パケットデータストリームを、当該パケットデータストリームからの異なる複数のデータパケットを含む、複数の基地局と等しいか、又はそれより少ない多数のサブストリームに分割する分割ステップとを含む。当該方法は、更に、各サブストリームを、複数の基地局の中で1つの関連する基地局へ送信する送信ステップと、各基地局に対する伝送速度を決定する決定ステップと、関連する基地局に対する決定された伝送速度に基づいて、各サブストリームにパケットを割り当てる割当ステップとを含む。
別の側面において、本発明は、移動端末への送信のために、パケットデータストリームにおけるパケットを異なる基地局に割り当てるパケット交換方式のセルラ通信システムの制御装置を対象としている。当該制御装置は、セルラ通信システムからパケットデータストリームを受信するメインキューと、移動端末と通信するために十分な信号強度を有する複数の基地局を特定する特定手段と、パケットデータストリームを、当該パケットデータストリームからの異なる複数のデータパケットを含む、複数の基地局と等しいか、又はそれより少ない多数のサブストリームに分割するデータ分配器とを備える。当該制御装置は、更に、移動端末に対する送信のために、複数の基地局の中で1つの関連する基地局に、各サブストリームを送信する送信手段を備える。
HSDPAを利用して移動局へデータを送信し、移動局からデータを送信する既存のネットワーク構成に関する簡略化したブロック図である。 本発明の装置の典型的な実施形態の簡略化したブロック図である。 本発明の装置及び制御装置の典型的な実施形態における、メインデータキューと複数のデータサブキューとの間に挿入されるデータ分配器の簡略化したブロック図である。 本発明の方法の典型的な実施形態のステップを示すフローチャートである。
以下では、添付された図面を参照しながら好適な実施形態を示すことによって、本発明の本質的な特徴について詳細に説明する。
本発明は、パケットストリームを、同数の基地局に配信されるサブストリームに分割することにより、ある種のマクロダイバーシチ利得を提供する。個別の各パケットは単一のサブストリームに属し、直接的なマクロダイバーシチ利得を獲得しないが、ストリーム全体としてマクロダイバーシチ利得を獲得し、それは当該情報を必要とするアプリケーションによって観察される。誤り制御符号化と複数パケットにわたるインタリービングによって、当該方法の変形は情報レベルにおけるマクロダイバーシチも得ることができる。
当該方法は、WIMAX、Super3G、又は4Gのような何れのパケット交換方式のセルラシステムに対して一般的に適用されるが、ここでの例示的な記載では、一例としてWCDMA/HSPAシステムを利用する。
図1は、HSDPAを利用して移動局へデータを送信し、及び移動局からデータを送信する既存のネットワーク構成に関する簡略化したブロック図である。移動端末(MT)11は、単一の基地局(BS)12を介してシステムに接続される。システムは、当該端末がサポートする変調方式及び符号化方式を含む、当該端末の能力を通知される。データストリームD1が到着すると、当該端末に提供される。この例では、データは制御装置14のキュー13に位置している。当該データはパケットとしてBSへ送信され、矢印15によって表現される無線ダウンリンクコネクションを介して移動端末へ送信される。基地局は全ての端末に対するダウンリンクコネクションの実効的な品質を推定し、各コネクションに対してどのように基地局リソースを割り当てるかを決定する。当該品質の尺度は、例えば、端末における信号対雑音比(SNR)であって、直接的に又は他のパラメータを介して、矢印16によって表現されるアップリンクコネクションでBSに伝達される。
BSは、パケットのスケジューリング及びタイムスロットT1の割り当てによって、競合する端末に対してリソースを割り当てる。順番が回ってくると、全電力P1の特定の割合で、いくつかの拡散符号C1上で、及び特定の符号化率R1を用いてパケットが送信される。符号化率は特定の品質、例えば、10%又は1%のブロック誤り率(BLER)を達成するために選択される。端末の受信機において、特定のブロックが誤って受信されると、当該端末はARQプロトコルによってBSに通知する。それに応じて再送信又は補完的な送信がスケジューリングされる。最終的には、当該ストリームにおける全てのデータの受信に成功する。端末はR1に等しい公称の速度でデータストリームを受信する。実効速度は、目標品質によって定まるR1のいくらかの割合であって、再送信の要因となる。例えば、10%のBLERの場合に、実効速度はおおよそ0.9R1である。
スケジューリング手順は、最も良好なコネクションを有する端末に対してスケジューリングを行う、直接的なラウンドロビン方式や、グリーディ(Greedy)方式であってもよく、又は、それら2つの中間の方式であってもよい。スケジューリング手順は、サービス品質をスケジューリングの決定に取り入れ、異なるデータストリームに対して異なる優先度を与えてもよい。差別化されたサービスは、異なるストリームが異なる優先度をシステムによって割り当てられ、BSがそれに応じて通知されることを想定する。一般に、リソース割り当ては、基地局間における最小限の調整を伴って、各基地局において局所的に処理される。
図2は、本発明の装置の典型的な実施形態の簡略化したブロック図である。この例において、移動端末21は、2つの基地局BS−1(22)、BS−2(23)に同時に接続される。制御装置24において、メインキュー(D1、D2)25は、2つのサブキューD1(26)、D2(27)へ分割される。各サブキューは、基地局22、23のうち、異なる1つの基地局へ接続される。それらのサブキューにデータを分割する仕組みは、図3と関連して以下に記述されている。制御装置は、基地局制御装置であってもよく、移動端末と通信するのに十分な信号強度を有する複数の基地局を特定する装置や、各基地局へのトラヒック負荷を決定する装置のような、既知の機能的な装置を含む。
BS−1は、矢印28で表現される無線ダウンリンクコネクションを介して、サブキューD1から移動端末に対してデータパケットを送信し、一方、BS−2は、矢印29で表現される無線ダウンリンクコネクションを介して、サブキューD2から移動端末に対してデータパケットを送信する。従来のように、BS−1(22)は、タイムスロットT1、電力P1、拡散符号C1、及び符号化率R1の割り当てを決定する。同様に、BS−2(23)は、タイムスロットT2、電力P2、拡散符号C2、及び符号化率R2の割り当てを決定する。当該決定は、基地局間における何らの明示的な調整を伴わず、各基地局において局所的に行われる。端末21は、両方の信号を受信し、それらを処理しなければならない。端末はまた、アップリンクコネクション30、31で、ARQプロセスARQ1、ARQ2を介して、各基地局に対して個別に信号を送信する。最も重要なことだが、当該端末はR1+R2に等しい公称の速度でデータストリームを受信する。
図3は、本発明の装置及び制御装置の典型的な実施形態における、メインデータキュー25とデータサブキューD1(26)、D2(27)との間に挿入されるデータ分配器35に関する簡略化したブロック図である。データ分配器は、制御装置において本発明を実行するために必要な唯一の新規な機能である。各サブキューは、当該サブキューに対応する各基地局へ送信されるのを待っている多数のパケットを有する。各キューにおける待ち状態のパケットの数は、サブキューに接続される特定の基地局による実効的な伝送速度に反映される。各サブキューのパケット数に関するデータ分配器への(点線の矢印36、37で示された)フィードバックにより、データ分配器は、現時点でより少ないパケットを含むサブキューに対してより多くのデータパケットを向けさせることによって、データの流量を調整することができる。
図1に示されている単一コネクションの状況では、システムはデータストリームに対してサービス品質(QoS)を割り当てる。基本的に、より高度なサービス品質は、ユーザに対してより高速にデータが到達することを保証する。システムは、スケジューリング、電力、及び拡散符号等に関して異なるリソースレベルをデータストリームに対して割り当てることよって、様々なQoSレベルを提供する。
複数コネクションに関して、本発明は全てのサブストリームに対して同一のQoSを与えてもよいし、サブストリームごとにQoSを変化させてもよい。これは、異なる基地局における負荷のバランスを支援するために行われる。すなわち、高負荷の基地局に対する品質要求が緩和されてもよい。特に、システムは、QoSが維持されるための主コネクションを指定してもよい。1以上の二次的な基地局は、オーバーフローコネクションとして機能を果たすことができ、当該基地局ではサービス品質が緩和される。主基地局が、負荷及び端末に対するコネクションによって、要求されるサービス品質を維持し得る基地局であるように、主基地局は時間とともに変化してもよい。
従来技術のソフトハンドオフでは、異なる基地局から送信される信号において、各情報ビットは重複して送信されている。その結果として、端末の受信機が複数の信号を合成する際に、各情報ビットはマクロダイバーシチ利得を得る。しかしながら、本発明では、各情報ビットは単一のパケットにマッピングされ、当該パケットは複数の基地局のうちの1つのみから送信される。従って、個々のビットにおいて、ビットレベルでは必ずしもマクロダイバーシチ利得は認識されない。しかしながら、ストリーム全体でマクロダイバーシチ利得が取得され、当該ダイバーシチ利得は、情報を要求するアプリケーションによって認識される。これはより高い実効データ速度において反映され、それはより低遅延につながる。
図4は、本発明の方法の典型的な実施形態のステップを示すフローチャートである。この実施形態において、本発明は、複数パケットに渡る誤り制御符号化及びインタリービングを利用することにより、情報ビットレベルにおける完全なマクロダイバーシチ効果を得ることもできる。ステップ41で、制御装置24はメインキュー25にデータストリームを入れる。情報ビットのブロックは、次に誤り制御符号器に送られ、ステップ42で、誤り制御符号器は、符号語を作るために誤り制御符号化を適用する。当該目的のために、ターボ符号、畳込み符号、低密度パリティチェック符号等の、どのような誤り制御符号化手法でも利用してよい。ステップ43で、符号語のビットは、次にデータストリームの複数パケットに渡ってインタリーブされる。ステップ44で、データ分配器35は、データストリームを複数のサブストリームに分割し、各サブストリームは異なるBSへ送られる。パケットが分配器を通過する際に、自然に適応的な多重化がなされる。すなわち、良好なコネクションはより多くのパケットを取得するようになるため、特定の符号語のビットを含む最大の又は全てのパケットが当該良好なコネクションに進む場合には、当該符号語は問題を抱えて受信される。特別に良好なコネクションが存在しない場合には、パケットはサブストリームに等しく分配されるようになり、これによりダイバーシチ利得がもたらされる。
ステップ45で、制御装置24はサブキュー26、27に各サブストリームを送る。ステップ46で、各BSは関連するサブキューからのデータをMT21へ送信する。当該方法は、次にステップ47へ移行し、データ分配器35は、何れのQoSレベルにもかかわらず、異なるBSの伝送速度に適合させるために各サブキューを介してデータの流量を調整する。あるいは、QoSレベルが1以上のサブストリームに指定されている場合には、当該方法は次にステップ48へ移行してもよく、当該ステップでデータ分配器は、各サブストリームに対して指定されたQoSを達成するために、各サブキューを介してデータの流量を調整する。ステップ49で、MTは、複数のデータストリームを受信し、処理する。ステップ50で、MTは、受信データを適当なアプリケーションに提供する。
CDMAシステムのために、干渉抑圧能力が組み込まれた多くの高度な受信機構造が提案されている。本発明において、MT21は複数の基地局へ接続され、そのために、G−RAKE受信機のような高度な受信機をMTに備えることは有益である。G−RAKE受信機は、自セル及び他セルの干渉を適度な複雑度で抑圧できる。移動端末は各受信信号のために、チャネル推定値のような特定のパラメータを算出しなければならない。そのようなチャネル推定値は、対応する信号の復調のために有用なだけではなく、別の信号を復調する一方で干渉源として同一の信号をモデリングするためにも有用である。これはG−RAKE受信機において容易に実行され得る。また、G−RAKE受信機は、受信アンテナの数によらず動作する。より多くのアンテナを備えることは、自セル干渉及び他セル干渉の抑圧の大幅な向上に資する。異なる信号に関する明確な知識は、受信機の抑圧能力を向上させるために取り入れられる。
干渉除去、ジョイント復調等の他の技術も、当該複数コネクションの状況に適合され得る。
本発明の好ましい実施形態は、添付した図面に示されているとともに上述の詳細な説明に記載されているが、本発明は、開示された実施形態に限定されず、本発明の範囲を逸脱することなく数々の変形、修正及び置換が可能であると理解される。当該明細書は、請求の範囲によって定められる本発明の範囲内に収まるあらゆる全ての修正を意図している。

Claims (24)

  1. パケット交換方式のセルラ通信システムにおける、パケットデータストリームを移動端末に送信する装置であって、
    前記パケットデータストリームを、該パケットデータストリームからの異なる複数のデータパケットをそれぞれが含む複数のサブストリームに分割するデータ分配器と、
    前記移動端末に対する送信のために、前記移動端末との通信において異なる基地局に各サブストリームを送信する送信手段と、
    それぞれが複数の基地局のうちの1つへのコネクションを有する複数のサブキューのそれぞれにおけるパケット数を伝送速度に反映させることによって、前記複数の基地局のそれぞれに対して伝送速度を決定する手段と
    を備え、
    前記データ分配器は、前記異なる基地局に対して決定された伝送速度に適合するように前記複数のサブキューのそれぞれを介したパケットの流量を調整することによって、前記決定された伝送速度に基づいて、前記複数のサブストリームのそれぞれにパケットを割り当てる
    ことを特徴とする装置。
  2. 各基地局に、リソース割り当ての決定を局所的に行う手段を更に備えることを特徴とする請求項1に記載の装置。
  3. 各基地局及び前記移動端末に、他の複数の基地局から独立して、自動再送要求(ARQ)信号を交換する手段を更に備えることを特徴とする請求項1に記載の装置。
  4. 前記データ分配器は、制御装置に設置され、
    前記制御装置は、
    前記パケットデータストリームを受信するために通信ネットワークに接続された入力部と、前記データ分配器の入力部に接続された出力部とを有し、前記パケットデータストリームをキューに入れ、前記パケットデータストリームを前記データ分配器へ提供するメインキューと、
    前記データ分配器から前記サブストリームの1つを受信するために、前記データ分配器の出力部に接続された入力部と、接続された前記基地局に前記サブストリームを送信するために、異なる複数の前記基地局のうちの1つへのコネクションに接続された出力部と、をそれぞれが有する前記複数のサブキューと
    を備えることを特徴とする請求項1に記載の装置。
  5. 前記制御装置は、
    複数の前記サブキューから前記データ分配器へ、各サブキューにおけるパケット数を含むフィードバック情報を提供するフィードバック部を更に備え、
    前記データ分配器は、
    前記フィードバック情報に基づいて、各サブキューにパケットを割り当てるパケット流量調整部を備えることを特徴とする請求項4に記載の装置。
  6. 前記制御装置は、
    全サブストリームに対して、維持されるべきサービス品質レベルを指定する手段を更に備え、
    前記フィードバック情報は、
    各基地局のトラフィック負荷に関する情報を含み、
    前記パケット流量調整部は、
    前記フィードバック情報に基づいて、各サブキューにパケットを割り当てることを特徴とする請求項5に記載の装置。
  7. 前記制御装置は、
    各サブストリームに対して、維持されるべき異なるサービス品質レベルを指定する手段を更に備え、
    前記フィードバック情報は、
    各基地局のトラフィック負荷に関する情報を含み、
    前記パケット流量調整部は、
    前記フィードバック情報に基づいて、各サブキューにパケットを割り当てることを特徴とする請求項5に記載の装置。
  8. 前記基地局への前記コネクションのうちの1つは、主コネクションと指定され、1以上の他のコネクションは、二次的なコネクションとして指定され、
    前記パケット流量調整部は、
    各基地局における前記トラフィック負荷によって前記二次的なコネクションのためのサービス品質を変化させることを可能にする一方で、前記主コネクションのために指定されたサービス品質を維持するために、各サブキューにパケットを割り当てることを特徴とする請求項7に記載の装置。
  9. 前記制御装置は、
    前記メインキューと前記データ分配器との間に、前記メインキューから複数の情報ビットのブロックを受信し、符号語を形成するために前記複数の情報ビットに対して誤り制御符号化を適用する誤り制御符号器を更に備え、
    前記符号語の前記複数の情報ビットは、
    前記パケットデータストリームの複数のパケットに渡ってインタリーブされることを特徴とする請求項5に記載の装置。
  10. 前記データ分配器は、
    前記符号語の異なる複数のビットを含むパケットを異なる複数のサブストリームに送信し、それにより前記符号語の異なるビットが異なる基地局によって前記移動端末に対して送信され、
    前記移動端末によって受信されるデータはダイバーシチ効果を受けることを特徴とする請求項9に記載の装置。
  11. 前記移動端末に干渉抑圧受信機を更に備え、
    前記干渉抑圧受信機は、
    複数の受信信号の知識に基づいて、自セル干渉と他セル干渉とを抑圧する抑圧手段を備えることを特徴とする請求項1に記載の装置。
  12. 前記干渉抑圧受信機は、G−RAKE受信機であり、
    前記抑圧手段は、
    受信信号を復調するためのチャネル推定値を算出するチャネル推定器と、
    前記チャネル推定値に基づいて、前記受信信号を干渉信号としてモデリングする手段と、
    別の信号を復調する一方で干渉を軽減するために、モデリングされた前記干渉信号を使用する手段とを備えることを特徴とする請求項11に記載の装置。
  13. 前記移動端末は、
    前記G−RAKE受信機に接続された複数の受信アンテナを備えることを特徴とする請求項12に記載の装置。
  14. パケット交換方式のセルラ通信システムにおいて、移動端末への送信のためにパケットデータストリームのパケットを異なる基地局に割り当てる方法であって、
    制御装置において、前記パケットデータストリームを受信する受信ステップと、
    前記移動端末と通信するために十分な信号強度を有する複数の基地局を特定する特定ステップと、
    前記パケットデータストリームを、該パケットデータストリームからの異なる複数のデータパケットをそれぞれが含む、前記複数の基地局と等しいか、又はそれより少ない複数のサブストリームに分割する分割ステップと、
    各サブストリームを、前記複数の基地局の中で1つの関連する基地局へ送信する送信ステップと、
    それぞれが前記複数の基地局のうちの1つへのコネクションを有する複数のサブキューのそれぞれにおけるパケット数を伝送速度に反映させることによって、前記複数の基地局のそれぞれに対する伝送速度を決定する決定ステップと、
    前記関連する基地局に対して決定された伝送速度に適合するように前記複数のサブキューのそれぞれを介したパケットの流量を調整することによって、前記決定された伝送速度に基づいて、各サブストリームにパケットを割り当てる割当ステップと
    を含むことを特徴とする方法。
  15. 前記決定ステップは、
    各サブストリームを、前記関連する基地局へのコネクションを有するサブキューに入力するステップと、
    各サブキューに残存するデータパケットの数を検出することによって、各基地局に対する前記伝送速度を決定するステップと
    を含むことを特徴とする請求項14に記載の方法。
  16. 前記割当ステップは、
    等しい数のパケットを各サブキューに維持するために、各サブストリームにパケットを割り当てることを特徴とする請求項15に記載の方法。
  17. 前記割当ステップは、
    特定のサービス品質レベルを各サブキューで維持するために、各サブストリームにパケットを割り当てることを特徴とする請求項15に記載の方法。
  18. 前記割当ステップは、
    他の複数のサブストリームのサービス品質レベルが変化することを許容しつつ、主サブストリームについて特定の前記サービス品質レベルを維持するために、各サブストリームにパケットを割り当てることを特徴とする請求項15に記載の方法。
  19. 移動端末への送信のために、パケットデータストリームにおけるパケットを異なる基地局に割り当てるパケット交換方式のセルラ通信システムの制御装置であって、
    前記セルラ通信システムから前記パケットデータストリームを受信するメインキューと、
    前記移動端末と通信するために十分な信号強度を有する複数の基地局を特定する特定手段と、
    前記パケットデータストリームを、該パケットデータストリームからの異なる複数のデータパケットをそれぞれが含む、前記複数の基地局と等しいか、又はそれより少ない複数のサブストリームに分割するデータ分配器と、
    前記移動端末に対する送信のために、前記複数の基地局の中で1つの関連する基地局に、各サブストリームを送信する送信手段と、
    それぞれが複数の基地局のうちの1つへのコネクションを有する複数のサブキューのそれぞれにおけるパケット数を伝送速度に反映させることによって、前記複数の基地局のそれぞれに対して伝送速度を決定する手段と
    を備え、
    前記データ分配器は、前記関連する基地局に対して決定された伝送速度に適合するように前記複数のサブキューのそれぞれを介したパケットの流量を調整することによって、前記決定された伝送速度に基づいて、前記複数のサブストリームのそれぞれにパケットを割り当てる
    ることを特徴とする制御装置。
  20. 前記複数の基地局への送信の前に、前記サブストリームをキューに入れる前記複数のサブキューと、
    各サブキューにおけるパケットの数を含むフィードバック情報を、前記サブキューから前記データ分配器へ提供するフィードバック部とを更に備え、
    前記データ分配器は、
    前記フィードバック情報に基づいて、各サブキューにパケットを割り当てるためのパケット流量調整部を備えることを特徴とする請求項19に記載の制御装置。
  21. 全サブストリームにおいて維持されるサービス品質レベルを指定する手段を更に備え、
    前記フィードバック情報は、
    各基地局のトラフィック負荷に関する情報を含み、
    前記パケット流量調整部は、
    前記フィードバック情報に基づいて、各サブキューにパケットを割り当てることを特徴とする請求項20に記載の制御装置。
  22. 各サブストリームに維持されるべき異なるサービス品質レベルを指定する手段を更に備え、
    前記フィードバック情報は、
    各基地局のトラフィック負荷に関する情報を含み、
    前記パケット流量調整部は、
    前記フィードバック情報に基づいて、各サブキューにパケットを割り当てることを特徴とする請求項20に記載の制御装置。
  23. 前記メインキューと前記データ分配器との間に、前記メインキューから複数の情報ビットのブロックを受信し、符号語を形成するために前記複数の情報ビットに誤り制御符号化を適用する誤り制御符号器を更に備え、
    前記符号語の前記複数の情報ビットは、
    前記パケットデータストリームの複数のパケットに渡ってインタリーブされることを特徴とする請求項19に記載の制御装置。
  24. 前記データ分配器は、
    前記符号語の異なる複数のビットを含むパケットを異なるサブストリームに送信し、それにより前記符号語の異なる複数のビットが異なる複数の基地局によって前記移動端末に対して送信され、
    前記移動端末によって受信されるデータはダイバーシチ効果を受けることを特徴とする請求項23に記載の制御装置。
JP2009525521A 2006-08-21 2007-07-05 分割セルラデータ通信のための装置及び方法 Expired - Fee Related JP5179498B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/465,977 US20080056171A1 (en) 2006-08-21 2006-08-21 Arrangement and method for cellular data transmission
US11/465,977 2006-08-21
PCT/SE2007/050502 WO2008024057A2 (en) 2006-08-21 2007-07-05 Arrangement and method for splitted cellular data transmission

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2010502098A JP2010502098A (ja) 2010-01-21
JP2010502098A5 JP2010502098A5 (ja) 2010-07-29
JP5179498B2 true JP5179498B2 (ja) 2013-04-10

Family

ID=39107238

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009525521A Expired - Fee Related JP5179498B2 (ja) 2006-08-21 2007-07-05 分割セルラデータ通信のための装置及び方法

Country Status (8)

Country Link
US (1) US20080056171A1 (ja)
EP (1) EP2055057A4 (ja)
JP (1) JP5179498B2 (ja)
KR (1) KR20090053828A (ja)
CN (1) CN101507204B (ja)
AR (1) AR062436A1 (ja)
CA (1) CA2660522A1 (ja)
WO (1) WO2008024057A2 (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2392169A1 (en) 2009-01-30 2011-12-07 Nokia Siemens Networks Oy Load balancing in relay-enhanced access networks
JP5413158B2 (ja) * 2009-12-01 2014-02-12 日本電気株式会社 転送装置、通信システムおよび転送方法
JP5366847B2 (ja) * 2010-01-29 2013-12-11 ソフトバンクモバイル株式会社 通信システム、基地局装置、通信端末及び通信制御方法
CN108124287B (zh) * 2010-02-12 2021-07-20 交互数字技术公司 无线发射和接收单元wtru及方法
WO2012074878A2 (en) 2010-12-03 2012-06-07 Interdigital Patent Holdings, Inc. Methods, apparatus and systems for performing multi-radio access technology carrier aggregation
US20130088960A1 (en) 2011-10-07 2013-04-11 Futurewei Technologies, Inc. System and Method for Information Delivery with Multiple Point Transmission
US9838089B2 (en) 2011-10-07 2017-12-05 Futurewei Technologies, Inc. System and method for multiple point transmission in a communications system
CN104584633B (zh) 2012-08-23 2018-12-18 交互数字专利控股公司 在无线系统中采用多个调度器进行操作
US20150089382A1 (en) * 2013-09-26 2015-03-26 Wu-chi Feng Application context migration framework and protocol
EP3139554B1 (en) * 2014-05-06 2019-08-07 Huawei Technologies Co., Ltd. Multiflow transmission method and device
US20160066222A1 (en) * 2014-09-02 2016-03-03 Nokia Solutions And Networks Oy Multi-connectivity in a wireless network
US10243837B2 (en) * 2016-06-06 2019-03-26 Argela Yazilim ve Bilisim Teknolojileri San. ve Tic. A.S. Enabling split sessions across hybrid public safety and LTE networks
WO2017217740A1 (ko) * 2016-06-16 2017-12-21 엘지전자 주식회사 다중 전송 기법이 적용된 무선통신시스템에서 신호를 수신하는 방법 및 장치

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001010156A1 (en) * 1999-07-30 2001-02-08 Iospan Wireless, Inc. Spatial multiplexing in a cellular network
US6067290A (en) * 1999-07-30 2000-05-23 Gigabit Wireless, Inc. Spatial multiplexing in a cellular network
US7778312B2 (en) * 2000-12-22 2010-08-17 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Method and apparatus for selecting demodulation processing delays in a receiver
JP4369128B2 (ja) * 2001-04-25 2009-11-18 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 無線通信システム
US7200402B2 (en) * 2001-07-03 2007-04-03 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Method for handing off streaming media sessions between wireless base stations in a mobile streaming media system
ES2743319T3 (es) * 2001-08-14 2020-02-18 Qualcomm Inc Procedimiento y aparato para la conectividad de redes inalámbricas
US7466743B2 (en) * 2001-09-12 2008-12-16 Infineon Technologies Ag CDMA wireless systems
US7447967B2 (en) * 2001-09-13 2008-11-04 Texas Instruments Incorporated MIMO hybrid-ARQ using basis hopping
US7197031B2 (en) * 2001-11-26 2007-03-27 Nortel Networks Limited Cross-connection of high bandwidth signal traffic across independent parallel shelves
US20050094709A1 (en) * 2001-12-06 2005-05-05 Ismail Lakkis Ultra-wideband communication apparatus and methods
JP4052835B2 (ja) * 2001-12-28 2008-02-27 株式会社日立製作所 多地点中継を行う無線伝送システム及びそれに使用する無線装置
US20030149792A1 (en) * 2002-02-06 2003-08-07 Leonid Goldstein System and method for transmission of data through multiple streams
JP3959288B2 (ja) * 2002-03-13 2007-08-15 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ パケット送信システム、パケット送信方法、パケット送信装置、ホームエージェント、移動端末、及びアクセスルータ
US6842446B2 (en) * 2002-04-19 2005-01-11 Sprint Communications Company L.P. Method and system for increasing data rate in wireless communications through aggregation of data sessions
US7899059B2 (en) * 2003-11-12 2011-03-01 Agere Systems Inc. Media delivery using quality of service differentiation within a media stream
JP2007520155A (ja) * 2004-01-28 2007-07-19 ナショナル ユニバーシティ オブ シンガポール 通信のためのシステムおよび方法
US8553611B2 (en) * 2004-01-30 2013-10-08 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Systems and methods for multi-access point transmission of data using a plurality of access points
CN101015174B (zh) * 2004-09-06 2013-01-02 艾利森电话股份有限公司 经由不同接入技术的多接入通信
US8867676B2 (en) * 2004-09-17 2014-10-21 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Method and apparatus for controlling interference suppressing receivers
CN1969475B (zh) * 2005-03-25 2012-07-04 桥扬科技有限公司 用于蜂窝广播和通信系统的方法和设备
US7899495B2 (en) * 2006-07-14 2011-03-01 Qualcomm Incorporated Methods and apparatus for supporting multiple connections

Also Published As

Publication number Publication date
CN101507204B (zh) 2014-04-23
EP2055057A2 (en) 2009-05-06
JP2010502098A (ja) 2010-01-21
CA2660522A1 (en) 2008-02-28
EP2055057A4 (en) 2012-03-28
KR20090053828A (ko) 2009-05-27
AR062436A1 (es) 2008-11-05
CN101507204A (zh) 2009-08-12
US20080056171A1 (en) 2008-03-06
WO2008024057A3 (en) 2008-04-17
WO2008024057A2 (en) 2008-02-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5179498B2 (ja) 分割セルラデータ通信のための装置及び方法
US8045513B2 (en) Method and apparatus for transmitting and receiving downlink control information in a mobile communication system supporting uplink packet data
JP5260714B2 (ja) 移動通信システムにおけるアップリンク制御シグナリングのオーバヘッド削減
CA2484363C (en) Point to multi-point services using high speed shared channels in wireless communication systems
US8265675B2 (en) MIMO wireless communication system and method by a plurality of base stations and mobile station
KR101340224B1 (ko) 시그널링 정보를 전달하는 장치 및 방법
KR101252575B1 (ko) 기지국 및 이동국
JP4882775B2 (ja) 無線端末の通信制御方法及び無線端末
JP2005518143A (ja) 無線通信システムにおいてデータパケットを伝送するデータレートの制御方法ならびにそのための受信機および送信機
JP2007538425A (ja) アップリンクデータ送信のスケジューリングに関連する情報を通信する方法、移動通信システム、基地局、無線ネットワークコントローラ、および移動端末
US20040160959A1 (en) Methods of transmitting and signaling over a reverse link in wireless systems
JP4732994B2 (ja) 移動通信システムの無線基地局における通信処理方式
US9185723B2 (en) Method and apparatus for transmitting and receiving downlink control information in a mobile communication system supporting uplink packet data service
WO2006109438A1 (ja) 基地局、移動局および移動通信システム並びに制御信号送信制御方法
JP4592821B2 (ja) 基地局及び移動局
CN118104372A (zh) 方法、通信装置和基础设施设备
JP4835577B2 (ja) シグナリング情報を通信する方法及び装置
JP2010219931A (ja) 基地局およびhspa伝送制御方法
KR20070030254A (ko) 무선 패킷 통신 시스템에서의 공유 채널 스케줄러 장치 및그를 이용한 공유채널 스케줄링 방법
KR20060016024A (ko) 상향링크 패킷 데이터 서비스를 지원하는이동통신시스템에서 상향링크 전송율을 제어하는 방법 및장치

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100604

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100604

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120509

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120514

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120813

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120903

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121129

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20121221

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130109

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5179498

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees