JP5128286B2 - 入力と出力の間の動力変化のための機械システム - Google Patents

入力と出力の間の動力変化のための機械システム Download PDF

Info

Publication number
JP5128286B2
JP5128286B2 JP2007545583A JP2007545583A JP5128286B2 JP 5128286 B2 JP5128286 B2 JP 5128286B2 JP 2007545583 A JP2007545583 A JP 2007545583A JP 2007545583 A JP2007545583 A JP 2007545583A JP 5128286 B2 JP5128286 B2 JP 5128286B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power
gear
disk
input
output
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2007545583A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008523337A (ja
Inventor
クイン,トッド・シー
Original Assignee
クイン・インダストリーズ・エルエルシー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by クイン・インダストリーズ・エルエルシー filed Critical クイン・インダストリーズ・エルエルシー
Publication of JP2008523337A publication Critical patent/JP2008523337A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5128286B2 publication Critical patent/JP5128286B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H57/00General details of gearing
    • F16H57/02Gearboxes; Mounting gearing therein
    • F16H57/033Series gearboxes, e.g. gearboxes based on the same design being available in different sizes or gearboxes using a combination of several standardised units
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H1/00Toothed gearings for conveying rotary motion
    • F16H1/28Toothed gearings for conveying rotary motion with gears having orbital motion
    • F16H1/46Systems consisting of a plurality of gear trains each with orbital gears, i.e. systems having three or more central gears
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H57/00General details of gearing
    • F16H57/02Gearboxes; Mounting gearing therein
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H1/00Toothed gearings for conveying rotary motion
    • F16H1/02Toothed gearings for conveying rotary motion without gears having orbital motion
    • F16H1/04Toothed gearings for conveying rotary motion without gears having orbital motion involving only two intermeshing members
    • F16H1/06Toothed gearings for conveying rotary motion without gears having orbital motion involving only two intermeshing members with parallel axes
    • F16H1/10Toothed gearings for conveying rotary motion without gears having orbital motion involving only two intermeshing members with parallel axes one of the members being internally toothed
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S475/00Planetary gear transmission systems or components
    • Y10S475/903Stacked planetary gearing
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/19Gearing
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/19Gearing
    • Y10T74/19642Directly cooperating gears

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Gear Transmission (AREA)
  • Friction Gearing (AREA)
  • Connection Of Motors, Electrical Generators, Mechanical Devices, And The Like (AREA)

Description

本発明は、一般に、システムの入力源に応答して出力部に動力を供給するためのシステムに関し、より詳細には、システムの入力と出力の間の動力変化を生じるシステムに関する。
動力の生成、したがって、電力による軸の回転など動力を使用して作業を行う機械は、現代の産業および社会に極めて重要である。電力は多数の機械を作動させるために使用されるが、機械の出力性能は仕事によってかなり多様であり、特定の仕事を行うのに1馬力未満から数千馬力に至るものがある。電力は、電灯および多くの電気器具の作動にも使用される。
電力源も非常に多様であり、例えば、とりわけ水力電気能力、化石および/または核燃料を使用する大型発電所が含まれる。こうした設備で生成される電力は、次いで、大型の複雑で高コストの伝送および分配システムによって個々のユーザに供給される。電力は伝送および分配システムで損失される。あるいは、通常、化石燃料(ガソリン)機関、天然ガスタービン、もしくは他の同様のデバイスで稼動される発電機またはマイクロタービンなど小型の独立型電源は、特定のユーザに少量の電力を供給することができる。こうした発電機も100%有効ではない。
電動モータの有効性も100%未満であり、照明システムなど電力を直接使用するシステムも同様である。特定の作業を行う際に、すなわち、例えば軸を回転し、または電球のフィラメントを照明する際に、いくらかのエネルギーが損失される。しかし、現代の電動モータの効率は非常に高く、90%を超えることがある。電動モータまたは同様のデバイスができるだけ高い効率を有することが望ましく、さらに、できるだけ少ないエネルギーを使用して電力を生成することが望ましい。歴史的に、入力から出力への電力を実際に増加できるようにすることが目標とされてきているが、これまで実現されていない。
また、具体的には化石燃料など燃料の大量供給が不要の、既存の電力配給システムから独立した、特に低コストの電力の局所の電力源の能力を有することが非常に望ましい。
一例は、例えば第三世界の国々の用水システムへの給電であり、用水システムに使用されるエネルギーのコストによって食物生産のコストが大幅に追加される。経済的な電気自動車も望ましく、システムの改善が環境に有利な他の例である。
したがって、本発明は、中心軸の周りで回転するように取り付けられた少なくとも2つの動力ディスク要素と、第1の動力ディスク要素はそれによって第1のディスク要素が回転される第1のディスク要素のリム付近の第1の周辺部分を含み、中心軸からオフセットされた第1システムの軸上に取り付けられた第1システムの歯車と、第1の動力ディスク要素は動力要素の前方に延びるリム部分付近に第2の周囲歯車部分を有し、第2の動力ディスク要素はその後面に回転可能に取り付けられ第1の動力要素上の第2の周囲歯車部分と対合するように位置付けられた複数の外側駆動歯車部材を有し、中心軸に対して固定されるように取り付けられ、さらに第2の動力ディスク要素上の外側駆動歯車と対合するように取り付けられた中心歯車であって、第1システムの歯車のモータによる回転が第1および第2の動力ディスク部材を回転させるようになされた中心歯車と、第2の動力ディスク要素のリム付近に配置された第2の動力ディスク要素の周囲歯車部分と対合し、中心軸からオフセットされた第2システムの軸上に取り付けられた第2システムの歯車とを備え、動作の際に、第1と第2システムの軸の間に動力変化が生じる。
図1で全般的に一実施形態で10で示された本発明のシステムは、システムの入力端と出力端の間の効率的な動力変化を生じる。全般的に10で示されたシステムは、図1のシステム10の一端にある従来の電動モータ12によって駆動される。ガス、またはディーゼル機関システム、あるいは他の動力システムを含む他の動力源を使用することもできる。図で示した実施形態では、電動モータ12は比較的小さい、すなわち110ボルトで動作する2馬力の単相モータである。しかし理解されるように、入力モータはかなり大きくてもよく、かつ/または220ボルトで動作する三相モータでもよい。駆動モータの特性は本発明にはあまり重要ではない。
電動モータ12は、本明細書でシステムの入力動力軸とも呼ばれ、第1の固定支持ブラケット16を通って延在する従来の出力軸14を備える。支持ブラケット16は、本発明の動力システムをその一端で支持し、底面支持部材18(図2)から上方に延在する。システム10の他方の端部には第2の支持ブラケット20が存在する。支持構成(本発明のシステムの要素16、18、および20)は、動力システム10自体の特定の構成に応じて、形状および構造を広範に変えることができる。
次に図1〜5を参照すると、入力駆動歯車24が電動モータ12のシステムの入力動力軸14の自由端に取り付けられている。図で示した実施形態では、入力駆動歯車24は入力動力ディスク26を駆動する。図で示した実施形態の入力動力ディスク26は円形で径が約45.72cm(18インチ)であり、中心の軸方向の開口30およびリム部分32を有する中心部分28を含む。リム部分32は、中心部分28の後面33と中心部分の対向する前面35の両方から垂直に延在する。図で示した実施形態では、後方と前方の両方向のリム部分は、幅が約6.35cm(2−1/2インチ)であり、リム部分32の後部セクション37および前部セクション39の内面上の第1と第2の歯車の歯のセット34、36を有する。
図で示した実施形態の入力駆動歯車24の径は15.24cm(6インチ)であり、66個の歯を有し、入力動力ディスク26のリム部分32の後部セクション37上の歯車の歯のセット34と対合するように位置付けられる。モータ12の出力軸14は入力動力ディスク26の中心からオフセットされているからである。
入力動力ディスク26は、主軸38上で回転するように取り付けられ、主軸38もその両端で支持ブラケット16および20によって支持される。動力ディスク26は、動力ディスクの中心部分の軸方向の中心開口30内に配置された軸受40に主軸38上のキー39によって取り付けられる。主軸を軸受40にキーで固定することは重要ではないが、それによって軸受の望ましくない回転による磨耗の可能性が低減される。この実施形態の軸受40は回転しないが、入力動力ディスク26が主軸に対して軸受上で自由に回転することができるようにする。以下でより詳細に論じるように、一部の構成では、特定のシステムの結果を得るために、主軸38はある程度回転することができる。
動作の際は、モータ12からの軸14が入力駆動歯車24を回転させ、それによって入力動力ディスク26を主軸38、具体的には軸受40の周りで回転させる。入力動力ディスク26の回転速度は、(入力動力ディスク26上の歯車セット34がディスク26のリムにある状態で)軸14の回転および入力駆動歯車24と動力ディスク26のサイズの相対比率に依存する。例えば、動力軸14が1786rpm(モータ12の定格)で回転する場合、入力駆動歯車24の径が15.24cm(6インチ)で動力ディスク26の径が45.72cm(18インチ)(比率3:1)のときは、第1の動力ディスクは595−1/3rpmで回転する。
第1の中間動力ディスク42が入力動力ディスク26に後続し、やはり、主軸38にキーで固定された軸受43を通って主軸38に取り付けられる。第1の中間動力ディスク42は、平坦な後面44、および前方向に延びるリム部分46を有する。リム部分46は、入力動力ディスク26上のリム部分32の前部セクション39と同一である。第1の中間動力ディスク42は、他の点では、入力動力ディスク26と実質的に同一であり、入力動力ディスク26と同じ径、形状および構造を有し、軸受43を通って主軸38上で回転するように取り付けられる。
等しい間隔をおいて配置された3つの外側駆動歯車50、52、および54が第1の中間動力ディスク42の後面44に回転可能に取り付けられる。図で示した実施形態では、各外側駆動歯車50、52、および54も径が12.54cm(6インチ)であり、その周囲に66個の歯を有する。歯車50、52、および54は、ボルト60−60および軸受62−62によって回転するように取り付けられる。外側駆動歯車50、52、および54は、動作の際に、ボルト60−60上の個々の関連する軸受62−62の周りで自由に回転する。可能な代替構造として、外側駆動歯車は2つまたは1つだけでもよい。特に1つだけの歯車では、動作の速度が制限され、取付け構造をある程度修正しなければならないことがある。中心歯車64は、後面44の中心に外側駆動歯車50、52、および54の間に取り付けられ、それらと噛み合い、図で示した実施形態では、外側駆動歯車50、52、54と実質的に同一である。
中心歯車64は、外側駆動歯車50、52、および54と同じ平面内に存在する。中心歯車64は、入力動力ディスク26および42と同様に主軸38にキーで固定される。したがって、主軸38が回転しない場合、中心歯車64も回転しないが、特定の構成の主軸38が選択された範囲だけ回転する場合は、中心歯車64も主軸38と共に回転する。位置合せまたは磨耗用に追加のワッシャ、スペーサ、および/またはシムをシステムに追加することができるが、本発明には重要ではない。
図で示した実施形態では、入力動力ディスク26および第1の中間ディスク42は鋼から作成される。入力動力ディスクの中心部分の厚さは約3.81cm(1−1/2インチ)であるが、中間動力ディスクの中心部分の厚さは約5.08cm(2インチ)である。入力動力ディスク26のリム部分の厚さは約6.35cm(2−1/2インチ)であり、中間動力ディスク42のリム部分の厚さも約6.35cm(2−1/2インチ)である。しかし理解されるように、動力ディスクを、アルミニウムおよび様々なプラスチックも含む様々な材料で異なるサイズで作成することができ、それによってシステム全体の重量が変わる。さらに、図では3つの外側駆動歯車が示されているが、一部の形状では、2つの外側駆動歯車でもよく、または場合によっては4つ以上でもよい。また、図で示した実施形態では、外側駆動歯車と中心駆動歯車が同じサイズで示されているが、中心歯車は外側駆動歯車と異なるサイズでもよい。また、図で示した実施形態では、入力駆動歯車は入力動力ディスクの3分の1のサイズであるが、異なる比率を使用することもできる。
第1の中間動力ディスク42は、入力動力ディスク26に対して主軸38上に位置付けられ、それにより、入力動力ディスク26のリム部分32の前縁部45が第1の中間動力ディスクの後面44からわずかに間隔をあけて配置され、中間動力ディスクの自由な回転を可能にする一方、さらに中間動力ディスク42上の外側駆動歯車50、52、および54が、入力動力ディスク26のリム部分34の前部セクション39上の歯車セット36と噛み合う。
動作の際は、入力歯車24の駆動作用による入力動力ディスク26の回転によって、外側駆動歯車50、52、および54がそれらの関連する取付けボルトの周囲で回転し、中心歯車64との機械的相互作用によって第1の中間動力ディスク42の回転が開始される。第1の中間動力ディスク42、3つの外側駆動歯車50、52、および54、ならびに関連する取付けボルトと軸受、および主軸38にキーで固定された中心歯車64は、第1の中間動力ディスクアセンブリを形成する。
この実施形態の第1の動力ディスクアセンブリと同一の連続する動力ディスクアセンブリが、主軸38に沿って連続的に配置され、各中間動力ディスクアセンブリは、1つの中間動力ディスクの前方リムセクション上の歯車セットが次の連続中間動力ディスクアセンブリの3つの外側駆動歯車と対合することによって、次の連続動力ディスクアセンブリと相互作用する。したがって、図で示した構成では、各中間動力ディスクの回転により、次の中間動力ディスクが回転され、各中間動力ディスクの回転速度(rpm)は前の動力ディスクよりも約3分の1遅い。
図1で示した実施形態には、4つの中間動力ディスクアセンブリが存在する。本発明のシステムの最後の中間動力ディスクアセンブリに出力動力ディスク70が後続し、出力動力ディスク70はいくつかの中間動力ディスクアセンブリの動力ディスクと基本的に同一である。出力またはテークオフ歯車74は、例えば発電機78など、システム10の出力端に位置する他の電気的デバイスの動力軸76上に取り付けられる。発電機78は電気を生成することができる。動力軸76は主駆動軸38からオフセットされており、この駆動軸38上に個々の動力ディスクが回転可能に取り付けられるが、これは主軸38に対するモータ12のシステムの入力動力軸14のオフセットと同様である。図で示した実施形態では、出力歯車74は、形状、サイズ、および歯の数が入力歯車24と実質的に同一であり、動力ディスク70のリムの内面上の歯車セットと対合するように配置される。したがって、出力動力ディスク70と出力歯車74の間に3:1の比率が存在し、出力歯車74が動力ディスク70の3倍の回転速度を有するようになされている。
動作の際は、電動モータ12が本発明のシステムを比較的短い起動に続いて定常状態で駆動し、その間、すべての動力ディスクが連続的に定常状態速度にされる。出力/テークオフ歯車74は動力軸76を回転させ、発電機78を駆動して電力出力を生じる。
理解されるように、図1の構成は単なる一実施形態である。例えば、図1の構成では、入力と出力の歯車が同じサイズであると仮定すると、すなわちシステムの電動モータ端部から発電機端部までの各連続動力ディスクが前の動力ディスクよりも(3分の1低い)低減された速度で回転すると仮定すると、システムの一端に配置された入力電動モータ12は、モータのrpmよりも低い出力軸rpmを生じる。しかし、モータと発電機を逆にして、システムの各連続動力ディスクアセンブリの速度を約3分の1速くして、出力軸の速度を入力電動モータ軸の速度よりも速くすることができる。本発明のシステムは、両方向に有利に動作させることができる。その場合、出力/テークオフ歯車はモータによって駆動される入力歯車であり、入力歯車は発電機または同様のデバイスを駆動するテークオフ歯車である。
さらに、入力歯車および出力/テークオフ歯車がそれぞれ入力および出力動力ディスクのリムの内面上の歯車セットと対合する間、理解されるように、入力駆動歯車および出力テークオフ歯車はリム部分の外面上の歯車セットと対合することができる。したがって、入力および出力動力ディスクのリム部分の内面上の歯車セットは本発明にとってあまり重要ではない。スプロケット駆動歯車、またはベルトあるいは流体もしくは磁石システムを含む他の手段を含む他の構成を使用して、システムから動力を得るシステムに入力動力を供給することができる。しかし内面の歯車セットの使用は、歯車セットがすべて同じ方向に回転して、システムが全速力で動作する場合に抗力がほとんど生じない点で、重要かつ独特の動作結果を生じる。
さらに、この構成では合計4つの中間歯車アセンブリが示されているが、所望の動力変化/有利性の大きさに応じて、それよりも多い、または少ない数を使用することができる。しかし最小限でも、第1のレベルの動力変化/有利性を供給する入力動力ディスクアセンブリおよび出力動力ディスクアセンブリが必要である。こうした最小限の構成では、図1で示した4つの中間動力ディスクは省かれ、出力動力ディスクアセンブリが入力動力ディスクアセンブリと直接対合するようになる。5つ以上の中間動力ディスクが存在し、それぞれの追加の動力ディスクアセンブリが図で示した動力ディスクアセンブリと同一であり、ディスクアセンブリの合計数が所望の入力と出力の間の動力変化/有利性の程度に依存する構成も可能である。
いくつかの要因が、上記のシステムの動作および動力変化/有利性の大きさに影響を与える。例えば、外側駆動歯車間の相対的なサイズの差、駆動歯車が回転可能に取り付けられる動力ディスクのサイズ、および中心駆動歯車のサイズが、すべて、動力変化/有利性、かつ/またはシステムの連続動力ディスクの回転速度の上昇/下降に影響を与える。
上記のように、図で示した実施形態の中心軸は通常は固定されたままで、中心歯車がシステムの動作中に回転しないようになされている。動力ディスクの一面上の外側駆動歯車と中心歯車の回転可能な配置および相互作用によって、外側駆動歯車を保持する取付けボルトに力/圧力が加えられて、外側駆動歯車が取り付けられた動力ディスクが前の動力ディスクの回転に応答して回転を開始し、そのリムの歯車が外側駆動歯車と対合し始める。しかし、取付け軸は起動時に一方向にある程度回転することができる。システム全体の動力変化/有利性は、取付け軸の回転の程度に応じて低減されるが、システムの起動はより効率的になり時間も短縮される。
さらに、取付け軸および取付け軸上の中心歯車を動力ディスクとは反対の方向にわずかに回転させることができ、それによって1つの段階から別の段階への動力利得が増加される。通常、外側駆動歯車と中心歯車の回転速度にはかなりの差がなければならない。
また、図で示した実施形態では、最初の駆動歯車と入力動力ディスクの歯車の比率が3:1であり、出力動力ディスクと出力/テークオフ歯車の比率が1:3である。こうした比率を変えることができるが、その変更によって動力の有利性に影響が与えられる。さらに、場合によっては、出力軸の速度を上げるには、出力側に追加の1つまたは複数の歯車が存在してもよい。伝統的な歯車システムの比率は、それがシステムの入力または出力の一部である場合は動力出力に影響を与えるため、各応用例の特定の動力要件を考慮しなければならない。例えば10倍など大きすぎる歯車の比率は、システムの動力効率/有利性に悪影響を与える恐れがある。
図7〜11は、図1〜6のシステムの様々な代替構成を示す。具体的には、様々な動力ディスク形状、ならびに動力ディスク用の外側歯車駆動歯車および中心歯車の様々な構成が示されている。理解されるように、これらは他の追加の実施形態を表すものである。例えば、理解されるように、図7〜11の特定の構成では、システムが3つまたは4つあるいはそれ以上など複数の動力ディスクを備える場合、個々の動力ディスクは様々なサイズでよい。これはすべてを網羅するものではないが、多様な開示された構成の大部分の可能性がある。本明細書で開示した多様な歯車構成および開示した多様な歯車のサイズにより、多様な歯車の回転速度、歯車の利点、および様々な回転動作のパターンが供給される。
特定の動力ディスク歯車構成を選択して、回転の効果全体の所望の上昇または下降、およびシステムの入力と出力の間の所望の動力変化を生じることが可能である。
各動力ディスクとの関連における外側駆動歯車および中心歯車の構成を多様な組合せで選択して、特定の入力回転に対して事実上どんな出力回転も行うことができ、その逆も可能である。
次に図7を参照すると、3つの外側駆動歯車102−102およびシステムの駆動軸105上に取り付けられる中心歯車104を有する1つの動力ディスク100を備える歯車構成がより詳細に示されている。この実施形態では、3つの駆動歯車102は中心歯車と同じサイズであるが、図1〜6で示したシステムのものよりもかなり小さい。この構成を適切に駆動するため、前の動力ディスク107の後ろ側106は広いリム部分108を有し、リム部分108の内面の周囲に1組の駆動歯109が配置されている。リム部分108は、小さい外側駆動歯車102−102と対合するのに十分な広さである。この例では、動力ディスク107の(歯付き)内面の径は動力ディスクの外径の半分よりもわずかに小さい。
図8は、中心駆動軸113上に取り付けられる大きい中心歯車112、および動力ディスク115の表面113に回転可能に取り付けられる複数の外側駆動歯車114−114を備える、歯車装置/動力ディスク構成の他の変形形態を示す。動力ディスク115も中心軸に対して回転可能に取り付けられる。図で示した実施形態には、合計8つの外側駆動歯車114−114が存在するが、この数を変えてもよい。この構成では、各動力ディスクは比較的細い後面リム116を有し、その内面上に1組の歯117が存在し、歯117は次の動力ディスク上の外側駆動歯車114−114と対合し、それを駆動する。
図7および8で示したように、外側駆動歯車/中心歯車は多様なサイズでもよいが、前の動力ディスクの後ろに面するリムを、リムの歯が後続の動力ディスク上の外側駆動歯車と対合することができるように構成しなければならない。特定の歯車構成を動力ディスクの列全体に使用することができ、または歯車構成をディスクごとに異なるようにすることができる。さらに、動力ディスクのサイズは様々でよい。これはすべて、入力と出力間の動力の異なる伝達を生じる。
さらに他の歯車構成が図9に示されている。この実施形態では、動力ディスク120は表面125に回転可能に取り付けられ中心歯車122と協働する4つの駆動歯車124−124を有する。各動力ディスクの後ろ側リム126は比較的広く、次の動力ディスク上の外側駆動輪124−124と対合する。この構成では、後ろ側リムの径は動力ディスクの外径の約4分の3である。したがってこの構成は、リムの幅に関して図7と図8の実施形態の間である。
図7〜9の実施形態では、動力ディスクが2つだけ、かつ歯車構成が1つだけ示されている。理解されるように、システムは複数の動力ディスクおよび関連する歯車構成を備えることができる(かつ可能性が高い)。それぞれこうしたシステムは、図1〜5に関して上記で論じたように、入力動力ディスクおよび出力動力ディスクを備える。
図10は、動力ディスクが垂直に積み重ねられた構成を含む本発明の他の構成を示す。図10は、例えば第1の入力動力ディスク132、次いで図で示した連続する動力ディスク134、135、および136、次いで出力動力ディスク138を駆動するための入力モータ(図示せず)に応答する入力動力軸130を含む。動力ディスクはすべて中心支持軸140の周りで回転する。出力動力ディスク138は出力動力軸142を駆動する。図10は徐々に径が大きくなる連続する動力ディスクを示す。理解されるように、動力ディスクはすべて同じ径を有することができる。図10の外側駆動歯車および中心歯車の構成は、特別に示されるものではなく、上記で論じた構成を含む多様な構成を使用することができる。
理解されるように、図10では、入力動力軸および出力動力軸を逆にすることができ、具体的には、他の実施形態では、図10の出力動力軸142が入力動力軸でもよく、入力動力軸130が出力動力軸でもよい。図10ではさらに、様々な動力ディスクのサイズを使用することができること、ならびに、所望の回転速度および入力と出力間の所望の動力レベルに応じて、入力および出力が逆になることが示されている。
図11は、全般的に150で示された他の垂直に積み重ねられた動力ディスク構成を示す。水平にすることもできるこの垂直構成では、二重の動力入力軸152および154が単一の動力出力軸156と共に示されている。この構成では、例えば入力軸152など各入力軸が、例えば動力ディスク158など関連する入力動力ディスクを駆動する。入力動力ディスクに2つの中間動力ディスク160および162が後続する。それより多くの中間動力ディスクが存在してもよい。最後の中間動力ディスク162は単一の出力動力ディスク164を駆動する。出力動力ディスク164は中心支持軸168の周りで回転するように取り付けられる。
入力動力ディスクおよび2つの中間動力ディスクはすべてそれ自体の支持軸の周りで回転するように取り付けられる。図11の動力ディスクは様々なサイズであるが、すべて同じサイズでもよい。さらに、図11は二重の動力入力部および単一の出力部を示しているが、この構成の逆にして二重の動力出力部をと共に単一の動力入力部を供給することができる。
したがって、システムの入力端部から出力端部への高い動力効率または動力の有利性を生じる機械システムを開示した。このシステムを、システムの出力速度が入力速度(すなわちモータの速度)よりも速く、または遅くなるように構成することができる。さらに、上記で示したように、多様な構成を使用して特定の所望の結果を得ることができる。
図12は、本明細書に示し記載した動力ディスクのさらなる変形形態を示す。この変形形態は、システムの1つまたは複数の動力ディスクのリム表面182に錘180(鉛の錘など)を取り付けることを含む。最低限2つの錘が使用され、リム上に180°間隔をおいて配置される。追加の錘を対で使用し、それぞれ180°間隔をおいて配置することができる。所望の場合は、錘をリムの周囲全体に使用することができる。通常は、錘はリム表面にボルト留めにされるが、他の取付け手段を使用することもできる。錘の形状および重さを変えることができ、重さは数オンスから数ポンドまで変えることができる。システムの動作が錘の使用によって改善される。
図6は、本発明のシステムの車両への応用例を示す。車両200は、インバータ206を介して車両の蓄電器204によって作動される従来の交流電動モータ202を備える。インバータ206は車両の制御システムの一部であり、蓄電器によって供給される直流電圧からモータ202の作動に必要な交流電圧を生成する。動力源はガスまたはディーゼル機関システムでもよい。モータ202の出力は全般的に208で示した本発明のシステムに供給され、それによって動力の有利性が生じ、その出力が従来の発電機210に供給される。発電機210からの一出力が制御システムの充電器212に供給され、それによって車両の蓄電器204が充電され、機関202が連続的に稼動される。この回路は車両に電力を供給する。
発電機210からの他の出力は、第2の電動モータ214に向けられ、第2の電動モータ214の出力は本発明のシステム216の第2の動力システムに駆動力として供給される。動力システム216は、変速機218によって標準使用の車両の駆動に使用される他の動力有利性を供給する。図6のシステムは、本発明の2つの車上動力システム208および216を使用することによって、追加の動力が必要であるとしても最小限しか必要でない自立運転式車両システムでもよい。蓄電器204に追加の電力再充電が必要とされても、従来の電源をこうした再充電に使用することができる。しかし、こうした再充電がしばしば必要であっても、従来の電気車両に必要とされる従来の電力システムからの電力使用と比較して、本発明を使用する図10の車両はそれでも非常に効率が良い。
制御システムは、発電機210によって生成される電力を管理し、その電力を必要に応じて蓄電器204または第2の電動モータ214のシステムの充電に向けることができる。動力システム208は、通常、全速力で作動され、車両が停止された場合に電力を蓄電器の充電に向けることができる。構成要素のサイズおよび規模を様々な使用および車両用に最適化することができる。
また理解されるように、多様な中間歯車を各動力ディスクアセンブリの間に組み込んで、次の動力ディスクの歯車比、速度、またはサイズを変更することができる。また本明細書で示した動力ディスクは円形であるが、ディスクは円形以外の他の形状を有することもできる。
また理解されるように、ガス、またはディーゼル機関、あるいは機関/発電機の組合せを含む、電動モータ以外の動力源と共に本発明を使用することもできる。さらに、このシステムを風力タービンシステムまたは水力電力タービンシステムの一部として使用して、こうしたシステムの全体産出量を上げることができる。
例示の目的で好ましい実施形態を開示したが、理解されるように、添付の特許請求の範囲に記載された本発明の精神から逸脱することなく、好ましい実施形態に様々な変更、および修正、ならびに代替を行うことができる。
本発明の動力システムを示す分解図である。 本発明のシステムを示す側面図である。 本発明のシステムの一部を示す分解図である。 本発明のシステムの他の部分を示す分解図である。 本発明のシステムの他の部分を示す分解図である。 車両に関する本発明のシステムの応用例を示す図である。 図1〜5のシステムの様々な実施形態を示す図である。 図1〜5のシステムの様々な実施形態を示す図である。 図1〜5のシステムの様々な実施形態を示す図である。 図1〜5のシステムの様々な実施形態を示す図である。 図1〜5のシステムの様々な実施形態を示す図である。 本発明の特徴を示す部分分解図である。

Claims (1)

  1. 中心軸の周りで回転するように取り付けられ、第1の動力ディスク要素がその後方に延びるリム部分付近に第1の周囲歯車部分を備える、少なくとも2つの動力ディスク要素と、
    少なくとも1つの前記動力ディスク要素の外側リム表面に取り付けられた少なくとも1対の対向する錘と、
    前記中心軸からオフセットされた第1システムの軸上に取り付けられて、前記第1の動力ディスク要素の前記第1の周囲歯車部分と対合する第1システムの歯車と、
    前記第1の動力ディスク要素がその前方に延びるリム部分付近に第2の周囲歯車部分を有し、前記第2の動力ディスク要素がその後面に回転可能に取り付けられ前記第1の動力ディスク要素上の前記第2の周囲歯車部分と対合するように位置付けられた複数の外側駆動歯車部材を有し、
    前記中心軸に対して固定されるように取り付けられ、さらに前記第2の動力ディスク要素上の前記外側駆動歯車と対合するように取り付けられた中心歯車と、
    前記第2の動力ディスク要素のリム付近に配置された前記第2の動力ディスク要素の周囲歯車部分と対合し、前記中心軸からオフセットされた第2システムの軸上に取り付けられた第2システムの歯車とを備え、動作の際に、機械動力システムの動作に前記第1システムの軸と前記第2システムの軸の間に動力変化が生じ、またはその逆もなされる、機械動力システム。
JP2007545583A 2004-12-06 2005-12-05 入力と出力の間の動力変化のための機械システム Active JP5128286B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/005,399 US7296495B2 (en) 2004-12-06 2004-12-06 Mechanical system for power change between the input and output thereof
US11/005,399 2004-12-06
PCT/US2005/044245 WO2006063040A2 (en) 2004-12-06 2005-12-05 Mechanical system for power change between the input and output thereof

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008523337A JP2008523337A (ja) 2008-07-03
JP5128286B2 true JP5128286B2 (ja) 2013-01-23

Family

ID=36572716

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007545583A Active JP5128286B2 (ja) 2004-12-06 2005-12-05 入力と出力の間の動力変化のための機械システム

Country Status (9)

Country Link
US (1) US7296495B2 (ja)
EP (1) EP1828640A4 (ja)
JP (1) JP5128286B2 (ja)
KR (1) KR20070100726A (ja)
CN (1) CN101103217B (ja)
CA (1) CA2589083C (ja)
HK (1) HK1112276A1 (ja)
IL (1) IL183722A (ja)
WO (1) WO2006063040A2 (ja)

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7475577B2 (en) * 2006-11-08 2009-01-13 Kabushiki Kaisha Honda Lock Electric steering lock system
WO2009073705A1 (en) * 2007-12-03 2009-06-11 Northeastern University Sequential planetary stack transmission system
US8668619B2 (en) 2008-10-12 2014-03-11 Christopher C. Sappenfield Rotary units, rotary mechanisms, and related applications
CN102245935B (zh) * 2008-10-12 2015-04-08 克里斯多佛·C·萨彭菲尔德 旋转单元、旋转机构以及相关应用
US9312740B2 (en) 2008-10-12 2016-04-12 Christopher C. Sappenfield Apparatus comprising counter-rotational mechanisms and related methods to convey current
US8668618B2 (en) * 2008-10-12 2014-03-11 Christopher C. Sappenfield Rotary units, rotary mechanisms, and related applications
US8684883B2 (en) * 2008-10-12 2014-04-01 Christopher C. Sappenfield Handheld devices and related methods
US8672798B2 (en) * 2008-10-12 2014-03-18 Christopher C. Sappenfield Rotary units, rotary mechanisms, and related applications
US8834315B2 (en) * 2008-10-12 2014-09-16 Christopher C. Sappenfield Rotary units, rotary mechanisms, and related applications
US8715133B2 (en) * 2008-10-12 2014-05-06 Christopher C. Sappenfield Rotary units, rotary mechanisms, and related applications
US8672799B2 (en) * 2008-10-12 2014-03-18 Christopher C. Sappenfield Rotary units, rotary mechanisms, and related applications
US9382973B2 (en) 2008-10-12 2016-07-05 Christopher C. Sappenfield Rotary units, rotary mechanisms, and related applications
US20100227724A1 (en) * 2009-03-05 2010-09-09 Quinn Todd C Mechanical system for power change between the input and output thereof
US10274048B2 (en) * 2016-04-04 2019-04-30 Christopher Drew Gear system
US9759098B1 (en) 2016-09-09 2017-09-12 William Cullen Chapman, Jr. Valvetrain conversion kit for an engine
US20180111806A1 (en) * 2016-10-24 2018-04-26 Ingersoll-Rand Company Dual capacity winch using two motors and a single gearbox and drum
US10427276B2 (en) * 2017-03-24 2019-10-01 Tym Labs L.L.C. Torque multiplier module
US10794453B2 (en) * 2018-03-27 2020-10-06 The Regents Of The University Of Colorado, A Body Corporate High torque density miniature laminar gear transmission

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1773535A (en) * 1929-03-20 1930-08-19 Automatic Transmission Company Automatic transmission
US3008335A (en) * 1958-03-03 1961-11-14 Fawick Corp Hydraulic governors
DE1099620B (de) * 1959-04-23 1961-02-16 Licentia Gmbh Analog-Digital-Umsetzer fuer Schaltgeraete
US3008355A (en) * 1959-05-01 1961-11-14 Curtiss Wright Corp Planetary speed reducer and power actuated hinge device
JPS4212451Y1 (ja) * 1964-10-08 1967-07-13
GB8801509D0 (en) * 1988-01-22 1988-02-24 Prokopius J P Multifunction speed changing & reversing mechanism for gearboxes
US5679089A (en) * 1995-09-14 1997-10-21 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Bicoupled contrarotating epicyclic gears
US5800305A (en) * 1995-12-29 1998-09-01 Koon-Woo Kang Reduction gear with coaxial input and output shafts and combining planetary and nonplanetary gearing
JPH1137226A (ja) * 1997-07-23 1999-02-12 Namiki Precision Jewel Co Ltd 小型遊星歯車減速機及びその組立方法
US6402653B1 (en) * 1997-10-07 2002-06-11 Interroll Holding Ag Drum motor
JP3897205B2 (ja) * 1998-02-27 2007-03-22 ホーチキ株式会社 減速装置
JP2003336695A (ja) * 2002-03-12 2003-11-28 Seisa Gear Ltd 多軸動力伝達装置
US6749533B2 (en) * 2002-05-24 2004-06-15 Macdonald Dettwiler, Space And Advanced Robotics Ltd. Gearbox
DE60327985D1 (de) * 2003-01-17 2009-07-30 Honda Motor Co Ltd Apparat zur Leistungsübertragung
US6827665B1 (en) * 2003-07-21 2004-12-07 Quinn Industries, Llc Mechanical system for power change between the input and output thereof

Also Published As

Publication number Publication date
IL183722A0 (en) 2007-09-20
EP1828640A4 (en) 2010-08-25
CA2589083A1 (en) 2006-06-15
IL183722A (en) 2010-12-30
WO2006063040A2 (en) 2006-06-15
EP1828640A2 (en) 2007-09-05
US7296495B2 (en) 2007-11-20
CN101103217A (zh) 2008-01-09
CN101103217B (zh) 2012-01-04
KR20070100726A (ko) 2007-10-11
CA2589083C (en) 2014-01-14
WO2006063040A3 (en) 2007-01-04
HK1112276A1 (en) 2008-08-29
JP2008523337A (ja) 2008-07-03
US20060117884A1 (en) 2006-06-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5128286B2 (ja) 入力と出力の間の動力変化のための機械システム
US20040080227A1 (en) Electrical generating system having a magnetic coupling
US6700263B1 (en) Electrical generating system having a magnetic coupling
WO2014013408A4 (en) A dual-structured electric drive and power system for hybrid vehicles
CN102803791A (zh) 包含动力混合机构的变速器装置
WO2012044791A1 (en) Magnetic levitation transmission
US10018182B2 (en) Turbine driven by wind or motor and method for generating electricity
KR101643989B1 (ko) 2단 출력형 발전기
CN105099125A (zh) 一种用于组合多个电机的机架
US6827665B1 (en) Mechanical system for power change between the input and output thereof
US7857080B2 (en) System for selectively consuming and storing electrical energy in a hybrid vehicle
US20100227724A1 (en) Mechanical system for power change between the input and output thereof
CN1461391A (zh) 一种采用星轮传动组件的星轮减速器或调速器
CN105490483B (zh) 一种用于电动车的片式驱动发电一体机
US20080277937A1 (en) Torque Motor Type Wind Generator
CN100470084C (zh) 采用机械芯体的星轮减速器或调速器
JP2021019500A (ja) 動力伝達装置
WO2008053506A2 (en) System and method for the conversion of the gravity energy into the mechanical energy
CN203813641U (zh) 一种用于组合多个电机的机架
GB2427000A (en) Dual rotor fan
CN107781035A (zh) 燃气轮机发电机组及其连接结构
KR200361123Y1 (ko) 전기자동차용풍력발전기
KR20050038113A (ko) 고효율 발전시스템
JP5026950B2 (ja) 車両の駆動装置
JP2003065210A (ja) 風力発電機用変速機

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20081204

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110425

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110427

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110727

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110803

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20110909

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111027

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120323

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120625

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120702

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120723

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120730

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120822

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20121002

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20121031

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 5128286

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151109

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250