JP5134025B2 - 紡績準備において繊維フロック中のプラスチック材料の異物を検出するための装置 - Google Patents

紡績準備において繊維フロック中のプラスチック材料の異物を検出するための装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5134025B2
JP5134025B2 JP2010024180A JP2010024180A JP5134025B2 JP 5134025 B2 JP5134025 B2 JP 5134025B2 JP 2010024180 A JP2010024180 A JP 2010024180A JP 2010024180 A JP2010024180 A JP 2010024180A JP 5134025 B2 JP5134025 B2 JP 5134025B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
detection device
detector
polarized light
light source
fiber material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2010024180A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010150739A (ja
Inventor
エンゲルス グイド
Original Assignee
ツリュツラー ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー コマンディトゲゼルシャフト
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=33426893&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP5134025(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by ツリュツラー ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー コマンディトゲゼルシャフト filed Critical ツリュツラー ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー コマンディトゲゼルシャフト
Publication of JP2010150739A publication Critical patent/JP2010150739A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5134025B2 publication Critical patent/JP5134025B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D01NATURAL OR MAN-MADE THREADS OR FIBRES; SPINNING
    • D01GPRELIMINARY TREATMENT OF FIBRES, e.g. FOR SPINNING
    • D01G31/00Warning or safety devices, e.g. automatic fault detectors, stop motions
    • D01G31/003Detection and removal of impurities
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/17Systems in which incident light is modified in accordance with the properties of the material investigated
    • G01N21/21Polarisation-affecting properties
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/84Systems specially adapted for particular applications
    • G01N21/88Investigating the presence of flaws or contamination
    • G01N21/89Investigating the presence of flaws or contamination in moving material, e.g. running paper or textiles
    • G01N21/892Investigating the presence of flaws or contamination in moving material, e.g. running paper or textiles characterised by the flaw, defect or object feature examined
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/84Systems specially adapted for particular applications
    • G01N21/88Investigating the presence of flaws or contamination
    • G01N21/94Investigating contamination, e.g. dust
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/84Systems specially adapted for particular applications
    • G01N21/88Investigating the presence of flaws or contamination
    • G01N21/8806Specially adapted optical and illumination features
    • G01N2021/8848Polarisation of light

Landscapes

  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Preliminary Treatment Of Fibers (AREA)
  • Investigating Materials By The Use Of Optical Means Adapted For Particular Applications (AREA)
  • Treatment Of Fiber Materials (AREA)

Description

本発明は、異物検出器と繊維フロックが相互に対して相対的に移動可能であり、異物検出器が、電磁波または光線のためのトランスミッタ及びレシーバからなり、繊維フロックから異物を区別するための評価装置を備え、紡績準備において紡編織繊維のベールから取り出される(開繊される)例えばコットンの繊維フロックの中からポリプロピレンバンド、布、フィルム等のプラスチック材料の異物を検出するための装置に関する。
公知の装置(DE 36 44 535 A1)においては、繊維フロックは移動するコンベアベルトの上に緩く積み重ねられて配置される。電磁波または光線のためのトランスミッタは、繊維フロックが積み重ねられたコンベアベルトの上方に配置される。レシーバはベルトの上部領域と下部領域との間に配置される。コンベアベルトの材料は電磁波または光線に対して透過性の材料である。次に、緩い積み重ねのフロックが照射される。異物はポリプロピレンバンドであることが多い。装置は、異物の形(形状)、色、サイズまたは輝度を判定できるようになっている。異物の認識された外形的に異なる特徴は、比較プロセスによって繊維フロックの適正繊維から異物を区別するために使用される。
DE 36 44 535 A1
本発明の目的はポリプロピレンバンド、布、フィルム等のプラスチック材料の異物を検出するための装置をさらに改良することである。
この目的は請求項1に示される特徴によって達成される。
すなわち1番目の発明においては、繊維材料のフロックにおけるプラスチック材料の異物を検出するための検出装置において、偏光源と、前記繊維材料のフロックのそれぞれが前記偏光源により照射されるように前記繊維材料のフロックを移動させるコンベアベルトと、前記繊維材料のフロックを通して前記コンベアベルトの表面に反射される前記偏光源の反射を抑制する検光子とを具備し、該検光子は、前記繊維材料のフロックにおける前記異物により光の偏光面の視覚化的変化を生じさせており、さらに、前記検光子によって視覚的に生じたコントラストの差異および色ずれのうちの少なくとも一方を含む前記繊維材料のフロックの画像を捕獲するよう配置された検出器を具備し、前記偏光源および前記検出器は前記繊維材料の同一の側に配置されており、さらに、前記画像を処理して、除去すべき前記異物を区別するよう配置された評価ユニットと、前記検出器が検出する箇所と同一箇所における繊維材料を検出する追加の検出器とを具備し、前記追加の検出器は最大光反射が得られるように配置されており、前記検光子は、前記検出器と前記繊維材料との間にのみ配置されている、検出装置が提供される。
本発明に従った手段は、偏光に応答する明るいまたは透明のプラスチック異物の信頼できる検出を可能にする。特に、適正繊維(紡編織繊維)とわずかな光学的コントラストしか持たない異物を検出する点が有利である。プラスチック材料は、多くの場合梱包フィルムまたは梱包布物の形で存在する。本発明に従えば、比較的大きな部材だけでなく異種繊維も認識され、検出される。
請求項2から23までは本発明の有利な開発を含んでいる。
2番目の発明によれば、1番目の発明において、前記検出器は、偏光の偏光ベクトルを回転させる前記プラスチック材料の異物を検出するよう配置されている。
3番目の発明によれば、1番目の発明において、前記偏光源は直線偏光を照射する。
4番目の発明によれば、1番目の発明において、前記偏光源は円偏光を照射する。
5番目の発明によれば、1番目の発明において、前記偏光源は楕円偏光を照射する。
6番目の発明によれば、1番目の発明において、検出のために前記異物について減偏光が行われる。
7番目の発明によれば、1番目の発明において、前記コンベアベルトは、ローラを含む。
8番目の発明によれば、1番目の発明において、前記検出器はカメラである。
9番目の発明によれば、1番目の発明において、前記偏光源は、光源と、該光源および前記繊維材料の間に配置された偏光子とを含む。
10番目の発明によれば、1番目の発明において、前記偏光源は、偏光を発する光源を含む。
11番目の発明によれば、1番目の発明において、前記偏光源は、光源と、該光源にまたは該光源内に組み入れられる偏光子とを含む。
12番目の発明によれば、1番目の発明において、前記検光子は前記繊維材料と前記検出器との間に配置されている。
13番目の発明によれば、1番目の発明において、前記検光子は、前記検出器にまたは検出器内に組み入れられる。
14番目の発明によれば、1番目の発明において、検出のために前記異物の異方性が使用される。
15番目の発明によれば、1番目の発明において、検出のために前記異物の複屈折効果が使用される。
16番目の発明によれば、1番目の発明において、検出のために前記異物の選択的吸収性向が使用される。
17番目の発明によれば、1番目の発明において、検出のために異物の光学活性性向が使用される。
18番目の発明によれば、1番目の発明において、前記異物を除去するための除去装置が評価ユニットの下流に配列される。
19番目の発明によれば、18番目の発明において、前記検出器および前記除去装置が制御装置または切替装置によって相互に電気接続される。
20番目の発明によれば、1番目の発明において、ベールオープナの下流、クリーナの内部またはクリーナの下流、カードの内部またはカードの下流、異種繊維分離機の内部または異種繊維分離機の下流、もしくは異物分離機の内部または異物分離器の下流に配置される。
21番目の発明によれば、16番目の発明において、前記選択的吸収性向が二色性である。
22番目の発明によれば、17番目の発明において、前記光学活性性向が回転分散である。
23番目の発明によれば、1番目の発明において、前記コンベアベルトは、前記繊維材料のフロックと前記プラスチック材料の異物との間で光の強度を変えることのできるバックグラウンドを含む。
図1は本発明に従った装置を含むカードを示す略図である。 図2は検査対象の繊維ウェブと共に図1のカードにおける本発明に従った装置を示す図である。 図3は取り出される繊維材料とともにクリーナにおける本発明に従った装置を示す図である。 図4はクリーナの高速ローラに関連する空気圧異物分離装置を有する本発明に従った装置を示す図である。 図5は高速ローラを有する異物認識及び分離装置における本発明に従った装置を示す図である。 図6は透過光配列を有する本発明に従った装置を示す図である。 図7は入射光配列を有する本発明に従った装置を示す図である。 図8は偏光子と検光子が結合されて1つのコンポーネントとなる配列を示す図である。 図9は2台のカメラを有する第1の配列を示す図である。 図10は2台のカメラを有する別の配列を示す図である。
本発明は、下記の図面に示される実施態様例を参照して以下に詳細に説明されている。
図1は、供給ローラ1、供給台2、リッカイン3a、3b、3c、シリンダ4、ドッファ5、ストリッピングローラ6、絞りローラ7、8、ウェブ案内素子9、ウェブファンネル10、引き取りローラ11、12、案内ローラ13a、13b及びカードフラットバー14を有する回転カードトップ13、ケンス15及びケンスコイラ16を備えるカード。例えばツリュツラー Card TC 03を示している。ローラの回転方向は曲線矢印で示されている。文字Mはシリンダ4の中点(軸)を示す。4aは、シリンダ4の針布を示し、4bは回転方向を示す。文字Cは、カージングポジションのときの回転カードトップ13を示し、文字Dはカードフラットバー14の返送方向を示す。ストリッピングローラ6の下には静止支持案内部材17が配置される。上部絞りローラはストリッピングローラ6に近接して配置される。シリンダ及びローラの回転方向は、それぞれの曲線矢印によって表される。支持案内部材17は、本発明に従った装置18を受け入れるのに役立つ。文字Aは作業方向を示す。
図2において、参照番号21は取り出される繊維ウェブ19がストリッピングローラ6から絞りローラ7、8まで通過する領域を示す。支持案内部材17は、基本的に四角の断面を有する。上面は多少凹状に湾曲する。上面の曲線の曲率半径はストリッピングローラ6の曲率半径より大きい。
矢印Aは、繊維ウェブ19の流れの方向を示す。支持案内部材17はハウジングの形をとり、透明の窓20が滑り接触領域に配備される。繊維ウェブ19は、最初はドッファ5の針布に配置され、ドッファ5とストリッピングローラ6との間のローラニップにおいてストリッピングローラ6の針布6aの周りを案内され、垂直な直径の領域を少し過ぎてからストリッピングローラ6から離れ、窓20の領域においてA方向に案内され、最終領域後その端部部分が完全に自由に流れて、最終的に絞りローラ7、8の間のローラニップに入り、その間を通過する。支持案内部材17の上面はストリッピングローラ6の針布6aに対面する。その一方の端部領域で、支持案内部材17はドッファ5とストリッピングローラ6との間のローラニップと結合される。他方の端部領域はストリッピングローラ6と絞りローラ7、8との間の領域に配置され、その端縁は絞りローラ7、8の間のローラニップに向かう方向に整合される。支持案内部材17は、内部キャビティ17aを有する例えばアルミニウムの押し出し成形部材である。例えばダイオードマトリクスカメラなどの固定カメラ21aから21l、例えばいくつかの発光ダイオードからなる照明装置22、及び反射鏡23が、支持案内部材(ハウジング)17の内部キャビティ17aの中に配置される。反射鏡23は、カメラ21aから21lの対物レンズと照明装置22との間にある角度で配置され、ガラスの窓20の内部はきれいに維持される。カメラ21aから21l(図2にはカメラ21aだけが示されている)は、共通の支持体24に配置され、支持体24は支持案内部材17に固定される。参照番号25は導線を示す。参照番号26は電子評価ユニットを示し、ディスプレイ装置27及び(または)分離装置28(図4及び5を参照のこと)がこれに接続される。参照番号52は、カードの機械制御装置である(図2参照)。
図3によると、本発明に従った装置18は、クリーナ30、例えばツリュツラー CLEANOMAT VCT 3に設けられる。この装置18は、作業方向Bに沿って見て多数ローラクリーナの最終ローラ31cによって取り出されパイプライン32を通じて排出される繊維タフト材料33例えばコットンに関連して配置される。この装置18は、機械制御システムに接続され、コットン繊維材料の中の望ましくないポリプロピレン異物を検出できるようになっている。
図4に示される通り、本発明に従った装置18及び空気圧異物分離装置34は、ローラ31bの回転方向31’に沿って見てクリーナ30の中間ローラ31bに関連して配置される。35は排除されたポリプロピレンの異物、たとえばポリプロピレンのバンドを示す。
図5を参照すると、本発明に従った装置18は、異物認識分離装置37、例えばツリュツラー SECUROMAT SCFOの高速ローラ36に関連して配置される。ローラ36の回転方向に沿って見て、異物認識分離装置37の下流には空気圧異物分離装置34が配置される。異物分離装置34は、異物認識分離装置37の幅全体に複数の送風ノズル38を備える。本発明に従った装置18及び異物分離装置34が接続される機械制御装置(図2を参照のこと、52)は、常に異物が検出された作業領域の1つのノズル38aから38n、または2つの隣接するノズル38aから38nのみに応答して機能する。その結果、1回の分離工程で多少(1−2g程度)のコットン繊維タフトしか取り除かれない。
これによって、繊維材料を不当に損失することなく、システムの選択的な、感度の良い調整によってさらに小さい部分を分離することができる。異物及び繊維材料は、のこ歯またはニードル針布を有するローラ36に配置される。
図6は、ガラスチャネル40において透過光配列の作用の一例を示している。光源41から放射される光は、偏光子42によって直線偏光、円偏光または楕円偏光に変換される。偏光は光学配列を介して透明チャネル40を通って移送される検査対象の材料に照射される。コットン43及びコットン43のその他の天然成分については、光の変化がないが、プラスチックの異物44は光の偏光面の変化を生じさせる。この変化は、検光子45によって可視的にすることができる。他の適正な繊維材料に比べてコントラストの差異及び色ずれが生じる。コントラストの差異及び色ずれは、1台またはそれ以上の検出器46(図6においてはカメラ)によって感知され、関連する評価ユニット47によって処理され、検出されたプラスチック部分44の自動分離(図には示されていない)を行うことができる。
図7は、図6と同じ原理を示しているが、入射光配列である。照明手段41と検出器46(図7においてはカメラ)の両方が材料の同じ側に位置する点が主要な相違である。材料は、この場合にも窓によって測定配列から分離される。バックグラウンド48が、材料を移送する役割も果たすコンベアベルトまたはローラによって、あるいは、ランプを設けた固定表面または鏡面状の反射特性を持つ拡散及び光輝の表面によって、設けられることができる。使用されるバックグラウンドに応じて、評価は異なるように行われなければならず、重要なファクタは、コットン材料43とプラスチックアイテム44との間に常に光の強度または色の査定可能な変化があることである。使用される評価方法に応じて、バックグラウンド48と材料との間のコントラストが存在し/望ましかったり、そうでなかったりする。
別の実施態様が図8に示されている。この場合には、偏光子42と検光子45が結合されて1つのコンポーネント51となっている。この場合にも反射構成をもつ、拡散または光輝の表面がバックグラウンドとして考慮される。
別の実施態様は、図9に示される通り、材料の流れの同じスポットに直接向けられる2台のカメラ/検出器を使用する。一方のカメラ46は検光子45を備え、検光子45は、検光子45が反射を抑制するように配列される。他方のカメラ49は検光子を必要とせず、最大光反射がプラスチックフィルムによって生じるように空間的に配列される。カメラ46と49は両方とも、両方が正確に同じ画像セクションを写すように相互に整合される。ただし、カメラが整合していなくても、評価ユニットにおける校正によってこれを得ることができる。評価において、空間的に同一のシーンの両方の画像(一方は光の反射を含み、他方は含まない)は、事前の可能な信号処理の後に比較によって査定される。例えば、このための1つの選択肢は、例えば差分処理または指数処理によって2つの画像信号を第三の画像に処理することである。
2台のカメラを使用する利点は、光の反射を含む画像と光の反射を含まない画像との間のわずかな差異を容易に明らかにすることができるので、信頼できる検出が可能であることである。
機械的構成を単純化するために、両方のカメラ/検出器を共通のハウジング50に納めることが可能であり、任意に被写体を共通とすることができる。その内部構造は、例えばビームスプリッタ、プリズムなどを使用することによってまたは2台のセンサを相互に正確に整合させることによって両方の画像信号が正確に同じポイントから受けられるようにまたは評価ユニット47における空間的計算または校正が容易にできるように設計される。
材料がコンベアベルトまたはニードルローラによって運ばれる場合、個々の繊維または繊維束の相対的な空間的配列は変化せず、すなわち移送は単に直線的であり、図10に示される通り、2台のカメラ46及び49は、異なるポイントでも表面を走査することができる。その後、図9に関して説明した方法で評価が行われる。
図6から10までにおいて示される配列には、基本的に直線偏光または円偏光を使用することができる。ただし、図6から8までに示される配列の場合、円偏光はプラスチックアイテム44の回転ポジションの影響を受けないようにできるので、円偏光を使用すると有利である。
5 ドッファ
6 ストリッピングローラ
7 絞りローラ
8 絞りローラ
17 支持案内部材
18 発明装置
19 繊ウェブ
20 窓
21a〜21l カメラ
22 照明装置
26 評価ユニット
27 ディスプレイ装置
28 分離装置
30 クリーナ
33 タフト材料
34 空気圧異物分離装置
37 異物認識分離装置
41 光源
42 偏光子
43 コットン
44 異物
45 検光子
46 検出器
47 評価ユニット
48 バックグラウンド
52 機械制御装置

Claims (23)

  1. 繊維材料のフロックにおけるプラスチック材料の異物を検出するための検出装置において、
    偏光源と、
    前記繊維材料のフロックのそれぞれが前記偏光源により照射されるように前記繊維材料のフロックを移動させるコンベアベルトと、
    前記繊維材料のフロックを通して前記コンベアベルトの表面に反射される前記偏光源の反射を抑制する検光子とを具備し、該検光子は、前記繊維材料のフロックにおける前記異物により光の偏光面の視覚化的変化を生じさせており、
    さらに、
    前記検光子によって視覚的に生じたコントラストの差異および色ずれのうちの少なくとも一方を含む前記繊維材料のフロックの画像を捕獲するよう配置された検出器を具備し、前記偏光源および前記検出器は前記繊維材料の同一の側に配置されており、
    さらに、
    前記画像を処理して、除去すべき前記異物を区別するよう配置された評価ユニットと、
    前記検出器が検出する箇所と同一箇所における繊維材料を検出する追加の検出器とを具備し、
    前記追加の検出器は最大光反射が得られるように配置されており、前記検光子は、前記検出器と前記繊維材料との間にのみ配置されている、検出装置
  2. 前記検出器は、偏光の偏光ベクトルを回転させる前記プラスチック材料の異物を検出するよう配置されている、請求項1に記載の検出装置。
  3. 前記偏光源は直線偏光を照射する請求項1に記載の検出装置。
  4. 前記偏光源は円偏光を照射する請求項1に記載の検出装置。
  5. 前記偏光源は楕円偏光を照射する請求項1に記載の検出装置。
  6. 検出のために前記異物について減偏光が行われる請求項1に記載の検出装置。
  7. 前記コンベアベルトは、ローラを含む請求項1に記載の検出装置。
  8. 前記検出器はカメラである請求項1に記載の検出装置。
  9. 前記偏光源は、光源と、該光源および前記繊維材料の間に配置された偏光子とを含む請求項1に記載の検出装置。
  10. 前記偏光源は、偏光を発する光源を含む請求項1に記載の検出装置。
  11. 前記偏光源は、光源と、該光源にまたは該光源内に組み入れられる偏光子とを含む請求項1に記載の検出装置。
  12. 前記検光子は前記繊維材料と前記検出器との間に配置されている請求項1に記載の検出装置。
  13. 前記検光子は、前記検出器にまたは検出器内に組み入れられる請求項1に記載の検出装置。
  14. 検出のために前記異物の異方性が使用される請求項1に記載の検出装置。
  15. 検出のために前記異物の複屈折効果が使用される請求項1に記載の検出装置。
  16. 検出のために前記異物の選択的吸収性向が使用される請求項1に記載の検出装置。
  17. 検出のために異物の光学活性性向が使用される請求項1に記載の検出装置。
  18. 前記異物を除去するための除去装置が評価ユニットの下流に配列される請求項1に記載の検出装置。
  19. 前記検出器および前記除去装置が制御装置または切替装置によって相互に電気接続される請求項18に記載の検出装置。
  20. ベールオープナの下流、クリーナの内部またはクリーナの下流、カードの内部またはカードの下流、異種繊維分離機の内部または異種繊維分離機の下流、もしくは異物分離機の内部または異物分離器の下流に配置される請求項1に記載の検出装置。
  21. 前記選択的吸収性向が二色性である請求項16に記載の検出装置。
  22. 前記光学活性性向が回転分散である請求項17に記載の検出装置。
  23. 前記コンベアベルトは、前記繊維材料のフロックと前記プラスチック材料の異物との間で光の強度を変えることのできるバックグラウンドを含む、請求項1に記載の検出装置。
JP2010024180A 2003-10-10 2010-02-05 紡績準備において繊維フロック中のプラスチック材料の異物を検出するための装置 Active JP5134025B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE10347240.1A DE10347240B4 (de) 2003-10-10 2003-10-10 Vorrichtung in der Spinnereivorbereitung zum Erkennen von Fremdteilen aus Kunststoff in Faserflocken
DE10347240.1 2003-10-10

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004296297A Division JP4662749B2 (ja) 2003-10-10 2004-10-08 紡績準備において繊維フロック中のプラスチック材料の異物を検出するための装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010150739A JP2010150739A (ja) 2010-07-08
JP5134025B2 true JP5134025B2 (ja) 2013-01-30

Family

ID=33426893

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004296297A Active JP4662749B2 (ja) 2003-10-10 2004-10-08 紡績準備において繊維フロック中のプラスチック材料の異物を検出するための装置
JP2010024180A Active JP5134025B2 (ja) 2003-10-10 2010-02-05 紡績準備において繊維フロック中のプラスチック材料の異物を検出するための装置

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004296297A Active JP4662749B2 (ja) 2003-10-10 2004-10-08 紡績準備において繊維フロック中のプラスチック材料の異物を検出するための装置

Country Status (8)

Country Link
US (1) US7440106B2 (ja)
JP (2) JP4662749B2 (ja)
CN (1) CN1605662B (ja)
CH (1) CH697652B1 (ja)
DE (1) DE10347240B4 (ja)
FR (1) FR2861407B1 (ja)
GB (1) GB2406906B (ja)
IT (1) ITMI20041853A1 (ja)

Families Citing this family (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102004002047A1 (de) * 2004-01-15 2005-08-04 Saurer Gmbh & Co. Kg Verfahren und Vorrichtung zur optischen Überwachung eines laufenden Faserstranges
GB0500570D0 (en) * 2005-01-12 2005-02-16 Enfis Ltd Sensing in meat products and the like
DE102006057215B4 (de) * 2006-12-01 2022-08-11 Trützschler GmbH & Co Kommanditgesellschaft Vorrichtung an einer Spinnereivorbereitungsanlage zum Erkennen von Fremdstoffen in Fasergut
DE102008034385A1 (de) * 2008-07-23 2010-01-28 TRüTZSCHLER GMBH & CO. KG Vorrichtung in der Spinnereivorbereitung, Ginnerei o. dgl. zum Erkennen von Fremdstoffen in oder zwischen Fasermaterial, insbesondere Baumwolle
CH699123B1 (de) * 2008-07-03 2013-07-15 Truetzschler Gmbh & Co Kg Vorrichtung zur Verwendung in der Spinnereivorbereitung oder Ginnerei zum Erkennen von Fremdteilen aus Kunststoff.
DE102008031199B4 (de) * 2008-07-03 2024-06-13 Trützschler Group SE Vorrichtung in der Spinnereivorbereitung, Ginnerei o. dgl. zum Erkennen von Fremdteilen aus Kunststoff, wie Polypropylen o. dgl.
CN101587079B (zh) * 2009-05-08 2011-01-12 清华大学 纺织原料中异性杂质的多光谱色偏振检测方法及其装置
CN101968453B (zh) * 2009-12-01 2012-05-09 北京理工大学 一种棉花中白色及无色异物的偏振检测方法及装置
JP5589423B2 (ja) * 2010-02-15 2014-09-17 株式会社リコー 透明平板検出システム
CN102753933B (zh) * 2010-02-15 2015-06-10 株式会社理光 透明物体检测系统和透明平板检测系统
JP5589422B2 (ja) * 2010-02-15 2014-09-17 株式会社リコー 透明体検出システム
CN102004106A (zh) * 2010-06-25 2011-04-06 南通棉花机械有限公司 一种籽棉中透明塑料杂质的检测与剔除设备
DE102010055523A1 (de) * 2010-12-22 2012-06-28 Trützschler GmbH & Co Kommanditgesellschaft Vorrichtung in der Spinnereivorbereitung zum Erkennen von Fremdteilen aus Kunststoff, wie Prolypropylenbändchen, -gewebe und -folien u. dgl.
US20140055773A1 (en) * 2012-08-21 2014-02-27 Shenzhen China Star Optoelectronics Technology Co., Ltd. Method and device for inspecting glass substrate of liquid crystal display
FR3005042B1 (fr) * 2013-04-26 2016-01-01 Snecma Machine a tisser ou enrouler une texture fibreuse permettant un controle d'anomalies par analyse d'images
DE102013010468A1 (de) 2013-06-24 2014-12-24 Trützschler GmbH & Co. Kommanditgesellschaft Vorrichtung in der Spinnereivorbereitung zum Erkennen von Fremdteilen aus Kunststoff, wie Polypropylenbändchen, -gewebe und -folien u. dgl. in oder zwischen Faserflocken, z. B. aus Baumwolle
DE102013010466A1 (de) * 2013-06-24 2014-12-24 Trützschler GmbH & Co. Kommanditgesellschaft Vorrichtung in der Spinnereivorbereitung, Ginnerei o. dgL zum Erkennen von gleichfarbigen oder gleichhellen Fremdteilen oder Störstellen
EP2942114B1 (de) * 2014-05-09 2019-02-27 Baumer Inspection GmbH Verfahren zum Erkennen von Fremdkörpern
JP6686569B2 (ja) * 2016-03-14 2020-04-22 東芝三菱電機産業システム株式会社 表面疵撮影装置
CN107390393B (zh) * 2017-07-24 2020-09-22 惠州高视科技有限公司 一种液晶模组缺陷检测后的复判分层方法
CN107727580A (zh) * 2017-10-30 2018-02-23 凌云光技术集团有限责任公司 异性纤维检测装置以及方法
DE102019115138B3 (de) * 2019-06-05 2020-12-10 TRüTZSCHLER GMBH & CO. KG Karde, Vliesleitelement, Spinnereivorbereitungsanlage und Verfahren zur Erfassung von störenden Partikeln
JP6881653B2 (ja) * 2020-05-11 2021-06-02 東芝ライテック株式会社 検知装置
CN111575838A (zh) * 2020-05-29 2020-08-25 江南大学 一种抓棉机异性纤维清除、检测装置
CN115924651B (zh) * 2022-12-31 2023-10-27 徐州万丰纺织股份有限公司 一种纺织机械用丝线纺织辊

Family Cites Families (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2824488A (en) * 1954-08-25 1958-02-25 Nat Res Corp Apparatus for grading fibers
US3602597A (en) * 1969-09-17 1971-08-31 Durrum Instr Differential circular dichroism measuring apparatus
US3990087A (en) * 1974-10-21 1976-11-02 Marks Alvin M 3-Dimensional camera
JPS5568041U (ja) * 1978-11-01 1980-05-10
DE2953304C2 (de) * 1978-11-01 1985-08-08 Hitachi, Ltd., Tokio/Tokyo Vorrichtung zum Lesen von magnetisch gespeicherter Information
GB2095828B (en) * 1981-03-31 1985-12-18 Wool Dev Int Detection of defects in fibrous arrays
JPS62102538A (ja) * 1985-10-29 1987-05-13 Canon Inc マスクまたはレチクル基板の搬送装置
DE3644535A1 (de) * 1986-12-24 1988-07-14 Truetzschler & Co Verfahren und vorrichtung zum erkennen von fremdkoerpern wie fremdfasern, bindfaeden, kunststoffbaendchen, draehten o. dgl. innerhalb von bzw. zwischen textilfaserflocken
JPS63285453A (ja) * 1987-05-19 1988-11-22 Bridgestone Corp 物体の混在検出方法
DE3734294A1 (de) * 1987-10-09 1989-04-27 Sick Optik Elektronik Erwin Optische oberflaechen-inspektionsvorrichtung
ATE103069T1 (de) * 1988-10-11 1994-04-15 Rieter Ag Maschf Erkennung von fremdgut in textilfasern.
DE3926346A1 (de) * 1989-08-09 1991-02-14 Rieter Ag Maschf Verfahren und vorrichtung zur ermittlung von mit fremdkoerpern verunreinigtem fasergut
US5270787A (en) 1990-03-14 1993-12-14 Zellweger Uster Inc. Electro-optical methods and apparatus for high speed, multivariate measurement of individual entities in fiber or other samples
JPH0525713A (ja) * 1991-05-17 1993-02-02 Murata Mach Ltd 混打綿工程の異物検出装置
IT1252969B (it) * 1991-11-29 1995-07-07 Eidon Ricerca Sviluppo Documen Procedimento per rilevare le fibre sintetiche nella lavorazione del cascame di seta e relativa apparecchiatura
JPH05281137A (ja) * 1992-04-06 1993-10-29 Asahi Optical Co Ltd 複屈折測定装置
FR2688064B1 (fr) * 1992-07-22 1997-10-17 Scanera Sc Dispositif de detection de defauts de materiaux fibreux
DE69324557T2 (de) * 1992-12-31 1999-09-23 Zellweger Uster Inc Kontinuierliche zweidimensionale Überwachung von dünnem Gewebe textilen Materials
JP3325117B2 (ja) * 1994-05-17 2002-09-17 日本製紙株式会社 紙の繊維配向測定方法及び繊維配向測定装置
DE4434473A1 (de) * 1994-09-27 1996-03-28 Basler Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Qualitätskontrolle von Gegenständen mit polarisiertem Licht
GR960100084A (el) * 1995-04-13 1996-12-31 Trutzschler Gmbh & Co Kg Μηχανισμος για ενα λαναρι για τον εντοπισμο οχλουντων σωματιδιων, ιδιαιτερως σωματιδιων προς απορριψη, κομβων, θυλακωτων κομβων, θηλειων και παρομοιων.
JPH09269296A (ja) 1996-03-29 1997-10-14 Ishizuka Glass Co Ltd シートのコーティング欠陥検査装置
IT1292445B1 (it) * 1996-08-08 1999-02-08 Truetzschler & Co Procedimento e dispositivo in un impianto per la preparazione alla filatura (tintoria) per il riconoscimento e la separzione di sostanze
IT1292209B1 (it) * 1996-08-08 1999-01-25 Truetzschler & Co Procedimento e dispositivo in un impianto per la preparazione alla filatura (tintoria) per il riconoscimento e l'analisi di
DE29623620U1 (de) * 1996-10-21 1999-01-14 Braun, Michael F., 47647 Kerken Oberflächendetektionssystem für Warenbahnen
DE19643406A1 (de) * 1996-10-21 1998-04-30 Deutsches Textilforschzentrum Oberflächendetektionssystem für Warenbahnen
JPH11326238A (ja) * 1998-03-16 1999-11-26 Toray Ind Inc シ―トの欠点検出装置およびシ―トの製造方法
US6535284B1 (en) * 1998-10-19 2003-03-18 Symyx Technologies, Inc. Rheo-optical indexer and method of screening and characterizing arrays of materials
DE19941723A1 (de) 1999-09-02 2001-03-08 Schlafhorst & Co W Vorrichtung zum Überwachen einer unerwünschten Fadenwickelbildung auf einer Walze einer Textilmaschine
DE19955292A1 (de) * 1999-11-17 2001-05-23 Truetzschler Gmbh & Co Kg Vorrichtung an einer Faserverarbeitungseinrichtung, z. B. Spinnereivorbereitungsmaschine oder -anlage, zum Erkennen und Verarbeiten von Verunreinigungen
DE50003629D1 (de) * 2000-02-09 2003-10-16 Jossi Holding Ag Islikon Verfahren und Vorrichtung zum Steuern einer Behandlungsanlage für textile Fasern, insbesondere Baumwollfasern

Also Published As

Publication number Publication date
JP2005120563A (ja) 2005-05-12
ITMI20041853A1 (it) 2004-12-29
FR2861407B1 (fr) 2007-04-06
CH697652B1 (de) 2008-12-31
DE10347240B4 (de) 2015-10-15
CN1605662A (zh) 2005-04-13
DE10347240A1 (de) 2005-05-04
GB2406906A (en) 2005-04-13
JP2010150739A (ja) 2010-07-08
US7440106B2 (en) 2008-10-21
FR2861407A1 (fr) 2005-04-29
US20050078306A1 (en) 2005-04-14
JP4662749B2 (ja) 2011-03-30
GB0422203D0 (en) 2004-11-03
GB2406906B (en) 2006-07-26
CN1605662B (zh) 2010-08-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5134025B2 (ja) 紡績準備において繊維フロック中のプラスチック材料の異物を検出するための装置
CN101634103B (zh) 纺纱室准备、轧棉等装置中检测纤维材料之中或之间的异物的设备
CN101619537B (zh) 在纺纱室准备、轧棉等装置中用于检测塑料材料异物的设备
US5141110A (en) Method for sorting plastic articles
EP0604875B1 (en) Continious two dimensional monitoring of thin webs of textile materials
CA2173918C (en) Apparatus for recognizing impurities of fiber material during processing in a textile machine and method
JP5129275B2 (ja) 繊維素材を検査および評価するための装置
KR101442871B1 (ko) 시트 재료 조명 시스템 및 방법
JPH0397923A (ja) 繊維材料内の障害片を検出する方法及び装置
JP2005120563A5 (ja)
US5598266A (en) Device for detecting defects removed from fibrous material using optical inspection
CN107076680B (zh) 用于对容器进行透射光检查的检查设备和方法
CN101587079B (zh) 纺织原料中异性杂质的多光谱色偏振检测方法及其装置
CN1079776C (zh) 纱线筒子卷绕质量的检查仪器及其在络筒或纺纱机的应用
US4953265A (en) Device for detecting neps in carded, textile fiber material
GB2486797A (en) Detecting plastic foreign bodies in fibre material
US20030112439A1 (en) Side light apparatus and method
GB2461371A (en) Apparatus for detection of foreign matter in fibre material
US5742398A (en) Device for the automatic detection and inspection of defects on a running web, such as a textile fabric
US7551284B2 (en) Method and device for the optical monitoring of a running fiber strand
GB2354011A (en) Apparatus for forming a card web of textile fibres
KR102045818B1 (ko) 투과 광학계 검사 장치 및 이를 이용한 결함 검사 방법
KR101517097B1 (ko) 평판패널 검사장치
CN105308439A (zh) 在纺纱准备、轧棉或者类似工序中识别颜色相同或者亮度相同的异物或者杂质的设备
JPH08285791A (ja) 深底物品内面の外観検査装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20111207

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111213

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120118

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120710

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120803

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20121009

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20121108

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151116

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 5134025

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250