JP5083435B2 - 脱穀機 - Google Patents
脱穀機 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5083435B2 JP5083435B2 JP2011144532A JP2011144532A JP5083435B2 JP 5083435 B2 JP5083435 B2 JP 5083435B2 JP 2011144532 A JP2011144532 A JP 2011144532A JP 2011144532 A JP2011144532 A JP 2011144532A JP 5083435 B2 JP5083435 B2 JP 5083435B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- chamber
- threshing
- plate
- handling
- dust
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Threshing Machine Elements (AREA)
Description
即ち、請求項1記載の発明は、扱室(6)の外側部に形成した扱口(7d)に脱穀穀稈を移送するフィードチェン(5a)を設け、前記扱室(6)の扱口(7d)を形成した側とは反対の側に、排塵胴(11a)を備えた排塵処理室(10)を設け、前記扱室(6)に備えた扱胴(7a)の後端部を扱網(7c)の後端部よりも後方へ突出させて、該扱胴(7a)を支持する扱胴軸(7)の後端部側を扱室後板(6b)に軸支し、前記扱室(6)内の後部に設けた扱室中前板(6c)と該扱室中前板(6c)の後側に間隔をおいて設けた扱室中後板(6d)との間に、扱室(6)内の脱穀排塵物を排塵処理室(10)へ供給する供給口(6e)を形成し、前記扱室後板(6b)と該扱室後板(6b)の前側に間隔をおいて設けた扱室中後板(6d)との間に、前記供給口(6e)よりも前後方向の幅が狭いささり粒回収部(ロ)を形成し、前記扱胴(7a)と排塵胴(11a)との間における扱室後板(6b)と扱室中後板(6d)との間の部位に、扱胴(7a)後端部の扱歯の回転軌跡外周に配置される板状のガイド部材(9a)を設け、前記フィードチェン(5a)によって移送される脱穀穀稈を支えるガイド(48c)を前記扱室中後板(6d)側から後方へ向けて片持ち支持してささり粒回収部(ロ)の下部に設け、該ささり粒回収部(ロ)に移送された脱穀穀稈をガイド(48c)で支えながら、この脱穀穀稈にささっている穀粒を扱胴(7a)後端部の扱歯によって除去して揺動選別装置(25)上へ流下させる構成とした脱穀機としたものである。
請求項2記載の発明によると、上記請求項1記載の発明の効果を奏するうえに、扱室(6)内の扱口(7d)側における扱室後板(6b)と扱室中後板(6d)との間の部位に、扱歯(7b)の回転軌跡外周から間隔をおいてガイド板(48a)を設け、このガイド板(48a)の内側面に仕切板(48b)を設けたので、ガイド板(48a)上でそぎ落された穀粒が揺動選別装置(25)上へ流下して回収されやすくなる。
請求項3記載の発明によると、上記請求項1または請求項2記載の発明の効果を奏するうえで、平面視で後端側の部位ほど脱穀穀稈の穂先側に向かうように傾斜させて配置した穂先支えガイド48cにより、ささり粒を回収することができる。
コンバイン1の走行車台2上ヘ載置した脱穀機3について説明する。コンバイン1の走行車台2の前方部には、刈取機4を設け、この刈取機4で刈取りされた刈取り穀稈は、この刈取機4で後方上部へ移送され、脱穀機3のフィードチェン5aと、狭持杆5bとで引継ぎされ、脱穀機3の扱室6内を挟持して移送中に、この扱室6内へ軸支した扱胴軸7へ軸支して設けた扱胴7aへ多種類で多数本を植設した各扱歯7bにより、脱穀される構成である。脱穀済みで機外へ排出される排藁へささったささり粒は、扱室6内へ設けたささり粒回収装置8のガイド部材9aと、各扱歯7b等により、除去されて、扱室6内の扱胴7aの扱歯7bの外周下部側へ張設した扱室網(扱網)7cより、脱穀済み穀粒と同時に漏下して、選別される構成である。扱室6内へ設けるガイド部材9a等を主に図示して説明する。
前記脱穀機3は、図1〜図3で示す如く扱室前・後板6a、6b、及び扱室左・右板6f、6hにより、略箱体に形成すると共に、この箱体内に形成する扱室6内には、扱室中前・中後板6c、6dを設けた構成である。脱穀機3の上方左側部の扱口7dの前側には、刈取機4の根元・穂先移送装置16a、16bで上部へ移送された刈取り穀稈を引継ぎして、脱穀機3の扱室6内を挟持移送するフィードチェン5aと、挟持杆5bとを設けた構成である。
前記扱胴7aの移送始端部と、未脱穀処理物を排塵処理室10内へ供給する脱穀供給口6eを形成する扱室中前板6cが位置する箇所との間へ植設する各扱歯7bは、後方へ向けて進み角(θ1)で植設した構成である。又、扱室中前板6cが位置する箇所と、扱胴7aの移送終端部との間へ植設する扱歯7bは、前方へ向けて進み角(θ2)で植設した構成である。
前記扱胴7aの扱胴軸7の回動駆動は、図4、図5、及び図9で示す如くこの扱胴軸7を軸支する扱室前板6aの外側面へ装着して設けた、伝動機構34aを内装した扱胴入力ギヤーケース34の後側面と、扱室前板6aの外側面の右端部側との間へ設けた扱胴入力メタル34cには、伝動軸34bを軸支して、扱胴入力ギヤーケース34内の伝動機構34aと接続した構成である。
前記排塵後軸38cを変速回転駆動する変速モータ41aには、図10、及び図15で示す如く変速モータ軸41bに、ピニオンギヤー41cを軸支して設けた構成である。又、脱穀機3の右側板3dへ装置した支持枠44へ支持ピン44aを設け、この支持ピン44aには、支持ボス45aを軸支して設け、この支持ボス45aへラックギヤー41dを設け、このラックギヤー41dと、ピニオンギヤー41cとを噛合させた構成である。
前記排塵処理室10内には、排塵物の移送速度を調節する略L字形状の複数個の送塵ガイド板47aを、図15、及び図16で示す如く設けた構成である。この各送塵ガイド板47aは、排塵室ケーシング10bへ回動移動可能に設けると共に、連結板47dを連結杆46を介して、変速モータ41aで回動移動させて、送塵角度を変更制御し、排塵物の移送速度を制御する構成である。
前記各移送ガイド板47aは、走行装置12の走行車速に追従して、移送角度を変更制御する構成である。又、この変更制御と同時に、後排塵胴49b部の逆回転部の回転数を変更制御する構成である。
6 扱室
6b 扱室後板
6c 扱室中前板
6d 扱室中後板
6e 脱穀供給口(供給口)
7 扱胴軸
7a 扱胴
7b 扱歯
7c 扱室網(扱網)
7d 扱口
9a ガイド部材
10 排塵処理室
11a 排塵胴
25 揺動選別装置
48a ガイド板
48b 仕切板
48c 穂先支えガイド(ガイド)
ロ ささり粒回収部
Claims (3)
- 扱室(6)の外側部に形成した扱口(7d)に脱穀穀稈を移送するフィードチェン(5a)を設け、前記扱室(6)の扱口(7d)を形成した側とは反対の側に、排塵胴(11a)を備えた排塵処理室(10)を設け、前記扱室(6)に備えた扱胴(7a)の後端部を扱網(7c)の後端部よりも後方へ突出させて、該扱胴(7a)を支持する扱胴軸(7)の後端部側を扱室後板(6b)に軸支し、前記扱室(6)内の後部に設けた扱室中前板(6c)と該扱室中前板(6c)の後側に間隔をおいて設けた扱室中後板(6d)との間に、扱室(6)内の脱穀排塵物を排塵処理室(10)へ供給する供給口(6e)を形成し、前記扱室後板(6b)と該扱室後板(6b)の前側に間隔をおいて設けた扱室中後板(6d)との間に、前記供給口(6e)よりも前後方向の幅が狭いささり粒回収部(ロ)を形成し、前記扱胴(7a)と排塵胴(11a)との間における扱室後板(6b)と扱室中後板(6d)との間の部位に、扱胴(7a)後端部の扱歯の回転軌跡外周に配置される板状のガイド部材(9a)を設け、前記フィードチェン(5a)によって移送される脱穀穀稈を支えるガイド(48c)を前記扱室中後板(6d)側から後方へ向けて片持ち支持してささり粒回収部(ロ)の下部に設け、該ささり粒回収部(ロ)に移送された脱穀穀稈をガイド(48c)で支えながら、この脱穀穀稈にささっている穀粒を扱胴(7a)後端部の扱歯によって除去して揺動選別装置(25)上へ流下させる構成とした脱穀機。
- 前記扱室(6)内の扱口(7d)側における扱室後板(6b)と扱室中後板(6d)との間の部位に、扱歯(7b)の回転軌跡外周から間隔をおいてガイド板(48a)を設け、該ガイド板(48a)の内側面に仕切板(48b)を設けた請求項1記載の脱穀機。
- 前記ガイド(48c)を、平面視で該ガイド(48c)の後端側の部位ほど脱穀穀稈の穂先側に向かうように傾斜させて配置した請求項1または請求項2記載の脱穀機。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011144532A JP5083435B2 (ja) | 2011-06-29 | 2011-06-29 | 脱穀機 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011144532A JP5083435B2 (ja) | 2011-06-29 | 2011-06-29 | 脱穀機 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010102388A Division JP4952819B2 (ja) | 2010-04-27 | 2010-04-27 | 脱穀機 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012093418A Division JP5293855B2 (ja) | 2012-04-16 | 2012-04-16 | 脱穀機 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011212018A JP2011212018A (ja) | 2011-10-27 |
JP5083435B2 true JP5083435B2 (ja) | 2012-11-28 |
Family
ID=44942454
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011144532A Active JP5083435B2 (ja) | 2011-06-29 | 2011-06-29 | 脱穀機 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5083435B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6075860B2 (ja) * | 2013-02-19 | 2017-02-08 | 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 | 脱穀装置 |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS578711A (en) * | 1980-06-16 | 1982-01-18 | Iseki Agricult Mach | Waste discharging apparatus in threshing apparatus |
JP2004180584A (ja) * | 2002-12-03 | 2004-07-02 | Mitsubishi Agricult Mach Co Ltd | 脱穀機の穀稈処理構造 |
-
2011
- 2011-06-29 JP JP2011144532A patent/JP5083435B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2011212018A (ja) | 2011-10-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2010220563A (ja) | 普通型コンバイン | |
JP4534836B2 (ja) | 脱穀機 | |
JP4052064B2 (ja) | 脱穀機 | |
JP5910699B2 (ja) | 脱穀装置 | |
JP4010181B2 (ja) | 脱穀機 | |
JP4952819B2 (ja) | 脱穀機 | |
JP5083435B2 (ja) | 脱穀機 | |
JP2004000031A (ja) | 脱穀機の選別装置 | |
JP2010187696A5 (ja) | ||
JP4952855B2 (ja) | 脱穀機 | |
JP2008237134A (ja) | 脱穀装置 | |
JP5293855B2 (ja) | 脱穀機 | |
JP5083424B2 (ja) | 脱穀機 | |
JP5668335B2 (ja) | 脱穀装置 | |
JP2011097962A5 (ja) | ||
JP2006067814A (ja) | 脱穀機のささり粒回収装置 | |
JP4257459B2 (ja) | 脱穀装置 | |
JP2002360037A (ja) | コンバインの刈取機 | |
JP5913649B2 (ja) | 脱穀装置 | |
JP6048605B2 (ja) | 脱穀装置 | |
JP2008136392A (ja) | 脱穀装置 | |
JP2008136373A (ja) | 脱穀装置 | |
JP2008271788A (ja) | コンバイン | |
JP2004290106A (ja) | 脱穀機の選別装置 | |
JP2006304706A (ja) | 脱穀装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120214 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120416 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120807 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120820 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5083435 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150914 Year of fee payment: 3 |