JP5120656B2 - タイヤ充填装置 - Google Patents

タイヤ充填装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5120656B2
JP5120656B2 JP2008531480A JP2008531480A JP5120656B2 JP 5120656 B2 JP5120656 B2 JP 5120656B2 JP 2008531480 A JP2008531480 A JP 2008531480A JP 2008531480 A JP2008531480 A JP 2008531480A JP 5120656 B2 JP5120656 B2 JP 5120656B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
valve
compressed air
compressor
filling device
wheel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2008531480A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009505905A (ja
Inventor
マルクス ルードルフ,
レーネ ヴインクレル,
アクセル ベルント,
マルテイン シユヴアムベルゲル,
Original Assignee
マグナ・シユタイル・フアールツオイクテヒニク・アクチエンゲゼルシヤフト・ウント・コンパニー・コマンデイトゲゼルシヤフト
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by マグナ・シユタイル・フアールツオイクテヒニク・アクチエンゲゼルシヤフト・ウント・コンパニー・コマンデイトゲゼルシヤフト filed Critical マグナ・シユタイル・フアールツオイクテヒニク・アクチエンゲゼルシヤフト・ウント・コンパニー・コマンデイトゲゼルシヤフト
Publication of JP2009505905A publication Critical patent/JP2009505905A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5120656B2 publication Critical patent/JP5120656B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C23/00Devices for measuring, signalling, controlling, or distributing tyre pressure or temperature, specially adapted for mounting on vehicles; Arrangement of tyre inflating devices on vehicles, e.g. of pumps or of tanks; Tyre cooling arrangements
    • B60C23/001Devices for manually or automatically controlling or distributing tyre pressure whilst the vehicle is moving
    • B60C23/003Devices for manually or automatically controlling or distributing tyre pressure whilst the vehicle is moving comprising rotational joints between vehicle-mounted pressure sources and the tyres
    • B60C23/00372Devices for manually or automatically controlling or distributing tyre pressure whilst the vehicle is moving comprising rotational joints between vehicle-mounted pressure sources and the tyres characterised by fluid diagrams
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C23/00Devices for measuring, signalling, controlling, or distributing tyre pressure or temperature, specially adapted for mounting on vehicles; Arrangement of tyre inflating devices on vehicles, e.g. of pumps or of tanks; Tyre cooling arrangements
    • B60C23/001Devices for manually or automatically controlling or distributing tyre pressure whilst the vehicle is moving
    • B60C23/003Devices for manually or automatically controlling or distributing tyre pressure whilst the vehicle is moving comprising rotational joints between vehicle-mounted pressure sources and the tyres
    • B60C23/00305Wheel circumventing supply lines, e.g. not through or about the axles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C23/00Devices for measuring, signalling, controlling, or distributing tyre pressure or temperature, specially adapted for mounting on vehicles; Arrangement of tyre inflating devices on vehicles, e.g. of pumps or of tanks; Tyre cooling arrangements
    • B60C23/001Devices for manually or automatically controlling or distributing tyre pressure whilst the vehicle is moving
    • B60C23/003Devices for manually or automatically controlling or distributing tyre pressure whilst the vehicle is moving comprising rotational joints between vehicle-mounted pressure sources and the tyres
    • B60C23/00309Devices for manually or automatically controlling or distributing tyre pressure whilst the vehicle is moving comprising rotational joints between vehicle-mounted pressure sources and the tyres characterised by the location of the components, e.g. valves, sealings, conduits or sensors
    • B60C23/00318Devices for manually or automatically controlling or distributing tyre pressure whilst the vehicle is moving comprising rotational joints between vehicle-mounted pressure sources and the tyres characterised by the location of the components, e.g. valves, sealings, conduits or sensors on the wheels or the hubs
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C23/00Devices for measuring, signalling, controlling, or distributing tyre pressure or temperature, specially adapted for mounting on vehicles; Arrangement of tyre inflating devices on vehicles, e.g. of pumps or of tanks; Tyre cooling arrangements
    • B60C23/001Devices for manually or automatically controlling or distributing tyre pressure whilst the vehicle is moving
    • B60C23/003Devices for manually or automatically controlling or distributing tyre pressure whilst the vehicle is moving comprising rotational joints between vehicle-mounted pressure sources and the tyres
    • B60C23/00354Details of valves

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Vehicle Body Suspensions (AREA)

Description

本発明は、圧縮空気発生装置、圧力溜め、弁ブロック、及び自動車の車輪にあって空気圧で制御される車輪弁から成るタイヤ充填装置であって、車両に固定して電気的に操作されるそれぞれ1つのパイロット弁が、少なくとも1つの車輪弁を制御するものに関する。
ドイツ連邦共和国特許出願公開第4009687号明細書から、詳細には説明されてない車輪弁に車軸弁を介して接続されている圧力発生装置を持つタイヤ充填装置が公知である。車軸弁は、車輪弁へ通じる供給導管内の衝撃圧力により、車輪弁を制御する。タイヤから排出される空気は、圧力発生のため圧力容器へ送られる。この装置は、それぞれの車輪へ1つの回転受入れ装置しか必要でないという利点を持っているが、それにより正確で特に確実な車輪弁の操作は不可能である。
オーストリア国実用新案第5548号明細書に記載されている装置は、それぞれの車輪への圧力導入のため回路、圧力導管及び制御導管を導かねばならないという欠陥をなくす。車輪弁は、共通な圧縮空気源から供給されて空気圧で制御される弁である。タイヤの圧力は圧縮空気系統のためには比較的低く(2ないし最大5バール)、供給すべき空気体積は非常に大きいので、大きい弁断面が必要である。車輪弁は2バールの最小系統圧力に設計せねばならず、その動作は現れる僅かな圧力差では不確実である。更に高い開閉速度が望まれている。それにより、自動車の車輪には収容できない非常に大きい弁及び操作器が必要である。
ドイツ連邦共和国特許第10338162号明細書から、異なる圧力レベルを複数の負荷回路(圧縮空気制動装置及び空気ばね装置)に供給する圧縮空気発生装置が公知である。段づけされる圧力レベルは圧力制限弁により与えられる。しかしそれにより最大圧力に設計され従って大きい圧縮機が必要になり、大きい損失が生じる。
従って本発明の課題は、車輪に収容可能で速やかにかつ確実に動作するように小さく構成される車輪充填装置を提案することである。更に装置ができるだけ簡単で安価であるようにする。即ち簡単な圧力発生器、短い導管及び可能ならば他の圧縮空気負荷との共同作用である。
本発明によればこれは、圧縮空気発生装置が第1の圧縮機及び第2の圧縮機を含み、第1の圧縮機が第1の圧縮空気系統に第1の圧力レベルの圧縮空気を供給し、第2の圧縮機が第2の圧縮空気系統に第1の圧力レベルより高い第2の圧力レベルの圧縮空気を供給し、車輪弁が第1の圧縮空気系統に接続され、パイロット弁が第2の圧縮空気系統に接続されていることによって達せられる。パイロット弁が充分一定の高い圧力で作動せしめられることによって、車輪弁の操作器は非常に僅かな圧縮空気しか必要としない。2つの圧縮機の使用は、その目的に合わせた経済的な設計を可能にする。即ち第1の圧縮機は低い圧力レベルで大きい吐出量に、第2の圧縮機は高い圧力レベルで小さい吐出量に設計される。溜め容器のため、圧縮機を負荷ピークに対して設計する必要がない。
本発明によれば、更に第2の圧縮空気系統が、更に空気圧車輪懸架装置又は車高制御装置の空気ばねベローにも、圧縮空気の供給を行う。これは第2の圧縮機の一層良好な利用を可能にし、僅かな吐出量ですむ空気圧車輪懸架装置と車輪充填装置は、互いによく補足し合う。少なくとも1つの空気ばねベローは圧力溜めとしても役立つ(請求項)。
第1の圧縮機の吸入側が周囲に接続されるか又は接続可能であり、その吐出側が第1の逆止弁を介して圧力溜めに接続され、第2の圧縮機が第1の圧縮空気系統及び第2の圧縮空気系統に接続可能であるのがよい(請求項)。こうして圧力溜めが空である時にのみ、第1のコンプレッサが吐出すればよく、第2の圧縮機は種々の機能を果たすことができる。そのため第2の圧縮機は異なるやり方で両方の系統に接続可能である。
第1の有利な実施形態では、第2の圧縮機が、その吸入側に第1の弁を持ち、その吐出側に第2の弁及び2つの迂回導管を持ち、第1の弁が第1の圧縮空気系統への接続を行い、第2の弁が第2の圧縮空気系統への接続を行う(請求項及び図1)。第1の弁を管を介して、第2の圧縮機の吸入側は、選択的に第1の圧縮空気系統に接続可能であるか、又は第1の迂回導管及び第2の弁を介して第2の圧縮空気系統に接続可能である。後者の場合高圧系統(空気ばね装置)から逆流する空気を圧力溜めへ供給可能である。第2の圧縮機の吐出側は、選択的に第2の弁を介して第2の圧縮空気系統へ供給するか、又は第2の迂回導管及び第2の弁を介して第1の圧縮空気系統へ供給することができる。更に第1の圧縮空気系統と第2の圧縮空気系統が第3の弁を介して互いに接続可能である(請求項及び図1)。
第2の有利な実施形態では、第2の圧縮機の吸入側及び吐出側が第2の弁を介して第2の圧縮空気系統に接続可能であり、吸入側が更に逆止弁を介して第1の圧縮空気系統に接続され、逆止弁が流れに関して圧縮機の方へ開く(請求項及び図2)。この場合第2の弁は4/2弁(4ポート2位置弁)である。この構成でも第1又は第2の圧縮空気系統への供給、及び圧縮空気系統から逆流する圧縮空気の受入れが可能である。
第1の圧縮空気系統から逆流する圧縮空気も圧力溜めへ供給できるようにするため、第1の圧縮空気系統に第4の電磁弁及び(前輪及び後輪の空気圧力を互いに無関係に制御する場合)第5の電磁弁が設けられて、その第1の位置で車輪弁への通路を開くか、又はその第2の位置でこれらの車輪弁から逆流する空気を、少なくとも1つの第2の逆止弁を介して別の使用部へ供給する(請求項、図1及び2)。これは空気乾燥機の再生であってもよい。タイヤ充填装置からの逆流(タイヤ圧力が低下される場合)は、再び低い圧力を持つ比較的大きい体積流であるので、第4及び場合によっては第5の電磁弁が空気圧で制御され、そのために第6の弁がパイロット弁として、第2の圧縮空気系統からの圧縮空気で作動せしめられる(請求項及び図1)。
更に本発明の範囲内で、空気ばねベローの制御弁、及び車輪に固定して電気的に操作される車輪弁用のパイロット弁が、車輪の近くに設けられている(請求項)。こうして第2の圧縮空気系統は、(高圧)圧縮空気導管を各車輪へ導きさえすればよい。この考えを発展させて、電気的に操作されるパイロット弁をそれぞれの空気ばねベローに接続することができるので、パイロット弁は空気ばねベローから車輪弁用の制御空気を取出すことができる。こうして車両に最小の圧縮空気導管が敷設される。
図により本発明が以下に説明される。
図1において自動車の車輪は1.1〜1.4で示され、これらの車輪に取付けられる車輪弁は2.1〜2.4で示され、付属するパイロット弁は3.1〜3.4で示されている。車輪弁は2.1〜2.4及びパイロット弁は3.1〜3.4はタイヤ充填装置の一部である。空気ばねベロー6.1〜6.4及び空気ばね弁7.1〜7.4は、空気ばね装置又は空気圧車高制御装置の一部である。タイヤ充填装置及び空気ばね装置は、異なる圧力レベルの2つの圧縮空気系統に接続されている。
第1の圧縮空気系統は、2〜2.5バールの圧力を導管8.1及び8.2内に導き、これらの導管は2通路回転取入れ装置4.1〜4.4及び車輪弁2.1〜2.4を介して、充填空気を車輪(もっと詳しくはそのタイヤ)に供給する。第2の圧縮空気系統は例えば16〜20バールの圧力を導き、導管9,9.1,9.2及び分枝9.3を介してパイロット弁3.1〜3.4及び空気ばね弁7.1〜7.4へ供給する圧力導管9から成っている。パイロット弁3.1〜3.4は、導管9.1,9.2から、同じ2通路回転取入れ装置4.1〜4.4を介して、空気圧で制御される車輪弁2.1〜2.4へ至る空気を制御する。
空気圧で制御されない弁は、電気信号により制御される。即ち付属する中央制御装置及び弁に至る制御導管は図示されてない。図1において破線40は、高い圧力レベルの制御空気が空気ばねベロー6.1からもパイロット弁3.1へ供給可能であることを示している。
両方の圧縮空気系統への供給のため、電動機10により駆動される第1の圧縮機11、及び電動機20により駆動される第2の圧縮機21が設けられている。圧縮機は、図示しない内部逆止弁を持つピストン圧縮機であり、その供給方向は図に小さい三角形により示されている。第1の圧縮機11は低圧圧縮機として設計されており、その吸入側は大気に接続されている。その吐出側は、空気乾燥機12及び第1の逆止弁13を介して圧力溜め15に通じ、更に第1の圧縮空気系統に属しかつ圧力センサ16を備えた導管17に通じている。第1の圧縮機11の吐出側は、閉鎖弁19を持つ導管18を介して大気に接続可能である。
第2の圧縮機21は、第1の圧縮空気系統の圧力レベルから第2の圧縮空気系統の圧力レベルへ最適の効率で供給するように設計されているが、この効率はそれより低い効率でも種々の圧力範囲にわたることができる。そのためこの圧縮機は、特別なやり方で第1の圧縮空気系統8及び第2の圧縮空気系統9に接続されている。第2の圧縮機21の吸入側に第1の弁22.1があり、その吐出側に第2の弁22.2があり、更に第3及び第4の逆止弁23.1及び23.2、第1及び第2の迂回導管4.1及び24.2がある。両方の弁21.1及び21.2はここでは3ポート2位置切換え弁(3/2弁)であり、3つのポートを2通りに接続する。
第1の弁22.1は、第1の圧縮空気系統に属する導管17を、選択的に逆止弁23.1を介して第2の圧縮機21の吸入側に接続するか、又は第1の迂回導管24.1を介して圧縮機21の吐出側に接続する。第1の迂回導管24.1は、第2の圧縮空気系統9から排出される圧縮空気を第1の圧縮空気系統の導管17へ戻すのを可能にする。第2の弁2.2は、第2の圧縮空気系統9を、選択的に第2の圧縮機21の吐出側に接続するか、又は第4の逆止弁23.2を介して第2の圧縮機21の吸入側への接続を行う第2の迂回導管24.2に接続するので、第2の圧縮空気系統9から排出される圧縮空気が再び圧縮され、第1の迂回導管24.2及び第1の弁22.1を介して第1の圧縮空気系統の導管17に供給されることができる。
従って圧縮機21から遠い方の側で、第2の圧縮空気系統9が第2の弁22.2に続き、そこに存在する圧力が第2の圧力センサ26により測定される。第2の圧縮空気系統に属する導管9は、第3の弁27、接続導管28、第2の逆止弁14及び第1の逆止弁13を介して、圧力溜め15に接続可能である。更に第2の圧縮空気系統9は、第4の弁32.1及び第5の弁32.2用のパイロット弁として作用する第6の弁33に接続されている。従って第4及び第5の弁32.1及び32.2は空気圧で制御され、第1の圧縮空気系統8.1,8.2と圧力溜め15へ通じる導管17との接続、又は第1の圧縮空気系統8.1,8.2と第5及び第6の逆止弁34.1,34.2を介して接続導管28従って圧力溜め15との接続を行う。第2の圧縮空気系統9.1に、別の弁36を介して接続可能な高圧溜め35を設けることができる。
図2の実施例では、類似な素子は100を加えた符号を持っている。小数点以下の数字は可能な場合省略される。車輪101、車輪弁102及び回転取入れ装置104は、すべての4つの車輪に対して図1におけるのと同様である。ここでは第1の圧縮空気系統は導管108.1及び108.2により形成され、第2の圧縮空気系統は、パイロット弁103.1及び103.2が設けられている導管109.1及び109.2により形成される。更に第2の圧縮空気系統に、両方のパイロット弁103.1及び103.2へ通じる逆止弁109.4を持つ供給導管109.5、及び空気ばね弁107.1〜107.4及び更に空気ばねベロー106.1〜106.4へ通じる別の導管109.3が属している。
両方の圧縮空気系統に対して圧縮空気を準備するため、再び2つの圧縮機111,121が設けられている。第1の圧縮機111は、図1と同じように、圧力溜め115、及び第1の圧縮空気系統に属しかつ第4及び第5の弁132.1及び132.2を介して導管108.1,108.2に接続されている導管117に供給する。弁132.1,132.2は、第1の圧縮空気系統の導管108.1,108.2と導管117との接続、又は接続導管128の逆止弁とを介して導管108.1,108.2と圧力溜め115との接続を行う。
第2の圧縮機121は、第1の弁122を介して、第2の圧縮空気系統の導管109.3,109.5及び第1の圧縮空気系統の導管117に接続可能である。この弁122は、4つのポートと2つの位置を持つ弁(4/2弁)である。更に逆止弁123を持つ迂回導管124が設けられて、第1の弁122を圧力溜め115に接続する。図2における第2の圧縮機121は、特に簡単な接続にもかかわらず、種々の作動状態に対する予期しない多くの可能性を与える。
図3では、タイヤ充填装置又は空気ばね装置に関与することなく、圧力溜め115が充填される。そのためまず第1の圧縮機111が始動され、続いて第2の圧縮機が始動されるので、両方の圧縮機111,121が並行して圧力溜め115を充填し、しかも第1の圧縮機111が逆止弁113を介して、また第2の圧縮機121が逆止弁123及び図示した位置にある第2の弁122を介して、更に導管117を介して充填する。圧力溜め115において特定の圧力レベルに達すると、逆止弁113が閉じ、第1の圧縮機111により予め圧縮されて逆止弁123を介して与えられる空気を第2の圧縮機121が更に圧縮することにより第2の圧縮機121が圧力溜め115内の圧力レベルを更に高める。こうして行われる2段圧縮は、改善された効率で供給能力を高め、圧力溜め115に一層高い最終圧力が得られる。
図4において空気ばねベローの圧力レベルが低下すると、これから空気が、導管109.3、弁122及び迂回導管124、第2の圧縮機121及び導管117を経て圧力溜め115へ流入する。その際両方の逆止弁113,123は閉じられている。空気ばねベローからの排気の再圧縮は、効率を著しく改善し、圧力溜め115内の圧力を一層高いレベルにする。
図5では、空気ばねベローの充填により自動車が持ち上げられる。そのため圧力溜め115からの空気が、今や切換えられる弁122及び迂回導管124を介して第2の圧縮機121へ導かれ、そこから第2の圧縮空気系統に属して空気ばね弁へ至る導管109.3へ導かれる。
図6によれば、両方の圧縮機111,112は、その一方の故障の際それぞれ他方の圧縮機の機能を引受けることができる。第1の圧縮機111が故障すると、第2の圧縮機121が、第1の圧縮機111を通して圧縮空気を吸入し、第2の圧縮空気系統109へ供給することができる。第2の圧縮機121の故障の際、第1の圧縮機111が依然として、非常に緩慢であっても、圧力溜め115を充填することができる。
本発明による装置の第1実施例の接続図を示す。 本発明による装置の第2実施例の接続図を示す。 図2の細部IIIを第1の位置で示す。 図2の細部IIIを第2の位置で示す。 図2の細部を第3の位置で示す。 図2の西部を第4の位置で示す。

Claims (10)

  1. 圧縮空気発生装置、圧力溜め、弁ブロック、及び自動車の車輪にあって空気圧で制御される車輪弁から成るタイヤ充填装置であって、車両に固定して電気的に操作されるそれぞれ1つのパイロット弁が、少なくとも1つの車輪弁を制御するものにおいて、圧縮空気発生装置が第1の圧縮機(11)及び第2の圧縮機(21)を含み、第1の圧縮機(11)が第1の圧縮空気系統(8.1,8.2)に第一の圧力レベルの圧縮空気を供給し、第2の圧縮機(21)が第2の圧縮空気系統(9.1,9.2,9.3)に第1の圧力レベルより高い第2の圧力レベルの圧縮空気を供給し、車輪弁(2.1,2.2,2.3,2.4)が第1の圧縮空気系統(8.1,8.2)に設けられ、パイロット弁(3.1,3.2,3.3,3.4)が第2の圧縮空気系統(9.1,9.2,9.3)に設けられ、第2の圧縮空気系統(9.1,9.2,9.3)がタイヤ充填装置に加えて空気圧車輪懸架装置又は車高制御装置の空気ばねベロー(6.1,6.2,6.3,6.4)にも、圧縮空気の供給を行うことを特徴とする、タイヤ充填装置。
  2. 少なくとも1つの空気ばねベロー(6.1,6.2,6.3,6.4)が圧力溜めとしても役立つことを特徴とする、請求項1に記載のタイヤ充填装置。
  3. 第1の圧縮機(11;111)が周囲から空気を吸入し、その吐出側が第1の逆止弁(13;113)を介して圧力溜め(15;115)に接続され、第2の圧縮機(21;121)が第1の圧縮空気系統(8.1,8.2;108.1,108.2)及び第2の圧縮空気系統(9.1,9.2,9.3;109.1,109.2,109.3)に接続可能であることを特徴とする、請求項1に記載のタイヤ充填装置(図1及び2)。
  4. 第2の圧縮機(21)が、その吸入側に第1の弁(22.1)を持ち、その吐出側に第2の弁(22.2)及び2つの迂回導管(24.1,24.2)を持ち、第1の弁(22.1)が第1の圧縮空気系統(8.1,8.2)への接続を行い、第2の弁(22.2)が第2の圧縮空気系統(9.1,9.2,9.3)への接続を行うことを特徴とする、請求項3に記載のタイヤ充填装置(図1)。
  5. 第1の圧縮空気系統(8.1,8.2)と第2の圧縮空気系統(9.1,9.2,9.3)が第3の弁(27)を介して互いに接続可能であることを特徴とする、請求項1に記載のタイヤ充填装置(図1)。
  6. 第2の圧縮機(21)の吸入側及び吐出側が第2の弁(122)を介して第2の圧縮空気系統(109.1,109.2,109.3)に接続可能であり、吸入側が更に逆止弁(123)を介して第1の圧縮空気系統(108.1,108.2)に接続され、逆止弁(123)が流れに関して圧縮機(121)の方へ開くことを特徴とする、請求項3に記載のタイヤ充填装置(図2)。
  7. 第1の圧縮空気系統(8.1,8.2;108.1,108.2)に第4の電磁弁(32.1;132.1)及び第5の電磁弁(32.2;132.2)が設けられて、その第1の位置で車輪弁(2.1,2.2,2.3,2.4;102.1,102.2,102.3,102.4)への通路を開くか、又はその第2の位置でこれらの車輪弁から逆流する空気を、逆止弁(34.1,34.2;134.1,134.2)を介して別の使用部(12;112)へ供給することを特徴とする、請求項1に記載のタイヤ充填装置(図1及び2)。
  8. 第4及び第5の電磁弁(32.1,32.2)が空気圧で制御され、そのために第6の弁(33)がパイロット弁として、第2の圧縮空気系統(9.1,9.2,9.3)からの圧縮空気で作動せしめられることを特徴とする、請求項7に記載のタイヤ充填装置。
  9. 空気ばねベロー(6.1,6.2,6.3,6.4)の制御弁(7.1,7.2,7.3,7.4)、及び車輪に固定して電気的に操作される車輪弁(2.1,2.2,2.3,2.4)用のパイロット弁(3.1,3.2,3.3,3.4)が、車輪の近くに設けられていることを特徴とする、請求項1に記載のタイヤ充填装置。
  10. 電気的に操作されるパイロット弁(3.1,3.2,3.3,3.4)がそれぞれの空気ばねベロー(6.1,6.2,6.3,6.4)に接続されて、空気ばねベローから車輪弁(2.1,2.2,2.3,2.4)用の制御空気を取出すことを特徴とする、請求項9に記載のタイヤ充填装置。
JP2008531480A 2005-08-31 2006-08-31 タイヤ充填装置 Expired - Fee Related JP5120656B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
ATGM598/2005 2005-08-31
AT0059805U AT9131U1 (de) 2005-08-31 2005-08-31 Reifenfüllanlage
PCT/AT2006/000361 WO2007025320A1 (de) 2005-08-31 2006-08-31 R e i f e n f ü l l a n l a g e

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009505905A JP2009505905A (ja) 2009-02-12
JP5120656B2 true JP5120656B2 (ja) 2013-01-16

Family

ID=37776747

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008531480A Expired - Fee Related JP5120656B2 (ja) 2005-08-31 2006-08-31 タイヤ充填装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US7963307B2 (ja)
EP (1) EP1922216B1 (ja)
JP (1) JP5120656B2 (ja)
AT (1) AT9131U1 (ja)
ES (1) ES2392265T3 (ja)
WO (1) WO2007025320A1 (ja)

Families Citing this family (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8528611B2 (en) * 2008-09-26 2013-09-10 Hendrickson Usa, L.L.C. Tire inflation system with parallel pump
GB2471478A (en) 2009-06-30 2011-01-05 Agco Gmbh A vehicle tyre inflation system
US20130343931A1 (en) * 2009-09-25 2013-12-26 Hendrickson Usa, L.L.C. Tire inflation system with parallel pump
CN101879845B (zh) * 2010-07-28 2014-03-12 中国北方车辆研究所 一种轮胎中央充放气系统气泵控制气路
CN106114087B (zh) * 2010-11-19 2019-01-22 伊夸莱尔系统公司 轮胎管理系统
DE102011083614A1 (de) * 2011-03-01 2012-09-06 Continental Teves Ag & Co. Ohg Trocknerschaltung für eine pneumatische Regelvorrichtung eines Fahrzeugs
DE102012105769A1 (de) * 2012-06-29 2014-04-10 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Kraftfahrzeug
DE102012106549B4 (de) * 2012-07-19 2018-07-12 Haldex Brake Products Aktiebolag Druckluftaufbereitungseinrichtung mit Reifenfüllanschluss
DE102012024400A1 (de) * 2012-12-13 2014-06-18 Wabco Gmbh Verdichter zur Erzeugung von Druckluft, Druckluftversorgungsanlage, pneuma-tisches System und Verfahren zum Betrieb eines Verdichters
WO2014124429A1 (en) 2013-02-11 2014-08-14 Dana Heavy Vehicle Systems Group, Llc System and method for decreasing tire pressure
US9415645B2 (en) 2013-02-11 2016-08-16 Dana Heavy Vehicle Systems Group, Llc Valve assembly for a central tire inflation system
US9403410B2 (en) 2013-02-11 2016-08-02 Dana Heavy Vehicle Systems Group, Llc System and method for decreasing tire pressure
US11453258B2 (en) 2013-03-12 2022-09-27 Aperia Technologies, Inc. System for tire inflation
KR101381073B1 (ko) * 2013-11-19 2014-04-04 송성진 신체교정과 온열치료를 겸한 기능성 의자
GB2526305B (en) * 2014-05-20 2018-11-14 Jaguar Land Rover Ltd Central tyre inflation system and method
WO2016003866A1 (en) 2014-06-30 2016-01-07 Dana Heavy Vehicle Systems Group, Llc Valve assembly for a tire pressure management system
EP3253600A1 (en) * 2015-02-06 2017-12-13 Dana Heavy Vehicle Systems Group, LLC Assembly for a tire inflation system and the tire inflation system made therewith
DE102015004366A1 (de) 2015-04-02 2016-10-06 Wabco Gmbh Reifendruckregulierungseinrichtung
GB201513659D0 (en) * 2015-08-03 2015-09-16 Agco Int Gmbh Regeneration of an air dryer on a vehicle
DE102017000842A1 (de) * 2017-01-31 2018-08-02 Wabco Gmbh Reifendruckregulierungsanlage
CN110573355B (zh) 2017-04-28 2022-12-09 亨德里克森美国有限责任公司 用于重型车辆的基于负荷的轮胎充气系统
DE102017004361A1 (de) * 2017-05-05 2018-11-08 Wabco Gmbh Verfahren zum Betreiben einer Druckregelanlage mit einem mehrstufigen Kompressor, sowie Druckregelanlage
WO2019014640A1 (en) * 2017-07-14 2019-01-17 Equalaire Systems, Inc. ELECTRONIC CONTROL MODULE FOR A TIRE INFLATION SYSTEM
US10406869B2 (en) 2017-11-10 2019-09-10 Aperia Technologies, Inc. Inflation system
WO2019147766A1 (en) * 2018-01-25 2019-08-01 Parker Hannifin Corporation Inflation/deflation system
DE102018108006A1 (de) * 2018-04-05 2019-10-10 Wabco Gmbh Reifendruckregulierungseinrichtung eines luftbereiften Off-Highway-Fahrzeugs
US10926588B2 (en) 2018-04-05 2021-02-23 Cnh Industrial America Llc Combination air supply system and method
WO2020068728A1 (en) * 2018-09-25 2020-04-02 Hendrickson Usa, L.L.C. Pilot operated regulator with adjustable minimum delivery pressure
US11642920B2 (en) 2018-11-27 2023-05-09 Aperia Technologies, Inc. Hub-integrated inflation system
DE102021117410A1 (de) * 2021-07-06 2023-01-12 Saf-Holland Gmbh Reifenbefüllungssystem und Nutzfahrzeug mit einem Reifenbefüllungssystem sowie Verfahren zum Betreiben eines Reifenbefüllungssystems

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AT5548B (ja) 1899-05-06 1901-10-25 Ludwig Fuchs
US4418737A (en) * 1981-07-31 1983-12-06 Am General Corporation Automatic tire inflation system
US4619303A (en) * 1984-06-04 1986-10-28 Eaton Corporation Vehicle air system including central tire inflation system
DE4009687A1 (de) 1990-03-26 1991-10-02 Bayerische Motoren Werke Ag Reifendruck-regeleinrichtung
US6894607B1 (en) * 2001-12-03 2005-05-17 Dana Corporation Tire pressure management system valve integrity verification method
DE10223257A1 (de) 2002-05-24 2003-12-18 Volke Entwicklungsring Gmbh Automatische Reifendruckregelung und Luftfederung
AT411665B (de) * 2002-06-14 2004-04-26 Steyr Daimler Puch Ag Einrichtung für die automatische betätigung einer reifenfüllanlage für kraftfahrzeuge
DE10227642A1 (de) * 2002-06-20 2004-01-15 Continental Aktiengesellschaft Reifendruckkontrollvorrichtung für ein Kraftfahrzeug
DE10322578B3 (de) * 2003-05-20 2004-09-09 Continental Aktiengesellschaft Luftversorgungsanlage für ein Kraftfahrzeug
AT8904U1 (de) * 2005-09-28 2007-02-15 Magna Steyr Fahrzeugtechnik Ag Verfahren zum betrieb einer reifenfüllanlage eines kraftfahrzeuges und reifenfüllanlage
US8528611B2 (en) * 2008-09-26 2013-09-10 Hendrickson Usa, L.L.C. Tire inflation system with parallel pump

Also Published As

Publication number Publication date
EP1922216A1 (de) 2008-05-21
JP2009505905A (ja) 2009-02-12
EP1922216B1 (de) 2012-08-01
US20090032158A1 (en) 2009-02-05
ES2392265T3 (es) 2012-12-07
US7963307B2 (en) 2011-06-21
AT9131U1 (de) 2007-05-15
WO2007025320A1 (de) 2007-03-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5120656B2 (ja) タイヤ充填装置
US7097166B2 (en) Air supply system for a motor vehicle
CN110461672B (zh) 具有外部的电子气动的手动制动单元(eph)的集成的挂车控制模块(tcv)
CN104039570B (zh) 机动车的空气悬架系统和用于对其进行控制的方法
KR101905201B1 (ko) 에어 서스펜션 장치, 압축 공기 공급 장치 및 공압 시스템
ES2341495T3 (es) Sistema de freno de una motocicleta.
US20130320645A1 (en) Level control for vehicles having at least one air spring
CN108883682B (zh) 空气悬架系统
US20040026835A1 (en) Closed level control system for a vehicle with the system having two pressure stores
US7617031B2 (en) Series arranged air compressors system
US20070080514A1 (en) Pneumatic suspension unit for a vehicle
US20070170679A1 (en) Valve device for a pneumatic suspension unit of a vehicle
JPH04244464A (ja) ハイドロリック式の車両ブレーキ装置
CN106574645B (zh) 用于乘用车空气悬挂系统的气动线路
US8474797B2 (en) Air spring system
US11052717B2 (en) Suspension system
CN101495350A (zh) 用于汽车的制动设备
US10875376B2 (en) Air suspension system
CN104144832B (zh) 用于商用机动车辆的压缩空气供应的空气处理系统
US20160238041A1 (en) Hydraulic Pressure Circuit and Working Machine
US11542966B2 (en) Compressed-air supply system for operating a pneumatic installation, method and vehicle
CN103129577A (zh) 制动器控制装置
KR20150077431A (ko) 쇼벨
CN108501922A (zh) 一种气压式电子驻车系统
CN108025650B (zh) 对车辆进行主空气供给和辅助空气供给的方法和设备

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090806

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120207

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120315

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120911

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20121010

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151102

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees