JP5108267B2 - 位置検出用治具、位置検出装置、そのシステム、および、その方法 - Google Patents

位置検出用治具、位置検出装置、そのシステム、および、その方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5108267B2
JP5108267B2 JP2006247770A JP2006247770A JP5108267B2 JP 5108267 B2 JP5108267 B2 JP 5108267B2 JP 2006247770 A JP2006247770 A JP 2006247770A JP 2006247770 A JP2006247770 A JP 2006247770A JP 5108267 B2 JP5108267 B2 JP 5108267B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
position detection
captured image
state
dark pattern
imaging
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2006247770A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008070182A (ja
Inventor
ヤンセン マーチン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitutoyo Corp
Original Assignee
Mitutoyo Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitutoyo Corp filed Critical Mitutoyo Corp
Priority to JP2006247770A priority Critical patent/JP5108267B2/ja
Publication of JP2008070182A publication Critical patent/JP2008070182A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5108267B2 publication Critical patent/JP5108267B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)

Description

本発明は、撮像画像に基づく対象物および撮像手段のうち少なくともいずれか一方の位置の検出に利用される位置検出用治具、位置検出装置、そのシステム、および、その方法に関する。
従来、光学経路アレイと角度フィルタを利用して、被撮像物の6自由度、すなわち被撮像物が基準の位置からx方向、y方向、z方向へずれた量、X軸、Y軸、Z軸を中心として回転した量を検出する構成が知られている(例えば、特許文献1参照)。
この特許文献1に記載のものは、ターゲット点を含むターゲット部材と、光路経路アレイ要素(OPA要素)と、角度フィルタ部と、検出器アレイと、を備えている。そして、ターゲット部材のターゲット点からの光線を、OPA要素を形成するファイバ束の光ファイバで受光する。さらに、ファイバの表面法線から角度αをなして角度フィルタ部の光軸と平行に、ファイバ束から抜ける光線だけを検出器アレイで受光する。そして、この検出器アレイにより得られる画像における楕円の長径、短径などに基づいて、6自由度の位置を測定する構成が採られている。
特開2005−274577号公報
しかしながら、上述したような特許文献1のような構成では、検出器アレイで得られる画像のフォーカスがあっていない場合、6自由度の位置を正確に検出できないおそれがある。
本発明の目的は、このような実情などに鑑みて、撮像画像に基づいて対象物および撮像手段のうち少なくともいずれか一方の位置を良好に検出可能な位置検出用治具、位置検出装置そのシステム、および、その方法を提供することである。
本発明の位置検出用治具は、所定の対象物を撮像手段にて撮像して生成した撮像画像に基づく前記対象物および前記撮像手段のうち少なくともいずれか一方の位置の検出に利用され、前記対象物に取り付けられる位置検出用治具であって、前記撮像手段で撮像される被撮像面と、この被撮像面に表示され複数の異なる正弦関数を四則した関数に基づき明度が設定された正弦明暗模様と、を具備したことを特徴とする。
この発明によれば、位置検出用治具における撮像手段で撮像される被撮像面に、複数の異なる正弦関数を四則した関数に基づき明度が設定された正弦明暗模様を表示させている。
ここで、正弦明暗模様の明度を、1つの正弦関数に基づき設定した場合、撮像画像のフォーカスがあっていない状態では、撮像画像の正弦明暗模様の状態が対象物および撮像手段のうち少なくともいずれか一方の位置を反映していないことが確認されている。一方、正弦明暗模様の明度を、複数の異なる正弦関数を四則した関数に基づき設定した場合、撮像画像のフォーカスがあっていない状態であっても、撮像画像の正弦明暗模様の状態が対象物および撮像手段のうち少なくともいずれか一方の位置を反映していることが確認されている。
このため、正弦明暗模様の明度を複数の異なる正弦関数を四則した関数に基づき設定することにより、撮像画像のフォーカスがあっていない状態であっても、例えば対象物が基準状態から所定の軸を中心に回転している場合に、撮像画像の正弦明暗模様の状態を、この回転している状態に反映させることができる。したがって、対象物および撮像手段のうち少なくともいずれか一方の位置を良好に検出させることができる。
本発明の位置検出用治具では、前記正弦関数を四則した関数は、2次元の関数であることが好ましい。
この発明によれば、正弦明暗模様の明度を、複数の正弦関数を四則した2次元の関数に基づき設定している。
ここで、1次元の関数に基づき設定する場合、例えば変数xの関数に基づき設定する場合、対象物の基準状態に対するx方向(例えば、左右方向)への変位状態しか、正弦明暗模様の状態に反映させることができない。一方、2次元の関数に基づき設定する場合、例えば変数x,yの関数に基づき設定する場合、対象物のx方向(例えば、左右方向)およびy方向(例えば、上下方向)への変位状態を、正弦明暗模様の状態に反映させることができる。したがって、対象物や撮像手段の位置をより良好に検出させることができる。
本発明の位置検出用治具では、薄膜状に形成された薄膜部材を具備し、前記被撮像面は、前記薄膜部材の一面であり、前記薄膜部材の他面により前記対象物に取り付けられることが好ましい。
この発明によれば、位置検出用治具に、薄膜部材を適用している。そして、この薄膜部材の一面を被撮像面とするとともに、他面により対象物に取り付けられる構成としている。
このため、薄膜部材の代わりに例えばブロック状のブロック部材を適用する場合と比べて、小型化や軽量化を容易に図ることができる。したがって、位置検出用治具の対象物への取付を容易にできる。また、複数の位置検出用治具の運搬が容易となり、利用の拡大を容易に図ることができる。
本発明の位置検出用治具では、前記正弦明暗模様は、前記被撮像面に印刷されて表示されたことが好ましい。
この発明によれば、正弦明暗模様を、被撮像面に印刷して表示させている。
このため、複製が容易な印刷により正弦明暗模様を設けているため、コストをかけることなく位置検出用治具を容易に大量生産できる。
本発明の位置検出用治具では、前記被撮像面に前記正弦明暗模様を被覆する状態で設けられた保護膜を具備したことが好ましい。
この発明によれば、被撮像面に正弦明暗模様を被覆する状態で保護膜を設けている。
このため、正弦明暗模様を保護膜で被覆して保護することにより、例えば酸化による明度の変化や、異物の衝突による損傷などを抑制することができる。
本発明の位置検出装置は、所定の対象物を撮像手段にて撮像して生成した撮像画像に基づいて、前記対象物および前記撮像手段のうち少なくともいずれか一方の位置を検出する位置検出装置であって、前記対象物に取り付けられた上述した位置検出用治具の前記正弦明暗模様を前記撮像手段にて撮像して生成した前記撮像画像を取得する撮像画像取得手段と、この撮像画像取得手段で取得した前記撮像画像の前記正弦明暗模様の状態に基づいて、前記対象物および前記撮像手段のうち少なくともいずれか一方の位置を検出する位置検出手段と、を具備したことを特徴とする。
この発明によれば、撮像手段にて撮像して生成した上述した正弦明暗模様の撮像画像を取得する。そして、この撮像画像の正弦明暗模様の状態に基づいて、対象物や撮像手段の位置を検出する。
このため、撮像画像のフォーカスがあっていない場合でも、対象物や撮像手段の位置を反映可能な正弦明暗模様の状態に基づいて、対象物や撮像手段の位置を良好に検出することができる。
本発明の位置検出装置では、前記位置検出手段は、前記位置の検出として、前記撮像手段の光軸と直交する所定の直交面を基準とした基準状態からX軸、Y軸、および、Z軸のうち少なくともいずれか1つ軸に沿った方向へ変位した状態での位置を検出することが好ましい。
この発明によれば、対象物や撮像手段の位置の検出として、例えば対象物が、撮像手段の光軸と直交する所定の直交面を基準とした基準状態からX軸、Y軸、および、Z軸のうち少なくともいずれか1つの軸に沿った方向へ変位した状態での位置を検出する。
このため、例えば対象物が基準状態から向きを変えずにx方向、y方向、z方向へ変位した際の位置を検出することができ、位置検出装置の利便性を向上できる。
本発明の位置検出装置では、前記位置検出手段は、前記位置の検出として、前記撮像手段の光軸と直交する所定の直交面を基準とした基準状態からX軸、Y軸、および、Z軸のうち少なくともいずれか1つの軸を中心にして回転した状態での位置を検出することが好ましい。
この発明によれば、対象物や撮像手段の位置の検出として、例えば対象物、撮像手段の光軸と直交する所定の直交面を基準とした基準状態からX軸、Y軸、および、Z軸のうち少なくともいずれか1つの軸を中心にして回転した状態での位置を検出する。
このため、例えば対象物が基準状態からx,y,z方向へ変位せずにX軸、Y軸、Z軸を中心にして回転している状態、すなわち向きを変えている状態での位置を検出することができ、位置検出装置の利便性をより向上できる。
本発明の位置検出装置では、前記撮像画像取得手段で取得した前記撮像画像をフーリエ変換したフーリエ変換画像を生成するフーリエ変換画像生成手段を具備し、前記位置検出手段は、前記フーリエ変換画像生成手段で生成した前記フーリエ変換画像のフーリエ変換された前記正弦明暗模様の状態に基づいて、前記位置を検出することが好ましい。
この発明によれば、撮像画像をフーリエ変換したフーリエ変換画像を生成する。そして、このフーリエ変換画像のフーリエ変換された正弦明暗模様の状態に基づいて、対象物や撮像手段の位置を検出する。
このため、撮像画像をフーリエ変換することにより、周波数を用いて正弦明暗模様の状態を表すことができる。したがって、正弦明暗模様の撮像画像のみを利用して位置を検出する構成と比べて、扱うデータ量を少なくでき、位置の検出処理を容易にできる。
本発明の位置検出装置では、前記フーリエ変換画像生成手段で生成した前記フーリエ変換画像における水平方向の周波数成分を表す部分、および、垂直方向の周波数成分を表す部分のうち少なくともいずれか一方の部分をフーリエ部分画像として特定するフーリエ部分画像特定手段と、このフーリエ部分画像特定手段で特定した前記フーリエ部分画像をフーリエ逆変換したフーリエ逆変換画像を生成するフーリエ逆変換画像生成手段と、を具備し、前記位置検出手段は、前記フーリエ逆変換画像生成手段で生成した前記フーリエ逆変換画像のフーリエ逆変換された前記正弦明暗模様の状態に基づいて、前記位置を検出することが好ましい。
この発明によれば、フーリエ変換画像における水平方向の周波数成分を表す部分、および、垂直方向の周波数成分を表す部分のうち少なくともいずれか一方の部分をフーリエ部分画像として特定する。そして、このフーリエ部分画像をフーリエ逆変換したフーリエ逆変換画像を生成し、このフーリエ逆変換画像のフーリエ逆変換された正弦明暗模様の状態に基づいて、対象物や撮像手段の位置を検出する。
このため、フーリエ変換画像における水平方向や垂直方向の周波数成分を表す部分であるフーリエ部分画像をフーリエ逆変換することにより、正弦明暗模様の水平方向成分や垂直方向成分のみの状態を模様として表すことができる。したがって、この水平方向成分や垂直方向成分のみの状態を表す模様に基づいて、水平方向や垂直方向への変位や回転を容易にかつ適切に検出することができる。
本発明の位置検出システムは、所定の対象物に取り付けられる上述した位置検出用治具と、この位置検出用治具の前記正弦明暗模様を撮像手段にて撮像して生成した撮像画像に基づいて、前記対象物および前記撮像手段のうち少なくともいずれか一方の位置を検出する上述した位置検出装置と、を具備したことを特徴とする。
この発明によれば、位置検出システムを、対象物に取り付けられる上述した位置検出用治具と、この位置検出用治具の正弦明暗模様を撮像手段にて撮像して生成した撮像画像に基づいて対象物や撮像手段の位置を検出する上述した位置検出装置と、で構成している。
このため、上述した位置検出用治具および位置検出装置と同様の作用効果を奏する状態で、対象物や撮像手段の位置を良好に検出可能な位置検出システムを提供できる。
本発明の位置検出方法は、所定の対象物を撮像して生成した撮像画像に基づいて、前記対象物および前記撮像手段のうち少なくともいずれか一方の位置を検出する位置検出方法であって、前記対象物に、上述した位置検出用治具を取り付け、この位置検出用治具の前記正弦明暗模様を撮像して前記撮像画像を生成し、この生成した前記撮像画像を取得し、この取得した前記撮像画像の前記正弦明暗模様の状態に基づいて、前記対象物および前記撮像手段のうち少なくともいずれか一方の位置を検出することを特徴とする。
本発明の位置検出方法は、所定の対象物を撮像して生成した撮像画像に基づいて、前記対象物および前記撮像手段のうち少なくともいずれか一方の位置を検出する位置検出方法であって、前記対象物に、複数の異なる正弦関数を四則した関数に基づき明度が設定された正弦明暗模様を表示させ、この表示させた前記正弦明暗模様を撮像して前記撮像画像を生成し、この生成した前記撮像画像を取得し、この取得した前記撮像画像の前記正弦明暗模様の状態に基づいて、前記対象物および前記撮像手段のうち少なくともいずれか一方の位置を検出することを特徴とする。
これらの発明によれば、上述した位置検出装置と同様の作用効果を奏することができる。なお、上述した位置検出用治具を利用せずに、対象物に正弦明暗模様を表示させる手法としては、例えば正弦明暗模様を対象物に直接的に印刷や彫刻やプレス加工により設ける手法が例示できる。
以下に、本発明の一実施形態を図面に基づいて説明する。
〔変位検出システムの構成〕
まず、本発明の一実施形態に係る位置検出システムとしての変位検出システムの構成について説明する。
図1は、本発明の一実施形態に係る変位検出システム装置の概略構成を示す模式図である。図2は、6自由度の位置を説明するための図であり、(A)は基準状態から−z方向へ変位した際の検出状態の位置を表し、(B)は基準状態から+z方向へ変位した際の検出状態の位置を表す。図3は、6自由度の位置を説明するための図であり、(A)は基準状態から−ry方向へ回転した際の検出状態の位置を表し、(B)は基準状態から+ry方向へ回転した際の検出状態の位置を表す。図4は、6自由度の位置を説明するための図であり、(A)は基準状態から−rx方向へ回転した際の検出状態の位置を表し、(B)は基準状態から+rx方向へ回転した際の検出状態の位置を表す。図5は、6自由度の位置を説明するための図であり、(A)は基準状態から−y方向へ変位した際の検出状態の位置を表し、(B)は基準状態から+y方向へ変位した際の検出状態の位置を表す。図6は、6自由度の位置を説明するための図であり、(A)は基準状態から−x方向へ変位した際の検出状態の位置を表し、(B)は基準状態から+x方向へ変位した際の検出状態の位置を表す。図7は、6自由度の位置を説明するための図であり、(A)は基準状態から−rz方向へ回転した際の検出状態の位置を表し、(B)は基準状態から+rz方向へ回転した際の検出状態の位置を表す。図8は、位置検出基準シートに設けられた正弦明暗模様を示す模式図である。図9は、基準状態で正弦明暗模様が撮像された際の処理を説明するための図であり、(A)は第1撮像画像を表し、(B)は第1フーリエ変換画像を表し、(C)はセレクションマスクを表す。図10は、検出状態で正弦明暗模様が撮像された際の処理を説明するための図であり、(A)は第2撮像画像を表し、(B)は第2フーリエ変換画像を表し、(C)はセレクションマスクを表す。図11は、検出状態で正弦明暗模様が撮像された際の処理を説明するための図であり、(A)は第2撮像画像を表し、(B)は第2フーリエ変換画像を表し、(C)はセレクションマスクを表す。図12は、検出状態で正弦明暗模様が撮像された際の処理を説明するための図であり、(A)は第2撮像画像を表し、(B)は第2フーリエ変換画像を表し、(C)はセレクションマスクを表す。図13は、基準状態で正弦明暗模様が撮像された際の処理を説明するための図であり、(A)は第1水平フェーズマップを表し、(B)は第1垂直フェーズマップを表す。図14は、検出状態で正弦明暗模様が撮像された際の処理を説明するための図であり、(A)は水平合成フェーズマップを表し、(B)は垂直合成フェーズマップを表し、(C)は検出状態での位置を表す。図15は、検出状態で正弦明暗模様が撮像された際の処理を説明するための図であり、(A)は水平合成フェーズマップを表し、(B)は垂直合成フェーズマップを表し、(C)は検出状態での位置を表す。図16は、検出状態で正弦明暗模様が撮像された際の処理を説明するための図であり、(A)は水平合成フェーズマップを表し、(B)は垂直合成フェーズマップを表し、(C)は検出状態での位置を表す。
変位検出システム100は、図1に示すように、対象物としての光学部品300の表面300Aに取り付けられた位置検出用治具としての位置検出基準シート120と、この位置検出基準シート120を撮像して第1撮像画像TREF(図9(A)参照)や第2撮像画像T(例えば、図10(A)参照)を生成する撮像手段としてのCCD(Charge-Coupled Device)カメラ140と、各種情報などを表示する表示手段160と、各種設定事項を入力する入力手段180と、各種画像などを記憶するメモリ200と、CCDカメラ140で生成された第1撮像画像TREFおよび第2撮像画像Tに基づいて光学部品300のいわゆる6自由度の位置を検出する位置検出装置220と、などを備えている。
ここで、6自由度の位置とは、光学部品300が図2〜図7に示すように、CCDカメラ140の光軸と直交する所定の直交面を基準とした基準状態Sから検出状態Pn(nは自然数)に変位、回転した際の位置を意味する。
すなわち、6自由度の位置とは、図2(A),(B)に示すような基準状態SからZ軸に沿って−z方向、+z方向への変位した際の検出状態P1,P2の位置と、図3(A),(B)に示すような基準状態SからY軸を中心にしてマイナス方向(−ry方向)、プラス方向(+ry方向)へ回転した際の検出状態P3,P4の位置と、図4(A),(B)に示すような基準状態SからX軸を中心にしてマイナス方向(−rx方向)、プラス方向(+rx方向)へ回転した際の検出状態P5,P6の位置と、図5(A),(B)に示すような基準状態SからY軸に沿って−y方向、+y方向への変位した際の検出状態P7,P8の位置と、図6(A),(B)に示すような基準状態SからX軸に沿って−x方向、+x方向への変位した際の検出状態P9,P10の位置と、図7(A),(B)に示すような基準状態SからZ軸を中心にしてマイナス方向(−rz方向)、プラス方向(+rz方向)へ回転した際の検出状態P11,P12の位置と、を意味している。
位置検出基準シート120は、図1に示すように、薄膜部材としての紙121と、この紙121に印刷して表示された正弦明暗模様122と、紙121に設けられた保護膜123と、を備えている。
紙121の一面は、正弦明暗模様122が印刷される被撮像面としての印刷面121Aとされている。また、紙121の他面は、光学部品300の表面300Aに貼り付けられる貼付面121Bとされている。この紙121は、貼付面121Bおよび表面300Aの間に塗布された図示しない接着層により、光学部品300に適宜貼り付け、すなわち取り付けられる。
正弦明暗模様122は、図8に示すように、格子状に明暗が設定された構成を有している。具体的には、以下の式(1)に基づいて、明度が設定されている。
Figure 0005108267
ここで、式(1)において、右辺の第1項および第3項は、変数がxの異なる正弦関数であり、右辺の第2項および第4項は、変数がyの異なる正弦関数である。つまり、正弦明暗模様122は、複数の異なる正弦関数を四則した2次元の関数に基づき明度が設定された構成を有している。
なお、式(1)から明らかなように、正弦明暗模様122には、xおよびyの各々に周波数成分LF,HFが含まれている。ここでは、2つの周波数成分を含む構成としたが、3つ以上としてもよい。
保護膜123は、紙121の印刷面121Aに、正弦明暗模様122を被覆する状態で設けられている。
CCDカメラ140は、図1に示すように、レンズ141と、撮像部142と、などを備えている。
撮像部142は、位置検出装置220に接続されている。この撮像部142は、位置検出装置220により制御され、レンズ141を介して入射される光を撮像する。そして、基準状態Sで配置された光学部品300の正弦明暗模様122に対応する光に基づいて、第1撮像画像TREFを生成して位置検出装置220へ出力する。また、検出状態Pnで配置された光学部品300の正弦明暗模様122に対応する光に基づいて、第2撮像画像Tを生成して位置検出装置220へ出力する。
表示手段160は、位置検出装置220に接続されている。この表示手段160は、位置検出装置220の制御により、各種情報などを適宜表示する。
入力手段180は、位置検出装置220に接続された図示しない操作ボタンや操作つまみを有している。この入力手段180は、操作ボタンや操作つまみなどの入力操作に応じた操作信号を位置検出装置220へ出力し、位置検出装置220の動作に関する各種事項を設定する。
メモリ200は、位置検出装置220に接続されている。このメモリ200は、位置検出装置220の制御により、各種画像などを適宜記憶する。
位置検出装置220は、各種プログラムとして、撮像画像取得手段221と、フーリエ画像生成手段222と、フーリエ部分画像特定手段としてのセレクションマスク設定手段223と、フーリエ逆変換画像生成手段としてのフェーズマップ生成手段224と、位置検出手段225と、などを備えている。
撮像画像取得手段221は、入力手段180から第1,第2撮像画像TREF,Tを撮像する旨の操作信号を取得すると、CCDカメラ140を制御して、CCDカメラ140から、図9(A)に示すような第1撮像画像TREFや、図10(A)、図11(A)、および、図12(A)に示すような第2撮像画像Tを取得して、メモリ200に適宜記憶させる。ここで、第2撮像画像Tの正弦明暗模様122の状態は、光学部品300の変位や回転によって、異なるものとなる。例えば、図2(A)に示すように、光学部品300が−z方向に変位した場合、第2撮像画像Tの正弦明暗模様122は、第1撮像画像TREFよりも明暗部分の大きさが大きくなる。また、図3(A)に示すように、光学部品300が−ry方向に変位した場合、第2撮像画像Tの正弦明暗模様122は、第1撮像画像TREFと比べて、+x方向側の明暗部分の大きさが−x方向側よりも大きくなる。
フーリエ画像生成手段222は、メモリ200から第1,第2撮像画像TREF,Tを適宜取得する。そして、第1撮像画像TREFをフーリエ変換して、図9(B)に示すような第1フーリエ変換画像WREFを生成し、メモリ200に適宜記憶させる。また、第2撮像画像Tをフーリエ変換して、図10(B)、図11(B)、および、図12(B)に示すような第2フーリエ変換画像Wを生成し、メモリ200に適宜記憶させる。この第1,第2フーリエ変換画像WREF,Wは、黒色の背景と、この背景の所定の位置に表示された白色や灰色の点や細長状のパターン(以下、フリンジパターンと称す)と、により、正弦明暗模様122の撮像状態、すなわち第1,第2撮像画像TREF,Tにおける正弦明暗模様122の明暗の間隔や明暗部分の大きさを表している。
セレクションマスク設定手段223は、メモリ200から第1,第2フーリエ変換画像WREF,Wを適宜取得する。そして、第1,第2フーリエ変換画像WREF,Wに対して、図9(C)、図10(C)、図11(C)、および、図12(C)に示すような、第1特定領域M1および第2特定領域M2を有するセレクションマスクMを設定する処理をする。
具体的には、セレクションマスク設定手段223は、第1,第2フーリエ変換画像WREF,Wにおける水平方向の周波数成分(以下、水平成分と称す)や垂直方向の周波数成分(以下、垂直成分と称す)を表す複数のフリンジパターンを認識する。さらに、これら複数のフリンジパターンから、フリンジパターンの幅および長手の方向に基づいて、正弦明暗模様122の撮像状態に対応する光学部品300の変位状態や回転状態を最もよく表す水平成分や垂直成分のフリンジパターンを選出する。そして、この選出した水平成分のフリンジパターンを含む略正方形の領域を第1特定領域M1とし、垂直成分のフリンジパターンを含む略正方形の領域を第2特定領域M2としたセレクションマスクMを設定する。すなわち、セレクションマスク設定手段223は、光学部品の変位状態や回転状態に対応して異なる位置に第1,第2特定領域M1,M2を設定する。
ここで、第1,第2フーリエ変換画像WREF,Wにおける第1特定領域M1に対応する部分は、本発明のフーリエ変換画像における水平方向の周波数成分を表す部分に対応し、フェーズマップ生成手段224により処理されて後述する第1,第2水平フェーズマップφREF,horz,φhorzとして取得される。また、第1,第2フーリエ変換画像WREF,Wにおける第2特定領域M2に対応する部分は、本発明のフーリエ変換画像における垂直方向の周波数成分を表す部分に対応し、フェーズマップ生成手段224により処理されて後述する第1,第2垂直フェーズマップφREF,vert,φvertとして取得される。つまり、セレクションマスク設定手段223は、本発明のフーリエ部分画像を特定する処理をする。
フェーズマップ生成手段224は、第1フーリエ変換画像WREFおよびセレクションマスクMに基づいて、図13(A)に示すようなフーリエ逆変換画像としての第1水平フェーズマップφREF,horzと、図13(B)に示すようなフーリエ逆変換画像としての第1垂直フェーズマップφREF,vertと、を生成する。
具体的には、フェーズマップ生成手段224は、メモリ200から第1フーリエ変換画像WREFを適宜取得する。さらに、この第1フーリエ変換画像WREFから第1特定領域M1に対応する部分を取得する。そして、この取得した部分をフーリエ逆変換して、第1水平フェーズマップφREF,horzを生成し、メモリ200に適宜記憶させる。また、第1フーリエ変換画像WREFの第2特定領域M2に対応する部分を取得、フーリエ逆変換して、第1垂直フェーズマップφREF,vertを生成し、メモリ200に適宜記憶させる。
さらに、フェーズマップ生成手段224は、第2フーリエ変換画像WおよびセレクションマスクMに基づいて、第2フーリエ変換画像Wの第1特定領域M1に対応する部分を取得、フーリエ逆変換して、フーリエ逆変換画像としての第2水平フェーズマップφhorzを生成するとともに、第2特定領域M2に対応する部分を取得、フーリエ逆変換して、フーリエ逆変換画像としての第2垂直フェーズマップφvertを生成し、メモリ200に適宜記憶させる。
ここで、第1,第2水平フェーズマップφREF,horz,φhorzは、第1,第2フーリエ変換画像WREF,Wにおける水平成分に対応する縞模様を表す画像となる。また、第1,第2垂直フェーズマップφREF,vert,φvertは、第1,第2フーリエ変換画像WREF,Wにおける垂直成分に対応する縞模様を表す画像となる。そして、これら第1,第2水平フェーズマップφREF,horz,φhorzおよび第1,第2垂直フェーズマップφREF,vert,φvertは、縞模様における縞の並び方向や並ぶ間隔により、光学部品300の変位状態や回転状態を表す。
位置検出手段225は、第1,第2水平フェーズマップφREF,horz,φhorzと、第1,第2垂直フェーズマップφREF,vert,φvertと、などに基づいて、光学部品300の6自由度の位置を検出する。
具体的には、位置検出手段225は、メモリ200の第1,第2水平フェーズマップφREF,horz,φhorzと、第1,第2垂直フェーズマップφREF,vert,φvertと、を適宜取得して、以下の式(2)および式(3)に基づいて、Δx(x,y)におけるパラメータA,B,C,D,E,Fと、Δy(x、y)におけるパラメータG,H,I,J,K,Lと、を決定する。
Figure 0005108267
Figure 0005108267
ここで、第1水平フェーズマップφREF,horzと、図10(A)に示すような第2撮像画像Tに基づく第2水平フェーズマップφhorzと、を式(2)に適用すると、図14(A)に示すような水平合成フェーズマップφhorz−φREF,horzが得られる。また、第1水平フェーズマップφREF,horzと、図11(A)、図12(A)にそれぞれ示すような第2撮像画像Tに基づく第2水平フェーズマップφhorzと、を式(2)に適用すると、図15(A)、図16(A)にそれぞれ示すような水平合成フェーズマップφhorz−φREF,horzが得られる。
さらに、第1垂直フェーズマップφREF,vertと、図10(A)に示すような第2撮像画像Tに基づく第2垂直フェーズマップφvertと、を式(3)に適用すると、図14(B)に示すような垂直合成フェーズマップφvert−φREF,vertが得られる。また、第1垂直フェーズマップφREF,vertと、図11(A)、図12(A)にそれぞれ示すような第2撮像画像Tに基づく第2垂直フェーズマップφvertと、を式(3)に適用すると、図15(B)、図16(B)にそれぞれ示すような垂直合成フェーズマップφvert−φREF,vertが得られる。
位置検出手段225は、式(2)に基づいて、水平合成フェーズマップφhorz−φREF,horzに最も適合するパラメータA〜Fを決定する。また、式(3)に基づいて、垂直合成フェーズマップφvert−φREF,vertに最も適合するパラメータG〜Lを決定する。このように決定されたパラメータA〜Lは、図14(A),(B)、図15(A),(B)、図16(A),(B)に示すような水平合成フェーズマップφhorz−φREF,horzや垂直合成フェーズマップφvert−φREF,vert(以下、水平合成フェーズマップφhorz−φREF,horzおよび垂直合成フェーズマップφvert−φREF,vertを合わせて表現する際には、合成フェーズマップφ−φREFと表現する)での縞模様が並ぶ方向や間隔の大きさに対応する値となる。つまり、パラメータA〜Lは、光学部品300の変位状態や回転状態に対応した値となる。
そして、位置検出手段225は、これら決定したパラメータA〜Lに基づいて、光学部品300の6自由度の位置を検出、すなわち、図2〜図7に示すように、基準状態Sから検出状態Pnに変位、回転した際の位置を検出する。
例えば、パラメータA〜Lが図14(A),(B)の合成フェーズマップφ−φREFに最も適合する値の場合、図14(C)に示すように、光学部品300が、−z方向へ変位した際の位置を検出する。また、パラメータA〜Lが図15(A),(B)の合成フェーズマップφ−φREFに最も適合する値の場合、図15(C)に示すように、光学部品300が、+rz方向へ回転した際の位置を検出する。さらに、パラメータA〜Lが図16(A),(B)の合成フェーズマップφ−φREFに最も適合する値の場合、図16(C)に示すように、光学部品300が、−ry方向へ回転した際の位置を検出する。
そして、位置検出手段225は、この検出結果を表示手段160で表示させる。
なお、第1,第2撮像画像TREF,T、第1,第2フーリエ変換画像WREF,W、第1,第2水平フェーズマップφREF,horz,φhorz、第1,第2垂直フェーズマップφREF,vert,φvert、水平合成フェーズマップφhorz−φREF,horz、および、垂直合成フェーズマップφvert−φREF,vertのうち少なくともいずれか1つを、表示手段160で適宜表示させる構成としてもよい。
〔変位検出システムの動作〕
次に、変位検出システム100の動作について説明する。
まず、作業者は、光学部品300の表面300Aに、位置検出基準シート120を貼り付ける。そして、光学部品300を特定の位置に配置する。このとき、光学部品300は、基準状態Sに位置することとなる。この後、作業者は、変位検出システム100の入力手段180を入力操作して、第1撮像画像TREFを撮像する旨の設定入力をする。
変位検出システム100の位置検出装置220は、第1撮像画像TREFを撮像する旨の設定入力を認識すると、CCDカメラ140を制御して、このCCDカメラ140で生成された第1撮像画像TREFを取得する。この後、位置検出装置220は、基準状態Sにおける正弦明暗模様122の状態を表す第1撮像画像TREFに基づいて、第1フーリエ変換画像WREFの生成処理、セレクションマスクMの設定処理、第1水平フェーズマップφREF,horzおよび第1垂直フェーズマップφREF,vertの生成処理を実施して、第1水平フェーズマップφREF,horzおよび第1垂直フェーズマップφREF,vertをメモリ200に記憶させる。
そして、作業者は、例えば第1撮像画像TREFが撮像された光学部品300を、他の光学部品300に交換する際に、あるいは、一度取り外して再配置する際に、位置検出基準シート120が貼り付けられた光学部品300を、第1撮像画像TREFの撮像時と略等しい位置に配置する。このとき、光学部品300は、検出状態Pnに位置することとなる。
位置検出装置220は、作業者の設定入力に基づいて、第2撮像画像Tを撮像する旨の設定入力を認識すると、CCDカメラ140で生成された第2撮像画像Tを取得する。そして、検出状態Pnにおける正弦明暗模様122の状態を表す第2撮像画像Tに基づいて、第2フーリエ変換画像Wの生成処理、セレクションマスクMの設定処理、第2水平フェーズマップφhorzおよび第2垂直フェーズマップφvertの生成処理を実施して、第2水平フェーズマップφhorzおよび第2垂直フェーズマップφvertをメモリ200に記憶させる。
この後、位置検出装置220は、第1,第2水平フェーズマップφREF,horz,φhorzと、第1,第2垂直フェーズマップφREF,vert,φvertと、上述した式(2),(3)に基づいて、パラメータA〜Lを決定し、このパラメータA〜Lに基づいて、光学部品300が検出状態Pnに変位、回転した際の位置を検出する。
〔実施形態の作用効果〕
上述したように、上記一実施形態では、位置検出基準シート120における印刷面121Aに、複数の異なる正弦関数を四則した関数に基づき明度が設定された正弦明暗模様122を表示させている。そして、この位置検出基準シート120を、貼付面121Bで光学部品300に取り付け可能な構成としている。
このため、正弦明暗模様122の明度を複数の異なる正弦関数を四則した関数に基づき設定することにより、第2撮像画像Tのフォーカスがあっていない状態であっても、例えば光学部品300が基準状態SからY軸を中心に回転している場合に、第2撮像画像Tの正弦明暗模様122の状態を、この回転している状態に反映させることができる。したがって、変位検出システム100に、光学部品300の位置を良好に検出させることができる。
そして、正弦明暗模様122の明度を、複数の正弦関数を四則した2次元の関数に基づき設定している。
このため、正弦明暗模様122の明度を2次元の関数、具体的には、変数x,yの関数に基づき設定しているので、光学部品300のx方向(例えば、左右方向)およびy方向(例えば、上下方向)への変位状態を、正弦明暗模様122の状態に反映させることができる。したがって、例えばx方向への変位状態しか正弦明暗模様122の状態に反映させることができない1次元の関数に基づいて、正弦明暗模様122を設定する構成と比べて、光学部品300の位置をより良好に検出させることができる。
また、位置検出基準シート120に、薄膜部材としての紙121を適用している。
このため、紙121の代わりに例えばブロック状のブロック部材を適用する場合と比べて、小型化や軽量化を容易に図ることができる。したがって、位置検出基準シート120の光学部品300への取付を容易にできる。また、複数の位置検出基準シート120の運搬が容易となり、利用の拡大を容易に図ることができる。
さらに、正弦明暗模様122を、印刷面121Aに印刷して表示させている。
このため、複製が容易な印刷により正弦明暗模様122を設けているため、コストをかけることなく位置検出基準シート120を容易に大量生産できる。特に、本発明の薄膜部材として、一般的に入手が容易な紙121を適用しているので、さらなる低コスト化を容易に図ることができる。
また、位置検出基準シート120の印刷面121Aに、正弦明暗模様122を被覆する状態で保護膜123を設けている。
このため、正弦明暗模様122を保護膜123で被覆して保護することにより、例えば酸化による明度の変化を抑制することができる。
そして、位置検出装置220は、CCDカメラ140にて撮像して生成した正弦明暗模様122の第1,第2撮像画像TREF,Tを取得する。そして、この第1,第2撮像画像TREF,Tの正弦明暗模様122の状態に基づいて、光学部品300の位置を検出する。
このため、第1,第2撮像画像TREF,Tのフォーカスがあっていない状態であっても、光学部品300の位置を反映可能な正弦明暗模様122の状態に基づいて、光学部品300の位置を良好に検出することができる。
また、位置検出装置220は、光学部品300の位置の検出として、光学部品300が基準状態Sからx方向、y方向、z方向のうち少なくともいずれか1つの方向へ変位した状態での位置を検出する。
このため、光学部品300が基準状態Sから向きを変えずにx方向、y方向、z方向へ変位した際の位置を検出することができ、位置検出装置220の利便性を向上できる。
さらに、位置検出装置220は、光学部品300の位置の検出として、光学部品300が基準状態SからX軸、Y軸、および、Z軸のうち少なくともいずれか1つの軸を中心にして回転した状態での位置を検出する。
このため、光学部品300が基準状態Sからx,y,z方向へ変位せずにX軸、Y軸、Z軸を中心にして回転している状態、すなわち向きを変えている状態での位置を検出することができ、位置検出装置220の利便性をより向上できる。
また、位置検出装置220は、第1,第2撮像画像TREF,Tをフーリエ変換した第1,第2フーリエ変換画像WREF,Wを生成する。さらに、第1,第2フーリエ変換画像WREF,Wにおける水平成分を表す部分、および、垂直成分を表す部分を特定するためのセレクションマスクMを設定する。また、第1,第2フーリエ変換画像WREF,WにおけるセレクションマスクMの第1,第2特定領域M1,M2に対応する部分を取得して、フーリエ逆変換した第1,第2水平フェーズマップφREF,horz,φhorz、第1垂直フェーズマップφREF,vert,φvertを生成する。そして、これら第1,第2水平フェーズマップφREF,horz,φhorz、第1,第2垂直フェーズマップφREF,vert,φvertに基づいて、光学部品300の位置を検出する。
このため、第1,第2フーリエ変換画像WREF,Wにおける水平成分や垂直成分を表す部分をフーリエ逆変換した第1,第2水平フェーズマップφREF,horz,φhorz、第1,第2垂直フェーズマップφREF,vert,φvertに基づいて、正弦明暗模様122の水平成分や垂直成分のみの状態を模様として表すことができる。したがって、この水平成分や垂直成分のみの状態を表す模様に基づいて、水平方向や垂直方向への変位や回転を容易にかつ適切に検出することができる。
さらに、変位検出システム100を、光学部品300に取り付けられる位置検出基準シート120と、この位置検出基準シート120の正弦明暗模様122を撮像して生成した第1,第2撮像画像TREF,Tに基づいて光学部品300の位置を検出する位置検出装置220と、で構成している。
このため、上述した位置検出基準シート120および位置検出装置220と同様の作用効果を奏する状態で、光学部品300の位置を良好に検出可能な変位検出システム100を提供できる。
〔実施形態の変形〕
なお、本発明は、上述した実施形態に限定されるものではなく、本発明の目的を達成できる範囲で以下に示される変形をも含むものである。
すなわち、正弦明暗模様122の明度を、複数の正弦関数を四則した1次元の関数に基づき設定する構成としてもよい。つまり、正弦明暗模様122の明暗を格子状ではなく、縞状に設定する構成としてもよい。
このような構成にすると、例えば変数xの関数に基づき設定する場合、光学部品300の基準状態Sに対するx方向への変位状態しか、正弦明暗模様122の状態に反映させることができない。しかしながら、第2撮像画像Tのフォーカスがあっていない状態であっても、光学部品300がx方向へ変位している場合に、第2撮像画像Tの正弦明暗模様122の状態を、この変位している状態に反映させることができ、光学部品300の位置を良好に検出させることができる。
さらに、正弦明暗模様122の明度を、複数の正弦関数の四則を適宜組み合わせたいずれの関数に基づいて設定する構成としてもよい。
また、紙121の代わりにブロック部材や樹脂製のフィルムを適用し、これらブロック部材やフィルムの一面に正弦明暗模様122を表示させるとともに、この一面に略対向する他面を光学部品300に貼り付ける構成としてもよい。さらに、保護膜123を設けない構成としてもよい。
そして、位置検出装置220に、x方向、y方向、z方向のうち少なくともいずれか1つの方向へ変位した状態での位置を検出する機能と、X軸、Y軸、Z軸を中心にして回転した状態での位置を検出する機能と、のうちいずれか一方の機能のみを設ける構成としてもよい。
このような構成にすれば、位置検出装置220の構成を簡略にでき、低価格化を実現できる。
さらに、位置検出装置220に、第1,第2フーリエ変換画像WREF,W、第1,第2水平フェーズマップφREF,horz,φhorz、第1垂直フェーズマップφREF,vert,φvertを生成する機能と、セレクションマスクMを設定する機能と、を設けずに、第1,第2撮像画像TREF,Tにおける正弦明暗模様122の状態を直接的に比較して、光学部品300の位置を検出する構成としてもよい。
また、位置検出装置220に、第1,第2水平フェーズマップφREF,horz,φhorz、第1垂直フェーズマップφREF,vert,φvertを生成する機能と、セレクションマスクMを設定する機能と、を設けずに、第1,第2フーリエ変換画像WREF,Wのフーリエ変換された正弦明暗模様122の状態に基づいて、光学部品300の位置を検出する構成としてもよい。
このような構成にすれば、第1,第2撮像画像TREF、Tをフーリエ変換することにより、周波数を用いて正弦明暗模様122の状態を表すことができる。したがって、正弦明暗模様122の第1,第2撮像画像TREF、Tのみを利用して位置を検出する構成と比べて、扱うデータ量を少なくでき、位置の検出処理を容易にできる。
また、光学部品300に位置検出基準シート120を貼り付けることにより、光学部品300に正弦明暗模様122を表示させる構成について例示したが、例えば正弦明暗模様122を光学部品300の表面300Aに直接的に印刷や彫刻やプレス加工により設ける構成としてもよい。
そして、光学部品300の変位や回転を検出する構成について例示したが、CCDカメラ140の光学部品300に対する変位や回転を検出する構成としてもよい。
さらに、位置検出基準シート120や位置検出装置220を、本発明の対象物の位置の検出処理として、被測定物の形状の測定処理を実施する構成に応用してもよい。
さらに、位置検出装置220にて取得したり生成した第1撮像画像TREF、第1フーリエ変換画像WREF、第1水平フェーズマップφREF,horz、第1垂直フェーズマップφREF,vertをメモリ200に記憶させる構成について例示したが、これらを変位検出システム100の出荷時にあらかじめメモリ200に記憶させておく構成としてもよい。
本発明は、撮像画像に基づく対象物および撮像手段のうち少なくともいずれか一方の位置の検出に利用される位置検出用治具、位置検出装置、そのシステム、および、その方法に好適である。
本発明の一実施形態に係る変位検出システム装置の概略構成を示す模式図である。 前記一実施形態における6自由度の位置を説明するための図であり、(A)は基準状態から−z方向へ変位した際の検出状態の位置を表し、(B)は基準状態から+z方向へ変位した際の検出状態の位置を表す。 前記一実施形態における6自由度の位置を説明するための図であり、(A)は基準状態から−ry方向へ回転した際の検出状態の位置を表し、(B)は基準状態から+ry方向へ回転した際の検出状態の位置を表す。 前記一実施形態における6自由度の位置を説明するための図であり、(A)は基準状態から−rx方向へ回転した際の検出状態の位置を表し、(B)は基準状態から+rx方向へ回転した際の検出状態の位置を表す。 前記一実施形態における6自由度の位置を説明するための図であり、(A)は基準状態から−y方向へ変位した際の検出状態の位置を表し、(B)は基準状態から+y方向へ変位した際の検出状態の位置を表す。 前記一実施形態における6自由度の位置を説明するための図であり、(A)は基準状態から−x方向へ変位した際の検出状態の位置を表し、(B)は基準状態から+x方向へ変位した際の検出状態の位置を表す。 前記一実施形態における6自由度の位置を説明するための図であり、(A)は基準状態から−rz方向へ回転した際の検出状態の位置を表し、(B)は基準状態から+rz方向へ回転した際の検出状態の位置を表す。 前記一実施形態における位置検出基準シートに設けられた正弦明暗模様を示す模式図である。 前記一実施形態における基準状態で正弦明暗模様が撮像された際の処理を説明するための図であり、(A)は第1撮像画像を表し、(B)は第1フーリエ変換画像を表し、(C)はセレクションマスクを表す。 前記一実施形態における検出状態で正弦明暗模様が撮像された際の処理を説明するための図であり、(A)は第2撮像画像を表し、(B)は第2フーリエ変換画像を表し、(C)はセレクションマスクを表す。 前記一実施形態における検出状態で正弦明暗模様が撮像された際の処理を説明するための図であり、(A)は第2撮像画像を表し、(B)は第2フーリエ変換画像を表し、(C)はセレクションマスクを表す。 前記一実施形態における検出状態で正弦明暗模様が撮像された際の処理を説明するための図であり、(A)は第2撮像画像を表し、(B)は第2フーリエ変換画像を表し、(C)はセレクションマスクを表す。 前記一実施形態における基準状態で正弦明暗模様が撮像された際の処理を説明するための図であり、(A)は第1水平フェーズマップを表し、(B)は第1垂直フェーズマップを表す。 前記一実施形態における検出状態で正弦明暗模様が撮像された際の処理を説明するための図であり、(A)は水平合成フェーズマップを表し、(B)は垂直合成フェーズマップを表し、(C)は検出状態での位置を表す。 前記一実施形態における検出状態で正弦明暗模様が撮像された際の処理を説明するための図であり、(A)は水平合成フェーズマップを表し、(B)は垂直合成フェーズマップを表し、(C)は検出状態での位置を表す。 前記一実施形態における検出状態で正弦明暗模様が撮像された際の処理を説明するための図であり、(A)は水平合成フェーズマップを表し、(B)は垂直合成フェーズマップを表し、(C)は検出状態での位置を表す。
符号の説明
100…位置検出システムとしての変位検出システム
120…位置検出用治具としての位置検出基準シート
121…薄膜部材としての紙
121A…被撮像面としての印刷面
122…正弦明暗模様
123…保護膜
140…撮像手段としてのCCDカメラ
220…位置検出装置
221…撮像画像取得手段
222…フーリエ画像生成手段
223…フーリエ部分画像特定手段としてのセレクションマスク設定手段
224…フーリエ逆変換画像生成手段としてのフェーズマップ生成手段
225…位置検出手段
300…対象物としての光学部品
REF…第1撮像画像
T…第2撮像画像
REF…第1フーリエ変換画像
W…第2フーリエ変換画像
φREF,horz…フーリエ逆変換画像としての第1水平フェーズマップ
φREF,vert…フーリエ逆変換画像としての第1垂直フェーズマップ
φhorz…フーリエ逆変換画像としての第2水平フェーズマップ
φvert…フーリエ逆変換画像としての第2垂直フェーズマップ

Claims (13)

  1. 所定の対象物を撮像手段にて撮像して生成した撮像画像に基づく前記対象物および前記撮像手段のうち少なくともいずれか一方の位置の検出に利用され、前記対象物に取り付けられる位置検出用治具であって、
    前記撮像手段で撮像される被撮像面と、
    この被撮像面に表示され複数の異なる正弦関数を四則した関数に基づき明度が設定された正弦明暗模様と、
    を具備したことを特徴とした位置検出用治具。
  2. 請求項1に記載の位置検出用治具であって、
    前記正弦関数を四則した関数は、2次元の関数である
    ことを特徴とした位置検出用治具。
  3. 請求項1または請求項2に記載の位置検出用治具であって、
    薄膜状に形成された薄膜部材を具備し、
    前記被撮像面は、前記薄膜部材の一面であり、
    前記薄膜部材の他面により前記対象物に取り付けられる
    ことを特徴とした位置検出用治具。
  4. 請求項3に記載の位置検出用治具であって、
    前記正弦明暗模様は、前記被撮像面に印刷されて表示された
    ことを特徴とした位置検出用治具。
  5. 請求項1ないし請求項4のいずれかに記載の位置検出用治具であって、
    前記被撮像面に前記正弦明暗模様を被覆する状態で設けられた保護膜を具備した
    ことを特徴とした位置検出用治具。
  6. 所定の対象物を撮像手段にて撮像して生成した撮像画像に基づいて、前記対象物および前記撮像手段のうち少なくともいずれか一方の位置を検出する位置検出装置であって、
    前記対象物に取り付けられた請求項1ないし請求項5のいずれかに記載の位置検出用治具の前記正弦明暗模様を前記撮像手段にて撮像して生成した前記撮像画像を取得する撮像画像取得手段と、
    この撮像画像取得手段で取得した前記撮像画像の前記正弦明暗模様の状態に基づいて、前記対象物および前記撮像手段のうち少なくともいずれか一方の位置を検出する位置検出手段と、
    を具備したことを特徴とした位置検出装置。
  7. 請求項6に記載の位置検出装置であって、
    前記位置検出手段は、前記位置の検出として、前記撮像手段の光軸と直交する所定の直交面を基準とした基準状態からX軸、Y軸、および、Z軸のうち少なくともいずれか1つ軸に沿った方向へ変位した状態での位置を検出する
    ことを特徴とした位置検出装置。
  8. 請求項6または請求項7に記載の位置検出装置であって、
    前記位置検出手段は、前記位置の検出として、前記撮像手段の光軸と直交する所定の直交面を基準とした基準状態からX軸、Y軸、および、Z軸のうち少なくともいずれか1つの軸を中心にして回転した状態での位置を検出する
    ことを特徴とした位置検出装置。
  9. 請求項6ないし請求項8のいずれかに記載の位置検出装置であって、
    前記撮像画像取得手段で取得した前記撮像画像をフーリエ変換したフーリエ変換画像を生成するフーリエ変換画像生成手段を具備し、
    前記位置検出手段は、前記フーリエ変換画像生成手段で生成した前記フーリエ変換画像のフーリエ変換された前記正弦明暗模様の状態に基づいて、前記位置を検出する
    ことを特徴とした位置検出装置。
  10. 請求項9に記載の位置検出装置であって、
    前記フーリエ変換画像生成手段で生成した前記フーリエ変換画像における水平方向の周波数成分を表す部分、および、垂直方向の周波数成分を表す部分のうち少なくともいずれか一方の部分をフーリエ部分画像として特定するフーリエ部分画像特定手段と、
    このフーリエ部分画像特定手段で特定した前記フーリエ部分画像をフーリエ逆変換したフーリエ逆変換画像を生成するフーリエ逆変換画像生成手段と、
    を具備し、
    前記位置検出手段は、前記フーリエ逆変換画像生成手段で生成した前記フーリエ逆変換画像のフーリエ逆変換された前記正弦明暗模様の状態に基づいて、前記位置を検出する
    ことを特徴とした位置検出装置。
  11. 所定の対象物に取り付けられる請求項1ないし請求項5のいずれかに記載の位置検出用治具と、
    この位置検出用治具の前記正弦明暗模様を撮像手段にて撮像して生成した撮像画像に基づいて、前記対象物および前記撮像手段のうち少なくともいずれか一方の位置を検出する請求項6ないし請求項10のいずれかに記載の位置検出装置と、
    を具備したことを特徴とした位置検出システム。
  12. 所定の対象物を撮像して生成した撮像画像に基づいて、前記対象物および前記撮像手段のうち少なくともいずれか一方の位置を検出する位置検出方法であって、
    前記対象物に、請求項1ないし請求項5のいずれかに記載の位置検出用治具を取り付け、
    この位置検出用治具の前記正弦明暗模様を撮像して前記撮像画像を生成し、
    この生成した前記撮像画像を取得し、
    この取得した前記撮像画像の前記正弦明暗模様の状態に基づいて、前記対象物および前記撮像手段のうち少なくともいずれか一方の位置を検出する
    ことを特徴とする位置検出方法。
  13. 所定の対象物を撮像して生成した撮像画像に基づいて、前記対象物および前記撮像手段のうち少なくともいずれか一方の位置を検出する位置検出方法であって、
    前記対象物に、複数の異なる正弦関数を四則した関数に基づき明度が設定された正弦明暗模様を表示させ、
    この表示させた前記正弦明暗模様を撮像して前記撮像画像を生成し、
    この生成した前記撮像画像を取得し、
    この取得した前記撮像画像の前記正弦明暗模様の状態に基づいて、前記対象物および前記撮像手段のうち少なくともいずれか一方の位置を検出する
    ことを特徴とする位置検出方法。
JP2006247770A 2006-09-13 2006-09-13 位置検出用治具、位置検出装置、そのシステム、および、その方法 Active JP5108267B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006247770A JP5108267B2 (ja) 2006-09-13 2006-09-13 位置検出用治具、位置検出装置、そのシステム、および、その方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006247770A JP5108267B2 (ja) 2006-09-13 2006-09-13 位置検出用治具、位置検出装置、そのシステム、および、その方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008070182A JP2008070182A (ja) 2008-03-27
JP5108267B2 true JP5108267B2 (ja) 2012-12-26

Family

ID=39291899

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006247770A Active JP5108267B2 (ja) 2006-09-13 2006-09-13 位置検出用治具、位置検出装置、そのシステム、および、その方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5108267B2 (ja)

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6230904A (ja) * 1985-08-01 1987-02-09 Hitachi Ltd 物体の位置姿勢検出方式
JPH11183199A (ja) * 1997-12-25 1999-07-09 Merutekku:Kk フォトセンサー用スケール
JP3988234B2 (ja) * 1998-02-25 2007-10-10 住友化学株式会社 角度検査器具及び角度の検査方法
JP2003232614A (ja) * 2002-02-08 2003-08-22 Fuji Kiki Kogyo Kk 記録材料における画像記録位置測定装置
JP2004058185A (ja) * 2002-07-26 2004-02-26 Shin Etsu Handotai Co Ltd 円筒研削方法及び装置
US7256871B2 (en) * 2004-07-27 2007-08-14 Asml Netherlands B.V. Lithographic apparatus and method for calibrating the same
JP4520794B2 (ja) * 2004-08-20 2010-08-11 セーレン株式会社 線条検査方法および装置
JP2006105942A (ja) * 2004-10-08 2006-04-20 Nippon Sheet Glass Co Ltd 三次元形状測定方法及び三次元形状測定装置
JP4576510B2 (ja) * 2005-03-31 2010-11-10 レーザーテック株式会社 測定装置及び測定方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2008070182A (ja) 2008-03-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10345096B2 (en) Optical strain gauge
US9429418B2 (en) Information processing method and information processing apparatus
US10134120B2 (en) Image-stitching for dimensioning
KR101357425B1 (ko) 흔들림 측정 시스템 및 흔들림 측정 방법
KR101239951B1 (ko) 이미지 왜곡 보정기능을 갖는 스캐닝장치
JP5193113B2 (ja) Mtf測定装置およびmtf測定プログラム
US8593536B2 (en) Image pickup apparatus with calibration function
JP5012133B2 (ja) バーコード読取装置及びプログラム
JP2010103730A (ja) 車載カメラのキャリブレーション装置およびキャリブレーション方法
JP6869002B2 (ja) 計測装置
JP6241052B2 (ja) 画像処理システムおよび画像処理プログラム
CN107113370A (zh) 图像捕获装置及图像捕获方法
WO2006098258A1 (ja) 3次元計測のためのキャリブレーション方法およびその方法を用いた3次元計測システム
JP5783567B2 (ja) 直線検出装置、直線検出方法、直線検出プログラム及び撮影システム
CN107730554B (zh) 面阵结构光成像系统的标定方法和装置
WO2010018515A1 (en) Measuring and correcting lens distortion in a multispot scanning device.
US20170028648A1 (en) 3d data generation apparatus and method, and storage medium
WO2012029658A1 (ja) 撮像装置、画像処理装置、画像処理方法及び画像処理プログラム
JP5108267B2 (ja) 位置検出用治具、位置検出装置、そのシステム、および、その方法
JP2008241609A (ja) 距離計測システム及び距離計測方法
JP6153318B2 (ja) 画像処理装置、画像処理方法、画像処理プログラム、および、記憶媒体
JPH1114327A (ja) 3次元形状計測方法及びその装置
JP7419846B2 (ja) 液面検出方法及び液面検出装置
JP2012068761A (ja) 画像処理装置
JP4985213B2 (ja) 3次元形状計測方法および装置ならびにプログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090729

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110621

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110622

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110728

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20121002

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20121005

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5108267

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151012

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250