JP5115889B2 - 組立式パレット - Google Patents
組立式パレット Download PDFInfo
- Publication number
- JP5115889B2 JP5115889B2 JP2009161174A JP2009161174A JP5115889B2 JP 5115889 B2 JP5115889 B2 JP 5115889B2 JP 2009161174 A JP2009161174 A JP 2009161174A JP 2009161174 A JP2009161174 A JP 2009161174A JP 5115889 B2 JP5115889 B2 JP 5115889B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- fitting
- pallet
- bolt
- shaped fitting
- main
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Pallets (AREA)
Description
パレット、組立後の主たるパレット、付属パレットの利用価値は、工場内、倉庫内、
市場内、運搬用のために用いられるパレットに関する。
応用に適さない。
近年に於いては、合成樹脂性、木質系材料等を利用したパレットも存在し、倉庫内や
工場などで見かけられる。耐性に優れ半永久的に使用できる合成樹脂性は、加工や組立などに利用できる。
加工する事ができるため、各種用途に適用でき、その中に於いて、組立式パレットの利便性が注目されている。
往来の組み立て式パレットは大別して、嵌合式とスライド式に分類でき、嵌合式が複雑な形体に対して、スライド式は簡素化的な形体であり、スライド式は、特開 2003-267370号公報、特開 平3-8136号公報、実用新案登録番号 第3038917号である。一方、嵌合式は、特開 平3-120431号公報 、特開 平3-256844号公報、特開 平3-240648号公報、特開 昭53-63168号公報、特開 昭54-119167号公報の以上である。
凹凸部の凸部分を破損、摩耗したりすると接続ができなくなる可能性があり、スライド
方向に外力が加わるとスライド方向にずれが生じる恐れもある。又、フォークの差し穴がスライド方向側の断面上、4面の内の2面にだけ存在し、多少合理性に欠ける。この様な事から運搬用には適さないが、工場内等に適するものである。
これに対し、往来の嵌合式は、断面的に各4面にフォークの差し穴が存在しているが、形状や仕組みが複雑であり、嵌合、分解に時間が掛かる等オプションが多過ぎる。
面積の変化を可能にした画期的な、他に概念がないパレットであるが、4面の内の2面
しかフォークの差し穴がなく、トラック等に積載する上で横差し積載が不可能である。
更に、面積を増やすために横方向にスライドするため、下部構造の内の下部デッキボードが、面積の増加した部分に存在しなくなるため、桁部と上部デッキボードのみで強度を保持するには、長い時間を通して破損を生じさせる恐れがある。又、荷と接する表面に、荷のサイズにもよるが、大きな隙間が生じ、荷崩れの恐れもある。
すると、フォークの差し穴が4面あるが、特開 平3-256844別広報の場合はパーツが5つに分類されるが、平3-256844別広報の様な主パレットに面積を増やす概念が不足している。又、態々5つのパーツに分解する必要もない様に思われる。何故なら、主たるパレットを5つのパーツから組み合わせ又は、分解するには、時間も掛かるし面倒であり、そして、部品の管理が大変である。
尚、特開 平3-240648別広報の場合、対角線状に4つのパーツに分解でき、4つの
パーツを常に一定の存在に維持して、つまり、4つのパーツを分解しないで通常の
主パレットとして、使用した上で、付属パレットを主パレット本体に接続した場合、
ボルト3本で固定するだけではあるが、ボルト自体の性質が普遍的であり、横嵌合式とは
言え、強度的に更にパレットの安定性と接続に費やす時間、分解する時間の概念が甘いと思われる。又、特開 平3-240648別広報と同様に、対角線状に5つのパーツに分解、結合するには時間も掛かるし面倒であり、そして、部品の管理が大変である。
L型嵌合凸部を設けた付属部一つを、前記記載の本体部二つの相互の間隔に合致を許容し、接続組立させる二本体嵌合用L型嵌合凸部付付属部の嵌合方法は、前記記載の本体部の相対する嵌合凹部に対し、上方から下方の垂直方向に、向かっての嵌合を特徴とする請
求項1記載の組立式パレット。
平3-240648号広報よりは強度、耐久性に優れている。分解又は、嵌合は容易で簡単で
迅速的である。又、付属パレットがコンパクトであるため、トラックに携行して臨時に
対応でき、使用しない時は発砲スチロールの代役などに使用する等、フォーク用そして、トラックに積載して運搬用としても使用できる利点がある。又、保管も付属パレットに
限り、各々に適したラック棚などに保管して管理できる。更にボルトの有無に於いて、
例え付属パレットの下の地面が凹凸であった場合にも、主たるパレットと付属パレット
の凹凸部の密着部分に摩擦が生じて、簡単にはずれない。又、付属パレットの先端部に
荷重が掛かっても、両パレットの凹凸部と両パレットの断面的な先端部どうしの密着部分の下方に、力が掛かり簡単にはずれない。只、完璧を目指し、安全性を追求するとすれば、ボルトの存在は大きい。
尚且つ、主たるパレット、付属パレットの特徴と構造上、組立と分解の迅速化を実現した。
嵌合凹部付主たるパレットの一対の面にL型嵌合凹部各1個、2個又は、3個の5A3、5A1、又は、5A2を設け、L型嵌合凹部がある一対の側面の両端に、上部付ボルト
用5の上部ネジ谷1を、2つずつ計4つ設けた。一方、L型嵌合凸部付付属パレットの
片方側面に、L型嵌合凸部1個、2個又は、3個の7A3、7A1、又は、7A2を設け、L型嵌合凸部付付属パレットに、脱落防止用ワッシャー11付き上部付ボルト5とボルト締付用工具の保管用具24に、ボルト締付用工具23を格納して一体となった25を設けた。そして、L型嵌合凸部付付属パレットの上面のL型嵌合凸部の付け根中央付近に、凹部型三角柱取っ手20とL型嵌合凸部がある側面の反対側の側面及び、図26(B)の様に、L型嵌合凸部の裏側面に半円柱型取っ手19を設けて、組立、分解、持ち運びを容易にしている。
又は、7A2が、上方から垂直降下して、L型嵌合凹部付主たるパレットの各嵌合凹部
5A3、5A1、又は、5A2に嵌合させ、ボルト締付用工具の保管用具24に、ボルト締付用工具23を格納して一体となった25から、ボルト締付用工具23を取り出し、
ボルトを締付け、分解はその逆の方法である。
1A1、又は、1A2の内、1A1は、L型嵌合凹部の面積が多すぎて、1A2よりも
荷崩れの恐れがあり、せめて1A1以外の1A3、及び、1A2が理想だと思われる。
差し穴6と6′は、中央桁部が長方形の場合であり、長方形桁部の中心より、フォーク
の差し穴の間隔が均等にならない。一方、図21(A)の分解図に於いて、長方形体の
L型嵌合凹部付主たるパレット1A3′の各々の側面に存在する、フォークの差し穴6と6は、中央桁部が正方形の場合であり、正方形桁部の中心より、フォークの差し穴の間隔が均等となり、図28(B)のフォークの縦差し17又は、フォークの横差し18の内、フォークの横差し18を実施した場合に於いて、フォークの差し穴の間隔が、L型嵌合
凹部付主たるパレットの4面とも均等になるため、パレット自体のバランスが、フォークの差し穴6′の方より安定し、トラックに積載する上でも利点がある。
関連パーツ無しに於いて、例えば、L型嵌合凹部付主たるパレットの下の地面が凹凸で
あった場合に、L型嵌合凹部付主たるパレットとL型嵌合凸部付付属パレットの凹凸部
の密着部分に、摩擦が生じて簡単にはずれない。又、L型嵌合凸部付付属パレットの先端部分に荷重が掛かっても、両パレットの凹凸部と両パレットの断面的な先端部どうしの
密着部分の下方に、力が掛かり簡単にははずれない。はずれるとするならば、力のベク
トルが、L型嵌合凸部付付属パレットの平面の上方の垂直方向に、働いた時だけ分離する。又、工場内の平坦で地面がコンクリートの所やトラックの荷台の上に置いた場合等、別に影響はない。只、完璧を目指し、安全性を追求するとすれば、ボルトの存在は大きい。ここで、ボルト関連パーツ無しに於いても、半円柱型取っ手19と凹型三角柱取っ手
20は必需部品であり、組立、分解又は、持ち運びを容易にする事が出来る。
自体、単独に運用できる利便性がない。従って、L型嵌合凸部付付属パレットは、前記
L型嵌合凹部付主たるパレットと一体となって、初めて効力を発揮し、緊急時に即対応
できるボルトの有無を持って、状況に適応できる特徴を有し、又、L型嵌合凸部付付属
パレットを携行して、トラックに積載する等、予想や予測できない先を解決できる利点が
ある。
図21(A)の長方形体の主たるパレット以外の、正方形体の主たるパレットとボルト
及び、ボルト関連パーツをベースとし、又、材質はプラスチック性合成樹脂製と釘を
使用しない木製又は、木製の釘を使用する木製のパレットに於いての、各々の立体図で
あり又、説明である。
1B3と、斜形型嵌合凸部付付属パレット2B1、2B2、又は、2B3を組立てた事
による組立後の組立パレット3B1、3B2、又は、3B3の立体図であり、斜形型
嵌合凹部付主たるパレットの一対の面に斜形型嵌合凹部各1個、2個又は、3個の5B1、5B2又は、5B3を設け、斜形型嵌合凹部がある一対の側面の両端に、上下部付ボルト22用の上下部ネジ谷2を、4つずつ計8つ設けた。一方、斜形型嵌合凸部付付属パレットの片方側面に、斜形型嵌合凸部各1個、2個又は、3個の7B1、7B2又は、
7B3を設け、斜形型嵌合凸部付付属パレットに、脱落防止用ワッシャー11付き上下部付ボルト22とボルト締付用工具の保管用具24に、ボルト締付用工具23を格納して
一体となった25を設けた。そして、斜形型嵌合凸部付付属パレットの上面の斜形型嵌合凸部の付け根中央付近に、凹部型三角柱取っ手20と斜形型嵌合凸部7B1、7B2、又は、7B3がある側面の反対側の裏側面に、図26(A)の裏返ししたB3′参照の、
凹型三角柱取っ手20を設け、又、斜形型嵌合凸部7B1、7B2、又は、7B3が構造上、先端部に、スペースがないために、斜形型嵌合凸上部に設けて、組立、分解、持ち運びを容易にしている。
垂直降下して、斜形型嵌合凹部付主たるパレットの各嵌合凹部に嵌合させ、ボルト締付用工具の保管用具24に、ボルト締付用工具23を格納して一体となった25から、ボルト締付用工具23を取り出し、ボルトを締付け、分解はその逆の方法である。
嵌合凹部付主たるパレットの底面が凹凸であった場合に、斜形型嵌合凹部付主たるパレットと斜形型嵌合凸部付付属パレットの凹凸嵌合部の密着部分の斜面に、あまり摩擦が生
じず、又、斜形型嵌合凸部付付属パレットの先端部分に、荷重が掛かった場合、L型嵌合凹凸部より、力のベクトルが斜上方に分散、スライドして、はずれやすいと思われ、その
ためボルトを計4つ、22を持って固定維持をしなければならない。尚、斜形型嵌合凹部付主たるパレットと斜形型嵌合凸部付付属パレットの凹凸部の斜面に、滑り止めなる要素を施すと、ボルトも必要ないのかも知れない。只、完璧を期する場合に於いて、この場合どちらにしろボルトは必要であると思われる。
実施例1のL型嵌合凹部付主たるパレットとL型嵌合凸部付付属パレットの所で、詳細
に述べた関係から以下、類似点が多いので、L型嵌合凹部付主たるパレットとL型嵌合
凸部付付属パレットの説明を参照してもらい、実施例2の〔0028〕、〔0029〕、
〔0030〕が重複しない範中で実施例1〔0021〕、〔0022〕、〔0023〕、
〔0025〕、〔0026〕、のL型を斜形型に置き換えての説明とする。
嵌合凸部付付属パレット2A3(B及びB′)の立体構造図である。L型嵌合凹部付
主たるパレット1A3(A)は、上部デッキボード3を有し、L型嵌合凹部付主たる
パレットの上部デッキボード3一対の面に、凹嵌合部5A3を各3個ずつ設け、その両端上部にボルト用の上部ネジ谷1を2つずつ計4つ設けている。又、一対のL型嵌合凹部
5A3の側面2ヶ所に、フォークの差し穴6を2つと、L型嵌合凹部5A3のない一対の側面2ヶ所に、フォークの差し穴6′を2つ有し、フォークの差し穴6と6′の間隔は、凹嵌合部5A3の影響で異なっている。又、フォークの差し穴6と6′に面取り8を施し、露出した桁部9が一対の嵌合凹部とフォークの差し穴の壁側に、設けられている。ここで、桁部9は嵌合凹部だけでなく、中央、両サイドに存在するが、内部構造でないので省略する。そして、下部デッキボード10がL型嵌合凹部付主たるパレットの底面に形成されている。
の片方側に、嵌合凸部7A3を3個有し、上部デッキボード3のL型嵌合凸部7A3
の付け根中央付近に凹部型三角柱取っ手20を設け、L型嵌合凸部の反対側側面中央に、凹部型半円柱取っ手19を設けた。又、一対の側面にフォークの差し穴6を設け、フォ
ークの差し穴に面取り8を施した。ここで、付属パレットのフォークの差し穴6と主たる
パレットのフォークの差し穴6どうしの間隔は、L型嵌合凹部付主たるパレットが正方
形体、長方形体を問わず、一致するサイズである。そして、フォークの差し穴の壁側に
桁部9を形成し、上部デッキボード3の上面中央付近に、ボルト締付用工具の保管用具
24に、ボルト締付用工具23を格納して一体となった25を有し、上部デッキボード3の両端の短辺に平行し、尚且つ、上部デッキボード3と桁部9の中間にボルト5を設け、ボルトの先端部は、嵌合凸部側の側面に向かって形成され、又、下部デッキボード10がL型嵌合凹部付主たるパレットの底面に形成されている。
の上部デッキボード3及び、下部デッキボード10と桁部9が一体となった正方形体の
L型嵌合凹部付主たるパレット1A′3′そして、正方形体の四分の一円形型嵌合凹部付
主たるパレット1C3(B)の上部構造1C′3の上部デッキボード3及び、下部デッキボード10と桁部9と一体となった正方形体の四分の一円形型嵌合凹部付主たるパレット1C′3′の下部構造の立体分解図である。
デッキボード3の一対の中央部に、L型嵌合凹部5A3を3個設け、その両端に水平に
カットした半円柱状のネジ谷4を、2つずつ計4つ設けている。一方、下部デッキボード10と桁部9と一体となった正方形体のL型嵌合凹部付主たるパレット1A′3′(A)は、L型嵌合凹部5A3′を3個設け、水平にカットした裏返しの半円柱状のネジ谷4′を、一対の面に2つずつ計4つ設け、L型嵌合凹部5A3は桁部9と一体となり、中央
桁部9を中心にして左右対称に、L型嵌合凹部付桁部2つを設け、四隅に相似状の桁部9を4つ形成し、更に、中央桁部9を中心にして、左右対称に桁部9を2つずつ有し、各
桁部9の間にフォークの差し穴6及び、もう片方のフォークの差し穴6′を形成し、又、フォークの差し穴6及び、6′には面取り8を施し、又、下部デッキボード10と桁部9と一体となった下部デッキボード10が、L型嵌合凹部付主たるパレットの底面に形成されている。
1C′3の上部デッキボード3は、上部デッキボード3の一対の面の中央部に、四分
の一円形型嵌合凹部5C3を3個設け、下部構造の下部デッキボード10と桁部9と
一体となった、正方形体の四分の一円形型嵌合凹部付主たるパレット1C′3′は、
四分の一円形型嵌合凹部付桁部9の上部と側面に、四分の一円形型嵌合凹部5C3′を
3個ずつ有し、一対の面の下桁部と下部デッキボード10の中間に、ネジ谷1′を設け、
係る以下、正方形体の四分の一円形型嵌合凹部付主たるパレット1C3(B)の上部デッキボード3及び下部デッキボード10と一体となっている桁部9の四分の一円形型嵌合
凹部付主たるパレット1C′3′(B)の各々の説明は、前記記載の正方形体のL型嵌合凹部付主たるパレット1A3の上部構造1A′3又は、下部構造1A′3′と相似しているので省略する。
付近に、存在するL型嵌合凹部5A1を有する上部構造1A′1と下部デッキボード10
と桁部9が一体化した下部構造に、L型嵌合凹部5A1′を有する1A′1′それと、
上下の合体で完成される、L型嵌合凹部付主たるパレット1A1(A)であり、以下、
上部構造にL型嵌合凹部5A2を有する1A′2と下部構造に、L型嵌合凹部5A2′
を有する1A′2′との合体で完成される、L型嵌合凹部付主たるパレット1A2(B)である。更に、上部構造にL型嵌合凹部5A3を有する1A′3と下部構造に、L型嵌合凹部5A3′を有する1A′3′との合体で完成される、L型嵌合凹部付主たるパレット
1A3(C)である。
図10は、正方形体の斜形型嵌合凹部付主たるパレットの斜形嵌合凹部5B1、5B2、又は、5B3を有する上部構造を順番に1B′1、1B′2、又は、1B′3であり、
下部構造は順番に1B′1′、1B′2′、又は、1B′3′である。そして、上下の合体で構成される、斜形型嵌合凹部付主たるパレットは、順番に1B1(D)、1B2(E)、又は、1B3(F)であり、図11は、四分の一円形型嵌合凹部付主たるパレットの四分の一円形型嵌合凹部5C1、5C2、又は、5C3を有する上部構造を順番に1C′1、1C′2、又は、1C′3であり、下部構造は順番に1C′1′、1C′2′、又は、1C′3′である。そして、上下の合体で構成される、四分の一円形型嵌合凹部付
主たるパレットは、順番に1C1(G)、1C2(H)、1C3(I)である。
締付用工具23を格納して一体となった25を構成している。又、L型嵌合凸部7A3の
裏側面に、半円柱型取っ手19を設けて、組立、分解、持ち運びを容易にしている。
構造2C′3′の中央桁部9の凹型三角柱取っ手20側の側面に、四分の一円形型嵌合
凸部7C3を3個有し、下部デッキボード10と桁部9が一体となった下部構造
2C′3′は、中央と両サイドに桁部9を設け、桁部9どうしの間隔がフォークの差し穴6となり、フォークの差し穴6に面取り8を施し、両サイド桁部9の上部に脱落防止用
ワッシャー11付き下部ボルト21と水平にカットされた上部半円筒状のボルト用筒14と下部半円筒状のボルト用筒14′が合体したボルト21を両サイドに1ケずつ計2ケ
有し、中央桁部9の中央付近に、ボルト締付用工具の保管用具24の下部構造部24′を設け、上部構造部2A′3と下部構造部2A′3′の合体後にボルト締付用工具23を
格納して一体となった25を構成し、又、四分の一円形型嵌合凸部7C3の裏側面に半円柱型取っ手7を設けて、組立、分解、持ち運びを容易にしている。
主たるパレットの片方内側のフォークの差し穴に、矢印31の様に、フォークの刃を差し込んで運搬する横差し18の方法であり、フォークリフトの差し刃が長い場合は、縦差し17と併用する事が出来る。
堆積する恐れがある。従って、各ネジ谷に対するネジ山を持ったネジ腺32′を、通常はそれを持って蓋をして置くなどの処置を施し、使用時にL型嵌合凹部付主たるパレットのボルト用上部ネジ谷1又は、下部ネジ谷1′にネジ込んで置いてもいい。
二本体嵌合用斜形型嵌合凸部付付属パレットB1、B2、又は、B3は、一対の相反する面に、斜形型嵌合凸部7B1,7B2、又は、7B3を有し、組立方法は垂直降下して嵌合する方法であり、ネジ腺に於いて、斜形型嵌合凹部付主たるパレットの場合の二本体嵌合用ボルト用ネジ谷が、L型嵌合凹部付主たるパレットの場合の二本体嵌合用ボルト用ネジ谷より深く、当然ネジ腺 32′も長くなるため、斜形型嵌合凹部付主たるパレットの一対の面に有するネジ谷1又は、1′にネジ込んでもはみだしてしまうため、ネジ腺
32′自体の性質をゴム腺に変え、尚且つ、短く成形してネジ谷1又は、1′に嵌め込んで置く方がいいと思われる。
嵌合凸部7C3の上面が、四分の一円形型嵌合凹部付主たるパレット1C3の側面に平行
になる様にし、四分の一円形型嵌合凸部付付属パレット2C3を持って、四分の一円形型嵌合凹部付主たるパレット1C3の嵌合凹部5C3の側面に嵌め込み、四分の一円形軌道を描きながら、四分の一円形型嵌合凹部付主たるパレット1C3の上部にある、もう一方の嵌合凹部5C3迄、スライドさせ、ボルト21で固定させる方法である。
が二本体嵌合用パレットを立脚させなければ嵌合できないため、一方は、前記通りの手順に従って嵌合可能だが、もう一方の嵌合凸部に嵌合するためには、四分の一円形型嵌合
凹部付主たるパレットを立脚させて、嵌め込む方法しかなく、重量から言って四分の一
円形型嵌合凹部付主たるパレットが重いために、例えば、倒れたり、なかなか嵌合部どうしが合致しないで時間を費やしたりなど、様々な障害が生じる恐れと例え、それらを考慮して嵌合したとしても、ボルトの設置のスペースがないのと、フォークリフトで持ち上げた時、組立後のパレットがVの字に変形し、分解する可能性から、荷崩れの恐れがあるため断念し、この考案は廃棄とした。
凸部付付属パレットの立体図のリストであり、実施例6〔0045〕、〔0046〕の説明(C)が重複及び、相似しているために、その範中でない説明を付け加えて、説明とする。
四分の一円形型凹嵌合部1個の1C1(A)は、嵌合凹部に5C1を有する主たるパレットであり、四分の一円形型凸嵌合部1個の2C1(A)は、嵌合凸部に7C1を有する附属パレットであり、それと四分の一円形型嵌合凹部2個の1C2(B)は、嵌合凹部に5C2を有する主たるパレットであり、四分の一円形型嵌合凸部2個の2C2(B)は、嵌合凸部に7C2を有する附属パレットである。
付付属パレット2A3の組立後の立体組立パレット3A3′(B)と長方形体のL型嵌合凹部付主たるパレット1A3′の分解立体図の上部構造1A′3と下部構造1A′3′(A)である。ここで、実施例1の所で説明しているため、L型嵌合凹部付主たるパレットの説明は簡略化するが所謂、正方形体のL型嵌合凹部付主たるパレット1A3を長方形体にした立体図であり、正方形体のL型嵌合凹部付主たるパレット1A3を長方形体に
した場合、中央桁部c(A)は、嵌合凹部5A3桁部の長辺の辺長を軸に正方形型桁部cを形成し、正方形型桁部cの中心から左右に2分の1d、2分の1d′の所でフォーク
の差し穴e、e′を形成し、フォークの差し穴e、e′が均等の位置にあるためのdは、2分の1d、2分の1d′が同じ辺長でなければならず、その要件を正方形型桁部cが満たしており、一方、長方形型桁部は、2分の1dと2分の1d′が同じ辺長にならない
ため、フォークの差し穴の間隔が狭くなり、必然的に正方形体のL型嵌合凹部付主たる
パレットとなる。
示し、bはネジ山の部分13又は、13′の長さと同じに設定し、例えば、ボトルが
主パレットに接続していない状態つまり、主パレットから付属パレットが外れた状態の
場合、b間をワッシャー11は左右にスライドする構成である。しかし、組立時のパレットの強度の保持を考慮した場合、特にボルトの先端部のネジ山13とそれに対するネジ谷1及び1′を長く形成した方がいいのかも知れない。
ボルトのネジ込みが完了した後、ワッシャー11はa(12)からbを引いた残りの
空間に、実際にはワッシャー11は移動できない様に形成されている。何故なら、ボルトの摘み部付近のネジ山13′があるためである。
の末端は、付属パレットの側面より、内側に入る様に形成されている。しかるに、ボルト
が主パレットから外れた場合、ボルトの摘み部分15の反対側の先端部分13は、付属
パレットの側面よりも内側に入る事は出来ず、例え仮止めした状態でも、ボルト両端の
ネジ山13、13′は、多少付属パレットよりも、はみ出した恰好となる。
円柱型摘み部27と円形型ハンドル26及び、円形型ハンドルに滑り止め部26′を有し、円柱型摘み部27の頂点は、上面と同じ水平レベルにし、中央付近やや下部にネジ山28を設け、最下部に摘み型凹部29を設け、主体的な形状の中身は空洞である。
付属パレットとの一体を形成し、言い換えれば、ボルト締付用工具入れ保管用具24と
言ってもいいが、構造は、上部構造24aと下部構造24′に分けられ上部構造24aは、ボルト締付用工具23がスムーズに格納出来る様に構成し、下部構造24′の上部
構造24aとの接線から下方に、ボルト締付用工具23のネジ山に対称して、ネジ谷28′を設けている。
の締め付け、解除は、ボルト締付用工具入れ保管用具24にボルト締付用工具23を格納した25から円柱型摘み部27を使ってボルト締付用工具23を取り出し、ボルトの凸部型摘み部15に対し、ボルト締付用工具23の摘み型凹部29を嵌め込んで、円形型ハンドル26を利用してネジ回し、設置する方法で、解除はその逆であるが、又、格納もボルト締付用工具入れ保管用具24にネジ込む方法である。尚、格納後は、ボルト締付用工具入れ保管用具24とボルト締付用工具23の上面は、凹凸状態でボルト締付用工具入れ保管用具24より、締付用工具23は引っ込んでいる状態であり、荷の障害にならない様に配慮している。
なると、スパナやラジエットと言った工具が必要になるため、工具の必要性が生じた場合に、スパナやラジエットなどの工具を探し廻ったり等、無駄な時間を費やすなど、工具の確保に問題があり、最初から総ての付属パレットに具備した、前記記載のボルト締付用
工具入れ保管用具24にボルト締付用工具23を、格納した25の意義は大きいと思わ
れる。
デッキボード3の裏面2A′3と寝かせた状態のL型嵌合凸部付付属パレットの上部デッキボード3の裏面2A′3を立脚させた状態に、桁部と下部デッキボードを合体させた
2A3の立体図であるが、持ち運びに不便性がある場合を考慮して、図の様に(B)、
半円柱凹部型取っ手19を設けた。ここで、半円柱凹部型取っ手19の位置が分かりやすくするために、2A3の上部デッキボード3を裏面にして寝かせた状態に設定し、分かりやすく提供している。
A3を裏面にした立体図A3′(A)と凹部型三角柱取っ手20に於ける、二本体嵌合用斜形型嵌合凸部付付属パレットB3の裏面にした立体図B3′(A)であるが、L型嵌合凸部7A3に付いては、L型嵌合凸部7A3のスペースがあるので、半円柱凹部型取っ手19をL型嵌合凸部裏面の上部にも下部にも設ける事が可能だが、斜形型嵌合凹部7B3に付いては、斜形型嵌合凸部7B3に、スペースがないので、斜形型嵌合凸部7B3の
上部しか凹部型三角柱取っ手20を設けることが出来ない。又、他のL型嵌合凸部付付属パレットや斜形型嵌合凸部付付属パレットに於いても同様であり、分かりやすく提供するために、A3′(A)とB3′(A)を裏面にして寝かせた状態に設定している。尚、
二本体嵌合用L型嵌合凸部付付属パレット及び、二本体嵌合用斜形型嵌合凸部付付属
パレットの半円柱凹部型取っ手19と凹部型三角柱取っ手20の配置であるが、ボルト
30の配置によって、異なった設置場所が考えられる。
ウイングトラックのパレット積載状況の想定平面図とフォークの積載方法であり、16は発泡スチロールである。1例として、S(A)は正方形体の主パレット1A3、1B3、又は、1C3と正方形体の主パレットに付属パレット2A3、2B3又は、2C3を組立てた所謂、組立平面図である。S(A)は、フォークの縦差し17(B)と言われている積載方法での設置状況であり、T(A)は、図9のフォークの横差し18(B)と言われている方法での設置状況である。ここで、TとU(A)はその応用編であり、フォーク
リフトの刃に於ける、パレットの差し方で、フォーク縦差し17(B)とフォーク横差し18(B)の平面図であり、主たるパレットと付属パレット1ケとの組み合わせを図28
(A、B)の様に基本とし、実用的に言っても、主たるパレットと付属パレット1ケの
組み合わせが一般的組み合わせである。
パレット、組立後の主たるパレット、付属パレットの利用価値は、工場内、倉庫内、
市場内、運搬用のために用いられるパレットに関する。
デッキボード
1A′1′・・・正方形体のL型嵌合凹部(1個)付主たるパレットの下部
デッキボードと桁部の一体下部構造部
2A1・・・・・L型嵌合凸部(1個)付付属パレット
5A1・・・・・L型嵌合凹部(1個)
5A1′・・・・L型嵌合凹部(1個)の下部構造
7A1・・・・・L型嵌合凸部(1個)
A1・・・・・・二本体嵌合用L型嵌合凸部(1個)付付属パレット
3A1・・・・・正方形体のL型嵌合凹部(1個)付主たるパレットの両サイド
に、2つのL型嵌合凸部(1個)付付属パレットを嵌合させた組立パレット
1A2・・・・・正方形体のL型嵌合凹部(2個)付主たるパレット
1A′2・・・・正方形体のL型嵌合凹部(2個)付主たるパレットの上部デッキ
ボード
1A′2′・・・正方形体のL型嵌合凹部(2個)付主たるパレットの下部デッキ
ボードと桁部の一体下部構造部
2A2・・・・・L型嵌合凸部(2個)付付属パレット
5A2・・・・・L型嵌合凹部(2個)
5A2′・・・・L型嵌合凹部(2個)の下部構造
7A2・・・・・L型嵌合凸部(2個)
A2・・・・・・二本体嵌合用L型嵌合凸部(2個)付付属パレット
3A2・・・・・正方形体のL型嵌合凹部(2個)付主たるパレットの両サイド
に、2つのL型嵌合凸部(2個)付付属パレットを嵌合させた組立パレット
1A3・・・・・正方形体のL型嵌合凹部(3個)付主たるパレット
1A3′・・・・長方形体のL型嵌合凹部(3個)付主たるパレット
1A′3・・・・正方形体のL型嵌合凹部(3個)付主たるパレットの上部デッキ
ボード
1A′3′・・・正方形体のL型嵌合凹部(3個)付主たるパレットの下部デッキ
ボードと桁部の一体下部構造部
2A3・・・・・L型嵌合凸部(3個)付付属パレット
2A′3・・・・表裏のL型嵌合凸部(7A3)付付属パレットの上部デッキボード
2A′3′・・・表裏のL型嵌合凸部(7A3)付付属パレットの下部デッキボード
と桁部の一体下部構造部
5A3・・・・・L型嵌合凹部(3個)
5A3′・・・・L型嵌合凹部(3個)の下部構造
7A3・・・・・L型嵌合凸部(3個)
3A3・・・・・正方形体のL型嵌合凹部(3個)付主たるパレットの両サイド
に、2つのL型嵌合凸部(3個)付付属パレットを嵌合させた
組立パレット
3A3′・・・・長方形体のL型嵌合凹部(3個)付主たるパレットの両サイド
に、2つのL型嵌合凸部(3個)付付属パレットを嵌合させた組立パレット
A3・・・・・・二本体嵌合用L型嵌合凸部(3個)付付属パレット
A3′・・・・・裏面二本体嵌合用L型嵌合凸部(3個)付付属パレット
1B1・・・・・正方形体の斜形型嵌合凹部(1個)付主たるパレット
1B′1・・・・正方形体の斜形型嵌合凹部(1個)付主たるパレットの上部
デッキボード
1B′1′・・・正方形体の斜形型嵌合凹部(1個)付主たるパレットの下部
デッボードと桁部の一体下部構造部
2B1・・・・・斜形型嵌合凸部(1個)付付属パレット
5B1・・・・・斜形型嵌合凹部(1個)
5B1′・・・・斜形型嵌合凹部(1個)の下部構造
7B1・・・・・斜形型嵌合凸部(1個)
3B1・・・・・正方形体の斜形型嵌合凹部(1個)付主たるパレットの両サイド
に、2つの斜形型嵌合凸部(1個)付付属パレットを嵌合させた組立パレット
B1・・・・・・二本体嵌合用斜形型嵌合凸部(1個)付付属パレット
1B2・・・・・正方形体の斜形型嵌合凹部(2個)付主たるパレット
1B′2・・・・正方形体の斜形型嵌合凹部(2個)付主たるパレットの上部
デッキボード
1B′2′・・・正方形体の斜形型嵌合凹部(2個)付主たるパレットの下部
デッキボードと桁部の一体下部構造部
2B2・・・・・斜形型嵌合凸部(2個)付付属パレット
5B2・・・・・斜形型嵌合凹部(2個)
5B2′・・・・斜形型嵌合凹部(2個)の下部構造
7B2・・・・・斜形型嵌合凸部(2個)
3B2・・・・・正方形体の斜形型嵌合凹部(2個)付主たるパレットの両サイド
に、2つの斜形型嵌合凸部(2個)付付属パレットを嵌合させた組立パレット
B2・・・・・・二本体嵌合用斜形型嵌合凸部(2個)付付属パレット
1B3・・・・・正方形体の斜形型嵌合凹部(3個)付主たるパレット
1B′3・・・・正方形体の斜形型嵌合凹部(3個)付主たるパレットの
上部デッキボード
1B′3′・・・正方形体の斜形型嵌合凹部(3個)付主たるパレットの
下部デッキボードと桁部の一体下部構造部
2B3・・・・・斜形型嵌合凸部(3個)付付属パレット
5B3・・・・・斜形型嵌合凹部(3個)
5B3′・・・・斜形型嵌合凹部(3個)の下部構造
7B3・・・・・斜形型嵌合凸部(3個)
3B3・・・・・正方形体の斜形型嵌合凹部(3個)付主たるパレットの両サイド
に、2つの斜形型嵌合凸部(3個)付付属パレットを嵌合させた組立パレット
B3・・・・・・二本体嵌合用斜形型嵌合凸部(3個)付付属パレット
B3′・・・・・裏面二本体嵌合用斜形型嵌合凸部(3個)付付属パレット
1C1・・・・・四分の一円形型嵌合凹部(1個)付主たるパレット
1C′1・・・・四分の一円形型嵌合凹部(1個)付主たるパレットの
上部デッキボード
1C′1′・・・四分の一円形型嵌合凹部(1個)付主たるパレットの
下部デッキボードと桁部の一体下部構造部
2C1・・・・・四分の一円形型嵌合凸部(1個)付付属パレット
5C1・・・・・四分の一円形型嵌合凹部(1個)
5C1′・・・・四分の一円形型嵌合凹部(1個)の下部構造
7C1・・・・・四分の一円形型嵌合凸部(1個)
1C2・・・・・四分の一円形型嵌合凹部(2個)付主たるパレット
1C′2・・・・四分の一円形型嵌合凹部(2個)付主たるパレットの
上部デッキボード
1C′2′・・・四分の一円形型嵌合凹部(2個)付主たるパレットの
下部デッキボードと桁部の一体下部構造部
2C2・・・・・四分の一円形型嵌合凸部(2個)付付属パレット
5C2・・・・・四分の一円形型嵌合凹部(2個)
5C2′・・・・四分の一円形型嵌合凹部(2個)の下部構造
7C2・・・・・四分の一円形型嵌合凸部(2個)
1C3・・・・・四分の一円形型嵌合凹部(3個)付主たるパレット
1C′3・・・・四分の一円形型嵌合凹部(3個)付主たるパレットの
上部デッキボード
1C′3′・・・四分の一円形型嵌合凹部(3個)付主たるパレットの
下部デッキボードと桁部の一体下部構造部
2C3・・・・・四分の一円形型嵌合凸部(3個)付付属パレット
5C3・・・・・四分の一円形型嵌合凹部(3個)
5C3′・・・・四分の一円形型嵌合凹部(3個)の下部構造
7C3・・・・・四分の一円形型嵌合凸部(3個)
1・・・・・・・上部ネジ谷
1′・・・・・・下部ネジ谷
2・・・・・・・上下部ネジ谷
3・・・・・・・上部デッキボード
4・・・・・・・上部半円ネジ谷
4′・・・・・・下部半円ネジ谷
5・・・・・・・上付きボルト
6・・・・・・・フォークの差し穴
6′・・・・・・正方形体の主パレットに於ける、片面一対のフォークの差し穴
7・・・・・・・四分の一円形型嵌合凸部用取っ手
8・・・・・・・フォークの差し穴用面取り
9・・・・・・・桁部
10・・・・・・下部デッキボート
11・・・・・・ボルトワッシャー
12・・・・・・ワッシャー・スライド区間用円筒部
13・・・・・・ボルト・ネジ山先端部
13′・・・・・摘み部分付近のボルト・ネジ山
14・・・・・・上部半円筒形ボルト筒
14′・・・・・下部半円筒形ボルト筒
15・・・・・・摘み部分
16・・・・・・発泡スチロール
17・・・・・・フォーク縦差し
18・・・・・・フォーク横差し
19・・・・・・半円柱形凹型取っ手
20・・・・・・凹部型三角柱取っ手
21・・・・・・下付きボルト
22・・・・・・上下付ボルト
23・・・・・・ボルト締付用工具
24・・・・・・ボルト締付用工具入れ保管用具
24′・・・・・ボルト締付用工具入れ保管用具の下部構造部
24a・・・・・ボルト締付用工具入れ保管用具の上部構造部
25・・・・・・ボルト締付用工具入れ保管用具に、ボルト締付用工具を
格納した用具
26・・・・・・円形型ハンドル
26′・・・・・円形型ハンドルの滑り止め部
27・・・・・・円柱型摘み部
28・・・・・・ボルト締付用工具用ネジ山
28′・・・・・ボルト締付用工具入れ保管用具用ネジ谷
29・・・・・・ボルト締付用工具用摘み部型凹部
30・・・・・・二本体嵌合用L型と斜形型嵌合凸部付付属パレット用ボルト
31・・・・・・フォークリフトの差し穴方向
32・・・・・・二本体嵌合用パレット用ボルトのネジ谷
32′・・・・・ネジ腺
a・・・・・・・円筒形内のワッシャースライド区間
b・・・・・・・実際の円筒形内のワッシャースライド区間
c・・・・・・・長方形体の中央桁部
d、d′・・・・長方形体及び正方形体桁部の辺長
e、e′・・・・フォーク差し穴辺長
Claims (12)
- 本体部と該本体部の対向する一対の面に、着脱可能に取り付けられる一対の付属部とを具備し、前記本体部の前記一対の面には、垂直方向からの嵌合を許容するL型嵌合凹部が設けられており、一方、前記付属部には、前記L型嵌合凹部に嵌合するL型嵌合凸部が、前記付属部の片方側面に設けられ、嵌合方法は上方から下方の垂直方向に向かっての嵌合を特徴とする組立式パレットであり、前記付属部のL型嵌合凸部の裏側及び、前記付属部の上面とL型嵌合凸部と相反する側面に取っ手を設け、組立、分解、持ち運びを容易にした組立式パレット。
- 前記付属部の対向する一対の面に、左右対称となるL型嵌合凸部を設け、前記本体部二つを並列に並べ、更に、間隔を持たせ、前記付属部一つを、前記本体部二つの相互の間隔に合致を許容し、接続組立させる事を特徴とした請求項1記載の組立式パレット。
- ボルト及び、ボルト締付用工具を使用して嵌合を行う事を特徴とする、前記請求項1又は、請求項2記載の組立式パレット。
- 前記ボルトは、ボルトの先端部とボルト摘み部付近にネジ山を二ヶ所設け、ボルトの中心付近にワッシャーを設けて脱落防止処置を施し、前記付属部と一体とし、前記ボルト締付用工具は、前記付属部の上面中心付近に、ボルト締付用工具及び、ボルト締付用工具と一体となった保管用具を具備し、前記付属部と一体となった事を特徴とする請求項3記載の組立式パレット。
- 前記ボルトは、ボルトの先端部とボルト摘み部付近にネジ山を二ヶ所設け、ボルトの中心付近にワッシャーを設けて脱落防止処置を施し、前記嵌合用L型嵌合凸部の上面から垂直に設けられ、前記付属部と一体となった事を特徴とした請求項3記載の組立式パレット。
- 前記ボルト締付用工具は、ネジ山を有し、ボルト締付用工具の一
端側にボルトの摘み凹部を有すると供に、逆端側に円柱型摘み部を有する円形型ハンドルを設け、一方、ボルト締付用工具の保管用具に、前記ネジ山に対応するネジ谷を設けて、ボルト締付用工具と前記ボルト締付用の保管用具が、一体となった事を特徴とする請求項4記載の組立式パレット。 - 前記本体部には、ボルトが耐性的に強度を考慮した本数に見合った数のボルト用ネジ谷を、前記本体部に形成された一対のL型嵌合凹部側の側面の両端の上部及び下部付近に設け、更に、前期本体部のL型嵌合凹部底面に、ボルトが耐性的に強度を考慮した本数に見合った数のボルト用ネジ谷を設け、前記付属部は、前記付属部の短辺側面に平行して、長辺の両端の上部及び下部付近に、耐性的に強度を考慮した本数に見合った分のボルトを設け、更に、前記ボルト締付用工具は、ボルト締付用工具と一体となった保管用具を、前記付属部の上部中央付近に設け、前記付属部にボルトと工具が一体となる事を特徴とする請求項3又は、請求項4又は、請求項6記載の組立式パレット。
- 前記付属部のL型嵌合凸部の上面に耐性的に強度を考慮した本数に見合った数のボルトを設けた請求項3又は、請求項4又は、請求項5記載の組立式パレット。
- 前記本体部は、前記本体部の一対の面に、L型の嵌合凹部を設け、中央部に位置する正方形の桁部により前記本体部の形状が、長方形体を形成し、フォークの差し穴の間隔が、正方形の桁部の中心から四面総てに於いて、均等となる特徴を有し、前記付属部は、L型嵌合凸部を設け、前記本体部の一対の面に形成されたL型嵌合凹部に、嵌合する事を特徴とした請求項1記載の組立式パレット。
- 前記本体部は、中央部に位置する長方形の桁部により前記本体部の形状が、正方形体を形成し、フォークの差し穴の間隔が、長方形桁部の中心から四面の内の二面に於いて、均等にならない特徴を有し、前記付属部は、L型嵌合凸部を設け、前記本体部の一対の面に形成されたL型嵌合凹部に、嵌合する事を特徴とした請求項1記載の組立式パレット。
- 前記本体部に於ける、L型嵌合凹部は、前記本体部の一対の面に単数個又は、複数個の嵌合凹部を設け、一方、前記付属部に於ける、L型嵌合凸部は、前記付属部片方の面に、単数個又は、複数個の嵌合凸部を設けた事を特徴とした請求項1又は、請求項9又は、請求項10記載の組立式パレット。
- 前記付属部は、対向する一対の面に、左右対称となるL型嵌合凸部を単数個又は、複数個の嵌合凸部を設けた事を特徴する請求項2記載の組立式パレット。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009161174A JP5115889B2 (ja) | 2009-07-07 | 2009-07-07 | 組立式パレット |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009161174A JP5115889B2 (ja) | 2009-07-07 | 2009-07-07 | 組立式パレット |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007267689A Division JP4423405B2 (ja) | 2007-10-15 | 2007-10-15 | 組立式パレット |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009220890A JP2009220890A (ja) | 2009-10-01 |
JP5115889B2 true JP5115889B2 (ja) | 2013-01-09 |
Family
ID=41238121
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009161174A Expired - Fee Related JP5115889B2 (ja) | 2009-07-07 | 2009-07-07 | 組立式パレット |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5115889B2 (ja) |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH03120431U (ja) * | 1990-03-25 | 1991-12-11 | ||
US5185193A (en) * | 1991-01-04 | 1993-02-09 | Case Designers Corporation | Interlockable structural members and foldable double wall containers assembled therefrom |
JPH0776351A (ja) * | 1993-09-09 | 1995-03-20 | Akira Kitatani | パレット |
AUPO469197A0 (en) * | 1997-01-21 | 1997-02-13 | Coddington, Leigh | Modular pallet structure |
JP2003267370A (ja) * | 2002-03-11 | 2003-09-25 | Meiji Rubber & Chem Co Ltd | 組立型パレット |
-
2009
- 2009-07-07 JP JP2009161174A patent/JP5115889B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2009220890A (ja) | 2009-10-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5706475B2 (ja) | プラスチックパレット | |
JP5875004B2 (ja) | 支柱構造 | |
US20130298806A1 (en) | Weldless Aluminum Pallet | |
WO2006124073A2 (en) | Collapsible nestable pallet | |
US20120240827A1 (en) | Configurable, repairable, and recyclable cargo pallet | |
JP5115889B2 (ja) | 組立式パレット | |
JP4423405B2 (ja) | 組立式パレット | |
JP2020527521A (ja) | 組み立て式パレット | |
KR100511462B1 (ko) | 콘크리트 거푸집의 연결장치 | |
CN110056157B (zh) | 一种快拆地板构件及一种拼装地板 | |
JP5188335B2 (ja) | 合成樹脂製パレット | |
KR20170048857A (ko) | 조립식 파레트 | |
KR20140041372A (ko) | 조립식 파레트 | |
KR101549046B1 (ko) | 테이블 결합부재 | |
KR200466150Y1 (ko) | 케이블 트레이 | |
US20210277673A1 (en) | Scaffold platform and method for producing same | |
CN106738233B (zh) | 混凝土现浇柱及井孔组合模具及混凝土模具 | |
JP2015209709A (ja) | 組立式着脱自在足場 | |
JP2019052737A (ja) | パイプジョイント | |
JP7082803B2 (ja) | 運搬台車及び運搬台車用の蓋 | |
KR100940931B1 (ko) | 분해조립식 러그 | |
KR101008713B1 (ko) | 조립식 철재 파레트 | |
KR200473219Y1 (ko) | 선반 고정핀 및 그 선반 고정핀을 이용한 조립식 선반 조립체 | |
US6802267B1 (en) | Easily assembled pallet | |
JP2003072752A (ja) | 組立て型ボックスパレット |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100929 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20101208 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20111109 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120713 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120807 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120905 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20121002 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20121005 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151026 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |