JP5097783B2 - 打撃装置 - Google Patents

打撃装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5097783B2
JP5097783B2 JP2009542116A JP2009542116A JP5097783B2 JP 5097783 B2 JP5097783 B2 JP 5097783B2 JP 2009542116 A JP2009542116 A JP 2009542116A JP 2009542116 A JP2009542116 A JP 2009542116A JP 5097783 B2 JP5097783 B2 JP 5097783B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
control valve
pressure fluid
striking
piston
percussion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2009542116A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010513041A (ja
Inventor
アンッティ コスキマキ、
アリ コタラ、
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sandvik Mining and Construction Oy
Original Assignee
Sandvik Mining and Construction Oy
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sandvik Mining and Construction Oy filed Critical Sandvik Mining and Construction Oy
Publication of JP2010513041A publication Critical patent/JP2010513041A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5097783B2 publication Critical patent/JP5097783B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B15/00Fluid-actuated devices for displacing a member from one position to another; Gearing associated therewith
    • F15B15/20Other details, e.g. assembly with regulating devices
    • F15B15/22Other details, e.g. assembly with regulating devices for accelerating or decelerating the stroke
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25DPERCUSSIVE TOOLS
    • B25D9/00Portable percussive tools with fluid-pressure drive, i.e. driven directly by fluids, e.g. having several percussive tool bits operated simultaneously
    • B25D9/14Control devices for the reciprocating piston
    • B25D9/16Valve arrangements therefor
    • B25D9/20Valve arrangements therefor involving a tubular-type slide valve
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25DPERCUSSIVE TOOLS
    • B25D17/00Details of, or accessories for, portable power-driven percussive tools
    • B25D17/24Damping the reaction force
    • B25D17/245Damping the reaction force using a fluid
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25DPERCUSSIVE TOOLS
    • B25D9/00Portable percussive tools with fluid-pressure drive, i.e. driven directly by fluids, e.g. having several percussive tool bits operated simultaneously
    • B25D9/14Control devices for the reciprocating piston
    • B25D9/16Valve arrangements therefor
    • B25D9/18Valve arrangements therefor involving a piston-type slide valve
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E21EARTH DRILLING; MINING
    • E21BEARTH DRILLING, e.g. DEEP DRILLING; OBTAINING OIL, GAS, WATER, SOLUBLE OR MELTABLE MATERIALS OR A SLURRY OF MINERALS FROM WELLS
    • E21B1/00Percussion drilling
    • E21B1/12Percussion drilling with a reciprocating impulse member
    • E21B1/24Percussion drilling with a reciprocating impulse member the impulse member being a piston driven directly by fluid pressure
    • E21B1/30Percussion drilling with a reciprocating impulse member the impulse member being a piston driven directly by fluid pressure by air, steam or gas pressure
    • E21B1/32Percussion drilling with a reciprocating impulse member the impulse member being a piston driven directly by fluid pressure by air, steam or gas pressure working with pulses

Description

発明の背景
本発明は、本体と、本体において圧力流体の作用によって長手方向に往復運動する打撃ピストンと、本体において、打撃ピストンの後端および前端にそれぞれある第1および第2の圧力流体空間と、打撃ピストンの後端の周りに位置し打撃ピストンの長手方向に移動可能に装着された実質的にスリーブ状の制御弁と、さらに打撃装置の内外に加圧された圧力流体を供給する圧力流体路とを含む打撃装置に関するものである。
圧力流体作動打撃装置において、打撃ピストンの往復運動打撃動作は制御弁によって制御され、制御弁は、打撃ピストンの圧力表面への圧力流体の供給量を制御する。公知の方法では、制御弁は打撃ピストンの軸方向に打撃ピストンの後端に位置する。打撃のさまざまな段階における制御弁の位置は、打撃ピストンの打撃装置に対する位置によって制御される。その結果、打撃ピストンがその後端に接近するにつれて、打撃ピストンは制御弁の位置を変化させるが、これは典型的には、ピストンの後部空間に設けられた実質的な閉空間における圧力流体の圧力の増加の影響による外部圧力制御または強制制御によるものである。外部圧力制御では、逆打行程中、打撃ピストンの位置が変化するにつれて、打撃ピストンは加圧された圧力流体を制御弁に作用させる。これによって、制御弁は一方の位置から他方の位置に移動する。次に強制制御では、最後部の圧力流体空間で圧力上昇が生ずるのは、打撃ピストンが圧力流体を加圧しながら最後端の圧力流体空間にはいり込むためであり、この空間は、逆打行程中に打撃ピストンの位置によって実質的に閉じた状態になる。
外部圧力制御では、一方の位置から他方の位置への弁の動きが遅いという問題が発生する。次に強制制御方式では、弁の位置変化は速いが、問題は弁がその移動の両端位置で高い最終速度を有することである。さらに、弁の前方で圧力流体が直接タンクに流れ込み、これによって効率が下がる。
発明の簡単な説明
本発明の目的は、弁の位置をより速く、かつより効率的に変化させる解決策を提供し、同時に効果的な減衰緩和策を打撃ピストンおよび弁について提供することである。
本発明の打撃装置は以下の特徴を有する。すなわち、打撃ピストンの後端には制御弁と面する環状表面があり、同様に、制御弁の内表面には打撃ピストンと面する環状表面があって、両環状表面が整列すると、それらは打撃ピストンおよび制御弁の間の圧力流体の流れを実質的に絞り、打撃ピストンが逆打行程を始めるとき、制御弁はその最後端の位置にあり、打撃ピストンの後端にある第2の圧力流体空間への圧力流体の流れ込みを閉じ、これによって、圧力流体は、第2の圧力流体空間から、打撃装置から離れた制御弁の前端にある圧力流体路を通って流れることができ、さらに、打撃ピストンが所定の位置に向かって後方に移動すると、その後端にある環状表面は、制御弁の内表面にある環状表面と整列し、その結果、打撃ピストンの逆打行程が続くにつれて、第2の圧力流体空間の圧力が上昇して打撃ピストンの逆打行程を減速し、制御弁の第2の圧力流体空間の側にある制御弁の表面に圧力が作用すると同時に、これによって制御弁が打撃ピストンの前端に向けて移動し、これによって打撃ピストン環状表面および制御弁の環状表面が離れて、制御弁の前端の圧力流体が打撃ピストンの後端における第2の圧力流体空間に流れることができ、制御弁は、圧力流体路を通って打撃装置から出る圧力流体の流れを閉じる。
本発明の基本理念は、打撃ピストンの後端が環状表面を含み、同様に制御弁の内部が環状表面を含み、両表面が整列すると、その間の小さな隙間によって最後端の円筒空間で圧力が急速に上昇し、その結果、制御弁が第2の位置に速く移動し、同様に減衰クッションが打撃ピストンに生ずることである。さらに、本発明の基本理念は、打撃装置の環状表面から打撃ピストンの前端に向かって少なくとも制御弁の環状表面を通る流路があり、制御弁の環状表面が打撃ピストンの前方に移動すると、弁表面および打撃ピストンの間に隙間があり、これを通って制御弁の前方の圧力流体は弁の前側からさらに後側にある円筒空間に流れることができることである。
本発明の方法は、打撃装置の効率を改善する利点がある。なぜなら、制御弁の動きによってその前方にある圧力流体は、打撃ピストンの溝と制御弁の突起部との間を通って打撃装置の最後端の圧力流体空間すなわち作用空間に流れ込むことができ、流体を圧力流体容器に流れ込ませないからである。さらに、別個の減衰クッション無しで弁速度が減衰される。
以下では、添付図面についてより詳細に本発明を説明する。
は、従来技術の打撃装置の概略図である。 ないし は、打撃運動の諸段階における本発明の打撃装置を示す。 および は、本発明を実施するために適用可能な打撃ピストンの実施例を示し、 および は、本発明を実施するために適用可能な制御弁の実施例を示す。
発明のいくつかの実施例の詳細な説明
図1は公知の方式の打撃装置を概略的に示す。それは打撃装置1を含み、その内部において、打撃ピストン2が往復運動する。打撃ピストン2はショルダ2aおよび2bを含み、さらにそれらの間には環状溝2cがあり、これによって打撃装置の動作が制御される。打撃装置の前端には第1の圧力流体空間3が、また後端には第2の圧力流体空間4がある。圧力流体空間4の内部には、打撃ピストンの軸方向に制御弁5がある。圧力流体が圧力流体ポンプ6から打撃装置の第1の圧力流体空間3には絶えず供給され、また第2の圧力流体空間には制御弁5で制御される流路7を通って周期的に供給される。打撃装置の本体には、第2の圧力流体路8および第3の圧力流体路9もあり、後者は圧力流体容器10に連通している。第2の圧力流体路8は制御弁5に接続され、こうしてそこで作用する圧力により制御弁が一方の位置から他方の位置に移動する。
図1に示されている状況では、打撃ピストン2は矢印方向に前進する。制御弁5は、その最後部の位置、すなわち図1に示す状況において右にある。圧力流体は、圧力流体ポンプ6から流体路7を通って第2の、すなわち最後部の圧力流体空間4に流れ、打撃ピストンを前方に押し出すことができる。実質的に零の圧力が流体路8に拡大する。なぜなら、流体路8は溝2cを経由して圧力流体容器10に接続されているからである。同時に、制御弁5も実質的に零の圧力にさらされ、その結果、制御弁5は不動状態に留まる。
打撃ピストンが進行方向に前進するにつれて、ショルダ2bが流体路9に閉じ、したがって、溝2cによって形成された空間を圧力流体容器10から分離する。打撃ピストンがさらに前進すると、第1の圧力流体空間3から溝2cを通って流体路8までの接続が出来上がる。それによって、圧力流体の圧力も制御弁5に作用し、制御弁は位置を変える。
図2aないし図2dは、移動のさまざまな段階における本発明による打撃装置の動作を示す。これらの図において、同じ参照番号は図1に示すのと同様の部位を表す。
図2aは、打撃ピストンが打撃方向すなわち矢印方向Aに動く場合において、そのほぼ最先端の位置にある状況を示している。制御弁5がその最先端の位置にあり、そこで圧力流体の圧力が打撃ピストン2の最後部ショルダ2bの背面に作用する。しかし、同時に第1の圧力流体空間3からの圧力流体の圧力が溝2cを、さらに流体路8を通って制御弁5に作用し、これによって、制御弁は、図2bに示される位置に変わり、圧力流体の第2の圧力流体空間4への流れを閉じることができる。その結果、打撃ピストン2は矢印Bが指す方向とは逆の方向に進み始め、圧力流体を打撃ピストン2の後端の制御弁5と環状溝2bとの間で流路11を通して圧力流体容器10へ排出することができる。
打撃ピストン2の逆打行程中、ショルダ2aは、第1の圧力流体空間から溝2cを通って流体路8への、さらにそれを通って制御弁への連通を閉じる。このようにして、圧力流体における圧力が制御弁5に作用しなくなる。
打撃ピストンは、そのショルダ2bの背部の後端において環状溝すなわち流路2dを含み、その第2の端部、すなわちショルダ2bから離れた後端には、環状表面2fを有する狭いショルダ2eがある。さらに打撃ピストンは、後端に延伸部を形成する別体2gを含んでもよいが、これは本発明に必要または関連がない。打撃ピストンは延伸部2gなしでもよく、延伸部の長さおよび断面積は、それ自体公知の方法で変更してもよい。延伸部の断面積は、本発明に何らかの影響を及ぼすことなくさまざまに変えてもよい。
制御弁5の内側には、ピストン2に面して環状表面5bを有するショルダ5aがある。ショルダ5aから打撃装置1の前端にかけての制御弁5の内径はショルダ5aの内径より大きく、環状流路5cがショルダ5aから制御弁5の前端まで形成されている。
打撃ピストン2がその逆打行程中、図2cに示された位置に到達すると、ショルダエッジ、したがって環状表面2fおよび5bは整列し、ショルダ2eおよび5aの間には小さな隙間のみとなり、圧力流体を絞ることになる。その結果、第2の圧力流体空間から打撃ピストン2および制御弁5の間で、流体路9を通って圧力流体容器10に流れる圧力流体は、かなり減少し、または実質的に停止することになる。そこで、打撃ピストンが最後端すなわち第2の圧力流体空間4に突入すると、急激な高圧が内部に生成される。そこで、圧力流体で満たされた減衰クッションも生成され、打撃ピストン2の反動を減衰する。これは、第2の圧力流体空間4に面した制御弁5の表面に高圧が作用すると、これによって制御弁5が前方位置、すなわち図2aに示された位置に速く移動するためである。
ショルダ2eおよび5aの環状表面2fおよび5bがお互いに擦れ違うと、制御弁5によって移動された圧力流体は、制御弁の前端から第2の圧力流体空間4に流路5cおよび流路2eをそれぞれ通って流れることができ、圧力流体容器10へ流れ込む必要がない。図2aないし図2dに示されているように、突出部5aが制御弁5の両端部の間にある場合、制御弁5の後部、すなわちショルダ5aから制御弁5の後端にかけても流路が必要である。一例としてこの場合、流路は、ショルダ5aから打撃装置1の後端部に向かって延伸する制御弁5の内径がショルダ5aの内径より大きくなるように形成され、これによって環状流路5dがショルダ5aから制御弁5の後端にかけて形成される。ショルダ5aが制御弁5の後端にあるとき、もちろん別の流路は必要なくなる。
図2dに示された状況では、打撃ピストン2がその最後端の位置にあり、制御弁5がその最前端に移動している。この状況において、打撃ピストン2が再び矢印Aの方向に前進し始め、作業周期が上述の方法で続く。
図3aおよび図3bは打撃ピストンの他の実施例を示し、これは本発明による使用に適用できる。この実施例には、ショルダ2bおよび環状表面2f’の間の打撃ピストン全体の周縁で延伸する環状溝はないが、一例として、流路2d’を構成する4つ以上の長手溝を備え、これらを通って圧力流体が制御弁5の突起部5aおよび打撃ピストン2の間を流れることができる。その他、打撃ピストンの構造および動作は、図2aないし図2dに示されているものと同様である。図3bは打撃ピストンの断面A-Aとして溝2d’の形状を示す。
次に、図4aおよび図4bは制御弁の実施例を示し、これも本発明の打撃装置に適用できる。この実施例では、流路5c’を構成する長手溝が制御弁5の内表面に設けられ、これを通って圧力流体が流れることができる。制御弁5の内表面には連続した環状表面5b’があり、これは打撃ピストン2の環状表面2fまたは2f’と協動する。これはまた、環状表面5b’から後方に流路5d’を構成する長手溝も含む。
本発明は、上述の明細書および図面において一例を説明したにすぎず、決してこれに限定されるものではない。本発明の観点から本質的なことは、打撃ピストンおよび制御弁が狭い環状表面、好ましくはショルダを含み、これらが整列すると、打撃ピストンの背部の圧力流体に高圧を生ずるほぼ閉じた空間が形成され、一方、ショルダなどの表面が互いに擦れ違うと、制御弁によって移動された圧力流体が環状溝などの流路によって打撃ピストンの背部の圧力流体空間に流れ込むことができることである。

Claims (8)

  1. 体と、本体において圧力流体の作用によって長手方向に往復運動する打撃ピストンと、該本体において、該打撃ピストンの後端および前端にそれぞれある第1および第2の圧力流体空間と、前記打撃ピストンの後端の周辺に位置し該打撃ピストンの長手方向に移動可能に装着された実質的にスリーブ状の制御弁と、さらに打撃装置の内外に加圧された圧力流体を供給する圧力流体路とを含む打撃装置において、
    前記打撃ピストンの後端には、前記制御弁と面する環状表面があり、同様に前記制御弁の内表面には、前記打撃ピストンと面する環状表面があり、それら環状表面が整列すると、前記打撃ピストンおよび前記制御弁の間の圧力流体の流れを実質的に絞り、
    前記打撃ピストンの逆打行程を始めるとき、前記制御弁はその最後端位置にあり、前記打撃ピストンの後端にある第2の圧力流体空間への前記圧力流体の流れ込みを閉じ、これによって該圧力流体は第2の圧力流体空間から、該打撃装置から離れた前記制御弁の前端にある圧力流体路を通って流れることができ、
    前記打撃ピストンが所定の位置に向かって後方に移動すると、その後端にある前記環状表面は、前記制御弁の内表面にある前記環状表面と整列し、その結果、前記打撃ピストンの逆打行程が続くにつれて、第2の圧力流体空間の圧力が上昇して前記打撃ピストンの逆打行程が減速し、前記制御弁の第2の圧力流体空間の側にある前記制御弁の表面に圧力が作用すると同時に、これによって該制御弁が前記打撃ピストンの前端に向けて移動し、これによって該打撃ピストンの環状表面および前記制御弁の環状表面が離れて、該制御弁の前端の圧力流体が前記打撃ピストンの後端における第2の圧力流体空間に流れることができ、前記制御弁は、前記流体路を通って該打撃装置から出る前記圧力流体の流れを閉じることを特徴とする打撃装置。
  2. 請求項1に記載の打撃装置において、前記環状表面が整列すると、それらの間にスロットがあり、該スロットは、前記打撃ピストンおよび前記制御弁の間における前記圧力流体の流れを絞ることを特徴とする打撃装置。
  3. 請求項1または2に記載の打撃装置において、前記打撃ピストンおよび前記制御弁は、前記環状表面から前記打撃装置の前端に向かって相互に整列された流路を含み、該流路を通って前記圧力流体が前記打撃ピストンおよび前記制御弁の間を流れることを特徴とする打撃装置。
  4. 請求項1ないし3のいずれかに記載の打撃装置において、前記打撃ピストンの後端には環状突起部があり、該突起部の外表面は環状表面を形成し、該突起部から前記打撃ピストンの前端に向かって環状流路があることを特徴とする打撃装置。
  5. 請求項1ないし3のいずれかに記載の打撃装置において、前記打撃ピストンの後端には環状表面があり、該表面から前記打撃ピストンの前端に向かって少なくとも1つ流路が前記打撃ピストンに設けられていることを特徴とする打撃装置。
  6. 請求項1ないし5のいずれかに記載の打撃装置において、前記制御弁の内表面には環状突起部があり、該突起部の外表面が環状表面を形成し、該突起部から前記打撃装置の前端に向かう前記制御弁の内径は前記突起部の内径より大きく、環状流路をなすことを特徴とする打撃装置。
  7. 請求項1ないし5のいずれかに記載の打撃装置において、前記制御弁の内表面には環状表面があり、該環状表面から前記打撃装置の前端に向かって少なくとも1つ流路が前記制御弁の内表面に設けられていることを特徴とする打撃装置。
  8. 請求項1ないし7のいずれかに記載の打撃装置において、前記制御弁の前記環状表面は前記制御弁の端部の間にあり、該環状表面から該制御弁の後端に向かって少なくとも1つ流路が設けられていることを特徴とする打撃装置。
JP2009542116A 2006-12-21 2007-12-19 打撃装置 Active JP5097783B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FI20065834A FI119398B (fi) 2006-12-21 2006-12-21 Iskulaite
FI20065834 2006-12-21
PCT/FI2007/050703 WO2008074920A1 (en) 2006-12-21 2007-12-19 Percussion device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010513041A JP2010513041A (ja) 2010-04-30
JP5097783B2 true JP5097783B2 (ja) 2012-12-12

Family

ID=37623851

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009542116A Active JP5097783B2 (ja) 2006-12-21 2007-12-19 打撃装置

Country Status (12)

Country Link
US (1) US8800425B2 (ja)
EP (1) EP2094448B1 (ja)
JP (1) JP5097783B2 (ja)
CN (1) CN101573214B (ja)
AU (1) AU2007336155B2 (ja)
CA (1) CA2672405C (ja)
CL (1) CL2007003721A1 (ja)
FI (1) FI119398B (ja)
NO (1) NO330111B1 (ja)
RU (1) RU2415008C1 (ja)
WO (1) WO2008074920A1 (ja)
ZA (1) ZA200903895B (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FI124781B (fi) * 2009-03-26 2015-01-30 Sandvik Mining & Constr Oy Iskulaite
FI123189B (fi) * 2011-06-07 2012-12-14 Sandvik Mining & Constr Oy Kallionrikkomislaitteen iskulaite ja menetelmä iskulaitteen ohjaamiseksi
FI123187B (fi) * 2011-06-07 2012-12-14 Sandvik Mining & Constr Oy Kallionrikkomislaitteen iskulaite, menetelmä iskulaitteen ohjaamiseksi
SE536711C2 (sv) * 2012-10-29 2014-06-10 Atlas Copco Rock Drills Ab Dämpningsanordning för slagverk, slagverk, bergborrmaskin och förfarande för dämpning vid en bergborrmaskin
CN103557348B (zh) * 2013-11-06 2016-08-31 福州德格索兰机械有限公司 用于ty24c型凿岩机的阀组
EP2873489B1 (en) * 2013-11-13 2018-10-24 Sandvik Mining and Construction Oy Impact device and method of dismounting the same
EP2963230B1 (en) * 2014-07-03 2017-05-31 Sandvik Mining and Construction Oy Breaking device
EP2963229B1 (en) * 2014-07-03 2017-05-31 Sandvik Mining and Construction Oy Control valve
EP3023199B1 (en) 2014-11-20 2019-02-27 Sandvik Mining and Construction Oy Percussion piston and method of use
CN114150998A (zh) * 2021-11-26 2022-03-08 江西沃斯德凿岩液压有限公司 防空打活塞与凿岩机

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2259379A (en) * 1939-02-04 1941-10-14 Stahlwerk Mark Wengern A G Pneumatic percussion tool with slide valve control gear
DE1602006A1 (de) 1966-03-11 1970-05-14 Rockwell Mfg Co Angetriebenes oder kraftbetaetigtes Werkzeug
FI50941C (fi) * 1974-04-25 1976-09-10 Tampella Oy Ab Paineenalaisen nesteen avulla käytettävä iskulaite.
JPS6026933Y2 (ja) * 1979-10-16 1985-08-14 マツダ株式会社 油圧打撃工具の切換弁作動装置
GB2100364B (en) * 1981-04-23 1985-01-09 Musso Mario A hydraulic percussive drill
CH664730A5 (de) * 1983-07-21 1988-03-31 Sig Schweiz Industrieges Verfahren und vorrichtung zur daempfung des rueckpralles bei schlagwerkzeugen.
DE3400302A1 (de) * 1984-01-03 1985-08-29 Mannesmann AG, 4000 Düsseldorf Hydraulisch betaetigte schlagvorrichtung
JPH0957649A (ja) * 1995-08-18 1997-03-04 Furukawa Co Ltd 油圧打撃装置
AU729250B2 (en) * 1995-10-16 2001-02-01 White Manufacturing (Proprietary) Limited Hydraulic reciprocating mechanism
KR100287943B1 (ko) * 1998-07-30 2001-05-02 염태환 타격운동기구
FI20010976A (fi) 2001-05-09 2002-11-10 Sandvik Tamrock Oy Menetelmä iskulaitteen työkierron ohjaamiseksi ja iskulaite
US20030006052A1 (en) * 2001-06-25 2003-01-09 Campbell Paul B. Valve for hydraulic rock drill
FI115957B (fi) * 2001-11-07 2005-08-31 Sandvik Tamrock Oy Kaksimäntäinen iskulaite
DE60202445T2 (de) * 2002-03-05 2006-05-04 Ipt Technologies Ab Vorrichtung zur Erzeugung einer Hin- und Herbewegung und pneumatisches Werkzeug
SE528033C2 (sv) * 2004-03-12 2006-08-15 Atlas Copco Constr Tools Ab Hydraulslagverk

Also Published As

Publication number Publication date
FI20065834A (fi) 2008-06-22
AU2007336155A1 (en) 2008-06-26
CN101573214A (zh) 2009-11-04
ZA200903895B (en) 2010-10-27
NO330111B1 (no) 2011-02-21
EP2094448B1 (en) 2014-07-09
CA2672405C (en) 2012-07-10
RU2415008C1 (ru) 2011-03-27
US8800425B2 (en) 2014-08-12
JP2010513041A (ja) 2010-04-30
EP2094448A1 (en) 2009-09-02
NO20092594L (no) 2009-09-02
CA2672405A1 (en) 2008-06-26
EP2094448A4 (en) 2013-03-27
FI20065834A0 (fi) 2006-12-21
RU2009128073A (ru) 2011-01-27
US20100059242A1 (en) 2010-03-11
AU2007336155B2 (en) 2010-11-18
CN101573214B (zh) 2011-03-23
WO2008074920A1 (en) 2008-06-26
FI119398B (fi) 2008-10-31
CL2007003721A1 (es) 2008-11-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5097783B2 (ja) 打撃装置
JP4663624B2 (ja) 打撃装置における制御弁、打撃装置の作動サイクル制御方法、および削岩用打撃装置
US3887019A (en) Hydraulic percussive implement
JP2013233595A (ja) 流体圧式打撃装置
KR20180014779A (ko) 액압식 타격장치
JP4838123B2 (ja) 衝撃装置および該装置における応力パルス発生方法
JP5854536B2 (ja) 空気圧式ダウンザホールドリル
JP2006208094A (ja) 衝撃試験装置
US6633015B2 (en) Soft-touch pneumatic drive unit
JP3986803B2 (ja) 液圧式打撃装置のストローク調整機構
KR20160098229A (ko) 충격구동 공구
JP2006153113A (ja) 弁内蔵型油圧シリンダ
JP7099964B2 (ja) 液圧式打撃装置
US2909263A (en) Carriage return dash pot for typewriters and the like
JP2015058486A (ja) 打込機
JP4400269B2 (ja) 打込機
KR20110045982A (ko) 체크링을 포함하는 유압실린더 쿠션장치
JP4400222B2 (ja) 打込機
JP6090062B2 (ja) 打込機
KR20130025723A (ko) 쿠션 압력과 스트로크 조절이 가능한 유압 실린더 장치
JPH1058351A (ja) 振動発生装置
JP2017192905A (ja) エアーノズル装置とエアーダスタとエアーチッパー
JP2004347033A (ja) 油圧シリンダのクッション構造

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120403

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120511

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120904

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120924

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5097783

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150928

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250