JP5129233B2 - 通信ネットワーク - Google Patents

通信ネットワーク Download PDF

Info

Publication number
JP5129233B2
JP5129233B2 JP2009502178A JP2009502178A JP5129233B2 JP 5129233 B2 JP5129233 B2 JP 5129233B2 JP 2009502178 A JP2009502178 A JP 2009502178A JP 2009502178 A JP2009502178 A JP 2009502178A JP 5129233 B2 JP5129233 B2 JP 5129233B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
time
node
dummy data
nodes
stream
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2009502178A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009531912A (ja
Inventor
ウィゼリー、デイビッド・ロジャー
ターンバル、ローリー・スチュワート
ジェッジ、リチャード
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
British Telecommunications PLC
Original Assignee
British Telecommunications PLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by British Telecommunications PLC filed Critical British Telecommunications PLC
Publication of JP2009531912A publication Critical patent/JP2009531912A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5129233B2 publication Critical patent/JP5129233B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L45/00Routing or path finding of packets in data switching networks
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L47/00Traffic control in data switching networks
    • H04L47/10Flow control; Congestion control
    • H04L47/15Flow control; Congestion control in relation to multipoint traffic
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L47/00Traffic control in data switching networks
    • H04L47/10Flow control; Congestion control
    • H04L47/19Flow control; Congestion control at layers above the network layer
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L47/00Traffic control in data switching networks
    • H04L47/70Admission control; Resource allocation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L47/00Traffic control in data switching networks
    • H04L47/70Admission control; Resource allocation
    • H04L47/72Admission control; Resource allocation using reservation actions during connection setup
    • H04L47/724Admission control; Resource allocation using reservation actions during connection setup at intermediate nodes, e.g. resource reservation protocol [RSVP]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L47/00Traffic control in data switching networks
    • H04L47/70Admission control; Resource allocation
    • H04L47/74Admission control; Resource allocation measures in reaction to resource unavailability
    • H04L47/745Reaction in network
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L47/00Traffic control in data switching networks
    • H04L47/70Admission control; Resource allocation
    • H04L47/80Actions related to the user profile or the type of traffic
    • H04L47/801Real time traffic
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L47/00Traffic control in data switching networks
    • H04L47/70Admission control; Resource allocation
    • H04L47/82Miscellaneous aspects
    • H04L47/822Collecting or measuring resource availability data
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L61/00Network arrangements, protocols or services for addressing or naming
    • H04L61/45Network directories; Name-to-address mapping
    • H04L61/4535Network directories; Name-to-address mapping using an address exchange platform which sets up a session between two nodes, e.g. rendezvous servers, session initiation protocols [SIP] registrars or H.323 gatekeepers

Description

本発明は、コネクションレス通信ネットワークに関し、特に帯域が複数の使用者によって共用されるそのようなネットワークに関する。
インターネット・プロトコル・ネットワーク(IPパケット・ネットワーク)の使用者に影響を与える最も重大な問題は、サービスの質(QoS)が補償されないことである。この結果、例えばVoIP通話を行なうことが可能である一方で、パケット遅延によって通話の質が粗末なものになる。
ファイル共有が、VoIP通話の最初に確立する際に遅延を起こし得るというさらなる問題がある。その理由は、ピア・ツー・ピア・ファイル共有ネットワークは、ファイル転送速度を上げるために、その優先順位が比較的低いにも関わらず、利用可能な帯域の全てを使用するからである。
したがって、ネットワーク上での輻輳は、遅れたり失われたりしたパケットが、約300msec(音声)の有用時間(time-useful)ウィンドウしか有さないゆえに再送され得ないため、特に双方向VoIPまたは動画通話にとって特に問題である。したがって、バックボーンまたはMボーンを外れたネットワークの使用が増加し、またホーム・ルータ上での局所無線ネットワーク機構「ピギーバック」ゆえに、高優先度または時間重視の(タイムクリティカルな(time-critical))送信は保護される必要がある。
時間重視の送信に対する保護を導入する試みがなされてきたが、それらの多くはルータおよび他のネットワーク共用設備に対して複雑な変更を施すことを含んでいる。この1つの例は、EP0706297に見られる。EP0706297は、ATM切り替えで輻輳を制御する方法を記述している。この方法は、UDP、TCPに対しては実際には効果を持たないとともにピア・ツー・ピア・トラフィックが多い場合にはあっさりと輻輳が最大になる硬直的な輻輳制御機構をもたらす。
既知の別の仕組みは、US2004/0172464に開示されている。これは、2つのサイト(現実には、おそらく2つの接続されたビジネス上の位置)の間に2つのQoSクラスを定める。この仕組みは、2つの場所の間のパイプの両端において、リアル・タイムのトラフィックのためにこのパイプの一部を確保しておく(事実上、仮想的な賃貸されたライン)受け入れ制御アルゴリズムを有することによって実現されている。厳格なQoS割り当てを課すことに対する要求があり、また、両端においてゲートウェイまたはルータを変更する必要があり得る。
IPネットワーク上でスピードが重視されるパケットが優先されるようにする問題に対する別の解決策が提案されている。これには、ATMまたはMPLSのような下層のネットワーク構成要素を用いること、詳細なパケット検査技術を用いること、サービスに優先順位をつけること、終端対終端輻輳通知機構、極端なものにはネットワークをさらに提供すること、が含まれる。
これらの解決策は、全て、用いられているルータに対する変更やプロトコルの変更が必要になることに関連する著しい費用または複雑な問題を有しており、この問題をIPレイヤー9から移動することになってIPを用いる利点が減少したり、トラフィックのフローが上がると高価になる。詳細パケット検査法は、パケットが暗号化されていると機能しないというさらなる欠点を有している。
公共のIPネットワークにおけるQoSの問題のほとんどは、フローは利用可能な帯域とは無関係にネットワーク容量を埋め尽くすピア・ツー・ピア・トラフィックに起因しているので、運用者は、QoS機構を導入することなく音声または動画サービスを提供することが困難となる。P2Pトラフィックは、これらのサービス、これらのサービスからは特に悪影響を受けることなく、悪影響を与えるからである。
欧州特許第0706297号明細書 米国特許出願公開第2004/0172464号明細書
本発明によれば、共用通信ネットワーク内で帯域を確保する方法であって、
前記ネットワークの第1ノードと第2ノードとの間で予め定められたレートでダミー・データ・パケットのストリームを送信する工程と、
前記第2ノードから前記第1ノードに送信された対応するダミー・データ・パケットのストリームを受信する工程と、
前記第1、第2ノードの間の遅延および(または)パケット紛失を割り出す工程と、
前記パケットの遅延および(または)紛失を、それ以下では後続の時間重視の(time critical)トラフィックについてのサービスの質が不十分となる閾値と比較する工程と、
前記サービスの質が不十分な場合に前記第1、第2ノードの間のダミー・データ・パケットの送信レートを上げる工程と、
を備える方法が提供される。
前記第1、第2ノードの間で前記ダミー・データ・パケットを送信することは、トラフィックの輻輳が高まることが予想される予め定められた時点に生じ得るか、時間重視のトラフィックが前記第1、第2ノードの一方で開始する時点に先立つ予め設定された時点に生じ得る。
本発明の特徴によれば、通信システムであって、前記システムは前記システムの1つのノードにおける制御手段が前記システムの少なくとも1つの別のノードへの保障された経路を前記少なくとも1つの別のノードにダミー・データ・パケットのストリームを送信することによって確立するとともに前記別のノードから対応するダミー・データ・パケットのストリームを受け取る共用通信ネットワークを備え、前記制御手段が、前記送信の際の遅延および(または)パケット紛失を割り出し、サービスの質が時間重視のデータ・パケットを満足に送信するための予め定められた閾値を下回っている場合に前記ダミー・データ・パケットの送信レートを上げる、通信システムが提供される。
前記第1、第2ノードの間で前記ダミー・データ・パケットを送信することは、トラフィックの輻輳が高まることが予想される予め定められた時点に生じ得るか、時間重視のトラフィックが前記第1、第2ノードの一方で開始する時点に先立つ予め設定された時点に生じ得る。
前記1つのノードで開始する時間重視のデータ・パケット・ストリームの開始を検出した際に、前記制御手段は時間重視のパケットを前記ダミー・データ・パケットと置き換え得、また、前記時間重視のデータ・ストリームの送信の完了の際に、前記制御手段は前記ダミー・データ・パケットを送信することを再開し得る。
本発明の特徴に従った通信ネットワークおよび本発明の方法の使用法が、添付の図面をあくまで例として参照しながら、次に説明される。
まず、回路エミュレーション機構であるIETF IntServシステムと時に呼ばれる、従来技術の解決策を引き続き考察するべきである。この機構は、パケットがあらゆる個数の異なる経路を介して流れるはずである通常の原理とは対照的に、パケットに対して特定の経路を設ける。続いて図4を参照すると、データ経路1上にある各ルータは、フローのために特定の帯域を確保していなければならない。フローの仕様は、RSVPプロトコルを用いてネットワークを介して知らされ、また各ルータは(ルータの変更を要求する)特定のソフトウェア上で動作することが必要になっているとともに付加的な理およびルータのメモリを必要とする多数のキューを生成する。この機構は大きなネットワーク内では管理することが困難であり、また、ルータが1つでも帯域外で動作すると、上記の確保しようとする試みが失敗する。
帯域について協調する複雑なシステムが必要であり、また、確保を行なう際の遅れは非常に長くなることがあり、次の、例えばVoIP通話上でのユーザの番号をかける動作が遅れる結果となる。この機構をより大きなネットワークへと広げようとすると、深刻な問題も生じる。
次に、図1を参照すると、本発明は、最低限のパケット遅延を有る程度保証する必要がある場合にユーザが帯域を利用できることを確実にするという課題に対する簡単な解決策を提供する。多数(簡略化のために2個のみが図示されている)のルータ3を備えるIPネットワーク2は、例えば別のネットワーク・ユーザ4、5によって引き起こされるP2Pトラフィックに起因する輻輳にさらされ得る。
第1ユーザ端末6が第2ユーザ端末7への保証された経路を必要としているとすると、端末6はデータ・パケットの連なりを送信し始める。時間とともに、このデータ・パケットのフローは、輻輳が生じた結果、優先度のより低いデータ・パケットを退ける。これが起こるのには、保証されたフローの要求に先立ってダミー・データ・パケットのフローを確立することによってスピードが重視されるデータ・パケットの送信の要求に先立って端末6、7間で経路が確立されるようにするために、ある程度の時間がかかる。したがって、端末6のユーザが保証されたフローを要求する際に、スピードが重視されるパケットはダミー・データ・パケットのフローに置換される。これは、スピードが重視されるデータ・パケットのためのフローを、輻輳しているネットワーク内で要求があったときに確立しようとするよりもずっと旨く機能する。
したがって、ダミー・フローがP2Pトラフィックを制限し(このような制限がないと、P2Pトラフィックによって利用可能な帯域の全てが使い尽くされる)、P2Pトラフィックが退くまで待っている間に著しい遅延をもたらすことなしに、音声または映像通話を確立することが可能である。
図1は、本発明の概念を最も簡単な形態で示している。これが、標準的なTCP/IPスタック上に位置している特別なネットワーク・ソフトウェアを動かす端末ノード6、7に基づいているので、ルータまたは他のネットワーク構成部品に対する変更は全く必要ない。
したがって、図2を参照すると、本発明を実行するのに唯一求められている調整は、その間にダミー・フローが確立される予定の端末点を変更することである。ダミー・フロー・アプリケーション8は、最大100msの遅延で64kb/secのフローを監視するとともにこのフロー・レートが維持されるようにパケット送信を調整する標準的なパケット・フローと同様に、RCP/UDPを用いるTCP/IPスタック上に位置している。これは、リアルタイム・フローについては普通であるようにRTCPフィードバックを用いて行なわれ、またRTP/RTCP層9の動作に対して何の変更も必要ない。
したがって、UDP層10、IP層11、および物理層は、本発明を実行することによって何も変更しない。また、RTCPレスポンスを監視することによって、P2Pトラフィックを輻輳している経路から退けるとともにダミー・フロー層8とアプリケーション・インターフェース(例えばVoIP12)との間のインターフェースが輻輳を引き起こしている他のトラフィック・フローが停止するのを待つことなくすぐに確立された経路を用いることができるようにダミー・フロー・アプリケーションが必要に応じて64kBits/sec以上へと送信レートを増やすことができる。
本発明の利点の例を検討するために、次に、図3を参照する。図3は、別のいわゆる広帯域トラフィックと共用されているVoIPネットワークの一部を示している。ルータまたはDSLモデム20(これは、時に「ホーム・ハブ(Home Hub)」と呼ばれる)は、多くのコンピュータ21、22、および例えば家庭電話23によって共用されているかもしれない。家庭用ビデオ・レコーダー(図示せず)のような別の装置も、時間重視でないダウンロードするのに家庭用ハブを用いているかもしれず、また、非常警報器のような装置が時間重視でない通信モードで非常事態サービスに接続するためにホーム・ハブを用いているかも知れない
多くのDSL広帯域接続において、アップリンク帯域は、ダウンリンク帯域よりも著しく狭い。ADSLにおける典型的な違いは、256kBit/sのアップリンクと2MBit/sのダウンリンクである。したがって、家庭におけるユーザの誰かが(例えば映画を後で観るためにレコーダーにダウンロードするために)時間重視でない通信のために全アップリンクまたは全ダウンリンクを使用している場合、同じDSLリンクを用いて電話23から音声通話を行なおうとしても、みな失敗するであろう。
そこで、ルータ20と例えば広帯域遠隔アクセス・サーバ(B−RAS)25との間にディジタル加入者線アプリケーション・マルチプレクサ(DSLAM)24を用いてダミー・フローを確立することによって(DSLAM24は、これを実施することによって影響を受けず、本発明を実行するための変更は全く必要ない)、時間重視のパケットのための保証された経路が利用可能になるとともにPSTNのPOTSの側面の一部として受け入れられることになった「インスタント・テレフォニー(instant telephony)」の類のものを、電話または広帯域アプリケーションのための別のラインを必要とすることなく引き続き提供することができる。
B−RAS24への経路(これは顧客とIPネットワークとの間の最初のゲートウェイである)が保証されることによって、通話や動画通話を即座に構成する際の遅延を回避することができる。この結果、電話23と電話26との間の通話は、ルータ20とB−RAS25との間の別のIPトラフィックによって悪影響を受けない。
本発明は、ダミー・フロー・トラフィックの具体的な値を参照して記述されたが、予測されるトラフィックの種類に応じて、トラフィックのより高いまたは低い保証されたフローが提供されてもよい。同様に、保証されたパケット・フローがアプリケーション層12によって引き継がれるのと同時に、1つ目のフローが用いられていながらさらなるリアルタイム・アプリケーションの開始に備えてスピードが重要でないパケットを退けるために新たなダミー・フローが開始されてもよい。
ダミー・フロー・アプリケーションは、トラフィック量が多いときのみ、またはホーム・ハブ20が輻輳することが予想される予め定められたときに動作し得る。したがって、ダミー・フロー・アプリケーション8は、事前設定された時間帯のみ動作し得る。この事前設定された時間帯は、1日における時刻/1週間における時刻によって、またはホーム・ハブ20において輻輳が起こりそうな時間を突き止めることを含めることによって、変えることができる。
本方法は、家庭用(ホーム・ハブ)アプリケーションに適用されるだけでなく、あらゆる種類のLAN、無線ネットワーク等においても同様に実施され得る。特に、無線ネットワークが共同体で共用される場合、無線ルータの所有者は、自身の時間重視のパケット・フローのために保証された通信フローを要求するとともに例えば営業時間の間P2Pトラフィックを退ける必要があるかもしれない。
IPネットワーク内で、簡略化された形での実施の概要を示している。 用いられているネットワーク層を概略的に示している。 DSLまたはADSL通信環境で本発明を用いることを示す概略的なブロック図である。 従来技術の仕組みの概略的なブロック図である。

Claims (12)

  1. 共用通信ネットワーク内で帯域を確保する方法であって、
    前記ネットワークの第1ノードと第2ノードとの間で予め定められたレートでダミー・データ・パケットのストリームを送信する工程と、
    前記第2ノードから前記第1ノードに送信された対応するダミー・データ・パケットのストリームを受信する工程と、
    前記第1、第2ノードの間の遅延および(または)パケット紛失を割り出す工程と、
    記遅延および(または)パケット紛失を、それ以下では後続の時間重視のトラフィックについてのサービスの質が不十分となる閾値と比較する工程と、
    前記サービスの質が不十分な場合に前記第1、第2ノードの間のダミー・データ・パケットの送信レートを上げる工程と、
    前記第1ノードおよび前記第2ノードの間の時間重視のデータ・パケット・ストリームの開始を検出した際に、前記時間重視のパケットを前記ダミー・データ・パケットに代えて前記ストリームおよび前記対応するストリーム中へと置き換える工程と、
    を備える方法。
  2. 前記第1、第2ノードの間で前記ダミー・データ・パケットを送信することが、トラフィックの輻輳が高まることが予想される予め定められた時点に生じる、請求項1の方法。
  3. 前記第1、第2ノードの間で前記ダミー・データ・パケットを送信することが、時間重視のトラフィックが前記第1、第2ノードの一方で開始する時点に先立つ予め設定された時点に生じる、請求項1または2の方法。
  4. 前記時間重視のデータ・ストリームの送信の完了の際に、前記ダミー・データ・パケットを送信することを再開する、
    ことをさらに備える、請求項1乃至3のいずれか1項の方法。
  5. 通信システムであって、前記システムは前記システムの1つのノードにおける制御手段が前記システムの少なくとも1つの別のノードへの保障された経路を前記少なくとも1つの別のノードにダミー・データ・パケットのストリームを送信することによって確立するとともに前記別のノードから対応するダミー・データ・パケットのストリームを受け取る共用通信ネットワークを備え、
    前記制御手段が、前記送信の際の遅延および(または)パケット紛失を割り出し、サービスの質が時間重視のデータ・パケットを満足に送信するための予め定められた閾値を下回っている場合に前記ダミー・データ・パケットの送信レートを上げ、
    前記第1ノードおよび前記第2ノードの間の時間重視のデータ・パケット・ストリームの開始を検出した際に、前記制御手段が前記時間重視のパケットを前記ダミー・データ・パケットに代えて前記ストリームおよび前記対応するストリーム中へと置き換えるように動作可能である、
    通信システム。
  6. 前記制御手段が、選択されたノード相互間の輻輳が高いことが予想される予め定められた時点に前記ダミー・データ・パケットの送信を行なう、請求項の通信システム。
  7. 時間重視のトラフィックが前記ノードの1つにおいて開始することが予想される時点に先立つ予め定められた時点に、前記第1、第2ノードの間での前記ダミー・データ・パケットの送信を行なう、請求項の通信システム。
  8. 前記時間重視のデータ・ストリームの送信の完了の際に、前記制御手段が前記ダミー・データ・パケットを送信することを再開する、請求項の通信システム。
  9. 前記ノードの1つが共用家庭内ルータであって、前記制御手段が前記家庭内ルータに取り付けられている端末内に位置する、請求項乃至8のいずれか1項の通信システム。
  10. 前記共用家庭内ルータが無線ハブである、請求項9の通信システム。
  11. 前記無線ハブがVoIP通話を送信する、請求項10の通信システム。
  12. 前記ノードの1つが広帯域遠隔アクセス・サーバである、請求項乃至11のいずれか1項の通信システム
JP2009502178A 2006-03-30 2007-02-28 通信ネットワーク Active JP5129233B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP06251777A EP1841145A1 (en) 2006-03-30 2006-03-30 Communications networks
EP06251777.6 2006-03-30
PCT/GB2007/000696 WO2007113460A2 (en) 2006-03-30 2007-02-28 Communications networks

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009531912A JP2009531912A (ja) 2009-09-03
JP5129233B2 true JP5129233B2 (ja) 2013-01-30

Family

ID=36820879

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009502178A Active JP5129233B2 (ja) 2006-03-30 2007-02-28 通信ネットワーク

Country Status (6)

Country Link
US (1) US7907529B2 (ja)
EP (2) EP1841145A1 (ja)
JP (1) JP5129233B2 (ja)
KR (1) KR101508389B1 (ja)
CN (1) CN101411137B (ja)
WO (1) WO2007113460A2 (ja)

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11308477B2 (en) 2005-04-26 2022-04-19 Spriv Llc Method of reducing fraud in on-line transactions
US11818287B2 (en) 2017-10-19 2023-11-14 Spriv Llc Method and system for monitoring and validating electronic transactions
US11354667B2 (en) 2007-05-29 2022-06-07 Spriv Llc Method for internet user authentication
US7751408B2 (en) * 2008-01-25 2010-07-06 Alcatel Lucent Circuit emulation over an IP interworking VLL
BE1018069A3 (nl) 2008-03-28 2010-04-06 Lapauw Dominique Inrichting voor het invoeren, strijken en vouwen van vlakgoed.
US9030940B2 (en) 2010-03-22 2015-05-12 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Apparatus and method in a telecommunications network
US11792314B2 (en) 2010-03-28 2023-10-17 Spriv Llc Methods for acquiring an internet user's consent to be located and for authenticating the location information
US11978052B2 (en) 2011-03-28 2024-05-07 Spriv Llc Method for validating electronic transactions
CN102594713B (zh) * 2012-03-29 2015-09-09 杭州华三通信技术有限公司 一种实现显式拥塞通告的方法及设备
US9420616B2 (en) 2012-10-29 2016-08-16 Qualcomm Incorporated Methods to enhance videotelephony to achieve local QoS
JP5987679B2 (ja) * 2012-12-21 2016-09-07 富士通株式会社 ビットレート可変機能を含む光伝送装置
KR102025757B1 (ko) * 2013-07-10 2019-09-27 삼성전자주식회사 데이터 전송 방법 및 장치, 데이터 수신 방법 및 장치 및 기록 매체
WO2015084080A1 (ko) * 2013-12-04 2015-06-11 삼성전자 주식회사 이동 통신 시스템에서 호 서비스의 품질을 높이는 방법 및 장치
KR102176923B1 (ko) 2013-12-04 2020-11-10 삼성전자 주식회사 이동 통신 시스템에서 호 서비스의 품질을 높이는 방법 및 장치
US10972525B2 (en) 2016-08-15 2021-04-06 Comcast Cable Communications, Llc Targeted buffer priority management
KR102457007B1 (ko) * 2018-04-09 2022-10-21 삼성전자 주식회사 리치 통신 스위트 서비스를 통한 비디오 공유 제어 방법 및 전자 장치
CN110830391A (zh) * 2018-08-10 2020-02-21 阿里巴巴集团控股有限公司 资源分配方法及装置、集群系统
US20210321255A1 (en) * 2020-04-10 2021-10-14 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for verifying mobile device communications

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0795238A (ja) * 1993-09-24 1995-04-07 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> パケット送信装置
KR20000035007A (ko) * 1998-11-10 2000-06-26 포만 제프리 엘 네트워크 적재에 따른 연속 비트율의 가상 패스 접속의 대역폭을 동적으로 조절하기 위한 패킷 교환망에서의 방법 및 시스템
US7151749B2 (en) * 2001-06-14 2006-12-19 Microsoft Corporation Method and System for providing adaptive bandwidth control for real-time communication
ES2291483T3 (es) * 2002-07-25 2008-03-01 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Test de extremo a extremo entre pasarelas en una red ip.
JP2004336527A (ja) * 2003-05-09 2004-11-25 Pioneer Electronic Corp データ処理装置、そのシステム、その方法、そのプログラム、および、そのプログラムを記録した記録媒体
KR100849345B1 (ko) * 2003-10-30 2008-07-29 삼성전자주식회사 고속 패킷 데이터 시스템에서의 서비스 품질 제공 방법
CN100493022C (zh) * 2003-12-01 2009-05-27 华为技术有限公司 一种在二层虚拟专用网的骨干网中保证业务质量的方法
JP4326368B2 (ja) * 2004-02-26 2009-09-02 日本電信電話株式会社 パケット送出方法、及び端末装置
KR20050089295A (ko) * 2004-03-04 2005-09-08 주식회사 케이티 애드 혹 네트워크에서의 서비스 품질 보장 방법
JP2006109305A (ja) * 2004-10-08 2006-04-20 Matsushita Electric Ind Co Ltd トラフィック連動型通信制御装置及びその方法
CN100403730C (zh) * 2004-12-31 2008-07-16 杭州华三通信技术有限公司 在分组环上实现资源预留的方法
US7826362B2 (en) * 2005-03-30 2010-11-02 Cisco Technology, Inc. Upstream data rate estimation
US20070115846A1 (en) * 2005-11-01 2007-05-24 Sheridan Kooyers Method for controlling data throughput in a storage area network

Also Published As

Publication number Publication date
KR101508389B1 (ko) 2015-04-07
EP1999902B1 (en) 2017-01-11
US7907529B2 (en) 2011-03-15
EP1999902A2 (en) 2008-12-10
CN101411137A (zh) 2009-04-15
US20090059811A1 (en) 2009-03-05
EP1841145A1 (en) 2007-10-03
WO2007113460A2 (en) 2007-10-11
KR20090004999A (ko) 2009-01-12
WO2007113460A3 (en) 2007-11-29
CN101411137B (zh) 2012-01-11
JP2009531912A (ja) 2009-09-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5129233B2 (ja) 通信ネットワーク
US9106552B2 (en) Technique for end-to-end admission control of real-time packet flows
US6449251B1 (en) Packet mapper for dynamic data packet prioritization
JP3492950B2 (ja) インターネット網上を伝送される遅延に敏感なトラヒックに対してサービスの品質を提供するための方法
EP1471701B1 (en) Methods and systems for configuring quality of service of voice over internet protocol
US7428216B2 (en) Method and apparatus for policy and admission control in packet-based communication systems
EP3456006B1 (en) Improved resource usage in a multipath network
IL196284A (en) System and method for adjusting the encoder / decoder speed on a broadcast channel during communication establishment due to lower transmission performance
US20020188720A1 (en) Method and apparatus for dynamically controlling the provision of differentiated services
Lu et al. An architectural framework for support of quality of service in packet networks
JP4376457B2 (ja) 構内または広域ネットワークのサービスの保証された品質を与える方法および装置
US8036120B2 (en) Technique for admission control of packet flows
EP1344417B1 (en) Controlling service stream
Cisco Quality of Service for Voice over IP
WO2006109006A1 (en) A data network traffic controller
Cisco Configuring Quality of Service for Voice
JP2004241835A (ja) 品質保証型データストリームを転送するための受付判定方法、閉域ip網、そのプログラム
JP2002247067A (ja) 帯域制御装置
Prehofer et al. Scalable resource management architecture for VoIP
Luoma et al. Quality of service for IP voice services: is it necessary?
Chan et al. Multimedia streaming gateway with jitter detection
Rudkin Session-based quality of service
KR20040001235A (ko) Atm 망에서의 서비스 품질에 따른 등급별 인터넷 접속서비스 방법
Eberspächer et al. QoS Architectures and Resource Management in the Intranet
Nunez Applying a router-based-distributed bandwidth allocation algorithm to dynamically implement traffic engineering over MPLS-based networks in order to increase the quality of service for non-elastic applications

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100218

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120228

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120528

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120604

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120824

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20121002

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20121101

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 5129233

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151109

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250