JP5152439B2 - 光ピックアップ装置用の対物レンズ及び光ピックアップ装置 - Google Patents
光ピックアップ装置用の対物レンズ及び光ピックアップ装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5152439B2 JP5152439B2 JP2012536454A JP2012536454A JP5152439B2 JP 5152439 B2 JP5152439 B2 JP 5152439B2 JP 2012536454 A JP2012536454 A JP 2012536454A JP 2012536454 A JP2012536454 A JP 2012536454A JP 5152439 B2 JP5152439 B2 JP 5152439B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- objective lens
- basic structure
- boundary
- optical
- light
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 title claims description 542
- 230000004907 flux Effects 0.000 claims description 168
- 230000004075 alteration Effects 0.000 claims description 103
- 230000014509 gene expression Effects 0.000 claims description 56
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 49
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 claims description 33
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 33
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims description 23
- 230000008878 coupling Effects 0.000 claims description 19
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 claims description 19
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 claims description 19
- 239000012141 concentrate Substances 0.000 claims description 4
- 239000011295 pitch Substances 0.000 description 95
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 20
- 230000008859 change Effects 0.000 description 19
- -1 alicyclic hydrocarbon Chemical class 0.000 description 15
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 14
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 description 13
- 239000000463 material Substances 0.000 description 13
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 12
- 239000003381 stabilizer Substances 0.000 description 12
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 11
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 11
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 description 10
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 10
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 9
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 9
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 9
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 8
- 125000004435 hydrogen atom Chemical group [H]* 0.000 description 7
- 230000010287 polarization Effects 0.000 description 7
- 206010010071 Coma Diseases 0.000 description 6
- 238000000034 method Methods 0.000 description 6
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 6
- 238000013461 design Methods 0.000 description 5
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 5
- 239000004215 Carbon black (E152) Substances 0.000 description 4
- 235000005811 Viola adunca Nutrition 0.000 description 4
- 240000009038 Viola odorata Species 0.000 description 4
- 235000013487 Viola odorata Nutrition 0.000 description 4
- 235000002254 Viola papilionacea Nutrition 0.000 description 4
- 201000009310 astigmatism Diseases 0.000 description 4
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 4
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 4
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 4
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 4
- 229930195733 hydrocarbon Natural products 0.000 description 4
- 230000000737 periodic effect Effects 0.000 description 4
- 239000004014 plasticizer Substances 0.000 description 4
- UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N Benzene Chemical compound C1=CC=CC=C1 UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000009477 glass transition Effects 0.000 description 3
- 125000005843 halogen group Chemical group 0.000 description 3
- 125000001165 hydrophobic group Chemical group 0.000 description 3
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 description 3
- WKBPZYKAUNRMKP-UHFFFAOYSA-N 1-[2-(2,4-dichlorophenyl)pentyl]1,2,4-triazole Chemical compound C=1C=C(Cl)C=C(Cl)C=1C(CCC)CN1C=NC=N1 WKBPZYKAUNRMKP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IRIAEXORFWYRCZ-UHFFFAOYSA-N Butylbenzyl phthalate Chemical compound CCCCOC(=O)C1=CC=CC=C1C(=O)OCC1=CC=CC=C1 IRIAEXORFWYRCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N Phenol Chemical compound OC1=CC=CC=C1 ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- JKIJEFPNVSHHEI-UHFFFAOYSA-N Phenol, 2,4-bis(1,1-dimethylethyl)-, phosphite (3:1) Chemical compound CC(C)(C)C1=CC(C(C)(C)C)=CC=C1OP(OC=1C(=CC(=CC=1)C(C)(C)C)C(C)(C)C)OC1=CC=C(C(C)(C)C)C=C1C(C)(C)C JKIJEFPNVSHHEI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N Phosphorus Chemical compound [P] OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N Sulfur Chemical compound [S] NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ZFOZVQLOBQUTQQ-UHFFFAOYSA-N Tributyl citrate Chemical compound CCCCOC(=O)CC(O)(C(=O)OCCCC)CC(=O)OCCCC ZFOZVQLOBQUTQQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000007983 Tris buffer Substances 0.000 description 2
- 238000012644 addition polymerization Methods 0.000 description 2
- 150000001412 amines Chemical class 0.000 description 2
- 125000003277 amino group Chemical group 0.000 description 2
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 description 2
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 2
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 2
- DOIRQSBPFJWKBE-UHFFFAOYSA-N dibutyl phthalate Chemical compound CCCCOC(=O)C1=CC=CC=C1C(=O)OCCCC DOIRQSBPFJWKBE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- JQCXWCOOWVGKMT-UHFFFAOYSA-N diheptyl phthalate Chemical compound CCCCCCCOC(=O)C1=CC=CC=C1C(=O)OCCCCCCC JQCXWCOOWVGKMT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000003438 dodecyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 2
- 125000002768 hydroxyalkyl group Chemical group 0.000 description 2
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 2
- VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N methane Chemical compound C VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 2
- 239000000178 monomer Substances 0.000 description 2
- 125000001421 myristyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 2
- 125000001400 nonyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 2
- JRZJOMJEPLMPRA-UHFFFAOYSA-N olefin Natural products CCCCCCCC=C JRZJOMJEPLMPRA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NFHFRUOZVGFOOS-UHFFFAOYSA-N palladium;triphenylphosphane Chemical compound [Pd].C1=CC=CC=C1P(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1.C1=CC=CC=C1P(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1.C1=CC=CC=C1P(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1.C1=CC=CC=C1P(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1 NFHFRUOZVGFOOS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000035699 permeability Effects 0.000 description 2
- 150000002989 phenols Chemical class 0.000 description 2
- 125000001997 phenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 description 2
- OJMIONKXNSYLSR-UHFFFAOYSA-N phosphorous acid Chemical compound OP(O)O OJMIONKXNSYLSR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052698 phosphorus Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000011574 phosphorus Substances 0.000 description 2
- 239000011342 resin composition Substances 0.000 description 2
- 125000004079 stearyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 2
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 2
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000011593 sulfur Substances 0.000 description 2
- 238000002834 transmittance Methods 0.000 description 2
- ARCGXLSVLAOJQL-UHFFFAOYSA-N trimellitic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=C(C(O)=O)C(C(O)=O)=C1 ARCGXLSVLAOJQL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- HVLLSGMXQDNUAL-UHFFFAOYSA-N triphenyl phosphite Chemical compound C=1C=CC=CC=1OP(OC=1C=CC=CC=1)OC1=CC=CC=C1 HVLLSGMXQDNUAL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WRSPWQHUHVRNFV-UHFFFAOYSA-N tris[3,5-di(nonyl)phenyl] phosphite Chemical compound CCCCCCCCCC1=CC(CCCCCCCCC)=CC(OP(OC=2C=C(CCCCCCCCC)C=C(CCCCCCCCC)C=2)OC=2C=C(CCCCCCCCC)C=C(CCCCCCCCC)C=2)=C1 WRSPWQHUHVRNFV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004711 α-olefin Substances 0.000 description 2
- PXZZRISEDBDRLY-UHFFFAOYSA-N (2-tert-butylphenyl) dihydrogen phosphate Chemical compound CC(C)(C)C1=CC=CC=C1OP(O)(O)=O PXZZRISEDBDRLY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JYEUMXHLPRZUAT-UHFFFAOYSA-N 1,2,3-triazine Chemical group C1=CN=NN=C1 JYEUMXHLPRZUAT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IBJKVVLQRFTGBL-UHFFFAOYSA-N 1-(2-hydroxyethylamino)dodecan-2-ol Chemical compound CCCCCCCCCCC(O)CNCCO IBJKVVLQRFTGBL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IEXSDLUUGZIKLK-UHFFFAOYSA-N 1-(2-hydroxyethylamino)tetradecan-2-ol Chemical compound CCCCCCCCCCCCC(O)CNCCO IEXSDLUUGZIKLK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ORUCMWIPVYLFSN-UHFFFAOYSA-N 1-(2-hydroxyethylamino)tridecan-2-ol Chemical compound CCCCCCCCCCCC(O)CNCCO ORUCMWIPVYLFSN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KGRVJHAUYBGFFP-UHFFFAOYSA-N 2,2'-Methylenebis(4-methyl-6-tert-butylphenol) Chemical compound CC(C)(C)C1=CC(C)=CC(CC=2C(=C(C=C(C)C=2)C(C)(C)C)O)=C1O KGRVJHAUYBGFFP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WZUNUACWCJJERC-UHFFFAOYSA-N 2,2-bis(hydroxymethyl)butyl octadecanoate Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OCC(CC)(CO)CO WZUNUACWCJJERC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FANGQVKSFHFPBY-UHFFFAOYSA-N 2-(3,5-ditert-butyl-4-hydroxyphenyl)propanoic acid Chemical compound OC(=O)C(C)C1=CC(C(C)(C)C)=C(O)C(C(C)(C)C)=C1 FANGQVKSFHFPBY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JCGAFSOOJHZRCB-UHFFFAOYSA-N 2-[(3,5-ditert-butyl-4-hydroxyphenyl)methoxycarbonyl]hexanoic acid Chemical compound CCCCC(C(O)=O)C(=O)OCC1=CC(C(C)(C)C)=C(O)C(C(C)(C)C)=C1 JCGAFSOOJHZRCB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CPHJEACXPATRSU-UHFFFAOYSA-N 2-[2-hydroxyethyl(tetradecyl)amino]ethanol Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCN(CCO)CCO CPHJEACXPATRSU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SKMNWICOBCDSSQ-UHFFFAOYSA-N 2-[4-[3-(3,5-ditert-butyl-4-hydroxyphenyl)propanoyloxy]-2,2,6,6-tetramethylpiperidin-1-yl]ethyl 3-(3,5-ditert-butyl-4-hydroxyphenyl)propanoate Chemical compound CC(C)(C)C1=C(O)C(C(C)(C)C)=CC(CCC(=O)OCCN2C(CC(CC2(C)C)OC(=O)CCC=2C=C(C(O)=C(C=2)C(C)(C)C)C(C)(C)C)(C)C)=C1 SKMNWICOBCDSSQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DOTYDHBOKPPXRB-UHFFFAOYSA-N 2-butyl-2-[(3,5-ditert-butyl-4-hydroxyphenyl)methyl]propanedioic acid Chemical compound CCCCC(C(O)=O)(C(O)=O)CC1=CC(C(C)(C)C)=C(O)C(C(C)(C)C)=C1 DOTYDHBOKPPXRB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HRECPBLGWOTTIT-UHFFFAOYSA-N 3,9-bis(2-dodecylsulfanylethyl)-2,4,8,10-tetraoxaspiro[5.5]undecane Chemical compound C1OC(CCSCCCCCCCCCCCC)OCC21COC(CCSCCCCCCCCCCCC)OC2 HRECPBLGWOTTIT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QRLSTWVLSWCGBT-UHFFFAOYSA-N 4-((4,6-bis(octylthio)-1,3,5-triazin-2-yl)amino)-2,6-di-tert-butylphenol Chemical class CCCCCCCCSC1=NC(SCCCCCCCC)=NC(NC=2C=C(C(O)=C(C=2)C(C)(C)C)C(C)(C)C)=N1 QRLSTWVLSWCGBT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PRWJPWSKLXYEPD-UHFFFAOYSA-N 4-[4,4-bis(5-tert-butyl-4-hydroxy-2-methylphenyl)butan-2-yl]-2-tert-butyl-5-methylphenol Chemical compound C=1C(C(C)(C)C)=C(O)C=C(C)C=1C(C)CC(C=1C(=CC(O)=C(C=1)C(C)(C)C)C)C1=CC(C(C)(C)C)=C(O)C=C1C PRWJPWSKLXYEPD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YKVAWSVTEWXJGJ-UHFFFAOYSA-N 4-chloro-2-methylsulfanylthieno[3,2-d]pyrimidine Chemical compound CSC1=NC(Cl)=C2SC=CC2=N1 YKVAWSVTEWXJGJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ADRNSOYXKABLGT-UHFFFAOYSA-N 8-methylnonyl diphenyl phosphite Chemical compound C=1C=CC=CC=1OP(OCCCCCCCC(C)C)OC1=CC=CC=C1 ADRNSOYXKABLGT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004803 Di-2ethylhexylphthalate Substances 0.000 description 1
- ZVFDTKUVRCTHQE-UHFFFAOYSA-N Diisodecyl phthalate Chemical compound CC(C)CCCCCCCOC(=O)C1=CC=CC=C1C(=O)OCCCCCCCC(C)C ZVFDTKUVRCTHQE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SNRUBQQJIBEYMU-UHFFFAOYSA-N Dodecane Natural products CCCCCCCCCCCC SNRUBQQJIBEYMU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N Ethene Chemical compound C=C VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005977 Ethylene Substances 0.000 description 1
- AOMUHOFOVNGZAN-UHFFFAOYSA-N N,N-bis(2-hydroxyethyl)dodecanamide Chemical compound CCCCCCCCCCCC(=O)N(CCO)CCO AOMUHOFOVNGZAN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SHSDJJHYBYUGRF-UHFFFAOYSA-N O=P1Oc2ccccc2C2=C1CCC=C2 Chemical compound O=P1Oc2ccccc2C2=C1CCC=C2 SHSDJJHYBYUGRF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 206010073261 Ovarian theca cell tumour Diseases 0.000 description 1
- 229910019142 PO4 Inorganic materials 0.000 description 1
- XBDQKXXYIPTUBI-UHFFFAOYSA-M Propionate Chemical compound CCC([O-])=O XBDQKXXYIPTUBI-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-N Pyridine Chemical compound C1=CC=NC=C1 JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YSMRWXYRXBRSND-UHFFFAOYSA-N TOTP Chemical compound CC1=CC=CC=C1OP(=O)(OC=1C(=CC=CC=1)C)OC1=CC=CC=C1C YSMRWXYRXBRSND-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000003848 UV Light-Curing Methods 0.000 description 1
- FSEJJKIPRNUIFL-UHFFFAOYSA-N [2,2-bis(hydroxymethyl)-3-octadecanoyloxypropyl] octadecanoate Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OCC(CO)(CO)COC(=O)CCCCCCCCCCCCCCCCC FSEJJKIPRNUIFL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FWCDLNRNBHJDQB-UHFFFAOYSA-N [2-(hydroxymethyl)-3-octadecanoyloxy-2-(octadecanoyloxymethyl)propyl] octadecanoate Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OCC(CO)(COC(=O)CCCCCCCCCCCCCCCCC)COC(=O)CCCCCCCCCCCCCCCCC FWCDLNRNBHJDQB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IORUEKDKNHHQAL-UHFFFAOYSA-N [2-tert-butyl-6-[(3-tert-butyl-2-hydroxy-5-methylphenyl)methyl]-4-methylphenyl] prop-2-enoate Chemical compound CC(C)(C)C1=CC(C)=CC(CC=2C(=C(C=C(C)C=2)C(C)(C)C)OC(=O)C=C)=C1O IORUEKDKNHHQAL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000001252 acrylic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 1
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 1
- 125000003545 alkoxy group Chemical group 0.000 description 1
- 125000001118 alkylidene group Chemical group 0.000 description 1
- 125000003368 amide group Chemical group 0.000 description 1
- 150000001408 amides Chemical class 0.000 description 1
- 150000003863 ammonium salts Chemical class 0.000 description 1
- 101150059062 apln gene Proteins 0.000 description 1
- CADWTSSKOVRVJC-UHFFFAOYSA-N benzyl(dimethyl)azanium;chloride Chemical compound [Cl-].C[NH+](C)CC1=CC=CC=C1 CADWTSSKOVRVJC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000010290 biphenyl Nutrition 0.000 description 1
- 239000004305 biphenyl Substances 0.000 description 1
- RSOILICUEWXSLA-UHFFFAOYSA-N bis(1,2,2,6,6-pentamethylpiperidin-4-yl) decanedioate Chemical compound C1C(C)(C)N(C)C(C)(C)CC1OC(=O)CCCCCCCCC(=O)OC1CC(C)(C)N(C)C(C)(C)C1 RSOILICUEWXSLA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DLHNOZQXRABONJ-UHFFFAOYSA-N bis(1-cyclohexyloxy-2,2,6,6-tetramethylpiperidin-4-yl) decanedioate Chemical compound CC1(C)CC(OC(=O)CCCCCCCCC(=O)OC2CC(C)(C)N(OC3CCCCC3)C(C)(C)C2)CC(C)(C)N1OC1CCCCC1 DLHNOZQXRABONJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OSIVCXJNIBEGCL-UHFFFAOYSA-N bis(2,2,6,6-tetramethyl-1-octoxypiperidin-4-yl) decanedioate Chemical compound C1C(C)(C)N(OCCCCCCCC)C(C)(C)CC1OC(=O)CCCCCCCCC(=O)OC1CC(C)(C)N(OCCCCCCCC)C(C)(C)C1 OSIVCXJNIBEGCL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DBECPNDSMYQTJN-UHFFFAOYSA-N bis(2,2,6,6-tetramethyl-1-phenylmethoxypiperidin-4-yl) decanedioate Chemical compound CC1(C)CC(OC(=O)CCCCCCCCC(=O)OC2CC(C)(C)N(OCC=3C=CC=CC=3)C(C)(C)C2)CC(C)(C)N1OCC1=CC=CC=C1 DBECPNDSMYQTJN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GOJOVSYIGHASEI-UHFFFAOYSA-N bis(2,2,6,6-tetramethylpiperidin-4-yl) butanedioate Chemical compound C1C(C)(C)NC(C)(C)CC1OC(=O)CCC(=O)OC1CC(C)(C)NC(C)(C)C1 GOJOVSYIGHASEI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XITRBUPOXXBIJN-UHFFFAOYSA-N bis(2,2,6,6-tetramethylpiperidin-4-yl) decanedioate Chemical compound C1C(C)(C)NC(C)(C)CC1OC(=O)CCCCCCCCC(=O)OC1CC(C)(C)NC(C)(C)C1 XITRBUPOXXBIJN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IHTSDBYPAZEUOP-UHFFFAOYSA-N bis(2-butoxyethyl) hexanedioate Chemical compound CCCCOCCOC(=O)CCCCC(=O)OCCOCCCC IHTSDBYPAZEUOP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SAOKZLXYCUGLFA-UHFFFAOYSA-N bis(2-ethylhexyl) adipate Chemical compound CCCCC(CC)COC(=O)CCCCC(=O)OCC(CC)CCCC SAOKZLXYCUGLFA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZDWGXBPVPXVXMQ-UHFFFAOYSA-N bis(2-ethylhexyl) nonanedioate Chemical compound CCCCC(CC)COC(=O)CCCCCCCC(=O)OCC(CC)CCCC ZDWGXBPVPXVXMQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BJQHLKABXJIVAM-UHFFFAOYSA-N bis(2-ethylhexyl) phthalate Chemical compound CCCCC(CC)COC(=O)C1=CC=CC=C1C(=O)OCC(CC)CCCC BJQHLKABXJIVAM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ALEROMXYYSQFLX-UHFFFAOYSA-N bis(4-methylpentyl) benzene-1,2-dicarboxylate Chemical compound CC(C)CCCOC(=O)C1=CC=CC=C1C(=O)OCCCC(C)C ALEROMXYYSQFLX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SXXILWLQSQDLDL-UHFFFAOYSA-N bis(8-methylnonyl) phenyl phosphite Chemical compound CC(C)CCCCCCCOP(OCCCCCCCC(C)C)OC1=CC=CC=C1 SXXILWLQSQDLDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920001400 block copolymer Polymers 0.000 description 1
- GGAUUQHSCNMCAU-UHFFFAOYSA-N butane-1,2,3,4-tetracarboxylic acid Chemical compound OC(=O)CC(C(O)=O)C(C(O)=O)CC(O)=O GGAUUQHSCNMCAU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000001721 carbon Chemical group 0.000 description 1
- 125000002915 carbonyl group Chemical group [*:2]C([*:1])=O 0.000 description 1
- 125000004122 cyclic group Chemical group 0.000 description 1
- 150000001925 cycloalkenes Chemical class 0.000 description 1
- 125000000113 cyclohexyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])C1([H])[H] 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 125000002704 decyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 230000000593 degrading effect Effects 0.000 description 1
- ZJIPHXXDPROMEF-UHFFFAOYSA-N dihydroxyphosphanyl dihydrogen phosphite Chemical class OP(O)OP(O)O ZJIPHXXDPROMEF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HBGGXOJOCNVPFY-UHFFFAOYSA-N diisononyl phthalate Chemical compound CC(C)CCCCCCOC(=O)C1=CC=CC=C1C(=O)OCCCCCCC(C)C HBGGXOJOCNVPFY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DROMNWUQASBTFM-UHFFFAOYSA-N dinonyl benzene-1,2-dicarboxylate Chemical compound CCCCCCCCCOC(=O)C1=CC=CC=C1C(=O)OCCCCCCCCC DROMNWUQASBTFM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VJHINFRRDQUWOJ-UHFFFAOYSA-N dioctyl sebacate Chemical compound CCCCC(CC)COC(=O)CCCCCCCCC(=O)OCC(CC)CCCC VJHINFRRDQUWOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YCZJVRCZIPDYHH-UHFFFAOYSA-N ditridecyl benzene-1,2-dicarboxylate Chemical compound CCCCCCCCCCCCCOC(=O)C1=CC=CC=C1C(=O)OCCCCCCCCCCCCC YCZJVRCZIPDYHH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QQVHEQUEHCEAKS-UHFFFAOYSA-N diundecyl benzene-1,2-dicarboxylate Chemical compound CCCCCCCCCCCOC(=O)C1=CC=CC=C1C(=O)OCCCCCCCCCCC QQVHEQUEHCEAKS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 1
- 125000004185 ester group Chemical group 0.000 description 1
- 230000008020 evaporation Effects 0.000 description 1
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 description 1
- 230000002349 favourable effect Effects 0.000 description 1
- 125000003709 fluoroalkyl group Chemical group 0.000 description 1
- 210000003918 fraction a Anatomy 0.000 description 1
- 125000003827 glycol group Chemical group 0.000 description 1
- 125000003187 heptyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 125000004051 hexyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 150000002430 hydrocarbons Chemical group 0.000 description 1
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 1
- 239000000155 melt Substances 0.000 description 1
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- VJESJEJNMGVQLZ-UHFFFAOYSA-N n,n-bis(2-hydroxyethyl)hexadecanamide Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCC(=O)N(CCO)CCO VJESJEJNMGVQLZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SKDZEPBJPGSFHS-UHFFFAOYSA-N n,n-bis(2-hydroxyethyl)tetradecanamide Chemical compound CCCCCCCCCCCCCC(=O)N(CCO)CCO SKDZEPBJPGSFHS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SSDSCDGVMJFTEQ-UHFFFAOYSA-N octadecyl 3-(3,5-ditert-butyl-4-hydroxyphenyl)propanoate Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCOC(=O)CCC1=CC(C(C)(C)C)=C(O)C(C(C)(C)C)=C1 SSDSCDGVMJFTEQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000002347 octyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 125000000913 palmityl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 239000012188 paraffin wax Substances 0.000 description 1
- WXZMFSXDPGVJKK-UHFFFAOYSA-N pentaerythritol Chemical compound OCC(CO)(CO)CO WXZMFSXDPGVJKK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UDKSLGIUCGAZTK-UHFFFAOYSA-N phenyl pentadecane-1-sulfonate Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCS(=O)(=O)OC1=CC=CC=C1 UDKSLGIUCGAZTK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZUOUZKKEUPVFJK-UHFFFAOYSA-N phenylbenzene Natural products C1=CC=CC=C1C1=CC=CC=C1 ZUOUZKKEUPVFJK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-K phosphate Chemical compound [O-]P([O-])([O-])=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 239000010452 phosphate Substances 0.000 description 1
- 238000000016 photochemical curing Methods 0.000 description 1
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 1
- 229920001515 polyalkylene glycol Polymers 0.000 description 1
- 239000002861 polymer material Substances 0.000 description 1
- 229920005672 polyolefin resin Polymers 0.000 description 1
- 230000008569 process Effects 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 1
- 125000003808 silyl group Chemical group [H][Si]([H])([H])[*] 0.000 description 1
- 239000003549 soybean oil Substances 0.000 description 1
- 235000012424 soybean oil Nutrition 0.000 description 1
- 125000001424 substituent group Chemical group 0.000 description 1
- BDHFUVZGWQCTTF-UHFFFAOYSA-M sulfonate Chemical compound [O-]S(=O)=O BDHFUVZGWQCTTF-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 239000003784 tall oil Substances 0.000 description 1
- PZTAGFCBNDBBFZ-UHFFFAOYSA-N tert-butyl 2-(hydroxymethyl)piperidine-1-carboxylate Chemical compound CC(C)(C)OC(=O)N1CCCCC1CO PZTAGFCBNDBBFZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LVEOKSIILWWVEO-UHFFFAOYSA-N tetradecyl 3-(3-oxo-3-tetradecoxypropyl)sulfanylpropanoate Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCOC(=O)CCSCCC(=O)OCCCCCCCCCCCCCC LVEOKSIILWWVEO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WUPCFMITFBVJMS-UHFFFAOYSA-N tetrakis(1,2,2,6,6-pentamethylpiperidin-4-yl) butane-1,2,3,4-tetracarboxylate Chemical compound C1C(C)(C)N(C)C(C)(C)CC1OC(=O)CC(C(=O)OC1CC(C)(C)N(C)C(C)(C)C1)C(C(=O)OC1CC(C)(C)N(C)C(C)(C)C1)CC(=O)OC1CC(C)(C)N(C)C(C)(C)C1 WUPCFMITFBVJMS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 208000001644 thecoma Diseases 0.000 description 1
- 229920001187 thermosetting polymer Polymers 0.000 description 1
- 150000003573 thiols Chemical class 0.000 description 1
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 1
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 1
- 125000002889 tridecyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- ZIBGPFATKBEMQZ-UHFFFAOYSA-N triethylene glycol Chemical compound OCCOCCOCCO ZIBGPFATKBEMQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WGKLOLBTFWFKOD-UHFFFAOYSA-N tris(2-nonylphenyl) phosphite Chemical compound CCCCCCCCCC1=CC=CC=C1OP(OC=1C(=CC=CC=1)CCCCCCCCC)OC1=CC=CC=C1CCCCCCCCC WGKLOLBTFWFKOD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000005065 undecenyl group Chemical group C(=CCCCCCCCCC)* 0.000 description 1
- 125000005023 xylyl group Chemical group 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B7/00—Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
- G11B7/12—Heads, e.g. forming of the optical beam spot or modulation of the optical beam
- G11B7/125—Optical beam sources therefor, e.g. laser control circuitry specially adapted for optical storage devices; Modulators, e.g. means for controlling the size or intensity of optical spots or optical traces
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B7/00—Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
- G11B7/12—Heads, e.g. forming of the optical beam spot or modulation of the optical beam
- G11B7/135—Means for guiding the beam from the source to the record carrier or from the record carrier to the detector
- G11B7/1353—Diffractive elements, e.g. holograms or gratings
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B13/00—Optical objectives specially designed for the purposes specified below
- G02B13/18—Optical objectives specially designed for the purposes specified below with lenses having one or more non-spherical faces, e.g. for reducing geometrical aberration
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B7/00—Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
- G11B7/12—Heads, e.g. forming of the optical beam spot or modulation of the optical beam
- G11B7/135—Means for guiding the beam from the source to the record carrier or from the record carrier to the detector
- G11B7/1365—Separate or integrated refractive elements, e.g. wave plates
- G11B7/1367—Stepped phase plates
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B7/00—Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
- G11B7/12—Heads, e.g. forming of the optical beam spot or modulation of the optical beam
- G11B7/135—Means for guiding the beam from the source to the record carrier or from the record carrier to the detector
- G11B7/1372—Lenses
- G11B7/1374—Objective lenses
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B7/00—Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
- G11B7/12—Heads, e.g. forming of the optical beam spot or modulation of the optical beam
- G11B7/135—Means for guiding the beam from the source to the record carrier or from the record carrier to the detector
- G11B7/1392—Means for controlling the beam wavefront, e.g. for correction of aberration
- G11B7/13922—Means for controlling the beam wavefront, e.g. for correction of aberration passive
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B7/00—Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
- G11B2007/0003—Recording, reproducing or erasing systems characterised by the structure or type of the carrier
- G11B2007/0006—Recording, reproducing or erasing systems characterised by the structure or type of the carrier adapted for scanning different types of carrier, e.g. CD & DVD
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B7/00—Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
- G11B7/12—Heads, e.g. forming of the optical beam spot or modulation of the optical beam
- G11B7/125—Optical beam sources therefor, e.g. laser control circuitry specially adapted for optical storage devices; Modulators, e.g. means for controlling the size or intensity of optical spots or optical traces
- G11B7/127—Lasers; Multiple laser arrays
- G11B7/1275—Two or more lasers having different wavelengths
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Optical Head (AREA)
- Lenses (AREA)
- Diffracting Gratings Or Hologram Optical Elements (AREA)
Description
前記対物レンズは単玉であり、
前記対物レンズの光学面は、中央領域と、前記中央領域の周りの中間領域と、前記中間領域の周りの周辺領域とを少なくとも有し、
前記対物レンズは、前記中央領域を通過する前記第1光束を、前記第1光ディスクの情報記録面上に情報の記録及び/又は再生ができるように集光し、前記中央領域を通過する前記第2光束を、前記第2光ディスクの情報記録面上に情報の記録及び/又は再生ができるように集光し、前記中央領域を通過する前記第3光束を、前記第3光ディスクの情報記録面上に情報の記録及び/又は再生ができるように集光し、
前記対物レンズは、前記中間領域を通過する前記第1光束を、前記第1光ディスクの情報記録面上に情報の記録及び/又は再生ができるように集光し、前記中間領域を通過する前記第2光束を、前記第2光ディスクの情報記録面上に情報の記録及び/又は再生ができるように集光し、前記中間領域を通過する前記第3光束を、前記第3光ディスクの情報記録面上に情報の記録及び/又は再生ができるように集光せず、
前記対物レンズは、前記周辺領域を通過する前記第1光束を、前記第1光ディスクの情報記録面上に情報の記録及び/又は再生ができるように集光し、前記周辺領域を通過する前記第2光束を、前記第2光ディスクの情報記録面上に情報の記録及び/又は再生ができるように集光せず、前記周辺領域を通過する前記第3光束を、前記第3光ディスクの情報記録面上に情報の記録及び/又は再生ができるように集光せず、
前記中央領域は、ブレーズ型構造である第1基礎構造とブレーズ型構造である第2基礎構造とを重畳させた第1光路差付与構造を有し、
前記中間領域は、ブレーズ型構造である第3基礎構造とブレーズ型構造である第4基礎構造とを重畳させた第2光路差付与構造を有し、
前記第1基礎構造は、前記第1基礎構造を通過した第1光束のA次の回折光量を他のいかなる次数の回折光量よりも大きくし、前記第1基礎構造を通過した第2光束のB次の回折光量を他のいかなる次数の回折光量よりも大きくし、前記第1基礎構造を通過した第3光束のC次の回折光量を他のいかなる次数の回折光量よりも大きくし、
前記第2基礎構造は、前記第2基礎構造を通過した第1光束のD次の回折光量を他のいかなる次数の回折光量よりも大きくし、前記第2基礎構造を通過した第2光束のE次の回折光量を他のいかなる次数の回折光量よりも大きくし、前記第2基礎構造を通過した第3光束のF次の回折光量を他のいかなる次数の回折光量よりも大きくし、
前記第3基礎構造は、前記第3基礎構造を通過した第1光束のA次の回折光量を他のいかなる次数の回折光量よりも大きくし、前記第3基礎構造を通過した第2光束のB次の回折光量を他のいかなる次数の回折光量よりも大きくし、前記第3基礎構造を通過した第3光束のC次の回折光量を他のいかなる次数の回折光量よりも大きくし、
前記第4基礎構造は、前記第4基礎構造を通過した第1光束のD次の回折光量を他のいかなる次数の回折光量よりも大きくし、前記第4基礎構造を通過した第2光束のE次の回折光量を他のいかなる次数の回折光量よりも大きくし、前記第4基礎構造を通過した第3光束のF次の回折光量を他のいかなる次数の回折光量よりも大きくし、
A,B,C,D,E,Fは、それぞれ、
|A|=1
|B|=1
|C|=1
|D|=2
|E|=1
|F|=1
を満たし、
前記第1基礎構造、前記第2基礎構造、前記第3基礎構造及び前記第4基礎構造のピッチは、基礎構造の段差が光軸とは逆の方向を向いている場合は正の符号とし、基礎構造の段差が光軸の方向を向いている場合は負の符号としたときに、
前記中央領域と前記中間領域との境界を挟んで、前記第2基礎構造の最も前記境界に近い位置のピッチP2、及び、前記第4基礎構造の最も前記境界に近い位置のピッチP4は、その符号を考慮して、以下の式(1)を満たすことを特徴とする。
P4−P2<0 (1)
但し、
前記基礎構造を定義する光路差関数をΦ(h)=Σ(C2ih2i×λ×m/λB)で表したとき、
ピッチP(h)=λB/(Σ(2i×C2i×h2i-1))とする。
ここで、λ:使用波長、m:回折次数、λB:製造波長、h:光軸から光軸垂直方向の距離である。尚、ここでいう「製造波長」とは、当該基礎構造を通過した際にm次の回折効率が最も高くなる光束の波長である。
ΔT4−ΔT2<0 (2)
請求項4に記載の対物レンズは、請求項1〜3のいずれかに記載の発明において、前記第2基礎構造の最も前記境界に近い位置の段差と、前記第4基礎構造の最も前記境界に近い位置の段差とが同じ方向を向いていることを特徴とする。
請求項5に記載の対物レンズは、請求項1〜4のいずれかに記載の発明において、前記第1基礎構造の最も前記境界に近い位置のピッチP1、及び、前記第3基礎構造の最も前記境界に近い位置のピッチP3は、その符号を考慮して、以下の式(3)を満たすことを特徴とする。
P3−P1<0 (3)
|P3−P1|<|P4−P2| (4)
P3<P1<0 (5)
P4<P2<0 (6)
2.0≦f1≦3.5 (7)
P1>P3>0 (8)
P4<P2<0 (9)
1.5≦f1≦2.5 (10)
P1>P3>0 (11)
P2>P4>0 (12)
1.0≦f1≦1.8 (13)
0<(PW1/PW3)/(PW2/PW4)<0.9 (14)
0.65≦(PW1/PW3)/(PW2/PW4)<0.9 (14’)
0.8≦d/f1≦1.5 (15)
但し、dは、前記対物レンズの光軸上の厚さ(mm)、f1は、前記第1光束における前記対物レンズの焦点距離(mm)を表す。
−0.003≦m1≦0.003 (16)
−0.003≦m2≦0.003 (17)
−0.003≦m3≦0.003 (18)
−0.003≦m1≦0.003 (19)
−0.03≦m2<−0.003 (20)
−0.03≦m3<−0.003 (21)
前記対物レンズは単玉であり、
前記対物レンズの光学面は、中央領域と、前記中央領域の周りの中間領域と、前記中間領域の周りの周辺領域とを少なくとも有し、
前記対物レンズは、前記中央領域を通過する前記第1光束を、前記第1光ディスクの情報記録面上に情報の記録及び/又は再生ができるように集光し、前記中央領域を通過する前記第2光束を、前記第2光ディスクの情報記録面上に情報の記録及び/又は再生ができるように集光し、前記中央領域を通過する前記第3光束を、前記第3光ディスクの情報記録面上に情報の記録及び/又は再生ができるように集光し、
前記対物レンズは、前記中間領域を通過する前記第1光束を、前記第1光ディスクの情報記録面上に情報の記録及び/又は再生ができるように集光し、前記中間領域を通過する前記第2光束を、前記第2光ディスクの情報記録面上に情報の記録及び/又は再生ができるように集光し、前記中間領域を通過する前記第3光束を、前記第3光ディスクの情報記録面上に情報の記録及び/又は再生ができるように集光せず、
前記対物レンズは、前記周辺領域を通過する前記第1光束を、前記第1光ディスクの情報記録面上に情報の記録及び/又は再生ができるように集光し、前記周辺領域を通過する前記第2光束を、前記第2光ディスクの情報記録面上に情報の記録及び/又は再生ができるように集光せず、前記周辺領域を通過する前記第3光束を、前記第3光ディスクの情報記録面上に情報の記録及び/又は再生ができるように集光せず、
前記中央領域は、ブレーズ型構造である第1基礎構造とブレーズ型構造である第2基礎構造とを重畳させた第1光路差付与構造を有し、
前記中間領域は、ブレーズ型構造である第3基礎構造とブレーズ型構造である第4基礎構造とを重畳させた第2光路差付与構造を有し、
前記第1基礎構造は、前記第1基礎構造を通過した第1光束のA次の回折光量を他のいかなる次数の回折光量よりも大きくし、前記第1基礎構造を通過した第2光束のB次の回折光量を他のいかなる次数の回折光量よりも大きくし、前記第1基礎構造を通過した第3光束のC次の回折光量を他のいかなる次数の回折光量よりも大きくし、
前記第2基礎構造は、前記第2基礎構造を通過した第1光束のD次の回折光量を他のいかなる次数の回折光量よりも大きくし、前記第2基礎構造を通過した第2光束のE次の回折光量を他のいかなる次数の回折光量よりも大きくし、前記第2基礎構造を通過した第3光束のF次の回折光量を他のいかなる次数の回折光量よりも大きくし、
前記第3基礎構造は、前記第3基礎構造を通過した第1光束のA次の回折光量を他のいかなる次数の回折光量よりも大きくし、前記第3基礎構造を通過した第2光束のB次の回折光量を他のいかなる次数の回折光量よりも大きくし、前記第3基礎構造を通過した第3光束のC次の回折光量を他のいかなる次数の回折光量よりも大きくし、
前記第4基礎構造は、前記第4基礎構造を通過した第1光束のD次の回折光量を他のいかなる次数の回折光量よりも大きくし、前記第4基礎構造を通過した第2光束のE次の回折光量を他のいかなる次数の回折光量よりも大きくし、前記第4基礎構造を通過した第3光束のF次の回折光量を他のいかなる次数の回折光量よりも大きくし、
A,B,C,D,E,Fは、それぞれ、
|A|=1
|B|=1
|C|=1
|D|=2
|E|=1
|F|=1
を満たし、
前記中央領域と前記中間領域との境界を挟んで、前記第2基礎構造の前記境界に最も近い輪帯の幅をΔT2,前記第4基礎構造の前記境界に最も近い輪帯の幅をΔT4とし、
前記第1基礎構造、前記第2基礎構造、前記第3基礎構造及び前記第4基礎構造の輪帯の幅は、基礎構造の段差が光軸とは逆の方向を向いている場合は正の符号とし、基礎構造の段差が光軸の方向を向いている場合は負の符号としたときに、
以下の式を満たすことを特徴とする。
ΔT4−ΔT2<0 (2)
請求項22に記載の対物レンズは、請求項20または21に記載の発明において、前記第2基礎構造の最も前記境界に近い位置の段差と、前記第4基礎構造の最も前記境界に近い位置の段差とが同じ方向を向いていることを特徴とする。
請求項23に記載の光ピックアップ装置は、請求項1〜22のいずれかに記載の対物レンズを有することを特徴とする。
前記第1光束が通過するときは、前記アクチュエータによって前記カップリングレンズが光軸方向に変位可能とされており、
前記第2光束が通過するときには、前記カップリングレンズは、光軸方向の位置を固定されていることを特徴とする。
0.5mm ≦ t2 ≦ 0.7mm (23)
1.0mm ≦ t3 ≦ 1.3mm (24)
1.5・λ1 < λ2 < 1.7・λ1 (25)
1.8・λ1 < λ3 < 2.0・λ1 (26)
フェノール系安定剤、ヒンダードアミン系安定剤、リン系安定剤及びイオウ系安定剤から選ばれた少なくとも1種の安定剤を添加することが好ましい。これらの安定剤を適宜選択し添加することで、例えば、405nmといった短波長の光を継続的に照射した場合の白濁や、屈折率の変動等の光学特性変動をより高度に抑制することができる。
界面活性剤は、同一分子中に親水基と疎水基とを有する化合物である。界面活性剤は樹脂表面への水分の付着や上記表面からの水分の蒸発の速度を調節することで、樹脂組成物の白濁を防止することが可能となる。
可塑剤は共重合体のメルトインデックスを調節するため、必要に応じて添加される。
1.9≦φ1≦3.0 (27)
2.0≦φ1≦3.0 (27)´
0.05≦L/f13≦0.35 (28)
但し、f13[mm]は、第1光路差付与構造を通過し、第1ベストフォーカスを形成する第3光束の焦点距離を指し、L[mm]は、第1ベストフォーカスと第2ベストフォーカスの間の距離を指す。
0.25≦L/f13≦0.35 (28)´
|D|=2、|E|=1、|F|=1である。
0.8≦d/f1≦1.5 (15)
但し、dは、対物レンズの光軸上の厚さ(mm)を表し、f1は、第1光束における対物レンズの焦点距離を表す。
−0.003≦m1≦0.003 (16)
−0.003≦m2≦0.003 (17)
−0.02≦m2<−0.003 (20)
−0.003≦<m3≦0.003 (18)
−0.02≦m3<−0.003 (21)’
P3−P1<0 (3)
P4−P2<0 (1)
以下、上述した実施の形態に用いることができる実施例について説明する。尚、これ以降(表のレンズデータ含む)において、10のべき乗数(例えば、2.5×10-3)を、E(例えば、2.5×E−3)を用いて表す場合がある。また、対物レンズの光学面は、それぞれ数1式に表に示す係数を代入した数式で規定される、光軸の周りに軸対称な非球面に形成されている。
Φ(h)=Σ(C2ih2i×λ×m/λB)
ここで、λ:使用波長、m:回折次数、λB:製造波長、h:光軸から光軸垂直方向の距離である。
また、ピッチP(h)=λB/(Σ(2i×C2i×h2i-1))とする。
表1−1,表1−2に実施例1のレンズデータを示す。この実施例は、第1基礎構造、第3基礎構造の段差が光軸と逆の方向を向いており、第2基礎構造、第4基礎構造の段差が光軸の方向を向いている例である。BDの焦点距離は1.77mmと比較的短い値である。図16に、各基礎構造のピッチを示す。図16において、縦軸はピッチP(mm)、横軸は光軸からの高さを示しており、境界BNを境に、左側が中央領域、右側が中間領域を表している。
P1,P2、P3,P4は、境界BNに最も近い第1基礎構造、第2基礎構造、第3基礎構造、第4基礎構造のピッチの値である。図16を見ると、P1、P3が正の値であって、P1の絶対値の方がP3より大きく、P2,P4が負の値であって、P4の絶対値の方がP2より大きいことが分かる。したがって、後述する表6にもあるように、P4−P2<0になり、P3−P1<0になることがわかる。又、図10に、実施例1においてCD使用時における縦球面収差図を示す。図10に示すように、中間領域より外側においてCDの情報記録面上でオーバー側に球面収差を発生しており、これにより適切なフレア出しを行えることが分かる。さらに、オーバー側に球面収差を発生していることにより、これも表6に示されるように、DVD使用時の、波長変化時の波面収差と、温度変化時の波面収差とが小さく抑えられていることが分かる。
表2−1,表2−2に実施例2のレンズデータを示す。この実施例は、第1基礎構造、第3基礎構造の段差が光軸と逆の方向を向いており、第2基礎構造、第4基礎構造の段差が光軸の方向を向いている例である。BDの焦点距離は1.77mmと比較的短い値である。後述する表6にもあるように、P4−P2<0になり、P3−P1<0になっている。又、図11に、実施例2においてCD使用時における縦球面収差図を示す。図11に示すように、中間領域より外側においてCDの情報記録面上でオーバー側に球面収差を発生しており、これにより適切なフレア出しを行えることが分かる。さらに、オーバー側に球面収差を発生していることにより、これも表6に示されるように、DVD使用時の、波長変化時の波面収差と、温度変化時の波面収差とが小さく抑えられていることが分かる。
表3−1,表3−2に実施例3のレンズデータを示す。この実施例は、第1基礎構造、第3基礎構造の段差が光軸と逆の方向を向いており、第2基礎構造、第4基礎構造の段差も光軸と逆の方向を向いている例である。BDの焦点距離は1.41mmと非常に短い値である。図17に、各基礎構造のピッチを示す。図17を見ると、P1、P3が正の値であって、P1の絶対値の方がP3より大きく、P2,P4も正の値であって、P2の絶対値の方がP4より大きいことが分かる。したがって、後述する表6にもあるように、P4−P2<0になり、P3−P1<0になることがわかる。又、図12に、実施例3においてCD使用時における縦球面収差図を示す。図12に示すように、中間領域より外側においてCDの情報記録面上でオーバー側に球面収差を発生しており、これにより適切なフレア出しを行えることが分かる。さらに、オーバー側に球面収差を発生していることにより、これも表6に示されるように、DVD使用時の、波長変化時の波面収差と、温度変化時の波面収差とが小さく抑えられていることが分かる。
表4−1,表4−2に実施例4のレンズデータを示す。この実施例は、第1基礎構造、第3基礎構造の段差が光軸と逆の方向を向いており、第2基礎構造、第4基礎構造の段差が光軸の方向を向いている例である。BDの焦点距離は2.2mmとなっており、ここでは比較的短い値としての位置付けである。後述する表6にもあるように、P4−P2<0になり、P3−P1<0になっている。又、図13に、実施例4においてCD使用時における縦球面収差図を示す。図13に示すように、中間領域より外側においてCDの情報記録面上でオーバー側に球面収差を発生しており、これにより適切なフレア出しを行えることが分かる。さらに、オーバー側に球面収差を発生していることにより、これも表6に示されるように、DVD使用時の、波長変化時の波面収差と、温度変化時の波面収差とが小さく抑えられていることが分かる。
表5−1,表5−2に実施例5のレンズデータを示す。この実施例は、第1基礎構造、第3基礎構造の段差が光軸の方向を向いており、第2基礎構造、第4基礎構造の段差も光軸の方向を向いている例である。BDの焦点距離は2.2mmとなっており、ここでは比較的長めの値としての位置づけである。尚、本明細書において、焦点距離は、非常に短い、比較的短い、比較的長いという表現の区分けを用いているが、その境界は曖昧であり、一部重複する。焦点距離が重複する領域においては、同じ焦点距離でありながら、設計によって段差の向きが異なる例を取り得るものである。図18に、各基礎構造のピッチを示す。図18を見ると、P1、P3が負の値であって、P3の絶対値の方がP1より大きく、P2,P4も負の値であって、P4の絶対値の方がP2より大きいことが分かる。したがって、後述する表6にもあるように、P4−P2<0になり、P3−P1<0になることがわかる。又、図15に、実施例5においてCD使用時における縦球面収差図を示す。図15に示すように、中間領域より外側においてCDの情報記録面上でオーバー側に球面収差を発生しており、これにより適切なフレア出しを行えることが分かる。さらに、オーバー側に球面収差を発生していることにより、これも表6に示されるように、DVD使用時の、波長変化時の波面収差と、温度変化時の波面収差とが小さく抑えられていることが分かる。
BS 偏光ビームスプリッタ
CN 中央領域
COL コリメートレンズ
DP ダイクロイックプリズム
LD1 第1半導体レーザ又は青紫色半導体レーザ
LD2 第2半導体レーザ
LD3 第3半導体レーザ
LDP レーザユニット
MD 中間領域
OL 対物レンズ
OT 周辺領域
PD 受光素子
PL1 保護基板
PL2 保護基板
PL3 保護基板
PU1 光ピックアップ装置
QWP λ/4波長板
RL1 情報記録面
RL2 情報記録面
RL3 情報記録面
SEN センサレンズ
Claims (24)
- 第1波長λ1(nm)の第1光束を射出する第1光源と、第2波長λ2(nm)(λ2>λ1)の第2光束を射出する第2光源と、第3波長λ3(nm)(λ3>λ2)の第3光束を射出する第3光源とを有し、前記第1光束を用いて厚さがt1の保護基板を有する第1光ディスクの情報の記録及び/又は再生を行い、前記第2光束を用いて厚さがt2(t1<t2)の保護基板を有する第2光ディスクの情報の記録及び/又は再生を行い、前記第3光束を用いて厚さがt3(t2<t3)の保護基板を有する第3光ディスクの情報の記録及び/又は再生を行う光ピックアップ装置において用いられる対物レンズであって、
前記対物レンズは単玉であり、
前記対物レンズの光学面は、中央領域と、前記中央領域の周りの中間領域と、前記中間領域の周りの周辺領域とを少なくとも有し、
前記対物レンズは、前記中央領域を通過する前記第1光束を、前記第1光ディスクの情報記録面上に情報の記録及び/又は再生ができるように集光し、前記中央領域を通過する前記第2光束を、前記第2光ディスクの情報記録面上に情報の記録及び/又は再生ができるように集光し、前記中央領域を通過する前記第3光束を、前記第3光ディスクの情報記録面上に情報の記録及び/又は再生ができるように集光し、
前記対物レンズは、前記中間領域を通過する前記第1光束を、前記第1光ディスクの情報記録面上に情報の記録及び/又は再生ができるように集光し、前記中間領域を通過する前記第2光束を、前記第2光ディスクの情報記録面上に情報の記録及び/又は再生ができるように集光し、前記中間領域を通過する前記第3光束を、前記第3光ディスクの情報記録面上に情報の記録及び/又は再生ができるように集光せず、
前記対物レンズは、前記周辺領域を通過する前記第1光束を、前記第1光ディスクの情報記録面上に情報の記録及び/又は再生ができるように集光し、前記周辺領域を通過する前記第2光束を、前記第2光ディスクの情報記録面上に情報の記録及び/又は再生ができるように集光せず、前記周辺領域を通過する前記第3光束を、前記第3光ディスクの情報記録面上に情報の記録及び/又は再生ができるように集光せず、
前記中央領域は、ブレーズ型構造である第1基礎構造とブレーズ型構造である第2基礎構造とを重畳させた第1光路差付与構造を有し、
前記中間領域は、ブレーズ型構造である第3基礎構造とブレーズ型構造である第4基礎構造とを重畳させた第2光路差付与構造を有し、
前記第1基礎構造は、前記第1基礎構造を通過した第1光束のA次の回折光量を他のいかなる次数の回折光量よりも大きくし、前記第1基礎構造を通過した第2光束のB次の回折光量を他のいかなる次数の回折光量よりも大きくし、前記第1基礎構造を通過した第3光束のC次の回折光量を他のいかなる次数の回折光量よりも大きくし、
前記第2基礎構造は、前記第2基礎構造を通過した第1光束のD次の回折光量を他のいかなる次数の回折光量よりも大きくし、前記第2基礎構造を通過した第2光束のE次の回折光量を他のいかなる次数の回折光量よりも大きくし、前記第2基礎構造を通過した第3光束のF次の回折光量を他のいかなる次数の回折光量よりも大きくし、
前記第3基礎構造は、前記第3基礎構造を通過した第1光束のA次の回折光量を他のいかなる次数の回折光量よりも大きくし、前記第3基礎構造を通過した第2光束のB次の回折光量を他のいかなる次数の回折光量よりも大きくし、前記第3基礎構造を通過した第3光束のC次の回折光量を他のいかなる次数の回折光量よりも大きくし、
前記第4基礎構造は、前記第4基礎構造を通過した第1光束のD次の回折光量を他のいかなる次数の回折光量よりも大きくし、前記第4基礎構造を通過した第2光束のE次の回折光量を他のいかなる次数の回折光量よりも大きくし、前記第4基礎構造を通過した第3光束のF次の回折光量を他のいかなる次数の回折光量よりも大きくし、
A,B,C,D,E,Fは、それぞれ、
|A|=1
|B|=1
|C|=1
|D|=2
|E|=1
|F|=1
を満たし、
前記第1基礎構造、前記第2基礎構造、前記第3基礎構造及び前記第4基礎構造のピッチは、基礎構造の段差が光軸とは逆の方向を向いている場合は正の符号とし、基礎構造の段差が光軸の方向を向いている場合は負の符号としたときに、
前記中央領域と前記中間領域との境界を挟んで、前記第2基礎構造の最も前記境界に近い位置のピッチP2、及び、前記第4基礎構造の最も前記境界に近い位置のピッチP4は、その符号を考慮して、以下の式(1)を満たすことを特徴とする対物レンズ。
P4−P2<0 (1)
但し、
前記基礎構造を定義する光路差関数をΦ(h)=Σ(C2ih2i×λ×m/λB)で表したとき、
ピッチP(h)=λB/(Σ(2i×C2i×h2i-1))とする。
ここで、λ:使用波長、m:回折次数、λB:製造波長、h:光軸から光軸垂直方向の距離である。 - 前記第2基礎構造の前記境界に最も近い輪帯の幅をΔT2,前記第4基礎構造の前記境界に最も近い輪帯の幅をΔT4とし、
前記第1基礎構造、前記第2基礎構造、前記第3基礎構造及び前記第4基礎構造の輪帯の幅は、基礎構造の段差が光軸とは逆の方向を向いている場合は正の符号とし、基礎構造の段差が光軸の方向を向いている場合は負の符号としたときに、以下の式を満たすことを特徴とする請求項1に記載の対物レンズ。
ΔT4−ΔT2<0 (2) - 前記第2基礎構造の最も前記境界に近い位置の段差が光軸の方向を向いていることを特徴とする請求項1又は2に記載の対物レンズ。
- 前記第2基礎構造の最も前記境界に近い位置の段差と、前記第4基礎構造の最も前記境界に近い位置の段差とが同じ方向を向いていることを特徴とする請求項1〜3のいずれかに記載の対物レンズ。
- 前記第1基礎構造の最も前記境界に近い位置のピッチP1、及び、前記第3基礎構造の最も前記境界に近い位置のピッチP3は、その符号を考慮して、以下の式(3)を満たすことを特徴とする請求項1〜4のいずれかに記載の対物レンズ。
P3−P1<0 (3) - 前記第1基礎構造の最も前記境界に近い位置のピッチP1、前記第3基礎構造の最も前記境界に近い位置のピッチP3、前記第2基礎構造の最も前記境界に近い位置のピッチP2、及び、前記第4基礎構造の最も前記境界に近い位置のピッチP4は、その符号を考慮して、以下の式(4)を満たすことを特徴とする請求項1〜5のいずれかに記載の対物レンズ。
|P3−P1|<|P4−P2| (4) - 前記第2光路差付与構造を通過した前記第3光束は、前記第3光ディスクの情報記録面でアンダーの球面収差を発生させることを特徴とする請求項1〜6のいずれかに記載の対物レンズ。
- 前記第1基礎構造及び前記第3基礎構造の最も前記境界に近い段差がそれぞれ光軸の方向を向いており、前記第2基礎構造及び前記第4基礎構造の最も前記境界に近い段差がそれぞれ光軸の方向を向いており、前記第1基礎構造の最も前記境界に近い位置のピッチP1、前記第3基礎構造の最も前記境界に近い位置のピッチP3、前記第2基礎構造の最も前記境界に近い位置のピッチP2、及び、前記第4基礎構造の最も前記境界に近い位置のピッチP4は、その符号を考慮して、以下の式(5)、(6)を満たすことを特徴とする請求項1〜7のいずれかに記載の対物レンズ。
P3<P1<0 (5)
P4<P2<0 (6) - 前記第1光束における前記対物レンズの焦点距離をf1(mm)としたとき、以下の式(7)を満たすことを特徴とする請求項8に記載の対物レンズ。
2.0≦f1≦3.5 (7) - 前記第1基礎構造及び前記第3基礎構造の最も前記境界に近い段差がそれぞれ光軸と逆の方向を向いており、前記第2基礎構造及び前記第4基礎構造の最も前記境界に近い段差がそれぞれ光軸の方向を向いており、前記第1基礎構造の最も前記境界に近い位置のピッチP1、前記第3基礎構造の最も前記境界に近い位置のピッチP3、前記第2基礎構造の最も前記境界に近い位置のピッチP2、及び、前記第4基礎構造の最も前記境界に近い位置のピッチP4は、その符号を考慮して、以下の式(8)、(9)を満たすことを特徴とする請求項1〜7のいずれかに記載の対物レンズ。
P1>P3>0 (8)
P4<P2<0 (9) - 前記第1光束における前記対物レンズの焦点距離をf1(mm)としたとき、以下の式(10)を満たすことを特徴とする請求項10に記載の対物レンズ。
1.5≦f1≦2.5 (10) - 前記第1基礎構造及び前記第3基礎構造の最も前記境界に近い段差がそれぞれ光軸と逆の方向を向いており、前記第2基礎構造及び前記第4基礎構造の最も前記境界に近い段差がそれぞれ光軸と逆の方向を向いており、前記第1基礎構造の最も前記境界に近い位置のピッチP1、前記第3基礎構造の最も前記境界に近い位置のピッチP3、前記第2基礎構造の最も前記境界に近い位置のピッチP2、及び、前記第4基礎構造の最も前記境界に近い位置のピッチP4は、その符号を考慮して、以下の式(11)、(12)を満たすことを特徴とする請求項1〜7のいずれかに記載の対物レンズ。
P1>P3>0 (11)
P2>P4>0 (12) - 前記第1光束における前記対物レンズの焦点距離をf1(mm)としたとき、以下の式(13)を満たすことを特徴とする請求項12に記載の対物レンズ。
1.0≦f1≦1.8 (13) - 前記第1基礎構造の前記第3光束における近軸パワーをPW1、前記第2基礎構造の前記第3光束における近軸パワーをPW2、前記第3基礎構造の前記第3光束における近軸パワーをPW3、前記第4基礎構造の前記第3光束における近軸パワーをPW4としたときに、以下の(14)式を満たすことを特徴とする請求項1〜13の何れかに記載の対物レンズ。
0<(PW1/PW3)/(PW2/PW4)<0.9 (14) - 以下の(14’)式を満たすことを特徴とする請求項14に記載の対物レンズ。
0.65≦(PW1/PW3)/(PW2/PW4)<0.9 (14’) - 以下の(15)式を満たすことを特徴とする請求項1〜15のいずれかに記載の対物レンズ。
0.8≦d/f1≦1.5 (15)
但し、dは、前記対物レンズの光軸上の厚さ(mm)、f1は、前記第1光束における前記対物レンズの焦点距離(mm)を表す。 - 前記中央領域は、第1基礎構造と第2基礎構造のみとを重畳させた第1光路差付与構造のみを有し、前記中間領域は、第3基礎構造と第4基礎構造のみとを重畳させた第2光路差付与構造のみを有することを特徴とする請求項1〜16のいずれかに記載の対物レンズ。
- 前記第1光束における前記対物レンズの倍率をm1、前記第2光束における前記対物レンズの倍率をm2、前記第3光束における前記対物レンズの倍率をm3としたとき、以下の(16)〜(18)式を満たすことを特徴とする請求項1〜17のいずれかに記載の対物レンズ。
−0.003≦m1≦0.003 (16)
−0.003≦m2≦0.003 (17)
−0.003≦m3≦0.003 (18) - 前記第1光束における前記対物レンズの倍率をm1、前記第2光束における前記対物レンズの倍率をm2、前記第3光束における前記対物レンズの倍率をm3としたとき、以下の(19)〜(21)式を満たすことを特徴とする請求項1〜17のいずれかに記載の対物レンズ。
−0.003≦m1≦0.003 (19)
−0.03≦m2<−0.003 (20)
−0.03≦m3<−0.003 (21) - 第1波長λ1(nm)の第1光束を射出する第1光源と、第2波長λ2(nm)(λ2>λ1)の第2光束を射出する第2光源と、第3波長λ3(nm)(λ3>λ2)の第3光束を射出する第3光源とを有し、前記第1光束を用いて厚さがt1の保護基板を有する第1光ディスクの情報の記録及び/又は再生を行い、前記第2光束を用いて厚さがt2(t1<t2)の保護基板を有する第2光ディスクの情報の記録及び/又は再生を行い、前記第3光束を用いて厚さがt3(t2<t3)の保護基板を有する第3光ディスクの情報の記録及び/又は再生を行う光ピックアップ装置において用いられる対物レンズであって、
前記対物レンズは単玉であり、
前記対物レンズの光学面は、中央領域と、前記中央領域の周りの中間領域と、前記中間領域の周りの周辺領域とを少なくとも有し、
前記対物レンズは、前記中央領域を通過する前記第1光束を、前記第1光ディスクの情報記録面上に情報の記録及び/又は再生ができるように集光し、前記中央領域を通過する前記第2光束を、前記第2光ディスクの情報記録面上に情報の記録及び/又は再生ができるように集光し、前記中央領域を通過する前記第3光束を、前記第3光ディスクの情報記録面上に情報の記録及び/又は再生ができるように集光し、
前記対物レンズは、前記中間領域を通過する前記第1光束を、前記第1光ディスクの情報記録面上に情報の記録及び/又は再生ができるように集光し、前記中間領域を通過する前記第2光束を、前記第2光ディスクの情報記録面上に情報の記録及び/又は再生ができるように集光し、前記中間領域を通過する前記第3光束を、前記第3光ディスクの情報記録面上に情報の記録及び/又は再生ができるように集光せず、
前記対物レンズは、前記周辺領域を通過する前記第1光束を、前記第1光ディスクの情報記録面上に情報の記録及び/又は再生ができるように集光し、前記周辺領域を通過する前記第2光束を、前記第2光ディスクの情報記録面上に情報の記録及び/又は再生ができるように集光せず、前記周辺領域を通過する前記第3光束を、前記第3光ディスクの情報記録面上に情報の記録及び/又は再生ができるように集光せず、
前記中央領域は、ブレーズ型構造である第1基礎構造とブレーズ型構造である第2基礎構造とを重畳させた第1光路差付与構造を有し、
前記中間領域は、ブレーズ型構造である第3基礎構造とブレーズ型構造である第4基礎構造とを重畳させた第2光路差付与構造を有し、
前記第1基礎構造は、前記第1基礎構造を通過した第1光束のA次の回折光量を他のいかなる次数の回折光量よりも大きくし、前記第1基礎構造を通過した第2光束のB次の回折光量を他のいかなる次数の回折光量よりも大きくし、前記第1基礎構造を通過した第3光束のC次の回折光量を他のいかなる次数の回折光量よりも大きくし、
前記第2基礎構造は、前記第2基礎構造を通過した第1光束のD次の回折光量を他のいかなる次数の回折光量よりも大きくし、前記第2基礎構造を通過した第2光束のE次の回折光量を他のいかなる次数の回折光量よりも大きくし、前記第2基礎構造を通過した第3光束のF次の回折光量を他のいかなる次数の回折光量よりも大きくし、
前記第3基礎構造は、前記第3基礎構造を通過した第1光束のA次の回折光量を他のいかなる次数の回折光量よりも大きくし、前記第3基礎構造を通過した第2光束のB次の回折光量を他のいかなる次数の回折光量よりも大きくし、前記第3基礎構造を通過した第3光束のC次の回折光量を他のいかなる次数の回折光量よりも大きくし、
前記第4基礎構造は、前記第4基礎構造を通過した第1光束のD次の回折光量を他のいかなる次数の回折光量よりも大きくし、前記第4基礎構造を通過した第2光束のE次の回折光量を他のいかなる次数の回折光量よりも大きくし、前記第4基礎構造を通過した第3光束のF次の回折光量を他のいかなる次数の回折光量よりも大きくし、
A,B,C,D,E,Fは、それぞれ、
|A|=1
|B|=1
|C|=1
|D|=2
|E|=1
|F|=1
を満たし、
前記中央領域と前記中間領域との境界を挟んで、前記第2基礎構造の前記境界に最も近い輪帯の幅をΔT2,前記第4基礎構造の前記境界に最も近い輪帯の幅をΔT4とし、
前記第1基礎構造、前記第2基礎構造、前記第3基礎構造及び前記第4基礎構造の輪帯の幅は、基礎構造の段差が光軸とは逆の方向を向いている場合は正の符号とし、基礎構造の段差が光軸の方向を向いている場合は負の符号としたときに、
以下の式を満たすことを特徴とする対物レンズ。
ΔT4−ΔT2<0 (2) - 前記第2基礎構造の最も前記境界に近い位置の段差が光軸の方向を向いていることを特徴とする請求項20に記載の対物レンズ。
- 前記第2基礎構造の最も前記境界に近い位置の段差と、前記第4基礎構造の最も前記境界に近い位置の段差とが同じ方向を向いていることを特徴とする請求項20または21に記載の対物レンズ。
- 請求項1〜22のいずれかに記載の対物レンズを有することを特徴とする光ピックアップ装置。
- 少なくとも前記第1光束と前記第2光束が通過するカップリングレンズと、前記カップリングレンズを光軸方向に移動させるアクチュエータ―を有し、
前記第1光束が通過するときは、前記アクチュエータ―によって前記カップリングレンズが光軸方向に変位可能とされており、
前記第2光束が通過するときには、前記カップリングレンズは、光軸方向の位置を固定されていることを特徴とする請求項23に記載の光ピックアップ装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012536454A JP5152439B2 (ja) | 2010-09-29 | 2011-09-27 | 光ピックアップ装置用の対物レンズ及び光ピックアップ装置 |
Applications Claiming Priority (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010219212 | 2010-09-29 | ||
JP2010219212 | 2010-09-29 | ||
JP2012536454A JP5152439B2 (ja) | 2010-09-29 | 2011-09-27 | 光ピックアップ装置用の対物レンズ及び光ピックアップ装置 |
PCT/JP2011/071950 WO2012043506A1 (ja) | 2010-09-29 | 2011-09-27 | 光ピックアップ装置用の対物レンズ及び光ピックアップ装置 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012205706A Division JP2013030267A (ja) | 2010-09-29 | 2012-09-19 | 光ピックアップ装置用の対物レンズ及び光ピックアップ装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP5152439B2 true JP5152439B2 (ja) | 2013-02-27 |
JPWO2012043506A1 JPWO2012043506A1 (ja) | 2014-02-24 |
Family
ID=45892948
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012536454A Expired - Fee Related JP5152439B2 (ja) | 2010-09-29 | 2011-09-27 | 光ピックアップ装置用の対物レンズ及び光ピックアップ装置 |
JP2012205706A Withdrawn JP2013030267A (ja) | 2010-09-29 | 2012-09-19 | 光ピックアップ装置用の対物レンズ及び光ピックアップ装置 |
Family Applications After (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012205706A Withdrawn JP2013030267A (ja) | 2010-09-29 | 2012-09-19 | 光ピックアップ装置用の対物レンズ及び光ピックアップ装置 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8873166B2 (ja) |
JP (2) | JP5152439B2 (ja) |
CN (1) | CN103140892B (ja) |
WO (1) | WO2012043506A1 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2013168692A1 (ja) * | 2012-05-11 | 2013-11-14 | コニカミノルタ株式会社 | 対物レンズ及び光ピックアップ装置 |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2008007552A1 (fr) * | 2006-07-14 | 2008-01-17 | Konica Minolta Opto, Inc. | Dispositif de lecture optique, élément optique à objectif et dispositif de reproduction/enregistrement d'informations optique |
JP2008293630A (ja) * | 2007-04-27 | 2008-12-04 | Konica Minolta Opto Inc | 光ピックアップ装置及び対物光学素子 |
Family Cites Families (17)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
TW556178B (en) * | 2000-10-26 | 2003-10-01 | Konishiroku Photo Ind | Optical pickup apparatus and objective lens |
JP4822037B2 (ja) * | 2001-08-24 | 2011-11-24 | コニカミノルタホールディングス株式会社 | 光ピックアップ装置の対物レンズ及び光ピックアップ装置 |
JP4279485B2 (ja) * | 2001-10-09 | 2009-06-17 | コニカミノルタホールディングス株式会社 | 対物レンズおよび光ピックアップ装置 |
JP3864749B2 (ja) * | 2001-10-11 | 2007-01-10 | コニカミノルタホールディングス株式会社 | 光ピックアップ装置の光学系及び光ピックアップ装置の対物レンズ |
JP2003344759A (ja) * | 2002-05-30 | 2003-12-03 | Fuji Photo Optical Co Ltd | 光記録媒体用対物レンズおよびこれを用いた光ピックアップ装置 |
JP4400342B2 (ja) * | 2004-07-02 | 2010-01-20 | コニカミノルタオプト株式会社 | 対物レンズ及び光ピックアップ装置 |
KR101165476B1 (ko) * | 2004-10-29 | 2012-07-13 | 코니카 미놀타 어드밴스드 레이어즈 인코포레이티드 | 대물 렌즈, 광픽업 장치 및 광디스크 드라이브 장치 |
US7885167B2 (en) * | 2005-11-29 | 2011-02-08 | Konica Minolta Opto, Inc. | Objective lens for optical pickup apparatus, objective lens unit for optical pickup apparatus and optical pickup apparatus using the same |
JP5056271B2 (ja) * | 2007-08-28 | 2012-10-24 | コニカミノルタアドバンストレイヤー株式会社 | 対物レンズ及び光ピックアップ装置 |
US20090080319A1 (en) | 2007-09-20 | 2009-03-26 | Hoya Corporation | Objective optical system and optical information recording/reproducing device having the same |
CN101809662B (zh) * | 2007-10-11 | 2012-02-01 | 柯尼卡美能达精密光学株式会社 | 光拾取装置用物镜及光拾取装置 |
US20100208567A1 (en) * | 2007-10-30 | 2010-08-19 | Kentarou Nakamura | Objective Lens and Optical Pickup Apparatus |
US8208361B2 (en) * | 2008-03-18 | 2012-06-26 | Konica Minolta Opto, Inc. | Objective lens and optical pickup apparatus |
JP2010055732A (ja) | 2008-07-30 | 2010-03-11 | Konica Minolta Opto Inc | 対物光学素子及び光ピックアップ装置 |
US8406111B2 (en) * | 2008-07-30 | 2013-03-26 | Konica Minolta Optp, Inc. | Objective lens and optical pickup device |
CN103903635B (zh) * | 2009-05-07 | 2016-09-07 | 柯尼卡美能达精密光学株式会社 | 物镜、光拾取装置及光信息记录再生装置 |
JP2011096350A (ja) * | 2009-09-29 | 2011-05-12 | Konica Minolta Opto Inc | 光ピックアップ装置用の対物レンズ、光ピックアップ装置及び光情報記録再生装置 |
-
2011
- 2011-09-27 JP JP2012536454A patent/JP5152439B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2011-09-27 US US13/824,985 patent/US8873166B2/en active Active
- 2011-09-27 CN CN201180047139.6A patent/CN103140892B/zh active Active
- 2011-09-27 WO PCT/JP2011/071950 patent/WO2012043506A1/ja active Application Filing
-
2012
- 2012-09-19 JP JP2012205706A patent/JP2013030267A/ja not_active Withdrawn
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2008007552A1 (fr) * | 2006-07-14 | 2008-01-17 | Konica Minolta Opto, Inc. | Dispositif de lecture optique, élément optique à objectif et dispositif de reproduction/enregistrement d'informations optique |
JP2008293630A (ja) * | 2007-04-27 | 2008-12-04 | Konica Minolta Opto Inc | 光ピックアップ装置及び対物光学素子 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2013030267A (ja) | 2013-02-07 |
US8873166B2 (en) | 2014-10-28 |
WO2012043506A1 (ja) | 2012-04-05 |
JPWO2012043506A1 (ja) | 2014-02-24 |
US20130182337A1 (en) | 2013-07-18 |
CN103140892B (zh) | 2015-07-01 |
CN103140892A (zh) | 2013-06-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4636213B2 (ja) | 対物レンズ、光ピックアップ装置及び光情報記録再生装置 | |
WO2011132691A1 (ja) | 光ピックアップ装置用の対物レンズ、光ピックアップ装置及び光情報記録再生装置 | |
JP5152439B2 (ja) | 光ピックアップ装置用の対物レンズ及び光ピックアップ装置 | |
WO2011136096A1 (ja) | 光ピックアップ装置用の対物レンズ、光ピックアップ装置及び光情報記録再生装置 | |
JP6065347B2 (ja) | 対物レンズ及び光ピックアップ装置 | |
JP2011233183A (ja) | 光ピックアップ装置用の対物レンズ、光ピックアップ装置及び光情報記録再生装置 | |
JP5093634B2 (ja) | 光ピックアップ装置用の対物レンズ及び光ピックアップ装置 | |
JP5585879B2 (ja) | 光ピックアップ装置及び光情報記録再生装置 | |
JP5229657B2 (ja) | 光ピックアップ装置用の対物レンズ、光ピックアップ装置及び光情報記録再生装置 | |
JP5713280B2 (ja) | 光ピックアップ装置用の対物レンズ、光ピックアップ装置及び光情報記録再生装置 | |
WO2013084558A1 (ja) | 光ピックアップ装置用の対物レンズ、光ピックアップ装置及び光情報記録再生装置 | |
WO2012090852A1 (ja) | 光ピックアップ装置用の対物レンズ、光ピックアップ装置及び光情報記録再生装置 | |
WO2013114662A1 (ja) | 光ピックアップ装置用の対物レンズ及び光ピックアップ装置 | |
WO2011132696A1 (ja) | 光ピックアップ装置用の対物レンズ、光ピックアップ装置及び光情報記録再生装置 | |
WO2013121615A1 (ja) | 光ピックアップ装置用の対物レンズ及び光ピックアップ装置 | |
WO2013168692A1 (ja) | 対物レンズ及び光ピックアップ装置 | |
WO2012133363A1 (ja) | 光ピックアップ装置用の対物レンズ、光ピックアップ装置及び光情報記録再生装置 | |
JP2013206514A (ja) | 光ピックアップ装置用の対物レンズ、光ピックアップ装置及び光情報記録再生装置 | |
JP2013157049A (ja) | 光ピックアップ装置用の対物レンズ、光ピックアップ装置及び光情報記録再生装置 | |
JP2014164791A (ja) | 光ピックアップ装置用の対物レンズ、光ピックアップ装置及び光情報記録再生装置 | |
JPWO2012063850A1 (ja) | 光ピックアップ装置用の対物レンズ、光ピックアップ装置及び光情報記録再生装置 | |
JP2012212497A (ja) | 光ピックアップ装置用の対物レンズ、光ピックアップ装置及び光情報記録再生装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120919 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20120919 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120919 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A975 | Report on accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005 Effective date: 20121024 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20121106 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20121119 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151214 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5152439 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |