JP5166986B2 - 電子制御装置 - Google Patents
電子制御装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5166986B2 JP5166986B2 JP2008162175A JP2008162175A JP5166986B2 JP 5166986 B2 JP5166986 B2 JP 5166986B2 JP 2008162175 A JP2008162175 A JP 2008162175A JP 2008162175 A JP2008162175 A JP 2008162175A JP 5166986 B2 JP5166986 B2 JP 5166986B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- control element
- peripheral circuit
- cpu
- control
- switching
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Landscapes
- Facsimiles In General (AREA)
- Telephonic Communication Services (AREA)
- Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
- Power Sources (AREA)
Description
本発明の電子制御装置を用いた画像形成装置の好適な実施形態について、図面を参照しながら説明する。本実施形態の画像形成装置は、印刷を行う印刷装置の例であり、図1に示すような印刷システムを構築している。
先の実施形態では市販のCPUを2個搭載することから、製品価格や基板上のCPUの占有面積などについては不利な面があり、本実施形態はこれらの点を解消することのできる画像形成装置の例である。
第2のCPU(CPU2)129を内蔵している点と、PPC970に対応して動作クロックが高くなっている点において異なっている。なお、トライステートバッファ127をメモリ制御部130の一部としているが、当該メモリ制御部130の外部とすることもできる。
およそ82%の電力削減効果を得ることが出来る。
4 画像形成装置
10 ネットワーク通信回線
11 ネットワークインターフェース制御部
12 制御素子切り替え部
13 割り込み信号線
14 CPU1_RESET信号線
15 CPU2_RESET信号線
16 第1のCPU
17 第2のCPU
18 ROM_SWITCH信号線
19 バス
20 メモリ制御部
21 画像形成手段
22 RAMバス
23 ROMバス
24 RAM
25 再起動プログラム領域
26 ROM
27 初期プログラム領域
28、29 内部レジスタ
40 内部バス
41 コマンド解析部
42 ECO_MODE信号線
43 NOR_MODE信号線
44 ステートマシン
48 リセット回路
50 内部レジスタ群
51〜56 汎用レジスタ
57 プログラムカウンタ
58 リンクレジスタ
59 メモリ変換テーブルレジスタ
60 コンディションレジスタ
61 マスタステータスレジスタ
62 プロセッサバージョンレジスタ
120 画像形成装置
121 第1のCPU
122 内部レジスタ
123 電源線
124 リセット信号線
125 リセット回路
126 電源回路
128 内部レジスタ
129 第2のCPU
130 メモリ制御部
Claims (13)
- 周辺回路と、
所定の消費電力で作動し前記周辺回路を制御する第1の制御素子と、
前記第1の制御素子の前記消費電力よりも小さい消費電力で作動し前記周辺回路を制御する第2の制御素子と、
通常状態のときは前記第1の制御素子で前記周辺回路を制御させると共に前記第2の制御素子の作動を停止させ、待機状態のときは前記第2の制御素子で前記周辺回路を制御させると共に前記第1の制御素子の作動を停止させる切り替え制御部とを備え、
前記周辺回路は通常状態、又は待機状態の何れの状態においても電源が供給され、前記第1の制御素子と前記第2の制御素子とで共通にアクセス可能となるように構成された共通回路部分を有し、
前記切り替え制御部は通常状態から待機状態への移行のときは前記第2の制御素子が前記共通回路部分にアクセスして起動するよう制御し、待機状態から通常状態への移行のときは前記第1の制御素子が前記共通回路部分にアクセスして起動するよう制御することを特徴とする電子制御装置。 - 前記共通回路部分はメモリであり、
待機状態から通常状態への移行のとき、前記第2の制御素子は自身が有するデータを前記メモリに書き込んで作動を停止し、前記第1の制御素子は前記メモリに書き込まれた前記データを読み出して起動し前記第2の制御素子の動作を継続することを特徴とする請求項1記載の電子制御装置。 - 前記周辺回路を制御する素子が前記第1の制御素子から前記第2の制御素子に切り替わった後、前記切り替え制御部は前記第1の制御素子の動作を停止すると共に前記第1の制御素子に供給される電源を遮断する電源遮断機能を持つことを特徴とする請求項1記載の電子制御装置。
- 前記周辺回路を制御する素子が前記第1の制御素子から前記第2の制御素子に切り替わった後、前記切り替え制御部は前記第1の制御素子の動作を停止すると共に前記周辺回路に供給される電源を遮断する電源遮断機能を持つことを特徴とする請求項1記載の電子制御装置。
- 前記周辺回路に供給される前記電源を遮断する動作は所定時間の経過後に行われることを特徴とする請求項4記載の電子制御装置。
- 前記周辺回路は、所定の画像を形成する画像形成部を有することを特徴とする請求項1記載の電子制御装置。
- 前記画像形成部を制御する素子が前記第1の制御素子から前記第2の制御素子に切り替わった後、前記切り替え制御部は前記第1の制御素子の動作を停止すると共に前記画像形成部に供給される電源を遮断する電源遮断機能を持つことを特徴とする請求項6記載の電子制御装置。
- 周辺回路と、
所定の消費電力で作動し前記周辺回路を制御する第1の制御素子と、
前記第1の制御素子の前記消費電力よりも小さい消費電力で作動し前記周辺回路を制御する第2の制御素子と、
通常状態のときは前記第1の制御素子で前記周辺回路を制御させ、待機状態のときは前記第1の制御素子の作動を停止させると共に前記第2の制御素子で前記周辺回路を制御させる切り替え制御部とを備え、
前記周辺回路を制御する素子が前記第1の制御素子と前記第2の制御素子との間で互いに切り替わる際において、
切り替わり前の制御素子は前記周辺回路の記憶部に処理情報を記憶し、
切り替わり後の制御素子は前記周辺回路の記憶部に記憶された処理情報を読み取ることで、
前記切り替わり後の制御素子は前記切り替わり前の制御素子が停止する直前の状態に回復する復帰制御機能を持つことを特徴とする電子制御装置。 - 前記周辺回路の記憶部に記憶される処理情報が前記第1および第2の制御素子の内部レジスタの情報であることを特徴とする請求項8記載の電子制御装置。
- 周辺回路と、
所定の消費電力で作動し前記周辺回路を制御する第1の制御素子と、
前記第1の制御素子の前記消費電力よりも小さい消費電力で作動し前記周辺回路を制御する第2の制御素子と、
通常状態のときは前記第1の制御素子で前記周辺回路を制御させ、待機状態のときは前記第1の制御素子の作動を停止させると共に前記第2の制御素子で前記周辺回路を制御させる切り替え制御部とを備え、
前記周辺回路を制御する素子が前記第1の制御素子から前記第2の制御素子に切り替わった後、前記切り替え制御部は前記第1の制御素子の動作を停止すると共に前記第1の制御素子に供給される電源を遮断する電源遮断機能を持ち、
前記第1の制御素子の出力部にトライステートバッファが配設されることを特徴とする電子制御装置。 - 周辺回路と、
所定の消費電力で作動し前記周辺回路を制御する第1の制御素子と、
前記第1の制御素子の前記消費電力よりも小さい消費電力で作動し前記周辺回路を制御する第2の制御素子と、
通常状態のときは前記第1の制御素子で前記周辺回路を制御させ、待機状態のときは前記第1の制御素子の作動を停止させると共に前記第2の制御素子で前記周辺回路を制御させる切り替え制御部とを備え、
前記第1の制御素子と前記第2の制御素子とは、演算対象となるプログラムに互換性を有していることを特徴とする電子制御装置。 - 周辺回路と、
所定の消費電力で作動し前記周辺回路を制御する第1の制御素子と、
前記第1の制御素子の前記消費電力よりも小さい消費電力で作動し前記周辺回路を制御する第2の制御素子と、
通常状態のときは前記第1の制御素子で前記周辺回路を制御させ、待機状態のときは前記第1の制御素子の作動を停止させると共に前記第2の制御素子で前記周辺回路を制御させる切り替え制御部とを備え、
前記切り替え制御部はCPUバスの信号に応じて前記第1の制御素子と前記第2の制御素子との動作を切り替えることを特徴とする電子制御装置。 - 周辺回路と、
所定の消費電力で作動し前記周辺回路を制御する第1の制御素子と、
前記第1の制御素子の前記消費電力よりも小さい消費電力で作動し前記周辺回路を制御する第2の制御素子と、
通常状態のときは前記第1の制御素子で前記周辺回路を制御させ、待機状態のときは前記第1の制御素子の作動を停止させると共に前記第2の制御素子で前記周辺回路を制御させる切り替え制御部とを備え、
前記第1の制御素子と前記第2の制御素子とは印刷データを処理することを特徴とする電子制御装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008162175A JP5166986B2 (ja) | 2008-06-20 | 2008-06-20 | 電子制御装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008162175A JP5166986B2 (ja) | 2008-06-20 | 2008-06-20 | 電子制御装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010000716A JP2010000716A (ja) | 2010-01-07 |
JP5166986B2 true JP5166986B2 (ja) | 2013-03-21 |
Family
ID=41582824
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008162175A Active JP5166986B2 (ja) | 2008-06-20 | 2008-06-20 | 電子制御装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5166986B2 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5699683B2 (ja) * | 2011-02-25 | 2015-04-15 | コニカミノルタ株式会社 | 印刷データ受信装置および印刷データ受信装置制御方法 |
JP6464663B2 (ja) * | 2014-10-29 | 2019-02-06 | コニカミノルタ株式会社 | 画像処理装置、プログラム再起動方法、およびコンピュータプログラム |
US10948954B2 (en) * | 2018-08-28 | 2021-03-16 | Intel Corporation | Processor power optimization in terms of system cooling overhead |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4427363B2 (ja) * | 2004-03-17 | 2010-03-03 | 株式会社リコー | 画像形成装置、画像形成システム、電源制御方法、電源制御プログラム及び記録媒体 |
JP2006092474A (ja) * | 2004-09-27 | 2006-04-06 | Fuji Xerox Co Ltd | 情報処理装置及びこれに用いる省電力制御方法 |
JP2006221381A (ja) * | 2005-02-09 | 2006-08-24 | Sharp Corp | プロセッサシステム、該プロセッサシステムを備えた画像形成装置 |
JP2007286859A (ja) * | 2006-04-17 | 2007-11-01 | Ricoh Co Ltd | 制御装置および画像形成装置 |
-
2008
- 2008-06-20 JP JP2008162175A patent/JP5166986B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2010000716A (ja) | 2010-01-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
NL2007975C2 (en) | Information processing apparatus capable of appropriately executing shutdown processing, method of controlling the information processing apparatus, and storage medium. | |
JP6029350B2 (ja) | 情報処理装置、情報処理装置の制御方法及びプログラム | |
US20090323120A1 (en) | Image forming apparatus | |
JP7163002B2 (ja) | プロセッサに接続されるデバイスから通知される復帰時間に応じてプロセッサの省電力のレベルを決定する情報処理装置及びプロセッサの省電力方法 | |
US10165143B2 (en) | Information processing apparatus and method of controlling launch thereof | |
JP2007296723A (ja) | 電力切換え機能を持つ制御装置,画像形成装置および画像読取装置 | |
JP5885390B2 (ja) | 画像形成装置、画像形成装置の制御方法及びプログラム | |
KR101936765B1 (ko) | 전자 장치, 마이크로 컨트롤러 및 그 제어 방법 | |
JP2011000852A (ja) | 電子装置 | |
JP5477773B2 (ja) | 画像形成装置 | |
US9244692B2 (en) | Information processing apparatus, control method for information processing apparatus, and program to stop supply of clock to a DSP | |
JP2012155534A (ja) | 電子機器及びその制御方法、並びにプログラム | |
JP5166986B2 (ja) | 電子制御装置 | |
JP6849484B2 (ja) | 情報処理装置、情報処理装置の制御方法、およびプログラム | |
US20170317980A1 (en) | Information processing device with network interface having proxy response function | |
US10884481B2 (en) | Apparatus and method for improving power savings by accelerating device suspend and resume operations | |
JP2011059426A (ja) | 画像形成装置 | |
JP5959841B2 (ja) | 画像処理装置及びその制御方法、並びにプログラム | |
CN111541825B (zh) | 电子装置及其控制方法 | |
JP4870098B2 (ja) | 電子装置及び該電子装置の制御方法 | |
JP2015215684A (ja) | 情報処理装置及び情報処理プログラム | |
JP2013037697A (ja) | 電子装置及びマイクロコントローラ並びにそれらの制御方法 | |
JP2004074621A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2006260092A (ja) | 情報処理装置またはデータ転送制御装置 | |
JP2014048865A (ja) | 情報処理装置、および画像処理装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110309 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120824 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120904 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20121025 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20121204 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20121221 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151228 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5166986 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |