JP5077174B2 - 現像装置および画像形成装置 - Google Patents

現像装置および画像形成装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5077174B2
JP5077174B2 JP2008249417A JP2008249417A JP5077174B2 JP 5077174 B2 JP5077174 B2 JP 5077174B2 JP 2008249417 A JP2008249417 A JP 2008249417A JP 2008249417 A JP2008249417 A JP 2008249417A JP 5077174 B2 JP5077174 B2 JP 5077174B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
developer
cross
section
wall surface
rotation axis
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2008249417A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010079116A (ja
Inventor
敦 船田
竹士 大越
龍治 服部
順一 浜
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Fujifilm Business Innovation Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd, Fujifilm Business Innovation Corp filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP2008249417A priority Critical patent/JP5077174B2/ja
Publication of JP2010079116A publication Critical patent/JP2010079116A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5077174B2 publication Critical patent/JP5077174B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Dry Development In Electrophotography (AREA)

Description

本発明は、現像装置および画像形成装置に関する。
像保持体上に静電潜像を形成し、この静電潜像を、トナーと磁性キャリアとを含む現像剤中のトナーで現像することによりトナー像を得て、この得られたトナー像を記録媒体上に転写および定着することにより、この記録媒体上に定着トナー像からなる画像を形成する画像形成装置において、現像剤の帯電性能を一定のレベルに保持するために、現像剤の一部(余剰現像剤)を徐々に排出し、それに応じて新たな現像剤を少しずつ補給する、いわゆるトリクル現像方式を採用した現像装置を備えたものが知られている。
このような現像装置として、例えば、特許文献1には、現像剤が排出される現像剤排出口に、現像装置が組み込まれる装置の動作速度や現像装置で使用される現像剤の種類に応じた高さや角度を有する部材を嵌め込む技術が提案されている。
また、特許文献2には、現像剤排出口の、現像剤が搬送される方向の上流側に、現像剤による磁気ブラシを形成する磁気ブラシ形成部材を設けることで、製造された現像装置それぞれにおける、現像剤排出口からの現像剤の排出速度のバラツキを抑える技術が提案されている。
さらに、特許文献3には、現像剤を収容する現像剤収容室の側壁に、現像剤を円滑に排出するための下方へ傾斜する傾斜部が形成された現像剤排出口を設けた技術が提案されている。
また、特許文献4には、現像装置の底面に対し上方向に延びた形状を有する、現像剤の流れを整流する整流部材を、現像剤排出口と対向する位置に設けた技術が提案されている。
特開2006−276860号公報 特開2006−243515号公報 特開2005−266280号公報 特開2006−208577号公報
本発明は、現像剤の過剰排出を抑制する現像装置および画像形成装置を提供することを目的とする。
上記目的を達成する請求項1の現像装置は、
表面に現像剤を保持して回転する現像ロールと、
上記現像ロールに隣接して配置されその現像ロールに供給する現像剤を収容する現像剤収容室と、
上記現像剤収容室内に配備されその現像ロールに沿って延びる回転軸の回りに回転してその現像剤収容室の現像剤をその現像ロールに沿う方向に搬送する搬送部材と、
上記現像剤収容室の壁面の、上記搬送部材が重力方向上方から重力方向下方に向かって移動する側に配置され、上記現像剤収容室内の現像剤を排出する開口とを備え、
上記現像剤収容室は、上記現像剤収容室の壁面が上記搬送部材の回転軸方向について上記開口に近接した領域にその搬送部材の回転方向全周に渡って、上記搬送部材の外周面に沿って形成された全周壁面部を有し、
上記搬送部材の回転軸に直交する断面で見たときの、その断面にあらわれた上記現像剤収容室壁面上の、その搬送部材の回転によりその搬送部材が重力方向下方から重力方向上方に向かって移動する側のその搬送部材の回転軸に対して重力方向で同一の高さにある水平点と、その断面上にあらわれた上記現像剤収容室壁面上の、その回転軸に対して直上の最上点とのそれぞれと、その搬送部材のその断面上にあらわれた回転軸とを結ぶ2本の線分および、その水平点とその最上点との間の、その断面上にあらわれた上記現像剤収容室壁面とにより囲まれた領域に関し、上記開口を通る第1の断面上のその領域の面積が、上記全周壁面部を切断した第2の断面上のその領域の面積よりも大きくなる上記現像剤収容室の形状を有することを特徴とする。
また、上記目的を達成する請求項2現像装置は、
表面に現像剤を保持して回転する現像ロールと、
上記現像ロールに隣接して配置されその現像ロールに供給する現像剤を収容する現像剤収容室と、
上記現像剤収容室内に配備されその現像ロールに沿って延びる回転軸の回りに回転してその現像剤収容室の現像剤をその現像ロールに沿う方向に搬送する搬送部材と、
上記現像剤収容室の壁面の、上記搬送部材が重力方向上方から重力方向下方に向かって移動する側に配置され、上記現像剤収容室内の現像剤を排出する開口とを備え、
上記排出口の重力方向の下側の縁を形成する壁面は、上記開口と上記搬送部材の回転軸とを横切る断面上におけるその開口の上端縁と上記搬送部材のその断面上にあらわれた回転軸とを結ぶ線分と、その搬送部材のその断面上にあらわれた回転軌跡上の最外円との交点でその最外円に接する接線と平行に、その上端縁を通って延びる直線よりも、その断面上にあらわれたその開口の下端縁が突出した位置に配置されたことを特徴とする。
さらに、上記目的を達成する請求項3の現像装置は、
表面に現像剤を保持して回転する現像ロールと、
上記現像ロールに隣接して配置されその現像ロールに供給する現像剤を収容する現像剤収容室と、
上記現像剤収容室内に配備されその現像ロールに沿って延びる回転軸の回りに回転してその現像剤収容室の現像剤をその現像ロールに沿う方向に搬送する搬送部材と、
上記現像剤収容室の壁面の、上記搬送部材が重力方向上方から重力方向下方に向かって移動する側に配置され、上記現像剤収容室内の現像剤を排出する開口とを備え、
上記現像剤収容室は、上記現像剤収容室上部にその現像剤収容室への現像剤を供給するための現像剤供給口を有し、
上記開口を通り搬送部材の回転軸に直交する第1の断面で見たときの、その第1の断面にあらわれた上記現像剤収容室壁面上の、その搬送部材の回転によりその搬送部材が重力方向下方から重力方向上方に向かって移動する側のその搬送部材の回転軸に対して重力方向で同一の高さにある水平点と、その第1の断面上にあらわれた上記現像剤収容室壁面上の、その回転軸に対して直上の最上点とのそれぞれと、その搬送部材のその第1の断面上にあらわれた回転軸とを結ぶ2本の線分および、その水平点とその最上点との間の、その第1の断面上にあらわれた上記現像剤収容室壁面とにより囲まれた第1の領域の面積が、
上記現像剤供給口を通り上記搬送部材の回転軸に直交する第2の断面で見たときの、その第2の断面にあらわれた上記現像剤収容室壁面のうちの上記現像剤供給口を除く部分と、その部分をその部分の形状のまま延長してその現像剤供給口を塞いだ仮想的な壁面とを合わせた閉鎖壁面を考えたときの、その閉鎖壁面上の、その搬送部材の回転によりその搬送部材が重力方向下方から重力方向上方に向かって移動する側のその搬送部材の回転軸に対して重力方向で同一の高さにある水平点と、その第2の断面上にあらわれた上記閉鎖壁面上の、その回転軸に対して直上の最上点とのそれぞれと、その搬送部材のその第1の断面上にあらわれた回転軸とを結ぶ2本の線分および、その水平点と該最上点との間の、その第2の断面上にあらわれた上記閉鎖壁面とにより囲まれた第2の領域の面積よりも大きくなる上記現像剤収容室の形状を有することを特徴とする。
また、上記目的を達成する請求項4の現像装置は、
表面に現像剤を保持して回転する現像ロールと、
前記現像ロールに隣接して配置され該現像ロールに供給する現像剤を収容する上下に並んだ第1および第2の現像剤収容室と、
前記第1および第2の現像剤収容室それぞれの内部に配備され前記現像ロールに沿って延びる第1および第2の回転軸の回りにそれぞれ回転して該第1および第2の現像剤収容室の現像剤を該現像ロールに沿う方向であって互いに逆向きに搬送する第1および第2の搬送部材と、
前記第1の現像剤収容室の壁面の、前記第1の搬送部材が重力方向上方から重力方向下方に向かって移動する側に配置され、前記現像剤収容室内の現像剤を排出する開口とを備え、
前記第1および第2の現像剤収容室は、前記第1の搬送部材により搬送されてきた前記第1の現像剤収容室内の現像剤を前記第2の現像剤収容室内に移動させるための第1の現像剤通過口と、前記第2の搬送部材により搬送されてきた前記第2の現像剤収容室内の現像剤を前記第1の現像剤収容室内に移動させるための第2の現像剤通過口とを有し、
前記第1の搬送部材の回転軸に直交する断面で見たときの、該断面にあらわれた前記第1の現像剤収容室壁面上の、該第1の搬送部材の回転により該第1の搬送部材が重力方向下方から重力方向上方に向かって移動する側の該第1の搬送部材の回転軸に対して重力方向で同一の高さにある水平点と、該断面上にあらわれた前記第1の現像剤収容室壁面上の、該回転軸に対して直上の最上点とのそれぞれと、該第1の搬送部材の該断面上にあらわれた回転軸とを結ぶ2本の線分および、該水平点と該最上点との間の、該断面上にあらわれた前記第1の現像剤収容室壁面とにより囲まれた領域に関し、前記開口を通る第1の断面上の該領域の面積が、前記第1の現像剤通過口を切断した第2の断面上の該領域の面積よりも大きくなる前記現像剤収容室の形状を有することを特徴とする。
また、上記目的を達成する請求項5の画像形成装置は、
表面に静電潜像が形成され現像された現像像を保持する像保持体と、
上記像保持体上の静電潜像を現像してその像保持体上に現像像を形成する現像装置と、
上記像保持体上に形成された現像像を被記録体上に転写して定着する転写定着部とを備え、
上記現像装置が、
上記像保持体に隣接して配置され、表面に現像剤を保持して回転してその像保持体上の静電潜像を現像する現像ロールと、
上記現像ロールに隣接して配置されその現像ロールに供給する現像剤を収容する現像剤収容室と、
上記現像剤収容室内に配備されその現像ロールに沿って延びる回転軸の回りに回転してその現像剤収容室の現像剤をその現像ロールに沿う方向に搬送する搬送部材と、
上記現像剤収容室の壁面の、上記搬送部材が重力方向上方から重力方向下方に向かって移動する側に配置され、上記現像剤収容室内の現像剤を排出する開口とを備え、
上記現像剤収容室は、上記現像剤収容室の壁面が上記搬送部材の回転軸方向について上記開口に近接した領域にその搬送部材の回転方向全周に渡って、上記搬送部材の外周面に沿って形成された全周壁面部を有し、
上記搬送部材の回転軸に直交する断面で見たときの、その断面にあらわれた上記現像剤収容室壁面上の、その搬送部材の回転によりその搬送部材が重力方向下方から重力方向上方に向かって移動する側のその搬送部材の回転軸に対して重力方向で同一の高さにある水平点と、その断面上にあらわれた上記現像剤収容室壁面上の、その回転軸に対して直上の最上点とのそれぞれと、その搬送部材のその断面上にあらわれた回転軸とを結ぶ2本の線分および、その水平点とその最上点との間の、その断面上にあらわれた上記現像剤収容室壁面とにより囲まれた領域に関し、上記開口を通る第1の断面上のその領域の面積が、上記全周壁面部を切断した第2の断面上のその領域の面積よりも大きくなる上記現像剤収容室の形状を有する現像装置であることを特徴とする。
さらに、上記目的を達成する請求項6の画像形成装置は、
表面に静電潜像が形成され現像された現像像を保持する像保持体と、
上記像保持体上の静電潜像を現像してその像保持体上に現像像を形成する現像装置と、
上記像保持体上に形成された現像像を被記録体上に転写して定着する転写定着部とを備え、
上記現像装置が、
上記像保持体に隣接して配置され、表面に現像剤を保持して回転してその像保持体上の静電潜像を現像する現像ロールと、
上記現像ロールに隣接して配置されその現像ロールに供給する現像剤を収容する現像剤収容室と、
上記現像剤収容室内に配備されその現像ロールに沿って延びる回転軸の回りに回転してその現像剤収容室の現像剤をその現像ロールに沿う方向に搬送する搬送部材と、
上記現像剤収容室の壁面の、上記搬送部材が重力方向上方から重力方向下方に向かって移動する側に配置され、上記現像剤収容室内の現像剤を排出する開口とを備え、
上記排出口の重力方向の下側の縁を形成する壁面は、上記開口と上記搬送部材の回転軸とを横切る断面上におけるその開口の上端縁と上記搬送部材のその断面上にあらわれた回転軸とを結ぶ線分と、その搬送部材のその断面上にあらわれた回転軌跡上の最外円との交点でその最外円に接する接線と平行に、その上端縁を通って延びる直線よりも、その断面上にあらわれたその開口の下端縁が突出した位置に配置された現像装置であることを特徴とする。
また、上記目的を達成する請求項7の画像形成装置は、
表面に静電潜像が形成され現像された現像像を保持する像保持体と、
上記像保持体上の静電潜像を現像してその像保持体上に現像像を形成する現像装置と、
上記像保持体上に形成された現像像を被記録体上に転写して定着する転写定着部とを備え、
上記現像装置が、
上記像保持体に隣接して配置され、表面に現像剤を保持して回転してその像保持体上の静電潜像を現像する現像ロールと、
上記現像ロールに隣接して配置されその現像ロールに供給する現像剤を収容する現像剤収容室と、
上記現像剤収容室内に配備されその現像ロールに沿って延びる回転軸の回りに回転してその現像剤収容室の現像剤をその現像ロールに沿う方向に搬送する搬送部材と、
上記現像剤収容室の壁面の、上記搬送部材が重力方向上方から重力方向下方に向かって移動する側に配置され、上記現像剤収容室内の現像剤を排出する開口とを備え、
上記現像剤収容室は、上記現像剤収容室上部にその現像剤収容室への現像剤を供給するための現像剤供給口を有し、
上記開口を通り搬送部材の回転軸に直交する第1の断面で見たときの、その第1の断面にあらわれた上記現像剤収容室壁面上の、その搬送部材の回転によりその搬送部材が重力方向下方から重力方向上方に向かって移動する側のその搬送部材の回転軸に対して重力方向で同一の高さにある水平点と、その第1の断面上にあらわれた上記現像剤収容室壁面上の、その回転軸に対して直上の最上点とのそれぞれと、その搬送部材のその第1の断面上にあらわれた回転軸とを結ぶ2本の線分および、その水平点とその最上点との間の、その第1の断面上にあらわれた上記現像剤収容室壁面とにより囲まれた第1の領域の面積が、
上記現像剤供給口を通り上記搬送部材の回転軸に直交する第2の断面で見たときの、その第2の断面にあらわれた上記現像剤収容室壁面のうちの上記現像剤供給口を除く部分と、その部分をその部分の形状のまま延長してその現像剤供給口を塞いだ仮想的な壁面とを合わせた閉鎖壁面を考えたときの、その閉鎖壁面上の、その搬送部材の回転によりその搬送部材が重力方向下方から重力方向上方に向かって移動する側のその搬送部材の回転軸に対して重力方向で同一の高さにある水平点と、その第2の断面上にあらわれた上記閉鎖壁面上の、その回転軸に対して直上の最上点とのそれぞれと、その搬送部材のその第1の断面上にあらわれた回転軸とを結ぶ2本の線分および、その水平点とその最上点との間の、その第2の断面上にあらわれた上記閉鎖壁面とにより囲まれた第2の領域の面積よりも大きくなる上記現像剤収容室の形状を有する現像装置であることを特徴とする。
さらに、上記目的を達成する請求項8の画像形成装置は、
表面に静電潜像が形成され現像された現像像を保持する像保持体と、
上記像保持体上の静電潜像を現像してその像保持体上に現像像を形成する現像装置と、
上記像保持体上に形成された現像像を被記録体上に転写して定着する転写定着部とを備え、
上記現像装置が、
上記像保持体に隣接して配置され、表面に現像剤を保持して回転してその像保持体上の静電潜像を現像する現像ロールと、
上記現像ロールに隣接して配置されその現像ロールに供給する現像剤を収容する上下に並んだ第1および第2の現像剤収容室と、
上記第1および第2の現像剤収容室それぞれの内部に配備され上記現像ロールに沿って延びる第1および第2の回転軸の回りにそれぞれ回転してそれら第1および第2の現像剤収容室の現像剤をそれら現像ロールに沿う方向であって互いに逆向きに搬送する第1および第2の搬送部材と、
上記第1の現像剤収容室の壁面の、上記第1の搬送部材が重力方向上方から重力方向下方に向かって移動する側に配置され、上記現像剤収容室内の現像剤を排出する開口とを備え、
上記第1および第2の現像剤収容室は、上記第1の搬送部材により搬送されてきた上記第1の現像剤収容室内の現像剤を上記第2の現像剤収容室内に移動させるための第1の現像剤通過口と、上記第2の搬送部材により搬送されてきた上記第2の現像剤収容室内の現像剤を上記第1の現像剤収容室内に移動させるための第2の現像剤通過口とを有し、
上記第1の搬送部材の回転軸に直交する断面で見たときの、その断面にあらわれた上記第1の現像剤収容室壁面上の、その第1の搬送部材の回転によりその第1の搬送部材が重力方向下方から重力方向上方に向かって移動する側のその第1の搬送部材の回転軸に対して重力方向で同一の高さにある水平点と、その断面上にあらわれた上記第1の現像剤収容室壁面上の、その回転軸に対して直上の最上点とのそれぞれと、その第1の搬送部材のその断面上にあらわれた回転軸とを結ぶ2本の線分および、その水平点とその最上点との間の、その断面上にあらわれた上記第1の現像剤収容室壁面とにより囲まれた領域に関し、上記開口を通る第1の断面上のその領域の面積が、上記第1の現像剤通過口を切断した第2の断面上のその領域の面積よりも大きくなる上記現像剤収容室の形状を有する現像装置であることを特徴とする。
請求項1の現像装置では、本発明を採用しない場合と比較して現像剤の過剰な排出を抑えるとともに、開口近傍の現像剤の搬送性能の確保をすることができる。
請求項2の現像装置では、本発明を採用しない場合と比較して、回転する搬送部材の接線方向に跳ね飛ばされた現像剤の過剰な排出を抑えることができる。
請求項3の現像装置では、本発明を採用しない場合と比較して現像剤の過剰な排出を抑えるとともに、現像剤供給口近傍の現像剤の搬送性能の確保をすることができる。
請求項4の現像装置では、本発明を採用しない場合と比較して現像剤の過剰な排出を抑えるとともに、現像剤通過口近傍の現像剤の搬送性能の確保をすることができる。
請求項5の画像形成装置では、本発明を採用しない場合と比較して現像剤の過剰な排出を抑えるとともに、開口近傍の現像剤の搬送性能の確保をすることができる。
請求項6の画像形成装置では、本発明を採用しない場合と比較して、回転する搬送部材の接線方向に跳ね飛ばされた現像剤の過剰な排出を抑えることができる。
請求項7の画像形成装置では、本発明を採用しない場合と比較して現像剤の過剰な排出を抑えるとともに、現像剤供給口近傍の現像剤の搬送性能の確保をすることができる。
請求項8の画像形成装置では、本発明を採用しない場合と比較して現像剤の過剰な排出を抑えるとともに、現像剤通過口近傍の現像剤の搬送性能の確保をすることができる。
以下、本発明の実施の形態について説明する。
図1は、本発明の第1,第2の現像装置双方の一実施形態の内部構造を示す平面断面図である。また、図2は、図1に示す現像装置の、点線M1で囲まれた現像剤の受け渡し部を含む領域を側面から見た断面図、図3は、図1に示す現像装置の、点線M2で囲まれた搬送オーガーを含む領域を側面から見た断面図、図4は、図1に示す現像装置の、点線M3で囲まれた余剰現像剤を排出する開口を含む領域を側面から見た断面図、図5は、図1に示す現像装置の、現像剤供給口を含む領域を側面から見た断面図である。
図1に示す現像装置10には、表面にトナーと磁性キャリアとを含む現像剤を保持して回転する現像ロール11と、この現像ロール11に隣接して配置された現像剤タンク12が備えられている。現像剤タンク12は、現像ロール11に供給する現像剤を収容する現像剤収容室12aと、この現像剤収容室12aを形成する壁面12bと、壁面12Bに設けられ現像剤収容室12aに収容された現像剤のうち余剰となった現像剤を排出する開口12cとを有する。
また、この現像装置10には、現像剤収容室12a内に配備された第1の搬送部材の一例である搬送オーガー13が備えられている。搬送オーガー13は、螺旋状の羽根13aと、現像ロール11に沿って延びる回転軸13bを有する。
さらに、現像装置10には、図2,図3,図4,図5に示すように、搬送オーガー13の下方に、螺旋状の羽根14aと回転軸14bを有する第2の搬送部材の一例である搬送オーガー14が備えられている。尚、図2,図3,図4,図5には、螺旋状の羽根13a,14aの回転軌跡上の最外円が示されている。ここで、最外円は回転軸の周りに回転して現像剤を搬送する搬送オーガーのうち、回転軸から最も遠い位置に配置された部位が回転時に描く軌跡で形成された円とする。
また、現像装置10には、図1に示すように、この現像装置10への現像剤の供給を行なうための現像剤供給口15と、搬送オーガー14から搬送オーガー13に現像剤を受け渡す第2の現像剤通過口である現像剤受け渡し部16と、搬送オーガー13から搬送オーガー14に現像剤を受け渡す第1の現像剤通過口である現像剤受け渡し部17とが備えられている。
本実施形態の現像装置10は、現像剤の帯電性能を一定のレベルに保持するために、現像剤収容室12aに収容されている現像剤の一部(余剰現像剤)を開口12cから外部に徐々に排出し、それに応じて新たな現像剤を少しずつ現像剤供給口15から補給する、いわゆるトリクル現像方式を採用した現像装置である。
この現像装置10では、現像剤収容室12aに収容された現像剤が、搬送オーガー14によって現像剤収容室12a内で攪拌されつつ矢印R方向(図1の左側から右側の方向)へ搬送される。詳細には、搬送オーガー14の回転軸14bの回転に伴って螺旋状の羽根14aが図2,図3,図4,図5に示す矢印A方向に回転して、現像剤収容室12aの現像剤が、図1に示す矢印R方向へ搬送される。
次いで、現像剤は、現像剤受け渡し部16を経由して搬送オーガー13に渡される。搬送オーガー13に渡された現像剤は、その搬送オーガー13によって現像剤収容室12a内で攪拌されつつ矢印L方向(図1の右側から左側の方向)へ搬送される。詳細には、搬送オーガー13の回転軸13bの回転に伴って螺旋状の羽根13aが図2,図3,図4,図5に示す矢印B方向に回転して、現像剤収容室12aの現像剤が、図1に示す矢印L方向へ搬送される。この搬送による現像剤中のトナーが現像ロール11により吸着される。
さらに、現像剤は、現像剤受け渡し部17を経由して搬送オーガー14に渡されて、上述した動作が繰り返し行なわれる。ここで、余剰現像剤は開口12cから外部に排出され、それに応じて新たな現像剤が少しずつ現像剤供給口15から補給される。このようにして、現像剤の帯電性能は、一定のレベルに保持される。
次に、現像剤収容室12aの形状について、図6,図7,図8を参照して説明する。
図6は、図1に示す搬送オーガーの回転軸を横切る断面で見たときの、その断面にあらわれた現像剤収容室の形状を示す図である。また、図7は、現像剤収容室を開口側から見た斜視図、図8は、現像剤収容室を開口側とは反対側の裏側から見た斜視図である。
現像剤タンク12は、図6に示すように、現像剤収容室12aの、搬送オーガー13の回転により、この搬送オーガー13が上方から下方に向かって移動する部分に対面した壁面12bの部分に、余剰現像剤を排出する開口12cを有する。
また、この現像剤タンク12は、図7,図8に示すように、現像剤収容室12aの、搬送オーガー13の回転軸13の方向について、開口12cに近接した領域に、搬送オーガー13の回転方向全周に渡って壁面12bで閉じた円弧状の全周壁面部12dを有する。
さらに、図6に示すように、現像剤収容室12aを取り囲むように形成された壁面12bの、開口12cに対応する部分には、垂直な壁部12b1が設けられている。このため、現像剤タンク12は、搬送オーガー13の回転軸13bと同一高さにある水平点Pと、壁面12b上の、回転軸13bの直上の最上点Qとのそれぞれと、回転軸13bとを結ぶ2本の線分L1,L2および、水平点Pと最上点Qとの間の、壁面12bとにより囲まれた領域に関し、開口12cを通る第1の断面上の領域αの面積は、図7,図8に示す円弧状の全周壁面部12dを切断した第2の断面上の領域の面積よりも大きな面積となる現像剤収容室12aの形状を有する。
ここで、現像剤収容室12aの現像剤を搬送オーガー13で搬送するにあたり、現像剤は、螺旋状の羽根13aの、矢印B方向への回転による遠心力で接線方向に跳ね飛ばされる。この跳ね飛ばされた現像剤は、現像剤収容室12aの、図7,図8に示す円弧状の全周壁面部12dで覆われている部分においては、接線方向への力はその円弧状の全周壁面部12dに沿って移動していく。従って、現像剤は、軸方向(紙面に対して垂直な方向)に搬送されていく。
一方、現像剤収容室12aの、図6に示す、垂直な壁部12b1が設けられている部分における面積αは、上記全周壁面部12dを切断した第2の断面上の領域の面積よりも大きな面積である。このため、跳ね飛ばされた現像剤の接線方向への力は低減されて、その方向に位置する壁部12b1に現像剤が衝突して落下する。従って、円弧状の全周壁面部12dで覆われている部分において現像剤が跳ね飛ばされる力よりも小さな力で現像剤が跳ね飛ばされ、開口12cが設けられた排出方向へ移動する。このようにして、搬送オーガー13で跳ね飛ばされる現像剤が、余剰現像剤を排出する開口12cから排出されることが防止される。
また、現像剤収容室12aを取り囲むように形成された壁面12bの、開口12cの下端部分12b2は、以下の形状を有する。即ち、この下端部分12b2は、開口12cと搬送オーガー13の回転軸13bとを横切る断面上における開口12cの上端縁12b3と搬送オーガー13の断面上にあらわれた回転軸13bとを結ぶ線分L3と、搬送オーガー13の断面上にあらわれた回転軌跡上の最外円との交点Sで最外円に接する接線L4と平行に、上端縁12b3を通って延びる直線L5よりも、その断面上にあらわれた開口12cの下端縁12b2が突出した位置にあり、また広がった形状(開口幅)を有する。
搬送オーガー13で跳ね飛ばされた現像剤は、開口12cが設けられた排出方向へ移動するものの、この現像剤は下端縁12b2で遮られて、現像剤収容室12a内に留まる。このため、開口12cから現像剤が排出されるということが防止される。従って、現像剤の量は、現像剤収容室12aに収容されている現像剤の嵩で精度よく制御される。
さらに、図6に示す領域αの面積は、図5に示す領域α1の面積よりも大きくなっている。詳細には、図5には、現像装置10の、現像剤供給口15を含む領域を側面から見た断面図が示されており、この図5中に、以下に説明する閉鎖壁面Aが示されている。また、以下に説明する水平点P,最上点Q,線分L1,L2は、図6に示す、搬送オーガー13の回転軸13bを横切る断面で見たときの、その断面にあらわれた現像剤収容室12aの形状における最上点Q,線分L1,L2に対応するものである。
図5に示す閉鎖壁面Aは、現像剤供給口15を通り搬送オーガー13の回転軸13bに直交する断面で見たとき壁面である。詳細には、この閉鎖壁面Aは、その断面にあらわれた現像剤収容室12aの壁面12bのうちの現像剤供給口15を除く部分と、その部分をその部分の形状のまま、すなわち、本実施形態では円弧状のまま延長して現像剤供給口15を塞いだ仮想的な壁面とを合わせた壁面である。
ここで、図5に示す領域α1の面積は、この閉鎖壁面A上の、搬送オーガー13の回転軸13bと同一の高さにある水平点P(図6参照)と、閉鎖壁面A上の、回転軸13bの直上の最上点Q(図6参照)とのそれぞれと、回転軸13bとを結ぶ2本の線分L1,L2(図6参照)および、水平点Pと最上点Qとの間の、閉鎖壁面Aとにより囲まれた領域の面積である。図6に示す領域αの面積は、この図5に示す領域α1の面積よりも大きくなっている。
また、図2には、現像装置10の、現像剤の受け渡し部17を含む領域を側面から見た断面図が示されており、この図2中に領域α2が示されている。この領域α2は、搬送オーガー13から搬送オーガー14に現像剤を受け渡す現像剤受け渡し部17を切断した断面上の領域である。ここで、図6に示す領域αの面積は、図2に示す領域α2の面積よりも大きくなっている。
尚、現像装置10を構成する現像剤タンク12の、全周壁面部12d,現像剤供給口15,現像剤受け渡し部16,17における領域は、現像剤の搬送性能を確保したい領域であるので、これら全周壁面部12d,現像剤供給口15,現像剤受け渡し部16,17を切断した断面上の領域の面積は、開口12cを通る断面上の領域の面積と比較して、狭くなっている。
本実施形態では、図2,図3,図4,図5に示すように、搬送オーガー13,14は縦に配置されている。これら搬送オーガー13,14で現像剤を搬送するにあたり、螺旋状の羽根13a,14aが下方から上方に移動する側に現像剤が偏って存在する。また、搬送オーガー13,14が水平に配置されている場合であっても、本実施形態のように搬送オーガー13,14が縦に配置されている場合であっても、搬送オーガー14から搬送オーガー13または搬送オーガー13から現像ロール11への受け渡し部と排出のための開口とは逆側に配置されることが多く、その場合には回転方向を「重力方向下方、重力方向上方、開口」とせざるを得ず、搬送オーガー13,14の回転速度が上昇した場合には、本実施形態のように、上記垂直な壁部12b1および上記下端縁12b2を設けない場合、排出過多となってしまうおそれがある。
図9は、図6に示す現像タンクに備えられた現像剤収容室の形状とは異なる形状を有する現像剤収容室を備えた現像タンクの一部を示す断面図である。
尚、図6に示す構成要素と同じ構成要素については同一の符号を付し、異なる点について説明する。
図9に示す現像タンク12_1には、現像剤収容室12aを取り囲むように形成された壁面12bの、開口12cに対応する部分には、複数の箇所が抉られた壁部12_1b1が設けられている。このため、図に示す領域α1の面積は、図7,図8に示す円弧状の全周壁面部12dを切断した第2の断面上の領域の面積よりも大きく、従って搬送オーガー13で跳ね飛ばされた現像剤の接線方向への力が低減される。このようにして、搬送オーガー13で跳ね飛ばされた現像剤が開口12cから排出されることを防止してもよい。
図10は、図6,図9に示す現像タンクに備えられた現像剤収容室の形状とは異なる形状を有する現像剤収容室を備えた現像タンクの一部を示す断面図である。
尚、図6,図9に示す構成要素と同じ構成要素については同一の符号を付し、異なる点について説明する。
図10に示す現像タンク12_2には、現像剤収容室12aを取り囲むように形成された壁面12bの、開口12cに対応する部分には、突起状の部材12_2b1が設けられている。このため、図10に示す領域α2の面積は、図7,図8に示す円弧状の全周壁面部12dを切断した第2の断面上の領域の面積よりも大きく、従って搬送オーガー13で跳ね飛ばされた現像剤の接線方向への力が低減される。このようにして、搬送オーガー13で跳ね飛ばされた現像剤が開口12cから排出されることを防止してもよい。
図11は、図1に示す現像装置の、各要因に対する現像剤の排出抑制特性を示すグラフである。
図11の横軸は、現像装置10の各要因を示す。また、縦軸は、現像剤の排出を抑制する程度(レベル)を示す。
図11に示すハウジング形状Aは、現像剤収容室12aを取り囲むように形成された、垂直な壁部12b1を有する壁面12bの形状である。壁面の形状は、曲面よりも垂直な壁部を有する方が現像剤の排出が抑制される。
また、開口12cの角度Bは、40°や90°の角度よりも60°の角度の方が現像剤の排出が抑制される。
さらに、下面高さC(下端部分12b2の高さ)は、図5に示す直線L5よりも下方の高さ(−2.5mm)や0mmの高さよりも、直線L5よりも上方の2.5mm突出した高さの方が現像剤の排出が抑制される。
また、上面高さD(上端縁12b3の高さ)は、上面からの4mmや6mmの高さよりも、上面から8mmの高さの方が現像剤の排出が抑制される。
さらに、下面高さC,上面高さDの誤差Eは、2mmや3mmよりも、1mmの方が現像剤の排出が抑制される。
さらに、開口12cの開口幅Fは、6mmや10mmよりも、8mmの方が現像剤の排出が抑制される。
また、回転数G(搬送オーガー13の回転数)は、750rpmや900rpmよりも、600rpmの方が現像剤の排出が抑制される。
さらに、MOS(現像剤保持量)Hは、250g/mや350g/mよりも、450g/mの方が現像剤の排出が抑制される。
図12は、図1に示す現像装置と従来の現像装置との、低画像密度での連続プリント時における駆動時間と現像剤量との関係を示すグラフである。
図1に示す現像装置10では、垂直な壁部12b1が設けられているため、搬送オーガー13によって跳ね上げられた現像剤が、余剰現像剤を排出する開口12cから排出されることが防止される。また、現像剤は、開口12cの下端縁12b2で遮られて現像剤収容室12aに留まることとなり、開口12cから現像剤が排出されるということが防止される。従って、低画像密度で長期的にプリント動作が行なわれ、現像剤収容室12a内に新しい現像剤が補給されない状態が続いても、この図11に示すように、現像剤収容室12a内の現像剤を一定に保つことができる。即ち、狙いの現像剤量に保つことができる。
一方、従来の、垂直な壁部12b1や下端縁12b2が設けられていない現像装置では、低画像密度で長期的にプリント動作が行なわれ、現像剤収容室12a内に新しい現像剤が補給されない状態が続いた場合、この図12に示すように、現像剤収容室12a内の現像剤は駆動時間の経過とともに減少する。
図13は、本発明の第1,第2の画像形成装置双方の一実施形態の概略構成図である。
図13に示す画像形成装置100には、表面に静電潜像が形成され現像された現像像を保持して矢印A方向に回転する感光体ロール111が備えられている。
また、この画像形成装置100には、感光体ロール111上の静電潜像を現像してその感光体ロール111上に現像像を形成する、上述した図1に示す現像装置10が備えられている。
さらに、この画像形成装置100には、感光体ロール111の表面に電荷を付与するための帯電器112が備えられている。
また、この画像形成装置100には、帯電器112により電荷が付与された感光体ロール111の表面に外部から送られてきた画像データに基づいて露光光を照射する露光器113が備えられている。
さらに、この画像形成装置100には、現像像を記録用紙上に転写する転写ロール114と、その記録用紙上に転写された現像像を加熱および加圧して記録用紙上に定着させる定着器115が備えられている。定着器115は、加熱機構を有する定着ロール115_1と、定着ロール115_1に対向するように設けられた圧力ロール115_2とを有する。ここで、転写ロール114と定着器115が、像保持体上に形成された現像像を被記録体上に転写して定着する転写定着部の一例を構成している。
さらに、この画像形成装置100には、記録用紙が収容される記録用紙収容部116と、その記録用紙収容部116から記録用紙を引き出して予め定められた搬送路に搬送する用紙搬送部117が備えられている。
また、この画像形成装置100には、転写完了後に感光体ロール111の表面に残留したトナー、紙粉、あるいは帯電において生じた放電生成物などの不要物を、その表面から除去するクリーニング装置118が備えられている。
この画像形成装置100では、矢印A方向に回転する感光体ロール111の表面に、帯電器112により電荷が付与される。さらに、電荷が付与された感光体ロール111の表面に、外部から送られてきた画像データに基づいて露光器113で生成した露光光が照射されることで静電潜像が形成される。次いで、感光体ロール111上の静電潜像を現像装置10で現像して感光体ロール111上に現像像を形成する。この現像像は、感光体ロール111と転写ロール114よって定まる転写領域において、記録用紙収容部116から用紙搬送部117により引き出され矢印B方向に搬送されてきた記録用紙上に転写ロール114によって転写される。その後、定着器115により加熱および加圧されて定着され、記録用紙上に画像が形成される。
また、感光体ロール111の、転写領域を通過した表面には、転写領域において記録用紙へ移行することができなかった不要物が付着している。この不要物は、クリーニング装置118によって除去されて、次の画像形成サイクルに備えられる。
本実施形態の画像形成装置100には、図1に示す現像装置10が備えられているため、搬送オーガー13によって跳ね上げられた現像剤が、余剰現像剤を排出する開口12cから排出されることが防止されるとともに、開口12cの下端縁12b2で遮られて、現像剤は現像剤収容室12aに留まることとなり、開口12cから現像剤が排出されるということが防止される。従って、低画像密度で長期的にプリント動作が行なわれた場合であって、現像剤収容室12a内に新しい現像剤が補給されない状態が続いても、現像剤収容室12a内の現像剤が一定に保たれる。
本発明の第1,第2の現像装置双方の一実施形態の内部構造を示す平面断面図である。 図1に示す現像装置の、点線M1で囲まれた現像剤の受け渡し部を含む領域を側面から見た断面図である。 図1に示す現像装置の、点線M2で囲まれた搬送オーガーを含む領域を側面から見た断面図である。 図1に示す現像装置の、点線M3で囲まれた余剰現像剤を排出する開口を含む領域を側面から見た断面図である。 図1に示す現像装置の、現像剤供給口を含む領域を側面から見た断面図である。 図1に示す搬送オーガーの回転軸を横切る断面で見たときの、その断面にあらわれた現像剤収容室の形状を示す図である。 現像剤収容室を開口側から見た斜視図である。 現像剤収容室を開口側とは反対側の裏側から見た斜視図である。 図6に示す現像タンクに備えられた現像剤収容室の形状とは異なる形状を有する現像剤収容室を備えた現像タンクの一部を示す断面図である。 図6,図9に示す現像タンクに備えられた現像剤収容室の形状とは異なる形状を有する現像剤収容室を備えた現像タンクの一部を示す断面図である。 図1に示す現像装置の、各要因に対する現像剤の排出抑制特性を示すグラフである。 図1に示す現像装置と従来の現像装置との、低画像密度での連続プリント時における駆動時間と現像剤量との関係を示すグラフである。 本発明の第1,第2の画像形成装置双方の一実施形態の概略構成図である。
符号の説明
10 現像装置
11 現像ロール
12,12_1,12_2 現像剤タンク
12a 現像剤収容室
12b 壁面
12b1 垂直な壁部
12b2 下端部分
12b3 上端縁
12_1b1 壁部
12_2b1 突起状の部材
12c 開口
12d 全周壁面部
13,14 搬送オーガー
13a,14b 羽根
13b,14b 回転軸
15 現像剤供給口
16,17 現像剤受け渡し部
100 画像形成装置
111 感光体ロール
112 帯電器
113 露光器
114 転写ロール
115 定着器
115_1 定着ロール
115_2 圧力ロール
116 記録用紙収容部
117 用紙搬送部
118 クリーニング装置

Claims (10)

  1. 表面に現像剤を保持して回転する現像ロールと、
    前記現像ロールに隣接して配置され該現像ロールに供給する現像剤を収容する現像剤収容室と、
    前記現像剤収容室内に配備され該現像ロールに沿って延びる回転軸の回りに回転して該現像剤収容室の現像剤を該現像ロールに沿う方向に搬送する搬送部材と、
    前記現像剤収容室の壁面の、前記搬送部材が重力方向上方から重力方向下方に向かって移動する側に配置され、前記現像剤収容室内の現像剤を排出する開口とを備え、
    前記現像剤収容室は、前記現像剤収容室の壁面が前記搬送部材の回転軸方向について前記開口に近接した領域に該搬送部材の回転方向全周に渡って、前記搬送部材の外周面に沿って形成された全周壁面部を有し、
    前記搬送部材の回転軸に直交する断面で見たときの、該断面にあらわれた前記現像剤収容室壁面上の、該搬送部材の回転により該搬送部材が重力方向下方から重力方向上方に向かって移動する側の該搬送部材の回転軸に対して重力方向で同一の高さにある水平点と、該断面上にあらわれた前記現像剤収容室壁面上の、該回転軸に対して直上の最上点とのそれぞれと、該搬送部材の該断面上にあらわれた回転軸とを結ぶ2本の線分および、該水平点と該最上点との間の、該断面上にあらわれた前記現像剤収容室壁面とにより囲まれた領域に関し、前記開口を通る第1の断面上の該領域の面積が、前記全周壁面部を切断した第2の断面上の該領域の面積よりも大きくなる前記現像剤収容室の形状を有することを特徴とする現像装置。
  2. 表面に現像剤を保持して回転する現像ロールと、
    前記現像ロールに隣接して配置され該現像ロールに供給する現像剤を収容する現像剤収容室と、
    前記現像剤収容室内に配備され該現像ロールに沿って延びる回転軸の回りに回転して該現像剤収容室の現像剤を該現像ロールに沿う方向に搬送する搬送部材と、
    前記現像剤収容室の壁面の、前記搬送部材が重力方向上方から重力方向下方に向かって移動する側に配置され、前記現像剤収容室内の現像剤を排出する開口とを備え、
    前記現像剤収容室は、前記現像剤収容室上部に該現像剤収容室への現像剤を供給するための現像剤供給口を有し、
    前記開口を通り搬送部材の回転軸に直交する第1の断面で見たときの、該第1の断面にあらわれた前記現像剤収容室壁面上の、該搬送部材の回転により該搬送部材が重力方向下方から重力方向上方に向かって移動する側の該搬送部材の回転軸に対して重力方向で同一の高さにある水平点と、該第1の断面上にあらわれた前記現像剤収容室壁面上の、該回転軸に対して直上の最上点とのそれぞれと、該搬送部材の該第1の断面上にあらわれた回転軸とを結ぶ2本の線分および、該水平点と該最上点との間の、該第1の断面上にあらわれた前記現像剤収容室壁面とにより囲まれた第1の領域の面積が、
    前記現像剤供給口を通り前記搬送部材の回転軸に直交する第2の断面で見たときの、該第2の断面にあらわれた前記現像剤収容室壁面のうちの前記現像剤供給口を除く部分と、該部分を該部分の形状のまま延長して該現像剤供給口を塞いだ仮想的な壁面とを合わせた閉鎖壁面を考えたときの、該閉鎖壁面上の、該搬送部材の回転により該搬送部材が重力方向下方から重力方向上方に向かって移動する側の該搬送部材の回転軸に対して重力方向で同一の高さにある水平点と、該第2の断面上にあらわれた前記閉鎖壁面上の、該回転軸に対して直上の最上点とのそれぞれと、該搬送部材の該第1の断面上にあらわれた回転軸とを結ぶ2本の線分および、該水平点と該最上点との間の、該第2の断面上にあらわれた前記閉鎖壁面とにより囲まれた第2の領域の面積よりも大きくなる前記現像剤収容室の形状を有することを特徴とする現像装置。
  3. 表面に現像剤を保持して回転する現像ロールと、
    前記現像ロールに隣接して配置され該現像ロールに供給する現像剤を収容する上下に並んだ第1および第2の現像剤収容室と、
    前記第1および第2の現像剤収容室それぞれの内部に配備され前記現像ロールに沿って延びる第1および第2の回転軸の回りにそれぞれ回転して該第1および第2の現像剤収容室の現像剤を該現像ロールに沿う方向であって互いに逆向きに搬送する第1および第2の搬送部材と、
    前記第1の現像剤収容室の壁面の、前記第1の搬送部材が重力方向上方から重力方向下方に向かって移動する側に配置され、前記現像剤収容室内の現像剤を排出する開口とを備え、
    前記第1および第2の現像剤収容室は、前記第1の搬送部材により搬送されてきた前記第1の現像剤収容室内の現像剤を前記第2の現像剤収容室内に移動させるための第1の現像剤通過口と、前記第2の搬送部材により搬送されてきた前記第2の現像剤収容室内の現像剤を前記第1の現像剤収容室内に移動させるための第2の現像剤通過口とを有し、
    前記第1の搬送部材の回転軸に直交する断面で見たときの、該断面にあらわれた前記第1の現像剤収容室壁面上の、該第1の搬送部材の回転により該第1の搬送部材が重力方向下方から重力方向上方に向かって移動する側の該第1の搬送部材の回転軸に対して重力方向で同一の高さにある水平点と、該断面上にあらわれた前記第1の現像剤収容室壁面上の、該回転軸に対して直上の最上点とのそれぞれと、該第1の搬送部材の該断面上にあらわれた回転軸とを結ぶ2本の線分および、該水平点と該最上点との間の、該断面上にあらわれた前記第1の現像剤収容室壁面とにより囲まれた領域に関し、前記開口を通る第1の断面上の該領域の面積が、前記第1の現像剤通過口を切断した第2の断面上の該領域の面積よりも大きくなる前記現像剤収容室の形状を有することを特徴とする現像装置。
  4. 表面に現像剤を保持して回転する現像ロールと、
    前記現像ロールに隣接して配置され該現像ロールに供給する現像剤を収容する現像剤収容室と、
    前記現像剤収容室内に配備され該現像ロールに沿って延びる回転軸の回りに回転して該現像剤収容室の現像剤を該現像ロールに沿う方向に搬送する搬送部材と、
    前記現像剤収容室の壁面の、前記搬送部材が重力方向上方から重力方向下方に向かって移動する側に配置され、前記現像剤収容室内の現像剤を排出する開口とを備え、
    前記開口を通り搬送部材の回転軸に直交する断面で見たときの、該断面にあらわれた前記現像剤収容室壁面上の、該搬送部材の回転により該搬送部材が重力方向下方から重力方向上方に向かって移動する側の該搬送部材の回転軸に対して重力方向で同一の高さにある水平点と、該断面上にあらわれた前記現像剤収容室壁面上の、前記開口の上端縁との間の、該断面上にあらわれた前記現像剤収容室壁面に、複数の箇所が抉られた壁部が設けられていることを特徴とする現像装置。
  5. 表面に現像剤を保持して回転する現像ロールと、
    前記現像ロールに隣接して配置され該現像ロールに供給する現像剤を収容する現像剤収容室と、
    前記現像剤収容室内に配備され該現像ロールに沿って延びる回転軸の回りに回転して該現像剤収容室の現像剤を該現像ロールに沿う方向に搬送する搬送部材と、
    前記現像剤収容室の壁面の、前記搬送部材が重力方向上方から重力方向下方に向かって移動する側に配置され、前記現像剤収容室内の現像剤を排出する開口とを備え、
    前記開口を通り搬送部材の回転軸に直交する断面で見たときの、該断面にあらわれた前記現像剤収容室壁面上の、該搬送部材の回転により該搬送部材が重力方向下方から重力方向上方に向かって移動する側の該搬送部材の回転軸に対して重力方向で同一の高さにある水平点と、該断面上にあらわれた前記現像剤収容室壁面上の、前記開口の上端縁との間の、該断面上にあらわれた前記現像剤収容室壁面に、突起状の部材が設けられていることを特徴とする現像装置。
  6. 表面に静電潜像が形成され現像された現像像を保持する像保持体と、
    前記像保持体上の静電潜像を現像して該像保持体上に現像像を形成する現像装置と、
    前記像保持体上に形成された現像像を被記録体上に転写して定着する転写定着部とを備え、
    前記現像装置が、
    前記像保持体に隣接して配置され、表面に現像剤を保持して回転して該像保持体上の静電潜像を現像する現像ロールと、
    前記現像ロールに隣接して配置され該現像ロールに供給する現像剤を収容する現像剤収容室と、
    前記現像剤収容室内に配備され該現像ロールに沿って延びる回転軸の回りに回転して該現像剤収容室の現像剤を該現像ロールに沿う方向に搬送する搬送部材と、
    前記現像剤収容室の壁面の、前記搬送部材が重力方向上方から重力方向下方に向かって移動する側に配置され、前記現像剤収容室内の現像剤を排出する開口とを備え、
    前記現像剤収容室は、前記現像剤収容室の壁面が前記搬送部材の回転軸方向について前記開口に近接した領域に該搬送部材の回転方向全周に渡って、前記搬送部材の外周面に沿って形成された全周壁面部を有し、
    前記搬送部材の回転軸に直交する断面で見たときの、該断面にあらわれた前記現像剤収容室壁面上の、該搬送部材の回転により該搬送部材が重力方向下方から重力方向上方に向かって移動する側の該搬送部材の回転軸に対して重力方向で同一の高さにある水平点と、該断面上にあらわれた前記現像剤収容室壁面上の、該回転軸に対して直上の最上点とのそれぞれと、該搬送部材の該断面上にあらわれた回転軸とを結ぶ2本の線分および、該水平点と該最上点との間の、該断面上にあらわれた前記現像剤収容室壁面とにより囲まれた領域に関し、前記開口を通る第1の断面上の該領域の面積が、前記全周壁面部を切断した第2の断面上の該領域の面積よりも大きくなる前記現像剤収容室の形状を有する現像装置であることを特徴とする画像形成装置。
  7. 表面に静電潜像が形成され現像された現像像を保持する像保持体と、
    前記像保持体上の静電潜像を現像して該像保持体上に現像像を形成する現像装置と、
    前記像保持体上に形成された現像像を被記録体上に転写して定着する転写定着部とを備え、
    前記現像装置が、
    前記像保持体に隣接して配置され、表面に現像剤を保持して回転して該像保持体上の静電潜像を現像する現像ロールと、
    前記現像ロールに隣接して配置され該現像ロールに供給する現像剤を収容する現像剤収容室と、
    前記現像剤収容室内に配備され該現像ロールに沿って延びる回転軸の回りに回転して該現像剤収容室の現像剤を該現像ロールに沿う方向に搬送する搬送部材と、
    前記現像剤収容室の壁面の、前記搬送部材が重力方向上方から重力方向下方に向かって移動する側に配置され、前記現像剤収容室内の現像剤を排出する開口とを備え、
    前記現像剤収容室は、前記現像剤収容室上部に該現像剤収容室への現像剤を供給するための現像剤供給口を有し、
    前記開口を通り搬送部材の回転軸に直交する第1の断面で見たときの、該第1の断面にあらわれた前記現像剤収容室壁面上の、該搬送部材の回転により該搬送部材が重力方向下方から重力方向上方に向かって移動する側の該搬送部材の回転軸に対して重力方向で同一の高さにある水平点と、該第1の断面上にあらわれた前記現像剤収容室壁面上の、該回転軸に対して直上の最上点とのそれぞれと、該搬送部材の該第1の断面上にあらわれた回転軸とを結ぶ2本の線分および、該水平点と該最上点との間の、該第1の断面上にあらわれた前記現像剤収容室壁面とにより囲まれた第1の領域の面積が、
    前記現像剤供給口を通り前記搬送部材の回転軸に直交する第2の断面で見たときの、該第2の断面にあらわれた前記現像剤収容室壁面のうちの前記現像剤供給口を除く部分と、該部分を該部分の形状のまま延長して該現像剤供給口を塞いだ仮想的な壁面とを合わせた閉鎖壁面を考えたときの、該閉鎖壁面上の、該搬送部材の回転により該搬送部材が重力方向下方から重力方向上方に向かって移動する側の該搬送部材の回転軸に対して重力方向で同一の高さにある水平点と、該第2の断面上にあらわれた前記閉鎖壁面上の、該回転軸に対して直上の最上点とのそれぞれと、該搬送部材の該第1の断面上にあらわれた回転軸とを結ぶ2本の線分および、該水平点と該最上点との間の、該第2の断面上にあらわれた前記閉鎖壁面とにより囲まれた第2の領域の面積よりも大きくなる前記現像剤収容室の形状を有する現像装置であることを特徴とする画像形成装置。
  8. 表面に静電潜像が形成され現像された現像像を保持する像保持体と、
    前記像保持体上の静電潜像を現像して該像保持体上に現像像を形成する現像装置と、
    前記像保持体上に形成された現像像を被記録体上に転写して定着する転写定着部とを備え、
    前記現像装置が、
    前記像保持体に隣接して配置され、表面に現像剤を保持して回転して該像保持体上の静電潜像を現像する現像ロールと、
    前記現像ロールに隣接して配置され該現像ロールに供給する現像剤を収容する上下に並んだ第1および第2の現像剤収容室と、
    前記第1および第2の現像剤収容室それぞれの内部に配備され前記現像ロールに沿って延びる第1および第2の回転軸の回りにそれぞれ回転して該第1および第2の現像剤収容室の現像剤を該現像ロールに沿う方向であって互いに逆向きに搬送する第1および第2の搬送部材と、
    前記第1の現像剤収容室の壁面の、前記第1の搬送部材が重力方向上方から重力方向下方に向かって移動する側に配置され、前記現像剤収容室内の現像剤を排出する開口とを備え、
    前記第1および第2の現像剤収容室は、前記第1の搬送部材により搬送されてきた前記第1の現像剤収容室内の現像剤を前記第2の現像剤収容室内に移動させるための第1の現像剤通過口と、前記第2の搬送部材により搬送されてきた前記第2の現像剤収容室内の現像剤を前記第1の現像剤収容室内に移動させるための第2の現像剤通過口とを有し、
    前記第1の搬送部材の回転軸に直交する断面で見たときの、該断面にあらわれた前記第1の現像剤収容室壁面上の、該第1の搬送部材の回転により該第1の搬送部材が重力方向下方から重力方向上方に向かって移動する側の該第1の搬送部材の回転軸に対して重力方向で同一の高さにある水平点と、該断面上にあらわれた前記第1の現像剤収容室壁面上の、該回転軸に対して直上の最上点とのそれぞれと、該第1の搬送部材の該断面上にあらわれた回転軸とを結ぶ2本の線分および、該水平点と該最上点との間の、該断面上にあらわれた前記第1の現像剤収容室壁面とにより囲まれた領域に関し、前記開口を通る第1の断面上の該領域の面積が、前記第1の現像剤通過口を切断した第2の断面上の該領域の面積よりも大きくなる前記現像剤収容室の形状を有する現像装置であることを特徴とする画像形成装置。
  9. 表面に静電潜像が形成され現像された現像像を保持する像保持体と、
    前記像保持体上の静電潜像を現像して該像保持体上に現像像を形成する現像装置と、
    前記像保持体上に形成された現像像を被記録体上に転写して定着する転写定着部とを備え、
    前記現像装置が、
    前記像保持体に隣接して配置され、表面に現像剤を保持して回転して該像保持体上の静電潜像を現像する現像ロールと、
    前記現像ロールに隣接して配置され該現像ロールに供給する現像剤を収容する現像剤収容室と、
    前記現像剤収容室内に配備され該現像ロールに沿って延びる回転軸の回りに回転して該現像剤収容室の現像剤を該現像ロールに沿う方向に搬送する搬送部材と、
    前記現像剤収容室の壁面の、前記搬送部材が重力方向上方から重力方向下方に向かって移動する側に配置され、前記現像剤収容室内の現像剤を排出する開口とを備え、
    前記開口を通り搬送部材の回転軸に直交する断面で見たときの、該断面にあらわれた前記現像剤収容室壁面上の、該搬送部材の回転により該搬送部材が重力方向下方から重力方向上方に向かって移動する側の該搬送部材の回転軸に対して重力方向で同一の高さにある水平点と、該断面上にあらわれた前記現像剤収容室壁面上の、前記開口の上端縁との間の、該断面上にあらわれた前記現像剤収容室壁面に、複数の箇所が抉られた壁部が設けられている現像装置であることを特徴とする画像形成装置。
  10. 表面に静電潜像が形成され現像された現像像を保持する像保持体と、
    前記像保持体上の静電潜像を現像して該像保持体上に現像像を形成する現像装置と、
    前記像保持体上に形成された現像像を被記録体上に転写して定着する転写定着部とを備え、
    前記現像装置が、
    前記像保持体に隣接して配置され、表面に現像剤を保持して回転して該像保持体上の静電潜像を現像する現像ロールと、
    前記現像ロールに隣接して配置され該現像ロールに供給する現像剤を収容する現像剤収容室と、
    前記現像剤収容室内に配備され該現像ロールに沿って延びる回転軸の回りに回転して該現像剤収容室の現像剤を該現像ロールに沿う方向に搬送する搬送部材と、
    前記現像剤収容室の壁面の、前記搬送部材が重力方向上方から重力方向下方に向かって移動する側に配置され、前記現像剤収容室内の現像剤を排出する開口とを備え、
    前記開口を通り搬送部材の回転軸に直交する断面で見たときの、該断面にあらわれた前記現像剤収容室壁面上の、該搬送部材の回転により該搬送部材が重力方向下方から重力方向上方に向かって移動する側の該搬送部材の回転軸に対して重力方向で同一の高さにある水平点と、該断面上にあらわれた前記現像剤収容室壁面上の、前記開口の上端縁との間の、該断面上にあらわれた前記現像剤収容室壁面に、突起状の部材が設けられている現像装置であることを特徴とする画像形成装置。
JP2008249417A 2008-09-29 2008-09-29 現像装置および画像形成装置 Expired - Fee Related JP5077174B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008249417A JP5077174B2 (ja) 2008-09-29 2008-09-29 現像装置および画像形成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008249417A JP5077174B2 (ja) 2008-09-29 2008-09-29 現像装置および画像形成装置

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012190290A Division JP2012230436A (ja) 2012-08-30 2012-08-30 現像装置および画像形成装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010079116A JP2010079116A (ja) 2010-04-08
JP5077174B2 true JP5077174B2 (ja) 2012-11-21

Family

ID=42209602

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008249417A Expired - Fee Related JP5077174B2 (ja) 2008-09-29 2008-09-29 現像装置および画像形成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5077174B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8682224B2 (en) * 2011-09-26 2014-03-25 Eastman Kodak Company Method for transporting electrophotographic developer in a printer
US8660467B2 (en) * 2011-09-26 2014-02-25 Eastman Kodak Company Electrophotographic printer development system with multiple augers
JP2012230436A (ja) * 2012-08-30 2012-11-22 Fuji Xerox Co Ltd 現像装置および画像形成装置
JP6167365B2 (ja) 2013-11-26 2017-07-26 エスプリンティンソリューション株式会社 現像装置及び画像形成装置

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07104574A (ja) * 1993-10-03 1995-04-21 Ricoh Co Ltd 現像装置
JP3775635B2 (ja) * 1999-04-16 2006-05-17 リコープリンティングシステムズ株式会社 画像形成装置
JP4325425B2 (ja) * 2004-02-06 2009-09-02 富士ゼロックス株式会社 現像装置及びこれを用いた画像形成装置
JP5152628B2 (ja) * 2007-01-26 2013-02-27 株式会社リコー 現像装置、画像形成装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2010079116A (ja) 2010-04-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6127884B2 (ja) 画像形成装置及び現像装置
JP5220874B2 (ja) 現像剤収納容器、および画像形成装置
JP2004361545A (ja) 現像剤補給容器及び電子写真画像形成装置
JP2007298543A (ja) トナーカートリッジ
EP2629155B1 (en) Toner conveying device and image forming apparatus including the same
JP5740324B2 (ja) 現像剤収容容器及びこれが適用された画像形成装置
JP6938982B2 (ja) 現像装置および画像形成装置
JP5077174B2 (ja) 現像装置および画像形成装置
JP5678001B2 (ja) トナー搬送装置及びそれを備えた画像形成装置
JP6935686B2 (ja) 現像装置及び画像形成装置
JP6128428B2 (ja) トナー補給装置及びこれを用いた画像形成装置
JP2008032983A (ja) トナー搬送装置、現像装置及びこれを備えた画像形成装置
JP2012230436A (ja) 現像装置および画像形成装置
JP2007212802A (ja) クリーニング装置及びこれを用いた画像形成装置
JP2012113278A (ja) 画像形成装置
JP6489076B2 (ja) 画像形成装置
JP5568500B2 (ja) トナー収納容器及び画像形成装置
JP6363641B2 (ja) 現像装置
JP5365430B2 (ja) 粉体崩し部材及びこれを用いた粉体排出装置、粉体処理装置
JP4339278B2 (ja) 現像装置およびこの現像装置が適用された画像形成装置
JP2014115469A (ja) 廃トナー回収装置及び画像形成装置
JP5619246B2 (ja) 現像剤収容容器及びこれが適用された画像形成装置
JP4534581B2 (ja) 現像装置
JP6784224B2 (ja) 現像剤収容容器、およびこれを備えた画像形成装置
JP2008262026A (ja) トナーカートリッジ

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110921

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111018

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111219

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120731

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120813

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150907

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5077174

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees