JP5135642B2 - Door latch device for automobile - Google Patents

Door latch device for automobile Download PDF

Info

Publication number
JP5135642B2
JP5135642B2 JP2010169300A JP2010169300A JP5135642B2 JP 5135642 B2 JP5135642 B2 JP 5135642B2 JP 2010169300 A JP2010169300 A JP 2010169300A JP 2010169300 A JP2010169300 A JP 2010169300A JP 5135642 B2 JP5135642 B2 JP 5135642B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lock
lever
double
state
locking
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2010169300A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2010265747A (en
Inventor
克行 石黒
弘幸 坂上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsui Kinzoku ACT Corp
Original Assignee
Mitsui Kinzoku ACT Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsui Kinzoku ACT Corp filed Critical Mitsui Kinzoku ACT Corp
Priority to JP2010169300A priority Critical patent/JP5135642B2/en
Publication of JP2010265747A publication Critical patent/JP2010265747A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5135642B2 publication Critical patent/JP5135642B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Lock And Its Accessories (AREA)

Description

本発明は、車体側のストライカと係脱可能な噛合機構部と、噛合機構部を操作するための操作機構部とを備えた自動車用ドアラッチ装置に関する。   The present invention relates to an automotive door latch device including a meshing mechanism portion that can be engaged with and disengaged from a striker on a vehicle body side, and an operation mechanism portion for operating the meshing mechanism portion.

自動車用ドアラッチ装置においては、自動車のドアに設けられる開扉操作ハンドルの操作によるドアの開放を不能にする施解錠機構に加えて、施解錠機構が不正にアンロック状態に切り換えられることを防止したダブルロック機構を備えている(例えば、特許文献1、2、3参照)。   In the door latch device for automobiles, in addition to the locking / unlocking mechanism that disables the opening of the door by the operation of the opening operation handle provided on the door of the automobile, the locking / unlocking mechanism is prevented from being illegally switched to the unlocked state. A double lock mechanism is provided (see, for example, Patent Documents 1, 2, and 3).

特開2005−133320号公報JP 2005-133320 A 特許第3974337号公報Japanese Patent No. 3974337 特許第3029966号公報Japanese Patent No. 3029966

上記各特許文献に記載された自動車用ドアラッチ装置においては、単一のモータをもって、施解錠機構の切り替え操作と、ダブルロック機構の切り替え操作とを可能にしたものであるが、施解錠操作及びダブルロック操作に係わる各部品の動作及び構成が複雑であり、装置の大型化を招くおそれがある。   In the door latch device for automobiles described in each of the above patent documents, a single motor enables a switching operation of a locking / unlocking mechanism and a switching operation of a double lock mechanism. The operation and configuration of each part related to the locking operation is complicated, and there is a risk of increasing the size of the apparatus.

本発明は、上記のような課題に鑑み、単一のモータをもって、施解錠操作とダブルロック操作とを簡単な構成で確実に行うことができるようにした自動車用ドアラッチ装置を提供することを目的としている。   SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made in view of the above-described problems, and an object of the present invention is to provide an automotive door latch device that can perform a locking / unlocking operation and a double-locking operation with a single motor with a simple configuration. It is said.

上記課題を解決するため、本発明に係わる自動車用ドアラッチ装置においては、車体側のストライカと係脱可能な噛合機構部と、前記噛合機構部を操作するための操作機構部とを備え、前記操作機構部は、モータと、前記モータにより予め定めた中立位置からアンロック方向及びアンロック方向と反対方向のロック方向へ回動可能な回動部材と、前記回動部材を中立位置へ付勢する付勢部材と、アンロック位置及びロック位置に回動可能な第1ロックレバーと、前記第1ロックレバーと同軸上に前記第1ロックレバーと相対回動可能に枢支され、前記回動部材の中立位置からアンロック方向への回動に従動し前記噛合機構部と前記ストライカとの係合を解除可能とするアンロック位置に回動することにより前記第1ロックレバーをアンロック位置に回動させ、また同じくロック方向への回動に従動し前記噛合機構部と前記ストライカとの係合を解除不能とするロック位置へ回動することにより前記第1ロックレバーをロック位置に回動させる第2ロックレバーと、前記第1、2ロックレバーがロック位置にあるロック状態のとき、車内側の開扉操作ハンドルの操作に従動して前記第1ロックレバーに当接することにより前記第1、2ロックレバーをアンロック位置に変位させるインナーレバーとを含み、前記第1、2ロックレバーがアンロック位置にあるアンロック状態のとき、前記回動部材が前記中立位置からロック方向へ回動することにより前記第1、2ロックレバーをロック位置に移動させてロック状態とした後、前記回動部材が前記付勢部材の付勢力により中立位置に復帰し、さらにロック状態で前記回動部材が中立位置からロック方向へ回動することによりダブルロック状態に変化し、ダブルロック状態において前記回動部材が前記中立位置からアンロック方向へ1回回動することにより前記アンロック状態に変化する。
In order to solve the above-described problems, an automotive door latch device according to the present invention includes a meshing mechanism unit that can be engaged with and disengaged from a striker on a vehicle body side, and an operation mechanism unit for operating the meshing mechanism unit, The mechanism unit includes a motor, a rotating member that is rotatable in a unlocking direction and a locking direction opposite to the unlocking direction from a neutral position that is predetermined by the motor, and biases the rotating member to the neutral position. An urging member; a first lock lever rotatable to an unlock position and a lock position; and pivotally supported on the first lock lever so as to be rotatable relative to the first lock lever. The first lock lever is unlocked by rotating to an unlock position where the engagement mechanism and the striker can be disengaged by following the rotation from the neutral position to the unlock direction. The first lock lever is moved to the lock position by rotating to the lock position where the engagement between the meshing mechanism and the striker cannot be released. When the second lock lever to be rotated and the first and second lock levers are in the locked state, the first lock lever is brought into contact with the first lock lever by following the operation of the door opening operation handle on the inside of the vehicle. An inner lever that displaces the first and second lock levers to the unlock position, and when the first and second lock levers are in the unlock position, the rotating member moves from the neutral position to the lock direction. After the first and second lock levers are moved to the locked position by rotating, the rotating member is returned to the neutral position by the urging force of the urging member. Further, when the rotating member is rotated from the neutral position to the locking direction in the locked state, the rotating member is changed to the double locked state, and in the double locked state, the rotating member is rotated once from the neutral position to the unlocking direction. To change to the unlocked state.

本発明の自動車用ドアラッチ装置によれば、単一のモータをもって、回動部材を中立位置から所定の方向へ回動させるだけの簡単な構成で、施解錠操作とダブルロック操作とを確実に行うことができる。   According to the automobile door latch device of the present invention, the locking / unlocking operation and the double locking operation are reliably performed with a simple configuration in which a rotating member is rotated from a neutral position to a predetermined direction with a single motor. be able to.

本発明に係わるドアラッチ装置がダブルロック状態にあるときのドアラッチ装置の正面図である。It is a front view of a door latch device when the door latch device concerning the present invention is in a double lock state. アンロック状態にあるときのドアラッチ装置の正面図である。It is a front view of a door latch device when it is in an unlocked state. ロック状態にあるときのドアラッチ装置の正面図である。It is a front view of a door latch device when in a locked state. チャイルドロック状態にあるときのドアラッチ装置の正面図である。It is a front view of a door latch device when it is in a child lock state. ダブルロック状態にあるとき、ロックノブがアンロック操作された状態のドアラッチ装置の後面図である。FIG. 7 is a rear view of the door latch device in a state where the lock knob is unlocked when in the double lock state. 第1、2インナーレバー、チャイルドロックセクタギヤ及びチャイルドロックレバーの拡大正面図である。It is an enlarged front view of a 1st, 2nd inner lever, a child lock sector gear, and a child lock lever. 第1、2ロックレバー、ウォームホイール及びダブルロック切替レバーの拡大正面図である。It is an enlarged front view of a 1st, 2nd lock lever, a worm wheel, and a double lock switching lever. ロック状態にあるときの要部の拡大正面図である。It is an enlarged front view of the principal part when it exists in a locked state. ロック状態からダブルロック状態へ切り替わる過程を示す要部の拡大正面図である。It is an enlarged front view of the principal part which shows the process which switches from a locked state to a double locked state. ダブルロック状態にあるときの要部の拡大正面図である。It is an enlarged front view of the principal part when it exists in a double lock state. ダブルロック状態からアンロック状態へ切り替わる過程を示す要部の拡大正面図である。It is an enlarged front view of the principal part which shows the process which switches from a double lock state to an unlocked state. アンロック状態にあるときの要部の拡大正面図である。It is an enlarged front view of the principal part when it exists in an unlocked state. アンロック状態からロック状態へ切り替わる初期過程を示す要部の拡大正面図である。It is an enlarged front view of the principal part which shows the initial stage process which switches from an unlocked state to a locked state. アンロック状態からロック状態へ切り替わる中期過程を示す要部の拡大正面図である。It is an enlarged front view of the principal part which shows the middle period process which switches from an unlocked state to a locked state. アンロック状態からロック状態へ切り替わる後期過程を示す要部の拡大正面図である。It is an enlarged front view of the principal part which shows the latter process of switching from an unlocked state to a locked state. ロック状態からアンロック状態へ切り替わる過程を示す要部の拡大正面図である。It is an enlarged front view of the principal part which shows the process which switches from a locked state to an unlocked state.

以下、本発明の一実施形態を、図面に基づいて説明する。図1〜図5は、本発明に係わるドアラッチ装置の各状態の正面図、図6、7は、各要素の拡大正面図である。なお、以下の説明では、各図における左方を「前方」とし、右方を「後方」とし、図面奥側を「車外側」とし、図面手前側を「車内側」とする。   Hereinafter, an embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings. 1 to 5 are front views of each state of the door latch device according to the present invention, and FIGS. 6 and 7 are enlarged front views of the respective elements. In the following description, the left side in each figure is “front”, the right side is “rear”, the back side of the drawing is “outside”, and the front side of the drawing is “inside”.

ドアラッチ装置1は、自動車のリヤドア(以下、ドアと記す)の後端部内側に配置され、ドアを閉止状態に保持するための噛合機構部2と、この噛合機構部2を操作するための操作機構部3とを備える。   The door latch device 1 is disposed inside a rear end portion of a rear door (hereinafter referred to as a door) of an automobile, and includes a meshing mechanism portion 2 for holding the door in a closed state, and an operation for operating the meshing mechanism portion 2. The mechanism part 3 is provided.

なお、ドアラッチ装置1は、ドアの車外側に設けられる開扉操作ハンドルをなすアウトサイドハンドル(図示略)及び車内側に設けられる開扉操作ハンドルをなすインサイドハンドル4(図1、2参照)のいずれの操作においてもドアを開けることができるアンロック状態(図2に示す状態)と、アウトサイドハンドルの操作ではドアを開けることはできないが、インサイドハンドル4によるダブルアクション操作(インサイドハンドル4の一回目の操作で、先ず操作機構部3をロック状態からアンロック状態に変化させ、次いで2回目の操作で噛合機構部2の噛合を解除する操作)でドアを開けることができるロック状態(図3に示す状態)と、アウトサイドハンドルの操作ではドアを開けることはできるが、インサイドハンドル4による操作ではドアを開けることができないチャイルドロック状態(図4に示す状態)と、インサイドハンドル4のダブルアクション操作及びドアの車内側に設けられた施解錠操作用のロックノブ5(図1、2参照)のアンロック操作を無効にすると共に、アウトサイドハンドル及びインサイドハンドル4のいずれを操作してもドアを開けることはできないダブルロック状態(図1に示す状態)に切り換え可能な構造を備えている。   The door latch device 1 includes an outside handle (not shown) that forms an opening operation handle provided on the outside of the door and an inside handle 4 (see FIGS. 1 and 2) that forms an opening operation handle provided on the inside of the vehicle. In any operation, the door cannot be opened by the unlocked state (the state shown in FIG. 2) in which the door can be opened and the operation of the outside handle, but the double action operation by the inside handle 4 (one of the inside handles 4). In the second operation, first, the operation mechanism unit 3 is changed from the locked state to the unlocked state, and then the second operation is performed to release the meshing of the meshing mechanism unit 2). The door can be opened by operating the outside handle, but with the inside handle 4 The child lock state (the state shown in FIG. 4) in which the door cannot be opened by the operation, and the lock knob 5 for the double action operation of the inside handle 4 and the locking / unlocking operation provided inside the door (see FIGS. 1 and 2) The unlocking operation is disabled, and the door can be opened even when either the outside handle or the inside handle 4 is operated, so that the door can be switched to a double lock state (the state shown in FIG. 1).

噛合機構部2は、複数のボルト(図示略)によりドア内の後端部に固定されるボディ2Aと、ボディ2A内に枢着され、車体側に固着されたストライカ(図示略)と係合可能なラッチ(図示略)と、ボディ2A内に枢着され、ラッチに係脱可能なラチェット(図示略)と、ラチェットと一体的に回動可能なオープンレバー6を含み、ドア閉止時にストライカがラッチに係合すると共に、ラチェットがラッチに対してその開き方向への回動を阻止するように係合することによって、ドアを閉止状態に保持し、また、オープンレバー6が解除方向(図1〜図5において上方)へ回動して、ラチェットがラッチから離脱することによりドアの開放を可能にする。なお、噛合機構部2の構造は、公知の技術であり、かつ本発明に直接関係しないので、詳細な説明は省略する。   The meshing mechanism 2 is engaged with a body 2A fixed to a rear end portion in the door by a plurality of bolts (not shown), and a striker (not shown) pivotally attached to the body 2A and fixed to the vehicle body side. A latch (not shown), a ratchet (not shown) that is pivotally mounted in the body 2A and can be engaged with and disengaged from the latch, and an open lever 6 that can rotate integrally with the ratchet. The latch is engaged and the ratchet is engaged with the latch so as to prevent the latch from rotating in the opening direction, thereby holding the door in the closed state and the open lever 6 in the releasing direction (FIG. 1). (Upward in FIG. 5), and the ratchet is released from the latch to allow the door to be opened. In addition, since the structure of the meshing mechanism part 2 is a well-known technique and is not directly related to this invention, detailed description is abbreviate | omitted.

ボディ2Aの前面には、その前面を覆うように合成樹脂製のカバー7(図1〜図5に想像線で示す)が取り付けられる。カバー7内には、操作機構部3が配置される。   A synthetic resin cover 7 (shown by imaginary lines in FIGS. 1 to 5) is attached to the front surface of the body 2A so as to cover the front surface. The operation mechanism unit 3 is disposed in the cover 7.

操作機構部3は、主な構成部品として、アウトサイドハンドルの操作に従動するアウターレバー8と、インサイドハンドル4の操作に従動する第1インナーレバー9(本発明の「インナーレバー」に対応)と、チャイルドアンロック状態のとき第1インナーレバー9と一体的に作動可能な第2インナーレバー10と、チャイルドロック操作が行われるときに作動するチャイルドロックセクタギヤ11及びチャイルドロックレバー12と、車内側に設けられる施解錠操作用のロックノブ5の操作に従動する第1ロック部材を構成する第1ロックレバー13と、ダブルアンロック状態のとき第1ロックレバー13と一体的に作動可能な第2ロックレバー14と、第2ロックレバー14に連係される第1サブレバー15と、アウターレバー8に連結される第2サブレバー16と、第2ロックレバー14を作動させるための回動部材を構成するウォームホイール17と、ウォームホイール17を回動させるための施解錠兼ダブルロック用モータ18と、チャイルドロックセクタギヤ11を作動させるためのチャイルドロック用モータ19と、ダブルロック操作されるときに作動可能なダブルロック切替レバー20とを含む。
The operation mechanism unit 3 includes, as main components, an outer lever 8 that follows the operation of the outside handle, and a first inner lever 9 (corresponding to the “inner lever” of the present invention) that follows the operation of the inside handle 4. , A second inner lever 10 that can operate integrally with the first inner lever 9 in the child unlocked state, a child lock sector gear 11 and a child lock lever 12 that operate when the child lock operation is performed, The first lock lever 13 constituting the first lock member that follows the operation of the lock knob 5 for locking / unlocking operation provided on the lock, and the second lock that can be operated integrally with the first lock lever 13 in the double unlocked state. Connected to the lever 14, the first sub-lever 15 linked to the second lock lever 14, and the outer lever 8 Second sub lever 16, a worm wheel 17 constituting a rotating member for operating the second lock lever 14, a locking / unlocking / double-lock motor 18 for rotating the worm wheel 17, and a child lock A child lock motor 19 for operating the sector gear 11 and a double lock switching lever 20 operable when a double lock operation is performed are included.

なお、本発明に係わる自動車用ドアラッチ装置においては、チャイルドロック状態とする構成は必ずしも必要とするものではなく、必要に応じて省略することができる。チャイルドロック状態を省略する場合には、第1インナーレバー9と第2インナーレバー10とを一体的に作動する構成に変更すると共に、チャイルドロックセクタギヤ11、チャイルドロックレバー12及びチャイルドロック用モータ19を省略する。   In addition, in the door latch device for motor vehicles concerning this invention, the structure made into a child lock state is not necessarily required, and can be abbreviate | omitted as needed. When the child lock state is omitted, the first inner lever 9 and the second inner lever 10 are changed to a structure that operates integrally, and the child lock sector gear 11, the child lock lever 12, and the child lock motor 19 are changed. Is omitted.

本実施形態においては、第1、2ロックレバー13、14と第1、2サブレバー15、16とにより施解錠機構を構成し、ダブルロック切替レバー20と後述の断続部材を構成するダブルロック制御ピン23とにより、ダブルロック機構を構成するものである。   In the present embodiment, the first and second lock levers 13 and 14 and the first and second sub levers 15 and 16 constitute a locking / unlocking mechanism, and a double lock control pin that constitutes a double lock switching lever 20 and an intermittent member described later. 23 constitutes a double lock mechanism.

アウターレバー8は、カバー7の下部に前後方向を向く枢軸(図示略)により枢支され、アウトサイドハンドルの開扉操作に基づいて、スプリング(図示略)の付勢力に抗して、解除方向(図1〜図5において上方)へ向けて移動する。   The outer lever 8 is pivotally supported by a lower portion of the cover 7 by a pivot (not shown) that faces in the front-rear direction, and is released in the release direction against the biasing force of a spring (not shown) based on the door opening operation of the outside handle. It moves toward (upward in FIGS. 1 to 5).

第1インナーレバー9は、カバー7の下部に車内外方向を向く枢軸91により枢支されると共に、上端部に設けられた連結部93がケーブルにより構成される操作力伝達部材41を介してインサイドハンドル4に連結されることにより、インサイドハンドル4の操作に基づいて解除方向(図1〜図5において反時計方向)へ回動する。第1インナーレバー9には、第1ロックレバー13に設けた後述の被アンロック作用部133に当接可能なアンロック作用部92、及び制御ピン21が摺動可能に係合するほぼL字状のカム孔94がそれぞれ設けられている。   The first inner lever 9 is pivotally supported by a lower portion of the cover 7 by a pivot shaft 91 facing inward and outward of the vehicle, and a connecting portion 93 provided at an upper end portion is arranged inside via an operation force transmission member 41 configured by a cable. By being connected to the handle 4, it is rotated in the release direction (counterclockwise in FIGS. 1 to 5) based on the operation of the inside handle 4. The first inner lever 9 has a substantially L-shape in which an unlocking action portion 92 provided on the first lock lever 13 and capable of coming into contact with a later-described unlocked action portion 133 and a control pin 21 are slidably engaged. Each cam hole 94 is provided.

制御ピン21は、後述のように、チャイルドロックセクタギヤ11及びチャイルドロックレバー12の作動に基づいて、チャイルドアンロック状態とするアンロック位置(図1〜図3、5に示すように、カム孔94の半径方向を向く部分に係合して、第1インナーレバー9の解除方向に対して係合可能な位置)と、チャイルドロック状態とするロック位置(図4に示すようにカム孔94の角部分にあって、カム孔94に対して係合不能な位置)とに移動可能である。   As will be described later, the control pin 21 has an unlocking position (as shown in FIGS. 1 to 3 and 5, as shown in FIGS. 1 to 3 and 5) based on the operation of the child lock sector gear 11 and the child lock lever 12. 94 is engaged with a portion facing the radial direction of 94, and is a position where the first inner lever 9 can be engaged with the releasing direction), and a locked position in which the child lock state is established (as shown in FIG. It can be moved to a corner portion where it cannot be engaged with the cam hole 94.

第2インナーレバー10は、第1インナーレバー9と同軸91により枢支されると共に、第1インナーレバー9のカム孔94と重合する回転面には、制御ピン21が摺動可能に係合する半径方向を向く長孔101が穿設され、また、下部には、アウターレバー8に下方から当接可能な当接部102が設けられている。   The second inner lever 10 is pivotally supported by a coaxial 91 with the first inner lever 9, and the control pin 21 is slidably engaged with a rotating surface overlapping with the cam hole 94 of the first inner lever 9. A long hole 101 is formed in the radial direction, and a contact portion 102 that can contact the outer lever 8 from below is provided at the lower portion.

チャイルドロックセクタギヤ11とチャイルドロックレバー12とは、一体的に回動し得るように、カバー7の下部に前後方向を向く枢軸111により枢支されると共に、チャイルドロックセクタギヤ11に設けられたギヤ部112がチャイルドロック用モータ19に設けられたウォーム191に噛合して、チャイルドロック用モータ19の駆動により、インサイドハンドル4の操作を有効にするアンロック位置(図1〜図3、5)からインサイドハンドル4の操作を無効にするロック位置(図4)、及びその逆へ回動することができる。チャイルドロックレバー12に設けられた円弧状の偏心カム孔121には、制御ピン21が摺動可能に係合している。   The child lock sector gear 11 and the child lock lever 12 are pivotally supported on the lower portion of the cover 7 by a pivot 111 facing in the front-rear direction and provided on the child lock sector gear 11 so that they can rotate integrally. The gear portion 112 meshes with a worm 191 provided on the child lock motor 19 and the operation of the inside handle 4 is enabled by driving the child lock motor 19 (FIGS. 1 to 3, 5). From the lock position (FIG. 4) to invalidate the operation of the inside handle 4 and vice versa. A control pin 21 is slidably engaged with an arc-shaped eccentric cam hole 121 provided in the child lock lever 12.

チャイルドロックセクタギヤ11及びチャイルドロックレバー12がアンロック位置に移動した場合には、制御ピン21がアンロック位置に移動し、第1インナーレバー9と第2インナーレバー10とが一体的に回動するように接続する。これにより、第1、2インナーレバー9、10は、インサイドハンドル4の開扉操作に基づいて、枢軸91を中心に待機位置(図1〜図5)から解除方向(図1〜図5において反時計方向)へ回動する。第2インナーレバー10が解除方向へ回動すると、第2インナーレバー10の当接部102がアウターレバー8に対して下側から当接して、アウターレバー8も解除方向へ回動する。これにより、インサイドハンドル4の操作に基づいて、ドアを開放することができる。また、チャイルドロックセクタギヤ11及びチャイルドロックレバー12がロック位置に移動した場合には、制御ピン21がカム孔94に係合不能なロック位置に移動し、第1インナーレバー9と第2インナーレバー10との接続を切断する。これにより、チャイルドロック状態となって、インサイドハンドル4の開扉操作に基づいて、第1インナーレバー9が解除方向へ回動しても、第2インナーレバー10は解除方向へ回動することはない。したがって、チャイルドロック状態のときには、インサイドハンドル4を操作してもドアを開放することはできない。   When the child lock sector gear 11 and the child lock lever 12 move to the unlock position, the control pin 21 moves to the unlock position, and the first inner lever 9 and the second inner lever 10 rotate integrally. Connect as you want. As a result, the first and second inner levers 9 and 10 are released from the standby position (FIGS. 1 to 5) around the pivot 91 based on the opening operation of the inside handle 4 (in FIG. 1 to FIG. 5). Turn clockwise. When the second inner lever 10 rotates in the release direction, the contact portion 102 of the second inner lever 10 contacts the outer lever 8 from below, and the outer lever 8 also rotates in the release direction. Thereby, the door can be opened based on the operation of the inside handle 4. Further, when the child lock sector gear 11 and the child lock lever 12 are moved to the lock position, the control pin 21 is moved to the lock position where the cam hole 94 cannot be engaged, and the first inner lever 9 and the second inner lever are moved. 10 is disconnected. As a result, even if the first inner lever 9 rotates in the release direction based on the opening operation of the inside handle 4 in the child lock state, the second inner lever 10 does not rotate in the release direction. Absent. Therefore, in the child lock state, the door cannot be opened even if the inside handle 4 is operated.

第1ロックレバー13は、カバー7の上部に車内外方向を向く枢軸131により枢支されると共に、上端部に設けられた連結部132がケーブルにより構成される操作力伝達部材51を介してロックノブ5に連結されることにより、ロックノブ5の施解錠操作に基づいて、アンロック位置(図2、4)及びロック位置(図1、3、5)に移動する。第1ロックレバー13には、第1インナーレバー9のアンロック作用部92に当接可能な被アンロック作用部133と、断続部材をなすダブルロック制御ピン23が摺動自在に係合するL字状のカム孔134とが設けられている。   The first lock lever 13 is pivotally supported on the upper portion of the cover 7 by a pivot shaft 131 facing inward and outward of the vehicle, and a lock knob via an operating force transmission member 51 in which a connecting portion 132 provided at the upper end portion is configured by a cable. When the lock knob 5 is connected and unlocked, the lock knob 5 is moved to the unlock position (FIGS. 2 and 4) and the lock position (FIGS. 1, 3, and 5). The first lock lever 13 is slidably engaged with an unlocked action portion 133 capable of contacting the unlocking action portion 92 of the first inner lever 9 and a double lock control pin 23 forming an intermittent member. A character-shaped cam hole 134 is provided.

ダブルロック制御ピン23は、ダブルロック切替レバー20の後述の作動に基づいて、カム孔134の半径方向を向く部分に位置して第1ロックレバー13と第2ロックレバー14とを接続する接続位置(図2、3、4)と、カム孔134の円弧部分に位置して第1ロックレバー13と第2ロックレバー14との接続を切断する切断位置(図1、5)とに移動することができる。枢軸131の周囲には、ダブルロック制御ピン23を弾性力で接続位置及び切断位置に弾性保持するためのトーションスプリングにより形成される弾性保持部材24が設けられている。   The double lock control pin 23 is located at a portion facing the radial direction of the cam hole 134 based on the operation of the double lock switching lever 20 which will be described later, and is connected to connect the first lock lever 13 and the second lock lever 14. (FIGS. 2, 3 and 4) and moving to a cutting position (FIGS. 1 and 5) which is located in the arc portion of the cam hole 134 and cuts off the connection between the first lock lever 13 and the second lock lever 14. Can do. Around the pivot 131, there is provided an elastic holding member 24 formed by a torsion spring for elastically holding the double lock control pin 23 at the connection position and the cutting position with an elastic force.

第2ロックレバー14は、カバー7に第1ロックレバー13と同軸131により枢支されると共に、下部周縁部に設けたギヤ部141がウォームホイール17に設けられた小径ギヤ部171に噛合することにより、ウォームホイール17の回動に基づいて、アンロック位置(図2、4、5)及びロック位置(図1、3)に移動可能であり、かつカバー7に支持されたスプリングにより形成される弾性保持部材22に突部142が弾性係合することによってアンロック位置及びロック位置に所定の弾性保持力で保持される。なお、弾性保持部材22の弾性保持力は、第1サブレバー15と第2サブレバー16との間に作用する後述のスプリング26の付勢力よりも大となるように設定される。   The second lock lever 14 is pivotally supported on the cover 7 by the same axis 131 as the first lock lever 13, and the gear portion 141 provided on the lower peripheral edge meshes with the small-diameter gear portion 171 provided on the worm wheel 17. Thus, it is possible to move to the unlock position (FIGS. 2, 4, 5) and the lock position (FIGS. 1, 3) based on the rotation of the worm wheel 17, and is formed by a spring supported by the cover 7. When the protrusion 142 is elastically engaged with the elastic holding member 22, the elastic holding member 22 is held at the unlock position and the lock position with a predetermined elastic holding force. Note that the elastic holding force of the elastic holding member 22 is set to be larger than the urging force of a spring 26 described later that acts between the first sub lever 15 and the second sub lever 16.

第2ロックレバー14には、ダブルロック制御ピン23が第2ロックレバー14の半径方向へ摺動可能に係合する半径方向を向く切欠き溝143が設けられている。   The second lock lever 14 is provided with a notch groove 143 facing in the radial direction in which the double lock control pin 23 is slidably engaged in the radial direction of the second lock lever 14.

図2、3、4に示すように、ダブルロック制御ピン23が接続位置にある場合には、第1ロックレバー13のアンロック作動及びロック作動を第2ロックレバー14に伝達する。これにより、第1、2ロックレバー13、14は、ロックノブ5のアンロック及びロック操作に基づいて、枢軸131を中心にアンロック位置及びロック位置に一緒に移動する。また、図1に示すように、ダブルロック制御ピン23が切断位置に移動した場合には、第1ロックレバー13と第2ロックレバー14との接続が切断されて、ダブルロック状態となる。これにより、図5に示すように、ロックノブ5のアンロック操作に基づいて、第1ロックレバー13がアンロック位置へ作動しても、第2ロックレバー14はアンロック位置からロック位置へ移動することはない。したがって、施解錠機構をアンロック状態に切り替えることはできない。   As shown in FIGS. 2, 3, and 4, when the double lock control pin 23 is in the connection position, the unlock operation and the lock operation of the first lock lever 13 are transmitted to the second lock lever 14. As a result, the first and second lock levers 13 and 14 move together to the unlock position and the lock position around the pivot 131 based on the unlocking and locking operation of the lock knob 5. Further, as shown in FIG. 1, when the double lock control pin 23 is moved to the cutting position, the connection between the first lock lever 13 and the second lock lever 14 is cut and a double lock state is established. Thereby, as shown in FIG. 5, even if the first lock lever 13 is operated to the unlock position based on the unlocking operation of the lock knob 5, the second lock lever 14 moves from the unlock position to the lock position. There is nothing. Therefore, the locking / unlocking mechanism cannot be switched to the unlocked state.

第1サブレバー15は、アウターレバー8の端部81に所定角度揺動可能に枢支されると共に、上部に設けられた上下方向の長孔151が第2ロックレバー14に設けられた連結突部144に上下方向へ摺動可能に連結されることにより、第2ロックレバー14に従動して、アンロック位置(図2、4)及びロック位置(図1、3、5)に移動する。   The first sub-lever 15 is pivotally supported by the end portion 81 of the outer lever 8 so as to be swingable by a predetermined angle, and a connecting projection having a vertically elongated hole 151 provided in the upper portion provided in the second lock lever 14. By being slidably connected to 144 in the vertical direction, the second lock lever 14 is driven to move to the unlock position (FIGS. 2, 4) and the lock position (FIGS. 1, 3, 5).

第2サブレバー16は、アウターレバー8の端部81に所定角度揺動可能に枢支されると共に、第1サブレバー15との間に作用するスプリング26の付勢力の範囲内で、第1サブレバー15と共に一体的に作動して、アンロック位置(図2、4)及びロック位置(図1、3、5)に移動する。   The second sub-lever 16 is pivotally supported by the end 81 of the outer lever 8 so as to be swingable by a predetermined angle, and within the range of the biasing force of the spring 26 acting between the first sub-lever 15 and the first sub-lever 15. And move integrally to the unlock position (FIGS. 2, 4) and the lock position (FIGS. 1, 3, 5).

第1、2サブレバー15、16がアンロック位置にある場合には、第1、2サブレバー15、16がアウターレバー8の解除作動に従動して、上方へ向けて解除作動すると、第2サブレバー16に設けられた解除当接部161がオープンレバー6に下方から当接して、オープンレバー6を解除方向へ回動させてラチェットとラッチとの係合を解除させる。また、同じくロック位置にあるときは、第1、2サブレバー15、16が解除作動しても、第2サブレバー16の解除当接部161がオープンレバー6に係合不能であるため、オープンレバー6を解除方向へ回動させることはできず、ラチェットとラッチとの係合を解除することはできない。   When the first and second sub levers 15 and 16 are in the unlocked position, when the first and second sub levers 15 and 16 are driven to release the outer lever 8 and release upward, the second sub lever 16 The release contact portion 161 provided in the contact portion contacts the open lever 6 from below and rotates the open lever 6 in the release direction to release the engagement between the ratchet and the latch. Similarly, when in the locked position, even if the first and second sub levers 15 and 16 are released, the release contact portion 161 of the second sub lever 16 cannot be engaged with the open lever 6. Cannot be rotated in the release direction, and the engagement between the ratchet and the latch cannot be released.

ウォームホイール17は、カバー7に前後方向を向く枢軸172により枢支されると共に、施解錠兼ダブルロック用モータ18の出力軸に設けられたウォーム181に噛合して、カバー7との間に支持された中立復帰用スプリング25の付勢力に抗して、中立位置(図1〜図5)からアンロック方向(図1〜図5において時計方向)及びロック方向(図1〜図5において反時計方向)へ回動することができる。なお、ウォームホイール17は、ウォーム181に対して可逆転可能に噛合している。   The worm wheel 17 is pivotally supported by the cover 7 by a pivot shaft 172 facing in the front-rear direction, and meshes with a worm 181 provided on the output shaft of the locking / unlocking / double-lock motor 18 to be supported between the cover 7 and the worm wheel 17. Against the biasing force of the neutral return spring 25, the neutral position (FIGS. 1 to 5) to the unlocking direction (clockwise in FIGS. 1 to 5) and the locking direction (counterclockwise in FIGS. 1 to 5). Direction). The worm wheel 17 meshes with the worm 181 so as to be reversible.

ウォームホイール17の回転面には、ダブルロック切替レバー20に対して後述のような状態のときに当接可能な突状の作用部173が設けられている。   On the rotating surface of the worm wheel 17, a projecting action portion 173 is provided that can come into contact with the double lock switching lever 20 in a state as described later.

ウォームホイール17の小径ギヤ部171と第2ロックレバー14のギヤ部141とは、ロックノブ5の操作ストロークに相当する遊びを介して互いに噛合している。具体的には、本発明の出願人と同一出願人により出願された特開2001−173288号公報に記載された構成が採用される。すなわち、施解錠兼ダブルロック用モータ18の駆動に基づいて、ウォームホイール17が中立位置からアンロック方向(またはロック方向)へ回動した場合には、ウォームホイール17の回動を第2ロックレバー14に伝達可能であるが、ウォームホイール17が中立位置からアンロック方向(またはロック方向)へ作動した位置から中立復帰スプリング25の付勢力により中立位置へ復帰回動する場合には、ウォームホイール17の復帰回動が第2ロックレバー14に伝達されない。また、第2ロックレバー14がロック位置にある場合、ウォームホイール17が中立位置からロック方向へ回動すると、小径ギヤ部171とギヤ部141とは噛合しないで、ウォームホイール17のみがロック方向へ回動する。さらには、ウォームホイール17が中立位置にある場合には、第2ロックレバー14がアンロック位置からロック位置、及びその逆へ作動しても、小径ギヤ部171とギヤ部141とは噛合しないで、第2ロックレバー14の作動はウォームホイール17に伝達されない構成になっている。   The small-diameter gear portion 171 of the worm wheel 17 and the gear portion 141 of the second lock lever 14 are engaged with each other via play corresponding to the operation stroke of the lock knob 5. Specifically, the configuration described in Japanese Patent Application Laid-Open No. 2001-173288 filed by the same applicant as the applicant of the present invention is employed. That is, when the worm wheel 17 is rotated from the neutral position to the unlocking direction (or the locking direction) based on the driving of the locking / unlocking / double-locking motor 18, the rotation of the worm wheel 17 is controlled by the second lock lever. 14, when the worm wheel 17 is returned to the neutral position by the urging force of the neutral return spring 25 from the position where the worm wheel 17 is operated in the unlocking direction (or the locking direction) from the neutral position, the worm wheel 17 is Is not transmitted to the second lock lever 14. In addition, when the second lock lever 14 is in the lock position, when the worm wheel 17 rotates in the lock direction from the neutral position, the small diameter gear portion 171 and the gear portion 141 do not mesh with each other, and only the worm wheel 17 moves in the lock direction. Rotate. Furthermore, when the worm wheel 17 is in the neutral position, the small diameter gear portion 171 and the gear portion 141 do not mesh even if the second lock lever 14 operates from the unlock position to the lock position and vice versa. The operation of the second lock lever 14 is not transmitted to the worm wheel 17.

ダブルロック切替レバー20は、カバー7に前後方向を向く枢軸201により枢支されると共に、スプリング27により時計方向へ付勢されている。なお、ダブルロック切替レバー20に作用するスプリング27の付勢力は、ダブルロック制御ピン23を各位置に弾性保持する弾性保持部材24の保持力、及び第2ロックレバー14を各位置に弾性保持する弾性保持部材22の保持力よりも小となるように設定される。   The double lock switching lever 20 is pivotally supported on the cover 7 by a pivot 201 that faces in the front-rear direction, and is urged clockwise by a spring 27. The urging force of the spring 27 acting on the double lock switching lever 20 is the holding force of the elastic holding member 24 that elastically holds the double lock control pin 23 at each position, and the second lock lever 14 is elastically held at each position. It is set to be smaller than the holding force of the elastic holding member 22.

ダブルロック切替レバー20は、ウォームホイール17の作用部173の移動軌跡内に進退可能な被作用部202と、ダブルロック制御ピン23に対して当接可能な第1、2当接部203、204と、第2ロックレバー14の上端部に設けられた当接部145に当接可能な被当接部205とを有している。   The double lock switching lever 20 includes an actuated portion 202 that can advance and retreat within the movement locus of the action portion 173 of the worm wheel 17, and first and second contact portions 203 and 204 that can contact the double lock control pin 23. And an abutted portion 205 that can abut on an abutting portion 145 provided at the upper end portion of the second lock lever 14.

次に、図8〜図16参照して、施解錠兼ダブルロック用モータ18の駆動によるダブルロック切り替え動作について説明する。図8はロック状態、図10はダブルロック状態、図12はアンロック状態をそれぞれ示し、他の図は異なる状態へ変化する際の作動途中の各状態を示す。 Next, with reference to FIGS. 8 to 16, will be described double-lock switching operation by driving the locking and unlocking and double locking motor 18. FIG. 8 shows a locked state, FIG. 10 shows a double-locked state, FIG. 12 shows an unlocked state, and other drawings show states during operation when changing to a different state.

図8に示すようにロック状態である場合には、ウォームホイール17は、中立復帰スプリング25の付勢力により、作用部173がほぼ45度方向に位置する中立位置に保持され、第1、2ロックレバー13、14は、弾性保持部材22の弾性保持力によりロック位置に保持され、ダブルロック切替レバー20は、作用部202がウォームホイール17における作用部173の移動軌跡内に進入したロック位置に保持され、ダブルロック制御ピン23は、弾性保持部材24の弾性保持力により接続位置に保持されている。なお、この状態においては、ダブルロック切替レバー20の第1当接部203が、スプリング27の付勢力によりダブルロック制御ピン23に対して当接しているが、弾性保持部材24の保持力は、スプリング27の付勢力よりも大きいため、ダブルロック制御ピン23は、接続位置から切断位置に移動するようなことはない。   In the locked state as shown in FIG. 8, the worm wheel 17 is held at the neutral position where the action portion 173 is positioned in the direction of approximately 45 degrees by the urging force of the neutral return spring 25, and the first and second locks The levers 13 and 14 are held in the locked position by the elastic holding force of the elastic holding member 22, and the double lock switching lever 20 is held in the locked position where the action part 202 enters the movement locus of the action part 173 in the worm wheel 17. The double lock control pin 23 is held at the connection position by the elastic holding force of the elastic holding member 24. In this state, the first contact portion 203 of the double lock switching lever 20 is in contact with the double lock control pin 23 by the urging force of the spring 27, but the holding force of the elastic holding member 24 is Since it is larger than the urging force of the spring 27, the double lock control pin 23 does not move from the connection position to the cutting position.

図8に示すロック状態から、施解錠兼ダブルロック用モータ18の駆動により、ウォームホイール17を中立位置からロック方向(反時計方向)へ所定角度回動させた場合には、図9に示すように、ウォームホイール17の作用部173が、ダブルロック切替レバー20の被作用部202に右側から当接することにより、ダブルロック切替レバー20は、ロック位置から時計方向へ所定角度回動したダブルロック位置(図9、10に示す位置)に回動して図示略のストッパ部に当接することによって、スプリング27の付勢力によりダブルロック位置に保持される。なお、この場合、ウォームホイール17の小径ギヤ部171が、ロック方向への回動に対しては第2ロックレバー14のギヤ部141に対して噛合しないため、第2ロックレバー14はロック位置から移動することはない。ダブルロック切替レバー20がダブルロック位置に回動すると、ダブルロック切替レバー20の第1当接部203が、ダブルロック制御ピン23を押し下げて切断位置に移動させる。ダブルロック切替レバー20がダブルロック位置、またダブルロック制御ピン23が切断位置にそれぞれ移動すると、施解錠兼ダブルロック用モータ18の駆動が停止して、図10に示すように、ウォームホイール17が中立復帰用スプリング25の付勢力により中立位置に復帰することによって、ダブルロック動作は完了してダブルロック状態に切り替わる。   When the worm wheel 17 is rotated from the neutral position to the locking direction (counterclockwise) by a predetermined angle by driving the locking / unlocking / double-locking motor 18 from the locked state shown in FIG. 8, as shown in FIG. Further, the action portion 173 of the worm wheel 17 abuts on the actuated portion 202 of the double lock switching lever 20 from the right side, so that the double lock switching lever 20 is rotated by a predetermined angle clockwise from the lock position. By rotating to the position shown in FIGS. 9 and 10 and coming into contact with a stopper (not shown), the spring 27 is held in the double lock position by the urging force. In this case, since the small-diameter gear portion 171 of the worm wheel 17 does not mesh with the gear portion 141 of the second lock lever 14 for rotation in the lock direction, the second lock lever 14 is moved from the lock position. Never move. When the double lock switching lever 20 rotates to the double lock position, the first contact portion 203 of the double lock switching lever 20 pushes down the double lock control pin 23 and moves it to the cutting position. When the double lock switching lever 20 is moved to the double lock position and the double lock control pin 23 is moved to the cut position, the driving of the locking / unlocking / double locking motor 18 is stopped, and the worm wheel 17 is moved as shown in FIG. By returning to the neutral position by the urging force of the neutral return spring 25, the double lock operation is completed and the double lock state is switched.

図10に示すダブルロック状態にある場合には、ウォームホイール17は、中立復帰スプリング25の付勢力により中立位置に保持され、第1、2ロックレバー13、14は、弾性保持部材22の弾性保持力によりロック位置に保持され、ダブルロック切替レバー20は、作用部202がウォームホイール17における作用部173の移動軌跡内に進入したダブルロック位置に保持され、ダブルロック制御ピン23は、弾性保持部材24の弾性保持力により切断位置に保持されている。すなわち、ロック状態からダブルロック状態に切り替わる場合には、第1、2ロックレバー13、14及び第1、2サブレバー15、16は何ら作動することはなく、ダブルロック切替レバー20及びダブルロック制御ピン23のみが作動するだけである。   In the double lock state shown in FIG. 10, the worm wheel 17 is held in the neutral position by the urging force of the neutral return spring 25, and the first and second lock levers 13 and 14 are elastically held by the elastic holding member 22. The double lock switching lever 20 is held at the double lock position where the action portion 202 has entered the movement locus of the action portion 173 in the worm wheel 17, and the double lock control pin 23 is an elastic holding member. It is held at the cutting position by 24 elastic holding force. That is, when the lock state is switched to the double lock state, the first and second lock levers 13 and 14 and the first and second sub levers 15 and 16 do not operate at all, and the double lock switch lever 20 and the double lock control pin Only 23 works.

図10に示すダブルロック状態から施解錠兼ダブルロック用モータ18の駆動によりウォームホイール17を中立位置からアンロック方向(時計方向)へ所定角度回動させた場合には、ウォームホイール17の小径ギヤ部171と第2ロックレバー14のギヤ部141との噛合により、図11に示すように、第2ロックレバー14がロック位置からアンロック位置へ回動すると共に、第1ロックレバー13もダブルロック制御ピン23を介してロック位置からアンロック位置へ回動する。第2ロックレバー14がアンロック位置へ回動すると、その途中で、第2ロックレバー14の当接部145がダブルロック切替レバー20の被当接部205に当接することで、ダブルロック切替レバー20は、スプリング27の付勢力に抗して、ロック位置から反時計方向へ所定角度回動した図11に示すアンロック位置に移動する。ダブルロック切替レバー20がアンロック位置に移動すると、ダブルロック切替レバー20の第2当接部204がダブルロック制御ピン23を押し上げて接続位置へ移動させる。第1、2ロックレバー13、14及びダブルロック切替レバー20がアンロック位置、ダブルロック制御ピン23が接続位置にそれぞれ移動すると、施解錠兼ダブルロック用モータ18の駆動が停止し、図12に示すように、ウォームホイール17が中立復帰スプリング25の付勢力により中立位置に復帰することによって、ダブルアンロック動作は完了してアンロック状態となる。これにより、ダブルロック状態からダブルアンロック状態に切り替える場合には、施解錠兼ダブルロック用モータ18の回転によるウォームホイール17の中立位置からアンロック方向への回転により、施解錠機構(第1、2ロックレバー13、14及び第1、2サブレバー15、16)をアンロック状態に切り替えると共に、ダブルロック機構(ダブルロック切替レバー20、ダブルロック制御ピン23)をダブルアンロック状態に切り替えることができる。   When the worm wheel 17 is rotated from the neutral position to the unlocking direction (clockwise) by a predetermined angle by driving the locking / unlocking / double-locking motor 18 from the double lock state shown in FIG. As shown in FIG. 11, the second lock lever 14 rotates from the locked position to the unlocked position and the first lock lever 13 is also double-locked as a result of the engagement between the portion 171 and the gear portion 141 of the second lock lever 14. It rotates from the locked position to the unlocked position via the control pin 23. When the second lock lever 14 rotates to the unlock position, the abutment portion 145 of the second lock lever 14 abuts against the abutted portion 205 of the double lock switch lever 20 in the middle of the rotation, so that the double lock switch lever 20 moves against the urging force of the spring 27 to the unlock position shown in FIG. When the double lock switching lever 20 moves to the unlock position, the second contact portion 204 of the double lock switching lever 20 pushes up the double lock control pin 23 and moves it to the connection position. When the first and second lock levers 13 and 14 and the double lock switching lever 20 are moved to the unlocked position and the double lock control pin 23 are moved to the connected position, the driving of the locking / unlocking / double lock motor 18 is stopped. As shown, when the worm wheel 17 is returned to the neutral position by the urging force of the neutral return spring 25, the double unlocking operation is completed and the unlocked state is achieved. As a result, when switching from the double lock state to the double unlock state, the locking / unlocking mechanism (first, 2) The lock levers 13 and 14 and the first and second sub levers 15 and 16) can be switched to the unlocked state, and the double lock mechanism (double lock switching lever 20 and double lock control pin 23) can be switched to the double unlocked state. .

図12に示すアンロック状態にある場合には、ウォームホイール17は、中立復帰スプリング25の付勢力により中立位置に保持され、第1、2ロックレバー13、14は、弾性保持部材22の弾性保持力によりアンロック位置に保持され、ダブルロック切替レバー20は、作用部202がウォームホイール17における作用部173の移動軌跡外に退避したアンロック位置に保持され、ダブルロック制御ピン23は、弾性保持部材24の弾性保持力により接続位置に保持されている。   In the unlocked state shown in FIG. 12, the worm wheel 17 is held at the neutral position by the urging force of the neutral return spring 25, and the first and second lock levers 13 and 14 are elastically held by the elastic holding member 22. The double lock switching lever 20 is held at the unlock position where the action portion 202 is retracted outside the movement locus of the action portion 173 in the worm wheel 17 and the double lock control pin 23 is elastically held. It is held at the connection position by the elastic holding force of the member 24.

図12に示すアンロック状態から、施解錠兼ダブルロック用モータ18の駆動によりウォームホイール17を中立位置からロック方向(反時計方向)へ所定角度回動させた場合には、ウォームホイール17の小径ギヤ部171と第2ロックレバー14のギヤ部141との噛合により、図13に示すように、第2ロックレバー14は、アンロック位置からロック位置へ向けて回動すると共に、第1ロックレバー13もダブルロック制御ピン23を介してアンロック位置からロック位置へ向けて回動する。また、第2ロックレバー14がロック位置に回動する過程において、第2ロックレバー14の当接部145がダブルロック切替レバー20の被当接部205から外れる方向へ変位する。そして、ウォームホイール17の作用部173は、ダブルロック切替レバー20がロック位置に変位する以前に、図13に示すようにダブルロック切替レバー20の被作用部202の下方を通過する。   When the worm wheel 17 is rotated from the neutral position to the locking direction (counterclockwise) by a predetermined angle by driving the locking / unlocking / double-locking motor 18 from the unlocked state shown in FIG. As the gear portion 171 and the gear portion 141 of the second lock lever 14 are engaged with each other, as shown in FIG. 13, the second lock lever 14 rotates from the unlock position toward the lock position, and the first lock lever. 13 also rotates from the unlock position toward the lock position via the double lock control pin 23. Further, in the process in which the second lock lever 14 is rotated to the lock position, the contact portion 145 of the second lock lever 14 is displaced in a direction away from the contacted portion 205 of the double lock switching lever 20. Then, the operating portion 173 of the worm wheel 17 passes below the operated portion 202 of the double lock switching lever 20 as shown in FIG. 13 before the double lock switching lever 20 is displaced to the lock position.

図14に示すように、第1、2ロックレバー13、14がロック位置に回動すると、第2ロックレバー14の当接部145がダブルロック切替レバー20の被当接部205から離れることによって、ダブルロック切替レバー20は、スプリング27の付勢力によりロック位置に移動して、被作用部202がウォームホイール17の作用部173の移動軌跡内に進入する。第1、2ロックレバー13、14、ダブルロック切替レバー20がそれぞれロック位置に移動すると、施解錠兼ダブルロック用モータ18の駆動が停止し、ウォームホイール17は中立復帰用スプリング25の付勢力により中立位置へ向けて復帰する。その際、図15に示すように、ウォームホイール17の作用部173が、ダブルロック切替レバー20の被作用部202に対して反対側から当接して、ダブルロック切替レバー20をスプリング27の付勢力に抗して、反時計方向へ回動させつつ被作用部202を通過して中立位置に復帰して、図8に示すロック状態となる。   As shown in FIG. 14, when the first and second lock levers 13 and 14 are rotated to the locked position, the contact portion 145 of the second lock lever 14 is separated from the contacted portion 205 of the double lock switching lever 20. The double lock switching lever 20 is moved to the lock position by the urging force of the spring 27, and the operated part 202 enters the movement locus of the action part 173 of the worm wheel 17. When the first and second lock levers 13 and 14 and the double lock switching lever 20 are moved to the locked position, the driving of the locking / unlocking / double lock motor 18 is stopped, and the worm wheel 17 is driven by the biasing force of the neutral return spring 25. Return toward the neutral position. At that time, as shown in FIG. 15, the action part 173 of the worm wheel 17 abuts against the actuated part 202 of the double lock switching lever 20 from the opposite side, and the double lock switching lever 20 is biased by the spring 27. Against this, while rotating counterclockwise, it passes through the actuated portion 202 and returns to the neutral position, resulting in the locked state shown in FIG.

図8に示すロック状態から、施解錠兼ダブルロック用モータ18の駆動によりウォームホイール17を中立位置からアンロック方向(時計方向)へ所定角度回動させた場合には、ウォームホイール17の小径ギヤ部171と第2ロックレバー14のギヤ部141との噛合により、図16に示すように、第2ロックレバー14は、ロック位置からアンロック位置へ回動すると共に、第1ロックレバー13もダブルロック制御ピン23を介してロック位置からアンロック位置へ回動する。また、第2ロックレバー14がアンロック位置へ回動することにより、第2ロックレバー14の当接部145がダブルロック切替レバー20の被当接部205に当接して、ダブルロック切替レバー20をアンロック位置に移動させる。第1、2ロックレバー13、14、ダブルロック切替レバー20がアンロック位置にそれぞれ移動すると、施解錠兼ダブルロック用モータ18の駆動が停止し、ウォームホイール17は中立復帰スプリング25の付勢力により中立位置に復帰することによって、アンロック操作は完了してアンロック状態となる。   When the worm wheel 17 is rotated from the neutral position to the unlocking direction (clockwise) by a predetermined angle by driving the locking / unlocking / double-locking motor 18 from the locked state shown in FIG. When the portion 171 and the gear portion 141 of the second lock lever 14 are engaged with each other, as shown in FIG. 16, the second lock lever 14 is rotated from the lock position to the unlock position, and the first lock lever 13 is also doubled. It rotates from the lock position to the unlock position via the lock control pin 23. Further, when the second lock lever 14 rotates to the unlock position, the contact portion 145 of the second lock lever 14 contacts the contacted portion 205 of the double lock switching lever 20, and the double lock switching lever 20. Is moved to the unlock position. When the first and second lock levers 13 and 14 and the double lock switching lever 20 are moved to the unlock position, the driving of the locking / unlocking / double lock motor 18 is stopped, and the worm wheel 17 is driven by the biasing force of the neutral return spring 25. By returning to the neutral position, the unlocking operation is completed and the unlocked state is established.

上述のように、本実施形態においては、単一のモータ18により、ウォームホイール17を中立位置からアンロック方向へ回動させることにより、そのとき、ダブルロック状態であっても、ロック状態であってもアンロック状態に切り替えることができ、また、ウォームホイール17を中立位置からロック方向へ回動させることにより、そのとき、アンロック状態であればロック状態に切り替え、また、ロック状態であればダブルロック状態に切り替えることができる。すなわち、単一の施解錠兼ダブルロックモータ18をもって、ウォームホイール17を中立位置から所定の方向へ回動させるだけの簡単な構成で、施解錠操作とダブルロック操作とを確実に行うことができる。   As described above, in the present embodiment, the worm wheel 17 is rotated from the neutral position to the unlocking direction by the single motor 18. Can be switched to the unlocked state, and by rotating the worm wheel 17 from the neutral position in the locking direction, at that time, if the unlocked state is switched to the locked state, and if the locked state, It can be switched to the double lock state. That is, the locking / unlocking operation and the double-locking operation can be reliably performed with a simple configuration in which the worm wheel 17 is simply rotated from the neutral position to a predetermined direction with the single locking / unlocking / double-lock motor 18. .

次に、本発明に係わる一実施形態の各状態の動作について説明する。
(アンロック状態のときアウトサイドハンドルまたはインサイドハンドル4を操作した場合)
図2に示すように、ドアラッチ装置1がアンロック状態にある場合には、第1、2ロックレバー13、14、第1、2サブレバー15、16、チャイルドロックセクタギヤ11、チャイルドロックレバー12及びダブルロック切替レバーはアンロック位置、またダブルロック制御ピン21は接続位置にそれぞれ保持されている。この状態で、アウトサイドハンドルが開扉操作されると、アウターレバー8が解除方向へ回動し、これにより第1、2サブレバー15、16が上方へ移動して、第2サブレバー16の解除当接部161がオープンレバー6に当接する。これにより、オープンレバー6は解除方向へ回動し、ラチェットがラッチから離脱してドアを開放することができる。また、インサイドハンドル4が開扉操作されると、第1、2インナーレバー9、10が共に解除方向へ回動し、これにより第2インナーレバー10の当接部102がアウターレバー8に当接することによって、アウターレバー8も解除方向へ回動して、アウトサイドハンドルを操作した場合と同様にドアを開放することができる。
Next, the operation of each state according to the embodiment of the present invention will be described.
(When the outside handle or inside handle 4 is operated when unlocked)
As shown in FIG. 2, when the door latch device 1 is in the unlocked state, the first and second lock levers 13 and 14, the first and second sub levers 15 and 16, the child lock sector gear 11, the child lock lever 12 and The double lock switching lever is held in the unlocked position, and the double lock control pin 21 is held in the connected position. In this state, when the outside handle is operated to open the door, the outer lever 8 rotates in the release direction, whereby the first and second sub levers 15 and 16 move upward, and the second sub lever 16 is released. The contact portion 161 contacts the open lever 6. Thereby, the open lever 6 rotates in the release direction, and the ratchet can be detached from the latch to open the door. When the inside handle 4 is opened, both the first and second inner levers 9 and 10 are rotated in the release direction, so that the contact portion 102 of the second inner lever 10 contacts the outer lever 8. As a result, the outer lever 8 also rotates in the release direction, and the door can be opened in the same manner as when the outside handle is operated.

(アンロック状態のとき施解錠兼ダブルロック用モータ18をロック操作した場合、及びロックノブ5をロック操作した場合)
施解錠兼ダブルロック用モータ18をロック方向へ駆動させた場合には、施解錠兼ダブルロック用モータ18の駆動は、ウォーム181、ウォームホイール17、小径ギヤ部171を介して、第2ロックレバー14に伝達される。第2ロックレバー14は、枢軸131を中心に図2に示すアンロック位置から図3に示すロック位置へ回動する。第2ロックレバー14の回動は、ダブルロック制御ピン23を介して第1ロックレバー13に伝達され、また、第1サブレバー15、スプリング26を介して、第2サブレバー16に伝達される。さらには、第2ロックレバー14の当接部145がダブルロック切替レバー20の被当接部205から離れることにより、ダブルロック切替レバー20はスプリング27の付勢力によりロック位置に移動する。これにより、第1、2サブレバー15、16、第1ロックレバー13、14及びロックノブ5がロック位置にそれぞれ移動して、図3に示すロック状態となる。
(When unlocking and locking / unlocking motor 18 is locked in the unlocked state and when locking knob 5 is locked)
When the locking / unlocking / double-locking motor 18 is driven in the locking direction, the locking / unlocking / double-locking motor 18 is driven via the worm 181, the worm wheel 17, and the small diameter gear portion 171 through the second lock lever. 14 is transmitted. The second lock lever 14 rotates around the pivot 131 from the unlock position shown in FIG. 2 to the lock position shown in FIG. The rotation of the second lock lever 14 is transmitted to the first lock lever 13 through the double lock control pin 23, and is transmitted to the second sub lever 16 through the first sub lever 15 and the spring 26. Furthermore, when the contact portion 145 of the second lock lever 14 moves away from the contacted portion 205 of the double lock switching lever 20, the double lock switching lever 20 moves to the lock position by the urging force of the spring 27. As a result, the first and second sub levers 15 and 16, the first lock levers 13 and 14 and the lock knob 5 are moved to the lock position, respectively, and the locked state shown in FIG.

ロックノブ5をロック操作した場合には、ロックノブ5の操作力は、操作力伝達部材51、第1ロックレバー13、ダブルロック制御ピン23を介して、第2ロックレバー14に伝達される。第2ロックレバー14は、枢軸131を中心に示すアンロック位置から図3に示すロック位置へ回動する。第2ロックレバー14の回動は、施解錠兼ダブルロック用モータ18が駆動した場合と同様に、第1、2サブレバー15、16に伝達され、図3に示すロック状態となる。   When the lock knob 5 is locked, the operation force of the lock knob 5 is transmitted to the second lock lever 14 via the operation force transmission member 51, the first lock lever 13, and the double lock control pin 23. The second lock lever 14 rotates from the unlock position centered on the pivot 131 to the lock position shown in FIG. The rotation of the second lock lever 14 is transmitted to the first and second sub levers 15 and 16 as in the case where the locking / unlocking / double-lock motor 18 is driven, and the locked state shown in FIG.

(ロック状態のときアウトサイドハンドル、またはインサイドハンドル4を開扉操作した場合)
図3に示すように、ロック状態にある場合には、ロックノブ5、第1、2ロックレバー13、14、第1、2サブレバー15、16はそれぞれロック位置に保持され、第2サブレバー16の解除当接部161は、オープンレバー6に対して当接不能な位置にある。また、チャイルドロックセクタギヤ11、チャイルドロックレバー12はアンロック位置、ダブルロック切替レバー20はロック位置、ダブルロック制御ピン23は接続位置にそれぞれ保持されている。
(When the outside handle or inside handle 4 is opened when locked)
As shown in FIG. 3, when in the locked state, the lock knob 5, the first and second lock levers 13 and 14, and the first and second sub levers 15 and 16 are each held in the locked position, and the second sub lever 16 is released. The contact portion 161 is in a position where it cannot contact the open lever 6. The child lock sector gear 11 and the child lock lever 12 are held in the unlocked position, the double lock switching lever 20 is held in the locked position, and the double lock control pin 23 is held in the connected position.

アウトサイドハンドルを開扉操作した場合には、アウトサイドハンドルの開扉操作に基づいて、アウターレバー8が解除方向へ回動し、第1、2サブレバー15、16が上方へ移動して解除当接部161が上方へ移動しても、解除当接部161がオープンレバー6に対して当接しないため、オープンレバー6を解除方向へ回動させることはできない。よって、アウトサイドハンドルの開扉操作ではドアを開けることはできない。   When the outside handle is opened, the outer lever 8 rotates in the release direction based on the outside handle opening operation, and the first and second sub levers 15 and 16 move upward to release the handle. Even if the contact portion 161 moves upward, the release contact portion 161 does not contact the open lever 6, and therefore the open lever 6 cannot be rotated in the release direction. Therefore, the door cannot be opened by the opening operation of the outside handle.

インサイドハンドル4を開扉操作では、ダブルアクション操作、すなわち1回目のインサイドハンドル4の開扉操作により、ロック状態からアンロック状態に切り換え、2回目のインサイドハンドル4の開扉操作でドアを開けることができる。   In the opening operation of the inside handle 4, the door is opened by the second opening operation of the inside handle 4 by switching from the locked state to the unlocking state by the double action operation, that is, the opening operation of the inside handle 4 for the first time. Can do.

具体的には、インサイドハンドル4の1回目の開扉操作においては、インサイドハンドル4の開扉操作に基づいて、第1、2インナーレバー9、10が解除方向へ回動すると、第2インナーレバー10の当接部102がアウターレバー8に当接して、アウターレバー8を解除方向、第1、2サブレバー15、16を上方へそれぞれ移動させつつ、第1インナーレバー9のアンロック作用部92が第1ロックレバー13の被アンロック作用部133に当接して、第1、2ロックレバー13、14をアンロック位置へ向けて回動させると共に、第2サブレバー16の解除当接部161の後縁がオープンレバー6の前端に当接する。このため、第2サブレバー16はアンロック位置手前で停止する。これに対して、第1サブレバー15は、第2ロックレバー14のアンロック位置への移動に連動して、第2サブレバー16をアンロック位置手前に停止させたまま、スプリング26の付勢力に抗して、ロック位置からアンロック位置に移動する。   Specifically, in the first opening operation of the inside handle 4, when the first and second inner levers 9 and 10 rotate in the release direction based on the opening operation of the inside handle 4, the second inner lever 10 abutment portions 102 abut on the outer lever 8, and the unlock lever 92 of the first inner lever 9 is moved while the outer lever 8 is moved in the releasing direction and the first and second sub levers 15 and 16 are moved upward. The first and second lock levers 13 and 14 are brought into contact with the unlocked acting portion 133 of the first lock lever 13 to rotate toward the unlock position, and after the release contact portion 161 of the second sub-lever 16. The edge abuts against the front end of the open lever 6. For this reason, the second sub lever 16 stops before the unlock position. On the other hand, the first sub-lever 15 resists the urging force of the spring 26 while the second sub-lever 16 is stopped before the unlock position in conjunction with the movement of the second lock lever 14 to the unlock position. Then, it moves from the locked position to the unlocked position.

次に、インサイドハンドル4を一旦戻して、第1、2インナーレバー9、10及びアウターレバー8を待機位置に戻すと、第1、2サブレバー15、16が下方へ移動し、第2サブレバー16の解除当接部161の後縁がオープンレバー6の前端から離脱する。これにより、第2サブレバー16は、スプリング26の付勢力によって、アンロック位置に移動して、アンロック状態となる。この場合、第2ロックレバー14及び第1サブレバー15に作用する弾性保持部材22のアンロック保持力が、第1サブレバー15に作用するスプリング26の付勢力よりも大きいため、第2ロックレバー14、第1サブレバー15はアンロック位置に保持される。   Next, when the inside handle 4 is temporarily returned and the first and second inner levers 9 and 10 and the outer lever 8 are returned to the standby position, the first and second sub levers 15 and 16 move downward, and the second sub lever 16 The rear edge of the release contact portion 161 is detached from the front end of the open lever 6. As a result, the second sub-lever 16 is moved to the unlocked position by the urging force of the spring 26 to be in the unlocked state. In this case, since the unlock holding force of the elastic holding member 22 acting on the second lock lever 14 and the first sub lever 15 is larger than the urging force of the spring 26 acting on the first sub lever 15, the second lock lever 14, The first sub lever 15 is held in the unlock position.

続いて、再びインサイドハンドル4を開扉操作すると、前述の通りドアを開けることができる。   Subsequently, when the inside handle 4 is opened again, the door can be opened as described above.

(ダブルロック操作)
図3に示すロック状態のとき、リモートコントロールスイッチ等のロック操作で、施解錠兼ダブルロック用モータ18をロック方向へ駆動させると、ウォームホイール17は、中立復帰スプリング25の付勢力に抗して、中立位置からロック方向(図3において反時計方向)へ回動する。これにより、前述のように、第1、2ロックレバー13、14をロック位置に保持したまま、ダブルロック切替レバー20はロック位置からダブルロック位置に移動して、ダブルロック制御ピン23を接続位置から切断位置に移動させて、図1に示すダブルロック状態に切り替わる。
(Double lock operation)
In the locked state shown in FIG. 3, when the locking / unlocking / double-locking motor 18 is driven in the locking direction by a locking operation such as a remote control switch, the worm wheel 17 resists the urging force of the neutral return spring 25. Rotate from the neutral position in the locking direction (counterclockwise in FIG. 3). Accordingly, as described above, the double lock switching lever 20 moves from the lock position to the double lock position while the first and second lock levers 13 and 14 are held in the lock position, and the double lock control pin 23 is connected to the connection position. 1 to the cutting position to switch to the double lock state shown in FIG.

ダブルロック状態においては、ダブルロック制御ピン23が切断位置にあって第1ロックレバー13のカム孔134に対して係合不能であるため、ロックノブ5がアンロック操作されても、図5に示すように、第1ロックレバー13のみがアンロック位置に移動するだけで、第2ロックレバー14、第1、2サブレバー15、16をアンロック位置へ移動させることができない。したがって、アンロック状態に切り換えることはできない。また、図1に示すダブルロック状態においては、前述のようにインサイドハンドル4の開扉操作に基づいて、第1、2インナーレバー9、10が解除方向へ回動して、第1インナーレバー9のアンロック作用部92が第1ロックレバー13の被アンロック作用部133に当接して、第1ロックレバー13がアンロック位置へ向けて回動しても、ダブルロック制御ピン23が切断位置にあって第1ロックレバー13のカム孔134に対して係合不能であるため、前述のロックノブ5がアンロック操作された場合と同様に、図5に示すように、第1ロックレバー13のアンロック位置への回動は、第2ロックレバー14に伝達されない。したがって、ダブルロック状態にあっては、インサイドハンドル4が開扉操作され、第1、2インナーレバー9、10が解除方向へ回動してもアンロック状態に切り換えることはできない。   In the double-locked state, the double-lock control pin 23 is in the cutting position and cannot be engaged with the cam hole 134 of the first lock lever 13, so that even when the lock knob 5 is unlocked, it is shown in FIG. Thus, only the first lock lever 13 moves to the unlock position, and the second lock lever 14, the first and second sub levers 15 and 16 cannot be moved to the unlock position. Therefore, it cannot be switched to the unlocked state. Further, in the double lock state shown in FIG. 1, as described above, the first and second inner levers 9 and 10 rotate in the release direction based on the opening operation of the inside handle 4, and the first inner lever 9. Even if the unlocking action part 92 of the first abutment comes into contact with the unlocked action part 133 of the first lock lever 13 and the first lock lever 13 rotates toward the unlocking position, the double lock control pin 23 is in the cutting position. In this case, since the engagement with the cam hole 134 of the first lock lever 13 is impossible, as shown in FIG. The rotation to the unlock position is not transmitted to the second lock lever 14. Therefore, in the double-locked state, even if the inside handle 4 is operated to open the door and the first and second inner levers 9 and 10 rotate in the release direction, it cannot be switched to the unlocked state.

以上、本発明の一実施形態について説明したが、本発明の要旨を逸脱しない範囲内で、本実施形態に対して、次のような種々の変形や変更を施すことが可能である。
(i)回動部材を、ウォームホイール17に代えて、平歯車にする。
(ii)回動部材と第2ロックレバー14との連係構造を、ギヤ同士の噛合に代えて、回動部材または第2ロックレバーのいずれか一方に設けた突部と、いずれか他方に設けられ、かつ突部に対して摺動可能に係合してロックノブ5の操作ストロークに相当する遊びを介して連結される長孔とにより構成する。
As mentioned above, although one Embodiment of this invention was described, it is possible to give the following various deformation | transformation and change with respect to this Embodiment within the range which does not deviate from the summary of this invention.
(I) Instead of the worm wheel 17, the rotating member is a spur gear.
(Ii) The linkage structure of the rotating member and the second lock lever 14 is provided with a protrusion provided on one of the rotating member and the second lock lever, and on the other, instead of meshing the gears. And a long hole that is slidably engaged with the protrusion and connected through play corresponding to the operation stroke of the lock knob 5.

1 ドアラッチ装置
2 噛合機構部
2A ボディ
3 操作機構部
4 インサイドハンドル(開扉操作ハンドル)
5 ロックノブ
6 オープンレバー
7 カバー
8 アウターレバー
9 第1インナーレバー
10 第2インナーレバー
11 チャイルドロックセクタギヤ
12 チャイルドロックレバー
13 第1ロックレバー(第1ロック部材)
14 第2ロックレバー(第2ロック部材)
15 第1サブレバー(第2ロック部材)
16 第2サブレバー(第2ロック部材)
17 ウォームホイール(回動部材)
18 施解錠兼ダブルロック用モータ
19 チャイルドロック用モータ
20 ダブルロック切替レバー
21 制御ピン
22 弾性保持部材
23 ダブルロック制御ピン(断続部材)
24 弾性保持部材
25 中立復帰スプリング
26 スプリング
27 スプリング
41 操作力伝達部材
51 操作力伝達部材
81 端部
91 枢軸
92 アンロック作用部
93 連結部
94 カム孔
101 長孔
102 当接部
111 枢軸
112 ギヤ部
121 偏心カム孔
131 枢軸
132 連結部
133 被アンロック作用部
134 カム孔
141 ギヤ部
142 突部
143 切欠き溝
144 連結突部
145 当接部
151 長孔
161 解除当接部
171 小径ギヤ部
172 枢軸
173 作用部
181 ウォーム
191 ウォーム
201 枢軸
202 被作用部
203 第1当接部
204 第2当接部
205 被当接部
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Door latch apparatus 2 Meshing mechanism part 2A Body 3 Operation mechanism part 4 Inside handle (door opening operation handle)
5 Lock knob 6 Open lever 7 Cover 8 Outer lever 9 First inner lever 10 Second inner lever 11 Child lock sector gear 12 Child lock lever 13 First lock lever (first lock member)
14 Second lock lever (second lock member)
15 First sub-lever (second locking member)
16 Second sub-lever (second locking member)
17 Worm wheel (rotating member)
18 Locking / Unlocking / Double Locking Motor 19 Child Locking Motor 20 Double Lock Switching Lever 21 Control Pin 22 Elastic Holding Member 23 Double Lock Control Pin (Intermittent Member)
24 elastic holding member 25 neutral return spring 26 spring 27 spring 41 operating force transmitting member 51 operating force transmitting member 81 end 91 pivot 92 unlocking action part 93 connecting part 94 cam hole 101 long hole 102 abutting part 111 pivot 112 gear part 121 Eccentric cam hole 131 Pivot shaft 132 Connecting portion 133 Unlocked action portion 134 Cam hole 141 Gear portion 142 Protruding portion 143 Notch groove 144 Connecting protruding portion 145 Abutting portion 151 Long hole 161 Release abutting portion 171 Small diameter gear portion 172 Axis 173 Acting part 181 Worm 191 Worm 201 Pivot 202 Acting part 203 First abutting part 204 Second abutting part 205 Abutting part

Claims (1)

車体側のストライカと係脱可能な噛合機構部と、前記噛合機構部を操作するための操作機構部とを備え、
前記操作機構部は、モータと、
前記モータにより予め定めた中立位置からアンロック方向及びアンロック方向と反対方向のロック方向へ回動可能な回動部材と、
前記回動部材を中立位置へ付勢する付勢部材と、
アンロック位置及びロック位置に回動可能な第1ロックレバーと、
前記第1ロックレバーと同軸上に前記第1ロックレバーと相対回動可能に枢支され、前記回動部材の中立位置からアンロック方向への回動に従動し前記噛合機構部と前記ストライカとの係合を解除可能とするアンロック位置に回動することにより前記第1ロックレバーをアンロック位置に回動させ、また同じくロック方向への回動に従動し前記噛合機構部と前記ストライカとの係合を解除不能とするロック位置へ回動することにより前記第1ロックレバーをロック位置に回動させる第2ロックレバーと、
前記第1、2ロックレバーがロック位置にあるロック状態のとき、車内側の開扉操作ハンドルの操作に従動して前記第1ロックレバーに当接することにより前記第1、2ロックレバーをアンロック位置に変位させるインナーレバーとを含み、
前記第1、2ロックレバーがアンロック位置にあるアンロック状態のとき、前記回動部材が前記中立位置からロック方向へ回動することにより前記第1、2ロックレバーをロック位置に移動させてロック状態とした後、前記回動部材が前記付勢部材の付勢力により中立位置に復帰し、さらにロック状態で前記回動部材が中立位置からロック方向へ回動することによりダブルロック状態に変化し、ダブルロック状態において前記回動部材が前記中立位置からアンロック方向へ1回回動することにより前記アンロック状態に変化することを特徴とする自動車用ドアラッチ装置。
A meshing mechanism that can be engaged with and disengaged from the striker on the vehicle body side, and an operation mechanism for operating the meshing mechanism.
The operation mechanism unit includes a motor,
A rotating member capable of rotating in a unlocking direction and a locking direction opposite to the unlocking direction from a neutral position predetermined by the motor;
A biasing member that biases the rotating member to a neutral position;
A first lock lever that is pivotable to an unlock position and a lock position;
The first lock lever and the first lock lever are pivotally supported so as to be rotatable relative to the first lock lever. The meshing mechanism portion and the striker are driven by rotation from the neutral position of the rotating member in the unlocking direction. The first lock lever is rotated to the unlock position by rotating to the unlock position where the engagement of the engagement mechanism can be released, and the engagement mechanism portion and the striker are also driven by the rotation in the lock direction. A second lock lever that pivots the first lock lever to the lock position by pivoting to a lock position that disables the engagement of
When the first and second lock levers are in the locked position, the first and second lock levers are unlocked by contacting the first lock lever following the operation of the door opening operation handle on the inside of the vehicle. Including an inner lever that is displaced to a position,
When the first and second lock levers are in the unlocked state, the first and second lock levers are moved to the lock position by rotating the rotating member from the neutral position to the lock direction. After the locked state, the rotating member returns to the neutral position by the urging force of the urging member, and further changes to the double locked state when the rotating member rotates in the locking direction from the neutral position in the locked state. In the double lock state, the turning member changes to the unlocked state by rotating once in the unlocking direction from the neutral position.
JP2010169300A 2010-07-28 2010-07-28 Door latch device for automobile Expired - Fee Related JP5135642B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010169300A JP5135642B2 (en) 2010-07-28 2010-07-28 Door latch device for automobile

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010169300A JP5135642B2 (en) 2010-07-28 2010-07-28 Door latch device for automobile

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008112242A Division JP4564077B2 (en) 2008-04-23 2008-04-23 Door latch device for automobile

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010265747A JP2010265747A (en) 2010-11-25
JP5135642B2 true JP5135642B2 (en) 2013-02-06

Family

ID=43362938

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010169300A Expired - Fee Related JP5135642B2 (en) 2010-07-28 2010-07-28 Door latch device for automobile

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5135642B2 (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11702869B2 (en) 2019-04-18 2023-07-18 Inteva Products, Llc Vehicle latch assembly with interchangeable power release gears for normal or high output latch systems

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5693184B2 (en) 2010-11-29 2015-04-01 キヤノン株式会社 Biological information acquisition device

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3909427B2 (en) * 1999-12-24 2007-04-25 株式会社ユーシン Door lock device for automobile
JP4304094B2 (en) * 2004-02-19 2009-07-29 株式会社大井製作所 Vehicle door latch actuator

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11702869B2 (en) 2019-04-18 2023-07-18 Inteva Products, Llc Vehicle latch assembly with interchangeable power release gears for normal or high output latch systems

Also Published As

Publication number Publication date
JP2010265747A (en) 2010-11-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4473918B2 (en) Door latch device for automobile
JP4473919B2 (en) Door latch device for automobile
JP4905716B2 (en) Door latch device for automobile
JP4455646B2 (en) Door latch device for automobile
JP4972803B2 (en) Vehicle door latch device
JP4196617B2 (en) Door lock device
JP4555871B2 (en) Door lock device
JP4564077B2 (en) Door latch device for automobile
JP5824755B2 (en) Door latch device for automobile
JP4382121B2 (en) Door latch device for automobile
JP4821745B2 (en) Door latch device for automobile
JP2017082459A (en) Door lock device for automobile
JP5135642B2 (en) Door latch device for automobile
WO2016143081A1 (en) Door latch device
JP6260028B2 (en) Vehicle door latch device
JP5923784B2 (en) Door latch device for automobile
JP6707062B2 (en) Door latch device for automobile
JP4810685B2 (en) Vehicle door latch device
JP5023401B2 (en) Door latch device for automobile
JP4304094B2 (en) Vehicle door latch actuator
JP4967172B2 (en) Door lock device
JP4188739B2 (en) Vehicle door latch actuator
JP4982831B2 (en) Locking and unlocking device for vehicle door latch
JP4044338B2 (en) Vehicle door lock device
JP2012087482A (en) Door lock device

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20100910

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20101105

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120327

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120517

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20121016

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20121026

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5135642

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151122

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees