JP5103399B2 - 同期整流器 - Google Patents

同期整流器 Download PDF

Info

Publication number
JP5103399B2
JP5103399B2 JP2008533310A JP2008533310A JP5103399B2 JP 5103399 B2 JP5103399 B2 JP 5103399B2 JP 2008533310 A JP2008533310 A JP 2008533310A JP 2008533310 A JP2008533310 A JP 2008533310A JP 5103399 B2 JP5103399 B2 JP 5103399B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
switching transistor
supply voltage
transformer
winding
coupled
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2008533310A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009510991A (ja
Inventor
フィッツジェラルド,ウィリアム,ヴィンセント
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Thomson Licensing SAS
Original Assignee
Thomson Licensing SAS
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Thomson Licensing SAS filed Critical Thomson Licensing SAS
Publication of JP2009510991A publication Critical patent/JP2009510991A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5103399B2 publication Critical patent/JP5103399B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M3/00Conversion of dc power input into dc power output
    • H02M3/22Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac
    • H02M3/24Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters
    • H02M3/28Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac
    • H02M3/325Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac using devices of a triode or a transistor type requiring continuous application of a control signal
    • H02M3/335Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac using devices of a triode or a transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only
    • H02M3/33569Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac using devices of a triode or a transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only having several active switching elements
    • H02M3/33576Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac using devices of a triode or a transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only having several active switching elements having at least one active switching element at the secondary side of an isolation transformer
    • H02M3/33592Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac using devices of a triode or a transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only having several active switching elements having at least one active switching element at the secondary side of an isolation transformer having a synchronous rectifier circuit or a synchronous freewheeling circuit at the secondary side of an isolation transformer
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M3/00Conversion of dc power input into dc power output
    • H02M3/22Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac
    • H02M3/24Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters
    • H02M3/28Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac
    • H02M3/325Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac using devices of a triode or a transistor type requiring continuous application of a control signal
    • H02M3/335Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac using devices of a triode or a transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M3/00Conversion of dc power input into dc power output
    • H02M3/22Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac
    • H02M3/24Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters
    • H02M3/28Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M3/00Conversion of dc power input into dc power output
    • H02M3/22Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac
    • H02M3/24Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters
    • H02M3/28Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac
    • H02M3/325Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac using devices of a triode or a transistor type requiring continuous application of a control signal
    • H02M3/335Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac using devices of a triode or a transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only
    • H02M3/33507Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac using devices of a triode or a transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only with automatic control of the output voltage or current, e.g. flyback converters
    • H02M3/33523Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac using devices of a triode or a transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only with automatic control of the output voltage or current, e.g. flyback converters with galvanic isolation between input and output of both the power stage and the feedback loop
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B70/00Technologies for an efficient end-user side electric power management and consumption
    • Y02B70/10Technologies improving the efficiency by using switched-mode power supplies [SMPS], i.e. efficient power electronics conversion e.g. power factor correction or reduction of losses in power supplies or efficient standby modes

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Rectifiers (AREA)
  • Dc-Dc Converters (AREA)

Description

本発明は、概して、電力供給の分野、より具体的に、スイッチモード電力供給における同期整流器の使用に関する。
図1に示されるように、典型的なスイッチモード電力供給装置(SMPS)は、一次側部品150及び二次側部品を有する。“ホットサイド”部品とも称される一次側部品は、スイッチモード制御装置106と、スイッチモード金属酸化膜半導体(MOSFET)108と、MOSFET用ヒートシンク110と、電流検知抵抗112と、サージ抑制コンデンサ114と、一次側巻線120及び二次側巻線118を有する変圧器116と、整流器ダイオード102と、フィルタコンデンサ104と、光遮断器126とを有する。二次側、即ち“コールドサイド”部品は、二次側変圧器巻線122及び124と、ヒートシンク130及び138を夫々備えた整流器ダイオード128及び136と、フィルタコンデンサ132及び134とを有する。スイッチモード電力供給装置の全体は、調整されない電圧源100から電源を供給される。制御装置106は、駆動信号VDをMOSFET108へ供給して、変圧器116の一次巻線120に電流フローを生成する。変圧器116の二次巻線118は電圧源を提供する。この電圧源は、ダイオード102及びコンデンサ104の夫々によって整流及びフィルタ処理をされる場合に、供給電圧VDDを制御装置106へ供給する。フィードバック信号VFBは、整流及びフィルタ処理をされた二次供給+12Vから生成され、光遮断器126を通って制御装置106へフィードバックされて、MOSFET108のオン及びオフの切替を制御するフィードバックループを構成する。制御装置106でのフィードバック信号VFBと基準値との比較と、フィードバック信号と基準レベルとの間の差に応答するMOSFET108の導通周期の変化とによって、SMPSの動作レベル調整が実現され得る。抵抗112は、電流モード制御器106への電流フィードバック信号として作用するMOSFET108を流れる一次電流を検知する。電流モード制御の使用は、過負荷状態の下で過剰な電流がスイッチモード供給から引き込まれることを防ぐ。ダイオード128及び136によって変圧器116の二次巻線122及び124からの信号を整流することによって、安定化した出力電圧+6.5及び+12Vは夫々生成され、コンデンサ132及び134によってフィルタをかけられる。巻線122及び124の両端に発生した信号の整流は、接地と供給出力との間で各自の巻線に直列なダイオードによって達成され得る。この記載される典型的なSMPSでは、ダイオードの1つ128は、その陰極がその具体的な供給装置の正の出力へ接続されている状態で配置され、ダイオード128の陽極及び陰極の両方を接地から離す。例となる+12V供給装置では、ダイオード136は、その陽極が接地へ接続されるように配置される。この例となるスイッチモード供給装置で記載される典型的な整流器では、効率の悪さに関するしばしば大きい原因は、整流器ダイオードの両端での電圧降下である。より高い電力供給では、ダイオードの両端での電圧降下によって引き起こされる効率の悪さは深刻であり、ヒートシンク及び、場合により、例えば強制空冷のような能動的な手段を必要とする。
整流器の効率を改善するために、トランジスタ、通常MOSETは、ダイオードに取って代わるよう低電圧降下スイッチとして使用され得る。この技術は同期整流と呼ばれている。同期整流は、適切な信号部分が整流されている間にMOSFETをオン又はオフにするよう同期整流器の駆動制御を必要とする。集積回路制御装置は、しばしば、MOSFETの導通を制御するために使用される。例えば、STマイクロエレクトロニクスSTS−R3、又はアナチップAP436のような、かかる集積回路は、どちらかと言うと高価であり、付加的な4から8の外部部品を必要とする。かかるICは、しばしば、同期整流器MOSFETのオン/オフ制御を決定するクロック発生回路及び他の高度な方法を有する。本発明は、スイッチモード電力供給の低コストの実施を提供するために個別部品(discrete component)を使用することができる、より複雑でない制御回路に関連する。
本発明の技術的範囲と同等の特定態様が、以下に列挙される。しかし、本発明は、以下に列挙されていない様々な態様を包含する。
開示されている実施形態は、当該第1のデバイス、場合によりトランジスタ、が導通にされる場合に第1の信号を基準レベルへ結合するよう構成される第1のデバイスと、前記第1の信号とは位相が異なる第2の信号に応答して、該第2の信号の周期の一部の間に前記第1のデバイスの導通を制御するよう構成される第2のデバイス、場合により微分器又は高域通過フィルタと、前記第2の信号の振幅に応答して、前記第1のデバイスの導通の継続期間を変更するよう構成される検出器とを有する装置に関する。この態様で、前記検出器は、前記第2の信号の振幅の増大に応答して、前記第1のデバイスの導通の継続期間を減ずることができる。
更なる実施形態は、当該結合手段が導通している場合に第1の信号を基準レベルへ結合する結合手段と、第2の信号の周期の一部の継続期間の間に前記結合手段を導通状態とする設置手段と、前記第2の信号の振幅に応答して、前記結合手段の導通の継続期間を変更する変更手段とを有する。
また更なる実施形態は、デバイスの導通によって第1の信号を基準レベルへ結合するステップと、第2の信号を微分するステップと、前記微分された第2の信号に応答して前記デバイスの導通を制御するステップと、前記第2の信号の振幅に応答して前記デバイスの導通の継続期間を変更するステップとを有する方法である。当該方法の変形例は、前記第2の信号の振幅の増大に応答して前記デバイスの導通の継続期間は減ずるステップを有することができる。
以下、添付の図面を参照して、本発明の実施例についてより詳細に説明する。図面中、各図に示される同様の要素には同じ参照符号が付されている。
図2に示される個別制御回路の実施例は、低コストの同期整流器制御装置の必要性を満たす。図2は、電子機器用途で使用される代表的なスイッチモード電力供給装置を示す。一次側回路150は、スイッチモード電力供給に特有であり、当該技術において通常の知識を有するものにはよく知られ、先に記載されたものと同様である。スイッチモード変圧器116は、複数の二次巻線122及び124を有し、異なる供給電圧を生成する。ダイオード128は、従来の整流器として本システムで使用されている。+6.5V供給用のこのハイサイド整流器の使用は、巻線122からの信号S3を整流して、+6.5V供給を生成すること及び、ダイオード128の陽極にあるAC信号S3が同期整流器MOSFET214を駆動するためのスイッチング制御信号を生成するために利用可能であるようにすることの2つの目的を果たす。MOSFETトランジスタは、MOSFETの導通時間を制御することによって整流器(同期整流)として使用され得、導通をパルス波形の所望の部分と同期させる。MOSFETは、ショットキーダイオードと比べてもより一層低い電圧降下を有しうるので、電力供給の効率は改善され得る。ほとんどの場合に、同期整流が使用される場合は、ダイオードを冷却するために通常は使用される大きなヒートシンクを削除することが可能である。図2に示される例となる実施形態で、MOSFET214は、そのソースが二次側接地へ接続された状態で配置されている。この構成は、MOSFET214への駆動信号の生成を簡単化する。同期整流器214のゲート駆動用の制御電圧は、信号S3から生成される。パルス信号S3は、MOSFET214のドレインに現れる信号S2とは極性が逆である。この位相反転は、巻線122及び124の位相によって決定され、信号S2がその最大負レベルにある場合に信号S3の極性がMOSFETのゲートをオンするために必要とされる位相にあるようにされる。信号S2がその最大負レベルにある場合のMOSFET214のドレインからソースへの導通は、信号S2を接地にクランピングして、+12V出力を生成するよう信号S2を整流する。制御装置106は、信号S2及びS3が可変なデューティサイクルを有することができるように、即ち、信号S3の正の部分の継続期間がより高いライン電圧では増大するように設計される。結果として、信号S2がその負のレベルにある場合にのみMOSFET214が導通することを確実するためにMOSFETに適切な導通時間を与えるよう、MOSFET214でのパルスの継続期間を短くする必要がある。コンデンサ202及び抵抗204は、信号S3の波形を微分して、MOSFET214のゲートに対する駆動波形を生成する高域通過フィルタを形成する。波形の微分は、MOSFET214が、そのドレイン電圧が負であった場合に又はその後にオンし、そのドレイン電圧がハイになった時点で又はその前にオフするように、MOSFET214の導通時間を減ずる働きをする。(例えばダイオード128のような従来の整流器ダイオードと比較して)低電力のダイオード136は、MOSFET214のゲート駆動間隔が場合により信号S2の負の偏位よりも短い継続期間であることに起因してMOSFETがオンされ得ない間に、信号S2の負の偏位の間は導通している。ダイオード136に関して記載される機能は、また、MOSFET214に内在する寄生ダイオードによっても実行され得る。ダイオード206及びコンデンサ208は信号S3を整流して、調整されない電圧源100の値に(及びACライン入力電圧に)比例する負のバイアス電圧を生成する。負のバイアスが増大するにつれ、それは、MOSFET214のゲートでの平均電圧を低下させて、MOSFETの導通時間を減ずる。抵抗210及び204によって形成される分圧器は、ダイオード206及びコンデンサ208によって生成された負のバイアスのスケーリングを行い、ゲート駆動に加えられる所望範囲の負のバイアスを確立する。MOSFET214のゲートにある負のバイアスは、高いライン電圧での過度の導通(及び損失増大)を防ぐ。抵抗200は、ダイオード206によって形成される負の供給に電流制限を設ける。抵抗212は、MOSFET214のゲートへの駆動電圧の立ち上がり時間を減らして、高速スイッチングトランジスタによる放射雑音を最小限とする。
図3に表される波形は、スイッチモードMOSFET110のドレインでの信号S1を示す。この電圧は、変圧器116の巻線120での一次電圧である。図4の上側のトレースは、二次巻線214で引き起こされる信号電圧S2を表す。これは、また、同期整流器MOSFET214のドレインでの電圧でもある。図4の下側のトレースは、MOSFET214のゲート駆動を表す。MOSFET214の導通閾値は、図4でR1及びR2によって示されるように、おおよそ2.5ボルトから3.0ボルトである。図4の上側のプロットであるドレイン電圧波形に、ゲート駆動信号が導通閾値を通るところの点を投影すると、MOSFET214の導通が十分に信号S2の負の偏位の間隔範囲内にあることが分かる。また、図4のゲート駆動波形から明らかであるように、検出器206を通ってMOSFET214のゲートへ印加される負バイアスの増大が、より高いライン電圧で発生するにつれて、ゲート駆動電圧が導通閾値R1又はR2を上回る時間を低減しうる。
本発明は好ましい実施形態を参照して記載されてきたが、様々な変更が、本発明の精神及び適用範囲を逸脱しない範囲内で行われ得ることは明らかである。
典型的なスイッチモード電力供給装置のブロック図である。 本発明の実施例の回路図である。 主要なスイッチングMOSFETのドレイン電圧の夫々の波形である。 本発明の実施例における同期整流器MOSFETのドレイン電圧及びゲート電圧の夫々の波形を示す。

Claims (17)

  1. 変圧器と、
    入力供給電圧源と、
    前記変圧器の第1の巻線で交流供給電圧を生成するよう入力供給電圧を前記変圧器へ周期的に結合する第1のスイッチングトランジスタと、
    負荷へ結合される整流された出力を生成するよう前記交流供給電圧を整流するために前記第1の巻線へ結合される同期整流器を形成し、前記交流供給電圧の1周期の一部の間導通する第2のスイッチングトランジスタと、
    前記第1のスイッチングトランジスタが前記入力供給電圧を前記変圧器へ結合する場合に、前記周期の一部の間、前記入力供給電圧に応答して、前記第2のスイッチングトランジスタへ結合される第1の制御信号を生じさせる検出器と
    を有し、
    前記検出器は、前記第2のスイッチングトランジスタの導通の継続期間を変更するように、前記入力供給電圧の振幅を検出し、該振幅に従って、前記一部の間いつ前記第2のスイッチングトランジスタの導通が終了するのかを変更するよう構成される、スイッチモード電力供給装置。
  2. 前記検出器は、前記入力供給電圧の振幅の増大に応答して、前記第2のスイッチングトランジスタの導通の継続期間を減ずる、請求項1記載の装置。
  3. 前記第2のスイッチングトランジスタは、前記第1の巻線と基準レベルとの間に結合される、請求項1記載の装置。
  4. 前記第2のスイッチングトランジスタは金属酸化膜半導体である、請求項1記載の装置。
  5. 前記変圧器は、該変圧器から前記第2のスイッチングトランジスタへ微分器を介して結合される、タイミング情報を含む第2の制御信号を生成し、該第2の制御信号は、前記入力供給電圧の振幅に従って前記第2のスイッチングトランジスタの導通時間を変える、請求項1記載の装置。
  6. 前記微分器は高域通過フィルタを有する、請求項5記載の装置。
  7. 前記高域通過フィルタはコンデンサ及び抵抗を有する、請求項6記載の装置。
  8. 前記第2のスイッチングトランジスタは、前記変圧器の巻線において生成される信号に応答して、前記周期の間いつ前記第2のスイッチングトランジスタの導通が始まるのかを制御する、請求項1記載の装置。
  9. 前記第2のスイッチングトランジスタの両端で生じる電圧は、前記交流供給電圧の位相とは逆位相である、請求項1記載の装置。
  10. 前記検出器は、前記変圧器の巻線で生じる信号のピーク値に応答する、請求項1記載の装置。
  11. 前記検出器はダイオードを有する、請求項10記載の装置。
  12. 変圧器と、
    入力供給電圧源と、
    前記変圧器の第1の巻線において周期的な供給電圧を生成するよう前記入力供給電圧源を前記変圧器へ周期的に結合する第1のスイッチングトランジスタと、
    負荷へ結合される整流された出力を生成するよう前記周期的な供給電圧を整流する同期整流器を形成する、前記第1の巻線へ結合される第2のスイッチングトランジスタと、
    同期整流を提供するために前記第2のスイッチングトランジスタにおいて導通が始まる時と導通が終わる時とを夫々周期的に制御するよう、前記変圧器の巻線において生じる信号に応答して、前記第2のスイッチングトランジスタへ結合される第1のスイッチ制御信号及び時間シフトされた第2のスイッチ制御信号を生成するパルス発生器と、
    記第2のスイッチングトランジスタへ結合される前記変圧器の巻線で生じる信号を検出し、該検出された信号に従って前記第2のスイッチングトランジスタの導通時間を変える検出器と
    を有する電力供給装置。
  13. 前記検出器は、入力供給電圧の振幅を検出し、該入力供給電圧の振幅における対応する変化に従って前記第2のスイッチングトランジスタの導通の継続期間を変更するよう構成される、請求項12記載の装置。
  14. 前記検出器は、前記パルス発生器における前記第1のスイッチ制御信号及び前記時間シフトされた第2のスイッチ制御信号の生成のために使用される前記変圧器の同じ巻線で生じる同じ信号を受信するよう結合される、請求項13記載の装置。
  15. 前記パルス発生器は微分器を有する、請求項12記載の装置。
  16. 前記第1のスイッチ制御信号及び前記時間シフトされた第2のスイッチ制御信号は、前記第2のスイッチングトランジスタの制御端子へ印加される結合制御信号の相対する方向において夫々変化する遷移エッジを形成する、請求項12記載の装置。
  17. 変圧器と、
    入力供給電圧源と、
    前記変圧器の第1の巻線において周期的な供給電圧を生成するよう前記入力供給電圧源を前記変圧器へ周期的に結合する第1のスイッチングトランジスタと、
    負荷へ結合される整流された出力を生成するよう前記周期的な供給電圧を整流する同期整流器を形成する、前記第1の巻線へ結合される第2のスイッチングトランジスタと、
    同期整流を提供するために前記第2のスイッチングトランジスタにおけるスイッチング動作を制御するよう、前記変圧器の巻線において生じる信号に応答して、前記第2のスイッチングトランジスタの制御端子へ結合されるスイッチ制御信号を生成する微分器と、
    記変圧器の巻線において生じる信号をピーク整流して、前記第2のスイッチングトランジスタの前記制御端子へ結合される第2の制御信号を生成し、該第2の制御信号に従って前記第2のスイッチングトランジスタの導通時間を変えるピーク整流器と
    を有する電力供給装置。
JP2008533310A 2005-09-28 2005-09-28 同期整流器 Active JP5103399B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/US2005/034990 WO2007040513A1 (en) 2005-09-28 2005-09-28 Synchronous rectifier

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009510991A JP2009510991A (ja) 2009-03-12
JP5103399B2 true JP5103399B2 (ja) 2012-12-19

Family

ID=36494718

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008533310A Active JP5103399B2 (ja) 2005-09-28 2005-09-28 同期整流器

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8018749B2 (ja)
EP (1) EP1943719B1 (ja)
JP (1) JP5103399B2 (ja)
KR (1) KR101145551B1 (ja)
WO (1) WO2007040513A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101841250B (zh) * 2010-04-27 2012-08-15 上海新进半导体制造有限公司 一种开关电源控制电路及原边控制的反激式开关电源
CN106208769B (zh) * 2014-10-09 2020-02-07 松下知识产权经营株式会社 电力转换装置

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3334619A (en) 1964-10-07 1967-08-08 Texas Instruments Inc Capacitive discharge ignition system and blocking oscillator power supply
JP2002095248A (ja) 2000-09-14 2002-03-29 Sharp Corp 同期整流装置及びこれを備えたスイッチング電源装置
US6831847B2 (en) * 2000-11-20 2004-12-14 Artesyn Technologies, Inc. Synchronous rectifier drive circuit and power supply including same
DE10115535A1 (de) * 2001-03-28 2002-10-10 Walter Holzer DC/AC WANDLER mit kontaktloser, induktiver Energieübertragung
JP4155211B2 (ja) * 2003-08-18 2008-09-24 株式会社村田製作所 スイッチング電源装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20100149839A1 (en) 2010-06-17
WO2007040513A1 (en) 2007-04-12
KR20080061366A (ko) 2008-07-02
US8018749B2 (en) 2011-09-13
KR101145551B1 (ko) 2012-05-15
JP2009510991A (ja) 2009-03-12
EP1943719A1 (en) 2008-07-16
EP1943719B1 (en) 2018-11-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI475786B (zh) System controller and method for power conversion system
TWI509971B (zh) System and method and controller for output detection and synchronous rectification mechanism for adjusting power supply conversion system
US7209374B2 (en) Capacitor-input positive and negative power supply circuit
US7208883B2 (en) Current detection circuit, and power supply apparatus, power supply system and electronic apparatus using the current detection circuit
KR100342590B1 (ko) 펄스폭 변조 신호 발생 장치 및 이를 이용한 스위칭 모드 파워 서플라이
US6072701A (en) Current resonance type switching power source
JP6075008B2 (ja) スイッチング電源装置
US9318961B2 (en) Switching power-supply device
US6642630B2 (en) Multi-output switching power source circuit
JP2008125217A (ja) スイッチング電源装置
US10432187B2 (en) Coupling structure of gate driver in power supply device
US6490178B1 (en) Switching power circuit which switches voltage supplied to a primary winding of a transformer with a switching element to rectify alternating current generated in a secondary winding of the transformer
JP5103399B2 (ja) 同期整流器
JP2003079144A (ja) 交流電圧から低電力整流低電圧を発生させる電気回路装置
CN110401347B (zh) 直流电源装置
US10164513B1 (en) Method of acquiring input and output voltage information
US6809939B1 (en) Synchronous rectifying control circuit of flyback switching power supply
US20060109697A1 (en) Synchronous rectification mode dc-to-dc converter power supply device
CN110754032B (zh) 交流-直流转换
CN102868303B (zh) 同步整流器
JP2004519190A (ja) スイッチング電源
KR20120099077A (ko) 동기 정류기 디스에이블 장치
CN118337062A (zh) 开关电源装置
JP5130936B2 (ja) 直流‐直流変換装置
JP3419343B2 (ja) Dc−dcコンバータ

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110426

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110705

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120110

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120220

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120911

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20121001

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151005

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5103399

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250