JP5079198B2 - アルミニウム蝋付け合金 - Google Patents

アルミニウム蝋付け合金 Download PDF

Info

Publication number
JP5079198B2
JP5079198B2 JP2001538572A JP2001538572A JP5079198B2 JP 5079198 B2 JP5079198 B2 JP 5079198B2 JP 2001538572 A JP2001538572 A JP 2001538572A JP 2001538572 A JP2001538572 A JP 2001538572A JP 5079198 B2 JP5079198 B2 JP 5079198B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alloy
present
alloys
brazing
aluminum alloy
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2001538572A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003514989A (ja
Inventor
ビツテブロード,アドリアヌス・ヤコブス
ビユルガー,アヒム
フイーレツゲ,クラウス
バン・デル・ホーベン,ヨブ・アントニウス
ハラー,スコツト・ダブリユー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Novelis Koblenz GmbH
Original Assignee
Aleris Aluminum Koblenz GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=26153391&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP5079198(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Aleris Aluminum Koblenz GmbH filed Critical Aleris Aluminum Koblenz GmbH
Publication of JP2003514989A publication Critical patent/JP2003514989A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5079198B2 publication Critical patent/JP5079198B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C21/00Alloys based on aluminium
    • C22C21/02Alloys based on aluminium with silicon as the next major constituent
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B15/00Layered products comprising a layer of metal
    • B32B15/01Layered products comprising a layer of metal all layers being exclusively metallic
    • B32B15/016Layered products comprising a layer of metal all layers being exclusively metallic all layers being formed of aluminium or aluminium alloys
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C21/00Alloys based on aluminium

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Prevention Of Electric Corrosion (AREA)
  • Conductive Materials (AREA)
  • Diaphragms For Electromechanical Transducers (AREA)
  • Amplifiers (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Multiple-Way Valves (AREA)
  • Pens And Brushes (AREA)
  • Superconductors And Manufacturing Methods Therefor (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)
  • Materials For Medical Uses (AREA)
  • Internal Circuitry In Semiconductor Integrated Circuit Devices (AREA)

Description

【0001】
(本発明の分野)
本発明は熱交換器に使用できるアルミニウム合金に関する。理想的には本発明のアルミニウム合金は熱交換装置のフィンストック(fin stock)材料として提供される。さらに本発明は本発明のアルミニウム合金から成る少なくとも一つの機素を含む蝋付けされたアセンブリーに関する。
【0002】
(関連技術の説明)
従来法において熱交換器の用途に対する合金としてアルミニウム合金が選ばれてきた。これらの合金は強度、軽量、良好な熱伝導性および電気伝導性、蝋付け特性、耐食性、および成形性が望ましく組み合わせられるように選ばれる。
【0003】
アルミニウム合金の熱交換器は、所望の形状につくられたアルミニウム合金の合せ板(蝋付け板)を流体の通路(管)が生じるように重ね合わせ、蝋付けによって流体通路の間に波形のアルミニウム合金のフィン(ヒレ)を固定することによってつくることができる。合金の合せ板または管材料とフィンとの間の接合は芯になる板および/またはフィンの材料の充填金属を熔融することによって達成される。蝋付け法としては典型的には真空蝋付け法または融剤蝋付け法が適用される。流体通路の材料の耐蝕性を改善しようとする場合、流体通路材料に対して電気化学的に陽極的な(貴でない)或る種のフィン材料をその材料の犠牲陽極効果(sacrificial anode effect)によって使用することができる。
【0004】
従来の文献に見出だされるアルミニウム蝋付け用シートに関するいくつかを下記に掲げる。
【0005】
技術誌Light Metal Age、1980年12月号、20〜21頁所載の「アルミニウム合金3009:マグネシウムなしでの高強度」と題するJ.Althoffの論文には、マグネシウムを含まない3009合金が記述されている。3009合金は重量%単位で下記の組成をもっている。
【0006】
Si 1.0〜1.8
Fe 最高0.7
Cu 最高0.10
Mn 1.2〜1.8
Mg 最高0.01
Cr 最高0.05
Ni 最高0.05
Zn 最高0.05
Zr 最高0.10
Ti 最高0.10
他の金属 それぞれ最高0.05、全部で最高0.15
残りはアルミニウム。
【0007】
但しここでSi;Feは2:1〜4:1でなければならず、
またMn+Siは2.5〜3.5の範囲でなければならない。
ここに記載された合金は公知のAA3003合金で置き換えることができ、鑞付けの用途に使用することができる。
【0008】
ヨーロッパ特許A−0637481号(Furukawa)には、三層構造の合せ板から成り、芯の層の片側には蝋付け材料が、また芯の層の他の側には犠牲材料が張り合わされているアルミニウム合金の蝋付け用シートが記載されている。ここで規定された芯の材料は非常に広い範囲で変化する組成をもっており、重量%単位で
Si 0.6〜2.5
Cu 0.5〜2.5
Mn 最高2.0
を含み、
Mn 0.03〜0.5
Cr 0.03〜0.3
Zr 0.03〜0.3
Ti 0.03〜0.3
Ni 0.03〜1.5
から成る群から選ばれる少なくとも1種の元素を含み、
残りはアルミニウムおよび不純物である。
この文献にはさらに三層構造から成り、芯の材料の両側に蝋付け用の材料が張り合わされているアルミニウム合金蝋付け用シートが記載されており、この場合芯の材料は下記のような非常に広い範囲で変化する重量%単位の組成をもっている。
【0009】
Si 0.03〜2.5
Fe 0.05〜2.0
Cu 0.05〜2.0
Mn 0.6〜2.0
を含み、また
Zn 0.05〜5.0
In 0.002〜0.3
Sn 0.002〜0.3
から成る群から選ばれる少なくとも1種の元素を含み、
残りはアルミニウムおよび不純物である。
【0010】
自動車産業においては、熱交換器の用途に使用でき、改善された蝋付け後の強度が良好な耐食性と組み合わされているアルミニウム合金に対する市場からの需要がある。さらにこのようなアルミニウム合金を製造する側面から見て、再利用を行なう場合、このようなアルミニウム合金の必要な性質を損なうことなしに不純物元素に対して許容度をもった合金に対する需要が存在してい。
【0011】
(本発明の概要)
本発明の目的は、同じ用途に対する従来の合金に比べ改善された蝋付け後の0.2%降伏強さをもつ、熱交換器に使用できるアルミニウム合金を提供することである。本発明の他の目的は、不純物元素に対する改善された許容度をもつアルミニウム合金を提供することである。本発明のさらに他の目的は、熱交換装置のストック材料として理想的に適したアルミニウム合金を提供することである。
【0012】
本発明によればその一態様において、重量%単位で
Si 0.7〜1.2
Mn 0.7〜1.2
Mg 最高0.35
Fe 最高0.8
Zn 最高3.0
Ni 最高1.5
Cu 最高0.5
Ti 最高0.20
In 最高0.20
Zr 最高0.25
V 最高0.25
Cr 最高0.25
他の金属 それぞれ最高0.05、全部で最高0.15
Al 残り
の組成をもつアルミニウム合金が提供される。
【0013】
このアルミニウム合金は、必要に応じ犠牲陽極効果を含む良好な耐蝕性が蝋付け後における良好な機械的特性と組み合わされており、同じ熱処理(temper)における従来のフィンストック合金、例えばAA3003に比べ蝋付け後の0.2%降伏強さを少なくとも15%増加させることができる。本発明のアルミニウム合金は少なくとも60MPaの蝋付け後の0.2%降伏強さ(PS)を達成することができ、最良の例では少なくとも65MPa、さらに70MPaまたはそれ以上の値を得ることができる。
【0014】
このアルミニウム合金は熱交換器ユニットの管板、側方支持材およびヘッダー・タンクに使用でき、また他の用途ももっているが、主として熱交換器のフィンストック合金としてつくられたものである。フィンストックに対する耐蝕性の要件は、熱交換器ユニットが腐蝕を受けた場合、フィンの材料が選択的に腐蝕され、管の材料は腐食されないことである。本発明の合金はこのような犠牲陽極効果をもっている。本発明の合金は従来のフィンストック合金、例えばAA3003に比べて強く、従ってフィンストックを薄く軽量にすることができる。フィンストック材料として使用される本発明の合金は蝋付け合金、例えば当業界に公知のAl−Si合金、または同様なAl−Si系合金、例えばAl−Si−Mg合金、Al−Si−Mg−Bi合金、Al−Si−Bi合金等の張り合せ材と組み合わせて使用することができる。
【0015】
熱交換器の市場、特に自動車産業におけるその市場は、フィンストック合金が特性のバランスをもっていること、即ち強度、成形性、蝋付け性および潜在的腐蝕性の間で均衡がとれていることを要求している。本発明の新規合金のキーとなる特徴は、AA3003合金に比べてSi含量が比較的高く、それと組み合わされてMn含量が中程度であることである。これによって蝋付け後の強度は従来のフィンストック合金に比べ15%以上増加する。本発明の合金は特に優れた蝋付け特性を示す。
【0016】
本発明のアルミニウム合金の合金用元素を限定する理由を以下に説明する。以下の説明ですべての組成物の割合は重量によるものとする。
【0017】
Siは本発明の合金において重要な合金用元素である。Siを添加すると合金における固溶硬化(solution hardening)を増加させることができる。0.7%より少ない場合Siの添加の効果は殆どなく、1.2%より多い場合悪影響を与える低融点の共融混合物が生じ、また大きな金属間粒子が生じる。Si含量の対するもっと適切な範囲は0.75〜1.0%である。多くのアルミニウム合金において中程度の範囲のSiレベルは悪影響を及ぼすとは見做されていない。Si含量がこの中程度の範囲にある利点は、この合金が不純物の元素に対する許容度をもち、大量の屑材料からこの合金をつくることができることである。好ましくはSi+Mnの和は1.6〜3.2、さらに好ましくは1.75〜2.1の範囲にあり、蝋付け後の強度およびサグ耐性(sag−resistance)のような合金の所望の性質と良好に妥協することができ、同時に屑材料から困難なく合金をつくることができる。
【0018】
Mnも本発明の合金における重要な合金用元素である。Mnの中間的な添加範囲は0.7〜1.2%である。Mn含量に対するもっと好適な下限は0.8%である。Mn含量に対するもっと好適な上限は1.1%である。さらに好ましくはMnは0.8〜1.0%の範囲で存在しなければならない。Mn含量が非常に高いと悪影響を及ぼす大きなFe−Mn金属間化合物が生成するであろう。Fe含量が比較的高い大量の屑材料から合金をつくることができるようにするためには、Mnのレベルは1.2%を越えてはならない。Mnが1.2%より多いとインゴットの鋳造が困難になる。
【0019】
Mgは合金の強度を著しく増加させるが、使用する融剤と相互作用する傾向があるので、制御された雰囲気の中における蝋付け特性に有害な影響を与える。このためMg含量は最高0.35%に限定され、蝋付け後の強度および蝋付け特性と妥協を図った場合、Mgレベルに対するもっと好適な範囲は0.2〜0.35%である。
【0020】
Feはすべての公知のアルミニウム合金の中に存在している。他のものに比べFe含量が高過ぎると、材料の成形性が減少し、また耐蝕特性は減少する。許容できるFe含量は最高0.8%であり、好ましくは最高0.5%である。このように比較的高いFe含量はMn含量を制限することによって許容することができる。適切なFe含量は0.20〜0.45%の範囲であり、合金の所望の特性、例えば蝋付け後の強度およびサグ耐性と良好な妥協を行うことができ、同時に屑材料から大きな困難なく合金を製造することができる。
【0021】
Znを添加すると、一層電気的に陰性な腐蝕電位が得られる。犠牲陽極効果を考慮するためには、フィン材料は管材料のように一層電気的に陰性でなければならない。熱交換器には種々の種類の管材料を使用できまた使用されると思われるので、Zn含量を使用して本発明の合金の腐蝕電位を管材料に適合させることができる。フィン材料があまりにも速く腐食されるのを防ぐためには、Zn含量は3.0重量%より少なくなければならない。Znは最高3.0%まで、好ましくは最高2.0%まで、最も好ましくは最高1.0%まで許容することができるから、これによってこの合金の不純物元素に対する許容度の利点を得ることができ、例えばそれだけには限定されないが廃棄された熱交換器のような大量の屑材料から合金をつくることができる。Znレベルに対する適切な下限は0.2%である。
【0022】
熱伝導度を著しく失うことなく蝋付け後の強度をさらに増加させるためには、Niは最高1.5%の範囲で存在することができる。合金用元素としてのNiの好適範囲は0.3〜1.2%、さらに好ましくは0.5〜0.75%である。これによって本発明の合金は蝋付け後の強度、熱伝導度および耐蝕性の間で良好な望ましいバランスが得られる。
【0023】
Cuは強化成分として含ませることが好ましい。Cuは従来報告されていたような方法で耐蝕性を減少させるとは思われない。Cuは最高0.5%まで許容されるから、これによってこの合金に対し不純物元素が許容される利点が得られ、例えばそれだけには限定されないが廃棄された熱交換器のような大量の屑材料から合金をつくることができる。Cu含量の適切な最高値は最高0.5%、好ましくは最高0.4%である。Cuレベルに対するもっと好適な範囲は蝋付け後の強度、耐蝕性および蝋付け特性を得る上で妥協が得られる値として0.2〜0.4%である。
【0024】
Tiは本発明の合金のインゴットの鋳造を行う際細粒化添加剤として作用させるため最高0.20%存在している。固溶硬化により合金の強度を増加させるためには、例えば屑材料の中に存在していることによりそれ以上のTiを加えることができる。合金中に存在するTiの全量は0.20%を越えてはいけないが、好ましくは0.15%より少ない。
【0025】
もっと電気的に陰性な腐蝕電位に到達するためには最高0.20%の範囲のインジウム元素を加えることができる。さらに本発明に従えばこのアルミニウム合金においてInは、亜鉛を添加した場合に比べ、合金の腐蝕電位を減少する上で遥かに効果的であることが見出だされた。典型的には0.1%のInは2.5%のZnよりも効果的である。故意に合金用の元素として加える場合、さらに好適なInの範囲は0.01〜0.10%である。
【0026】
蝋付け後の条件において合金の強度をさらに改善するためにZrは本発明の合金に最高0.25%の範囲で加えることができる。さらにこの元素は合金の所望の性質を劣化させることなく不純物元素として許容することができる。Zrのもっと適切な添加範囲は0.05〜0.20、さらに好ましくは0.05〜0.15%である。
【0027】
蝋付け後の条件において合金の強度をさらに改善するためにCrは本発明の合金に最高0.25%の範囲で加えることができる。
【0028】
SnおよびVを含む他の成分は本発明の合金において最高0.25%、好ましくは最高0.15%、さらに好ましくは最高0.05%の範囲で許容することができる。このような元素は合金の腐蝕電位を減少させるために存在することができ、Vはさらに蝋付け後の強度を増加させる潜在能力をもっている。
【0029】
残りはアルミニウムおよび避けられない不純物であり、後者はそれぞれ最高0.05%、全部で最高0.15%まで許容される。
【0030】
本発明の他の態様においては、本発明の合金をフィンストック材料として含む蝋付けされたアセンブリー、典型的には熱交換器が提供される。本発明の合金をフィンとして有するこのような熱交換器においては、フィンは犠牲陽極として作用することができる。本発明のアルミニウム合金はその片側または両側の表面に張り合せを行うことができる。このような張り合せを行う目的は実質的に隅肉(fillet)に対する蝋付け材料を提供することであり、また例えば押し出された管からつくられた凝縮器または蛇型の蒸発器に対するような張り合せを行われていない管の場合にも使用することである。典型的には各張り合せ層の厚さは張り合せ製品の全体の厚さの2〜15%の範囲である。張り合せ層の組成は典型的にはSiが5〜15%であり、随時最高2.0%のMg、随時最高3.0%のZnおよび随時最高0.2のBiを含んでいる。
【0031】
(実施例)
次に本発明によるアルミニウム合金を本発明を限定しない実施例および対照例によって例示する。
【0032】
試験の実験室的な尺度において工業的規模のDC鋳造で得られるのと同じ範囲の固化速度を用いて6種の合金を鋳造した。この場合試験の実験室的な尺度で製造が行われたが、種々の標準的な工業的規模のDC鋳造法および連続アルミニウム鋳造法を用いた後に高温および/または低温での圧延を使用して本発明のアルミニウム合金を製造することができる。表1に化学組成を示すが、ここで合金1〜4は細粒化剤として作用するレベルのTiを含む本発明の合金であり、合金5および6はMgおよびTiのレベルが幾分増加した本発明の合金であり、合金6ではさらにZnレベルが増加している。本発明のすべての合金において、Ni、InおよびVのレベルは不純物のレベルであった。合金7は対照の目的で国際特許公開明細書97/18946号において公知のH14焼き戻し材(temper)の例であり、合金8ではフィンストック材料として工業的に使用されている公知のAA3003を使用した。4種の鋳造インゴットを予熱し、高温で圧延して5.7mmの厚さにした。次いでこのシートを冷間圧延して0.15mmの厚さにし、2時間360〜400℃で焼鈍した後、冷間厚さにして最終的な厚さ0.10mmにした。これがH14焼き戻し材である。
【0033】
冷間圧延したシートは模擬蝋付けサイクル(590℃で約5分間、空冷)にかける前およびかけた後において下記の機械的性質をもっていた。表2参照。この機械的性質は張り合わせない材料に対しては正しい。しかし或る種の用途においては本発明の合金に対して薄く張り合わせを行ったので、機械的性質は少しばかり、即ち数MPa、典型的には約2〜10MPa程度減少した(蝋付け前および後の両方の条件で)。
【0034】
これらの結果から、本発明のアルミニウム合金は同じ焼き戻し処理における従来使用されてきたAA3003合金に比べ機械的性質が著しく改善され、蝋付けサイクルの前においてユニットのダウン・ゲージング(down gauging)の機械を提供し、フィンが腐蝕される速度が減少していることが分かる。
【0035】
【表1】
Figure 0005079198
【0036】
【表2】
Figure 0005079198
【0037】
以上本を詳細に説明したが、本発明の精神および範囲を逸脱することなく当業界の専門家には多くの変形および変更を行うことができることは明らかであろう。

Claims (8)

  1. 重量%単位で
    Si 0.7〜1.2
    Mn 0.7〜1.2
    Mg 0.2〜0.35
    Fe 最高0.5
    Zn 0.2〜.0
    Cu 0.2〜0.4
    Ti 0.01〜0.15
    Zr 最高0.25
    V 最高0.25
    Cr 最高0.25
    他の金属 それぞれ最高0.05、全部で最高0.15
    Al 残り
    の組成をもつことを特徴とするアルミニウム合金。
  2. Mnのレベルは0.8〜1.1%の範囲にあることを特徴とする請求項1記載のアルミニウム合金。
  3. Zrのレベルは0.05〜0.15%の範囲にあることを特徴とする請求項1または2記載のアルミニウム合金。
  4. Feのレベルは0.20〜0.45%の範囲にあることを特徴とする請求項1〜3のいずれかに記載のアルミニウム合金。
  5. Siのレベルは0.75〜1.0%の範囲にあることを特徴とする請求項1〜のいずれかに記載のアルミニウム合金。
  6. フィンストック材料の形をしていることを特徴とする請求項1〜のいずれかに記載のアルミニウム合金。
  7. 請求項に記載の合金のフィンを有することを特徴とする蝋付けされた熱交換器。
  8. 重量%単位で
    Si 0.75〜1.0
    Mn 0.8〜1.0
    Mg 0.2〜0.35
    Fe 0.2〜0.45
    Zn 0.2〜.0
    Cu 0.2〜0.4
    Ti 0.01〜0.15
    Zr 最高0.25
    V 最高0.25
    Cr 最高0.25
    他の金属 それぞれ最高0.05、全部で最高0.15
    Al 残り
    の組成をもつアルミニウム合金から成るフィンを有することを特徴とする蝋付けされた熱交換器。
JP2001538572A 1999-11-17 2000-11-15 アルミニウム蝋付け合金 Expired - Fee Related JP5079198B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP99203824.0 1999-11-17
EP99203824 1999-11-17
US22195900P 2000-07-31 2000-07-31
US60/221,959 2000-07-31
PCT/EP2000/011550 WO2001036697A2 (en) 1999-11-17 2000-11-15 Aluminium brazing alloy

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003514989A JP2003514989A (ja) 2003-04-22
JP5079198B2 true JP5079198B2 (ja) 2012-11-21

Family

ID=26153391

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001538572A Expired - Fee Related JP5079198B2 (ja) 1999-11-17 2000-11-15 アルミニウム蝋付け合金

Country Status (12)

Country Link
EP (2) EP1242643B1 (ja)
JP (1) JP5079198B2 (ja)
KR (1) KR100693673B1 (ja)
CN (1) CN1177070C (ja)
AT (2) ATE298008T1 (ja)
AU (1) AU2160801A (ja)
CA (1) CA2391381C (ja)
DE (2) DE60020890T2 (ja)
DK (2) DK1242643T3 (ja)
ES (2) ES2244888T3 (ja)
PT (2) PT1323839E (ja)
WO (1) WO2001036697A2 (ja)

Families Citing this family (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1300480A1 (en) * 2001-10-05 2003-04-09 Corus L.P. Aluminium alloy for making fin stock material
NO20016355D0 (no) * 2001-12-21 2001-12-21 Norsk Hydro As Aluminium kjöleribbe med forbedret styrke og bestandighet
EP1386975A1 (de) * 2002-08-01 2004-02-04 Hydro Aluminium Deutschland GmbH Aluminiumlegierung zur Herstellung von Aluminiumband
FR2862894B1 (fr) * 2003-11-28 2007-02-16 Pechiney Rhenalu Bande en alliage d'alluminium pour brasage
JP2006250413A (ja) * 2005-03-09 2006-09-21 Mitsubishi Alum Co Ltd 熱交換器用アルミニウム合金フィン材及び熱交換器
WO2007131727A1 (en) * 2006-05-15 2007-11-22 Aleris Aluminum Koblenz Gmbh Method of producing a clad aluminum alloy sheet for brazing purposes and sheet produced by said method
CN100507045C (zh) * 2006-07-04 2009-07-01 江苏常铝铝业股份有限公司 热轧坯料汽车散热器翅片用铝合金箔材的制造方法
US8241719B2 (en) 2006-11-14 2012-08-14 Aleris Aluminum Duffell BVBA Creep resistant aluminium alloy for multilayer tubes
KR100896217B1 (ko) * 2007-05-18 2009-05-07 조일알미늄(주) 자동차 열 교환기의 핀용 알루미늄 합금
ES2441259T5 (es) * 2008-01-18 2017-09-15 Hydro Aluminium Rolled Products Gmbh Material compuesto con capa de protección contra la corrosión y procedimiento para su producción
CN101736274B (zh) * 2009-12-28 2011-06-29 江苏麟龙新材料股份有限公司 含铝-硅-锌-稀土-铁-锰-铬的热浸镀合金及其制备方法
CN101736224B (zh) * 2009-12-28 2011-06-29 江苏麟龙新材料股份有限公司 含铝-硅-锌-稀土-锰的热浸镀合金及其制备方法
CN101928903B (zh) * 2009-12-28 2012-06-06 江苏麟龙新材料股份有限公司 含铝-硅-锌-稀土-镁-铁-锰-铬的热浸镀合金及其制备方法
KR101209546B1 (ko) 2011-06-02 2012-12-07 인하대학교 산학협력단 고방열 고강도 알루미늄 합금
CA2856488C (en) 2011-12-16 2019-10-22 Novelis Inc. Aluminium fin alloy and method of making the same
KR101468957B1 (ko) * 2012-05-30 2014-12-05 한국기계연구원 주조용 알루미늄 합금
CN102773626B (zh) * 2012-07-11 2014-12-03 东莞市闻誉实业有限公司 耐腐蚀铝合金钎焊材料
CN103334036B (zh) * 2013-07-03 2016-03-23 银邦金属复合材料股份有限公司 一种铝合金散热片用3003铝合金
PL3164524T3 (pl) 2014-07-04 2020-04-30 Aleris Rolled Products Germany Gmbh Stop aluminium do stosowania w przemyśle budowlanym
KR101941380B1 (ko) 2014-08-06 2019-01-22 가부시키가이샤 덴소 열 교환기 핀을 위한 알루미늄 합금
CN104404317A (zh) * 2014-11-25 2015-03-11 安徽天祥空调科技有限公司 一种高强度空调散热器铝合金片及其制备方法
CN107003096A (zh) * 2014-12-17 2017-08-01 开利公司 铝合金翅片式热交换器
CN104696832B (zh) * 2015-03-31 2018-01-30 东莞市闻誉实业有限公司 Led路灯
CN106514033A (zh) * 2016-11-09 2017-03-22 银邦金属复合材料股份有限公司 铝合金、热交换器、铝合金复合材料及其制备方法
CN107052615A (zh) * 2016-11-30 2017-08-18 安徽华众焊业有限公司 铜铝焊接用铝合金焊料
PT3847289T (pt) * 2018-09-06 2024-06-03 Novelis Inc Liga de alumínio para aletas de permutador de calor
CN111424194B (zh) * 2020-05-14 2021-07-06 永杰新材料股份有限公司 铝锰合金及其生产方法
CN114318071A (zh) * 2021-12-30 2022-04-12 常州普拓智能科技有限公司 热交换器用铝合金材料及其制备方法

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3012009C2 (de) * 1980-03-28 1984-02-02 Vereinigte Deutsche Metallwerke Ag, 6000 Frankfurt Verwendung einer AlMnSi-Legierung
JPH0320594A (ja) * 1989-06-19 1991-01-29 Honda Motor Co Ltd 熱交換器
JPH03134129A (ja) * 1989-10-18 1991-06-07 Showa Alum Corp ろう付用アルミニウム合金
JPH0565582A (ja) * 1991-09-03 1993-03-19 Showa Alum Corp 高強度、高耐食性アルミニウムブレージングシート
JPH06306519A (ja) * 1993-04-22 1994-11-01 Furukawa Alum Co Ltd 真空ろう付け用アルミニウム合金フィン材およびその製造方法
EP0637481B1 (en) * 1993-08-03 2001-09-12 The Furukawa Electric Co., Ltd. Aluminum alloy brazing material and brazing sheet for heat-exchangers and method for fabricating aluminum alloy heat-exchangers
JP3505825B2 (ja) * 1994-11-28 2004-03-15 三菱アルミニウム株式会社 ろう付け後に高い疲労強度を保持するAl合金製熱交換器フィン材
GB9523795D0 (en) * 1995-11-21 1996-01-24 Alcan Int Ltd Heat exchanger
GB2321869B (en) * 1997-02-10 2001-05-30 Furukawa Electric Co Ltd Aluminum alloy brazing sheet

Also Published As

Publication number Publication date
ES2244888T3 (es) 2005-12-16
ATE298008T1 (de) 2005-07-15
CN1177070C (zh) 2004-11-24
EP1242643A1 (en) 2002-09-25
AU2160801A (en) 2001-05-30
EP1323839A1 (en) 2003-07-02
DE60004398T2 (de) 2004-07-22
CA2391381C (en) 2007-05-15
EP1242643B1 (en) 2003-08-06
DK1242643T3 (da) 2003-11-03
KR20020053082A (ko) 2002-07-04
PT1323839E (pt) 2005-09-30
ES2203544T3 (es) 2004-04-16
EP1323839B1 (en) 2005-06-15
WO2001036697A2 (en) 2001-05-25
KR100693673B1 (ko) 2007-03-09
PT1242643E (pt) 2003-12-31
DE60020890D1 (de) 2005-07-21
JP2003514989A (ja) 2003-04-22
WO2001036697A3 (en) 2001-11-29
DK1323839T3 (da) 2005-10-10
ATE246736T1 (de) 2003-08-15
CN1390266A (zh) 2003-01-08
DE60004398D1 (de) 2003-09-11
CA2391381A1 (en) 2001-05-25
DE60020890T2 (de) 2006-05-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5079198B2 (ja) アルミニウム蝋付け合金
EP1648694B1 (en) High strength aluminium alloy brazing sheet
EP1183151B2 (en) Brazing sheet
CN109072357B (zh) 包含轧制铝合金的热交换器
JP5037129B2 (ja) 高強度アルミニウム合金ろう付けシート、ろう付けされた組立構造およびそれらの製造方法
US20050211345A1 (en) High conductivity bare aluminum finstock and related process
WO2007131727A1 (en) Method of producing a clad aluminum alloy sheet for brazing purposes and sheet produced by said method
US6610247B2 (en) Aluminum brazing alloy
EP2129520B1 (en) Aluminium alloy having high- strength at elevated temperature
US6800244B2 (en) Aluminum brazing alloy
EP3821048B1 (en) Aluminium alloy fin stock material
JPH1088266A (ja) アルミニウム合金製ブレージングシート
JP3222768B2 (ja) ろう付け性に優れたアルミニウム合金クラッド材およびその製造方法
JP2017172025A (ja) 熱交換器用アルミニウム合金クラッド材
JP5469323B2 (ja) 耐食性に優れた自動車用熱交換器
JP2000135590A (ja) 熱交換器用高強度アルミニウム合金クラッド材
US20230220520A1 (en) Aluminium alloy sheet material and heat exchanger incorporating such an aluminium alloy sheet material
JP2000135591A (ja) 耐食性に優れた熱交換器用アルミニウム合金クラッド材
JP2000141076A (ja) 耐食性および強度に優れた熱交換器用アルミニウム合金クラッド材
JPH01246380A (ja) 熱交換器部材用アルミニウム合金合わせ材

Legal Events

Date Code Title Description
RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20050524

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20050601

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20050524

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070815

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100924

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20101224

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110106

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110124

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111104

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120130

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120803

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120829

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150907

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5079198

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees