JP5175890B2 - 画像形成システム、機器検索方法、および画像形成装置 - Google Patents

画像形成システム、機器検索方法、および画像形成装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5175890B2
JP5175890B2 JP2010074605A JP2010074605A JP5175890B2 JP 5175890 B2 JP5175890 B2 JP 5175890B2 JP 2010074605 A JP2010074605 A JP 2010074605A JP 2010074605 A JP2010074605 A JP 2010074605A JP 5175890 B2 JP5175890 B2 JP 5175890B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
keyword
message
image forming
probe message
search
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2010074605A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011209820A (ja
Inventor
健作 杉本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Document Solutions Inc
Original Assignee
Kyocera Document Solutions Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Document Solutions Inc filed Critical Kyocera Document Solutions Inc
Priority to JP2010074605A priority Critical patent/JP5175890B2/ja
Priority to CN201110070451.9A priority patent/CN102209164B/zh
Priority to KR1020110025417A priority patent/KR101292981B1/ko
Priority to US13/073,002 priority patent/US8477355B2/en
Priority to EP11160168.8A priority patent/EP2375697B1/en
Publication of JP2011209820A publication Critical patent/JP2011209820A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5175890B2 publication Critical patent/JP5175890B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Description

本発明は、画像形成システム、機器検索方法、および画像形成装置に関するものである。
プリンタ、コピー機、ファクシミリ機、複合機などの画像形成装置の多くがネットワーク機能を有している。画像形成装置がどのような機能を有しているかを、ネットワークを介して調べる場合、通常、SNMP(Simple Network Management Protocol)で、画像形成装置から、その装置で利用可能な機能の情報(ケーパビリティ情報)などの設定値を1つずつ取得する。
ネットワークにおいて、クライアント装置が、所望のWebサービスを提供する機器を検索するための技術の1つとして、WS−Discoveryがある(例えば非特許文献1参照)。WS−Discoveryでは、クライアント装置が、Probeメッセージをマルチキャストし、Probeメッセージで指定されているWebサービスを提供する機器が、そのProbeメッセージを受信すると、クライアント装置へ、ProbeMatchメッセージを送信する。
「Web Services Dynamic Discovery (WS-Discovery)」,Microsoft Corporation, INC.,2005年4月
1または複数の画像形成装置がネットワークで接続された画像形成システムにおいて、クライアント装置から、所望のWebサービスを提供する機器を検索することは、上述のWS−Discoveryで可能である。
しかしながら、その場合、Webサービスの種別をキーにして検索するため、例えば特定の型式の装置、複数のグループに重複して属する装置などを、詳細な検索条件で検索することが困難である。
また、SNMPで、検索のために、ネットワーク上の各装置から詳細な情報を取得しようとすると、検索対象となる装置の数に比例して、検索時間が長くなってしまう。
本発明は、上記の問題に鑑みてなされたもので、WS−Discoveryを利用して、詳細な検索条件でシステム内の画像形成装置を検索することができる画像形成システムおよび機器検索方法、並びにそれらで使用可能な画像形成装置を得ることを目的とする。
上記の課題を解決するために、本発明では以下のようにした。
本発明に係る画像形成システムは、ネットワークに接続された1または複数の画像形成装置と、ネットワークに接続されたクライアント装置とを備える。クライアント装置は、検索キーとなるキーワードを含むProbeメッセージをマルチキャストで送信する第1通信処理部を有する。画像形成装置は、1または複数のキーワードを記憶する記憶装置と、クライアント装置からProbeメッセージを受信する第2通信処理部と、受信されたProbeメッセージから、検索キーとなるキーワードを抽出するメッセージ解析部と、検索キーとなるキーワードが、記憶装置に記憶されているキーワードに一致するか否かを判定するキーワード判定部と、検索キーとなるキーワードが、記憶装置に記憶されているキーワードに一致した場合のみProbeMatchメッセージをクライアント装置へ送信する第3通信処理部とを有する。WS−DiscoveryによるWebサービスの検索と区別するための識別子がProbeメッセージに記述される。そして、キーワード判定部は、受信されたProbeメッセージにその識別子が記述されている場合のみ、検索キーとなるキーワードが、記憶装置に記憶されているキーワードに一致するか否かを判定し、第3通信処理部は、受信されたProbeメッセージに識別子が記述されている場合には、検索キーとなるキーワードが、記憶装置に記憶されているキーワードに一致するときにのみ、ProbeMatchメッセージをクライアント装置へ送信し、受信されたProbeメッセージに識別子が記述されていない場合には、Probeメッセージで指定されたWebサービスを当該画像形成装置で提供しているときにのみ、ProbeMatchメッセージをクライアント装置へ送信する。
これにより、WS−Discoveryを利用して、キーワード検索に基づく詳細な検索条件でシステム内の画像形成装置を検索することができる。また、本発明に基づくキーワード検索による機器の検索と、Webサービスを検索キーとした機器の検索とを併存させることができる。
また、本発明に係る画像形成システムは、上記の画像形成システムに加え、次のようにしてもよい。この場合、Probeメッセージには、キーワード検索条件が記述されており、キーワード判定部は、キーワード検索条件で記憶装置に記憶されているキーワードを検索する。
また、本発明に係る画像形成システムは、上記の画像形成システムのいずれかに加え、次のようにしてもよい。この場合、Probeメッセージは、1または複数のキーワードを含む検索式を有し、キーワード判定部は、検索式で適合する1または複数のキーワードが、記憶装置に記憶されているキーワードに一致するか否かを判定する。
また、本発明に係る画像形成システムは、上記の画像形成システムのいずれかに加え、次のようにしてもよい。この場合、キーワード検索条件は、完全一致、部分一致、前方一致および後方一致のうちの少なくとも1つを指定する。
本発明に係る機器検索方法は、検索キーとなるキーワードを含むProbeメッセージをマルチキャストでネットワークへ送信するステップと、画像形成装置でネットワークからProbeメッセージを受信するステップと、受信したProbeメッセージから、検索キーとなるキーワードを抽出するステップと、検索キーとなるキーワードが、受信した画像形成装置内の記憶装置に記憶されているキーワードに一致するか否かを判定するキーワード判定ステップと、検索キーとなるキーワードが、記憶装置に記憶されているキーワードに一致した場合のみProbeMatchメッセージを、ネットワークを介して、Probeメッセージの送信元へ送信するProbeMatchメッセージ送信ステップとを備える。WS−DiscoveryによるWebサービスの検索と区別するための識別子がProbeメッセージに記述される。そして、キーワード判定ステップでは、受信した前記Probeメッセージにその識別子が記述されている場合のみ、検索キーとなるキーワードが、記憶装置に記憶されているキーワードに一致するか否かを判定する。ProbeMatchメッセージ送信ステップでは、受信されたProbeメッセージに識別子が記述されている場合には、検索キーとなるキーワードが、記憶装置に記憶されているキーワードに一致するときにのみ、ProbeMatchメッセージをクライアント装置へ送信し、受信されたProbeメッセージに識別子が記述されていない場合には、Probeメッセージで指定されたWebサービスを当該画像形成装置で提供しているときにのみ、ProbeMatchメッセージをクライアント装置へ送信する。
これにより、WS−Discoveryを利用して、キーワード検索に基づく詳細な検索条件でシステム内の画像形成装置を検索することができる。また、本発明に基づくキーワード検索による機器の検索と、Webサービスを検索キーとした機器の検索とを併存させることができる。
本発明に係る画像形成装置は、1または複数のキーワードを記憶する記憶装置と、クライアント装置からネットワークを介して、検索キーとなるキーワードを含むProbeメッセージを受信する受信処理部と、受信されたProbeメッセージから、検索キーとなるキーワードを抽出するメッセージ解析部と、検索キーとなるキーワードが、記憶装置に記憶されているキーワードに一致するか否かを判定するキーワード判定部と、検索キーとなるキーワードが、記憶装置に記憶されているキーワードに一致した場合のみProbeMatchメッセージを、ネットワークを介してクライアント装置へ送信する送信処理部とを備える。WS−DiscoveryによるWebサービスの検索と区別するための識別子がProbeメッセージに記述される。そして、キーワード判定部は、受信されたProbeメッセージにその識別子が記述されている場合のみ、検索キーとなるキーワードが、記憶装置に記憶されているキーワードに一致するか否かを判定し、送信処理部は、受信されたProbeメッセージに識別子が記述されている場合には、検索キーとなるキーワードが、記憶装置に記憶されているキーワードに一致するときにのみ、ProbeMatchメッセージをクライアント装置へ送信し、受信されたProbeメッセージに識別子が記述されていない場合には、Probeメッセージで指定されたWebサービスを当該画像形成装置で提供しているときにのみ、ProbeMatchメッセージをクライアント装置へ送信する。
これにより、WS−Discoveryを利用して、キーワード検索に基づく詳細な検索条件でシステム内の画像形成装置を検索することができる。また、本発明に基づくキーワード検索による機器の検索と、Webサービスを検索キーとした機器の検索とを併存させることができる。
本発明によれば、WS−Discoveryを利用して、詳細な検索条件でシステム内の画像形成装置を検索することができる。
図1は、本発明の実施の形態に係る画像形成システムの構成を示すブロック図である。 図2は、図1における画像形成装置の構成を示すブロック図である。 図3は、図1におけるクライアント装置の構成を示すブロック図である。 図4は、図1に示すシステムにおける機器検索方法について説明するシーケンス図である。 図5は、図1に示すシステムにおいて使用されるProbeメッセージの一例を示す図である。 図6は、図1に示すシステムにおいて使用されるProbeMatchメッセージの一例を示す図である。
以下、図に基づいて本発明の実施の形態を説明する。
図1は、本発明の実施の形態に係る画像形成システムの構成を示すブロック図である。図1に示すシステムでは、複数の画像形成装置1がネットワーク2に接続されており、そのネットワーク2にクライアント装置3が接続されている。なお、図1では、複数の画像形成装置1がネットワーク2に接続されているが、1台の画像形成装置1がネットワーク2に接続されていてもよい。
画像形成装置1は、プリンタ、コピー機、ファクシミリ機、複合機などであり、ネットワーク機能を有し、機種、機能、所属するグループなどといった、その画像形成装置1の属性を示すキーワードを登録されている。
ネットワーク2は、LAN(Local Area Network)および/またはWAN(Wide Area Network)で構成されるコンピュータネットワークである。
クライアント装置3は、WS−DiscoveryのProbeメッセージを利用して、あるキーワードが登録されている画像形成装置1を検索する。
図2は、図1における画像形成装置1の構成を示すブロック図である。図2に示す画像形成装置1は、複合機である。
図2において、画像形成装置1は、操作パネル11、印刷装置12、画像読取装置13、ファクシミリ装置14、記憶装置15、ファームウェア16、通信装置17およびコンピュータ18を有する。
操作パネル11は、液晶ディスプレイなどの表示装置と、物理的なユーザ操作を電気的に検出する入力装置とを有するユーザインタフェース装置である。入力装置としては、キースイッチ、表示装置の画面上に配置された透明なタッチパネルなどが使用される。
印刷装置12は、画像読取装置13により生成された文書データ、図示せぬ文書ボックスに格納されている文書データ、ネットワーク2を介して図示せぬホスト装置から受信された文書データなどに基づき文書画像を印刷する内部装置である。なお、文書データは、所定のフォーマットの画像データである。
画像読取装置13は、自動原稿給紙装置により給紙されてきた原稿またはユーザにより載置された原稿の片面または両面に対して光を照射しその反射光等を受光して原稿の画像を読み取り文書データとして出力する内部装置である。
ファクシミリ装置14は、モデムを有し、画像読取装置13により生成された文書データまたは文書ボックスに格納されている文書データからファクシミリ信号を生成し、電話回線などを介して送信するとともに、ファクシミリ信号を受信し、受信した信号から文書データを生成する内部装置である。
記憶装置15は、キーワードリスト15a、文書データなどを格納する装置である。記憶装置15には、ハードディスクドライブ、不揮発性メモリなどといった、読み書き可能な不揮発性の記録媒体を駆動する装置が使用される。
キーワードリスト15aは、この画像形成装置1の属性を示す1または複数のキーワードを有するリストである。キーワードリスト15a内のキーワードは、この画像形成装置1に予め登録されているもの、あるいはコマンドセンタなどの外部装置からの要求により追加されたものである。コマンドセンタなどの外部装置からキーワードを追加する場合、SNMPやWebサービスにより、追加すべきキーワードが画像形成装置1に供給される。
ファームウェア16は、コンピュータ18にロードされ実行されるプログラムであって、SOAPメッセージの送受を行う処理の記述を含む。ファームウェア16は、フラッシュメモリなどの不揮発性メモリに格納されている。
通信装置17は、コンピュータネットワーク2に接続され、ネットワーク2に接続された他の装置(クライアント装置3など)と通信可能な装置である。通信装置17としては、ネットワークインタフェースなどが使用される。
コンピュータ18は、図示せぬCPU(Central Processing Unit)、RAM(Random Access Memory)、ROM(Read Only Memory)などを備え、プログラムをRAMにロードし、CPUで実行することにより、各種処理部を実現する装置である。コンピュータ18は、ファームウェア16および図示せぬプログラムに基づいて、通信処理部21、SOAP処理部22、制御部23、およびキーワード判定部24を実現する。
通信処理部21は、通信装置17を制御し、コンピュータネットワーク2を介してメッセージを所定の通信プロトコルで送受する処理部である。WS−DiscoveryのProbeメッセージおよびProbeMatchメッセージは、SOAPメッセージであり、通信処理部21は、それらのSOAPメッセージを送受するための通信プロトコルとしてUDP/IP(User Datagram Protocol/Internet Protocol)を使用する。
SOAP処理部22は、メッセージ送信部22aおよびメッセージ解析部22bを有する。メッセージ送信部22aは、SOAPメッセージを生成し、通信処理部21および通信装置17で送信する。SOAPメッセージは、XML(Exensible Markup Language)で記述されたテキストデータである。メッセージ解析部22bは、通信処理部21および通信装置17により受信されたSOAPメッセージの構文解析を行い、メッセージに記述されている要求、応答、通知などを特定する。
通信処理部21は、クライアント装置3からProbeメッセージを受信し、メッセージ解析部22bは、受信されたProbeメッセージから、検索キーとなるキーワードを抽出する。この実施の形態では、Probeメッセージは、画像形成装置1に対するキーワード検索要求となる。また、メッセージ送信部22aは、検索キーとなるキーワードが、記憶装置15に記憶されているキーワードに一致した場合に、ProbeMatchメッセージを生成する。通信処理部21は、そのProbeMatchメッセージをクライアント装置3へ送信する。
制御部23は、印刷装置12、画像読取装置13、ファクシミリ装置14などといった、サービスを実現する機能を有する内部装置を制御して、操作パネル11に対するユーザ操作に従って、各種ジョブを実行させる処理部である。
キーワード判定部24は、受信されたProbeメッセージにおいて指定されている検索キーとなるキーワードが、記憶装置15に記憶されているキーワードに一致するか否かを判定する処理部である。
なお、Probeメッセージには、キーワード検索条件が記述されている場合には、キーワード判定部24は、そのキーワード検索条件で、記憶装置15に記憶されているキーワードを検索する。
例えば、キーワード検索条件として、Probeメッセージは、1または複数のキーワードを含む検索式を有し、キーワード判定部24は、検索式で適合する1または複数のキーワードが、記憶装置15に記憶されているキーワードに一致するか否かを判定する。検索式は、1または複数のキーワードの論理演算式である。例えば、検索式「"KM5010"AND"設計部"」は、2つのキーワード"KM5010","設計部"の論理積であり、キーワード"KM5010"が、記憶装置15に記憶されているキーワードに一致し、かつ、キーワード"設計部"が、記憶装置15に記憶されているキーワードに一致するか否かが判定される。
また、例えば、キーワード検索条件として、キーワードの一致条件が指定される。キーワードの一致条件とは、完全一致、部分一致、前方一致および後方一致のうちの少なくとも1つである。なお、ここでは、完全一致は、両者が同一であることを意味し、部分一致は、検索キーがキーワードの一部または全部と同一であることを意味し、前方一致は、検索キーがキーワードの先頭部分または全部と同一であることを意味し、後方一致は、検索キーがキーワードの終端部分または全部と同一であることを意味する。
図3は、図1におけるクライアント装置3の構成を示すブロック図である。
図3において、通信装置31は、ネットワーク2に接続され、ネットワーク2に接続された他の装置(画像形成装置1など)と通信可能な装置である。通信装置31としては、ネットワークインタフェースなどが使用される。
コンピュータ32は、図示せぬCPU、RAM、ROMなどを備え、プログラムをRAMにロードし、CPUで実行することにより、各種処理部を実現する装置である。コンピュータ32は、図示せぬプログラムに基づいて、通信処理部41、SOAP処理部42、および機器検索部43を実現する。
通信処理部41は、通信装置31を制御し、ネットワーク2を介してメッセージを所定の通信プロトコルで送受する処理部である。通信処理部41は、ProbeメッセージおよびProbeMatchメッセージを送受するための通信プロトコルとしてUDP/IPを使用する。
SOAP処理部42は、メッセージ送信部22aおよびメッセージ解析部22bと同様のメッセージ送信部42aおよびメッセージ解析部42bを有する。
メッセージ送信部42aは、機器検索部43による機器検索時に、検索キーとなるキーワードを含むProbeメッセージを生成する。検索キーとなるキーワードは、機器検索部43から供給される。なお、上述のように、メッセージ送信部42aは、このProbeメッセージに、キーワード検索条件を記述するようにしてもよい。
機器検索部43は、SOAP処理部42を使用して、図示せぬ入力装置に対するユーザ操作に従って画像形成装置1を検索したり、クライアント装置3内で実行される各種処理内で画像形成装置1を検索したりする処理部である。
なお、クライアント装置3は、パーソナルコンピュータなどのホスト装置であってもよいし、画像形成装置1と同様の画像形成装置1としてもよい。
次に、上記システムにおける機器検索方法について説明する。図4は、図1に示すシステムにおける機器検索方法について説明するシーケンス図である。
クライアント装置3において、ユーザ操作や各種処理において、画像形成装置1の検索が要求されると、機器検索部43は、その要求から、検索キーとなるキーワード(および検索条件)を特定し、そのキーワード(および検索条件)をSOAP処理部42aに通知する(ステップS1)。
SOAP処理部42aのメッセージ送信部42aは、検索キーとなるキーワード(および検索条件)を含むProbeメッセージを生成する。通信処理部41は、通信装置31を使用して、マルチキャストでそのProbeメッセージを送信する(ステップS2)。図5は、図1に示すシステムにおいて使用されるProbeメッセージの一例を示す図である。Probeメッセージは、Probe要素を含む。図5に示すProbeメッセージでは、Probe要素の子要素として、keyword要素が記述され、keyword要素の値としてキーワード(ここでは、KM5010)が記述されている。
このProbeメッセージは、ネットワーク2上を伝送していき、各画像形成装置1に受信される。
各画像形成装置1では、通信処理部21が、このProbeメッセージを通信装置17で受信し、メッセージ解析部22bが、このProbeメッセージを解析し、このProbeメッセージで指定されているキーワード(および検索条件)を抽出する。
そして、キーワード判定部24は、抽出されたキーワードで(検索条件に従って)、キーワードリスト15a内のキーワードを検索し、一致するキーワードが発見されるか否かを判定する。
キーワード判定部24により、一致するキーワードが発見された場合(ステップS3)、メッセージ送信部22aは、ProbeMatchメッセージを生成し、通信処理部21は、そのProbeMatchメッセージを、Probeメッセージの送信元であるクライアント装置3へ送信する(ステップS4)。
図6は、図1に示すシステムにおいて使用されるProbeMatchメッセージの一例を示す図である。図6に示すProbeMatchメッセージは、図5に示すProbeメッセージに対応するものである。
ProbeMatchメッセージは、ProbeMatch要素を含む。図6に示すProbeMatchメッセージでは、ProbeMatch要素の子要素として、endpointReference要素およびkeyword要素が記述されている。検索キーに指定されたキーワード(ここでは、KM5010)が、keyword要素の値として記述されている。この画像形成装置1の、ネットワーク2上での識別子(URI(Uniform Resource Identifier)、UUID(Universally Unique Identifier)など)が、endpointReference要素の値として記述されている。
一方、キーワード判定部24により、一致するキーワードが発見されなかった場合(ステップS5)、その画像形成装置1によるそのProbeメッセージに対する処理は終了する。したがって、この場合には、ProbeMatchメッセージが送信されない。
以上のように、上記実施の形態によれば、画像形成装置1は、1または複数のキーワードを記憶する記憶装置15を有し、通信処理部21は、クライアント装置3からネットワーク2を介して、検索キーとなるキーワードを含むProbeメッセージを受信し、メッセージ解析部22bは、受信されたProbeメッセージから、検索キーとなるキーワードを抽出し、キーワード判定部24は、検索キーとなるキーワードが、記憶装置15に記憶されているキーワードに一致するか否かを判定し、通信処理部21は、検索キーとなるキーワードが、記憶装置に記憶されているキーワードに一致した場合のみProbeMatchメッセージを、ネットワーク2を介してクライアント装置3へ送信する。
これにより、WS−Discoveryを利用して、キーワード検索に基づく詳細な検索条件でシステム内の画像形成装置1を検索することができる。また、多数の画像形成装置1がネットワーク2に接続されている場合でも、短時間で、検索対象の画像形成装置1を発見することができる。
また、画像形成装置1が属する1または複数のグループのグループIDを、キーワードとして、画像形成装置1に登録することで、画像形成装置1において、ネットワーク設定の変更などによりIPアドレスなどのネットワーク識別子が変更してしまっても、そのグループに属する機器として、その画像形成装置1を発見することができる。
なお、上述の実施の形態は、本発明の好適な例であるが、本発明は、これらに限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲において、種々の変形、変更が可能である。
例えば、上記実施の形態において、ProbeメッセージおよびProbeMatchメッセージに、WS−DiscoveryによるWebサービスの検索と区別するための識別子が記述されるようにしてもよい。識別子は、XML要素(Probe要素およびProbeMatch要素の親要素または子要素)として記述されていてもよいし、識別子を、既存の要素名に追加する所定の文字列としてもよい。その場合、キーワード判定部24は、受信されたProbeメッセージ識別子が記述されている場合のみ、検索キーとなるキーワードが、記憶装置15に記憶されているキーワードに一致するか否かを判定する。また、その場合、通信処理部21は、受信されたProbeメッセージ識別子が記述されている場合には、検索キーとなるキーワードが、記憶装置15に記憶されているキーワードに一致するときにのみ、ProbeMatchメッセージをクライアント装置3へ送信し、受信されたProbeメッセージ識別子が記述されていない場合には、Probeメッセージで指定されたWebサービスを当該画像形成装置1で提供しているときにのみ、ProbeMatchメッセージをクライアント装置3へ送信する。
また、上記実施の形態において、画像形成装置1の起動時に、メッセージ送信部22aがWS−DiscoveryのHelloメッセージを生成し、通信処理部21がそのHelloメッセージをマルチキャストしてもよい。その場合、クライアント装置3は、あるキーワードについての検索実行後に、Helloメッセージを受信した場合、再度、そのキーワードについての検索を実行したり、そのキーワードについてのProbeメッセージを、Helloメッセージの送信元に送信するようにしてもよい。
また、上記実施の形態において、画像形成装置1のシャットダウン時に、メッセージ送信部22aがWS−DiscoveryのByeメッセージを生成し、通信処理部21がそのByeメッセージをマルチキャストしてもよい。その場合、クライアント装置3は、その画像形成装置1からProbeMatchメッセージを受信した後に、Byeメッセージを受信した場合、検索結果(発見した画像形成装置1)からその画像形成装置1を削除してもよい。
本発明は、例えば、複数の画像形成装置が接続されているネットワークシステムに適用可能である。
1 画像形成装置
2 ネットワーク
3 クライアント装置
15 記憶装置
15a キーワードリスト
21 通信処理部(第2通信処理部の一例,第3通信処理部の一例,受信処理部の一例,送信処理部の一例)
22b メッセージ解析部
24 キーワード判定部
41 通信処理部(第1通信処理部の一例)

Claims (6)

  1. ネットワークに接続された1または複数の画像形成装置と、
    前記ネットワークに接続されたクライアント装置とを備え、
    前記クライアント装置は、検索キーとなるキーワードを含むProbeメッセージをマルチキャストで送信する第1通信処理部を有し、
    前記画像形成装置は、1または複数のキーワードを記憶する記憶装置と、前記クライアント装置から前記Probeメッセージを受信する第2通信処理部と、受信された前記Probeメッセージから、前記検索キーとなるキーワードを抽出するメッセージ解析部と、前記検索キーとなるキーワードが、前記記憶装置に記憶されているキーワードに一致するか否かを判定するキーワード判定部と、前記検索キーとなるキーワードが、前記記憶装置に記憶されているキーワードに一致した場合のみProbeMatchメッセージを前記クライアント装置へ送信する第3通信処理部とを有し、
    WS−DiscoveryによるWebサービスの検索と区別するための識別子が、前記Probeメッセージに記述され、
    前記キーワード判定部は、受信された前記Probeメッセージに前記識別子が記述されている場合のみ、前記検索キーとなるキーワードが、前記記憶装置に記憶されているキーワードに一致するか否かを判定し、
    前記第3通信処理部は、受信された前記Probeメッセージに前記識別子が記述されている場合には、前記検索キーとなるキーワードが、前記記憶装置に記憶されているキーワードに一致するときにのみ、前記ProbeMatchメッセージを前記クライアント装置へ送信し、受信された前記Probeメッセージに前記識別子が記述されていない場合には、前記Probeメッセージで指定されたWebサービスを当該画像形成装置で提供しているときにのみ、前記ProbeMatchメッセージを前記クライアント装置へ送信すること、
    を特徴とする画像形成システム。
  2. 前記Probeメッセージには、キーワード検索条件が記述されており、
    前記キーワード判定部は、前記キーワード検索条件で前記記憶装置に記憶されている前記キーワードを検索すること、
    を特徴とする請求項1記載の画像形成システム。
  3. 前記Probeメッセージは、1または複数のキーワードを含む検索式を有し、
    前記キーワード判定部は、前記検索式で適合する1または複数のキーワードが、前記記憶装置に記憶されているキーワードに一致するか否かを判定すること、
    を特徴とする請求項2記載の画像形成システム。
  4. 前記キーワード検索条件は、完全一致、部分一致、前方一致および後方一致のうちの少なくとも1つを指定することを特徴とする請求項2記載の画像形成システム。
  5. 検索キーとなるキーワードを含むProbeメッセージをマルチキャストでネットワークへ送信するステップと、
    画像形成装置で前記ネットワークから前記Probeメッセージを受信するステップと、
    受信した前記Probeメッセージから、前記検索キーとなるキーワードを抽出するステップと、
    前記検索キーとなるキーワードが、前記画像形成装置内の記憶装置に記憶されているキーワードに一致するか否かを判定するキーワード判定ステップと、
    前記検索キーとなるキーワードが、前記記憶装置に記憶されているキーワードに一致した場合のみProbeMatchメッセージを、前記ネットワークを介して、前記Probeメッセージの送信元へ送信するProbeMatchメッセージ送信ステップと、
    を備え
    WS−DiscoveryによるWebサービスの検索と区別するための識別子が、前記Probeメッセージに記述され、
    前記キーワード判定ステップでは、受信した前記Probeメッセージに前記識別子が記述されている場合のみ、前記検索キーとなるキーワードが、前記記憶装置に記憶されているキーワードに一致するか否かを判定し、
    前記ProbeMatchメッセージ送信ステップでは、受信された前記Probeメッセージに前記識別子が記述されている場合には、前記検索キーとなるキーワードが、前記記憶装置に記憶されているキーワードに一致するときにのみ、前記ProbeMatchメッセージを前記クライアント装置へ送信し、
    受信された前記Probeメッセージに前記識別子が記述されていない場合には、前記Probeメッセージで指定されたWebサービスを当該画像形成装置で提供しているときにのみ、前記ProbeMatchメッセージを前記クライアント装置へ送信すること、
    を特徴とする機器検索方法。
  6. 1または複数のキーワードを記憶する記憶装置と、
    クライアント装置からネットワークを介して、検索キーとなるキーワードを含むProbeメッセージを受信する受信処理部と、
    受信された前記Probeメッセージから、前記検索キーとなるキーワードを抽出するメッセージ解析部と、
    前記検索キーとなるキーワードが、前記記憶装置に記憶されているキーワードに一致するか否かを判定するキーワード判定部と、
    前記検索キーとなるキーワードが、前記記憶装置に記憶されているキーワードに一致した場合のみProbeMatchメッセージを、前記ネットワークを介して前記クライアント装置へ送信する送信処理部と、
    を備え、
    WS−DiscoveryによるWebサービスの検索と区別するための識別子が、前記Probeメッセージに記述され、
    前記キーワード判定部は、受信された前記Probeメッセージに前記識別子が記述されている場合のみ、前記検索キーとなるキーワードが、前記記憶装置に記憶されているキーワードに一致するか否かを判定し、
    前記送信処理部は、受信された前記Probeメッセージに前記識別子が記述されている場合には、前記検索キーとなるキーワードが、前記記憶装置に記憶されているキーワードに一致するときにのみ、前記ProbeMatchメッセージを前記クライアント装置へ送信し、受信された前記Probeメッセージに前記識別子が記述されていない場合には、前記Probeメッセージで指定されたWebサービスを当該画像形成装置で提供しているときにのみ、前記ProbeMatchメッセージを前記クライアント装置へ送信すること、
    を特徴とする画像形成装置。
JP2010074605A 2010-03-29 2010-03-29 画像形成システム、機器検索方法、および画像形成装置 Expired - Fee Related JP5175890B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010074605A JP5175890B2 (ja) 2010-03-29 2010-03-29 画像形成システム、機器検索方法、および画像形成装置
CN201110070451.9A CN102209164B (zh) 2010-03-29 2011-03-21 图像形成系统、图像形成装置以及图像形成装置搜索方法
KR1020110025417A KR101292981B1 (ko) 2010-03-29 2011-03-22 화상 형성 시스템, 화상 형성 장치, 및 화상 형성 장치 검색 방법
US13/073,002 US8477355B2 (en) 2010-03-29 2011-03-28 Image forming system and image forming apparatus settings search method using WS-discovery
EP11160168.8A EP2375697B1 (en) 2010-03-29 2011-03-29 Image forming system and image forming apparatus settings search method using WS-Discovery

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010074605A JP5175890B2 (ja) 2010-03-29 2010-03-29 画像形成システム、機器検索方法、および画像形成装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011209820A JP2011209820A (ja) 2011-10-20
JP5175890B2 true JP5175890B2 (ja) 2013-04-03

Family

ID=44940841

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010074605A Expired - Fee Related JP5175890B2 (ja) 2010-03-29 2010-03-29 画像形成システム、機器検索方法、および画像形成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5175890B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5746955B2 (ja) * 2011-11-25 2015-07-08 株式会社沖データ 画像形成装置、画像形成システム及び画像形成方法

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007148828A (ja) * 2005-11-28 2007-06-14 Canon Inc 情報処理装置及びその制御方法
JP2008293152A (ja) * 2007-05-23 2008-12-04 Hitachi Ltd Webシステムの連携方法および装置
JP4725644B2 (ja) * 2008-12-25 2011-07-13 セイコーエプソン株式会社 処理応答装置、処理要求装置およびそれらの方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2011209820A (ja) 2011-10-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9779369B2 (en) Process flow definition creating system, process flow definition creating device, and a method of creating process flow definition
WO2016034054A1 (zh) 打印设备监控方法和系统以及打印监控服务器
JP2011187060A (ja) ウェブページ内のプリンタ検出
JP2013161122A (ja) データ処理装置、情報処理方法、及びプログラム
US9769333B2 (en) SERVER for collecting status information of image forming devices
JP5558681B2 (ja) デバイス検索装置、デバイス検索装置の制御方法、及びコンピュータプログラム
JP2010044432A (ja) 画像形成装置、ジョブログデータ利用システム、ジョブ実行方法
KR101292981B1 (ko) 화상 형성 시스템, 화상 형성 장치, 및 화상 형성 장치 검색 방법
JP5380343B2 (ja) 画像形成システムおよび画像形成装置
JP5111547B2 (ja) 画像形成システムおよび画像形成装置
JP5337761B2 (ja) 画像形成システムおよび画像形成装置
US11119819B2 (en) Information processing system, system, and method of processing workflow
JP5175890B2 (ja) 画像形成システム、機器検索方法、および画像形成装置
JP5393559B2 (ja) 画像形成システムおよび画像形成装置
JP6135215B2 (ja) 画像形成装置、ネットワークシステム、方法およびプログラム
JP5401379B2 (ja) 画像形成システム、認証方法、および画像形成装置
JP2006086778A (ja) 複合装置および複合装置の文書管理方法
TW201404116A (zh) 輸出管理裝置、輸出管理系統及輸出管理方法
JP5453150B2 (ja) 画像形成システムおよび画像形成装置
JP2011114805A (ja) 通信装置及び方法、並びにプログラム
JP2011044035A (ja) 電子機器、情報処理方法、及びプログラム
JP5935384B2 (ja) 印刷装置の管理装置、印刷装置管理システムおよびプログラム
JP2012095171A (ja) 情報処理システム、情報処理装置、および画像形成装置
JP6214733B2 (ja) データ処理装置
US20190121590A1 (en) System and method for providing mobile printing

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120222

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120516

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120522

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120712

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20121212

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130107

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5175890

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees