JP5143750B2 - ハンドオーバーを行う方法、ハンドオーバー実行装置、記録媒体、移動無線装置、移動無線システム - Google Patents

ハンドオーバーを行う方法、ハンドオーバー実行装置、記録媒体、移動無線装置、移動無線システム Download PDF

Info

Publication number
JP5143750B2
JP5143750B2 JP2008553150A JP2008553150A JP5143750B2 JP 5143750 B2 JP5143750 B2 JP 5143750B2 JP 2008553150 A JP2008553150 A JP 2008553150A JP 2008553150 A JP2008553150 A JP 2008553150A JP 5143750 B2 JP5143750 B2 JP 5143750B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
handover
layer
subnet information
connection point
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2008553150A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009526429A (ja
Inventor
パク,ス−ホン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JP2009526429A publication Critical patent/JP2009526429A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5143750B2 publication Critical patent/JP5143750B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W36/00Hand-off or reselection arrangements
    • H04W36/24Reselection being triggered by specific parameters
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W36/00Hand-off or reselection arrangements
    • H04W36/0005Control or signalling for completing the hand-off
    • H04W36/005Control or signalling for completing the hand-off involving radio access media independent information, e.g. MIH [Media independent Hand-off]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/66Arrangements for connecting between networks having differing types of switching systems, e.g. gateways
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W36/00Hand-off or reselection arrangements
    • H04W36/0005Control or signalling for completing the hand-off
    • H04W36/0011Control or signalling for completing the hand-off for data sessions of end-to-end connection
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W36/00Hand-off or reselection arrangements
    • H04W36/12Reselecting a serving backbone network switching or routing node
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W48/00Access restriction; Network selection; Access point selection
    • H04W48/17Selecting a data network PoA [Point of Attachment]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W88/00Devices specially adapted for wireless communication networks, e.g. terminals, base stations or access point devices
    • H04W88/005Data network PoA devices
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W76/00Connection management
    • H04W76/20Manipulation of established connections
    • H04W76/22Manipulation of transport tunnels
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W80/00Wireless network protocols or protocol adaptations to wireless operation

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Description

本発明は、移動通信に係り、特に、サブネット情報を利用して移動ノードにおけるハンドオーバーを行う方法及び装置に関する。
移動通信におけるハンドオーバーとは、移動ノードが移動中にも現在使用中であるサービスを続けて提供されるようにする技術である。
ハンドオーバーを行うためには、モバイルノードが移動した新たなネットワークについての情報が必要であるが、これをハンドオーバー情報という。移動ノードは、情報サーバという別途のサーバから移動しようとするネットワークについてのハンドオーバー情報を伝達される。
このようなハンドオーバー情報中には、移動ノードが接続する連結地点(Point of Attachment:PoA)の属するサブネットについての情報、すなわち、サブネット情報がある。
従来には、このようなサブネット情報を直接利用して、上位階層及び下位階層のハンドオーバーの実行如何を決定する方式が存在しなかった。したがって、このようなサブネット情報を利用して、効率的にハンドオーバーを行う方式が必要である。
本発明が解決しようとする技術的課題は、サブネット情報を利用して効率的にハンドオーバーを行う方法及び装置を提供することである。
本発明が解決しようとする他の技術的課題は、前記ハンドオーバー実行方法をコンピュータで実行させるためのプログラムを記録したコンピュータで読み取り可能な記録媒体を提供することである。
前記課題を達成するためのハンドオーバー実行方法は、移動ノードで現在の連結地点(Point of Attachment:PoA)から新たなPoAへのハンドオーバーを行う方法において、前記現在のPoAについてのサブネット情報と前記新たなPoAについてのサブネット情報とを比較するステップと、前記現在のPoAについてのサブネット情報と前記新たなPoAについてのサブネット情報との同一性如何によって、ハンドオーバーを行う階層を決定してハンドオーバーを行うステップとを含むことが望ましい。
前記課題を達成するためのハンドオーバー実行装置は、移動ノードで現在のPoAから新たなPoAへのハンドオーバーを行わせる装置において、前記現在のPoAについてのサブネット情報と前記新たなPoAについてのサブネット情報とを比較するサブネット情報比較部と、前記現在のPoAについてのサブネット情報と前記新たなPoAについてのサブネット情報との同一性如何によってハンドオーバーを行う階層を決定する階層決定部と、前記決定されたハンドオーバー実行階層にハンドオーバーの実行のためのメッセージを伝送するメッセージ伝送部と、を備えることが望ましい。
本発明によるハンドオーバー実行方法及び装置によれば、移動前後のサブネット情報を比較して、移動前後のサブネットが変更されたか否かを迅速に判断し、これからハンドオーバーを行う階層を決定することにより、ハンドオーバーを効率的に行える。
以下、添付された図面を参照して、本発明によるハンドオーバー実行装置及び方法について詳細に説明する。
図1は、本発明の一実施形態によるハンドオーバー実行装置の構成を示すブロック図である。
本発明によるハンドオーバー実行装置100は、移動ノードで現在のPoA(Point of Attachment)から新たなPoAへのハンドオーバーを行わせる装置である。このために示されたハンドオーバー実行装置100は、サブネット情報受信部110、サブネット情報比較部120、サブネット情報保存部130、階層決定部140、及びメッセージ伝送部150を備えることが望ましい。
サブネット情報受信部110は、情報サーバからハンドオーバー情報を受信する。特に、サブネット情報受信部110は、新たなPoAについてのサブネット情報を受信する。受信されたサブネット情報は、サブネット情報保存部130に伝えられる。
サブネット情報保存部130は、サブネット情報を保存する。
サブネット情報比較部120は、現在のPoAについてのサブネット情報と受信部110で受信された新たなPoAについてのサブネット情報とを比較して、二つのサブネット情報が同一か否かを判断する。
階層決定部140は、比較部120で決定されたサブネット情報の比較結果によって、ハンドオーバーを行う階層を決定する。
メッセージ伝送部150は、ハンドオーバーを行うと決定されたハンドオーバー実行階層にハンドオーバーの実行のためのメッセージを伝送する。このために、メッセージ伝送部150は、下位階層にレイヤ2ハンドオーバーを行わせる命令を伝送するハンドオーバー命令伝送部(図示せず)及び/または上位階層にサブネットが変更されてレイヤ3ハンドオーバーを行うことを知らせるイベントメッセージを伝送するハンドオーバーイベント伝送部(図示せず)を備えることが望ましい。
図2は、本発明の一実施形態によるハンドオーバー情報検索がなされる移動通信環境を示す図である。図2を参照するに、本発明による移動通信環境は、移動ノード1(PDAで表現されている)、PoA 2,3、対応ノード4(コンピュータで表現されている)、情報サーバ5,6、そして、複数のネットワークで構成され、ノード1,4は、両者が何れもモバイルであり、かつ/またはノード1,4は、異なるタイプの装置でありうる。
図2に示された移動通信環境におけるネットワークトポロジーは、一実施形態として意図されたものに過ぎず、当業者ならば、これと異なる多様なトポロジーで構成されるということが分かるであろう。
たとえ、全ての態様で要求されるものではないとしても、モバイルノード1は、モバイルノード1が使用する追加的な要素を含みうるが、例えば、コントローラ及び/またはネットワークを利用する携帯用コンピュータ、メディアプレイヤ、PDA及び/またはフォーンで使われるディスプレイである。また、静止したPoA 2,3に対して移動するノード1である移動ノード1の立場で表現されているものの、必要なものは、ただ移動ノード1とPoA 2,3との間の相対的な動きであり、実際動くものがノード1であるかPoA 2,3であるかは関係ない。
移動ノード1は、移動通信環境を利用する移動端末である。移動通信を利用し始める時に、移動ノード1は、ホームネットワーク210上のホームエージェントにホームアドレスを登録する。移動ノード1が他のネットワーク領域に移動する時に、(移動しようとするネットワーク領域上のエージェントである)外部エージェント(Foreign Agent:FA)で補助アドレスを獲得する。移動ノード1は、獲得した補助アドレス(CoA)をホームエージェントに送って登録する。ホームエージェントは、CoAとホームアドレスとを対応させ、以後にネットワーク210及び230を使用してインターネット220を経由してホームノード1と連結された対応ノード4からHoAへのデータ伝送がある場合、データをCoAに伝送する。
FAは、移動ノード1が訪問した外部ネットワーク上のエージェントである。
移動ノード1は、現在のネットワーク領域におけるPoAを通じてネットワークと連結する。PoAとは、移動ノード1とネットワークとの間のデータ伝送を行う装置である。このようなPoAの例としては、アクセスポイント(Access Point:AP)、基地局がありうるが、これに限定されず、移動ノード1とネットワークとの間のデータ伝送を行うものならば、PoAとなりうる。図2の例としては、基地局で表現されたPoA2とPoA3とが対応するネットワーク領域におけるそれぞれのPoAとなる。
モバイルノード1がPoA2とPoA3との間に移動するとき、ハンドオーバーが必要である。また、サブネットとサブネットとの間に移動するとき、ハンドオーバーが必要である。PoAのみが変更されるPoAとPoAとの間のハンドオーバーをL2ハンドオーバーという。L2ハンドオーバーは、L2階層(リンク階層)で行われ、同じサブネット間のハンドオーバーであるので、サブネットの変更が発生しないハンドオーバーである。
モバイルノード1が異なるサブネットに属するPoA2,3間に移動する場合には、L2ハンドオーバーと共に、L3ハンドオーバーが行われねばならない。L3ハンドオーバーは、L3階層(ネットワーク階層)で行われ、異なるサブネット間のハンドオーバーであるので、サブネットの変更が発生するハンドオーバーである。
移動ノード1が新たなネットワーク領域へのハンドオーバーを行うためには、新たなネットワークについての情報が必要であるが、これをハンドオーバー情報という。図2では、移動ノード1がPoA2をPoAとするネットワーク領域でデータ通信を行っており、PoA3をPoAとしてデータ通信を行うネットワーク領域に移動する例が示されている。
移動ノード1は、PoA3への移動前のネットワークにおけるPoA2を通じて新たなネットワーク領域についての情報を受信する。このような情報は、ハンドオーバー情報の一例であって、ホームコアネットワーク210、訪問コアネットワーク230、アクセスネットワーク200及びPoA
2を通じて情報サーバ5,6から伝達される。移動ノード1は、受信した情報を利用して、新たなネットワーク領域でいかなるネットワークプロトコルを使用するかが分かり、これを使用してハンドオーバーを行える。
このようなハンドオーバー情報の一つとして、サブネット情報がある。サブネット情報は、PoAの属するサブネットについての情報である。
モバイルノード1が同じサブネットに属するPoA間に移動する場合、移動前後に情報サーバ5,6から伝達されるサブネット情報は、同一であろう。モバイルノードが異なるサブネットに属するPoA間に移動する場合、移動前後に情報サーバ5,6から伝達されるサブネット情報は、異なるであろう。
したがって、移動前の旧サブネット情報と移動後の新サブネット情報とを比較することにより、サブネットが変更されたか否かが分かる。
また、サブネットの変更如何によって、L2ハンドオーバーを行わねばならないか、またはL3ハンドオーバーを行わねばならないかが分かるので、ハンドオーバーを行う階層を迅速に決定しうる。したがって、移動前後のサブネット情報を比較することにより、効率的にハンドオーバーを行う。
図3は、本発明の一実施形態による移動ノードのネットワーク階層を示す図である。図3を参照するに、本発明による移動ノードのネットワーク階層は、下位階層10、ハンドオーバー機能階層20及び上位階層30を備える。説明の便宜のために、情報サーバ40を図3に共に示した。
下位階層10は、OSI(Open Systems Interconnection)参照モデルによって定義された7階層のうち、第2階層及びそれ以下の階層、すなわち、リンク階層、物理階層を意味する。
上位階層30は、OSI参照モデルによって定義された7階層のうち、第3階層及びそれ以上の階層、すなわち、インターネットプロトコル(Internet Protocol:IP)階層、モバイルIP階層、伝送階層、アプリケーション階層を意味する。
ハンドオーバー機能階層20は、下位階層10と上位階層30との間の第2.5階層に対応し、下位階層10及び上位階層30におけるハンドオーバーを支援する。
ハンドオーバー機能階層20は、下位階層10のリンクインターフェースのタイプに独立的に異種リンク間のハンドオーバーを支援することが望ましい。このために、ハンドオーバー機能階層20は、イベントサービスモジュール22、情報サービスモジュール24及び命令サービスモジュール26を含むことが望ましい。しかしながら、異なるモジュール及び/または構成が同じ機能を獲得するために使われる。
情報サービスモジュール24は、情報サーバ40からハンドオーバー情報を獲得する。情報サービスモジュール24は、図1の実施形態でサブネット情報受信部110に対応する。情報サービスモジュール24は、情報サーバ40にサブネット情報を要請するメッセージ7を伝送する。情報サーバ40は、このメッセージに応答してサブネット情報を応答するメッセージ8を伝送する。
イベントサービスモジュール22は、移動ノード1で発生する多様なリンク間のハンドオーバーと関連したイベントを検出し、上位階層30にイベントの発生を報告する。本発明によるハンドオーバーの実行において、上位階層におけるハンドオーバーが必要であると決定された場合、イベントサービスモジュール22は、上位階層にサブネットが変更されてレイヤ3ハンドオーバーを行うことを知らせるイベントメッセージを伝送する。イベントサービスモジュール22は、図1の実施形態で説明されたハンドオーバーイベント伝送部に対応する。
命令サービスモジュール26は、上位階層30からユーザの入力した命令を伝達されて下位階層10でのハンドオーバーを制御する。本発明によるハンドオーバーの実行において、下位階層10でのハンドオーバーが必要であると決定された場合、命令サービスモジュール26は、下位階層にレイヤ2ハンドオーバーを行わせる命令を伝送する。命令サービスモジュール26は、図1の実施形態で説明されたハンドオーバー命令伝送部に対応する。
図4は、本発明の一実施形態によるハンドオーバー実行方法を示すフローチャートである。
図1ないし図4を参照するに、まず、サブネット情報受信部110は、情報サーバ40から新たなPoAについてのサブネット情報を受信する(S100)。
サブネット情報比較部120は、サブネット情報保存部130に保存された現在のPoAについての旧サブネット情報とサブネット情報受信部110が受信した新たなPoAについての新サブネット情報とを比較する(S110)。
階層決定部140は、ハンドオーバーを行う階層を決定する(S120)。階層決定部140は、サブネット情報比較部120のサブネット情報比較の結果を利用する。新旧サブネット情報が同じである場合、サブネットの変更は発生しなかった。したがって、サブネットの変更が発生しない場合のL2ハンドオーバーが行われねばならない。したがって、階層決定部140は、下位階層10でのハンドオーバーが行われると決定する。
新旧サブネット情報が異なる場合、サブネットの変更が発生した。したがって、サブネットの変更が発生する場合のL3ハンドオーバーが行われねばならない。したがって、階層決定部140は、上位階層30でのハンドオーバーが行われると決定する。
メッセージ伝送部150は、ハンドオーバーを行うと決定された階層にハンドオーバー実行のためのメッセージを伝送して、該当階層がハンドオーバーを行わせる(S130)。
上位階層のハンドオーバーが行われると決定された場合、ハンドオーバーイベント伝送部は、上位階層30にサブネットが変更されてレイヤ3(L3)ハンドオーバーを行うことを知らせるイベントメッセージを伝送する。このイベントメッセージをレイヤ3ハンドオーバーイベントという。レイヤ3ハンドオーバーイベントを受信した上位階層30は、L3ハンドオーバーを行う。
下位階層のハンドオーバーが行われると決定された場合、ハンドオーバー命令伝送部は、下位階層10にレイヤ2(L2)ハンドオーバーを行わせる命令を伝送する。この命令をレイヤ2ハンドオーバー命令という。レイヤ2ハンドオーバー命令を受信した下位階層10は、L2ハンドオーバーを行う。
図5は、本発明の一実施形態によるレイヤ3ハンドオーバーイベントを示す図である。図5を参照するに、本発明によるレイヤ3ハンドオーバーイベント50は、イベントID
52、イベントタイプ54、イベント名56、“ローカルイベント”であるか“遠隔イベント”であるかを表すフィールド58及び“遠隔”である場合、イベントを受信する装置に対するフィールド60を備える。しかしながら、他の態様においては、付加的なフィールドが使われるということが分かる。
図5には、イベントID 52に123という番号が付与されたが、これは、一つの例に過ぎない。イベントタイプ54は、上位階層30に状態変更が発生することを知らせるイベントであることを表す。イベント名56は、レイヤ3ハンドオーバーイベント50がサブネットの変更を要する、L3ハンドオーバーを要請するメッセージであることを表す。図5には、L3ハンドオーバーの例としてIP再設定を要請する例を示している。ローカルであるか遠隔であるかを表すフィールド58は、イベントが外部装置に伝送される場合に対比したものであって、本発明によるハンドオーバー実行装置100が移動ノード1に含まれる場合、ローカルLの値を有する。この場合、遠隔装置フィールド60は、零の値(Null)を有する。逆に、もし、メッセージが他の装置から伝送されたものであれば、フィールド58は、遠隔Rの値を表し、装置フィールド60は、ハンドオーバー実行装置100を有する装置を表す。
図6は、本発明の一実施形態によるレイヤ2ハンドオーバー命令を示す図である。図6を参照するに、本発明によるレイヤ2ハンドオーバー命令70は、命令番号72、リンク命令74、ローカルであるか遠隔であるかを表すフィールド76及び遠隔装置に対するフィールド78を含む。前記フィールドが示されたフィールドに限定されず、付加的なフィールドが使われうるということが分かるであろう。
図6には、命令番号72に123という番号が付与されたが、これは一つの例に過ぎない。リンク命令フィールド74は、下位階層10にリンク変更が発生することを知らせる命令であることを表す。ローカルであるか遠隔であるかを表すフィールド76及び遠隔装置フィールド78は、図5に説明された通りであるので、ここでは説明を省略する。
たとえ、要求されるものではないとしても、本発明は、コンピュータで読み取り可能な記録媒体にコンピュータ(情報処理機能を有する装置を何れも含む)可読コードとして具現することが可能である。コンピュータで読み取り可能な記録媒体は、コンピュータシステムによって読み取られるデータが保存される全ての種類の記録装置を含む。コンピュータで読み取り可能な記録装置の例としては、ROM(リード オンリ メモリ)、RAM(ランダム アクセス メモリ)、CD−ROM、磁気テープ、フロッピー(登録商標)ディスク、光データ保存装置がある。
たとえ、前記説明が多様な実施形態に適用される本発明の新規な特徴に焦点を合わせて説明されたとしても、当業者は、本発明の範囲を逸脱せずに、前記説明された装置及び方法の形態及び細部事項で多様な削除、代替、及び変更が可能であるということが分かるであろう。したがって、本発明の範囲は、前記説明より特許請求の範囲によって定義される。特許請求の範囲の均等な範囲内の全ての変形は、本発明の範囲に含まれる。
本発明の一実施形態によるハンドオーバー実行装置の構成を示すブロック図である。 本発明の一実施形態によるハンドオーバー情報検索がなされる移動通信環境を示す図である。 本発明の一実施形態による移動ノードのネットワーク階層を示す図である。 本発明の一実施形態によるハンドオーバー実行方法を示すフローチャートである。 本発明の一実施形態によるレイヤ3ハンドオーバーイベントを示す図である。 本発明の一実施形態によるレイヤ2ハンドオーバー命令を示す図である。

Claims (21)

  1. 移動ノードで現在の連結地点(Point of Attachment:PoA)から新たな連結地点へのハンドオーバーを行う方法において、
    ハンドオーバー機能階層で、情報サーバから前記新たな連結地点に対するサブネット情報を受信するステップと、
    前記ハンドオーバー機能階層で、前記現在の連結地点についてのサブネット情報と前記新たな連結地点についてのサブネット情報とを比較するステップと、
    前記ハンドオーバー機能階層で、前記現在の連結地点についてのサブネット情報と前記新たな連結地点についてのサブネット情報とが一致するか否かによって、複数の階層のうちハンドオーバーを行う階層を決定し、下位階層でレイヤ2ハンドオーバーが行われる前に決定されたハンドオーバーを行う階層でハンドオーバーを行うためのメッセージを伝送して該当するハンドオーバーを行わせるステップと、
    を含み、前記ハンドオーバーを行う階層を決定するステップは、
    前記現在の連結地点についてのサブネット情報と前記新たな連結地点についてのサブネット情報とが同じである場合、下位階層のハンドオーバーを行うステップと、
    前記現在の連結地点についてのサブネット情報と前記新たな連結地点についてのサブネット情報とが異なる場合、上位階層のハンドオーバーを行うステップとを含み、
    前記上位階層のハンドオーバーを行うステップは、
    前記上位階層にサブネットが変更されて、レイヤ3ハンドオーバーを行うことを知らせるイベントメッセージを伝送するステップと、
    前記上位階層でレイヤ3ハンドオーバーを行うステップとを含む、ことを特徴とするハンドオーバーを行う方法。
  2. 前記下位階層のハンドオーバーは、レイヤ2(L2)ハンドオーバーであることを特徴とする請求項に記載のハンドオーバーを行う方法。
  3. 前記下位階層のハンドオーバーを行うステップは、
    前記下位階層にレイヤ2ハンドオーバーを行わせる命令を伝送するステップと、
    前記下位階層でレイヤ2ハンドオーバーを行うステップと、を含むことを特徴とする請求項に記載のハンドオーバーを行う方法。
  4. 前記上位階層のハンドオーバーは、レイヤ3(L3)ハンドオーバーであることを特徴とする請求項に記載のハンドオーバーを行う方法。
  5. 移動ノードで現在の連結地点から新たな連結地点へのハンドオーバーを行わせるハンドオーバー実行装置において、
    情報サーバから前記新たな連結地点についてのサブネット情報を受信するサブネット情報受信部と、
    前記現在の連結地点についてのサブネット情報と前記新たな連結地点についてのサブネット情報とを比較するサブネット情報比較部と、
    前記現在の連結地点についてのサブネット情報と前記新たな連結地点についてのサブネット情報とが一致するか否かによって、複数の階層のうちハンドオーバーを行う階層を決定する階層決定部と、
    前記決定されたハンドオーバー階層にハンドオーバーためのメッセージを伝送するメッセージ伝送部と、を備え
    当該ハンドオーバー実行装置はハンドオーバー機能階層に含まれ、
    前記階層決定部は、前記現在の連結地点についてのサブネット情報と前記新たな連結地点についてのサブネット情報とが一致する場合、下位階層のハンドオーバーを行うと決定し、前記現在の連結地点についてのサブネット情報と前記新たな連結地点についてのサブネット情報とが異なる場合、上位階層のハンドオーバーを行うと決定し、
    前記メッセージ伝送部は、前記上位階層のハンドオーバーが行われると決定された場合、レイヤ3ハンドオーバーイベントがサブネットの変更を要するL3ハンドオーバーを要請するメッセージであることを表すイベント名フィールド及び上位階層に状態変更が発生することを知らせるイベントメッセージを伝送するハンドオーバーイベント伝送部を備えることを特徴とするハンドオーバー実行装置。
  6. 前記下位階層のハンドオーバーは、レイヤ2(L2)ハンドオーバーであることを特徴とする請求項に記載のハンドオーバー実行装置。
  7. 前記上位階層のハンドオーバーは、レイヤ3(L3)ハンドオーバーであることを特徴とする請求項に記載のハンドオーバー実行装置。
  8. 前記メッセージ伝送部は、
    前記下位階層のハンドオーバーが行われると決定された場合、前記下位階層にレイヤ2ハンドオーバーを行わせる命令を伝送するハンドオーバー命令伝送部を備えることを特徴とする請求項に記載のハンドオーバー実行装置。
  9. ハンドオーバー機能階層で、情報サーバから新たな連結地点についてのサブネット情報を受信するステップと、
    前記ハンドオーバー機能階層で、移動ノードの現在の連結地点についてのサブネット情報と新たな連結地点についてのサブネット情報とを比較するステップと、
    前記ハンドオーバー機能階層で、前記現在の連結地点についてのサブネット情報と前記新たな連結地点についてのサブネット情報とが一致するか否かによって、複数の階層のうちハンドオーバーを行う階層を決定し、下位階層でレイヤ2ハンドオーバーが行われる前に前記決定されたハンドオーバーを行う階層でハンドオーバーを行うためのメッセージを伝送して該当するハンドオーバーを行うステップとを有し、
    前記ハンドオーバーを行う階層を決定するステップは、
    前記現在の連結地点についてのサブネット情報と前記新たな連結地点についてのサブネット情報とが一致する場合、下位階層のハンドオーバーを行うステップと、
    前記現在の連結地点についてのサブネット情報と前記新たな連結地点についてのサブネット情報とが異なる場合、上位階層のハンドオーバーを行うステップとを含み、
    前記上位階層のハンドオーバーを行うステップは、
    レイヤ3ハンドオーバーイベントがサブネットの変更を要するL3ハンドオーバーを要請するメッセージであることを表すイベント名フィールド及び上位階層に状態変更を発生することを知らせるイベントであることを表すイベントタイプフィールドを含むイベントメッセージを前記上位階層に伝送するステップと、
    前記上位階層でレイヤ3ハンドオーバーを行うステップとを含む方法をコンピュータで実行させるためのコンピュータプログラムを記録したコンピュータで読み取り可能な記録媒体。
  10. 移動ノードでハンドオーバーを行う方法において、
    ハンドオーバー機能階層で、情報サーバから新たな連結地点に対するサブネット情報を受信するステップと、
    前記ハンドオーバー機能階層で、移動ノードで受信されたサブネット情報と移動ノードに保存されたサブネット情報とを比較するステップと、
    受信されたサブネット情報と保存されたサブネット情報とが一致する場合、移動ノードの下位階層で下位階層のハンドオーバーを行うステップと、
    受信されたサブネット情報と保存されたサブネット情報とが一致していない場合、移動ノードの上位階層で上位階層のハンドオーバーを行うステップと、を含み、
    前記上位階層のハンドオーバーを行うステップは、
    命令が前記上位階層での状態変化に対して存在するということを確認する第1フィールドと、前記上位階層で行われる状態変化のタイプを識別する第2フィールドと、第1状態にある時には、ローカル装置で前記状態変化が行われることを表し、第2状態にある時には、遠隔装置で前記状態変化が行われることを表せる第3フィールドとを含む第3階層のハンドオーバー命令を発行するステップを含むことを特徴とする方法。
  11. 移動ノードで保存されたサブネット情報についての接続点と異なる接続点に対して、情報サーバからサブネット情報を受信するステップをさらに含むことを特徴とする請求項10に記載の方法。
  12. 保存されたサブネット情報を移動ノードのメモリから回収することを特徴とする請求項11に記載の方法。
  13. 前記下位階層のハンドオーバーを行うステップは、移動ノードで第2階層のハンドオーバーを行うステップを含み、
    前記上位階層のハンドオーバーを行うステップは、移動ノードで第3階層のハンドオーバーを行うステップを含むことを特徴とする請求項10に記載の方法。
  14. 前記下位階層は、OSI(Open Systems Interconnect)参照モデルによって定義された第2階層であり、
    前記上位階層は、OSI参照モデルによって定義された第3階層であることを特徴とする請求項10に記載の方法。
  15. 前記下位階層のハンドオーバーを行うステップは、
    リンク交換を行わせる命令を含む第1フィールドと、
    第1状態にある時には、ローカル装置でリンク命令が行われることを表し、第2状態にある時には、遠隔装置でリンク命令が行われることを表せる第2フィールドと、を含む第2階層ハンドオーバー命令を発行するステップを含むことを特徴とする請求項10に記載の方法。
  16. 前記第2フィールドは、前記状態変化のタイプがIP再設定であることを表すことを特徴とする請求項10に記載の方法。
  17. ハンドオーバー機能階層で、一つ以上の外部ネットワークに対して無線データを伝送し、かつ受信し、サブネット情報を受信する伝送/受信部と、
    サブネット情報を保存するメモリと、
    前記ハンドオーバー機能階層で、前記受信されたサブネット情報を前記保存されたサブネット情報と比較し、前記受信されたサブネット情報が前記保存されたサブネット情報と一致する場合、移動装置の下位階層で下位階層のハンドオーバーを行い、前記受信されたサブネット情報が前記保存されたサブネット情報と一致していない場合、移動装置の上位階層で上位階層のハンドオーバーを行うハンドオーバー階層実行部とを備え、
    前記ハンドオーバー階層実行部は、
    命令が前記上位階層での状態変化に対して存在するということを確認する第1フィールドと、前記上位階層で行われる状態変化のタイプを識別する第2フィールドと、第1状態にある時には、ローカル装置で前記状態変化が行われることを表し、第2状態にある時には、遠隔装置で前記状態変化が行われることを表せる第3フィールドと、を含む命令を使用して、前記上位階層に第3階層のハンドオーバー命令を発行する、ことを特徴とする移動無線装置。
  18. 前記受信されたサブネット情報は、前記保存されたサブネット情報に対する接続点とは異なる接続点についての情報サーバから、前記伝送/受信部を通じて受信されたことを特徴とする請求項17に記載の移動無線装置。
  19. 前記下位階層のハンドオーバーは、第2階層のハンドオーバーであり、
    前記上位階層のハンドオーバーは、第3階層のハンドオーバーであることを特徴とする請求項17に記載の移動無線装置。
  20. 前記ハンドオーバー階層実行部は、
    リンク交換を行わせる命令を含む第1フィールドと、
    第1状態にある時には、ローカル装置でリンク命令が行われることを表し、第2状態にある時には、遠隔装置でリンク命令が行われることを表せる第2フィールドと、を含む命令を使用して、前記下位階層に第2階層のハンドオーバーを発行することを特徴とする請求項17に記載の移動無線装置。
  21. 第1サブネット情報を保存する第1情報サーバに連結されている第1接続点と、
    第2サブネット情報を保存する第2情報サーバに連結されている第2接続点と、
    前記ハンドオーバー機能階層で、前記第1接続点と第2接続点との間を移動する間に、前記第2情報サーバから伝送された第2サブネット情報を含む無線データを受信する受信部と、前記第1サブネット情報を保存するメモリと、前記ハンドオーバー機能階層で、前記受信された第2サブネット情報と前記保存された第1サブネット情報とを比較し、前記受信されたサブネット情報が前記保存されたサブネット情報と一致する場合、移動装置の下位階層で下位階層のハンドオーバーを行い、前記受信されたサブネット情報が前記保存されたサブネット情報と一致していない場合、移動装置の上位階層で上位階層のハンドオーバーを行うハンドオーバー階層実行部とを備え、
    前記ハンドオーバー階層実行部は、
    命令が前記上位階層での状態変化に対して存在するということを確認する第1フィールドと、前記上位階層で行われる状態変化のタイプを識別する第2フィールドと、第1状態にある時には、ローカル装置で前記状態変化が行われることを表し、第2状態にある時には、遠隔装置で前記状態変化が行われることを表せる第3フィールドとを含む命令を使用して、前記上位階層に第3階層のハンドオーバー命令を発行する移動装置と、を備えることを特徴とする移動無線システム。
JP2008553150A 2006-02-06 2007-01-18 ハンドオーバーを行う方法、ハンドオーバー実行装置、記録媒体、移動無線装置、移動無線システム Expired - Fee Related JP5143750B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US76520706P 2006-02-06 2006-02-06
US60/765,207 2006-02-06
KR1020060058070A KR100782850B1 (ko) 2006-02-06 2006-06-27 서브넷 정보를 이용한 핸드오버 수행 방법 및 장치
KR10-2006-0058070 2006-06-27
PCT/KR2007/000287 WO2007091786A1 (en) 2006-02-06 2007-01-18 Method and apparatus of performing handover using subnet information

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009526429A JP2009526429A (ja) 2009-07-16
JP5143750B2 true JP5143750B2 (ja) 2013-02-13

Family

ID=38600635

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008553150A Expired - Fee Related JP5143750B2 (ja) 2006-02-06 2007-01-18 ハンドオーバーを行う方法、ハンドオーバー実行装置、記録媒体、移動無線装置、移動無線システム

Country Status (10)

Country Link
US (1) US8514805B2 (ja)
EP (1) EP1982443A4 (ja)
JP (1) JP5143750B2 (ja)
KR (1) KR100782850B1 (ja)
CN (1) CN101379725A (ja)
AU (1) AU2007212932B2 (ja)
BR (1) BRPI0706491A2 (ja)
CA (1) CA2637688A1 (ja)
RU (1) RU2395904C2 (ja)
WO (1) WO2007091786A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AR061600A1 (es) * 2006-06-07 2008-09-10 Qualcomm Inc Transferencia de un terminal de acceso a la capa de red en una red de acceso
CN101399699B (zh) 2007-09-30 2011-10-05 华为技术有限公司 策略判决功能实体的寻址方法、网元设备及网络系统
WO2012048098A1 (en) 2010-10-06 2012-04-12 Blackbird Technology Holdings, Inc. Method and apparatus for low-power, long-range networking
WO2012048118A2 (en) 2010-10-06 2012-04-12 Blackbird Technology Holdings, Inc. Method and apparatus for adaptive searching of distributed datasets
US9497715B2 (en) 2011-03-02 2016-11-15 Blackbird Technology Holdings, Inc. Method and apparatus for addressing in a resource-constrained network
US8929961B2 (en) 2011-07-15 2015-01-06 Blackbird Technology Holdings, Inc. Protective case for adding wireless functionality to a handheld electronic device
US10568004B2 (en) * 2017-03-23 2020-02-18 Futurewei Technologies, Inc. Layer 2 (L2) mobility for new radio (NR) networks

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1127720A (ja) 1997-07-04 1999-01-29 Fujitsu Ltd ハンドオーバ・システムおよび方法
US6832087B2 (en) * 2001-11-30 2004-12-14 Ntt Docomo Inc. Low latency mobile initiated tunneling handoff
KR100510127B1 (ko) * 2002-12-31 2005-08-25 삼성전자주식회사 무선랜 환경에서 핸드오버 방법 및 모바일 노드의핸드오버 장치
KR100547112B1 (ko) * 2003-02-05 2006-01-26 삼성전자주식회사 무선랜환경에서의 핸드오버 방법 및 핸드오버 수행 모바일노드 장치
CN100559899C (zh) * 2003-07-01 2009-11-11 株式会社日立制作所 移动IPv6本地代理无缝切换方法
JP2005143086A (ja) * 2003-10-17 2005-06-02 Matsushita Electric Ind Co Ltd 移動検知方法および移動端末
JP3793193B2 (ja) 2003-10-20 2006-07-05 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 移動端末及び移動端末制御方法
BRPI0415996A (pt) 2003-10-30 2007-01-09 Matsushita Electric Ind Co Ltd método de transferência de passagem de comunicação, programa de transferência de passagem de comunicação, e, sistema de comunicação
JP4567004B2 (ja) 2003-11-26 2010-10-20 韓國電子通信研究院 アクセスルータを基盤としたモバイルIPv6の高速ハンドオーバ方法
KR100590762B1 (ko) * 2003-12-02 2006-06-15 한국전자통신연구원 IPv6 기반 인터넷망 시스템 및 상기 인터넷망시스템에서 이동노드의 이동 감지 방법
KR20060047692A (ko) * 2004-05-07 2006-05-18 엘지전자 주식회사 광대역 무선접속 시스템에 적용되는 수면모드 수행 및 제어방법
JP4427577B2 (ja) 2004-05-10 2010-03-10 エルジー エレクトロニクス インコーポレイティド Ip接続設定手順の簡略化

Also Published As

Publication number Publication date
AU2007212932A1 (en) 2007-08-16
WO2007091786A1 (en) 2007-08-16
CA2637688A1 (en) 2007-08-16
CN101379725A (zh) 2009-03-04
AU2007212932B2 (en) 2009-10-08
US20070183366A1 (en) 2007-08-09
RU2008131946A (ru) 2010-02-10
JP2009526429A (ja) 2009-07-16
KR100782850B1 (ko) 2007-12-06
EP1982443A1 (en) 2008-10-22
US8514805B2 (en) 2013-08-20
RU2395904C2 (ru) 2010-07-27
KR20070080190A (ko) 2007-08-09
EP1982443A4 (en) 2013-10-30
BRPI0706491A2 (pt) 2011-03-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5143750B2 (ja) ハンドオーバーを行う方法、ハンドオーバー実行装置、記録媒体、移動無線装置、移動無線システム
JP5259574B2 (ja) 移動ノードでのハンドオーバ装置及び方法
US20070275726A1 (en) Apparatus and method for controlling layer 3 handover of mobile node
CN1653738B (zh) 在由网络服务的移动终端用户之间通信数据分组的方法
KR100469718B1 (ko) 가상 사설 네트워크에서 서버가 이동 통신 단말기로데이터를 전송하는 방법
US8493929B2 (en) Handover method and apparatus employed by mobile node to reduce latency in internet protocol configuration
US20090238139A1 (en) Apparatus and Method for Providing Service for Media Independent Handover
JP5266251B2 (ja) 移動情報を有するネットワーク装置及びネットワーク装置間の移動情報交換方法
CN106550321A (zh) 一种基于混合通信模式的移动自组网的构建方法
JP5551591B2 (ja) 情報サーバの位置検索方法及び装置、そして情報サーバの位置を利用したハンドオーバー情報受信方法及び装置
JP2004007072A (ja) ネットワークアドレス管理装置、ネットワークアドレス管理プログラム、および無線通信におけるハンドオーバ方法
CN101374323A (zh) 网络信息更新方法及系统
CN101208910B (zh) 执行快速切换的设备和方法
JP2003134140A (ja) モバイルipを利用したデータ転送方式
JP2748871B2 (ja) 位置登録方法および位置登録方式
JP3894189B2 (ja) 中継基地局装置、無線通信システム及び方法並びに無線通信用プログラム
CN103249084B (zh) 终端触发方法及装置
JP2002191066A (ja) 移動通信端末管理方法及び移動通信端末管理システム及び移動通信端末及び移動通信端末通信方法及び移動通信端末通信システム並びに記憶媒体
JPH1023071A (ja) 移動通信システム
JP3841099B2 (ja) 移動通信方法及び移動通信システム
JP2002319966A (ja) 階層化された移動ネットワークの位置管理システムおよびその方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20091221

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20111219

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120104

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120404

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20120508

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120910

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20120920

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20121030

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20121121

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151130

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5143750

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees