JP5156168B2 - 貯蔵中のペイント、塗料、シーラント及び接着剤に物理的殺生剤相乗剤活性を提供する組成物 - Google Patents

貯蔵中のペイント、塗料、シーラント及び接着剤に物理的殺生剤相乗剤活性を提供する組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP5156168B2
JP5156168B2 JP2003128885A JP2003128885A JP5156168B2 JP 5156168 B2 JP5156168 B2 JP 5156168B2 JP 2003128885 A JP2003128885 A JP 2003128885A JP 2003128885 A JP2003128885 A JP 2003128885A JP 5156168 B2 JP5156168 B2 JP 5156168B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paints
biocide
sealants
synergist
butylethanolamine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2003128885A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003327921A (ja
Inventor
マイケル・デイビッド・ジャーノン
Original Assignee
タミンコ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by タミンコ filed Critical タミンコ
Publication of JP2003327921A publication Critical patent/JP2003327921A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5156168B2 publication Critical patent/JP5156168B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N25/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators, characterised by their forms, or by their non-active ingredients or by their methods of application, e.g. seed treatment or sequential application; Substances for reducing the noxious effect of the active ingredients to organisms other than pests
    • A01N25/22Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators, characterised by their forms, or by their non-active ingredients or by their methods of application, e.g. seed treatment or sequential application; Substances for reducing the noxious effect of the active ingredients to organisms other than pests containing ingredients stabilising the active ingredients
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D5/00Coating compositions, e.g. paints, varnishes or lacquers, characterised by their physical nature or the effects produced; Filling pastes
    • C09D5/14Paints containing biocides, e.g. fungicides, insecticides or pesticides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/16Nitrogen-containing compounds
    • C08K5/17Amines; Quaternary ammonium compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D5/00Coating compositions, e.g. paints, varnishes or lacquers, characterised by their physical nature or the effects produced; Filling pastes
    • C09D5/02Emulsion paints including aerosols
    • C09D5/024Emulsion paints including aerosols characterised by the additives
    • C09D5/025Preservatives, e.g. antimicrobial agents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J11/00Features of adhesives not provided for in group C09J9/00, e.g. additives
    • C09J11/02Non-macromolecular additives
    • C09J11/06Non-macromolecular additives organic

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Agronomy & Crop Science (AREA)
  • Pest Control & Pesticides (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)
  • Sealing Material Composition (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、物理的殺生剤相乗剤活性を有する組成物に関し、更に、貯蔵される配合製品の貯蔵寿命を向上させるためにこれらの組成物を使用する方法に関する。
【0002】
【従来の技術】
ペイント、塗料、シーラント、接着剤及び関連する製品は、典型的には、使用前にシールされてある期間貯蔵される未硬化及び/又は流体混合物として製造される。この貯蔵期間は、数年ほどの長さになりうる。
【0003】
貯蔵中に、かかる製品の製造間に導入された微生物からなる汚染物が増殖する可能性がある。かかる微生物の増殖は、多数の望ましくない結果をもたらす場合がある。微生物はかかる製品を変色し、筋の多いフィラメント状の成長を生じ、悪臭を生じ、配合物中の成分を選択的に消費し、そして一般的には製品をもはや消費者に受け入れられない点まで劣化させる。
【0004】
製品の貯蔵中におけるかかる微生物の増殖を防止するために、多くの配合業者は、ペイント、塗料、シーラント、接着剤及び関連する製品に貯蔵のための最終包装前に“缶入り(in-can)”殺生剤を添加している。かかる殺生剤の使用は貯蔵中の微生物の増殖に付随する問題を制御するが、しかしこれらの殺生剤はそれら自身の問題を提起する。殺生剤は毒性になりがちであり、そして政府の規制官庁は、配合業者が彼らの製品に益々少ない殺生剤をするように圧力を加えている。殺生剤が少ない耐生物性製品を処方する必要性は、ペイント、塗料、シーラント及び接着剤の製造業者が微生物制御のための新規な戦略を探すことを駆り立てた。
【0005】
開放循環型金属加工系において種々の化合物を殺生剤及び殺生剤相乗剤として使用することは知られている。
【0006】
ゴレック氏他(Tribology International,December, 1989, 22(6), 375-382)は、開放循環型金属加工用冷却剤においてアルカノールアミンの抗微生物効力について説明している。
【0007】
オーマン氏他(Lubes'N’Greases,June, 2000, 6(6), 22-26)は、開放循環型金属加工用冷却剤における抗微生物相乗剤としてのAPM(2−アミノ−2−メチル−1−プロパノール)、MEA(モノエタノールアミン)、TEA(トリエタノールアミン)及びDGA(ジグリコールアミン)の効力について説明している。
【0008】
サンジン氏他(International Biodeterioration, 1991, 27, 61-74)は、開放循環型金属加工用流体においてジエタノールアミン、ブチルエタノールアミン及びジメチルアミノメチルプロパノールを抗微生物剤として使用することを特にカビの制御に関して説明している。
【0009】
エデボ氏他(米国特許5132046)は、開放循環型金属加工用流体において長鎖アルキルアミノエタノールを抗微生物剤として使用することについて説明している。
【0010】
サンジン氏他(Antimicrobial Agent And Chemotherapy, March 1990, 491-493 )は、ジエタノールアミン、ジメチルアミノメチルプロパノール及びブチルアミノエタノールをプセウドモナス・プセウドカリゲネスの制御のための抗微生物剤として使用することを特に金属加工用流体用途に関して説明している。
【0011】
イー・オー・ベネット氏(Lubrication Engineering, March 1979, 35(3), 137-144)は、多数のアルキルアルカノールアミンが開放循環型金属加工用流体の耐微生物性に及ぼす影響について説明している。
【0012】
イー・オー・ベネット氏(米国特許4925582)は、開放循環型金属加工用流体においてN−ヘキシルエタノールアミン及びN−アミルエアタノールアミンを殺生剤相乗剤として使用することを特許請求している。
【0013】
加えて、多数の文献がクリーニング用溶液で使用するための抗微生物剤としてアルカノールアミン及びそれらから誘導される第四アンモニウム化合物を使用する有用性について記載している。
【0014】
イノウエ氏他(米国特許4134971及びその一群)は、非医薬用途において使用するための殺生剤としてRNHCH2CH2OH(ここで、RはC10〜C20直鎖アルキルである)と金属キレート化剤(例えば、ナトリウムEDTA)との組み合わせを特許請求している。
【0015】
シモトマリ氏他(JP08193015)は、開放系における向上した殺生剤として多数のアルカノールアミンタイプの化合物をBIT(ベンジイソチアゾリン−3−オン)と併用することを特許請求している。
【0016】
リーヒテンベルグ氏他(WO2002023990Al)は、限定した組のアルカノールアミン相乗剤をある種の第四アンモニウム殺生剤と併用することについて記載している。リーヒテンベルグ氏が記載する第四アンモニウム殺生剤は、ペイント、塗料、シーラント及び接着剤の“缶入り”保存には使用されない。
【0017】
現在まで公開された公知の研究のすべては、開放循環型系において系の使用可能な寿命中にアルキルアルカノールアミン(AAA)相乗剤を使用することに集中されている。本発明は、配合製品の密封容器での貯蔵間にそれらの製品中で物理的殺生剤相乗剤を使用することを開示するという点で異なり、そしてこの発明は貯蔵期間の間でのみ有効であることを企図している。
【0018】
【特許文献1】
米国特許第5132046号明細書
【特許文献2】
米国特許第4925582号明細書
【特許文献3】
米国特許4134971号明細書
【特許文献4】
JP08193015号明細書
【特許文献5】
WO2002023990Al号明細書
【非特許文献1】
ゴレック氏他(Tribology International,December, 1989, 22(6), 375-382)
【非特許文献2】
オーマン氏他(Lubes'N’Greases,June, 2000, 6(6), 22-26)
【非特許文献3】
サンジン氏他(International Biodeterioration, 1991, 27, 61-74)
【非特許文献4】
サンジン氏他(Antimicrobial Agent And Chemotherapy, March 1990, 491-493 )
【非特許文献5】
イー・オー・ベネット氏(Lubrication Engineering, March 1979, 35(3), 137-144)
【0019】
【発明が解決しようとする課題】
本発明は、貯蔵されるペイント、未硬化塗料、未硬化シーラント、未硬化接着剤及び関連する製品の安定化のために殺生剤と併用される特定の殺生剤相乗剤を提供することを目的とする。
【0020】
【課題を解決するための手段】
発明の概要
本発明は、貯蔵されるペイント、未硬化塗料、未硬化シーラント、未硬化接着剤及び関連する製品を主として嫌気性の条件下に安定化させるためにある種のN−アルキルアルカノールアミン及び/又はN,N−ジアルキルアルカノールアミンを殺生物相乗剤として使用することと言うことができる。
【0021】
有用な殺生物相乗剤は、式:
RR’NCH2CH2OH及び/又はRN(CH2CH2OH)2
[式中、Rは3〜12個の炭素原子を含有する直鎖又は分岐鎖アルキル基であり、そしてR’は水素、又は3〜12個の炭素原子を含有する直鎖若しくは分岐鎖アルキル基であり、ここでアルキル基はRのアルキル基と同種又は異種である]によって表わすことができる。
【0022】
【発明の実施の形態】
発明の具体的な説明
本発明は、殺生剤をより効率的に使用する新規な手段を提供する。典型的な殺生物をここに記載のアルカノールアミンと組み合わせることによって、殺生物の単位当たりアルカノールアミンを使用せずに得ることができるよりもずっと良好な微生物の防除を達成することができる。
【0023】
殺生剤の効力を向上させることができる化合物は、一般には、相乗剤として知られている。本発明で記載する相乗剤であるアルカノールアミンは、典型的には既にアミンを添加して用いている配合物中に使用することが企図されるという追加の利益を有する。かくして、アミン相乗剤は、殺生剤相乗剤活性を物理的相乗剤機構によって向上させながらpH調整剤、樹脂安定剤、腐蝕抑制剤などとして作用することができる。ペイント、塗料、シーラント又は接着剤配合物中に既に含有されるアミン含量の全部又は一部分をここに記載の相乗剤であるアルカノールアミンのうちの1種で置き換えることによって、同じ全アミンレベル及び減少した殺生物レベルを有する製品を得ることができる。
【0024】
相乗剤であるアルカノールアミンは、式:
RR’NCH2CH2OH及び/又はRN(CH2CH2OH)2
[式中、Rは3〜12個の炭素原子を含有する直鎖又は分岐鎖アルキル基であり、そしてR’は水素又は3〜12個の炭素原子を含有する直鎖若しくは分岐鎖アルキル基であり、ここでアルキル基はRのアルキル基と同種又は異種である]によって表わすことができる。好ましいものは、ブチルアミノエタノール(BAE)、イソプロピルアミノエタノール(IPAE)及びアミルアミノエタノール(AAE)の如きアルカノールアミンである。
【0025】
アルキル基におけるヘテロ原子置換は必要ではないが、しかしかかる置換はある化合物をこの開示によって網羅するのを妨げるべきではない。
【0026】
ここに開示するアルカノールアミンは、多数の異なる殺生剤に対して物理的殺生剤相乗剤を代表するほどに有効である。アルカノールアミンは未硬化製品に配合物の一部分として添加され、そしてしばしばこれらの相乗剤アミンはアミンが典型的に使用される追加的な目的を果たすことができる。かかる典型的な目的は、pH調整、樹脂可溶化、腐蝕抑制及び金属イオン錯化を包含する。
【0027】
アミンは200ppm〜15,000ppmのレベルで使用されるべきであり、そして1,000ppm〜10,000ppmが好ましく、1,500ppm〜8,500ppmが最も好ましい。約200ppm以下では、アミンは効力を喪失する傾向がある。15,000ppm以上では、更なるアミンの添加は物理的殺生剤相乗性を少しも向上させない。
【0028】
殺生剤は、貯蔵されるペイント、塗料、シーラント及び接着剤を安定化させる際に有効な任意の化合物であってよい。典型的な殺生剤の例としては、イソチアゾリノン、ベンゾイソチアゾリノン、ホルムアルデヒド、トリアジン、グルターアルデヒド、ブロノポール及びフェノールが挙げられる。好ましくは、殺生剤は第四アンモニウム殺生剤以外のものである。
【0029】
アミンは、貯蔵のために密封する前に他の成分及び殺生剤と一緒に配合物に添加される。相乗剤アミノエタノールは貯蔵される配合物中に200ppm〜1,500ppmのレベルで使用されるべきであり、そして好ましい範囲は1,000ppm〜10,000ppmである。相乗剤アルカノールアミンは、包装を開いた後に製品から蒸発するように揮発性(例えば、N−イソプロピルエタノールアミン)であってよく、又は、相乗剤アルカノールアミンは、包装を開いた後に製品中に留まるように不揮発性(例えば、ジドデシルアミノエタノール)であってもよい。もしも相乗剤アルカノールアミン及び殺生剤が包装を開いた後に製品中に留まるならば、向上した殺生剤活性の利益は、硬化した物質(例えば、硬化したペイント皮膜)中で持続することができる。
【0030】
アクリル酸エステル、酢酸ビニル及び/又はスチレンの共重合体からなる樹脂を基材とするラテックス塗料では、特に好ましい具体例は、完成ラテックス塗料100ガロン当たり2ポンド〜10ポンドのブチルアミノエタノール(BAE)の添加を包含する。
【0031】
【実施例】
次の実施例は本発明を例示するものであるが、徹底的なものではなく又は本発明をここに開示する正確な形態に限定しようとするものでもない。明細書及び実施例に照らして多くの他の変更修正が可能である。
【0032】
例1
物理的殺生剤相乗剤としてのある種のアルキルアルカノールアミンの有効性の実証
光学密度を660nmで測定するために組立てた384ウエルマイクロタイタープレート(microtiter plate)を使用した。各ウエルに、トリスでpH=7.5に緩衝した25μリットルのアルキルアルカノールアミン(AAA)溶液、25μリットルのpH=7の養分/培養溶液(養分=TSB)、及びpH=7.5に調整した25μリットルの殺生剤溶液を満たして75μリットルの総容量にした。所定の実験において、AAAの構造及び濃度の両方を殺生剤の濃度と一緒に変動させた。温度は、実験を通して25℃に維持された。光学密度の測定は、15分間隔で行われた。我々は、微生物の濃度がすべての場合に吸光度に比例することを確証し、そして光学密度値(OD)が微生物密度の直接測定値として使用された。OD測定値を基にして、微生物成長の最大速度、並びに18時間及び48時間終点微生物密度を計算することができた。
【0033】
以下の表は、異なるアルカノールアミンの存在下に種々のレベルの「Troysan 785」(米国ニュージャージー州フロラム・パーク所在のトロイ・ケミカルズによって供給されるヘキサヒドロ−1,3,5−トリス−2−ヒドロキシエチル−s−トリアジンの78.8%水溶液)で処理した後のプセウドモナス・エールギノサ(ATCC 10145)の18時間での終点濃度(光学密度を基にして)を示す表である。次の頭字語、AMP=2−アミノ−2−メチル−1−プロパノール、BAE=N−ブチルアミノエタノール、DBAE=N,N−ジブチルアミノエタノール、OAE=N−オクチルアミノエタノール、が使用されている。
【0034】
【表1】
Figure 0005156168
【0035】
このデータから、ここに記載したアミン(BAE、DBAE及びOAE)は、微生物の成長を防除するのに任意のAAA(例えば、AMP)よりも効果的であることが分かる。
【0036】
この系の最大成長勾配(1秒当たりミリ−OD単位で与えられる値)のプロットを以下に示す(成長曲線の線状部分の5点適合度)。
【0037】
【表2】
Figure 0005156168
【0038】
再び、ここに記載したアミンの有用性が見られる。
【0039】
例2
BAEをラテックスペイント中において中性化用アミンとして使用することができることの実証
配合例:2種のアミン(BAE及びAMP)を2種の建築用インテリアラテックス塗料(フラット及び半光沢塗料)中に別個に配合した。ペイントの配合例は次の通りである。
【0040】
【表3】
Figure 0005156168
【0041】
【表4】
Figure 0005156168
【0042】
操作:次の操作を使用して塗料を評価した。
操作 ASTM 試験法
分散液の細末度 D 1210
粘度−ストーマー粘度計 D 562
pH E 70
乾燥時間 D 1640
臭気 D 1296
光沢/シーン D 523
不透明度、3ミル引落し D 2805
包装安定性−125°Fで2週間 D 1849
合成
沈降
再分散の容易さ
粘度
洗浄適性 D 2486
皮膜多孔度 D 3258
色彩合格 (a)
着色性 (b)
塗布特性 (c)
【0043】
色彩合格:試験ペイントを各色味剤でペイントの1重量%において色味付けし、そして3ミル「Bird」塗布装置を使用して密封チャートに塗布した。乾燥後、色彩の相対濃度を以下のASTM標準化評点方式に従って評点付けした。使用した着色剤は、Colortrend Universal ColorantsのSeries 888−1045F Red Iron Oxide、7214E Thalo Blue及び2009L Raw Umberである。
【0044】
着色性:ペイントが乾燥し始めたときに、先に記載したと同じ引落し適用を使用する。1インチの領域を静かにこすってすべての凝集した着色剤を再分散させた。こすらない領域に対してこすった領域の変色を以下のASTM標準化評点方式に従って評点付けした。
【0045】
塗布特性:「24×32−Inch Upson Board」の2/3をラテックスプライマーの一塗層で地膚塗りし、そして放置して24時間乾燥させた。プライマーの一部分を灰色(25の公称反射率)で色味付けし、そして地膚塗りした領域の中心を水平方向に横切って3インチストリップとして塗布した。48時間の乾燥後、試験パネルは、試験ペイントの塗布に対して準備が整っていた。
【0046】
3インチローラー(EZ Painter No.3 FPS)を使用して試験ペイントをパネル全体にわたって灰色のストリップが消されるまで自由に塗布した(湿潤)。ペイントの使用量及びペイント1ガロン当たりの重量から被覆力を計算した。夜通し乾燥した後、パネルの1/3に第二被覆を塗布した。15分後、6インチのラップ被覆を塗布して第一被覆及び第二被覆領域の各々を3インチ被覆した。塗装したパネルを放置して夜通し乾燥させてから、2塗層領域に4×4インチの拾い塗(タッチアップ)を適用した。
【0047】
また、ペイントを次の特性についても評価した。
塗布の容易さ
被覆力
実用的透明度
発泡性
飛散性
均展性
へこみの形成
シーン均一性
・一塗層対二塗層面
・地膚塗対未地膚塗面
・重なり面
・拾い塗面
【0048】
いくつかの観察値は主観的であり、そして長い記述を避けるために次のASTM標準化得点方式を使用して評点を付けられた。
Figure 0005156168
【0049】
【発明の効果】
試験結果
【表5】
Figure 0005156168
【0050】
【表6】
Figure 0005156168
【0051】
この研究で評価されたフラット又は半光沢ペイントのいずれかでAMPの代替物としてBAEを使用すると、ペイント製造のミルベースに及び/又はレットダウン相に配合したときに両方において匹敵する結果が提供された。BAE物質は、顔料分散及びpH調整に関して同等の有効性を示した。得られたデータを基にしたいくつかの追加的な観察は次の通りである。
【0052】
高品質フラットインテリアペイント
1.BAEフラット被覆は、分散液の細末度、粘度、pH、包装安定性、光沢、シーン、不透明性、臭気、洗浄適性、皮膜多孔度、色彩合格及び着色性に関してAMP−95被覆に匹敵した。
2.BAE皮膜は、不粘着性、硬化乾燥及び完全乾燥時間特性において顕著な向上を示した。
【0053】
1.BAE半光沢被覆は、分散液の細末度、粘度、pH、包装安定性、光沢、シーン、不透明性、臭気、洗浄適性、皮膜多孔度、色彩合格及び着色性に関してAMP−95被覆に匹敵した。
2.BAE皮膜は、不粘着性、硬化乾燥及び完全乾燥時間特性において極めて僅かな向上を示した。

Claims (5)

  1. アクリル酸エステル、酢酸ビニル及び/又はスチレンの共重合体からなる樹脂を基材とする、貯蔵されるラテックスペイントである液状組成物安定化させる方法であって、
    殺生剤と組み合わせて、完成液状組成物に対して100ガロン(378.54L)当たり2〜10ポンド(2.40〜11.98g/L)のブチルエタノールアミンを添加するステップと、
    前記ブチルエタノールアミンを添加した液状組成物を嫌気性の条件下で貯蔵するステップと、
    を含む方法。
  2. 前記ブチルエタノールアミンがN−ブチルエタノールアミンである請求項1に記載の方法。
  3. 前記N−ブチルエタノールアミンが直鎖N−n−ブチルアミノエタノール(BAE)である請求項2に記載の方法。
  4. 前記ブチルエタノールアミンがN,N−ジブチルエタノールアミンである請求項1に記載の方法。
  5. 前記N,N−ジブチルエタノールアミンがN,N−ジ−n−ブチルアミノエタノール(DBAE)である請求項4に記載の方法。
JP2003128885A 2002-05-08 2003-05-07 貯蔵中のペイント、塗料、シーラント及び接着剤に物理的殺生剤相乗剤活性を提供する組成物 Expired - Fee Related JP5156168B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US37883002P 2002-05-08 2002-05-08
US60/378830 2002-05-08
US10/420,448 US20030209165A1 (en) 2002-05-08 2003-04-22 Compositions providing physical biocide synergist activity in paints, coatings, sealants and adhesives during storage
US10/420448 2003-04-22

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003327921A JP2003327921A (ja) 2003-11-19
JP5156168B2 true JP5156168B2 (ja) 2013-03-06

Family

ID=29273168

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003128885A Expired - Fee Related JP5156168B2 (ja) 2002-05-08 2003-05-07 貯蔵中のペイント、塗料、シーラント及び接着剤に物理的殺生剤相乗剤活性を提供する組成物

Country Status (13)

Country Link
US (2) US20030209165A1 (ja)
EP (1) EP1362897B1 (ja)
JP (1) JP5156168B2 (ja)
KR (1) KR101022635B1 (ja)
CN (1) CN100482073C (ja)
AT (1) ATE414747T1 (ja)
AU (1) AU2003204076B2 (ja)
BR (1) BR0301320A (ja)
CA (1) CA2427563A1 (ja)
DE (1) DE60324731D1 (ja)
ES (1) ES2316668T3 (ja)
MX (1) MXPA03004055A (ja)
TW (1) TWI282351B (ja)

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20030209165A1 (en) * 2002-05-08 2003-11-13 Gernon Michael D. Compositions providing physical biocide synergist activity in paints, coatings, sealants and adhesives during storage
US20060106129A1 (en) * 2002-05-08 2006-05-18 Michael Gernon Optimized alkanolamines for latex paints
US20060005464A1 (en) * 2004-07-08 2006-01-12 Gernon Michael D Alkyl ethanolamine and biocide combination for hydrocarbon based fuels
US20060005463A1 (en) * 2004-07-08 2006-01-12 Gernon Michael D Alkyl ethanolamine and biocide combination for hydrocarbon based fuels
EP1951038A4 (en) * 2005-09-13 2012-01-18 Taminco COMBINATION OF ALKYLALCANOLAMINES AND ALKYBISALCANOLAMINES FOR ANTIMICROBIAL COMPOSITIONS
FR2907789A1 (fr) * 2006-10-27 2008-05-02 Arkema France Nouvel agent de neutralisation et de co-dispersion pour peintures, presentant en outre un fort pouvoir de developpement de la force colorante, et les peintures et concentres pigmentaires le contenant.
BRPI0806455A2 (pt) * 2007-01-05 2011-09-06 Taminco método para reduzir o teor do composto orgánico volátil de uma formulação de tinta de látex, uso de pelo menos uma n-alquildialcanolamina, e, formulação de tinta de látex
BRPI0720337A2 (pt) * 2007-01-12 2015-09-29 Angus Chemical "composição biocida, método para inibir o crescimento de microorganismo em um sistema base aquosa, composição na qual o crescimento microbiano está inibido e composto"
RU2482147C2 (ru) * 2007-11-30 2013-05-20 ДАУ ГЛОБАЛ ТЕКНОЛОДЖИЗ ЭлЭлСи Способ получения латексных красок, содержащих биоциды, молотую и дисперсионную фазу для латексных красок
WO2009085552A2 (en) * 2007-12-20 2009-07-09 Dow Global Technologies Inc. Improved corrosion and microbial control in hydrocarbonaceous compositions
US8546386B2 (en) * 2008-05-15 2013-10-01 Dow Global Technologies Llc Corrosion and microbial control in hydrocarbonaceous compositions
WO2009140061A2 (en) * 2008-05-15 2009-11-19 Angus Chemical Company Aminoalcohol and biocide compositions for aqueous based systems
BR112012013783B1 (pt) 2009-12-07 2018-12-26 Omya International Ag processo para redução e/ou manutenção da contagem viável total de bactérias em uma preparação mineral aquosa, e, uso de um alcanol amina primária de monoálcool
FR2965260B1 (fr) * 2010-09-27 2012-08-31 Arkema France Composition neutralisante et biostatique pour fluides aqueux
WO2012100991A1 (en) 2011-01-24 2012-08-02 Basf Se Oral health improving compositions
EP2594133B1 (en) 2011-11-16 2014-03-19 Rohm and Haas Company Hindered primary chlorinated amine in a latex formulation
GB2515473A (en) * 2013-06-18 2014-12-31 Robert Timothy Gros Anti microbial inks and sealants
US20150119490A1 (en) * 2013-10-31 2015-04-30 Hercules Incorporated Dry mortar and emulsion/dispersion based compositions
DE102018004944A1 (de) 2018-06-22 2019-12-24 Brillux Gmbh & Co. Kg Dispersionsfarbe
DE102018004945A1 (de) 2018-06-22 2019-12-24 Brillux Gmbh & Co. Kg Konservierungsmittelfreie Pigmentpaste

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US512046A (en) * 1894-01-02 Carl moldenhatjer
US3738991A (en) * 1971-05-13 1973-06-12 Union Carbide Corp Latex compositions
JPS5198324A (en) * 1975-02-25 1976-08-30 Satsukin shodoku oyobi bofusoseibutsu
USRE31936E (en) * 1977-01-07 1985-07-02 Rohm And Haas Company Dispersing paint pigments
US4165318A (en) * 1977-09-06 1979-08-21 Rohm And Haas Company Formaldehyde stabilized coating compositions
US4664708A (en) * 1985-11-12 1987-05-12 Xerox Corporation Waterfast ink jet compositions
SE460671B (sv) * 1988-03-30 1989-11-06 Berol Kemi Ab Vattenbaserad metallbearbetningsvaetska innehaallande en alkanolaminfoerening som antimikrobiellt medel och ett saett att bearbeta metaller under anvaendning av samma alkanolaminfoerening
US4925582A (en) * 1988-06-06 1990-05-15 Oxid, Incorporated Methods and compositions for potentiating the activity of antimicrobal agents in industrial water based fluids
US5183842A (en) * 1989-08-08 1993-02-02 Ciba-Geigy Corporation Method of producing an organic, corrosion-resistant surface coating
US5444093A (en) * 1989-11-11 1995-08-22 Dr. Wolman Gmbh Wood preservatives
JP3489895B2 (ja) * 1995-01-17 2004-01-26 三愛石油株式会社 工業用防腐防カビ剤
DE60006183T2 (de) * 1999-06-03 2004-05-19 Dainippon Ink And Chemicals, Inc. Härtungsbeschleuniger und Harzzusammensetzung
JP3320698B2 (ja) * 1999-12-09 2002-09-03 大日本塗料株式会社 水性塗料組成物
ATE320185T1 (de) 2000-09-20 2006-04-15 Lonza Ag Desinfektionsmittel
US20060106129A1 (en) * 2002-05-08 2006-05-18 Michael Gernon Optimized alkanolamines for latex paints
US20030209165A1 (en) * 2002-05-08 2003-11-13 Gernon Michael D. Compositions providing physical biocide synergist activity in paints, coatings, sealants and adhesives during storage
US7008545B2 (en) * 2002-08-22 2006-03-07 Hercules Incorporated Synergistic biocidal mixtures
US7253222B2 (en) * 2004-06-02 2007-08-07 Arkema Inc. Antiskinning compound and compositions containing them

Also Published As

Publication number Publication date
TW200406471A (en) 2004-05-01
ES2316668T3 (es) 2009-04-16
DE60324731D1 (de) 2009-01-02
EP1362897A3 (en) 2004-04-14
ATE414747T1 (de) 2008-12-15
US20050288388A1 (en) 2005-12-29
TWI282351B (en) 2007-06-11
KR101022635B1 (ko) 2011-03-22
EP1362897B1 (en) 2008-11-19
CA2427563A1 (en) 2003-11-08
MXPA03004055A (es) 2004-09-06
KR20030087570A (ko) 2003-11-14
US20030209165A1 (en) 2003-11-13
US7553882B2 (en) 2009-06-30
JP2003327921A (ja) 2003-11-19
CN1457639A (zh) 2003-11-26
AU2003204076A1 (en) 2003-11-27
BR0301320A (pt) 2004-08-24
CN100482073C (zh) 2009-04-29
EP1362897A2 (en) 2003-11-19
AU2003204076B2 (en) 2008-03-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5156168B2 (ja) 貯蔵中のペイント、塗料、シーラント及び接着剤に物理的殺生剤相乗剤活性を提供する組成物
JP4512531B2 (ja) 抗菌性の乾燥コーティング
KR100525583B1 (ko) 수성 페인트 피복 조성물, 피리티온 함유 페인트 피복 조성물의 건조 필름이 자외선 광분해로 인해 변색되는 것을 억제하는 방법, 수성 항미생물성 페인트 조성물의 변색을 제거하는 방법, 수성 페인트, 접착제, 코크 및 실런트용 수성 항미생물성 피복 조성물 및 수성 피복 조성물로 피복된 기재
EP2097476B1 (en) Amine neutralizing agents for low volatile compound organic paints
US20060106129A1 (en) Optimized alkanolamines for latex paints
EP2616517B1 (en) Low voc and ape free universal paint colourant compositions
FI110750B (fi) Pysyvä vesiformulaatio ja sen käyttö
JP4965783B2 (ja) 1,3−ビス(ヒドロキシメチル)−5,5−ジメチルヒダントインおよび1,2−ベンゾイソチアゾリン−3−オンからなる抗微生物剤混合物
TW202110326A (zh) 安定的滅微生物劑組成物
US3892699A (en) Process for inhibiting microbial growth in water-based paints
JPH04261476A (ja) インクジェットプリンター用クリーニング液
JPH0229468A (ja) カチオン性電着塗料組成物
JP5099826B2 (ja) 工業用抗菌組成物
US11634594B2 (en) Antimicrobial agent for coatings and finishes
JP5094328B2 (ja) 工業用抗菌組成物
Lindner New developments for in-can preservation of water-based paints and printing inks
JPH01193372A (ja) 描画用水彩絵具

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060407

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20081219

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090106

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090403

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20090403

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20090403

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090901

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091210

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20100108

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20100618

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20120426

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20120426

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120926

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20121210

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151214

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees