JP5111609B2 - 画像再生システム、表示画像切替方法およびチューナボックス装置 - Google Patents
画像再生システム、表示画像切替方法およびチューナボックス装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5111609B2 JP5111609B2 JP2010526545A JP2010526545A JP5111609B2 JP 5111609 B2 JP5111609 B2 JP 5111609B2 JP 2010526545 A JP2010526545 A JP 2010526545A JP 2010526545 A JP2010526545 A JP 2010526545A JP 5111609 B2 JP5111609 B2 JP 5111609B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image
- video signal
- unit
- monitor device
- instruction
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 50
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 41
- 230000015654 memory Effects 0.000 claims description 25
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 claims description 20
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 claims description 20
- 230000006870 function Effects 0.000 claims description 15
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims description 12
- 230000002194 synthesizing effect Effects 0.000 claims description 6
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 7
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 7
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 5
- 230000008859 change Effects 0.000 description 3
- 230000012447 hatching Effects 0.000 description 2
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 2
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 2
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 2
- 230000004044 response Effects 0.000 description 2
- 230000005236 sound signal Effects 0.000 description 2
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 2
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- 230000018109 developmental process Effects 0.000 description 1
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 1
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 238000012806 monitoring device Methods 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N21/00—Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
- H04N21/40—Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
- H04N21/43—Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
- H04N21/431—Generation of visual interfaces for content selection or interaction; Content or additional data rendering
- H04N21/4312—Generation of visual interfaces for content selection or interaction; Content or additional data rendering involving specific graphical features, e.g. screen layout, special fonts or colors, blinking icons, highlights or animations
- H04N21/4314—Generation of visual interfaces for content selection or interaction; Content or additional data rendering involving specific graphical features, e.g. screen layout, special fonts or colors, blinking icons, highlights or animations for fitting data in a restricted space on the screen, e.g. EPG data in a rectangular grid
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N21/00—Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
- H04N21/40—Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
- H04N21/43—Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
- H04N21/442—Monitoring of processes or resources, e.g. detecting the failure of a recording device, monitoring the downstream bandwidth, the number of times a movie has been viewed, the storage space available from the internal hard disk
- H04N21/44213—Monitoring of end-user related data
- H04N21/44222—Analytics of user selections, e.g. selection of programs or purchase activity
- H04N21/44224—Monitoring of user activity on external systems, e.g. Internet browsing
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N21/00—Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
- H04N21/40—Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
- H04N21/41—Structure of client; Structure of client peripherals
- H04N21/4104—Peripherals receiving signals from specially adapted client devices
- H04N21/4122—Peripherals receiving signals from specially adapted client devices additional display device, e.g. video projector
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N21/00—Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
- H04N21/40—Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
- H04N21/41—Structure of client; Structure of client peripherals
- H04N21/4104—Peripherals receiving signals from specially adapted client devices
- H04N21/4131—Peripherals receiving signals from specially adapted client devices home appliance, e.g. lighting, air conditioning system, metering devices
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N21/00—Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
- H04N21/40—Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
- H04N21/43—Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
- H04N21/431—Generation of visual interfaces for content selection or interaction; Content or additional data rendering
- H04N21/4312—Generation of visual interfaces for content selection or interaction; Content or additional data rendering involving specific graphical features, e.g. screen layout, special fonts or colors, blinking icons, highlights or animations
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N21/00—Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
- H04N21/40—Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
- H04N21/43—Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
- H04N21/436—Interfacing a local distribution network, e.g. communicating with another STB or one or more peripheral devices inside the home
- H04N21/43615—Interfacing a Home Network, e.g. for connecting the client to a plurality of peripherals
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N21/00—Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
- H04N21/40—Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
- H04N21/43—Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
- H04N21/438—Interfacing the downstream path of the transmission network originating from a server, e.g. retrieving encoded video stream packets from an IP network
- H04N21/4381—Recovering the multiplex stream from a specific network, e.g. recovering MPEG packets from ATM cells
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N21/00—Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
- H04N21/40—Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
- H04N21/43—Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
- H04N21/438—Interfacing the downstream path of the transmission network originating from a server, e.g. retrieving encoded video stream packets from an IP network
- H04N21/4383—Accessing a communication channel
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Social Psychology (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Databases & Information Systems (AREA)
- Automation & Control Theory (AREA)
- Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
- Controls And Circuits For Display Device (AREA)
Description
本願は、2008年8月28日に、日本に出願された特願2008−219748号に基づき優先権を主張し、その内容をここに援用する。
一方、液晶パネルなどを表示パネルに用いたテレビジョン受像機では、入力された映像信号を表示パネルに表示するモニタ装置と、放送波を受信するなどして得た映像信号のうち、ユーザ操作により指定されたものを、HDMI(登録商標)(High−Dfinition Multimedia Interface;高品位マルチメディアインターフェース)ケーブルあるいはHDMI(登録商標)インターフェースに準拠した無線で接続されたモニタ装置に送信するチューナボックス装置との2装置で構成された製品とすることで、より壁掛けなどが容易にできるようにモニタ装置の薄型化および軽量化を図っているものもある。
さらに、チューナボックス装置がモニタ装置から離れた場所あるいはユーザから見えない場所に設置されている場合でも、ユーザは装置が分離されていることを意識せず簡単に操作することができる。
さらにこの発明によれば、全世界共通な前記第2の映像信号を生成する画像受付部をモニタ装置に、国や地域により映像信号フォーマットや放送周波数の異なる前記第1の映像信号を処理する部分をチューナボックス装置にそれぞれ集約することができ、様々な地域に対応した映像再生システムの開発コストや生産コストを削減することができる。
さらにこの発明によれば、チューナボックス装置からモニタ装置に最低限送るべき制御信号は前記選択を指示する制御信号だけであるため、高速な制御信号線を持たない汎用的な画像出力用インターフェースを用いて分離された映像再生システムを構成することができ、安価、かつ接続ケーブルの入手性に優れた映像再生システムを実現できる。
さらにこの発明によれば、モニタ装置が前記第2の映像信号を選択しているときにはチューナボックスの消費電力を押さえることができ、省エネルギー性に優れた映像再生システムを実現できる。
このように、本実施例の構成によれば赤外線受光部26をユーザの目の前に設置するモニタ装置20に設けることができる。さらに赤外線受光部26で受信した静止画像の処理はそのほとんどがモニタ装置20内で完結するため、赤外線受光部26で受信する静止画像のフォーマットが世界共通であれば、このモニタ装置20は様々な地域でそのまま利用することができる。さらに、受信した静止画像データをチューナボックス装置50に転送する必要がない。
また、映像I/F部24は、後述するリモコン受信部25が出力した指示操作の信号、および、後述する選択部22が出力した制御信号を受けて、チューナボックス装置50の映像I/F部54に出力する。
また、選択部22は、静止画像の映像信号を選択したとき、チューナボックス装置50に不必要な機能を休止させる制御信号を、映像I/F部24へ出力する。なお、この制御信号を受信したチューナボックス装置50は、不必要な機能を休止し、消費電力を抑える省電力モードになる。これにより、選択部22が静止画像の映像信号を選択しているときは、チューナボックス装置50は省電力モードとなり、消費電力を削減することができる。
例えば、メニュー生成部28は、チューナボックス装置50から受けた制御信号が静止画像を選択していることを示す制御信号である場合、静止画像に合成するメニュー画像(例えば、図4のボタンB5〜B7)を生成する。
また、選択指示部57は、モニタ装置20の選択部22が静止画像の映像信号を選択しているときに、指示受付部59がメニュー画像の表示を指示する指示操作を受け付けると、モニタ装置20の選択部22に動画像の映像信号の選択を指示する制御信号を出力する。
この画像G2を表示している状態で、ユーザがリモコン30または40の決定ボタンを押すと、選択指示部57が静止画像を選択させる制御信号を出力し、その制御信号を受けたモニタ装置20の選択部22が、静止画像生成部27からの静止画像の映像信号を選択して、表示部21の表示が静止画像に切り替わる(図4参照)。なお、モニタ装置20の選択部22が静止画像の映像信号を選択した時点で、モニタ装置20の赤外線受光部26に静止画像のデータが送信されていない場合、静止画像生成部27は、静止画像のデータの受信待ちであることを示す待受け画面を生成し、表示部21には、該待受け画面が表示される。
一方、ステップSa4にてチューナ部52でないと判定したときは、ステップSa6に遷移する。
一方、ステップSa8にてブラウザ51でないと判定したときも、ステップSa10に遷移する。
映像I/F部54、モニタ装置20の映像I/F部24を介して、この制御信号を受けた選択部22は、静止画像生成部27が生成した静止画像の映像信号を選択して、表示部21に表示させる(Sb2)。次に、ユーザによる操作を受けてリモコン30、40が出力した指示操作の信号を、指示受付部59が受け付ける(Sb3)。指示受付部59は、受け付けた信号の指示操作が入力切替メニューの表示を指示する信号であるか否かを判定する(Sb4)。
これにより、ユーザは、モニタ装置20とチューナボックス装置50とのどちら側が、表示させる画像の入力元であるかを意識することなく操作をすることができる。
また、「コンピュータ読み取り可能な記録媒体」とは、フレキシブルディスク、光磁気ディスク、ROM、CD−ROM等の可搬媒体、コンピュータシステムに内蔵されるハードディスク等の記憶装置のことをいう。さらに「コンピュータ読み取り可能な記録媒体」とは、インターネット等のネットワークや電話回線等の通信回線を介してプログラムを送信する場合の通信線のように、短時間の間、動的にプログラムを保持するもの、その場合のサーバやクライアントとなるコンピュータシステム内部の揮発性メモリのように、一定時間プログラムを保持しているものも含むものとする。また上記プログラムは、前述した機能の一部を実現するためのものであっても良く、さらに前述した機能をコンピュータシステムにすでに記録されているプログラムとの組み合わせで実現できるものであっても良い。
20…モニタ装置
21…表示部
22…選択部
23…静止画像受付部
24…映像I/F部
25…リモコン受信部
26…赤外線受光部
27…静止画像生成部
28…メニュー生成部
29…画像合成部
30、40…リモコン
50…チューナボックス装置
51…ブラウザ
52…チューナ部
53…外部入力部
54…映像I/F部
55…画像合成部
56…選択部
57…選択指示部
58…メニュー生成部
59…指示受付部
60…リモコン受信部
70…インターネット
80…テレビアンテナ
90…DVDプレーヤ
201…フレームメモリ
231、501…CPU
232、502…RAM
233、503…不揮発性メモリ
504…通信部
505…フレームメモリ
Claims (10)
- 画像を表示するモニタ装置と、HDMIインターフェースにより前記モニタ装置に接続され、前記モニタ装置に第1の映像信号を出力するチューナボックス装置とを備える画像再生システムにおいて、
前記モニタ装置は、
画像のデータの外部からの入力を受け付けて、該画像の映像信号である第2の映像信号を生成する画像受付部と、
前記チューナボックス装置から前記HDMIインターフェースによる前記第1の映像信号および制御信号の入力を受け付ける画像入力インターフェース部と、
前記第1の映像信号と前記第2の映像信号とから、前記制御信号により指定された映像信号を選択する選択部と、
前記選択部が選択した映像信号の画像を表示する表示部と
を具備し、
前記チューナボックス装置は、
ユーザによる指示操作を受け付ける指示受付部と、
前記指示受付部が、前記モニタ装置が受け付けた画像の表示を指示する指示操作を受け付けると、前記モニタ装置の選択部に前記第2の映像信号の選択を指示する前記制御信号を生成する選択指示部と
前記指示操作に基づき、前記指示操作の選択候補を表示するメニュー画像のデータを生成するメニュー生成部と、
前記メニュー生成部が前記メニュー画像のデータを生成したときは、前記チューナボックス装置が取得した映像信号と前記メニュー画像とを合成することで前記第1の映像信号を生成して出力し、前記メニュー画像のデータを生成していないときは、前記チューナボックス装置が取得した映像信号を前記第1の映像信号として出力する画像合成部と、
前記画像合成部が出力した前記第1の映像信号および前記制御信号を前記HDMIインターフェースにより前記モニタ装置に出力する画像出力インターフェース部と、
を具備し、
前記選択指示部は、前記モニタ装置の選択部が前記第2の映像信号を選択しているときに、前記指示受付部が前記メニュー画像の表示を指示する指示操作を受け付けると、前記モニタ装置の選択部に前記第1の映像信号の選択を指示する前記制御信号を生成すること
を特徴とする画像再生システム。 - 前記指示受付部は、前記メニュー画像中のメニュー項目のうち、前記第2の映像信号に対応するメニュー項目については、該メニュー項目の画面へ遷移する指示操作を受け付けると、前記モニタ装置の選択部に前記第2の映像信号の選択を指示する前記制御信号を、前記選択指示部が出力するように制御すること、
を特徴とする請求項1に記載の画像再生システム。 - 前記画像合成部は、前記メニュー画像中のメニュー項目のうち、前記第2の映像信号に対応するメニュー項目を選択する指示操作を前記指示受付部が受け付けると、前記メニュー画像と予め設定された画像とが合成された画像の信号を前記第1の映像信号として出力することを特徴とする請求項1に記載の画像再生システム。
- 前記画像受付部は、赤外線通信によりデータを入力するためのインターフェースを有することを特徴とする請求項1に記載の画像再生システム。
- 前記画像受付部は、メモリ媒体によりデータを入力するためのインターフェースを有することを特徴とする請求項1記載の画像再生システム。
- 前記モニタ装置は、ユーザが遠隔操作装置に入力した指示操作を表す信号を受信する指示受信部を備え、
前記チューナボックス装置の指示受付部は、前記指示受信部が受信した指示操作を表す信号を、前記画像出力用インターフェースを介して受け付けること
を特徴とする請求項1に記載の画像再生システム。 - 前記指示受付部は、前記モニタ装置の選択部が前記第2の映像信号を選択しているときに、前記指示操作を受け付けると、該指示操作を表す信号を、前記画像出力用インターフェースを介して前記モニタ装置に出力し、
前記モニタ装置の画像受付部は、前記画像出力用インターフェースを介して前記指示操作を表す信号を受け付けて、該指示操作に従い動作すること
を特徴とする請求項6に記載の画像再生システム。 - 前記チューナボックス装置は、前記モニタ装置の選択部が前記第2の映像信号を選択しているときは、不必要な機能を休止させて消費電力を抑える省電力モードになることを特徴とする請求項1に記載の画像再生システム。
- 画像を表示するモニタ装置と、HDMIインターフェースにより前記モニタ装置に接続され、前記モニタ装置に第1の映像信号を出力するチューナボックス装置とを備える画像再生システムにおける表示画像切替方法において、
前記チューナボックス装置が、ユーザによる指示操作に基づき、前記指示操作の選択候補を表示するメニュー画像のデータを生成する第1の過程と、
前記チューナボックス装置が、前記第1の過程にて前記メニュー画像のデータを生成したときは、前記チューナボックス装置が取得した映像信号と前記メニュー画像とを合成することで前記第1の映像信号を生成し、前記メニュー画像のデータを生成していないときは、前記チューナボックス装置が取得した映像信号を前記第1の映像信号とする第2の過程と、
前記チューナボックス装置が、前記第1の映像信号を前記HDMIインターフェースにより前記モニタ装置に出力する第3の過程と、
前記モニタ装置が、前記チューナボックス装置から前記HDMIインターフェースによる前記第1の映像信号の入力を受け付ける第4の過程と、
前記モニタ装置が、前記第1の映像信号の画像を表示する第5の過程と
前記チューナボックス装置が、ユーザによる指示操作であって、前記モニタ装置が入力を受け付けた画像の表示を指示する指示操作を受け付ける第6の過程と、
前記チューナボックス装置が、前記モニタ装置が入力を受け付けた画像の映像信号である第2の映像信号の選択を指示する制御信号を、前記HDMIインターフェースにより前記モニタ装置に出力する第7の過程と、
前記モニタ装置が、画像のデータの外部からの入力を受け付けて、該画像の第2の映像信号を生成する第8の過程と、
前記モニタ装置が、前記第7の過程にて出力された制御信号を受けて、前記第1の映像信号と前記第2の映像信号とから、前記第2の映像信号を選択する第9の過程と、
前記モニタ装置が、前記第9の過程にて選択した第2の映像信号の画像に表示を切替える第10の過程と
を備えることを特徴とする表示画像切替方法。 - 画像を表示するモニタ装置にHDMIインターフェースにより接続され、前記モニタ装置に第1の映像信号を出力するチューナボックス装置であって、
ユーザによる指示操作を受け付ける指示受付部と、
前記指示受付部が、前記モニタ装置が受け付けた画像の表示を指示する指示操作を受け付けると、前記モニタ装置に前記受け付けた画像の映像信号の選択を指示する制御信号を生成する選択指示部と
前記指示操作に基づき、前記指示操作の選択候補を表示するメニュー画像のデータを生成するメニュー生成部と、
前記メニュー生成部が前記メニュー画像のデータを生成したときは、自装置が取得した映像信号と前記メニュー画像とを合成することで前記第1の映像信号を生成して出力し、前記メニュー画像のデータを生成していないときは、自装置が取得した映像信号を前記第1の映像信号として出力する画像合成部と、
前記画像合成部が出力した前記第1の映像信号および前記制御信号を前記HDMIインターフェースにより前記モニタ装置に出力する画像出力インターフェース部と、
を具備し、
前記選択指示部は、前記モニタ装置の選択部が前記受け付けた画像の映像信号を選択しているときに、前記指示受付部が前記メニュー画像の表示を指示する指示操作を受け付けると、前記モニタ装置の選択部に前記第1の映像信号の選択を指示する前記制御信号を生成すること
を特徴とするチューナボックス装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010526545A JP5111609B2 (ja) | 2008-08-28 | 2009-08-26 | 画像再生システム、表示画像切替方法およびチューナボックス装置 |
Applications Claiming Priority (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008219748 | 2008-08-28 | ||
JP2008219748 | 2008-08-28 | ||
JP2010526545A JP5111609B2 (ja) | 2008-08-28 | 2009-08-26 | 画像再生システム、表示画像切替方法およびチューナボックス装置 |
PCT/JP2009/004132 WO2010023900A1 (ja) | 2008-08-28 | 2009-08-26 | 画像再生システム、表示画像切替方法、モニタ装置およびチューナボックス装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2010023900A1 JPWO2010023900A1 (ja) | 2012-01-26 |
JP5111609B2 true JP5111609B2 (ja) | 2013-01-09 |
Family
ID=41721083
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010526545A Expired - Fee Related JP5111609B2 (ja) | 2008-08-28 | 2009-08-26 | 画像再生システム、表示画像切替方法およびチューナボックス装置 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5111609B2 (ja) |
WO (1) | WO2010023900A1 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2018117311A (ja) | 2017-01-20 | 2018-07-26 | ソニー株式会社 | 制御方法、プログラム、および制御装置 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006211604A (ja) * | 2005-01-31 | 2006-08-10 | Toshiba Corp | テレビジョン受像機 |
JP2007129366A (ja) * | 2005-11-01 | 2007-05-24 | Sharp Corp | 情報処理装置、情報処理方法、情報処理プログラム、およびコンピュータ読取可能な記録媒体 |
JP2007179707A (ja) * | 2005-12-28 | 2007-07-12 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 映像音声再生システムの制御方法および映像音声再生システム |
JP2008193731A (ja) * | 2008-03-28 | 2008-08-21 | Canon Inc | テレビジョン信号受信装置、その制御方法及び記録媒体 |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4003746B2 (ja) * | 2004-01-07 | 2007-11-07 | ソニー株式会社 | 表示装置 |
-
2009
- 2009-08-26 JP JP2010526545A patent/JP5111609B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2009-08-26 WO PCT/JP2009/004132 patent/WO2010023900A1/ja active Application Filing
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006211604A (ja) * | 2005-01-31 | 2006-08-10 | Toshiba Corp | テレビジョン受像機 |
JP2007129366A (ja) * | 2005-11-01 | 2007-05-24 | Sharp Corp | 情報処理装置、情報処理方法、情報処理プログラム、およびコンピュータ読取可能な記録媒体 |
JP2007179707A (ja) * | 2005-12-28 | 2007-07-12 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 映像音声再生システムの制御方法および映像音声再生システム |
JP2008193731A (ja) * | 2008-03-28 | 2008-08-21 | Canon Inc | テレビジョン信号受信装置、その制御方法及び記録媒体 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPWO2010023900A1 (ja) | 2012-01-26 |
WO2010023900A1 (ja) | 2010-03-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN107071532B (zh) | 图像显示装置 | |
JP2010108372A (ja) | 映像表示装置、映像表示方法および映像システム | |
JP4814934B2 (ja) | 表示制御装置、表示制御方法および表示制御プログラム | |
JP2005197930A (ja) | 地上波ディジタル放送受信機及びディジタル放送受信機 | |
JP4218680B2 (ja) | 光ディスク再生装置 | |
JP2005198039A (ja) | 情報表示装置および情報表示方法 | |
KR20170119572A (ko) | 이동 단말기 | |
JP2010258707A (ja) | 映像表示装置、映像表示方法、プログラムおよび記録媒体 | |
KR101556165B1 (ko) | 비디오 데이터를 처리하는 디스플레이 장치 및 그 제어 방법 | |
JP5291792B2 (ja) | デジタル放送受信装置および映像表示方法 | |
JP5111609B2 (ja) | 画像再生システム、表示画像切替方法およびチューナボックス装置 | |
JP2008250621A (ja) | Gui表示システム、記録装置及びgui表示方法 | |
JP2009135846A (ja) | 映像表示システム | |
KR100370021B1 (ko) | 티브이의 방송정보 디스플레이 방법 | |
JP2011109490A (ja) | 伝送装置および伝送方法 | |
JP5082562B2 (ja) | デジタル放送受信方法及び装置 | |
WO2005109869A1 (ja) | Osd合成装置、集積回路、osd合成方法、プログラム、および記録媒体 | |
JP2015029209A (ja) | 受信装置、送信装置、及び送受信システム | |
KR102281839B1 (ko) | 영상제공장치 | |
KR101871709B1 (ko) | 적어도 하나 이상의 비디오 데이터를 처리하는 멀티미디어 디바이스의 제어 방법 및 상기 멀티미디어 디바이스 | |
JP4551711B2 (ja) | コンピュータシステム | |
KR102205160B1 (ko) | 영상제공장치의 동작 방법 | |
KR20180107952A (ko) | 영상표시장치 | |
JP2006094410A (ja) | 放送受信装置 | |
JP2014007701A (ja) | 映像処理装置、映像処理方法、及び映像処理プログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120619 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120808 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120911 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20121009 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151019 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |