JP5161632B2 - 耐震性耐火二層管及びそれを用いた排水管システム - Google Patents
耐震性耐火二層管及びそれを用いた排水管システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP5161632B2 JP5161632B2 JP2008090630A JP2008090630A JP5161632B2 JP 5161632 B2 JP5161632 B2 JP 5161632B2 JP 2008090630 A JP2008090630 A JP 2008090630A JP 2008090630 A JP2008090630 A JP 2008090630A JP 5161632 B2 JP5161632 B2 JP 5161632B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- pipe
- resistant
- fire
- layer
- earthquake
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000009970 fire resistant effect Effects 0.000 claims description 32
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 28
- 239000003566 sealing material Substances 0.000 claims description 15
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 claims description 10
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 claims description 10
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 claims description 7
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 claims description 7
- -1 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 claims description 5
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 claims description 3
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 claims description 2
- 239000007770 graphite material Substances 0.000 claims description 2
- 239000005060 rubber Substances 0.000 claims description 2
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 48
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 5
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 5
- RNFJDJUURJAICM-UHFFFAOYSA-N 2,2,4,4,6,6-hexaphenoxy-1,3,5-triaza-2$l^{5},4$l^{5},6$l^{5}-triphosphacyclohexa-1,3,5-triene Chemical compound N=1P(OC=2C=CC=CC=2)(OC=2C=CC=CC=2)=NP(OC=2C=CC=CC=2)(OC=2C=CC=CC=2)=NP=1(OC=1C=CC=CC=1)OC1=CC=CC=C1 RNFJDJUURJAICM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 4
- 239000003063 flame retardant Substances 0.000 description 4
- 238000009413 insulation Methods 0.000 description 4
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 3
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 238000000034 method Methods 0.000 description 3
- 239000011819 refractory material Substances 0.000 description 3
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 3
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 2
- 239000004568 cement Substances 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 239000006260 foam Substances 0.000 description 2
- 239000010439 graphite Substances 0.000 description 2
- 229910002804 graphite Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 2
- 239000012774 insulation material Substances 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 238000012856 packing Methods 0.000 description 2
- 230000035515 penetration Effects 0.000 description 2
- 239000012783 reinforcing fiber Substances 0.000 description 2
- 239000011800 void material Substances 0.000 description 2
- 229910001018 Cast iron Inorganic materials 0.000 description 1
- BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N Vinyl chloride Chemical compound ClC=C BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000011358 absorbing material Substances 0.000 description 1
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 1
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 1
- 239000011083 cement mortar Substances 0.000 description 1
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 239000011247 coating layer Substances 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 230000007797 corrosion Effects 0.000 description 1
- 238000005260 corrosion Methods 0.000 description 1
- 238000013016 damping Methods 0.000 description 1
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 1
- 239000012784 inorganic fiber Substances 0.000 description 1
- 239000011256 inorganic filler Substances 0.000 description 1
- 229910003475 inorganic filler Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 239000004570 mortar (masonry) Substances 0.000 description 1
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 1
- 229910001562 pearlite Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000011056 performance test Methods 0.000 description 1
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 1
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 1
- 229920001084 poly(chloroprene) Polymers 0.000 description 1
- 239000000565 sealant Substances 0.000 description 1
- 239000002002 slurry Substances 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 230000001629 suppression Effects 0.000 description 1
- 229920003051 synthetic elastomer Polymers 0.000 description 1
- 239000005061 synthetic rubber Substances 0.000 description 1
- 239000010455 vermiculite Substances 0.000 description 1
- 229910052902 vermiculite Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000019354 vermiculite Nutrition 0.000 description 1
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Thermal Insulation (AREA)
- Rigid Pipes And Flexible Pipes (AREA)
Description
しかし、近年では、耐火性に優れる材料が重視され、特に、建築基準法では、給水、排水などのための配管が防火区画の壁や床を貫通する場合、原則として、壁や床の貫通部から規定の長さの範囲の配管に、不燃材料を使用することが定められている場合もある。
しかしながら、内管と外管は強度、ヤング率が大きく異なる上、配管自体の振動は内管と外管の振動モードが異なり、外管自体は剛性が高いが、欠けやすく、取り扱いに注意が必要とされている。特に、地震などにおいては、強力な振動建物の変形により、撓みなどを生じた場合においては、外管は靱性が小さいため、折損などが避けられず、耐火二層管の耐火性を損ないやすいことは自明である。
また、抄造機を用いて所定のスラリーを抄いてグリーンシートを形成し、このグリーンシートの表面に、補強用繊維をグリーンシートと平行且つ抄造方向と直交する方向に散布し、この補強用繊維が散布されたグリーンシートを所定の芯管に複数回巻き取った後、養生硬化させ、前記芯管を抜き取り、所定の合成樹脂製内管を挿入して構成した耐衝撃耐火二層管の製造方法(特許文献2)の提案がある。
本発明は、外管に柔軟性(撓み性)を付与することにより、地震などの強烈な震動あるいは建物の歪みなどによる耐火二層管の撓みなどに対応できる耐火性を有する二層管の提供を目的とするものである。
[1]合成樹脂製の内管と、その内管を被覆する耐火性と断熱性を備えた外管とからなる耐火二層管において、外管が少なくとも長手方向に2以上の外管部材に分割されており、前記内管の変形曲線の最大曲率部に前記外管部材の接合部が来るようにし、且つその接合部に熱膨張性耐火材からなる耐火シール材が挿入されていることを特徴とする耐震性耐火二層管、
[3]外管部材が、外管に合わせた形状の環状熱膨張性耐火シール材をその端面に貼着されており、該外管部材を連結して、内管を被覆して外管とした上記[1]または[2]に記載の耐震性耐火二層管、
[4]内管が、ポリエチレンテレフタレート系ポリエステルからなる合成樹脂製内管である上記[1]ないし[3]に記載の耐震性耐火二層管、
[5]二層管の外管の卓越振動モードの変形曲線の最大曲率部において外管を分割する上記[1]ないし[4]のいずれかに記載の耐震性耐火二層管、
及び、
また、該耐震性耐火二層管は、多層階住宅の雨水、トイレット、台所、風呂場等に敷設される排水管システムにおいて、下層階の排水管継手と上層階の排水管継手との間に配管される排水立管に使用するものであって、該排水管システムに優れた耐震性及び耐火性を付与するものである。
該外管部材は、外管の長さよりは短いものであって、少なくとも2以上の部材から構成されるものである。該外管部材の長さは、好ましくは、設置したときの振動モードの変形曲線の最大曲率部に接合部が来るように分割することが好ましいが、設置条件が変わるため、振動モードも変わり、すべてのケースにおいて計算することは不可能なこともある。実用的には上層階と下層階の固定部のほぼ中間に接合部を設ける(2分割)だけでも大きな効果がある。3分割以上に多数分割すれば、より一層外管に柔軟性を付与することになる。
耐火シール材は、加熱により大きく膨張するため、外管部材の断面形状にほぼ合わせた形状に成形したもので良い。この耐火シール材は、火災の発生等により周辺の温度が上昇すると、熱膨張性耐火シール材が膨張して、耐火二層管外管部材間の隙間を埋めることができる。
なお、本発明においては、外管部材の一端部または両端部に、一体的に熱膨張性耐火シール材を貼着しておくときは、内管にこれらの外管部材をそのまま嵌入することにより、耐火二層管とすることができる。この場合には、外管部材の端面に熱膨張性耐火シール材が貼着しているため、外管部材の断面はさほどの精密な仕上げは必要ない。従って、内管は、外管相当部のすべてが外管部材と耐火シール材でほぼ被覆されることになる。
該耐火二層管は、通常の耐火二層管と同様に使用すればよい。
この揺れモードについては、計算式があるため、現場ごとに計算してそれぞれに適合する外管部材を作れば理想的である。この場合には、内管の最大曲率部に外管部材の接合部が来るようにすれば、外管部材に対する圧力を最小にすることができる。このとき、外管に最も柔軟性を与えることになる。仮に外管が一体の剛性体であると、内管の揺れに対応できず衝撃を受けやすくなり、破損して耐火性を失いやすくなる。
一方、一般論として、配管系の固有振動も非常に簡単な例として両端固定型の振動系で、このときの振動数を配管系の固有振動数として計算しても良い。建物の固有振動数より配管系の固有振動数を高い方か低い方にずらすことにより、振幅を小さくすることが可能である。この目的には建物より短周期側にずらすことで達成できる。
最も有効な分割法は、振動モードの変形曲線の最大曲率部に外管部材の接合面が来るようにすることである。
従って、本発明の耐震性耐火二層管は、排水管システムの立管として使用するときに有効な性能が発揮できる。
2 天井
3 熱膨張性耐火シール材
11 内管
12 外管部材1
13 外管部材2
14 外管部材3
Claims (6)
- 合成樹脂製の内管と、その内管を被覆する耐火性と断熱性を備えた外管とからなる耐火二層管において、外管が少なくとも長手方向に2以上の外管部材に分割されており、前記内管の変形曲線の最大曲率部に前記外管部材の接合部が来るようにし、且つその接合部に熱膨張性耐火材からなる耐火シール材が挿入されていることを特徴とする耐震性耐火二層管。
- 熱膨張性耐火シール材が、耐熱性熱膨張性ゴム及び/または熱膨張性黒鉛材からなる請求項1に記載の耐震性耐火二層管。
- 外管部材が、外管に合わせた形状の環状熱膨張性耐火シール材をその端面に貼着されており、該外管部材を連結して、内管を被覆して外管とした請求項1または2に記載の耐震性耐火二層管。
- 内管が、ポリエチレンテレフタレート系ポリエステルからなる合成樹脂製内管である請求項1ないし3のいずれか1項に記載の耐震性耐火二層管。
- 二層管の外管の卓越振動モードの変形曲線の最大曲率部において外管を分割する請求項1ないし4のいずれか1項に記載の耐震性耐火二層管。
- 多数階住宅において、下層階の排水管継手と上層階の排水管継手との間に配管される排水立管及び構成部品からなる排水管システムであって、該排水立管に請求項1ないし5のいずれか1項に記載の耐震性耐火二層管を用いることを特徴とする排水管システム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008090630A JP5161632B2 (ja) | 2008-03-31 | 2008-03-31 | 耐震性耐火二層管及びそれを用いた排水管システム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008090630A JP5161632B2 (ja) | 2008-03-31 | 2008-03-31 | 耐震性耐火二層管及びそれを用いた排水管システム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009243582A JP2009243582A (ja) | 2009-10-22 |
JP5161632B2 true JP5161632B2 (ja) | 2013-03-13 |
Family
ID=41305725
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008090630A Active JP5161632B2 (ja) | 2008-03-31 | 2008-03-31 | 耐震性耐火二層管及びそれを用いた排水管システム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5161632B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012022934A (ja) * | 2010-07-15 | 2012-02-02 | Fuji Electric Co Ltd | 誘導加熱装置、そのための二重管 |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS60161790U (ja) * | 1984-04-04 | 1985-10-26 | 三菱重工業株式会社 | 高温配管断熱構造 |
JP3683456B2 (ja) * | 1999-12-28 | 2005-08-17 | 徳厚 小島 | 耐火二層管及びその切断方法 |
JP2002031280A (ja) * | 2000-07-12 | 2002-01-31 | Showa Denko Kenzai Kk | 複合管の接続構造 |
JP4064954B2 (ja) * | 2003-09-08 | 2008-03-19 | 昭和電工株式会社 | パイプ成形用ポリエステル組成物およびパイプ成形体 |
JP3964918B2 (ja) * | 2005-12-06 | 2007-08-22 | 電気化学工業株式会社 | 耐火二層管継手 |
-
2008
- 2008-03-31 JP JP2008090630A patent/JP5161632B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2009243582A (ja) | 2009-10-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6541212B2 (ja) | 管継手構造、配管構造、建物 | |
JP5296600B2 (ja) | 間仕切壁構造 | |
JP2008025336A (ja) | 湿潤室用の防蒸気ウォールボード | |
CN107859213A (zh) | 一种适用于建筑的装配式轻钢龙骨墙体及施工工艺 | |
JP6652319B2 (ja) | 排水集合継手およびその施工方法 | |
JP2007262713A (ja) | 遮音防振シート、管継手または管、管継手構造または管構造ならびに排水立て管構造 | |
CN108412061B (zh) | 一种薄抹灰外墙外保温系统及其预制复合保温防火板 | |
JP2001074191A (ja) | 耐火三層管 | |
JP5161632B2 (ja) | 耐震性耐火二層管及びそれを用いた排水管システム | |
JP6916241B2 (ja) | 管継手構造 | |
KR200431420Y1 (ko) | 다기능성 패널을 이용한 지하 이중벽의 조립식 설치구조 | |
KR200421104Y1 (ko) | 다층건축물 층간차음판의 차음받침대 | |
KR101838656B1 (ko) | 구조체에서 전달되는 진동소음과 비내력벽 이음부를 통한 공기전달음을 저감시키는 벽체의 시공방법 | |
RU2704993C2 (ru) | Энергоэффективная огнестойкая многослойная изолирующая панель | |
KR200396362Y1 (ko) | 욕실이나 발코니의 에어덕트 및 파이프덕트 벽체구조 | |
JP5926093B2 (ja) | 遮音耐火管継手 | |
KR200397738Y1 (ko) | 단열 강화 보드를 이용한 주거용 건물의 발코니 | |
RU2720431C1 (ru) | Фасад для здания, способ изготовления фасада и строительный комплект для фасада здания | |
KR100639482B1 (ko) | 단열 강화 보드를 이용한 주거용 건물의 발코니 | |
KR100447280B1 (ko) | 건축물의 단열,방수,방음을 위한 시공방법 | |
CN105908829A (zh) | 一种民用住宅给水管道加气砼砌块隔墙和预留管沟方法 | |
JP7282835B2 (ja) | 配管構造および管継手 | |
KR200358963Y1 (ko) | 단열기능을 갖는 발코니 | |
CN212613191U (zh) | 一种节能保温型轻质隔墙结构 | |
JP3068230B2 (ja) | 建築用パネル |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20101220 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120907 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20121005 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20121115 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20121204 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20121214 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5161632 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151221 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R360 | Written notification for declining of transfer of rights |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360 |
|
R360 | Written notification for declining of transfer of rights |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R360 | Written notification for declining of transfer of rights |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360 |
|
R371 | Transfer withdrawn |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |