JP5130462B1 - 増幅倍率の推定方法 - Google Patents

増幅倍率の推定方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5130462B1
JP5130462B1 JP2012068513A JP2012068513A JP5130462B1 JP 5130462 B1 JP5130462 B1 JP 5130462B1 JP 2012068513 A JP2012068513 A JP 2012068513A JP 2012068513 A JP2012068513 A JP 2012068513A JP 5130462 B1 JP5130462 B1 JP 5130462B1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
amplification factor
ground
horizontal
vertical
calculated
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2012068513A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013200199A (ja
Inventor
豊 中村
Original Assignee
株式会社システムアンドデータリサーチ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社システムアンドデータリサーチ filed Critical 株式会社システムアンドデータリサーチ
Priority to JP2012068513A priority Critical patent/JP5130462B1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5130462B1 publication Critical patent/JP5130462B1/ja
Publication of JP2013200199A publication Critical patent/JP2013200199A/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Geophysics And Detection Of Objects (AREA)

Abstract

【課題】常時微動や地震動を測定することで、その対象とする地盤や構造物の増幅倍率を、測定した常時微動波形や地震動波形の上下動成分に混入したノイズの影響を除去して推定する方法を提供する。
【解決手段】常時微動や地震動の上下動にパルスノイズやロッキング振動成分が混入しても卓越振動数は正しく求めることができることから、この振動数周辺の振動数領域における伝達スペクトル2を推定し、水平動と上下動のスペクトル比1と伝達スペクトルとの比を用いて、常時微動や地震動の水平動と上下動のスペクトル比を補正する。
【選択図】図1

Description

本発明は地盤や構造物の増幅倍率の推定方法に関する。
地盤の増幅倍率を推定する方法については、対象とする地盤で常時微動測定や地震観測を行い、その観測された常時微動や地震動の水平動と上下動のスペクトル比を算出し、ピーク周波数に対応した倍率をもって増幅倍率とする方法が知られている(例えば特許文献1、非特許文献1参照)。
しかし、この方法を用いる場合、常時微動や地震動の上下動にパルスノイズが混入すると水平動と上下動のスペクトル比が全体に下方にシフトしたものとなり、結果として増幅倍率を正しく見積もることができなくなる。
また構造物の増幅倍率を推定する方法については、対象とする構造物の上で常時微動測定や地震観測を行い、その観測された常時微動や地震動の水平動と上下動のスペクトル比を算出し、ピーク周波数に対応した倍率をもって増幅倍率とする方法が知られている。
しかし、この方法を用いる場合、常時微動や地震動の測定を行っている箇所が構造物のロッキング中心をはずれていると、ロッキング振動の影響が上下動に混入し水平動と上下動のスペクトル比が全体に下方にシフトしたものとなり、結果として増幅倍率を正しく見積もることができなくなる。
特許公開昭63−19583号公報
中村豊:常時微動計測に基づく表層地盤の地震動特性の推定,鉄道総研報告,Vol.2,No.4,pp.18-27,1988.4.
本件発明が解決しようとする課題は、地盤の増幅倍率を常時微動や地震動を用いて推定する場合に、観測された常時微動波形や地震動波形にパルスノイズが混入した場合に正しく増幅倍率を見積もることができないことである。
また構造物の増幅倍率を常時微動や地震動を用いて推定する場合に、観測された常時微動波形や地震動波形にロッキング振動などが混入した場合に正しく増幅倍率を見積もることができたいことである。
堅固な地盤はあらゆる方向に一様に振動しており、軟弱な地盤で増幅される。この増幅は振動の水平動成分Hと上下動成分Vで周波数に違いがあり、水平動成分に着目した場合、水平動と上下動のスペクトル比、いわゆるH/Vスペクトルによってその増幅倍率を推定することができる。
しかし、振動の上下動成分にパルスノイズが混入すると、このノイズはスペクトルを算出した場合は上下動成分の広い周波数範囲にわたって一定に印加される。このため、ノイズの混入していない場合のスペクトル比とくらべて、形状は似ているものの全体が下方にシフトしたものとなる。このため増幅倍率を正しく見積もることができなくなる。
しかし、卓越周波数は正しく見積もることができる。そこで、表層地盤を一層と仮定して基盤面での振動B(t)を表層地盤面での振動S(t)を元に数1のように推定し、地盤表面と基盤面のスペクトル比で卓越振動数周辺の増幅倍率を推定する。
Figure 0005130462
ここで、hは表層地盤の厚さ(m)、Vsは表層の主要動伝播速度(m/sec)である。ここでh/Vsは地表面において測定した常時微動のH/Vスペクトル比のピーク振動数をF(Hz)として、数2で表される。
Figure 0005130462
これらから、伝達スペクトルT(t)は数3のように推定される。
Figure 0005130462
ただし、F[S(t)]およびF[B(t)]は、S(t)およびB(t)のフーリエ変換を表す。
この伝達スペクトルの卓越振動数における増幅倍率で、地表面において測定した常時微動のH/Vスペクトル比の卓越振動数時の増幅倍率で補正する。このことで、表層地盤の伝達特性を反映した増幅倍率を推定することができる。
なお、ここでは基盤と表層地盤から構成される地盤を例にとって説明したがこの例のみに実施が制限されるものではなく、基礎地盤の上の構造物に対しても同様の処理を行うことで増幅倍率を推定することができる。
本発明の方法によれば、常時微動や地震動を測定することで、その対象とする地盤や構造物の増幅倍率を、測定した常時微動波形や地震動波形の上下動成分に混入したノイズの影響を除去して推定することができる。
実際に地盤において測定した常時微動波形の水平動と上下動のスペクトル比と、本発明により算出した伝達スペクトルと、本発明により補正したスペクトル比である。
以下、本発明の実施の形態を図1に従って示す。
図1には実際に地盤において測定した常時微動波形の水平動と上下動のスペクトル比1と、本発明により算出した伝達スペクトル2と、本発明により補正したスペクトル比3のスペクトル比を示している。また、このグラフは横軸が周波数軸101、縦軸が増幅倍率軸102となっている。
この図から、常時微動のスペクトル比1はとくに高い周波数領域で大きく1を下回っており、上下動成分へのノイズの混入が疑われるが、本発明により算出した伝達スペクトルによりピーク周波数151における増幅倍率を本発明により算出した伝達スペクトル2の増幅倍率で補正することにより、補正されたスペクトル比3を得られることがわかる。
地盤や構造物の地震時の振動特性を把握するための調査に資することができる。
1 実際に地盤において測定した常時微動波形の水平動と上下動のスペクトル比
2 本発明により算出した伝達スペクトル
3 本発明により補正したスペクトル比
101 周波数軸
102 増幅倍率軸
151 ピーク周波数

Claims (4)

  1. 増幅倍率の推定方法において、
    基盤の上に表層地盤が存在するような地盤で、
    地表面において水平動と上下動の常時微動を測定し、
    測定された常時微動の水平動と上下動のスペクトル比を算出し、
    算出された常時微動の水平動と上下動のスペクトル比から卓越周波数を算出し、
    算出した卓越周波数と測定された常時微動から基盤面における振動を推定し、
    推定した基盤面における振動と、測定された常時微動とのスペクトル比から伝達スペクトルを算出し、
    算出された伝達スペクトルから得られる卓越周波数時の増幅倍率で、算出された常時微動の水平動と上下動のスペクトル比の卓越振動数時の増幅倍率を補正することにより地盤の増幅倍率を推定することを特徴とする、
    増幅倍率の推定方法。
  2. 増幅倍率の推定方法において、
    基盤の上に表層地盤が存在するような地盤で、
    地表面において水平動と上下動の地震動を測定し、
    測定された地震動の水平動と上下動のスペクトル比を算出し、
    算出された地震動の水平動と上下動のスペクトル比から卓越周波数を算出し、
    算出した卓越周波数と測定された地震動から基盤面における振動を推定し、
    推定した基盤面における振動と、測定された地震動とのスペクトル比から伝達スペクトルを算出し、
    算出された伝達スペクトルから得られる卓越周波数時の増幅倍率で、算出された地震動の水平動と上下動のスペクトル比の卓越振動数時の増幅倍率を補正することにより地盤の増幅倍率を推定することを特徴とする、
    増幅倍率の推定方法。
  3. 増幅倍率の推定方法において、
    基礎地盤の上に存在するような構造物で、
    構造物上において水平動と上下動の常時微動を測定し、
    測定された常時微動の水平動と上下動のスペクトル比を算出し、
    算出された常時微動の水平動と上下動のスペクトル比から卓越周波数を算出し、
    算出した卓越周波数と測定された常時微動から基礎地盤上における振動を推定し、
    推定した基礎地盤上における振動と、測定された常時微動とのスペクトル比から伝達スペクトルを算出し、
    算出された伝達スペクトルから得られる卓越周波数時の増幅倍率で、算出された常時微動の水平動と上下動のスペクトル比の卓越振動数時の増幅倍率を補正することにより構造物の増幅倍率を推定することを特徴とする、
    増幅倍率の推定方法。
  4. 増幅倍率の推定方法において、
    基礎地盤の上に存在するような構造物で、
    構造物上において水平動と上下動の地震動を測定し、
    測定された地震動の水平動と上下動のスペクトル比を算出し、
    算出された地震動の水平動と上下動のスペクトル比から卓越周波数を算出し、
    算出した卓越周波数と測定された地震動から基礎地盤上における振動を推定し、
    推定した基礎地盤上における振動と、測定された地震動とのスペクトル比から伝達スペクトルを算出し、
    算出された伝達スペクトルから得られる卓越周波数時の増幅倍率で、算出された地震動の水平動と上下動のスペクトル比の卓越振動数時の増幅倍率を補正することにより構造物の増幅倍率を推定することを特徴とする、
    増幅倍率の推定方法。
JP2012068513A 2012-03-24 2012-03-24 増幅倍率の推定方法 Active JP5130462B1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012068513A JP5130462B1 (ja) 2012-03-24 2012-03-24 増幅倍率の推定方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012068513A JP5130462B1 (ja) 2012-03-24 2012-03-24 増幅倍率の推定方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP5130462B1 true JP5130462B1 (ja) 2013-01-30
JP2013200199A JP2013200199A (ja) 2013-10-03

Family

ID=47693011

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012068513A Active JP5130462B1 (ja) 2012-03-24 2012-03-24 増幅倍率の推定方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5130462B1 (ja)

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6319583A (ja) * 1986-07-12 1988-01-27 Railway Technical Res Inst 表層地盤特性検出装置
JPH07146373A (ja) * 1993-11-22 1995-06-06 Kumagai Gumi Co Ltd 表層地盤の地震動増幅特性の評価方法
JPH09105665A (ja) * 1995-07-27 1997-04-22 Railway Technical Res Inst 構造物の地震被害危険度判定方法及びその装置
JP2000121743A (ja) * 1998-10-14 2000-04-28 Osaka Gas Co Ltd 地震動分布の評価方法
JP2000266859A (ja) * 1999-03-19 2000-09-29 Osaka Gas Co Ltd 地震動推定方法
JP2006337191A (ja) * 2005-06-02 2006-12-14 Tokyo Electric Power Co Inc:The 層構造の推定方法、及び層構造の解析を行う解析装置

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6319583A (ja) * 1986-07-12 1988-01-27 Railway Technical Res Inst 表層地盤特性検出装置
JPH07146373A (ja) * 1993-11-22 1995-06-06 Kumagai Gumi Co Ltd 表層地盤の地震動増幅特性の評価方法
JPH09105665A (ja) * 1995-07-27 1997-04-22 Railway Technical Res Inst 構造物の地震被害危険度判定方法及びその装置
JP2000121743A (ja) * 1998-10-14 2000-04-28 Osaka Gas Co Ltd 地震動分布の評価方法
JP2000266859A (ja) * 1999-03-19 2000-09-29 Osaka Gas Co Ltd 地震動推定方法
JP2006337191A (ja) * 2005-06-02 2006-12-14 Tokyo Electric Power Co Inc:The 層構造の推定方法、及び層構造の解析を行う解析装置

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
JPN6012036444; 澤田義博: '微動H/Vスペクトル比の特性とこれを用いた地震増幅特性の簡易推定法' 物理探査 第61巻 第6号, 200812, P.511-522 *

Also Published As

Publication number Publication date
JP2013200199A (ja) 2013-10-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10779799B2 (en) Method for ultrasound elastography through continuous vibration of an ultrasound transducer
EP2910935A3 (en) Non-destructive evaluation of structures using motion magnification technology
Diaferio et al. Operational modal analysis of a historic tower in Bari
EP2393026A3 (en) Systems and methods of performing vibro-acoustic analysis of a structure
RU2015101216A (ru) Способы и устройства для использования данных о вибрациях для определения состояния устройства управления технологическим процессом
JP2011196901A5 (ja)
Zhong et al. Quasi-optical coherence vibration tomography technique for damage detection in beam-like structures based on auxiliary mass induced frequency shift
JP2014233415A5 (ja)
JP5130462B1 (ja) 増幅倍率の推定方法
JP5518586B2 (ja) 電車線のコネクタにおけるコネクタリード線の疲労損傷度評価方法
JP5826663B2 (ja) 音響計測装置
JP5709794B2 (ja) 鉄塔健全性評価装置及び鉄塔健全性評価方法
JP6393502B2 (ja) 生体組織の弾性特性を求める方法
WO2016135868A1 (ja) センサ評価装置、センサ評価システム及びセンサ評価方法
EP2927699A3 (en) Method for measuring vibration characteristic of cantilever
Iyer et al. Evaluation of dynamic characteristics of an automotive exhaust system using operational modal analysis (OMA) and experimental modal analysis (EMA)
CN105319578B (zh) 一种多向地震动综合持时的预测方法
Sharkh et al. A novel Kalman filter based technique for calculating the time history of vertical displacement of a boat from measured acceleration
JP7183855B2 (ja) 地盤推定方法
JP2015034715A (ja) 地震動と列車振動の混合波形の分離方法
KR101415359B1 (ko) 배관의 원주방향 두께 추정 시스템 및 방법
JP5697378B2 (ja) 音波を用いた探知方法、非接触音響探知システム、そのシステムで用いるプログラム、およびそのプログラムを記録した記録媒体
Meneses-Fabian et al. Surface contour from a low-frequency vibrating object using phase differences and the Fourier-transform method
Kostochka et al. Increasing the accuracy in determining the basis foundation compressibility
Smith et al. Applying data correction to strap mounted accelerometers

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151116

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5130462

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250