JP5074884B2 - 着用物品 - Google Patents

着用物品 Download PDF

Info

Publication number
JP5074884B2
JP5074884B2 JP2007278176A JP2007278176A JP5074884B2 JP 5074884 B2 JP5074884 B2 JP 5074884B2 JP 2007278176 A JP2007278176 A JP 2007278176A JP 2007278176 A JP2007278176 A JP 2007278176A JP 5074884 B2 JP5074884 B2 JP 5074884B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fastening element
region
longitudinal direction
fastening
wearing article
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2007278176A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009101092A (ja
Inventor
誠 市川
直人 大橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Uni Charm Corp
Original Assignee
Uni Charm Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP2007278176A priority Critical patent/JP5074884B2/ja
Application filed by Uni Charm Corp filed Critical Uni Charm Corp
Priority to CN2008801189193A priority patent/CN101883548B/zh
Priority to EA201070415A priority patent/EA017445B1/ru
Priority to CA2703791A priority patent/CA2703791A1/en
Priority to KR1020107010608A priority patent/KR20100074277A/ko
Priority to EP08792475.9A priority patent/EP2223671A4/en
Priority to PCT/JP2008/064594 priority patent/WO2009054178A1/ja
Priority to US12/739,498 priority patent/US8545473B2/en
Priority to AU2008315172A priority patent/AU2008315172B2/en
Priority to BRPI0816586A priority patent/BRPI0816586A2/pt
Priority to PCT/JP2008/066675 priority patent/WO2009054206A1/ja
Priority to MX2010004527A priority patent/MX2010004527A/es
Priority to TW097140467A priority patent/TW200924724A/zh
Publication of JP2009101092A publication Critical patent/JP2009101092A/ja
Priority to ZA2010/03068A priority patent/ZA201003068B/en
Priority to CO10060807A priority patent/CO6280397A2/es
Application granted granted Critical
Publication of JP5074884B2 publication Critical patent/JP5074884B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/56Supporting or fastening means
    • A61F13/5622Supporting or fastening means specially adapted for diapers or the like
    • A61F13/565Supporting or fastening means specially adapted for diapers or the like pants type diaper
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/45Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the shape
    • A61F13/49Absorbent articles specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers
    • A61F13/49007Form-fitting, self-adjusting disposable diapers
    • A61F13/49009Form-fitting, self-adjusting disposable diapers with elastic means
    • A61F13/49014Form-fitting, self-adjusting disposable diapers with elastic means the elastic means is located at the side panels
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/56Supporting or fastening means
    • A61F13/5622Supporting or fastening means specially adapted for diapers or the like
    • A61F13/5633Supporting or fastening means specially adapted for diapers or the like open type diaper
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/56Supporting or fastening means
    • A61F13/62Mechanical fastening means, ; Fabric strip fastener elements, e.g. hook and loop
    • A61F13/622Fabric strip fastener elements, e.g. hook and loop

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Absorbent Articles And Supports Therefor (AREA)
  • Professional, Industrial, Or Sporting Protective Garments (AREA)
  • Orthopedics, Nursing, And Contraception (AREA)
  • Portable Outdoor Equipment (AREA)
  • Slide Fasteners, Snap Fasteners, And Hook Fasteners (AREA)

Description

この発明は、着用物品に関し、さらに詳しくは使い捨てのおむつ、排便トレーニングパンツ、失禁ブリーフ、おむつカバー等の着用物品に関する。
従来、使い捨てのおむつにおいて、おむつの側縁部を着脱可能にした構造として、例えば特表2002−532147号公報(特許文献1)が公知である。この特許文献1によれば、おむつは前後ウエスト域および股下域と、身体側内面および着衣側外面を含む吸液性シャーシと、前後ウエスト域の側縁部に形成されたフック要素とループ要素とを備える。前ウエスト域の着衣側外面であって、その側縁部にループ要素を備え、後ウエスト域の身体側内面であって、その側縁部にフック要素を備え、これらを係合させることによって、パンツの形状にすることができる。
特表2002−532147号公報
フック要素およびループ要素は、前後ウエスト域の側縁部に沿って縦方向に延びている。側縁部の長さと、フック要素およびループ要素の長さとを、ほぼ同じ寸法にすることによって、係合面積を広くしてこれら側縁部どうしを強固に係合するようにしている。フック要素とループ要素との係合は、例えば、次のようにして行われる。フック要素の縦方向上端部とループ要素の縦方向上端部とを係合し、位置決めをしてから、他の部分を係合する。しかし、上端部で位置決めをしている間にフック要素およびループ要素の縦方向下端部側が不用意に係合し、曲がって取り付けられてしまうことがある。このような場合には、不用意に係合した部分を外し、正しい位置で係合しなおさなければならず、手間も時間もかかるという問題があった。特に、この問題はサイズの大きい大人用のおむつにおいて顕著である。
本発明では、前ウエスト域と後ウエスト域との係合を容易に、かつ正確に行うことができる着用物品を提供することを課題とする。
本発明は、縦方向および横方向と、身体側内面および着衣側外面と、前ウエスト域、後ウエスト域、前後ウエスト域間に位置する股下域とを含む吸液性シャーシと、前記前後ウエスト域の前記横方向に対向し前記縦方向に延びる側縁部を互いに着脱可能に連結するファスニング手段とを含む着用物品の改良に関わる。
本発明は前記着用物品において、前記ファスニング手段は、前記前ウエスト域の前記側縁部に接合され前記縦方向に延びる第1ファスニング要素と、前記第1ファスニング要素と着脱可能に係合するとともに前記後ウエスト域の前記側縁部に接合され前記縦方向に延びる第2ファスニング要素とを含み、前記第1ファスニング要素または前記第2ファスニング要素には、前記横方向に延びるとともに前記縦方向に離間する複数の頂部を有する蛇腹構造が形成され、前記蛇腹形成領域は前記縦方向に伸縮可能であることを特徴とする。
好ましい実施態様のひとつとして、前記蛇腹構造は、弾性部材によって形成され、前記弾性部材は、前記第1ファスニング要素または前記第2ファスニング要素において前記縦方向に伸長状態で取り付けられる。
好ましい他の実施態様のひとつとして、前記蛇腹構造を備える前記第1ファスニング要素または前記第2ファスニング要素は、熱可塑性樹脂で形成され、前記蛇腹構造は、前記第1ファスニング要素または前記第2ファスニング要素を加熱して変形させることにより形成される。
好ましい他の実施形態のひとつとして、前記頂部は、加熱プレスされることにより、前記頂部では前記第1ファスニング要素と前記第2ファスニング要素との係合が不能とされる。
好ましい他の実施形態のひとつとして、前記蛇腹構造を備える前記第1ファスニング要素または前記第2ファスニング要素は、前記縦方向に対向する上端部または下端部の少なくともいずれか一方に前記頂部が形成されない平坦領域を有する。
好ましい他の実施形態のひとつとして、前記第1ファスニング要素および前記第2ファスニング要素の一方が多数のフックを有するフック要素であり、その他方が多数のループを有し前記フック要素に着脱可能に係合するループ要素である。
本発明によれば、第1ファスニング要素または第2ファスニング要素のいずれか一方に、横方向に延びるとともに縦方向に離間する複数の頂部を有する蛇腹構造を形成することとしたので、蛇腹が縮んで折り畳まれているときには、その頂部で第1ファスニング要素と第2ファスニング要素とが係合する。この係合力は小さく、これらが不用意に係合したとしても容易に外すことができる。蛇腹を引っ張って伸ばして第1ファスニング要素と第2ファスニング要素とを係合すれば、広い面積で強固かつ正確に係合することができる。
頂部を加熱プレスして、第1ファスニング要素と第2ファスニング要素との係合を不能とすることによって、不用意に係合した場合の取り外しを容易にすることができる。
蛇腹構造を有する第1ファスニング要素または第2ファスニング要素には、縦方向上下端部のいずれか一方に頂部を有しない平坦部位を形成することとしたので、平坦部位を先に係合して位置決めをしてから、蛇腹を伸ばしてファスニング要素全体を係合することができる。
<第1の実施形態>
図1〜5は、本発明の第1の実施形態を示したものであり、大人用のおむつをその一例として説明する。図1に示したように、おむつ1は、吸液性シャーシ2とファスニング手段3とを含む。吸液性シャーシ2は、縦方向Y、横方向Xおよびウエスト回り方向Zと、身体側内面4および着衣側外面5とを有する。吸液性シャーシ2は、身体側内面4を形成する内面シート6と、着衣側外面5を形成する外面シート7と、これら内外面シート6,7の間に介在する吸液性のコア(図示せず)とを含む。このような吸液性シャーシ2は、前ウエスト域8、後ウエスト域9および前後ウエスト域8,9の間における股下域10を含む。
前ウエスト域8には、横方向Xに対向して縦方向Yに延びる前側縁部11が形成され、後ウエスト域9には、横方向Xに対向して縦方向Yに延びる後側縁部12が形成されている。前側縁部11の外面シート7には、フック要素からなる第1ファスニング要素13が接着または溶着により取り付けられている。
後側縁部12の内面シート6には第1ファスニング要素13と着脱可能に係合するループ要素からなる第2ファスニング要素14が接着または溶着により取り付けられている。内面シート6と第2ファスニング要素14との間には、縦方向Yに延びる弾性部材15が伸長状態で取り付けられている。また、第1ファスニング要素13は、前側縁部11の縦方向Yの寸法とほぼ同じ寸法を有している。図1では、第2ファスニング要素14および後側縁部12が弾性部材15によって収縮しているが、これらはその伸長状態で縦方向Yの寸法がほぼ同じであり、第1ファスニング要素13と第2ファスニング要素14との縦方向Yの寸法もほぼ同じである。
図2は図1のII−II線端面図である。図示したように、弾性部材15として4本の糸ゴムを使用し、幅方向Xに5mm間隔で配置されている。この糸ゴムはポリウレタンの合成ゴムであるが、弾性部材15の種類はこれに限定されるものではなく、他のものを使用してもよい。弾性部材15の使用本数も他の材料との関係で適宜選択されるものである。
図1に示すように、弾性部材15は、伸長状態で取り付けられることによって、これらが収縮したときには、第2ファスニング要素14には、蛇腹構造を有する蛇腹形成領域16が形成される。弾性部材15は、第2ファスニング要素14の縦方向Yのほぼ中央に取り付けられ、この中央部分で蛇腹形成領域16が形成される。蛇腹形成領域16では、弾性部材15の収縮力によって皺が形成され、この皺によって第1ファスニング要素13側に対して凸となる複数の頂部17が形成される。頂部17は、横方向Xに延びるとともに、縦方向Yに離間している。第2ファスニング要素14は吸液性シャーシ2の後側縁部12に固定されるが、吸液性シャーシ2には肌触りの柔らかい不織布を用いているので、蛇腹形成領域16が収縮すれば、吸液性シャーシ2もこの収縮に伴って収縮する。
弾性部材15は、第2ファスニング要素14の上端部18および下端部19には収縮力を作用させていない。すなわち、上下端部18,19では頂部17を有しない平坦領域20,21を形成している。平坦領域20,21は、その縦方向Yの寸法を約30mmとしているが、この寸法は10mm以上50mm以下に設定することができる。10mmよりも小さくなれば、後に説明する位置決め時の係合が弱くなりこの係合が安定せず、50mmよりも大きくなれば位置決め時によれて皺が入ったりするからである。第2ファスニング要素14の弾性部材15の収縮力を作用させない状態の縦方向Yの寸法および第1ファスニング要素13の縦方向Yの寸法を約130mmとし、これら第1および第2ファスニング要素13,14の横方向Xの寸法を約20mmとしている。
これら第1および第2ファスニング要素13,14を係合することにより、前ウエスト域8と後ウエスト域9とが連結され、おむつ1は図1に示すパンツ形状となる。パンツ形状のおむつ1では、前ウエスト域8と後ウエスト域9の開口縁22,23によってウエスト開口24が画成され、股下域10のレッグ開口縁25によって一対のレッグ開口26が画成される。前後ウエスト開口縁22,23には、この開口縁22,23に沿ってウエスト弾性部材27を伸長状態で取り付け、レッグ開口縁25には、この開口縁25に沿ってレッグ弾性部材28を伸長状態で取り付けている。ウエスト弾性部材27およびレッグ弾性部材28は、複数条の糸ゴムを有し、これら糸ゴムの収縮力によって、前後ウエスト開口縁22,23およびレッグ開口縁25が着用者にフィットする。
前後ウエスト域8,9の縦方向Yにおけるほぼ中央域には、着用者に対するおむつのフィット性を向上させるための補助弾性部材29を伸長状態で取り付けている。補助弾性部材29は、ウエスト回り方向Zへ延び、縦方向Yに離間する複数条の糸ゴムを有し、これら糸ゴムの収縮力により、前後ウエスト域の中央域が着用者にフィットする。
ウエスト弾性部材27、レッグ弾性部材28および補助弾性部材29は、天然ゴムまたはポリウレタン等の合成ゴムを用いることができ、糸ゴムに替えて、弾性を有する繊維不織布やプラスチックシート等を用いることもできる。
このようなおむつ1において第1ファスニング要素13と第2ファスニング14とを係合する場合について図3〜5を用いて説明する。図3は、第1ファスニング要素13と第2ファスニング要素14との係合部分を示した図であり、図4は図3のIV−IV線端面図である。
図3および4に示したように、第1ファスニング要素13の上端部30に第2ファスニング要素14の上端部18すなわち平坦領域20を重ね、これらを係合する。第1ファスニング要素13はその縦方向Yの全長に亘って平坦になっており、その上端部30に第2ファスニング要素14の平坦領域20を重ねるから、これらはその全面で係合され、第1ファスニング要素13と第2ファスニング要素14との位置決めをすることができる。
図4に示したように、第1ファスニング要素13の上端部30と第2ファスニング要素14の平坦領域20とを係合させている間に、第1ファスニング要素13と第2ファスニング要素14との他の領域が不用意に接触し、係合してしまう場合がある。しかし、第2ファスニング要素14ではその中央部分に蛇腹形成領域16を備え、この蛇腹形成領域16は複数の頂部17を有しているので、この頂部17のみが第1ファスニング要素13に係合することとなる。すなわち、係合する面積はごくわずかであり、これら係合を容易に外すことができる。例えば、第2ファスニング要素14の下端部19の近傍を挟持して、第1ファスニング要素13から離間させる方向(図4の左側)に引っ張るだけで、蛇腹形成領域16は容易に第1ファスニング要素13から剥がれる。このように下端部19を挟持して蛇腹形成領域16を剥がしても、第1ファスニング要素13の上端部30と第2ファスニング要素14の平坦領域20とは、その全面で強固に係合しているので、蛇腹形成領域16の剥離に引きずられて剥がれてしまうことがない。
次に、剥がした第2ファスニング要素14の蛇腹形成領域16を適切な位置で第1ファスニング要素13に係合させる。すなわち、例えば第2ファスニング要素14の下端部19に形成された平坦領域21を挟持し、これを縦方向Yの下方(図4の下側)に引っ張る。第2ファスニング要素14はその上端部18の平坦領域20において、第1ファスニング要素13と強固に係合されているので、下端部19の平坦領域21を引っ張ると、図5に示したように、蛇腹形成領域16の蛇腹構造が伸びて、第2ファスニング要素14全体が縦方向Yの下方に伸長する。蛇腹形成領域16が伸長した状態で、この下端部19の平坦領域21を第1ファスニング要素13の下端部31に係合し、さらに伸長した蛇腹形成領域16を第1ファスニング要素13に押し付けるようにして係合する。伸長した蛇腹形成領域16はほぼ平坦になっているので、その全面で第1ファスニング要素13に係合し、係合力を強くすることができる。
以上のように、第2ファスニング要素14に蛇腹形成領域16を設けることによって、第1ファスニング要素13と第2ファスニング要素14とが不用意に係合したような場合には、これを容易に外して係合しなおすことができ、第1ファスニング要素13と第2ファスニング要素14とを全体で係合した場合には、強固かつ正確に係合することができる。
前ウエスト域8の外側に後ウエスト域9を重ねて、これらを連結するようにしているので、第2ファスニング要素14は外側に位置する後ウエスト領域9に取り付ける。重なった外側の側縁部に第2ファスニング要素14の蛇腹形成領域16が位置するので、これを延ばす作業がしやすい。後ウエスト域9の外側に前ウエスト域8を重ねる場合には、第1ファスニング要素13に蛇腹形成領域を形成することもできる。
第1ファスニング要素13をフック要素とし、第2ファスニング要素14をループ要素としているが、必ずしもこれに限ったものではなく、前後ウエスト域8,9を着脱可能に連結することができるものであれば、感圧性粘着テープなどの他のファスニング要素を用いることもできる。また、第1ファスニング要素13をループ要素とし、第2ファスニング要素14をフック要素としてもよい。この実施形態では第1ファスニング要素13を直接外面シート7に取り付け、第2ファスニング要素14を直接内面シート6に取り付けているが、これらファスニング要素を保持するシートを別に設けて、この保持シートを内面シート6または外面シート7に取り付けるようにしてもよい。
弾性部材15は、第2ファスニング要素14と内面シート6との間に伸長状態で取り付けられるが、第2ファスニング要素14を内面シート6に取り付ける際に同時に取り付けてもよいし、第2ファスニング要素14に弾性部材15を取り付けてから、これらを内面シート6に取り付けるようにしてもよい。弾性部材15の収縮力を第2ファスニング要素14に付与することができるものであればよい。
<第2の実施形態>
図6〜8は、第2の実施形態について示したものである。この第2の実施形態は、第2ファスニング要素14の蛇腹構造の形成方法が第1の実施形態と異なるものである。他の構成要素については、第1の実施形態と同様であり、同様の構成要素についてはその詳細な説明を省略する。
この第2の実施形態においては、第2ファスニング要素14の蛇腹の形成を歯車機構32における加熱変形によって行う。したがって、少なくとも第2ファスニング要素14は熱可塑性樹脂で形成される。
図6に示したように、歯車機構32を構成する第1歯車33と第2歯車34との間に第2ファスニング要素14を通過させ、第2ファスニング要素14に蛇腹構造を形成する。第2ファスニング要素14は、後ウエスト領域9における内面シート6の後側縁部12に取り付けられた状態で、内外面シート6,7と一緒に歯車機構32に供給される。第1歯車33は約140℃に加熱され、第1歯車33に第2ファスニング要素14のループが接するようにして供給される。第2歯車34は約20℃に設定されている。
第1歯車33および第2歯車34は、図7に示したような噛み合わせを有する。すなわち、第1歯車33の凹部33aと第2歯車34の凸部34bとの噛み合わせにおいては、凹部33aと凸部34bとの間隔が狭く、供給された第2ファスニング要素14および内外面シート6,7が、凹部33aおよび凸部34bに接触する寸法関係にしている。第1歯車33の凸部33bと第2歯車34の凹部34aとの噛み合わせにおいては、凸部33bと凹部34aとの間隔は、凹部33aと凸部34bとのそれに比べて広くなっており、第2ファスニング要素14および内外面シート6,7が供給された場合でも、第1歯車33あるいは第2歯車34がこれに接触しない寸法関係にしている。
歯車機構32に第2ファスニング要素14および内外面シート6,7が供給され、加熱されることにより第2ファスニング要素14および内外面シート6,7には、歯車形状に合わせた蛇腹構造が形成される。すなわち、第1歯車33の凹部33aと第2歯車34の凸部34bとによって、複数の頂部17が形成される。さらに、第1歯車33の凹部33aと第2歯車34の凸部34bとの間では、第2ファスニング要素14のループが凸部34bに押し付けられるようにして凹部33aに接触するから、押し付けられたループが加熱プレスされる。加熱プレスされることによりループが溶融し、ループの形状を留めず、第1ファスニング要素13のフックとの係合が不能とされている。すなわち、頂部17ではループが形成されない。
このような第2ファスニング要素14を第1ファスニング要素13に取り付ける手順は、第1の実施形態と同様である。この第2実施形態では、第1ファスニング要素13の上端部30と第2ファスニング要素14の上端部18すなわち平坦領域20とを接合して位置決めしている間に、第2ファスニング要素14の蛇腹形成領域16が第1ファスニング要素13に接触したような場合であっても、頂部17では係合不能となっているので、第1ファスニング要素13aと第2ファスニング要素14とが不用意に係合することがない。位置決めの後、第2ファスニング要素14の下端部19に位置する平坦領域21を引っ張って蛇腹構造を伸ばし、第1ファスニング要素13に係合させることによって、これらを強固に係合することができる。
この実施形態によれば、蛇腹形成領域16を歯車機構32によって形成することとしているので、蛇腹の寸法、すなわち頂部17から底部35までの寸法が一定であるとともに、幅方向Xに亘って頂部17および底部35が形成される。したがって、平坦領域21を引っ張ったときには、均一に蛇腹構造を伸ばすことができ、より平坦に近い状態で第1ファスニング要素13に係合することができ、強固に係合することができる。
この実施形態による蛇腹構造の収縮時における頂部17間の寸法は約7mmであり、頂部17から底部35までの寸法は約3mmである。この寸法は、第2ファスニング要素14あるいは内外面シート6,7の剛性等によって適宜決定されるものであり、この数値に限定されるものではない。
歯車機構32には、第2ファスニング要素14を内面シート6に取り付けた状態で供給しているが、第2ファスニング要素14のみを供給して蛇腹構造を形成し、その後第2ファスニング要素14を内面シート6に取り付けるようにしてもよい。
第1の実施形態における弾性部材15を第2実施形態における第2ファスニング要素14に備えるようにしてもよい。この場合には、第2ファスニング要素14のみを歯車機構32に供給し、蛇腹構造を形成してから、これを伸長させて後側縁部12に取り付けるとともに、第2ファスニング要素14と後側縁部12の内面シート6との間に弾性部材15を伸長状態で取り付ける。弾性部材15を備えることによって、第1ファスニング要素13aと第2ファスニング要素14とを繰り返し着脱したような場合であっても、蛇腹形成領域16における蛇腹構造を維持することができる。
第1の実施形態のおむつの斜視図。 図1のII−II線端面図。 前後ウエスト域の係合時の説明図。 図3のIV−IV線端面の模式図。 前後ウエスト域の係合時の模式図。 第2の実施形態の説明図。 歯車機構の拡大図。 第2の実施形態の拡大図。
符号の説明
1 おむつ
2 吸液性シャーシ
3 ファスニング手段
4 身体側内面
5 着衣側外面
8 前ウエスト域
9 後ウエスト域
10 股下域
11 前側縁部
12 後側縁部
13 第1ファスニング要素
14 第2ファスニング要素
15 弾性部材
16 蛇腹形成領域
17 頂部
18 上端部
19 下端部
20 平坦領域
21 平坦領域

Claims (6)

  1. 縦方向および横方向と、身体側内面および着衣側外面と、前ウエスト域、後ウエスト域、前後ウエスト域間に位置する股下域とを含む吸液性シャーシと、前記前後ウエスト域の前記横方向に対向し前記縦方向に延びる側縁部を互いに着脱可能に連結するファスニング手段とを含む着用物品において、
    前記ファスニング手段は、前記前ウエスト域の前記側縁部に接合され前記縦方向に延びる第1ファスニング要素と、前記第1ファスニング要素と着脱可能に係合するとともに前記後ウエスト域の前記側縁部に接合され前記縦方向に延びる第2ファスニング要素とを含み、
    前記第1ファスニング要素または前記第2ファスニング要素には、前記横方向に延びるとともに前記縦方向に離間する複数の頂部を有する蛇腹構造が形成され、前記蛇腹形成域は前記縦方向に伸縮可能であることを特徴とする前記着用物品。
  2. 前記蛇腹構造は、弾性部材によって形成され、
    前記弾性部材は、前記第1ファスニング要素または前記第2ファスニング要素において前記縦方向に伸長状態で取り付けられる請求項1記載の着用物品。
  3. 前記蛇腹構造を備える前記第1ファスニング要素または前記第2ファスニング要素は、熱可塑性樹脂で形成され、
    前記蛇腹構造は、前記第1ファスニング要素または前記第2ファスニング要素を加熱して変形させることにより形成される請求項1記載の着用物品。
  4. 前記頂部は、加熱プレスされることにより、前記頂部では前記第1ファスニング要素と前記第2ファスニング要素との係合が不能とされた請求項3記載の着用物品。
  5. 前記蛇腹構造を備える前記第1ファスニング要素または前記第2ファスニング要素は、前記縦方向に対向する上端部または下端部の少なくともいずれか一方に前記頂部が形成されない平坦領域を有する請求項1〜4のいずれかに記載の着用物品。
  6. 前記第1ファスニング要素および前記第2ファスニング要素の一方が多数のフックを有するフック要素であり、その他方が多数のループを有し前記フック要素に着脱可能に係合するループ要素である請求項1〜5のいずれかに記載の着用物品。
JP2007278176A 2007-10-25 2007-10-25 着用物品 Expired - Fee Related JP5074884B2 (ja)

Priority Applications (15)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007278176A JP5074884B2 (ja) 2007-10-25 2007-10-25 着用物品
EA201070415A EA017445B1 (ru) 2007-10-25 2008-08-14 Предмет одежды
CA2703791A CA2703791A1 (en) 2007-10-25 2008-08-14 Wearing article
KR1020107010608A KR20100074277A (ko) 2007-10-25 2008-08-14 착용 물품
EP08792475.9A EP2223671A4 (en) 2007-10-25 2008-08-14 CLOTHING ITEMS
PCT/JP2008/064594 WO2009054178A1 (ja) 2007-10-25 2008-08-14 着用物品
US12/739,498 US8545473B2 (en) 2007-10-25 2008-08-14 Wearing article with corrugated fasteners
AU2008315172A AU2008315172B2 (en) 2007-10-25 2008-08-14 Wear article
CN2008801189193A CN101883548B (zh) 2007-10-25 2008-08-14 穿着物品
BRPI0816586A BRPI0816586A2 (pt) 2007-10-25 2008-09-16 "artigo do vestuário "
PCT/JP2008/066675 WO2009054206A1 (ja) 2007-10-25 2008-09-16 着用物品
MX2010004527A MX2010004527A (es) 2007-10-25 2008-09-16 Articulo de uso.
TW097140467A TW200924724A (en) 2007-10-25 2008-10-22 Wear article
ZA2010/03068A ZA201003068B (en) 2007-10-25 2010-05-03 Wearing article
CO10060807A CO6280397A2 (es) 2007-10-25 2010-05-21 Articulo desechable para vestir con medios de sujecion desmontable encajados

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007278176A JP5074884B2 (ja) 2007-10-25 2007-10-25 着用物品

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009101092A JP2009101092A (ja) 2009-05-14
JP5074884B2 true JP5074884B2 (ja) 2012-11-14

Family

ID=40579285

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007278176A Expired - Fee Related JP5074884B2 (ja) 2007-10-25 2007-10-25 着用物品

Country Status (9)

Country Link
US (1) US8545473B2 (ja)
EP (1) EP2223671A4 (ja)
JP (1) JP5074884B2 (ja)
KR (1) KR20100074277A (ja)
CN (1) CN101883548B (ja)
AU (1) AU2008315172B2 (ja)
CA (1) CA2703791A1 (ja)
EA (1) EA017445B1 (ja)
WO (1) WO2009054178A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5346176B2 (ja) * 2008-06-03 2013-11-20 ユニ・チャーム株式会社 パンツ形状の着用物品およびその製造方法
JP5665431B2 (ja) * 2010-08-31 2015-02-04 ユニ・チャーム株式会社 使い捨て着用物品

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3860003B2 (en) * 1973-11-21 1990-06-19 Contractable side portions for disposable diaper
US5032122A (en) * 1987-04-24 1991-07-16 The Procter & Gamble Company Loop fastening material for fastening device and method of making same
JPH0721198B2 (ja) 1991-10-01 1995-03-08 謙三 岡田 潜函工法の際に構造物周面と周面地盤の間の摩擦力を測定するための周面摩擦計
JP2511455Y2 (ja) * 1992-05-27 1996-09-25 ユニ・チャーム株式会社 オムツ
US5624427A (en) * 1995-01-18 1997-04-29 The Procter & Gamble Company Female component for refastenable fastening device
JP3313293B2 (ja) * 1996-12-05 2002-08-12 ユニ・チャーム株式会社 使い捨ておむつ
CN1307963C (zh) 1998-12-18 2007-04-04 金伯利-克拉克环球有限公司 具有无刺激可再紧固接缝的吸湿制品
JP3474797B2 (ja) * 1999-03-05 2003-12-08 ユニ・チャーム株式会社 着用物品
US6953452B2 (en) * 2001-12-31 2005-10-11 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Mechanical fastening system for an absorbent article
US8323435B2 (en) * 2002-07-31 2012-12-04 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Mechanical fastening system for an article
US20040261230A1 (en) * 2003-06-30 2004-12-30 Neeb Alexander J. Elastic fastening system
JP4652724B2 (ja) * 2003-08-19 2011-03-16 ユニ・チャーム株式会社 使い捨て吸収性物品及びその製造方法
US7172008B2 (en) * 2003-09-18 2007-02-06 Velcro Industries B.V. Hook fasteners and methods of making the same
US7331087B2 (en) * 2003-12-22 2008-02-19 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Activatable fastening system and web having elevated regions and functional material members
JP4482426B2 (ja) * 2004-11-08 2010-06-16 ユニ・チャーム株式会社 使い捨ておむつ
US7828784B2 (en) * 2006-04-24 2010-11-09 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Absorbent articles with refastenable side seams and intuitive disposal feature
US7727216B2 (en) * 2006-07-05 2010-06-01 Unicharm Corporation Diaper for adults

Also Published As

Publication number Publication date
JP2009101092A (ja) 2009-05-14
AU2008315172A1 (en) 2009-04-30
CA2703791A1 (en) 2009-04-30
EA017445B1 (ru) 2012-12-28
KR20100074277A (ko) 2010-07-01
EP2223671A1 (en) 2010-09-01
CN101883548B (zh) 2013-01-02
US8545473B2 (en) 2013-10-01
CN101883548A (zh) 2010-11-10
AU2008315172B2 (en) 2013-10-31
WO2009054178A1 (ja) 2009-04-30
EP2223671A4 (en) 2013-12-25
US20100312218A1 (en) 2010-12-09
EA201070415A1 (ru) 2011-02-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4942734B2 (ja) 臍対応形状を有するオムツ
RU2580990C2 (ru) Подгузник одноразового использования и способ его изготовления
JP5882105B2 (ja) 使い捨て着用物品
KR20070003957A (ko) 착용 물품
KR101395437B1 (ko) 성인용 기저귀
US7640638B2 (en) Fastening system for wearing article
JP2002000648A (ja) 使い捨ておむつ
JP5074884B2 (ja) 着用物品
JP2005261958A (ja) 使い捨ての着用物品
JP5008923B2 (ja) パンツ型の着用物品
JP5862159B2 (ja) ベルト型使い捨ておむつ
JP5421547B2 (ja) パンツ形状の着用物品
JP6074927B2 (ja) パンツ型使い捨ておむつ
JP2005095592A (ja) 使い捨ての着用物品
JP5306889B2 (ja) 着用物品
JP2016013470A (ja) ベルト型使い捨ておむつ
JP6823971B2 (ja) 帯状体
JP7321494B2 (ja) 使い捨て吸収性物品
JP5211375B2 (ja) 着用物品
CN111182873B (zh) 吸收垫
JP6460877B2 (ja) 吸収性物品
JP6080467B2 (ja) 着用物品
JP6198610B2 (ja) 使い捨てのパンツ型着用物品
JP6294731B2 (ja) 吸収性物品
JP2008093224A (ja) 使い捨て吸収性物品

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100909

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120731

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120824

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5074884

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150831

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees